massive attack 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1TR-774
2TR-774:2007/06/18(月) 12:50:58 ID:???
<全アルバム歌詞>
ttp://www.alwaysontherun.net/massive.htm

<使用機材(ヴィンテージ)>
ARP Quartet

ENSONIQ EPS-16+

KURZWEIL K2000

ROLAND TB-303 Bassline
ROLAND Alpha Juno

NOVATION BassStation Rack
NOVATION Super Bass Station

ソース
http://www.vintagesynth.com/
3TR-774:2007/06/18(月) 12:51:58 ID:???
<関連サイト>
トレイシーソーン(PROTECTIONに参加)のユニットのサイト
ttp://www.ebtg.com/

エリザベスフレイザー(MEZZANINE)のバンド
ttp://www.cocteautwins.com/

シネイドオコナー(100th window)のサイト
ttp://www.sineadoconnor.com/

ツアーに参加したべっぴんさん
ttp://www.mantrarecordings.com/dotallison/

ツアーにゲスト参加したらしい
ttp://www.djshadow.com/landing.html

ポーティスヘッド
ttp://www.portishead.co.uk/

TRICKY
ttp://hollywoodrecords.go.com/tricky/index.html

ALPHA
ttp://www.alphaheaven.com/alphaheaven_broadband/alpha.html

A PERFECT CIRCLE
ttp://www.aperfectcircle.com/

シャラネルソン、ニコレット、ホレスアンディは見つからないので
私怨して
4TR-774:2007/06/18(月) 13:47:23 ID:???


前スレで上がってた以外にマッシヴの元ネタ知ってる人いる?
5TR-774:2007/06/18(月) 15:31:37 ID:???
いちおつー
6TR-774:2007/06/18(月) 15:49:51 ID:???
洋楽板でやれ
7TR-774:2007/06/18(月) 18:02:41 ID:???
べっぴんさんぴん
8TR-774:2007/06/18(月) 22:35:22 ID:???
新盤まだかなぁ

あとテクノ板にはUnkleのスレがないのかもしれない。
9TR-774:2007/06/18(月) 23:52:47 ID:TEtVnTjR
daddyGって子供いるんだよな?
3Dは?てか結婚してるんだっけ?
10TR-774:2007/06/18(月) 23:56:47 ID:???
3Dはロリコンだから結婚しません!
11TR-774:2007/06/19(火) 05:24:22 ID:???
Teardrop(minilogue Remix)なかなかよろしいね
12TR-774:2007/06/19(火) 17:33:55 ID:???
別に既婚だろうが未婚だろうが構わないがロリコンびっくり
13TR-774:2007/06/22(金) 19:15:55 ID:mZJwChES
保守
14TR-774:2007/06/24(日) 19:05:49 ID:7dolwbJo
スレ伸びねーな
アルバム今年2月に出すとか言ってなかった?
永遠に出なかったらどうしよ

若い頃の3Dはあれに似てる、A.I.とかの主役の子
15TR-774:2007/06/26(火) 12:00:03 ID:???
おまえらダブステップとか聴いてる?
16TR-774:2007/06/26(火) 17:35:58 ID:???
unkleのデザインワーク3Dなのか
今知ったわ
17TR-774:2007/06/27(水) 01:46:27 ID:???
>>16
アルバムに参加もしてるよ!知ってたらごめんなさいね。
てかいい加減新作の情報出てくれないのかねー・・・。
18TR-774:2007/06/27(水) 07:23:00 ID:fYxH6cJK
unkleいいの?
19TR-774:2007/06/30(土) 17:10:33 ID:YT4VfTfp
20TR-774:2007/06/30(土) 18:30:07 ID:vOW1ACNA
>>18
ナップスターできける
21TR-774:2007/07/02(月) 20:06:05 ID:If97+gsO
12日にダニーザドッグがTV放送されるみたいだね
見てないからどのタイミングでどのトラック流れるか楽しみ
22TR-774:2007/07/03(火) 18:46:56 ID:???
Risingson怖すぎ。

ダニーザドッグ何チャンネルでやる?
23TR-774:2007/07/04(水) 03:30:13 ID:???
そろそろ新作を
24TR-774:2007/07/05(木) 18:13:53 ID:???
9月か10月ぐらいには欲しいよね・・・
25TR-774:2007/07/09(月) 22:24:26 ID:???
デルナジャの声エロ
26TR-774:2007/07/12(木) 16:08:02 ID:???
7月12日(木) 21:00〜22:54 テレビ東京系
木曜洋画劇場2000回記念「ダニー・ザ・ドッグ」
27TR-774:2007/07/12(木) 16:39:23 ID:???
今日じゃん!
28TR-774:2007/07/12(木) 20:40:08 ID:???
29TR-774:2007/07/13(金) 00:28:08 ID:???
微妙な映画だったな
30TR-774:2007/07/15(日) 00:00:30 ID:ngIcl52I
新作ちゃんと作ってんのか?
31TR-774:2007/07/15(日) 18:05:32 ID:???
3,4,5,6
順調にいって
2003+6=2009年には
32TR-774:2007/07/20(金) 13:09:17 ID:iuZrfyRg
サマソでunkleの時スペシャルゲストで3D登場!

・・・ないか。
33TR-774:2007/07/21(土) 11:20:12 ID:???
UnkleもTracey Thornも新作は微妙でした。
34TR-774:2007/07/24(火) 09:50:51 ID:???
UNKLE見たら去年のマッシヴ思い出すわーきっと・・・・
35TR-774:2007/07/26(木) 10:31:07 ID:JUyWQYXn
Danny the dogってどう?
安いの見つけたんだが買うべきかなぁ
36TR-774:2007/07/26(木) 16:43:39 ID:xtTz340/
安いってことはcccdだべ
37TR-774:2007/07/26(木) 18:09:30 ID:JUyWQYXn
いや、CCCDではなかった
どう?良いの?
38TR-774:2007/07/28(土) 20:34:31 ID:???
話の流れと関係ないけど、
Unfinished Sympathyは色で言えば黄緑色っぽい
39TR-774:2007/07/29(日) 00:12:33 ID:ZiOhIA+b
あまりの話題の無さに遂にどうしよもない話をしだす奴があらわれたな・・・
でもその感性はちょっといいね
よしアルバムでるまで色の話しよ色の話。
inertia creepsはカラシ色かな。
次のレスが付くのは何日後かな
40名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:01:32 ID:???
safe from hermは紫っぽい
41名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:15:36 ID:???
what your soul signsは間違いなく銀色だ。
42TR-774:2007/07/29(日) 21:14:29 ID:???
曲の色とかどうでもいから年内に新譜出せコラ
43TR-774:2007/07/29(日) 21:40:37 ID:???
>>42
おまえもやろう。
アルバムは2009年まで出ないよ
Silent springは透明
44TR-774:2007/07/31(火) 07:51:56 ID:kJyHV1nh
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【円光】YourFileHost その6【炉利】 [YouTube]
電脳コイルの玉子おばちゃんは永遠の17歳 [アニキャラ個別]
【円光】YourFileHost? その5【炉利】 [YouTube]
45TR-774:2007/07/31(火) 13:27:12 ID:hVnCAMWy
HMVでアルバム二枚入りのパッケージが1500円だったから買ったけど。


いまいち理解出来ないだが。
これはテクノなんだな
46TR-774:2007/07/31(火) 17:17:53 ID:XMNetOfU
とりっぷほっぷです
47TR-774:2007/07/31(火) 19:02:22 ID:???
TV on the radioとガッツリ絡んだ新譜まだー!?
そしてフジロックでみたいよ・・
48TR-774:2007/08/01(水) 00:13:10 ID:???
朝霧・・・・
49TR-774:2007/08/01(水) 15:23:38 ID:???
>英会話に通ってるんですけど、今日の担当先生はブリストル出身。
>「行って見たい!!マッシヴアタックとか大好きなの!」
>と言ったら
>「ボク3Dに彼女とられて、今彼女3Dと結婚してるんだ!憎い!」
>と言ってました。かなり悔しそうでした。

って人がミクシイにいるから3Dは結婚してるっぽ

って事ぐらいしか話題ねぇ
50TR-774:2007/08/02(木) 17:14:28 ID:7JjMeQQJ
3Dってかなりかっこいいと思う
51TR-774:2007/08/02(木) 18:54:22 ID:yuApk65M
3Dなら今俺の隣りで寝てるよ
52TR-774:2007/08/02(木) 20:05:17 ID:???
マッシュルームのキノコなめなめしたい
53TR-774:2007/08/02(木) 20:48:56 ID:???
>>51
ゲイだったのね・・・
54TR-774:2007/08/03(金) 08:19:14 ID:4T+C39dJ
一番好きなアルバムは?
55TR-774:2007/08/03(金) 10:57:19 ID:???
真夜中 1st
雨の日 2nd
フェスいきまくる夏 3rd
冬の夜 4th
56TR-774:2007/08/03(金) 13:50:35 ID:2axRM7NS
去年のサマソ音源あげたろか?
57TR-774:2007/08/03(金) 14:23:42 ID:???
た、たのむ!!
帰宅が夜になるのでそれまでどうか残しといて
58TR-774:2007/08/03(金) 14:38:26 ID:2axRM7NS
夜あげるよ。
59TR-774:2007/08/03(金) 15:36:16 ID:4T+C39dJ
ありがと待ってます
603D:2007/08/04(土) 00:00:21 ID:???
遅くなった。斧9
61TR-774:2007/08/04(土) 04:14:17 ID:???
>>60
頂きました。ありがとうございます。
これ聴いてたらやっぱり新譜が聴きたいと思ってしまいましたw
62TR-774:2007/08/04(土) 08:36:55 ID:???
3Dさんほんとにありがとう
去年体力なくてマッシヴの時の記憶が抜けてたんです
63TR-774:2007/08/04(土) 21:13:03 ID:???
03のジャパンツアーでTシャツ買った人おしえて
futureproofのTシャツって裏なんか書いてある?
某オークしょんで見つけたのだが表側の画像しかなくて
64TR-774:2007/08/06(月) 11:50:59 ID:???
魔津死武 亜竜駆
って真っ赤な刺繍が入ってる
65TR-774:2007/08/06(月) 12:03:11 ID:???
松渋
66TR-774:2007/08/06(月) 13:22:12 ID:???
阿他筑
67TR-774:2007/08/06(月) 14:04:02 ID:???
陀泥爺
68TR-774:2007/08/06(月) 16:57:34 ID:???
>>67
ワロス

驢馬後出る名痔屋
69TR-774:2007/08/07(火) 22:02:48 ID:aFFicB3U
ホレスアンディってすんごい音痴だよね・・・
70TR-774:2007/08/11(土) 17:37:04 ID:???
竹原「マッシブアタックはええのう」

69「ホレスアンディってすんごい音痴だよね・・・」

竹原「なにがじゃ」
71TR-774:2007/08/11(土) 21:01:02 ID:???
久しぶりに3rdのライナーノーツみたらなんだよロキノン、ヴォイス・オブ・マッシヴ・アタックって
72TR-774:2007/08/12(日) 05:43:57 ID:???
ダフトファンクフェスのときに、松渋とアンクル連れてこないかな
73TR-774:2007/08/12(日) 17:55:52 ID:???
渋松アタック
74TR-774:2007/08/13(月) 11:31:22 ID:???
UNKLEのライヴいまいちだた・・・
75TR-774:2007/08/13(月) 11:34:13 ID:???
ホセゴンザレスがteardrop演奏しますた。
76TR-774:2007/08/16(木) 22:31:14 ID:/BEnm/t8
新譜ー
77TR-774:2007/08/20(月) 11:47:09 ID:???
Hymn Of The Big Wheelは神曲。
78TR-774:2007/08/21(火) 19:01:09 ID:ha+guoOZ
去年ライブ見てからマッシブしか聴けなくなってるのにいつになったらアルバムでるんだよこのうんこアタック
79TR-774:2007/08/21(火) 21:08:31 ID:???
うんこアタックてwww
80TR-774:2007/08/22(水) 20:29:17 ID:???
man next doorいいねー
81TR-774:2007/08/23(木) 02:51:58 ID:???
100窓いいわぁ〜
82TR-774:2007/08/23(木) 17:29:17 ID:???
teardrop
83TR-774:2007/08/23(木) 19:17:29 ID:???
今日100窓を再生しながら布団入って
最後まで寝ずに聴き通せたら明日からモテモテ
84TR-774:2007/08/23(木) 23:57:22 ID:ipaDhhAb
>>83
途中で寝たら一生童貞。


新譜、このまま出ないような気がしてきた
85ゼンマーク ◆ZnBI2EKkq. :2007/08/24(金) 00:40:16 ID:???
100th windowはジャケもいい
86TR-774:2007/08/24(金) 09:46:40 ID:???
100th windowが10月3日に限定版・リイシューとなっとる
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/2606055

あとこれが謎。なにこれ。
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/2612555
87TR-774:2007/08/25(土) 09:45:39 ID:HNjo28y5
新譜ではないな・・・
88TR-774:2007/08/25(土) 11:25:04 ID:???
一生童貞です・・
89TR-774:2007/08/25(土) 16:43:45 ID:???
ライブの時3Dの手元にあるあの装置って何?
90TR-774:2007/08/27(月) 12:11:54 ID:oCDNQA98
コンニチハ ニホンノ ミナサン スリーデイデス
91TR-774:2007/08/27(月) 18:46:34 ID:pih0Mj8q
ドモ、アリガットゥ
92TR-774:2007/08/30(木) 09:34:02 ID:YGWtYCZ0
>>86
シタノハ タダノ コンピデス

>>89
ナイショ
93TR-774:2007/08/30(木) 19:47:05 ID:Dnej3zce
Collected来日記念盤DVDの日本特別映像て何?
94TR-774:2007/09/03(月) 18:09:24 ID:y7HUyRow
ここ数日、誰とも会わずずっと家に籠っててメザニンしか聴いてない。しかもTeardropの再生回数が半端ない。
ヤバいかもしんない
95TR-774:2007/09/03(月) 22:03:14 ID:eHwi2Gyx
>>94
名前: 漏れちゃん [sage] 投稿日: 2007/09/03(月) 20:50:56 ID:YJZlk4wB0
今日はご飯と漬物とプロテインだよっ

新・横浜援交25
ttp://www10.axfc.net/uploader/11/so/O_22527.zip.html
PW:12345

名前: 漏れちゃん [sage] 投稿日: 2007/09/03(月) 21:16:47 ID:YJZlk4wB0
じゃあ今年度最高水準のブサ子でいってみませう

素人志向 中3hiro車でフェラ
ttp://www10.axfc.net/uploader/11/so/O_22532.zip.html
PW:12345
96TR-774:2007/09/04(火) 00:38:34 ID:???
>>94
末期やな
97TR-774:2007/09/06(木) 12:21:09 ID:???
ニューアルバムは2008年9月
98TR-774:2007/09/06(木) 17:05:33 ID:???
マジ?
99TR-774:2007/09/06(木) 19:12:55 ID:oqzdMxI4
向こうのファンサイトにはそう書かれてるよね・・・あと一年・・・・
タイトルは今んとこWeather Undergroundなのかな
100TR-774:2007/09/06(木) 22:09:52 ID:???
青線以上のアルバムなら神。
101TR-774:2007/09/06(木) 23:50:26 ID:???
ぶるーらいんもいいけどやっぱメザニーンは凄いよ

そういやいつの間にか増し部のマイスペ出来てる
102TR-774:2007/09/10(月) 14:23:03 ID:???
むしろ2人で作業できてるのだろうか
103TR-774:2007/09/10(月) 14:51:31 ID:???
ダディGは基本寝てるだけだろうな
104TR-774:2007/09/10(月) 15:41:07 ID:???
つーか、二人でやってないでしょ
別々のスタジオで制作中
105TR-774:2007/09/10(月) 18:24:03 ID:N3ovbZwi
ん?仲悪くなったの?
106TR-774:2007/09/10(月) 20:45:42 ID:???
ジェームス・ラベルとかもそうだけど
どんどん白っぽくなるなしかもゴス臭のする
もう駄目かもわからんね
107TR-774:2007/09/11(火) 12:16:08 ID:???
デーモンと作った曲みたいなのはもういらない
108TR-774:2007/09/11(火) 22:43:13 ID:???
メザニーン105円で売ってた時の、もう持っている時の悲しさ




109TR-774:2007/09/11(火) 22:53:47 ID:???
いや持ってても買っとけよ
友人への布教用にでもすればいいんだし
110TR-774:2007/09/12(水) 08:36:17 ID:???
メザニーンなら何枚でも手元に置いておきたい
111TR-774:2007/09/12(水) 19:37:40 ID:G8NRsDyC
持ってない誰かに、買って聴いて欲しかったんだよ
112TR-774:2007/09/13(木) 02:28:15 ID:???
UNKLEはほんと駄目になった
113TR-774:2007/09/13(木) 09:00:09 ID:???
ライブつまんなかったよね。期待していただけに。
114TR-774:2007/09/13(木) 22:25:27 ID:???
確かに今回のUNKLEライブは音響面含め完璧ではなかったよな。
しかも去年massive体験してる身としては、どこか比較してしまう。
でも、去年のmassiveが良過ぎたわけで、UNKLEももう少しライブ慣れしてくると
格段に良くなる可能性を感じるのも俺だけだろうか・・・
今回だけで、やっぱライブはや〜めたってならない事を祈る。
やっぱ生演奏はタマラン!
まぁでも一生massiveにはかなわんだろうけど。
そういやDEATH IN VEGASってなにしてんの?
115TR-774:2007/09/17(月) 08:14:40 ID:TuQAvHFs
ティアドロップなんか聴いてると、生きててよかったって思うよね。思わない?
116TR-774:2007/09/20(木) 22:27:31 ID:???
あの曲は何かデレリアムのパクリみたく聴こえるからあんま好きじゃないや
117TR-774:2007/09/21(金) 15:18:23 ID:QVqqtbfx
デレリアムはエニグマのパクリみたく聴こえるからあんま好きじゃないや
118TR-774:2007/09/21(金) 21:49:37 ID:DqnsAPv/
ちょうどいい流れなんで、全く知識のない私から質問です

・サンプリングとパクリってどう違うんですか?

・マッシブってそのまんま使ってるって感じですよね。
埋もれてたいい曲を使ったから絶賛されてるんですか?

119TR-774:2007/09/21(金) 22:20:35 ID:???
>埋もれてたいい曲を使ったから絶賛されてるんですか?

ヒップホップなんかはどれだけレコード掘ってるか、いいネタ知ってるかって大きいだろうね
それと、組み合わせと古典的な意味でのミキシングEQなんかのセンスだな
シャドウなんかもエディットが細かいとかいわれるが大ネタ多いし
120TR-774:2007/09/21(金) 22:29:03 ID:???
そういうのに嫌悪感を感じるなら聴かなければ良いだけでさ
まぁヒップホップやるのにサンプリングCD使う奴はバカの極みだが
121TR-774:2007/09/22(土) 07:46:58 ID:???
>>118
>サンプリングとパクリってどう違うんですか?
先ずはググれよと。

教えて!goo サンプリング=パクリ?
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1740231.html
a site without a view - フレーズサンプリングはパクリなのか
http://d.hatena.ne.jp/ken-go/20050402
くまたろうMusic Style: Music Talk(25): パクリ論争今昔
http://www.kumat.com/music/mtalk/mtalk25.htm
122TR-774:2007/09/22(土) 13:15:46 ID:???
パクリっちゃパクリだけどな
123TR-774:2007/09/22(土) 14:48:33 ID:???
認められたパクリ
124TR-774:2007/09/22(土) 17:37:40 ID:???
いちいちサンプリング=パクリなんて気にしてる奴はクラブミュージック全般向いてないよ
↓なんてまんま使ってるけど元ネタの本人も喜んでたし

Missy Elliott - Lose Control
http://www.youtube.com/watch?v=JGmhw766SFg
Cybotron- Clear
http://www.youtube.com/watch?v=I280cxs2jvA
125118:2007/09/22(土) 18:21:28 ID:cc4svrYb
B'zとかスピッツとかJーPOPはパクリって騒ぐくせに、
マッシブについては「パクリだ」みたいなのを全然聞かないのでどうも不思議で。

126118:2007/09/22(土) 18:24:39 ID:cc4svrYb
>>121
読んでもいまいちわからない
127TR-774:2007/09/22(土) 18:32:46 ID:???
だから、>>121
>「オリジナリティ」、つまり「自分の発想」があるかどうか。その上で「自分のもの」にきちんとなっているかどうか。
なんだよ。B'zとかサンプリングしてなくても聴いた印象がまんまでしょ
128118:2007/09/22(土) 18:38:26 ID:???
>>127
Wally Badarou「Mambo」ってそのまんま使ってません?
129TR-774:2007/09/22(土) 19:04:39 ID:???
だから、まんま使っててもアルバムの中で浮いてないしmassiveの曲として聴こえるじゃん?
130118:2007/09/22(土) 19:42:49 ID:???
どうもよくわかりません。B'zもB'zの曲として聞こえるのでは?
zardの「負けないで」もzardの曲として聞こえるし。

この話題ではもう書き込みません。ご迷惑お掛けしました。
131TR-774:2007/09/22(土) 20:39:21 ID:???
B'zは有名だしネタも有名曲だからな
マッシブだって100万単位で売れてたら叩かれると思うよ
132TR-774:2007/09/22(土) 20:42:34 ID:???
まぁザードやビーズはパクリ云々抜きでうんこちゃんだが
133TR-774:2007/09/22(土) 20:49:29 ID:???
ロックだってリフの拝借やもろもろ引用はビートルズからの伝統だしな
134TR-774:2007/09/22(土) 22:59:56 ID:???
全てはビートルズからとか言うヤツはつまらない
135TR-774:2007/09/23(日) 16:23:34 ID:???
ビートルズは糞
136TR-774:2007/09/23(日) 20:08:22 ID:???
じゃあモーツアルトでもチャック・ベリーでもなんでも良いよ
音楽ってのは盗用と引用の歴史だ
137TR-774:2007/09/23(日) 20:15:56 ID:???
たとえばモーツアルトのレクイエムこれはヘンデルの葬送アンセムからの引用がみられる
138TR-774:2007/09/23(日) 20:44:39 ID:???
ところでこのスレなんでテクノ板に立ってんの?
139TR-774:2007/09/23(日) 21:00:00 ID:???
さぁ?なんでだろ
別にファン層もあんまかぶってないよね
オレはテクノも聴くけど
140TR-774:2007/09/23(日) 21:11:14 ID:???
カール・クレイグとかブラックドッグみたいなブレイクビーツ取り入れたテクノ好きとはある程度かぶるか
141ゼンマーク ◆Sound/Li92 :2007/09/24(月) 01:28:52 ID:???
店ではテクノコーナーに置いてあるよね。
142TR-774:2007/09/24(月) 04:22:52 ID:???
つーか、色々手出してるからどのジャンルに置いても違和感あるんだよね
143TR-774:2007/09/24(月) 08:09:37 ID:???
スレが活気付いてて何より。
144TR-774:2007/09/24(月) 12:32:20 ID:???
俺の地元の店はどこもテクノコーナーなんてないから
クラブの棚にユーロビートとかと一緒に置かれてる
145TR-774:2007/09/24(月) 23:23:27 ID:???
おれの近くの店は置いてないぞ
のくせ何故かFour Tetとか置いてる変わった新星堂なんだよな
146TR-774:2007/09/25(火) 14:22:27 ID:???
FourTetとか久し振りに聞いたわ
147TR-774:2007/09/25(火) 23:01:40 ID:4oeeIvLh
Collectedのアートワークのデザインって誰だっけ?
148TR-774:2007/09/26(水) 00:00:34 ID:???
ロバートデルナジャ。
ロリコンのほう。
149TR-774:2007/09/26(水) 00:05:35 ID:???
collectedに限らずそれより前のも全部3Dだと思う。100は違ったっけな。
150TR-774:2007/09/26(水) 13:45:35 ID:???
ホセゴンザレスの新譜でティアドロップ カバーされてる
151TR-774:2007/09/26(水) 19:40:53 ID:???
ボクシングの人かと重た
152TR-774:2007/09/27(木) 14:02:57 ID:???
アンディー・ウォーホルがマリリン・モンローの写真を使って
カラフルなスクリーントーンを作ったよね

このとき誰も「アンディー・ウォーホルはマリリンモンローの写真をパクッた」とは言わない
「写真をサンプリングした作品」だから

んで、無名のアーティストが 何かの写真を使ってカラフルなスクリーントーンを作ると
これは「アンディー・ウォーホルのパクリ」と断定されるわな

要はサンプリングとは素材であり、単なるinputなんだよね
で、それを加工する過程や作品(output)が似てるか似てないかがパクリ。
153TR-774:2007/09/27(木) 14:03:54 ID:???
最後変だな。


過程や作品(output)が似てたらパクリ。
154TR-774:2007/09/27(木) 17:55:50 ID:???
パクりかどうかなんて本人の主観の問題なんだからさ
もうこの話題やめようぜ
155ゼンマーク ◆Sound/Li92 :2007/09/28(金) 00:03:35 ID:???
なんでサンプリングとパクリの違いが分からないのかが理解できない。

しかし話題ないな。
Gift Pack買うやついる?
156TR-774:2007/09/28(金) 00:43:39 ID:???
あれってただのオムニバスでしょ?
それより10月3日に100thwindow出るよ
157ゼンマーク ◆Sound/Li92 :2007/09/28(金) 00:57:39 ID:???
>>156
100thもただのリイシューだろ?
CCCDの呪いが解けたくらいで。
158TR-774:2007/09/28(金) 11:07:34 ID:???
CCCDじゃないなら買おうかな
159TR-774:2007/09/28(金) 16:51:58 ID:???
ザ・ワイド(終)でEverywhen流れてきて吹いたw
田中美保でした
160TR-774:2007/09/29(土) 10:29:01 ID:???
シングルボックスが黒くなってきたよ
161TR-774:2007/09/29(土) 19:49:26 ID:???
今日寒いもんな
162TR-774:2007/09/29(土) 19:53:18 ID:???
マッシブ・アタック、待望のアルバムを来年1月リリース!
http://oops-music.com/info/view_news.html?nid=5899
163TR-774:2007/09/29(土) 22:29:02 ID:???
投稿2002/11/01 18:12
164TR-774:2007/09/30(日) 12:24:32 ID:???
アルバムではメザニーンが一番、アートワークのカブトムシが好きだ。
165TR-774:2007/09/30(日) 12:43:31 ID:???
ニューアルバムまだー!?
166TR-774:2007/09/30(日) 13:00:38 ID:???
メザニンは盤の蛍光オレンジがまたいいよね。

シングルボックス黒くなっててびびった
167TR-774:2007/09/30(日) 17:21:45 ID:???
あれはカブトムシなのか?
ずっとクワガタだとおもってたんだが
168TR-774:2007/09/30(日) 17:29:46 ID:???
クワガタだよ
169TR-774:2007/09/30(日) 18:24:03 ID:???
カブトムシでもクワガタでもない
170TR-774:2007/09/30(日) 20:01:08 ID:???
コーカサスオオカブト
171TR-774:2007/09/30(日) 20:14:36 ID:???
メザニーン ジャケット クワガタ の検索結果 約 23 件
メザニーン ジャケット カブト の検索結果 約 2 件
172TR-774:2007/10/01(月) 17:45:42 ID:???
>>171
クワガタか!半分しか写ってないからヘラクレス・オオカブト(黒)だと思ってたぜ

あのクワガタは3Dが飼ってるやつなんだろうか



173TR-774:2007/10/01(月) 19:45:06 ID:???
3Dって年いくつ?40くらい?
174TR-774:2007/10/01(月) 20:37:54 ID:???
42だよ
そういやこないだロキノン見てたら、スリーデーの腕にあの火のマークのタトゥ入れてあってなんか安心すた
175TR-774:2007/10/02(火) 00:07:59 ID:???
こないだのロキノンはクリスノボセックが生存してたことぐらいしか記憶にないが
マッシヴ出てたの?
176TR-774:2007/10/02(火) 10:14:02 ID:???
最新のじゃなくてジョーストラマー追悼号
177TR-774:2007/10/02(火) 20:12:32 ID:???
>>174
サンクス!!
やっぱそれくらいいってると思った
178TR-774:2007/10/02(火) 20:43:14 ID:B0nuxkkW
179TR-774:2007/10/02(火) 22:30:05 ID:???
まだドラッグやってんのかな、3d
180TR-774:2007/10/02(火) 23:29:18 ID:???
REMIXES 90/98 SAMPLER っての買ったんだけど、これってレア物?
181TR-774:2007/10/03(水) 09:26:16 ID:???
ただのブートですよ
182TR-774:2007/10/04(木) 20:57:48 ID:???
で、アルバム来年9月ってマジなのか・・・
ライブはやってるみたいだけど。
183TR-774:2007/10/04(木) 22:59:55 ID:???
マッシブ以外は何聞くんだおまえら
まさか来年9月までマッシブだけ待ってるやつはいないだろ
184TR-774:2007/10/05(金) 08:27:12 ID:???
マッシブ大好きだけど、他に聴くのはマッシブとは全然違う、いわゆるロックなんだよなぁ
185TR-774:2007/10/05(金) 11:02:12 ID:???
UnkleとかZero 7とかColdcutとかマニックスとかフーとかソウルワックス
186TR-774:2007/10/05(金) 13:05:53 ID:xMTQtEW7
>>183
デトロイト、アンビエント、チルアウト、シューゲイザー、ハウス
187TR-774:2007/10/05(金) 13:38:56 ID:AxY6Ayac
海外 ポーティスヘッド ムーディーマン DJシャドー
国内 DJ KRUSH DCPRG JsBee
188TR-774:2007/10/05(金) 14:31:53 ID:???
>>187
おもしろーい
189TR-774:2007/10/05(金) 18:05:27 ID:h3Ox7TfV
セバスチャン
190TR-774:2007/10/05(金) 18:33:01 ID:???
BOYS NOIZE
191TR-774:2007/10/05(金) 20:16:40 ID:???
TOOL
これはメタルなんだかプログレなんだかよくわからない
192TR-774:2007/10/05(金) 22:36:30 ID:???
初期のミューズも好き
193TR-774:2007/10/06(土) 00:24:29 ID:???
NHK深夜の垂れ流し映像で
初めてteardrop聞いたときは、ショックを受けて
しばらく余韻から抜け出せなかったな。
194TR-774:2007/10/06(土) 07:38:05 ID:???
随分前フジスレかサマソニスレで、去年のサマソニはteardropで泣いたよなって話になって、同意してくれる奴がいてちょっと心温まった俺でした。
あの曲も3D作曲?3Dって凄いよね。
195TR-774:2007/10/06(土) 16:09:07 ID:???
マッシブは寝る時聴くのが一番だ。昼間聴いてると眠くなってしゃーない。
196TR-774:2007/10/07(日) 00:27:25 ID:???
100窓は最後まで聞けたためしがない
まあそれでもライヒほどではないけど
197TR-774:2007/10/07(日) 23:28:27 ID:???
モグワイとか
198TR-774:2007/10/08(月) 10:16:33 ID:???
>>185
マニックス浮いてんなー俺も好きだけど。
何気にマッシヴと一緒にやったことあるんだよね
199TR-774:2007/10/08(月) 20:08:47 ID:???
KAT-TUN/Real face
200TR-774:2007/10/09(火) 15:45:33 ID:???
新譜、false flagsみたいな曲ばっかじゃありませんように・・・葬式みたいな曲だよね・・・
201TR-774:2007/10/09(火) 16:12:42 ID:dk1BIb2s
つか普通に1st、2ndみたいにブラック臭の強いの作って欲しい。
202TR-774:2007/10/09(火) 19:34:01 ID:???
去年のサマソニのような緻密さと骨太さどちらも感じられるような作品なら
大歓迎。そうでなくても歓迎。とにかく早くしてくれ!

live with meとfalse flagsなら良いけど、正直united snakes路線は勘弁・・・
203TR-774:2007/10/09(火) 23:24:56 ID:???
新譜にはlive with meのような曲もfalse flagsのような曲も無いってインタビューで言ってた。それから新譜を一言で表現するなら「ゴシック・ソウル」だと。
つか去年夏のインタビューでそんだけ言ってんだからもうちょっと早く出てもいいのに。
204TR-774:2007/10/10(水) 00:43:23 ID:???
BUZZか!?
205TR-774:2007/10/10(水) 02:40:07 ID:juAB7lD8
unfinished sympathy
車の中で聴くと、妙な疾走感があってイイんですよ…
206TR-774:2007/10/10(水) 03:03:56 ID:7lS2yiMB
ぬるぽ
207TR-774:2007/10/10(水) 09:49:19 ID:???
>>205
居眠りしないよう気をつけな
208TR-774:2007/10/10(水) 11:40:25 ID:???
1st〜3rdは眠くならない
100窓が最強
209TR-774:2007/10/10(水) 17:49:26 ID:ExpltEnL
新アルバム全曲Silent Springでいいよ
210TR-774:2007/10/10(水) 19:09:08 ID:???
>>205
ブッチキチキブッチキチキチキブッ
211TR-774:2007/10/10(水) 19:15:07 ID:???
unfinished sympathy
車の中で聴くと、オバちゃんがボンネットの上歩いていくんですよ…
212TR-774:2007/10/10(水) 19:17:06 ID:???
♪塀、塀ー塀、塀〜
213UK ◆7STARhdkD2 :2007/10/11(木) 10:20:01 ID:???
>>211 何喰ってんだよw
214TR-774:2007/10/11(木) 20:38:12 ID:???
夜道で聞くunfnished sympathyは格別。
歩き方はあのおばちゃん意識して。
215TR-774:2007/10/11(木) 23:44:00 ID:???
友達にマッシブかしたら、ひぐらしのなく頃にのサントラ?のほうがいいとか言われたんですけど、、
teardrop、risingsonとかはよかったとは言ってたけど。なんだかなあ
216TR-774:2007/10/12(金) 00:01:10 ID:???
邦画のサントラ好きとはなかなか渋い趣味だな
それってどんな感じの映画?
ちょっと興味わいた
217TR-774:2007/10/12(金) 00:45:19 ID:???
>>215
一番聴きやすいmezzanineでダメだったのか。
まぁ暗いし万人受けするタイプの音ではないよな
あんま気軽に聴かれてもやだし
218TR-774:2007/10/12(金) 00:45:51 ID:???
ひぐらしのなく頃にって萌えアニメだろw
ttp://www.youtube.com/watch?v=XF23HOWkCRQ
219TR-774:2007/10/12(金) 01:12:02 ID:???
島みやえいこは神
220TR-774:2007/10/12(金) 08:14:45 ID:???
こないだ出た100窓って何か変わりあった?CCCD?
221TR-774:2007/10/12(金) 10:40:45 ID:???
>>220
CCCCDじゃないみたい。
それ以外は変わりないと思う。
222TR-774:2007/10/12(金) 12:19:44 ID:loL+AIIE
>>215
マッシブはブルーラインズから順に聞かせたほうが入りやすいような。
223TR-774:2007/10/12(金) 22:03:56 ID:hLXu75Cm
俺の場合メザニンでほうほう、ブルラインでうーむ・・、プロテクションでキターって感じだった
224TR-774:2007/10/12(金) 22:40:04 ID:???
メザニン初めて聞き終わった時は、何年か一度にあるか無いかの運命のアルバムに出会った!と思った
225TR-774:2007/10/13(土) 20:17:15 ID:???
<`c_´ >あっそ
226TR-774:2007/10/13(土) 22:11:12 ID:???
>>215
そんなやつはほっとけ

>>223
あ、そ。
227TR-774:2007/10/14(日) 17:49:15 ID:???
といらいぴぽめみぼいらい
228TR-774:2007/10/15(月) 07:09:27 ID:???
ベストのslyからlive with meの流れ良いな
229TR-774:2007/10/15(月) 16:26:25 ID:???
100窓が至上最高峰作品と認識する俺が通りますよ
230TR-774:2007/10/15(月) 20:13:22 ID:???
だれかレディヘの新作のレビュー頼む
ここにいるなら聞いたやついるだろ
231TR-774:2007/10/15(月) 22:01:25 ID:???
なんでレデヘのスレ行かんの
232TR-774:2007/10/15(月) 23:22:35 ID:???
ふつーにレディへ。
233TR-774:2007/10/16(火) 05:32:58 ID:???
Teardropでちょっと泣いた
234TR-774:2007/10/16(火) 12:46:43 ID:???
>>211それdaydreamingじゃね?
235TR-774:2007/10/16(火) 12:55:29 ID:bX8YrqxQ
マスカキアタック
236TR-774:2007/10/19(金) 11:21:57 ID:PjD1Xb4A
こいつらのプロテクションとプロディジーのポイズンはオレに新しい扉を開かせてくれた
懐かしい
ところでベストは良いの??
237TR-774:2007/10/19(金) 11:59:15 ID:???
live with meは個人的に好きだけどね
238TR-774:2007/10/19(金) 21:45:48 ID:w1gj6ztL
>>201  そりゃ血が騒ぐな!
239TR-774:2007/10/20(土) 07:56:26 ID:???
でもありえないだろうな。スリーディはあの辺卒業したってことかね。
240TR-774:2007/10/20(土) 22:47:48 ID:TZcYvOuF
そりゃそうだな!
241TR-774:2007/10/22(月) 16:11:28 ID:???
そうでもないじゃない
去年のシングルでテリー・キャリアーが歌ってるし
242TR-774:2007/10/23(火) 17:01:08 ID:???
発売が来年の8月ってのを今から知らせとくって酷じゃね?
243TR-774:2007/10/23(火) 17:46:06 ID:???
9月だっけ
244TR-774:2007/10/24(水) 07:44:24 ID:???
新曲やってんじゃん
http://blog.bluelines.jp/?eid=313512
245TR-774:2007/10/25(木) 08:47:45 ID:???
teardropの2分13秒〜14秒あたりのボーンって感じの低音がなぜかたまらなく好きなんだが、分かる奴いないか。
友達に言ったら、わっかんねーと言われた
246TR-774:2007/10/27(土) 00:21:18 ID:???
ベスト2枚目のモスデフfeatしたIAIがたまらなく好き。
昨日観た「16ブロック」なるDVDにモスデフが役者で出てたなw
247TR-774:2007/10/27(土) 01:16:58 ID:???
>>245
ボーンってピアノ?
248TR-774:2007/10/27(土) 09:41:05 ID:???
>>247
そうそう。あれは絶妙だとおも
249TR-774:2007/10/27(土) 10:43:36 ID:???
あのドラムの音どうやって作ってるの?
250TR-774:2007/10/29(月) 12:32:50 ID:???
足踏み。
251TR-774:2007/10/30(火) 03:14:33 ID:???
キックは心臓の音って聞いた
252TR-774:2007/10/30(火) 13:46:15 ID:???
trickyって松渋の歌詞けっこー使い回してるよね?
253TR-774:2007/11/07(水) 17:08:17 ID:???
彼らってテクノなのか??
254TR-774:2007/11/07(水) 21:49:46 ID:???
トリップホップ
255TR-774:2007/11/08(木) 02:07:15 ID:PDOlC3Vn
tm networkと一緒にやってたんだぁ知らんかったわ
256TR-774:2007/11/10(土) 09:08:45 ID:???
今日massive attackのライブ行く夢見ました
257名盤さん:2007/11/10(土) 14:43:59 ID:???
夢かい
258TR-774:2007/11/13(火) 13:33:14 ID:aQW2cB6R
みんなで一緒に同じアルバムを聴くスレ13
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1194878615/

今夜10時からブルーラインズですよ
259TR-774:2007/11/23(金) 20:50:19 ID:mOiyZwKw
はげ
260TR-774:2007/11/24(土) 06:22:17 ID:???
dj milo来日中っすね
261TR-774:2007/11/24(土) 13:15:52 ID:???
hage
262TR-774:2007/11/24(土) 23:36:24 ID:???
3D禿げたよね
263TR-774:2007/11/25(日) 01:42:19 ID:???
禿げてないよ。
264TR-774:2007/11/25(日) 08:03:57 ID:???
いやちょっと剥げた
265TR-774:2007/11/27(火) 10:47:38 ID:???
>>260
先週シスコハウスで見たわ
クリック、テックハウスのあたり漁ってた
266TR-774:2007/11/30(金) 19:44:59 ID:???
アイ・アム・レジェンドのCMでTwo Rocks & A Cup Of Water(Danny The Dog)が
267TR-774:2007/11/30(金) 23:24:54 ID:NYhHs1zC
Danny The Dogの曲、テレビ見てるといろいろな使い方
されてますよね。
268TR-774:2007/12/01(土) 12:02:51 ID:???
次のアルバムで解散しそう。
269TR-774:2007/12/07(金) 01:43:23 ID:???
アサシン・クリードってxboxのゲームのCMで ティアドロップ流れてた
270TR-774:2007/12/07(金) 19:34:25 ID:???
あの曲って色んなとこで使われるよな。
271TR-774:2007/12/15(土) 08:06:39 ID:Nt6r2cYJ
272TR-774:2007/12/24(月) 12:10:44 ID:XFECmS5R
3DとG別々のスタジオで製作してるって。
もうmassive attackも終わりか。
273TR-774:2007/12/24(月) 18:40:30 ID:???
それ何年前からの話?
274TR-774:2008/01/01(火) 09:07:00 ID:x4/qsXoM
今年はアルバム出ますように
275TR-774:2008/01/06(日) 14:28:02 ID:???
うわー、burialの新譜最高だな
massiveもはやく新譜ください
276TR-774:2008/01/08(火) 17:25:16 ID:???
マッシュルームがMILOとなんか作るって話もあった気がするけどどーなったんだろ??
277TR-774:2008/01/11(金) 20:49:36 ID:???
>>275
ブリブリ厚いシンセとがちがちキックがいいね
278TR-774:2008/01/21(月) 14:14:02 ID:CLu/veZw
age
279TR-774:2008/01/29(火) 18:57:31 ID:???
新アルバム安産祈願
280TR-774:2008/01/29(火) 23:14:39 ID:RknELMWF
9月は無理なんだろうな・・・
281TR-774:2008/01/31(木) 20:49:48 ID:yStl4AIY
なんか情報が出たわけ?
282TR-774:2008/02/02(土) 17:20:18 ID:???
フェス出ないのかな
283TR-774:2008/02/03(日) 18:47:39 ID:JQSw9ncZ
楽天ダウンロードで100窓のリミックスが104,999円。
特別仕様?
284TR-774:2008/02/05(火) 00:18:03 ID:???
結局3Dって児童ポルノで逮捕されたんだっけ?あれドラッグだっけ
285TR-774:2008/02/05(火) 00:37:04 ID:??? BE:418752544-2BP(1668)
ポルノだよ
286TR-774:2008/02/05(火) 17:25:08 ID:???
いや両方
証拠不十分で釈放だけどな
287TR-774:2008/02/05(火) 21:41:55 ID:???
ヤバそうな顔してるもんな
288TR-774:2008/02/07(木) 03:03:14 ID:???
同じ頃whoの人も児童ポルノで捕まったよな
289TR-774:2008/02/09(土) 23:26:18 ID:???
有名人がスケープゴートにさせられる事は欧米では良くある
290TR-774:2008/02/12(火) 07:58:55 ID:???
本日22:00よりメザニンです

洋楽板住人が一緒に同じアルバムを聴く実況スレ 8
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1202389997/
291TR-774:2008/02/13(水) 22:42:07 ID:???
http://www.nme.com/news/glastonbury/34333

うわー、ちゃんと活動するじゃん。日本にも来ないかな・・・
292TR-774:2008/02/13(水) 23:12:20 ID:???
Portisheadに関してはいくらネットで予約できても、
店頭に作品が並んでいるのを見るまで信じないよ。
293TR-774:2008/02/15(金) 23:45:17 ID:???
そんなにか
マイブラじゃあるまいし
294TR-774:2008/02/21(木) 10:11:46 ID:???
ちょっとぐらいフジ期待しててもいいよね
295TR-774:2008/02/21(木) 14:59:33 ID:???
ほんのちょっとだけだぞ。
296TR-774:2008/02/22(金) 13:10:01 ID:EbsgtVit
おめざにーん
297TR-774:2008/02/22(金) 14:12:32 ID:???
なん…だと…?
298TR-774:2008/02/23(土) 11:21:52 ID:???
フジ来るんでねか?
ポーチスでもいいけど
299TR-774:2008/02/26(火) 08:01:57 ID:???
両方がいいです><
300TR-774:2008/02/29(金) 20:42:26 ID:cAx8UK33
risingsonのシングルの3番目の負け犬リミックスで歌詞、トイライピポメキュって言ってるけどその後何言ってるんだろ?
301TR-774:2008/03/03(月) 13:05:08 ID:???
ん?トイライピポメミボイラーじゃなかったっけ?ピポメキュ?メキュ?
302TR-774:2008/03/04(火) 18:54:35 ID:Icp7Ft/S
フジスレで名前すら挙がらん
303TR-774:2008/03/08(土) 09:14:44 ID:???
Massive attack - Fuji rock 2003
ttp://www.megaupload.com/jp/?d=s6hucwpk
304TR-774:2008/03/09(日) 16:43:53 ID:2Hmdbu8B
Singles Box Set(ボックスコレクション, リイシュー)【CD】-Massive Attack/音楽/HMV
http://www.hmv.co.jp/product/detail/565624
305TR-774:2008/03/15(土) 01:21:48 ID:???
>>301
そうそう。他のMIXとかアルバムバージョンはメミボイライ。
でもこのMIXだけメキュ(おそらくメイクユー)って言ってる
一度聞いてみてよ
306TR-774:2008/03/16(日) 09:07:32 ID:6Du/Wq/v
まっしぼあたっこ
307TR-774:2008/03/16(日) 15:45:12 ID:???
マイブラ出るぜフジロック
たのむぜマッシブ・・
308TR-774:2008/03/21(金) 20:03:32 ID:???
俺が生きてる間に出してくれ
309TR-774:2008/03/25(火) 00:40:07 ID:???
>>304
それって温度でパッケージが変色するやつですか?
310TR-774:2008/03/25(火) 04:47:37 ID:???
シングルに入っている、お勧めのリミックスってありますか?
311TR-774:2008/03/25(火) 21:00:38 ID:???
>>310
たとえば、どの曲が好き?
好きな曲のリミックスは大抵イイと思えるんでない?
個人的には、
シングルのセットだと、
risingson #4 otherside #3underdogmix
inertiacreeps #3 manicstreetpreachersver #4stateofbengalmix #5alphamix
karmacoma #3napolitrip
protection 全部
daydreaming #3brixtonbassmix
unfinishedsympathy 全部
あとslyもblackmeltみたいな感じのmixあったけどぱっとでてこない
地味にリミックス以外のアルバム未収録の曲も良いの結構ある。
ボックス以外だと
シングルのbutterflycaught の #3 jagskoonerremix
A STRING QUARTET TRIBUTE TO MASSIVE ATTACK の #8teardrop
zero7 の3rdに参加してるホセゴンザレスがソロアルバムでteardrop歌ってるけどこれはあんまり。
groupfourの良いリミックスがない・・・
312TR-774:2008/03/26(水) 21:01:02 ID:???
ユーロゼロゼロが好きだわ
313TR-774:2008/03/26(水) 22:00:02 ID:???
好きな曲のリミックスだったら、大抵いいか?
むしろ普通は悪くならないか?
314TR-774:2008/03/27(木) 00:10:29 ID:???
わかる。つーか聴きたくない。
315TR-774:2008/03/27(木) 01:49:49 ID:???
「携帯音楽を守りたい」のCMで流れてるのTeardropだよね?
316TR-774:2008/03/27(木) 02:00:28 ID:???
パクり臭が・・・
317TR-774:2008/03/27(木) 10:24:13 ID:???
パクリとかあんまり気にならないほうだけど
著作権保護訴えるCMでパクリとは斬新だなw
318TR-774:2008/03/30(日) 20:06:13 ID:???
ブリストル色々あるけどやっぱマッシブに落ち着くわ。最高。
319TR-774:2008/04/02(水) 00:16:49 ID:???
>>315
似ててワロタ
320TR-774:2008/04/03(木) 21:40:04 ID:???
フジあたりのスケジュールはどうなってんのかね?
321TR-774:2008/04/20(日) 20:55:07 ID:PG3HU8J6
保守
322TR-774:2008/04/20(日) 21:20:26 ID:???
いや、確実にてTeardrop使ってるでしょ。
だれか問い合わせてみ。
323TR-774:2008/04/21(月) 00:34:02 ID:???
エニーラブやべぇ
やっと手に入れた
324TR-774:2008/04/21(月) 23:26:45 ID:???
3Dの本5万で売ってたやつあれなんなの?
325TR-774:2008/04/22(火) 16:51:42 ID:???
ハードディスクに溜め込んでたポルノ画像集
326TR-774:2008/04/25(金) 23:30:51 ID:GAFFg97k
Massiveの主催するフェスに、ymo登場
327TR-774:2008/04/27(日) 16:23:18 ID:???
27日は空いてるな
328TR-774:2008/05/09(金) 18:01:45 ID:3NvkyvD2
329TR-774:2008/05/25(日) 01:49:57 ID:PhfAXuF+
新譜マダー?
330TR-774:2008/05/28(水) 01:32:27 ID:/+nf61eY
もう待てない
331TR-774:2008/05/28(水) 01:39:52 ID:???
中に出しちゃだめ!
332TR-774:2008/05/28(水) 11:13:10 ID:???
portisheadですら新譜出したというのに・・
333TR-774:2008/05/31(土) 15:01:08 ID:sglbceOq
がっかりおっぱいだったら叩きまくってやる
334TR-774:2008/06/03(火) 21:52:37 ID:???
100窓にぶっかけるぞコラ
335TR-774:2008/06/17(火) 18:00:21 ID:???
336TR-774:2008/06/22(日) 11:38:02 ID:???
>>335
おぉー!なんか偉大だな
337TR-774:2008/06/26(木) 01:42:35 ID:???
マッシヴ・アタック「新作は急いでない」 (Barks)

・・・少しは急いでくれよw
338TR-774:2008/06/26(木) 01:45:43 ID:???
いそげええええええええ
339TR-774:2008/06/27(金) 01:14:06 ID:???
新作しばらく出せないならライブをもっとやって欲しいな。
340TR-774:2008/06/27(金) 06:43:52 ID:???
エゲレスでブレードランナーの音源とオーケストラの生演奏をミックスする
スペシャルライブをやってたらしい。
そんな事やるまえに新作作れよ…
デリックメイと一緒で才能枯渇したのかよ
341TR-774:2008/06/27(金) 06:48:07 ID:???
こんなヤツもファンなのか...
342TR-774:2008/06/27(金) 21:38:34 ID:???
アルバムいつでもいいからさっさと来日してほしい
343TR-774:2008/06/29(日) 11:46:45 ID:???
マッシブ版ブレードランナーは音源化されるのかね?
344TR-774:2008/06/29(日) 21:13:24 ID:???
企画モンのライブだから、公式リリースは無しでしょ。
345TR-774:2008/06/30(月) 03:55:35 ID:???
Watch the Bristolians headlining set on the Other stage
Performing at Glastonbury 2008.

http://www.bbc.co.uk/glastonbury/2008/artists/massiveattack/
346TR-774:2008/06/30(月) 10:31:10 ID:???
ブリストリアンズ(笑)
347TR-774:2008/07/08(火) 20:38:06 ID:???
safe from harm
韓国ドラマで使われててワロタ
348TR-774:2008/07/10(木) 03:05:38 ID:CWzTiWZV
YouTubeにグラストンベリーの映像上がってるけどなんか…あんまよくないな…
ゲストボーカルが全然曲に合ってないし、楽器隊もなんか浮ついた演奏だし

SS'06が神懸かってたからな、それと比べちゃいけないんだけど

349TR-774:2008/07/12(土) 09:02:41 ID:???
コンビニでprotectionかかってた
350TR-774:2008/07/17(木) 22:30:47 ID:???
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
351TR-774:2008/07/28(月) 06:24:34 ID:74a+sDDY
フジでTricky見たよ
352TR-774:2008/08/17(日) 17:35:22 ID:7KgjXjYC
pedo=massive attack
353TR-774:2008/08/26(火) 15:32:07 ID:???
Spontania
Massattack(マサタック)
354TR-774:2008/09/10(水) 16:42:37 ID:ezGGwTC5
age
355TR-774:2008/10/04(土) 08:29:14 ID:k6lOoI2e
age
356TR-774:2008/10/06(月) 22:08:35 ID:???
>>167-172
あれはハンミョウだ
357TR-774:2008/10/07(火) 22:06:34 ID:1T76uQOY
ポーティスのカマコマええな
358TR-774:2008/10/12(日) 01:14:34 ID:z4hN5Xz/
Dissolved Girlのヴォーカル調べたらSara Jayって書いてたから調べてたらポルノ女優みたいな
女しか出なかったんだけどこの人なの?
359TR-774:2008/10/12(日) 04:12:06 ID:???
その人でいいよもう。

ちょっと俺も調べてくる。
360TR-774:2008/10/12(日) 04:34:51 ID:???
361TR-774:2008/10/12(日) 13:11:42 ID:???
Five man armyで低音ラップしてるのが3Dだよね?
362TR-774:2008/10/18(土) 14:39:55 ID:???
>>357
ポーティスのカマコマってなんですか?
363TR-774:2008/10/18(土) 19:56:31 ID:???
リミックスでしょ
364TR-774:2008/10/18(土) 20:26:24 ID:???
mezzanineのジャケットの背景にうっすらラインが入ってるのって仕様ですか??
365名無し:2008/10/20(月) 09:53:41 ID:VP4PoQBy
こないだレンタルして初めて100th〜聴きました
衝撃的でした…
マッシブアタックってほかのアルバムもこんな感じの音なの!?買うならまずどのアルバムがオススメですか??
366TR-774:2008/10/20(月) 11:03:33 ID:???
1st。100thとは全然音が違うけど、昔からのファンは1stを圧倒的に押す。もしくは2nd。
野太く真っ黒な音楽だ。
367名無しさん:2008/10/20(月) 22:30:33 ID:???
なるほど参考になります。100thも暗く黒いイメージですが1stはまた違った黒さなんですかね!
楽しみです!
368TR-774:2008/10/21(火) 02:21:16 ID:???
ダブやヒップホップの影響が色濃いという意味でね
自分もメザニーンから入ったけどブルーラインズ聞いた時は衝撃だった
369TR-774:2008/10/21(火) 03:50:06 ID:???
昔からのファンだけどMezzanineも推したい。
>>366みたいな括られ方は心外だわ。
トータルでBlue Linesが良いのは確かだけどね!
370TR-774:2008/10/27(月) 12:01:31 ID:Ea1PAG25
つーかアルバムごとにかわりすぎだから
100はメンバーの3Dって人のソロでしょ
371TR-774:2008/10/28(火) 14:08:02 ID:IebS38sP
100thが気に入ったなら全アルバムいけると思う
372TR-774:2008/10/28(火) 18:21:00 ID:???
それは断じてないだろ。
373TR-774:2008/11/06(木) 12:22:13 ID:???
断じてないだろ。100thが気に入って他のアルバム聴いたらさっぱりダメだった人の方が多そうだ。

こんなニュースあったよ。
http://www.bounce.com/news/daily.php/16689?K=massive
374TR-774:2008/11/06(木) 15:29:53 ID:???
375TR-774:2008/11/06(木) 15:34:51 ID:???
376TR-774:2008/11/06(木) 15:45:24 ID:???
全然違うじゃんwこんな曲作ってる暇あったら早くアルバムを
377TR-774:2008/12/12(金) 13:15:02 ID:???
Massive Attack の元ネタ集が発売へ
http://www.higher-frequency.com/j_news/december08_i/11/2.htm

正直今さらだけど。。
378TR-774:2008/12/12(金) 21:54:51 ID:???
Massive Classicsってアルバムが手元にあったんだけど別物?
379TR-774:2008/12/12(金) 23:57:59 ID:???
あーそんなのもあったね
DJ CAMが出したやつだっけ?
380TR-774:2009/01/03(土) 04:00:53 ID:HP1njKMb
大晦日のダイナマイトの煽りVで「PROTECTION」が使われてたよ。
たしかアリスターvsバダ・ハリのとこ。
381TR-774:2009/01/03(土) 07:20:31 ID:???
池◆◆◆田◆◆◆大◆◆◆作の本名はソ◆◆◆ン・テ◆◆チ◆◆◆ャク。
小◆◆泉◆◆純◆◆一◆◆郎、小◆◆沢◆◆◆一◆◆朗は朝◆◆◆◆鮮◆◆◆人。
9◆◆◆11では小◆◆◆型の水◆◆◆爆が使用されている。
http://r◆◆◆i■ch◆◆◆ardk◆◆◆osh■im◆◆◆izu.at.we◆br◆y.in◆f◆o/
創◆◆◆価の◆◆保◆◆◆険金殺◆◆◆人事◆◆◆件。
オ◆◆◆ウ◆◆◆ム事◆◆◆件は、統◆◆◆◆一・創◆◆◆◆価.北◆◆◆朝◆◆鮮の共◆同犯行である。
C◆◆◆I◆◆Aが監◆◆修している。
http://www15.o◆◆cn.ne.jp/~oy■◆◆ako■◆◆don/kok_web■site/ir■ig◆◆◆uc■hi.h◆◆◆tm
与◆◆◆◆党も野◆◆◆◆党もメ◆デ◆◆◆ィ◆◆アも全◆◆部朝◆◆◆鮮◆◆◆人だった。
http://jb■bs.li■vedo■or.jp/b■◆◆bs/read.c◆gi/ne◆◆◆ws/20■◆◆92/11◆◆57◆94◆■13◆◆06/

2◆◆チ◆◆◆ャ◆ン寝るは「■とう◆◆◆◆一■教■■会■」が 運◆◆◆営して「個◆◆◆人じ◆◆ョ◆う◆ホ◆◆う」を収集してる。
駅◆◆前で「■手◆◆◆◆◆相を見せてください」 と「カ◆ン◆ゆう」してるのが「■と◆う◆◆◆一◆◆■教■■会■」。(カ◆◆◆◆ルト宗■教)
ユ◆ダ◆ヤ権◆力の◆子◆分→2◆ち◆ゃ◆ん運◆◆◆◆営=「とう◆◆◆一◆教◆会」上層部=層◆化◆上◆層◆部=自■民党清■和会=野党の朝■鮮■人ハーフの政治家=
与党の朝◆鮮◆人ハーフの政治家=金◆正■■日(キ◆ム・ジ◆ョン◆◆◆イル )=読◆◆売サ◆ン◆ケ◆イ=小◆◆◆沢◆十◆朗。
毎◆日■■■新聞◆◆◆スレを荒◆◆◆らしてる◆奴◆◆らも「◆とう■■■一■教■■■会◆」。
荒らしは洗◆◆◆脳するために「ネ◆ト◆ウ◆◆◆ヨ」などのレ◆◆ッテ◆ル◆付◆けレ◆スを何◆千◆◆回もする。
現◆◆◆実には「ネ◆ト◆ウ◆◆◆ヨ」などは存◆◆在し◆◆ない。
http://c◆ha◆ng◆◆◆i.2ch.net/te◆◆st/r◆ea◆d.cg◆i/m◆◆s/12◆30◆36◆◆◆33◆8◆5/
382TR-774:2009/01/05(月) 06:59:16 ID:uPBqWjgh
リスナーにキモい童貞が多そうで驚いた。

383TR-774:2009/01/08(木) 17:49:03 ID:Kt+a/QOd
おーーーーーーーーーーーーーーーい

盛り上げようぜーーーーーーーーーー
384TR-774:2009/01/09(金) 02:56:38 ID:???
新作出てから言え
385TR-774:2009/01/09(金) 16:19:44 ID:???
新作まだぁ?
386TR-774:2009/01/12(月) 03:46:39 ID:???
もう待てないプンスカ
387TR-774:2009/01/16(金) 15:57:32 ID:F2+A9RP5
No Protectionみたいなアルバムってありますか?
388TR-774:2009/01/16(金) 23:24:27 ID:???
ノープロはほとんどマッドプロフェッサーの世界だからな
あのドロドロのダブワールドに興味があるならマッドプロフェッサーのアルバムを聴けばいいよ
389TR-774:2009/01/17(土) 00:48:51 ID:kpMBe8ch
いいね!
390TR-774:2009/01/17(土) 12:22:55 ID:???
わたしマッシブわ〜
 いつまでも マッシブわ〜
391TR-774:2009/01/17(土) 16:44:58 ID:???
>>388
ありがとうございます。
392TR-774:2009/01/24(土) 15:06:16 ID:???
プロォ テックショ〜〜〜〜〜〜〜〜ン
393TR-774:2009/01/25(日) 22:14:42 ID:???
ノープロ
ヘッドフォンで聴くと心地良い(´∀`)
394TR-774:2009/01/28(水) 01:35:06 ID:???
100最高。一番良い
395TR-774:2009/01/28(水) 19:30:37 ID:???
カーマコーマあんま好きじゃなかったけど
HELPに入ってるバージョンいいね
396TR-774:2009/01/31(土) 08:05:03 ID:???
俺も100th好き

カマコマはポーティスのリミックスが好き
397TR-774:2009/02/04(水) 02:11:30 ID:???
O_74489

10年位前のMTV(vibe?)LIVEのSafe From Harm
waveのままだからサイズでかいけど
398TR-774:2009/02/04(水) 23:27:46 ID:???
マッシヴってテクノ?
399TR-774:2009/02/10(火) 01:19:40 ID:???
TEAR DROPってどんな事を歌ってるんでそう?
400TR-774:2009/02/12(木) 10:59:09 ID:???
ざっくりいうと 「なだそうそう」と同じ内容
401TR-774:2009/02/13(金) 21:58:30 ID:???
さっきからフジでエンジェルが流れてる
402TR-774:2009/02/21(土) 08:34:50 ID:bXQayBVj
ラビュラビュラビュラビュラビュラビュ
403TR-774:2009/03/07(土) 17:05:27 ID:???
ベスト盤はリマスターされてますか?
404TR-774:2009/03/08(日) 12:08:52 ID:???
>>399
愛するは動詞
405TR-774:2009/03/15(日) 14:12:04 ID:???
久しぶりに100窓聴いてみたら、何この神アルバム
406TR-774:2009/03/18(水) 03:11:08 ID:???
あのーあれまだですか?
407TR-774:2009/04/11(土) 10:01:39 ID:???
神リリースまだか
408TR-774:2009/05/05(火) 19:11:38 ID:maxRwFDk
新作はいつかな?
409TR-774:2009/05/26(火) 01:38:23 ID:???
・Massive Attack 150公演ものワールド・ツアーの計画を明らかに!
マッシヴ・アタックが、待望のニュー・アルバムを引っ提げ、’09年から’10年にかけて、
全世界で150公演にものぼるツアーを行なうつもりでいることが明らかになった。前作
『100th Window』(’03年)以来、6年ぶりとなる待望のオリジナル・アルバム『Weather
Underground』をいよいよ10月にリリースすることとなった彼ら。これに合わせて、すでに
UKツアーを発表している彼らだが、メンバーの“3D”ことロバート・デル・ナジャは
『ビルボード』誌の取材に対し、「UK、ヨーロッパで(ツアーを)やって、それからクリス
マス休暇を挟んで、アジアに行って、米国へ。それからいくつかのフェスティバルにも繰り
出して…たぶん、150公演くらいかな」と、年をまたいで大量の公演を計画していることを
明らかにしている。一方、3Dと、もう1人のメンバーである“ダディ・G”ことグラント・マ
ーシャルは、5/21(木)に発表された英国の権威ある音楽賞の1つ、“アイヴァー・ノヴェロ
・アウォーズ”で、“功労賞”を受賞している。 (VIBE)



キタね。
410TR-774:2009/05/26(火) 03:10:01 ID:???
うは、楽しみ
411TR-774:2009/05/26(火) 18:44:00 ID:???
キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
412TR-774:2009/05/30(土) 19:13:14 ID:???
うれしいが新譜十月っすか
413TR-774:2009/05/31(日) 22:46:07 ID:???
情報が出ただけいいってもんよ、とりあえずは10月ということで。
延期するだろうと思っておこうっと。
414TR-774:2009/06/04(木) 15:54:17 ID:???
中古でMezzanineのCDを買ったら、
CDがオレンジ一色のCD-Rみたいだったんですが
これって本物ですよね?
415TR-774:2009/06/04(木) 16:59:08 ID:???
416TR-774:2009/06/04(木) 17:22:25 ID:???
やったぁああああああああああああああああああああ
417414:2009/06/04(木) 17:23:44 ID:???
ありがとうございます
安心できました
418TR-774:2009/06/04(木) 23:32:01 ID:???
マッシヴ・アタック『ブルー・ラインズ』のプロデューサー、ジョニー・ダラーが死去
ttp://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=24371
419TR-774:2009/06/05(金) 13:45:45 ID:???
45歳か
420TR-774:2009/06/07(日) 21:55:20 ID:???
合掌
421TR-774:2009/06/08(月) 20:47:06 ID:???
合掌・・・


ところで単独で来日するとしたらどの箱でやるんだろうか
東京は国際フォーラムかな
422TR-774:2009/06/09(火) 22:32:54 ID:UsW0OmrS
国際フォーラムって座席ありだよね?
いやだな
オールスタンティングの会場がいい
423TR-774:2009/06/09(火) 23:32:58 ID:???
>>422
ただ彼らのセットの大きさ、日本での集客力を考えると
フォーラムが1番無難というか・・・
さすがにメッセ、埼玉スーパーアリーナでは無理そうだし
424TR-774:2009/06/10(水) 13:22:05 ID:vnRmHJgs
集客あんのかな?

メッセ1ホールだけとかじゃない?
425TR-774:2009/06/11(木) 11:57:06 ID:???
ZEPP東京でしょ常識的に
426TR-774:2009/06/13(土) 10:50:58 ID:???
東京ならゼップ、コーストあたりかね、クリマンだったらフォーラムAもあるかもね。
427TR-774:2009/06/20(土) 03:38:05 ID:???
1500円盤の100th windowもう売ってないよな
店頭で見つけたら買うのに
428TR-774:2009/06/22(月) 23:08:25 ID:???
懐かしいな
10年前にLEVISのCMで知ったんだよなぁ
inertia creeps
429TR-774:2009/06/23(火) 22:34:08 ID:???
>>428
嘘、探してみるわ
430TR-774:2009/07/01(水) 22:52:48 ID:u6Mib4NI
最近ベストを買った。
ディスク1には作曲にデルナジャの名前がほとんど無いんだが、どういう事?
俺はもっとデルナジャ主導なのかと思ってたけど、
デルナジャの曲はディスク2のポップなのばかり。
俺は好きだけど。
カマコマとか代表的なのはデルナジャの名前が無い。

なのにマッシブと言えばデルナジャなのは何故?
イケメンだから?
それとも編曲と編集がデルナジャだから?

詳しい人が居たら教えて下さい。
マッシブは情報が無さ過ぎる。
431TR-774:2009/07/07(火) 10:02:33 ID:Po1bXkJY
久々にメザニーン聞いたら最高に気持ちよかった
昔のDJKRUSHとかこの頃のマッシヴみたいに重厚なビートの曲が最近はあんまり無い気がする
432TR-774:2009/07/07(火) 23:48:16 ID:???
>>409
最初見た時2009年から10年間ライヴやるのかと思ったw
2009年から2010年の1年ねビビった
433TR-774:2009/07/18(土) 17:32:29 ID:???
>>430
ベストって06年のかな?
俺のプロテクションにはデルナジャの名前がしっかり入っているが…

ってかangelのギターの機材知ってる人いない?
434TR-774:2009/07/18(土) 22:27:33 ID:???
ベストの初回盤はいまだに見るが1500円盤の100th全然見ない
435TR-774:2009/07/19(日) 03:43:46 ID:???
それはEMIの名盤100とかって企画の期間限定価格だからとっくに終わってるよ
下手したら売れ残り回収してんじゃね?
436TR-774:2009/07/19(日) 09:25:53 ID:???
わかってるけど店舗なら残ってるかもとか淡い期待
回収はありえるな
437407:2009/07/25(土) 00:09:47 ID:???
俺の兄がこのバンドいいって進めてきたわ。オススメALどれ?
438TR-774:2009/07/25(土) 06:25:46 ID:???
>>437
勧めた兄貴に聞け


好みだな
初めて聞くならやっぱり1stかなあ、ブルーラインズ。
3rdのメザニーンも捨てがたいけど。
2ndから3rdで結構音楽変わるからベストから入る方が良いと思う。
439TR-774:2009/07/30(木) 23:51:06 ID:???
来年はツアーで日本にくると思ってていい?
440TR-774:2009/07/30(木) 23:55:36 ID:???
god only knows
441TR-774:2009/08/01(土) 01:10:36 ID:???
アジアにはくるんだよね?
442TR-774:2009/08/01(土) 05:37:25 ID:???
もうすぐ10月なのにあやしいな
443TR-774:2009/08/14(金) 18:13:18 ID:???
HMVで予約ハジマタと思ったらEPで
アルバムは来年・・('A`)
444TR-774:2009/08/16(日) 17:43:43 ID:???
サクッと出るわけねーか
445TR-774:2009/08/16(日) 17:46:57 ID:???
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/3657862
発売日 : 2009年10月07日
通常価格(税込) : ¥1,500
未定
446TR-774:2009/08/16(日) 18:55:28 ID:???
silent springってもうちょいアレンジ凝ってれば
プロテクションとかtear dropに並ぶ名曲になってたな
447TR-774:2009/08/17(月) 02:49:34 ID:???
沈黙の春て神曲だろw
448TR-774:2009/08/26(水) 15:49:15 ID:???
449TR-774:2009/08/26(水) 18:07:04 ID:???
>>448
かなりエレクトリックな感じ。これまた賛否両論になりそう
450TR-774:2009/08/26(水) 21:56:30 ID:???
これリーク?正直期待ハズレだ。。。
アルバムにはもっと良曲がありますように
451TR-774:2009/08/27(木) 22:44:31 ID:???
出遅れた・・
削除されてるや
452TR-774:2009/08/27(木) 22:48:47 ID:???
>>451
http://soundcloud.com/risingson/splitting-the-atom-massive-attack
結構想定の範囲内じゃないかな。
453TR-774:2009/08/28(金) 03:38:07 ID:???
作曲に関して3人とバンドメンバーはどういう位置付け?
ゲストボーカル以外はクレジットにないし、あのバンドアレンジも3人ならホント神だわw
全く関係ないが3Dとマッシュはカッコ良いと思ってたけど
最近ダディGがカッコ良いんじゃないかと思い始めた。今さらなのかな
454TR-774:2009/08/28(金) 13:17:17 ID:???
この出来なら断言出来る。

アルバムは史上最低の出来になりそうだ。
455TR-774:2009/08/28(金) 22:00:37 ID:???
おー、いいじゃん
456TR-774:2009/08/28(金) 22:05:53 ID:???
んー微妙だなぁ
自分的にはメザニンがベストかなぁ
457TR-774:2009/08/29(土) 10:45:09 ID:CFJMOC4w
20091005
458TR-774:2009/08/29(土) 18:43:36 ID:???
新作のジャケ3Dが担当したアンクルのジャケと被るなぁ。
459名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:20:39 ID:???
タイトルはSplitting The Atom
460名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:03:18 ID:???
なんだかなあ
いっそダブステやればいいのに
461名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:46:18 ID:???
>>460
それはもっとやだ
462TR-774:2009/08/31(月) 19:03:44 ID:???
葬式会場はここですか
463TR-774:2009/09/04(金) 16:38:37 ID:???
もうすぐ6年も待たされたアルバムが投下されるというのに、この閑散っぷり。
いかに期待していないかが伺えるな。
464TR-774:2009/09/04(金) 19:23:31 ID:???
来年の2月はおれの感覚では結構未来
465TR-774:2009/09/05(土) 09:31:21 ID:???
10月に出るのはアルバムじゃないんだな。
なんだよこのタイミングでEPってorz
466TR-774:2009/09/07(月) 23:56:20 ID:???
Live巡りで忙しいんかな
467TR-774:2009/09/08(火) 13:17:33 ID:e0KGoQh9
massive attack/Pray For Rain Splitting the Atom EP
http://www.youtube.com/watch?v=p04-QCNFsYg
468TR-774:2009/09/08(火) 15:57:34 ID:???
前作から6年も経つのか。
俺は結構期待してるけど。
469TR-774:2009/09/08(火) 19:55:34 ID:JxbkuafD
4thってなんで批判多いの?
470TR-774:2009/09/08(火) 20:42:58 ID:???
>>469
あれ、どこが良いの?
ブラックミュージックの要素も無いし。
マッシブアタックの名が冠されていなければ、売れない作品。
471TR-774:2009/09/09(水) 00:05:05 ID:???
100th windowは馬鹿にはわからない
472TR-774:2009/09/09(水) 00:57:49 ID:???
>>467
なにこれw
カッコいい!
473TR-774:2009/09/09(水) 07:20:10 ID:???
>>471
逆だろ。盲信な馬鹿にしか分からない。
マッシブなんて最初の1,2枚だけで十分過ぎる。
それ以降聴いている香具師は、流行追ってるだけ。
474TR-774:2009/09/09(水) 07:36:25 ID:???
最初の二枚と括ってしまうあたりでこの人の底が見える。
475TR-774:2009/09/09(水) 07:45:00 ID:???
どうした?急に荒れてw
476TR-774:2009/09/09(水) 07:58:42 ID:???
最初の2枚で終わったと言いつつ
スレで熱心にレスしちゃうほど興味深々なんだろうな
477TR-774:2009/09/09(水) 07:59:24 ID:???
よく考えたら00年代はアルバム1枚しか出なかったのか
478TR-774:2009/09/09(水) 10:33:38 ID:???
確かにマッシヴじゃなくても良い気はするが、俺は3rdも4thも好きだ
少なくともいろんな意味合いで似ているSUSの3rd以降やレディヘのKID Aに比べれば名盤。
因みにオリジナルだと1st≧2nd>3rd>4thかな
2ndの制作にシャラ・ネルソンが参加していたら、きっと1stは越えていたのに・・・
479TR-774:2009/09/09(水) 14:06:51 ID:???
確かにマッシヴじゃなくても良い気はするが

その時点でうんこセンスせよ
480TR-774:2009/09/09(水) 15:06:19 ID:???
inertia creepsやrising son、future proofやwhat your soul singsあたりを
うんこセンスの糞曲って一蹴り出来るなんて凄いなw
じゃあその3rd以降の音に近い作品で君が素晴らしいと思うのは誰の何てアルバムかな?
俺は君みたく幅広く聞いているわけじゃないんだ、教えて頂けますか?
481TR-774:2009/09/09(水) 15:14:24 ID:???
アンチだろ
スルー
482TR-774:2009/09/09(水) 17:50:30 ID:???
3rd以降も1stを踏襲した作品を発表し続けたとして
>>473が何も言わないとは思えない件
483TR-774:2009/09/09(水) 21:32:14 ID:???
rising sonといえば
B面のothersideが最高にカッチョイイけどあれって誰かのリミックス?
それともマッシヴ自身が作った別バージョンて意味?
484TR-774:2009/09/09(水) 21:52:21 ID:CKz8zZHa
http://fmusic.sakura.ne.jp/massive_attack_bulletproof_lov.html

Massive Attack feat. Guy Garvey - Bulletproof Love (Van Rivers & The Subliminal Kid Remix)
http://soundcloud.com/lucidpr/03-bulletproof-love-van-rivers-the-subliminal-kid-remix
485TR-774:2009/09/10(木) 05:52:44 ID:???
Massive Attack – Pray For Rain (Feat. Tunde Adebimpe)
http://www.mediafire.com/?yjnjztxmm4n

Massive Attack – Splitting The Atom (Feat. The 3D, Daddy G, and Horace Andy)
http://www.mediafire.com/?1hmj22tmizo
486TR-774:2009/09/10(木) 07:32:41 ID:pb4EIuUI
4thがロックだと言うならそれはそれで素晴らしいアルバムだと思うが。
ButterflyCaughtなんて最高のロックじゃん
487TR-774:2009/09/10(木) 15:09:45 ID:???
メザニンから入った俺は1stにいまいち魅力感じないな。2ndは大好物なんだが。
4thは3Dのソロアルバムみたいなものだからなー。
488TR-774:2009/09/10(木) 15:28:26 ID:???
4thついていけない奴こんなに多いのか

連投してるだけかな
489TR-774:2009/09/10(木) 19:01:08 ID:???
ブルーラインズが衝撃だったのは事実
490TR-774:2009/09/10(木) 20:27:54 ID:???
2ndが一番聴いててつまらない
リミックス盤は好きだけど
491TR-774:2009/09/10(木) 22:31:22 ID:???
4から入ったけど良い曲結構あると思うけどね
最初聴いたときは吐き気がしたけど3巡位聴いたら激ハマり
antistarとか最高すぐる
492TR-774:2009/09/10(木) 22:45:18 ID:pb4EIuUI
>>491
2ndはクレイグ・アームストロングがいいんだな
493TR-774:2009/09/11(金) 10:11:00 ID:???
2ndはEBTG参加の曲がやべえだろ。ドアーズのカバーも良いし。
2ndだめとかどんだけゆとりなんだ
494TR-774:2009/09/11(金) 11:34:54 ID:???
>>493
ProtectionはBGM的に流れて行ってしまうというか、音がいまひとつ
残らないかも。Tracey Thorn的な雰囲気もちょっとね。
アートワークも遠ざけてしまう一因になってるが。
495TR-774:2009/09/11(金) 14:53:35 ID:???
ブラック好きは1st、ロック好きは3rd、エレクトロニカ好きは4thって感じ?
2ndは異質だな…レゲエ好き?…湿地帯好き?w
496TR-774:2009/09/11(金) 18:39:51 ID:47ovUWPk
まあ1stがブラックミュージックって言ったら
唾吐いてくるような黒人音楽好きがいるんだろな
497TR-774:2009/09/12(土) 17:35:01 ID:???
2ndはイージーリスニング
498TR-774:2009/09/12(土) 18:23:00 ID:???
またいつもの奴が癇癪起こすぞw
499TR-774:2009/09/13(日) 19:37:33 ID:???
EPが微妙すぎてあまりアルバムに期待できない
500TR-774:2009/09/14(月) 03:31:20 ID:???
2017年発売の6thアルバムに期待して冬眠することにした
501TR-774:2009/09/14(月) 19:07:28 ID:???
新作出す期間が年々広がっていってるから、マジで6枚目はそれぐらいの時期になりそうだね。
502TR-774:2009/09/14(月) 20:27:08 ID:???
スレチだけど数年ごとにアルバム出したりする間の期間って喰っていけんの?
massiveは売れてる方だろうけどどういう収入なんかが気になる
完全出来高制?
503TR-774:2009/09/15(火) 13:22:53 ID:???
今回はダディGも参加だから、4thの作風を踏襲しただけのものじゃ納得できない。
なんかぶっ飛んだの来ないかなあ
504TR-774:2009/09/15(火) 23:28:01 ID:???
>>503
シングル聴いた限りじゃ、悪い意味でぶっ飛んでそうじゃないか?
505TR-774:2009/09/16(水) 05:47:22 ID:???
レンタルでCD借りて初めて聴いてみた、ベスト盤だけど。
これは一気にハマりそう…
506TR-774:2009/09/26(土) 17:03:30 ID:???
ミクロ3D
507TR-774:2009/09/28(月) 00:54:41 ID:???
NHK BS Hiでやるんならやるって事前に教えてくれなきゃ困る。
508TR-774:2009/09/30(水) 18:59:25 ID:+76wxbhj
>>507
なんか番組あったんですか?
509TR-774:2009/10/01(木) 02:38:16 ID:???
World rock Liveの再放送が日曜にあった。
510TR-774:2009/10/02(金) 22:11:27 ID:AV6VsFIj
ところでSplitting The Atom EPはどこで配信するの?iTunes??
511TR-774:2009/10/03(土) 22:24:50 ID:???
HMVが

未定
Massive Attack
発売日: 生産中止
販売終了

になったw
HMVって発売日未定になるといつもこう書くんだよな〜w
512TR-774:2009/10/04(日) 01:13:47 ID:???
タワレコからも消えてるなorz
尼はまだ予約受けてるけど、ただのkonozamaトラップだろうし
ハ〜楽しみにしてたのになんだっつーのよ( ・ω・)
513TR-774:2009/10/04(日) 01:22:38 ID:???
ん、調べてみたらすでにmoraで配信されてるじゃないかよ。
他のダウソサイトでも売ってんじゃない?
英尼で見てもレーベルがToshibaになってるから、
CDはもともと日本独自企画だったのかな( ・ω・)
514TR-774:2009/10/04(日) 01:39:08 ID:???
HMVの「販売終了」って笑うよなwエリカバドゥの新作も
速攻で終了してたなw
515TR-774:2009/10/04(日) 04:54:43 ID:???
516TR-774:2009/10/05(月) 12:52:52 ID:???
で、どうなのよ?
517TR-774:2009/10/05(月) 14:01:06 ID:???
眠たい。百窓聴いて寝るわ。
518TR-774:2009/10/05(月) 16:17:41 ID:???
もうかわねーよ
519TR-774:2009/10/05(月) 21:06:46 ID:7wKOvRTb
タイトル曲以外好きだわ
520TR-774:2009/10/06(火) 02:04:39 ID:nraGhRzZ
レア音源ゲット!!
wireかっこよすぎ!!
521TR-774:2009/10/06(火) 06:24:43 ID:???
Burialがリミックスやるみたいね。No Protectionの話出てるからアルバム丸ごとって感じなのかな?
http://www.clashmusic.com/news/massive-attack-to-work-with-burial
522TR-774:2009/10/06(火) 14:01:04 ID:???
Burialは楽しみだわ
523TR-774:2009/10/07(水) 02:03:52 ID:???
Pray For Rainいいな
524TR-774:2009/10/07(水) 22:12:03 ID:???
Napsterにも来てた。
去年のPortisheadもそうだけど、トリップホップが
おばさん化・おじさん化しててそれがすごく良い。
…Trickyは変わってねーけど。
525TR-774:2009/10/07(水) 22:18:31 ID:???
むしろBurialも道草ばっか食ってんなよな
526TR-774:2009/10/10(土) 03:08:49 ID:5PSPxQGW
splitting the atom のEPをitunesで買ったけど
いいわこれ。
新作に期待大です。
そして来日してね…
527TR-774:2009/10/11(日) 12:28:33 ID:???
知らない間に新作出てたのか
528TR-774:2009/10/11(日) 21:54:35 ID:???
>>526
キモイ氏ねハゲ不細工
529TR-774:2009/10/20(火) 03:24:04 ID:???
アトム割良かった。フルアルバム来るの?
530TR-774:2009/10/22(木) 00:03:33 ID:???
Splitting the Atom
ピッチフォークめっちゃ低いな
531TR-774:2009/10/24(土) 18:52:59 ID:???
マッシュルーム戻って来いよ
再結成しろよ!
532TR-774:2009/11/24(火) 11:17:17 ID:ha6/6j3f
2010年2月8日に'Heligoland'をリリースとのこと
http://massiveattack.com/blog/2009/11/23/heligoland/
発売日遅れないよな…
533TR-774:2009/11/24(火) 23:36:01 ID:No+SxePw
Weather Undegroundって響きがかっこよかったのにタイトル変わっちゃったのか
しかし相変わらずジャケかっこいいな
534TR-774:2009/11/25(水) 16:24:08 ID:???
ジャケ気持ち悪いよ
535TR-774:2009/11/26(木) 01:24:04 ID:DSrSHLnT
完璧に同日発売予定のSadeに話題かっさらわれそうだ
536TR-774:2009/12/02(水) 09:50:23 ID:ZUjBE3LM
falses flags が最高
537TR-774:2009/12/10(木) 12:13:27 ID:???
ポーティスもそうだけど極端なミニマル路線は絶対支持
今更この時代に新しくて刺激的なリズム音楽なんて難しいんだから
538TR-774:2009/12/10(木) 12:47:44 ID:???
100窓みたいなのだったら もう終わり。
539TR-774:2009/12/12(土) 21:52:05 ID:WtVMP2Ar
リズ参加曲ないのか…
540TR-774:2009/12/13(日) 09:17:35 ID:???
なんか日本盤発売中止の連絡来た
541TR-774:2009/12/13(日) 14:30:10 ID:???
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
542TR-774:2009/12/14(月) 12:14:16 ID:???
まあ、よくあることさ。
レインコーツのリマスター盤も
ファースト以外消滅してるし…
ま、このスレにゃ何の関係もないけど。
543TR-774:2009/12/14(月) 19:14:15 ID:???
2枚組の限定盤が中止?
544TR-774:2009/12/15(火) 10:07:44 ID:???
来日に合わせて発売とかだったらいいけどなー。

マッシヴ程の大物が国内盤出さないとか有り得んでしょ。
545TR-774:2009/12/21(月) 07:34:36 ID:???
プロモーション

MIXCD(R&B19)より

Cassie ft. Brandon Hines - Stray
http://www.mediafire.com/?3yjdyodgxjm

R&Bの曲なのでスレ違いなのですが、ビートが似てませんか、、、
546TR-774:2010/01/05(火) 17:04:01 ID:???
547TR-774:2010/01/15(金) 01:54:01 ID:hpIV1V4b
予約開始。プレビューも聴けるよん。

Heligoland (Deluxe)
http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewPreorder?id=350201798&s=143462
548TR-774:2010/01/15(金) 08:58:56 ID:???
国内盤ないらしいな
どういうことだよ
549TR-774:2010/01/15(金) 14:21:44 ID:???
坂本龍一と高橋幸宏のリミックス付き国内盤出るよ
限定仕様は配信だけって感じ?
550TR-774:2010/01/15(金) 15:01:57 ID:???
実は100窓が一番カッコイイ件

いや、冗談じゃなくマジで…
551TR-774:2010/01/16(土) 02:05:14 ID:???
>>549
YMO好きって本当なんだな
リップサービスかと思ってたよ
552TR-774:2010/01/16(土) 11:47:37 ID:???
坂本隆一と高橋って…なんで?なくてもいいのに
553TR-774:2010/01/16(土) 20:47:26 ID:m9i670eD
アホの出現
554TR-774:2010/01/16(土) 21:12:59 ID:???
とアホが申しております
555TR-774:2010/01/16(土) 22:06:01 ID:???
>>547
国内盤をデラックス仕様にしてくれればよかったのに
556TR-774:2010/01/16(土) 22:12:45 ID:???
とアホが申しております
557TR-774:2010/01/16(土) 22:44:49 ID:???
>>554
>坂本隆一

坂本隆一って誰よwww
うんこたれ。
558TR-774:2010/01/17(日) 22:16:30 ID:???
GIRL I LOVE YOUがいい感じ
559TR-774:2010/01/18(月) 22:28:28 ID:???
とアホが申しております
560TR-774:2010/01/19(火) 00:43:21 ID:???
お前の方がアホや〜
561TR-774:2010/01/19(火) 02:38:01 ID:???
>>559
また坂本隆一かw
562TR-774:2010/01/20(水) 16:42:14 ID:fXauds//
マイク・パットンは結局参加してないのか?
563TR-774:2010/01/20(水) 17:05:25 ID:???
とアホが申しております
564TR-774:2010/01/23(土) 17:32:54 ID:???
Collectedの二枚組(日本盤2006年03月23日発売)のを買おうと思っているんですけど、
・CCCD
・二枚目だけCCCD
・CD-EXTRAになってるからCCCDじゃない
・セキュアCDでCD-EXTRAとコピーコントロールが両立…
といろんな情報があるんですけど実際のところどうなってますか?教えてください。

これを買いたい
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1409175
でもamazonだとSecureCDの表示が
http://www.amazon.co.jp/dp/B000E6G6GC/
565TR-774:2010/01/23(土) 19:04:54 ID:???
2枚目だけノーマルCD-EXTRAだと思う
Player.EXEも入ってないし表記もないので
566TR-774:2010/01/23(土) 19:39:49 ID:???
>>565
レスありがとうございます。
一枚目のほうは普通のCD-DAなんでしょうか。
567TR-774:2010/01/23(土) 19:53:40 ID:???
うんそう
568564,566:2010/01/23(土) 23:56:51 ID:???
>>567
どうもありがとうございます。これで安心して買えます。
569TR-774:2010/01/27(水) 11:15:18 ID:VNsSJDrp
新作いいな
一曲目が特にいい
570TR-774:2010/01/29(金) 04:38:07 ID:???
MTVでmassiveの新しいPV流れてたけど最初ポーティスヘッドかと思った
なんか暗すぎ
571TR-774:2010/01/29(金) 11:49:09 ID:???
オー!マイ マッシュルーム!
572TR-774:2010/01/29(金) 17:44:02 ID:5bIV5jgq
よーまい
573TR-774:2010/01/30(土) 16:21:02 ID:???
音のレイヤーが減って、随分シンプルになった印象
ダディGのラップが少ないのが不満
574TR-774:2010/01/31(日) 00:36:43 ID:???
TECH DEEP〜空間系エモーショナルハウス へのアプローチがより明確に
なった MARTYN の入魂の3枚組みアルバム。ヨーロッパ解釈のデトロイ
トフレーヴァーにア・ガイ・コールドジェラルドのもろパクリ!90'sレ
イヴ・ブレイクビーツ・キーボードワーク、オールドハウスBASSライン
、UKガラージ〜ブロークンビーツ影響ビートシーケンスがこのアルバム
で洗練具合を危険な方向に高めてしまい、一般向けの聴き易い内容に。
基本的に彼のDJはロイデイヴィスJRとかロバートオーエンスとかかける
空間系メロウハウス思考の一面もあるのでやはりという感じですが。
でも F・K 好きな人とか雰囲気派にはオススメできます。ちゃんとビー
トとシーケンスがいけてるかどうかこだわる人にはおすすめできませんが。
575TR-774:2010/01/31(日) 19:00:49 ID:???
で日本盤はでるのかい?
576TR-774:2010/01/31(日) 20:14:43 ID:???
577TR-774:2010/01/31(日) 20:15:34 ID:???
出るだろ
578TR-774:2010/02/01(月) 02:16:40 ID:???
3月にオーストラリアをツアーするようだし
クリマン得意の一夜限りをやってほしいな
579TR-774:2010/02/01(月) 16:57:53 ID:???

重すぎず軽すぎず、音の質量が、あるべき重みで鳴っている。

そして、一音一音が、深い。

問いを投げかけても、安易に答えを出すことはなく、問いだけをしっかりと受け止める、そうした音。


(笑)
580TR-774:2010/02/02(火) 08:24:46 ID:???
ピュア板かと思ったw
581TR-774:2010/02/02(火) 20:50:38 ID:???
とりあえずなんかBjorkを思い出した。
582564,566:2010/02/04(木) 00:03:26 ID:???
iTunes StoreでDeluxe Version1800円て出てるけど1500円で買えるな
583TR-774:2010/02/04(木) 02:23:15 ID:???
新譜聴いたらね、
2ndの方が良いなと思ったよ
584TR-774:2010/02/04(木) 05:06:11 ID:???
感じとして、2ndが好きな人は気に入りそうだけど。
585TR-774:2010/02/04(木) 08:52:57 ID:???
いまいちピンとこないな。何回も聞いたら良くなるのかも
586TR-774:2010/02/04(木) 14:03:21 ID:???
俺は良いと思った。それにしても前作とは大分違うな
587TR-774:2010/02/04(木) 18:43:14 ID:LCZwfrjn
何色買ったらいいんだYO!
588TR-774:2010/02/04(木) 20:33:04 ID:???
新アルバム凄い微妙だな…
あんまり良い気がしない
589TR-774:2010/02/04(木) 22:19:08 ID:???
なんか雰囲気軽い。
全体的にテンポも軽快な感じがして、らしくないなって思った。

何回も聴いてたらGirl I Love Youが気に入ったよ。
590TR-774:2010/02/04(木) 23:01:59 ID:???
最近のダブステップみたいで萎える
ダブステップやってる連中も源流はマッシブらしいが
591TR-774:2010/02/04(木) 23:07:20 ID:M1NxY8CS
Girl I Love Youが飛びぬけていいと思う
全体的に少しアッサリしてるけどそこそこに好き
592TR-774:2010/02/04(木) 23:59:59 ID:???
新譜買いに行ったらブルーだけ置いてなかったなあ。
593TR-774:2010/02/05(金) 07:32:00 ID:???
ダブステップなんて誰が聴いてるんだろうな。
594TR-774:2010/02/05(金) 09:09:22 ID:???
>>590
どこがダブステップ?全然ちがうじゃん…
どこから仕入れた知識か知らないが源流がマッシブってのも大ウソだし
死んでくれ
595TR-774:2010/02/05(金) 09:13:18 ID:???
このアルバム何したいのってくらい糞っぷり
596TR-774:2010/02/05(金) 10:03:53 ID:???
>>594
デブステップ乙
597TR-774:2010/02/05(金) 10:29:34 ID:0HTn2fA+
ロハスなリミックスは試聴機で一回聴けば充分
輸入盤を待て
598TR-774:2010/02/05(金) 11:56:27 ID:???
どの曲も適当にPCで編集したみたいなカツカツな質感だね
599TR-774:2010/02/05(金) 13:21:19 ID:???
>>589
いつのぼろマシンだよw
600TR-774:2010/02/05(金) 14:42:33 ID:???
>>596
だからどこがダブステップ?きみダブステップ聞いたことないんでしょ?どうなの?
601TR-774:2010/02/05(金) 14:56:05 ID:???
Unfinished SympathyとかAngelとかどのアルバムにも必ずウケそうな曲が用意されてたのに
新譜には全くそういうのが無いな
全部地味で凡曲だ
602TR-774:2010/02/05(金) 15:34:26 ID:???
だからといってダブステップとは言えないよね
どこがダブステップなの?さあ早く答えてよ
603TR-774:2010/02/05(金) 15:50:14 ID:???
ダブステップってヤなヤツが聴いてんのかw
604TR-774:2010/02/05(金) 15:56:31 ID:???
ダブステップに親を殺されてしまったんだな
可哀想に
605TR-774:2010/02/05(金) 17:54:14 ID:???
>>603
答えれないから人格否定?ヤな奴はそっちでは?
答えれないの?さあ早く答えてね
606TR-774:2010/02/05(金) 21:06:32 ID:???
Massive Attack-Splitting the Atom-directed by Edouard Salier
http://vimeo.com/9175212?hd=1
607TR-774:2010/02/05(金) 21:57:28 ID:tQ3bMOlr
atlas air最高じゃないですか。
608TR-774:2010/02/07(日) 04:12:01 ID:???
新作レディへのOKコンピューターみたいで微妙。
609TR-774:2010/02/07(日) 15:08:34 ID:???
OKコン最高や!
610TR-774:2010/02/07(日) 15:36:55 ID:Ff+KYzAY
新譜聴いた。初聴では、まだいいとも悪いとも言えない。
スルメ盤なのかな。
611TR-774:2010/02/07(日) 15:59:35 ID:???
イカくさいってこと?
612TR-774:2010/02/07(日) 18:23:41 ID:???
ちんぽの臭いってこと?
613TR-774:2010/02/07(日) 21:09:00 ID:???
ちんぽっぽ
614TR-774:2010/02/07(日) 22:56:39 ID:???
輸入盤の方が曲数多いんか?( ・ω・)
国内盤は11?
615TR-774:2010/02/07(日) 23:11:55 ID:???
ラヴュラヴュラビュラビュラビュラビュラビュラビュ・・・
616TR-774:2010/02/08(月) 09:54:08 ID:???
617TR-774:2010/02/08(月) 10:08:50 ID:???
Massive Attackが『Heligoland Remix EP』をFacebookでストリーミング配信
http://www.iloud.jp/hotnews/massive_attackheligoland_remix.php
618TR-774:2010/02/09(火) 05:15:44 ID:dDbjVu5L
新譜Thom Yorkeのソロのと雰囲気にてるなぁ。
619TR-774:2010/02/09(火) 06:49:06 ID:???
torrentで全部落とせるかな?( ・ω・)
620TR-774:2010/02/09(火) 23:28:03 ID:???
ワールドロックナウで社長がいいですねぇたまんねぇ〜d=(^o^)=bと具体的に曲の展開を解説して高評価だった。が、流れた2曲が地味で購入躊躇。
しかしリピートしたら嵌まってやみつきに。アトムもつべで聴いたら頭から離れなくなった。こういうのはカーマコーマ以来かなぁ。というわけでネットで注文!ピンクだといいなwktk\(^-^)/
621TR-774:2010/02/10(水) 02:20:39 ID:???
マッシヴ・アタック、新作のアート・ワークが地下鉄で張り出し禁止に
http://www.barks.jp/news/?id=1000058209
622TR-774:2010/02/10(水) 10:15:25 ID:???
新作がクソそのものだった
スルメ的良さも無い
623TR-774:2010/02/10(水) 14:33:36 ID:???
2月15日付オリコンアルバム週間29位
624TR-774:2010/02/10(水) 14:44:50 ID:???
5月に早くも次回作を発表?
ttp://www.vibe-net.com/news/?news=2001692

Fatalismのオリジナルも収録してくれ
625TR-774:2010/02/10(水) 16:47:06 ID:???
はえーな
Heligolandは捨て作かw
626TR-774:2010/02/10(水) 18:45:14 ID:???
それよりBurialのリミックス盤早く!
627TR-774:2010/02/10(水) 19:27:39 ID:Y5vwgADS
ニューアルバム、女の人が歌ってる曲はちょっと良かった。
628TR-774:2010/02/10(水) 20:55:41 ID:m1Z6gkgl
4曲目と10曲目が良い。
629TR-774:2010/02/10(水) 22:12:51 ID:???
悪くないけど
やっぱあの激重ベースラインが無いとマッシヴアタックって感じしないな( ・ω・)
630TR-774:2010/02/10(水) 23:59:49 ID:???
新作クソ過ぎる。
内輪で勝手にやっててくれって感じ。
631TR-774:2010/02/11(木) 00:27:39 ID:???
今仲が険悪らしいから
うまくいってないんだろ
632TR-774:2010/02/11(木) 00:44:22 ID:???
結構すきだけど!!
SUKIDAKEDO!!
633TR-774:2010/02/11(木) 01:00:58 ID:???
「クソ」と書くのが精一杯な彼は何を期待してたんだろうなw
ベスト盤からの流れや試聴で事前にわかったはずなんだけど。
634TR-774:2010/02/11(木) 01:09:02 ID:53qQqwvr
なに、評判悪いの?
すごい好きなのにな。
635TR-774:2010/02/11(木) 01:09:55 ID:???
評判よくはないな
636TR-774:2010/02/11(木) 07:55:58 ID:???
シングルからの流れの通り…

いや、それ以上につまらん。マッシブアタックって名前で出しちゃまずいだろ
637TR-774:2010/02/11(木) 09:01:58 ID:???
すげー良いとは思わないけど、なんだかんだで
結構聴いてるな…
638TR-774:2010/02/11(木) 10:01:24 ID:???
5年?6年?7年?ぐらい膨大な時間を費やしてこんなものか・・・といった感想が妥当かな
639TR-774:2010/02/11(木) 10:02:48 ID:???
充実した作品をコンスタントに発表できるのは最初のうちだけ

世の中のほとんどのアーティストがそうなんだろうけど・・・

いくらなんでも期間開け過ぎだし何だかなぁといった気分になる
640TR-774:2010/02/11(木) 10:47:32 ID:???
売ってきた
641TR-774:2010/02/11(木) 12:17:40 ID:???
psycheはウタダのトラベリンのパクリ
642TR-774:2010/02/11(木) 12:27:40 ID:???
すべらんな〜
643TR-774:2010/02/11(木) 12:38:37 ID:???
もうmassiveは終わったんだよ
644TR-774:2010/02/11(木) 14:55:15 ID:+wdp8p99
今更ながら何故マッシヴのスレがテクノ板にあるのかしら( ・∀・;)?
ひpほpじゃね?
645TR-774:2010/02/11(木) 15:28:42 ID:???
HIPHOP板は乱立するスレの傾向からJ-RAPに偏っているのがわかるし
携帯からアクセスしているような馬鹿なDQNばかりが巣食っているから
TECHNO板が相応しい
646TR-774:2010/02/11(木) 18:46:17 ID:???
(´・ω・`) なぁんだリミックスを先に出しちゃったのね

って言うのが自分なりの精一杯の擁護だ。
647TR-774:2010/02/11(木) 18:46:41 ID:???
trip hop=electronica=techno
648TR-774:2010/02/11(木) 18:53:50 ID:???
俺は日本のおっさん達のRemix結構好きだ
俺だけだろうけど
649TR-774:2010/02/11(木) 20:37:19 ID:???
トリプホップ?



今どき…?
650TR-774:2010/02/11(木) 20:38:43 ID:???
いやダブステップだから
651TR-774:2010/02/11(木) 23:22:57 ID:???
3DはあちこちでHELIGOLANDをLEGOLANDって言ってるじゃん、>>49が事実なら子供ができてレゴ遊びで子守しながら曲作ったのかな。保育園のお遊戯会で踊らされている気分になる。メザニン以上に中毒になりそうだな〜
652TR-774:2010/02/11(木) 23:41:55 ID:???
>>620
「ピンクだといいな」
どういう意味?ディスクの色が複数あるって事?
653652:2010/02/11(木) 23:56:07 ID:???
ごめん自己解決した
654TR-774:2010/02/11(木) 23:56:40 ID:???
>652
初回仕様はジャケの色がブルー、ピンク、イエロー、通常盤はオレンジ
密林などはランダム配送の為、色の指定はできない

中身のCD盤の色が漆黒というかグランドピアノみたいな黒で綺麗だった

3Dボーカルの曲の歌詞和訳がなくて残念
655652:2010/02/12(金) 04:24:41 ID:???
まだ初回限定で買えるなら挑戦してみてもいいかな。

ところで、多分ごくごく少数派意見だと思うけど、国内版って
何か好きになれないんだよなぁ。
ライナーノーツが付いて、それでアーティストの歴史とか書かれても
そのライターのフィルターを通して聴かせられてる気がしちゃってさ。

素直に音楽そのものを楽しみたい、って時に
「○○は××からのサンプリングを使用しており、それで裁判云々」
「オリジナルメンバーは本作から○○と××のみになっており云々」
とか書いてるのを読むと(事前に雑誌やネットで情報を持っていても)、
あーウザ!読まなかった事にするとしても、何だかうっざ! って…

ボーナストラックは魅力だけど、そういう理由で今作も輸入版で買いそう。
656TR-774:2010/02/12(金) 10:26:45 ID:???
そういうのは捨ててるな
657TR-774:2010/02/12(金) 10:49:12 ID:t2Bu2HeT
長文のわりにどうでもいい
658652:2010/02/12(金) 11:15:42 ID:???
それと同じ気持ちを、国内版に感じてしまうんだよ
659TR-774:2010/02/12(金) 12:27:43 ID:???
むしろボーナストラックが蛇足に感じるから国内版は避ける
曲自体が良くても
660TR-774:2010/02/12(金) 13:51:42 ID:???
川本真琴のアルバムぐらいしか楽しみなものがない・・・
661TR-774:2010/02/12(金) 14:44:31 ID:EiX8pn8E
>>655
いかにも最近洋楽聞き始めましたって感じですね
662TR-774:2010/02/12(金) 14:45:51 ID:???
一曲5分前後が多いのに3分10曲かのような印象。
さらっと聞ける良質なpopアルバムで中々の佳作。
663TR-774:2010/02/12(金) 15:14:05 ID:???

62 名前:TR-774[sage] 投稿日:2010/02/12(金) 14:45:51 ID:???
一曲5分前後が多いのに3分10曲かのような印象。
さらっと聞ける良質なpopアルバムで中々の佳作。
664TR-774:2010/02/12(金) 15:27:17 ID:???
>>639
ポーティスがThirdで意地をみせたからマッシヴにももう少し頑張ってほしかった
665TR-774:2010/02/12(金) 15:48:29 ID:???
ヘリゴ悪くもないんだけど、俺はアトム割EPで十分だな。
ポーティスの3は結構良かったけど、ベスのVoに遊離感があって
聴いてて気持ちよくない(気持ち悪くて気持ちイイッ!!にならない)。
666TR-774:2010/02/12(金) 16:48:29 ID:???
ポップではないな
667TR-774:2010/02/12(金) 18:15:01 ID:???
新譜つまんねー
もっとベースとかビートとかブイブイ言わせてほしいよマッシヴだけは
どの曲も妙にタイトに感じるんだけど、そういうのはとっくにありふれちゃってるから
668TR-774:2010/02/12(金) 20:21:21 ID:ofL5kBx2
マッシヴのフォロワーみたいな音だな
669TR-774:2010/02/12(金) 20:29:34 ID:???
Perfumeの偉大さが良くわかったな。
670TR-774:2010/02/12(金) 20:33:07 ID:LnBj9OMe
新作いいね
スイーツ受けしなさそう
671TR-774:2010/02/12(金) 20:33:38 ID:???
もう飽きられて売れ残りが酷いらしいな>perfume
672655:2010/02/12(金) 20:47:03 ID:???
>>661
むしろ洋楽しか聴かないオッサンなんだけどな
こういう事言ってると、そう採られるんだなって参考になったよ
673TR-774:2010/02/12(金) 22:15:08 ID:???
やっぱりのっちがびっちだったのが痛い
674TR-774:2010/02/12(金) 22:36:19 ID:???
レゴランドは今までのアルバムの中で一番低音が美しく響いていると感じた。コンポで、割と低価格だけど評判のいい密閉型ヘッドフォンで聴いたら気持ち良すぎ。
675TR-774:2010/02/12(金) 23:13:02 ID:???
ヘッドホンで低音が分かるわけないだろ
676TR-774:2010/02/13(土) 00:16:38 ID:???
わかるから良いヘッドフォン買えよ。
677TR-774:2010/02/13(土) 01:24:59 ID:???
MEZZANINEまでは糞SPでも低音気持ちいいんじゃないかと思う
678TR-774:2010/02/13(土) 03:05:35 ID:???
のっちってびっちなの?

新作結構好きだ。
679TR-774:2010/02/13(土) 10:41:42 ID:???
新作、酷いな。
すぐ売ったけどさ、某所の信者どものアホなレビューがマヌケすぎて笑える。
こんなものどう聴けと。。。
ロクに聴きもしないアホがダークな世界観だの陰鬱だの美辞麗句?を
並び立てていたポーティスヘッドサードの流れと似てるw
ところで、トリッキーの1stのDXエディション出てるけど結構いいよ。
680TR-774:2010/02/13(土) 15:18:58 ID:???
ポーティスのサードってかなりガッカリした記憶があるんだが好評なのか
もうダミーだけでいいやって感じだったんだけど
681TR-774:2010/02/13(土) 16:41:27 ID:???
俺は悪くないとは思うけどまぁ5作の中では一番の駄作だよね
いままではアルバムごとに変化はあってもどれも良さはあったけど・・・
682TR-774:2010/02/13(土) 18:51:04 ID:???
触りの部分だけ試聴してつまらんっ!て人多いのかな。1曲目で例えると、3分40秒辺りからのピコピコした急展開が素晴らしい。マッシヴのサウンドって色気があるんだよなー。
683TR-774:2010/02/13(土) 22:31:41 ID:???
さわりで駄目なら終わってるじゃんw
684TR-774:2010/02/13(土) 23:55:20 ID:???
すげぇ評判悪いな
個人的には大当たりだっただけにショックだ

>>682
今回掴みは弱いけど全部聞くといい、って曲が多い気がする
ParadiceCircusとか
685TR-774:2010/02/14(日) 02:02:09 ID:???
>>684
ネットで各所回ると頗る評判良いんだけどね〜。
ツイッターもMASSIVE ATTACK検索すると秒単位でわんさか。

メザニン発売当時、ブルーラインズ派、プロテクション派それぞれがロック寄りになったことに嘆いていたのに(ロキノン雑誌は大絶賛)いつの間にか歴史的名盤になっている
686TR-774:2010/02/14(日) 07:15:34 ID:???
rockin'onは読んだことない
687TR-774:2010/02/14(日) 07:57:28 ID:???
>>685
2chの評価と世間の評価が一致しないのはよくあること
688TR-774:2010/02/14(日) 14:05:32 ID:???
野田努のレビュー

Massive Attack / Heligoland
http://www.dommune.com/ele-king/review/album/000208/
689TR-774:2010/02/14(日) 14:08:48 ID:???
6流ライターの宣伝うざいな
690TR-774:2010/02/14(日) 15:28:22 ID:???
2chでは過去作(特に初期作)の評価が高く新作はいつも駄目扱いになるのはいつもの事。
691TR-774:2010/02/14(日) 16:55:06 ID:???
百窓よりずっといいよ!
ってだけじゃんw
俺は百窓大好きなんだけどw
692TR-774:2010/02/14(日) 17:47:55 ID:???
100th windowは3Dのソロ名義にしといた方が良かったね
693TR-774:2010/02/14(日) 18:13:52 ID:???
全然
694TR-774:2010/02/14(日) 18:33:06 ID:???
>>690
それならいいんだ。
リメイクされたゲームに「オリジナルが良かったな〜」
っていう程度の批判だと思えてきたよ。

そういえば、メザニーンも初聴では「ただ重たいだけw」て思った。
次に聴いたのが5年後で「……!」っていう感想というか衝撃だった。
695TR-774:2010/02/15(月) 08:33:08 ID:???
2chのレスを見て安心感を得てるお前も同類だなw
696TR-774:2010/02/15(月) 13:27:17 ID:???
新作はそんなゴミ扱いする程悪くは無いと思うけどなぁ
697TR-774:2010/02/16(火) 21:45:26 ID:???
普通にいいと思うよ
インパクトは流石に薄いけど
698TR-774:2010/02/16(火) 23:26:01 ID:DWx7bEov
オイラも普通に良いと思う。
おとなしく感じるのは、
重低音がブンブンいってないからなんだろなぁ。
699TR-774:2010/02/17(水) 01:31:07 ID:???
まぁ、「普通」なんだよな・・・
700TR-774:2010/02/17(水) 07:56:53 ID:???
重低音ブンブン鳴らす時代でもないんだろ
701TR-774:2010/02/17(水) 08:09:04 ID:???
EPで十分
702TR-774:2010/02/17(水) 15:35:16 ID:???
まあ今の音楽シーン考えて、この程度のものなら決して悪くはないんだろうけど、
2.3ヵ月後にも相変わらず聴いてるか?と言われれば微妙。
なんか、マキシのカップリング曲集って感じで地味なんだよな。
テリーキャリアーとコラボしてたから、もうちょっとソウルっぽくなると期待したんだが。
すぐに売り払った金を足しにしてシングル11枚ボックス買いなおしたよ。
703TR-774:2010/02/17(水) 19:32:55 ID:???
マッシヴはもう棚に閉まって
少し前に出たBlockheadの新譜ばっかり聴いてる
704TR-774:2010/02/18(木) 01:34:48 ID:???
正直微妙だよな
マルティナとホープサンドヴァルのボーカルがあるってんで期待してたけど
705TR-774:2010/02/18(木) 09:34:16 ID:???
ホープサンドヴァルはゆったりした曲でこそ美しさが引き立つ。
あんなせわしない曲では魅力を殺してるも同じ。
706TR-774:2010/02/18(木) 10:42:23 ID:???
ボーカルが冴えないトラックだもんな
707TR-774:2010/02/18(木) 15:17:57 ID:???
マッシヴファンは男子が多い?ヘリゴランドは胸がキュンキュンするというか、切なくなってくる。そこが堪らなく気に入ってる。マッシヴに影響されて買ったBlade Runner End Titles を久しぶりに聴いたらこれもキュンキュンした。
708TR-774:2010/02/18(木) 15:52:43 ID:???
かなりポップだな。結構好きだが、
統一感が無い感じ。
709TR-774:2010/02/18(木) 17:17:07 ID:???
試聴機の隣に置いてあった
「マッシヴ好きなら、こちらもオススメ」
の方を買っちゃったのかと思った
710TR-774:2010/02/19(金) 01:31:53 ID:???
100THが酷すぎだけに今作は良いと感じてしまう。
不満といえば、ファンクな要素がやっぱり少ない事かなぁ

711TR-774:2010/02/19(金) 01:34:32 ID:???
100窓は音楽初心者にはハードル高いもんな
712TR-774:2010/02/19(金) 01:34:45 ID:???
新作聴かなきゃいいじゃん
713男です女です名無しです:2010/02/19(金) 06:57:46 ID:6NPGxw+9
やっぱり演歌
714TR-774:2010/02/19(金) 07:16:09 ID:???
100th Windowの良さがわからないヤツもいるもんなんだ。
音にこだわりのあるばかりとは限らないか。
715TR-774:2010/02/19(金) 08:12:26 ID:???
マッシブみたいな音楽ってどうやって作ってるの?
716TR-774:2010/02/19(金) 08:14:33 ID:???
打ち込んで作る
717TR-774:2010/02/19(金) 09:40:45 ID:???
落ち込んで作る

メザニンは3Dが長年付き合った恋人と別れてしょんぼりしながら作ったって言ってた
718TR-774:2010/02/19(金) 10:02:20 ID:???
うわーつまんね
719TR-774:2010/02/19(金) 10:20:26 ID:???
うわーーーーーーーーホントつまんね
720TR-774:2010/02/19(金) 10:32:41 ID:???
だれうまって冗談でもいいからいってやれよ
721TR-774:2010/02/19(金) 11:13:50 ID:???
フィギュアで曲使われてたなw
722TR-774:2010/02/19(金) 11:29:53 ID:???
見たかったー、どの曲?どこの国の選手だろう
723TR-774:2010/02/19(金) 11:32:04 ID:QQd2eKm8
スウェーデンの選手だったね

「Teardrop」をボーカルなしで
かけてたと思う
724TR-774:2010/02/19(金) 11:42:12 ID:???
>>723
北欧の選手か、情報ありがとう。

エンジェルはアイスダンスに合いそう
725TR-774:2010/02/19(金) 11:59:03 ID:???
スウェーデンのAdrian SCHULTHEISS
という選手

今回のではないけど最近の動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=_74-MSIgLRE
726TR-774:2010/02/19(金) 12:32:23 ID:???
pray for rainで滑っておくれよ
727TR-774:2010/02/20(土) 00:09:35 ID:???
>>707
あの映画の重苦しさは
確かに近いものがあるかも
728TR-774:2010/02/20(土) 00:46:28 ID:???
最新作は良いね!良い悪いを主観でしか語れないレベルだけど。
音からbeckの2007年のアルバムとシャルロットゲンスブールの最近出たのと同じ世界観を感じた。
Pantha du prince のBlack Noiseと共にお気に入りになってるわ。
729TR-774:2010/02/20(土) 01:10:18 ID:???
流行りだかなんだか知らないけど、音が薄っぺらいね。
730TR-774:2010/02/20(土) 07:09:27 ID:eRSdNW/G
FIVE MAN ARMYで滑れば確実に金メダル
731TR-774:2010/02/20(土) 08:40:51 ID:???
Risingson
732TR-774:2010/02/20(土) 16:01:10 ID:???
メザニン、100窓は1位だったから期待したけど全英初登場6位。ブリットアワードかなんかで旧譜が上がったような。マッシヴはDLが多そうだし、今の世の中のチャート気にするファンはいないか
733TR-774:2010/02/20(土) 16:07:38 ID:???
むし英国といえどそんな売れてたのな
枚数はともかく
734TR-774:2010/02/20(土) 23:22:05 ID:qlIG0mF9
フェイスレスとかベースメントジャックスとかダンス系の大物が次々とセールス的にはコケてたからマッシヴも二桁台と予想してたから6位でも大分売れたと思ったな
735TR-774:2010/02/20(土) 23:36:03 ID:???
ベスジャもこけたんだ
あのアルバム今までで一番いいのに
736TR-774:2010/02/21(日) 12:00:48 ID:27lbqr82
>>735
うん、確か40位くらいだったと思う
先行シングルは結構売れてたしDLの時代だから実際どんなもんなのかは少し謎だけどね
737TR-774:2010/02/21(日) 13:48:47 ID:???
イギリスってダウンロード分もチャート集計に入るだろ?
先行とかの場合はどうなるのか知らないけど。
738TR-774:2010/02/25(木) 00:09:40 ID:???
デルナジャさん空耳発見!
739TR-774:2010/02/27(土) 18:51:04 ID:???
10曲目はダントツでかっこいいんだけど。
他はマッシブフォロワーみたいなクオリティーだ
740TR-774:2010/02/27(土) 19:48:49 ID:JHteiFjQ
フジロックに来るって本当?
741TR-774:2010/02/27(土) 20:25:07 ID:???
本当です!!
ロキノン読みました!!
742TR-774:2010/02/27(土) 20:45:47 ID:???
743TR-774:2010/02/27(土) 21:43:56 ID:???
緑トリ一枠か
?最初にフジ行った年以来だし嬉しいわ
744TR-774:2010/02/27(土) 23:58:48 ID:???
どうにか都内で1回やってくれないかな・・・
745TR-774:2010/02/28(日) 01:59:59 ID:???
ちょうど南米ツアー?でアルゼンチンやチリにいるみたいだけど
大丈夫なのかな?地震
746TR-774:2010/02/28(日) 11:05:57 ID:???
minilogueのリミックスが再発されとった
747TR-774:2010/02/28(日) 20:54:08 ID:???
新作は4曲目がとってもいいね
こんなダークな感じのをあと数曲あればアルバムはもっと良くなったと思う
なんだか今作はアルバムの中のいまいちぱっとしない地味曲を寄せ集めた作品だな
748TR-774:2010/02/28(日) 21:11:04 ID:???
>>739
同じく10曲目かっこ良すぎてたまんないw 3Dの独壇場というか、イルネシアクリープス以上の曲は無理かなと思ってたから嬉しい。包丁を研ぐ音が聴こえるのがあれだけど
749TR-774:2010/02/28(日) 21:17:15 ID:???
ドラムをはじめ音が平凡で購入に至らない。
ベスト盤と同時の新曲もそうだったけど、ちょっと枯れてしまった感じが、音に。
750TR-774:2010/02/28(日) 21:51:33 ID:???
久し振りにメザニン聴いたら、随分単調で平板だったんだなぁと感じた。
まあ、そこが良いんだけどね。
ヘリゴランドは上出来だけど、突出する面白さはないな。
ただ、良い曲が多いアルバムだと思う。
そして、アルバムとしては100thウィンドウが一番好きなのを再確認。
繰り返し聴く回数が多くなりそうなのはヘリゴランドだ。
751TR-774:2010/03/01(月) 01:00:22 ID:???
オフィシャルででた・・・
フジロックだってさ。

新木場で1回くらいやってくれ
752TR-774:2010/03/01(月) 01:33:30 ID:???
フジで聴きたいとは思わんが来るのは良いね
753TR-774:2010/03/01(月) 02:01:51 ID:???
>>752
確かに新作をあの環境で、というのはきついかもしれんねw
754TR-774:2010/03/01(月) 11:53:06 ID:???
フジよっしゃああああああああああああああああああ!!!
テンション上がってきた
755TR-774:2010/03/02(火) 19:35:34 ID:???
規制解除まだぁ
756TR-774:2010/03/02(火) 23:15:16 ID:???
幕張の音の悪さを思うとフジのほうがいいね。
757TR-774:2010/03/03(水) 02:53:32 ID:???
つか、フジで雨降ったら最高なんじゃね?w
758TR-774:2010/03/03(水) 09:21:27 ID:???
グリーンで観れたら軽く昇天出来る
759TR-774:2010/03/03(水) 20:25:47 ID:???
>>757
真っ暗闇で雨の中、ANGELなんか演奏されたら
不良外人がどっからか襲って来る気がしてならない
760TR-774:2010/03/03(水) 22:38:00 ID:???
attack は禁止になりますた。以降 massive 名でお願いします↓↓↓↓↓
761TR-774:2010/03/03(水) 22:45:43 ID:???
Assive Mattackで
762TR-774:2010/03/04(木) 08:43:51 ID:???
最近セットリストが微妙だよな
763TR-774:2010/03/04(木) 11:39:10 ID:???
最近の曲他にもいいのいっぱいあるのに
何でヘリゴランドに入れなかったんだろうね
764TR-774:2010/03/04(木) 18:06:24 ID:???
フジロックHPのマッシブの解説、致命的な勘違いしてるだろ。
もっと調べて書けよ。「ついに活動開始か」なんて、
ちょっとでも齧ってる奴なら誰も言わない。
もう何年も積極的にライブ活動してるだろw
765TR-774:2010/03/04(木) 20:51:26 ID:???
フジに来るのはAssive Mattackかもしれない。
766TR-774:2010/03/04(木) 22:42:13 ID:???
黄色ともオレンジともつかない背景に
どぎついピンクのピエロのジャケが届きました。

第一印象は、Radio Headの「KID A」みたいな…
767TR-774:2010/03/04(木) 22:46:53 ID:???
もうちょっと色々聴けよw
768TR-774:2010/03/04(木) 22:58:17 ID:???
ハイハイさぞや沢山聴いてるんでしょうね
┐(´ー`)┌
769TR-774:2010/03/05(金) 07:09:55 ID:???
↑あわれ
770TR-774:2010/03/05(金) 07:50:06 ID:???
KID Aは無いと思うわ
771TR-774:2010/03/05(金) 08:14:42 ID:???
↓あられ
772TR-774:2010/03/05(金) 08:20:19 ID:???
SADEのアルバムよかった
773TR-774:2010/03/05(金) 23:30:51 ID:???
>>766 残念それは限定版ではない
774TR-774:2010/03/08(月) 00:24:27 ID:???
フジは8/1か〜日曜か〜。悩むな〜。
775TR-774:2010/03/08(月) 07:53:10 ID:???
どこ情報?
776TR-774:2010/03/08(月) 10:40:08 ID:???
大トリかよ
777TR-774:2010/03/08(月) 12:17:57 ID:???
日本人ははやく帰りたがりだからまたガラガラ?(>_<)
778TR-774:2010/03/08(月) 12:29:24 ID:???
まぁ発表まで信じないが
仮に大鳥として 
フジのクロージングはやっぱベタに上がる方が盛り上がるしな
去年のベスジャとか
779TR-774:2010/03/09(火) 13:52:22 ID:???
昨晩5日ぶりにヘリゴ聴いたら止まんなくなった。日中、♪ぱっぱ〜ら、ぱっぱぱらっぱ〜 てアトム口ずさんでしまう
780TR-774:2010/03/10(水) 00:38:36 ID:???
>>777
Fujiの'03はガラガラだったの?
781TR-774:2010/03/10(水) 03:28:16 ID:???
「はやく帰りたがりだからまたガラガラ」

帰るだなんて!
俺は飛行機に乗らないと、アーティスト観る機会なんて無いよ。
殆どの場合、たくさんレポ読んで、行った気になるくらいしか…
最後まで聴いて、浸って、雰囲気を伝えて欲しいです(;;)
782TR-774:2010/03/10(水) 03:58:47 ID:???
飛行機乗りゃいいじゃん
783TR-774:2010/03/10(水) 09:10:15 ID:???
わざわざ「」つけてる意味がわからん人が言いそうな事だな>>782
俺いくつもりだからレポするぞ。実況じゃないけど。
784TR-774:2010/03/10(水) 09:22:55 ID:???
五曲目が椎名林檎にしか聞こえない
785TR-774:2010/03/10(水) 15:19:43 ID:???
7は小島麻由美で
786TR-774:2010/03/10(水) 17:35:07 ID:???
>>784-785
Massive Attackの様な音なの、その二人?
787TR-774:2010/03/10(水) 22:25:43 ID:???
2曲目はトリッキーの1st〜2ndっぽいと思う。
788TR-774:2010/03/10(水) 23:01:31 ID:???
>>783
下らないレスはリテラルにしか読みませんので
789TR-774:2010/03/11(木) 09:35:20 ID:???
>>786
小島はそんなに詳しくはないがマッシヴとはサウンドの趣は異なる。しかしハードバップという曲は引き込まれてトリップしてしまう。ポルターガイストも少し。スレチごめん。
790TR-774:2010/03/11(木) 22:54:21 ID:0LGm/c/h
フジロック8/1に出るみたい。 
MassiveAttack.comにでてる。 
信じていいのかな? 
チケット買うぞ!
791TR-774:2010/03/12(金) 02:18:09 ID:???
早まるな、日割り出てからでも充分チケット買えるから
792TR-774:2010/03/12(金) 07:48:01 ID:ntHzCrOU
駐車券は早く売切れるんでしょ?
793TR-774:2010/03/12(金) 10:01:59 ID:???
下らないレスはリテラルにしか読みませんので
下らないレスはリテラルにしか読みませんので
下らないレスはリテラルにしか読みませんので
下らないレスはリテラルにしか読みませんので
下らないレスはリテラルにしか読みませんので
794TR-774:2010/03/12(金) 10:31:06 ID:???
動画チェックしてたら浦島太郎状態。ホレスはいつからあんなにふくよかになったの?!
795TR-774:2010/03/12(金) 11:12:27 ID:???
>>793
ん?悔しかったの?wwwww
796TR-774:2010/03/12(金) 15:22:01 ID:???
>>793
ん?悔しかったの?wwwww
797TR-774:2010/03/12(金) 15:34:29 ID:???
フジロック早割りゲットしました。
楽しみすぎます。
798TR-774:2010/03/12(金) 23:09:22 ID:ntHzCrOU
うーん、どうしよう
本当に8/1か?駐車券ほしいし。
このスレは過疎ってて情報がはいらんのー
799TR-774:2010/03/13(土) 02:30:20 ID:???
マイスペにも出てるだろ、調べろカス。
800TR-774:2010/03/17(水) 01:56:20 ID:???
今日家具屋で100thをヘッドフォンで聞きながら回ってたんだけど
ごっさ良かったで
AKGK272HDなんだけど大枚はたいて買ったけど自分で輸入すりゃよかったよ
新譜もおとといwowで注文したし
いごそ楽しみ
801TR-774:2010/03/17(水) 20:46:00 ID:???
AKGK272HDググった(\_\;)

100窓はプレイフォーイングランドを聴くと血が騒ぐ。新譜のアトラスエアーはしばらく聴かないと禁断症状が。
802TR-774:2010/03/18(木) 16:34:17 ID:???
>>799
あんたいい人ね。
803TR-774:2010/03/18(木) 17:51:46 ID:???
タイタンの戦いのサントラ マッシブなの?
804TR-774:2010/03/21(日) 20:04:35 ID:???
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n87007278

ヤフオクでこんなん見つけたけど、コレって正規盤?
805TR-774:2010/03/21(日) 21:09:38 ID:???
当然ブート
806TR-774:2010/03/22(月) 09:45:34 ID:???
HMVで買ったってのも嘘だな。
807TR-774:2010/03/22(月) 10:12:12 ID:???
そこは本当かもね。HMVとかでもブート置いてたりするし
808TR-774:2010/03/22(月) 12:56:54 ID:???
>>804の俺も、HMVで買ったよ。ジャケは黒だけど。
正規とかブートとか意識してなかったけど。
809TR-774:2010/03/22(月) 12:58:44 ID:???
出品者が宣伝でリンクはって
ブートってばらされて(想定外)
次の言い訳を用意してきた ←今ここ
810TR-774:2010/03/22(月) 22:28:47 ID:???
まぁ何でも良いけど、出品者ではないよ
811TR-774:2010/03/28(日) 23:52:06 ID:???
itunesからヘリゴ購入したんだが、これって焼けない仕様!?
812TR-774:2010/03/29(月) 04:37:46 ID:???
>>811
iTunes Plusだから問題ない。
あらかじめアルバムのプレイリストを作ればおk
813TR-774:2010/03/29(月) 08:09:12 ID:???
>>813
とん
814TR-774:2010/03/29(月) 08:10:35 ID:???
ごめん
>>812へね
815TR-774:2010/03/29(月) 09:34:44 ID:???
>>814
ちょっと訂正、iTunesで買った曲ならPlusかどうかは関係なかった。
プレイリストさえ作ってればおkってことで。
816TR-774:2010/03/29(月) 09:39:31 ID:???
今さらすぎて…夏
817TR-774:2010/03/30(火) 00:15:39 ID:???
フジ97年は実質出てないし
03年以来の2回めなんだな
818TR-774:2010/04/06(火) 00:39:19 ID:???
Paradise circusしか聴いてないよもう。
819TR-774:2010/04/06(火) 13:57:54 ID:???
1曲でも聞ける曲があってよかったじゃないか。ポジティブにいこうぜ!
820TR-774:2010/04/07(水) 00:45:57 ID:???
サマソニ06は最高だったからあれを超えるライブになるか心配だ。
821TR-774:2010/04/07(水) 09:05:43 ID:???
サマソニ06が最高だったんだから、フジロック10も最高のはずだ。
心配御無用。
822TR-774:2010/04/07(水) 09:31:13 ID:???
ヘリゴランド、カーステで聞き続けてたらよくなってきた
でもバンド形式な感じとかエレクトロニカっぽい感じとか
ポーティスに触発されたのか?
823TR-774:2010/04/07(水) 16:02:18 ID:???
サマソニ06より断然フジ03のが良かったじゃん
824TR-774:2010/04/08(木) 09:31:05 ID:???
サマソニ06はリズがいた、それだけで昇天した
825TR-774:2010/04/08(木) 09:52:43 ID:???
>>822
昨年のツアー中に制作したからじゃない?7年かけて作ったのは3D様の気が変わってまるごと没らしいが聴いてみたい。

ニュー速にスレ立っているがツアー評判良いのか。
826TR-774:2010/04/08(木) 12:58:45 ID:???
フジにマッドプロフェッサーくるんだ
こりゃ楽しみ
827TR-774:2010/04/08(木) 20:26:55 ID:???
>>825
ニュー即?
828TR-774:2010/04/08(木) 20:50:55 ID:???
3Dの声が生理的にムリ
Daddy Gにもっと歌ってほしい
829TR-774:2010/04/08(木) 21:38:08 ID:???
3Dは声加工してるよね。今が嫌いなわけではないが、メザニン迄の地声が良かった。ニールダーヴッジ?さんのアイディアだっけ
830TR-774:2010/04/09(金) 00:23:50 ID:???
ホープ・サンドバルの声最高すぎるぜ
831TR-774:2010/04/09(金) 01:28:21 ID:???
ホープサンドヴァル来日してくれないかな(´・ω・`)
832TR-774:2010/04/09(金) 17:25:12 ID:???
2003年のbeezerの写真集wild dayzの、日本版付属の特典dvdて
5分程度の収録なんですね。特典目当てだったのでショック。
833TR-774:2010/04/10(土) 01:50:37 ID:???
DJ MILO「Suntoucher」最高です。コレみたいなCDありますか?
MASSIVE ATTACK自体はあんま好きじゃないです。SMITH & MIGHTYはまぁまぁ…て感じです。
よろしくお願いします
834TR-774:2010/04/10(土) 02:34:32 ID:???
俺もそれ好きでよく聞いてた
同じ時期に出たBreak Reformなんかもよく聞いたな
835TR-774:2010/04/10(土) 10:11:21 ID:???
Suntoucherて、03年の発売当時は確か評価がかなり低かったように思う。
俺もこの作品は当時気に入ってて、評価が低くて悲しかったのだが
上の2人が好きだって言うから嬉しいね。
836TR-774:2010/04/12(月) 20:54:16 ID:???
833ですがレスありがとうございました
基本的にあまり評価は高くないようですね。
検索してもあまり情報無いのでここで聞いてみたのですがスレ汚し失礼しました
837TR-774:2010/04/12(月) 23:09:21 ID:???
>>コレみたいなCDありますか?

よく考えたら、833さんの用件て上の1文だったんだよな。
皆好き勝手に感想をレスっただけで終わっているけど。
俺は知らん。
838TR-774:2010/04/28(水) 04:06:05 ID:???
839TR-774:2010/04/30(金) 00:12:41 ID:???
ブログから消えてるね
スマから多少のお咎めあったかも
840TR-774:2010/04/30(金) 06:30:04 ID:ogBqzEPn
841TR-774:2010/04/30(金) 09:29:49 ID:???
何が?
842TR-774:2010/05/01(土) 17:51:05 ID:HlTSo0qB
843TR-774:2010/05/04(火) 13:32:40 ID:1N1nw2Ko
もうそろそろ「ヘリゴランドは駄作」ってことでいいでしょうか
844TR-774:2010/05/04(火) 16:47:53 ID:???
ええで
845TR-774:2010/05/04(火) 19:40:36 ID:???
やっとデラックス盤届いただよ
どうせ来日に合わせてもっとおいしいのが出るんだろうけど
846TR-774:2010/05/15(土) 02:36:39 ID:3IUp4vvo
どこかマッシブアタックとかトリップホップ的な音ばかり流してる
クラブとかありませんでしょうか?場所は大阪なんですが。
847TR-774:2010/05/15(土) 18:08:14 ID:2FQei4az
djによるでしょ
848TR-774:2010/05/15(土) 18:46:44 ID:???
Krushとか最近でもたまにマッシヴとかポーティスの初期の曲流してるよ
849TR-774:2010/05/21(金) 23:18:08 ID:???
ジャッカルのオープニングはかっこいい
850TR-774:2010/05/23(日) 19:50:48 ID:???
ヘリゴ届いたー

曲は結構展開するからじっくり最後まで聴くと良いかも

今日雨降ってるせいもあるけど
1曲目はもちろん、アルバム全体が「雨」って感じ

グロテスクの1歩手前みたいな
米映画のサイコサスペンスみたいな
イヤーな感じが全体に漂ってる
凄いよ


851TR-774:2010/05/26(水) 17:01:20 ID:???
ピッチで新譜めっちゃ評価低いなw
旧譜も高くないけど
852TR-774:2010/05/29(土) 15:21:21 ID:???
マッシュルーム何やってんだろ・・・
マッシュルームまたなんかやってくれんかな。
BLUELINEって彼のセンス抜群だったよね?
まだ3人でいた時にライヴ行ったことあったけどマッシュルーム
DJやってない時タンバリン叩いてたから可哀そうだったなwww
853TR-774:2010/05/30(日) 09:01:35 ID:???
俺もガーデンプレイス行ったよ
しかも一番前で。マーシャルのアンプが凄かったね。
フジも行きます!
音楽雑誌の評価なんて全く気にしませんー
854852:2010/05/31(月) 13:00:22 ID:???
>>853
俺も一番前だったけど欧州でした。
日本来た時ってホレスやら、その他も来るの?欧州はトレーシー以外
エリザベスとかかも来てたけど。
855TR-774:2010/06/01(火) 07:39:58 ID:???
>>854
トレーシー以外は来たよ。
とにかく低音が凄かった記憶、打ち込みに加えBassも居たから。
トレーシーも新譜出るからフジに来て「Protection」効きたいね。
856TR-774:2010/06/06(日) 23:38:20 ID:???
今回のフジはリズ来ないんですかね?
857TR-774:2010/06/19(土) 16:06:25 ID:???
MR
858TR-774:2010/06/21(月) 02:08:31 ID:jvyZBTCP
859TR-774:2010/06/21(月) 02:18:06 ID:???
止まりすぎ

でもこういう時に潰スレのリンク役立つな
860TR-774:2010/06/21(月) 03:13:20 ID:???
おっさんになったなぁと思ったけど
44だもんな
861TR-774:2010/06/21(月) 19:00:24 ID:80Kg7bKn
3Dって誰かに似てると思ったらベッカムだ!
今W杯だからイングランド戦でベンチでスーツ着てるベッカムを見るたびに
3Dそっくり!眉毛、目、口元めちゃくちゃ似てるやん遠い親戚なのかな?
862TR-774:2010/06/21(月) 20:30:59 ID:???
M字
863TR-774:2010/06/22(火) 14:16:40 ID:???
ドイツのクローゼの方が似てる
864TR-774:2010/06/22(火) 17:00:20 ID:???
確かにベッカム似だな言われて初めて気づいたが
ってことは相当なイケメンだったんだな
顔見てファンになる女もいるのかな
865TR-774:2010/06/22(火) 17:20:44 ID:???
似てねーし
お前らどんだけメクラよ
866TR-774:2010/07/01(木) 16:41:27 ID:pX7oG7Wd
誰がイメクラだって?
867TR-774:2010/08/02(月) 23:11:25 ID:???
なんで全然動いてないんだw
アトラスエアーの〆めちゃくちゃよかったな。最高だった。
ティアドロップのアレンジは微妙だったけど、アトラスはライブの方がいい
情報操作を疑えってパフォーマンスも鳥肌だったし
868TR-774:2010/08/03(火) 01:46:50 ID:???
3D「パトロール」って書いてる腕章しててワロタw
いやしかしかっこよすぎだった ほんと最高
連れてきたメンツもみんなよかった
ホレスアンディ歌下手とは思わなかったけどなぁ
869TR-774:2010/08/03(火) 02:16:00 ID:???
870TR-774:2010/08/03(火) 04:08:44 ID:???
後半雨がだんだん強くなって行くに連れてテンションもあがった。
すげー良かったよ。
オレの中で今年のベストアクト。
871TR-774:2010/08/03(火) 12:59:54 ID:???
旧譜めっちゃやってたね
新譜今年出したとこだったし
意外だったわ
872TR-774:2010/08/06(金) 15:07:28 ID:???
前のサマソニのときの方が良かったし、
2ndから1曲もやってない
困った方々だ
873TR-774:2010/08/06(金) 16:09:22 ID:???
前のサマソニより良いってのはあり得ないけど
前回のフジのが良かったね
映像も新鮮だったし
874名盤さん:2010/08/11(水) 03:35:45 ID:???
社民党 消滅寸前
世界コスプレサミット開催
中居クンが急性腰痛
管首相辞任
日本、世界一セックスレス大賞受賞

http://www.youtube.com/watch?v=ev9jYukJMfQ&feature=channel
875TR-774:2010/08/12(木) 16:21:41 ID:???
Massive Attackのスタジオ・ライブをKCRWで
http://www.iloud.jp/video/massive_attackkcrw.php
876TR-774:2010/09/11(土) 16:32:27 ID:???
877TR-774:2010/09/20(月) 09:02:29 ID:???
フジ完全版CSで見た
NKで見たときは意外に音軽いなぁ・・・あれ?って感じだったけど
やっぱすげーな、かっこよす
ブンブン砂原マッシヴでじゅうぶん元取れたから行きゃよかったな
878TR-774:2010/09/25(土) 08:22:09 ID:???
EP出るんだ!楽しみ。

フジ当日、ツイッターでマッシヴやマッシブやmassiveで実況検索しまくったんだけど
中居君が腰痛とか、爆笑とか、3Dが東方神紀みたいで可愛いとか、マッシヴが全部美味しいとこ持っていったとか、騙されたとか、???状態だったが後でこのスレ来たら解決した、2ヶ月前になるかー。
879TR-774:2010/09/25(土) 08:24:15 ID:???
気持ち悪い語句を並べるなよ・・・
880TR-774:2010/10/19(火) 22:14:52 ID:???
Massive Attack - Atlas Air (directed by Edouard Salier)
http://vimeo.com/15961376
881TR-774:2010/10/29(金) 18:03:38 ID:UdVhDdB6
「アルバムに飽きた」マッシヴ・アタック、11月に新EP
http://bmr.jp/news/detail/0000009633.html
882TR-774:2010/10/29(金) 18:08:18 ID:???
883TR-774:2010/10/30(土) 04:13:02 ID:???
> 新曲“Redlight”
個人的に嫌な名前だw
884TR-774:2010/10/30(土) 04:23:54 ID:???
まいんちゃん陵辱のエロ漫画家しか思い浮かばない件
885TR-774:2010/10/30(土) 15:07:49 ID:???
俺も有名になったもんだ
886TR-774:2010/10/30(土) 21:48:22 ID:???
おぬし誰やねーん(髭男爵風に)
887TR-774:2010/11/23(火) 12:27:37 ID:???
888TR-774:2010/11/24(水) 04:04:20 ID:???
寝起きにTricky、これ良いわ
889TR-774:2010/11/27(土) 12:27:35 ID:???
>>881
新曲Redlightってようつべで検索したら08年位からLiveでやってるみたいだけど
音源として発表するのが初めてなの?
890TR-774:2011/02/08(火) 17:34:06 ID:???
ほしゅ
891TR-774:2011/02/10(木) 20:00:12 ID:xtIYFkXJ
892TR-774:2011/03/16(水) 02:41:06.16 ID:???
Silent Spring保守
893TR-774:2011/04/06(水) 22:19:08.69 ID:???
100th Windowが一番好みだな
894TR-774:2011/04/07(木) 21:13:29.42 ID:???
もうずっとburial待ち
895TR-774:2011/04/07(木) 22:53:31.14 ID:???
アレは何が良いのかわからん
896TR-774:2011/04/21(木) 01:44:56.85 ID:???
burialのオリジナルがほしい
897TR-774:2011/07/13(水) 03:01:58.69 ID:???
あえて保守
898TR-774:2011/09/02(金) 06:40:48.98 ID:IQ2E9v5i
初心者です
Mezzanine買ったんだけどネットでいろいろ調べても誰がどの曲を歌ってるか
分かりません
Blue Linesはwikiにのってたけど他のアルバムは詳細不明ですなにか掲載されれてる
てるサイトなどありませんか?
899TR-774:2011/09/02(金) 06:59:38.30 ID:L6tsdzRm
>>898
http://www.discogs.com/Massive-Attack-Mezzanine/release/147209

Vocals – Elizabeth Fraser (tracks: 3, 8, 10), Horace Andy (tracks: 1, 7, 11), Sara Jay (tracks: 6)
900TR-774:2011/09/02(金) 15:19:14.25 ID:???
>>899
親切な人がいてよかった。ありがとうございます
901TR-774:2011/09/02(金) 22:12:05.75 ID:???
みんなmassive attackの他に何聴いてる?
902TR-774:2011/09/03(土) 13:55:08.29 ID:LYM/xbiZ
burial
903TR-774:2011/09/03(土) 20:52:30.45 ID:???
おれはprotectionを墓まで持ってくよ
904TR-774:2011/09/16(金) 21:37:21.86 ID:???
Sly好き
905TR-774:2011/09/26(月) 21:52:59.17 ID:???
正直全アルバムどの曲も良くね?
聴き込むと変わってくるのかな?
906TR-774:2011/09/28(水) 16:44:10.52 ID:???
コォゥマコォマ
907TR-774:2011/10/01(土) 18:55:37.87 ID:???
100th windowは全部を一つの曲と考えると思うと最高
908TR-774:2011/10/02(日) 10:28:05.43 ID:???
好きでも無いが、嫌いじゃ無いぜって感じだ
Everywhenとか
909TR-774:2011/10/02(日) 11:01:37.42 ID:???
future proofの始まりがいい
910TR-774:2011/10/11(火) 13:27:44.84 ID:???
Four Walls - Massive Attack vs Burial ltd. edition 12"
http://massiveattack.com/blog/2011/10/10/four-walls-massive-attack-vs-burial-ltd-edition-12/

やっと出るらしいって12"だけなの?
911TR-774:2011/10/13(木) 22:04:11.68 ID:???
ヘリゴランドってどうなの
912TR-774:2011/10/13(木) 22:14:09.43 ID:???
>>911
最高だ
913TR-774:2011/10/17(月) 22:44:21.60 ID:???
パラサー最高だ
914TR-774:2011/10/17(月) 23:11:47.79 ID:/+DPrVDm
massive attack vs burial 'four walls'
ttp://www.youtube.com/watch?v=VisKkedFZjw
915TR-774:2011/10/18(火) 00:09:03.51 ID:???
>>913
よくわかる。
あの女の声マジで泣きたくなるけど、同時に癒される。
916TR-774:2011/10/18(火) 21:03:58.00 ID:???
>>912
よし買ってみる
917TR-774:2011/10/19(水) 11:32:09.62 ID:???
Massive Attack vs Burial - Paradise Circus
http://www.youtube.com/watch?v=N701JYnjaMs

Xfmで流したらしい
918TR-774:2011/10/19(水) 16:35:42.75 ID:???
burialの良さがわからね
919TR-774:2011/10/19(水) 20:24:48.06 ID:???
>>918
確かに、>>917とかも全然良さがわからない。
920TR-774:2011/10/19(水) 20:32:07.97 ID:???
まあ別にburialのことを否定する気はないから怒らないでね^^
921TR-774:2011/10/19(水) 21:19:46.33 ID:???
別に分かる必要ないだろ。黙ってスルーしとけよ
922TR-774:2011/10/22(土) 05:46:50.09 ID:???
burial最悪w
923TR-774:2011/10/22(土) 06:12:01.44 ID:???
いや最高。配信ないのかなー
924TR-774:2011/10/31(月) 16:36:23.65 ID:???
周囲の住人がエアコンのない低所得者収容のボロ団地にてニート生活を嘆く
大阪住之江区在住でズーム・ラムダ・三河こと塩キャラメルおばさん煽り厨がとうとう自分で自分を煽りだしましたw 
→ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/14-15
★相手のレスが図星なほど、自己紹介乙、お前の方が、と一部改変でオウム返しと機転が利かなくなる
大阪住之江区在住でズーム・ラムダ・三河こと "塩キャラメルおばさん"煽り厨は非常に惨めで哀れで無様な人生
★低脳低学歴でドジッ子のため、男に無縁な寂しさを埋めようと嘘と虚栄で孤独になり
 孤独の寂しさを埋めようとするも卑劣な性格が災いし他人を誹謗中傷し貶めて繋がりを求めるも墓穴を掘って笑いを提供中w
★年齢的に若年性アルツハイマーで●●が悪く「物忘れ」が酷い天然ドジッ子の塩キャラメルおばさんは不幸の極みw
 → http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/9-11
 → http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1309955076/15-16
★『塩キャラメルおばさん』を筆頭とする貧乏で育ちの悪い低脳低学歴でおばさん煽り厨達は"アンカーを付けずに"不特定で煽り
 逆鱗に触れたレスがつくと必ず共通認識の複数ある変なあだ名で呼びだし喚きはじめ趣味の男の下か排泄と下劣ネタで粘着w
※おばさん煽り厨の特徴は生・塩キャラメル,自演,発狂,脱糞,露出,死ね,馬鹿,阿呆,キチガイ(当て字含む)
 ジャズ珍,不惑,あの人,シゲッチ,中曽,爺さん,私怨の個人名,ブル厨、、、と喚きだし疑いのない相槌と低脳さで一目瞭然っすw
★命名、認定厨でもある大阪住之江区のズーム・ラムダ・三河こと塩キャラメルおばさん煽り厨は
 バブル時代に定員割れで誰でも入れる女子短大に不合格した実績を持つ底辺世帯出身の低脳低学歴で意地っ張りな暇人ニートおばさん
そんな塩宗教の教祖★塩キャラメルおばさん煽り厨を代表とする楽器・作曲板に憂さ晴らしの因縁と難癖をつけにやってくる
ニートのオバサン煽り厨たちが図星の反論をされるたび感情的になり無茶な認定と脳内統合を繰り返したあげく破綻する
鸚鵡返しと稚拙な妄想による誹謗中傷しかできない低脳低学歴の行き遅れ意地っ張りオバサン集団という動かぬ証拠w
→ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1319336351/7-8st
925TR-774:2011/10/31(月) 18:31:03.38 ID:???
Toy-like people make me boy-like
926TR-774:2011/11/27(日) 21:14:06.59 ID:???
burialみたいなアンビエント系って
マッシブ好きにはあまりいいと言われないのかな?
私はどっちも同じぐらい好きだが
927TR-774:2011/11/28(月) 22:22:09.52 ID:???
Brialがambient??
928TR-774:2011/11/29(火) 00:40:00.44 ID:???
箸にも棒にも引っかからないから。
929TR-774:2011/11/29(火) 14:51:14.40 ID:???
>928
何も良くないってこと?
930TR-774:2011/12/25(日) 19:01:30.96 ID:???
★ 社会から孤立した在日大阪人 自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんのウダウダした粘着水掛け論がキモチわるい
★大阪住之江区の低所得者が入居する実家のボロ団地で無職のニート生活を送り社会と他人を妬み恨むズーム真理教を組織する
スーザン・ボイル似で自称ラムダ・ズーム君こと甘くてショッパイ♀イカの塩キャラメルおばさん煽り厨は
未婚と閉経でストレス下にあり人間関係が不得手で権力を求める傾向にあり注目を浴び興奮を得る為か世の中の為と思ってか
妄想による架空の人物・ブル厨船橋を連呼する程、千葉を愛するおばさん
★図星の指摘には自己紹介乙、お前の方がと改変オウム返しになりがちなのも更年期障害で頭と心が弱っているため
★自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨は⇒実家の貧乏団地生活を激白、自演失敗で自らを罵倒⇒無茶な脳内統合
Get Backすら理解不能な低脳低学歴と墓穴の神が降臨中で全部裏目で現実逃避w
★自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨本人による墓穴や物忘れの記録
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/9-11http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1309955076/15-16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/14-15http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1319336351/6-14st
★ズーム真理教は自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん同様の低脳低学歴の煽り厨おばさんが信者の特徴で
アンカーなしで煽り最後は必ず共通認識の奇妙な呼び名を喚き相槌する別の老婆と意気投合と自演が鉄板w
★おばさん煽り厨の発作的語彙は生・塩キャラメル,イカ,自演,発狂,脱糞,露出,死ね,馬鹿,阿呆,サザエ,昭和,車イス,ドン引き…からの
マジキチ,ジャズ珍,不惑,あの人,シゲッチ,中曽,ジジイ,爺さん,スカトロ,私怨の個人名,ブル厨を連呼で被害妄想認定と一目瞭然w
★80年代に定員割れの女子短大に不合格した実績を持つ極貧育ちの低脳低学歴で頑固な自称ズーム君こと塩キャラメルおばさんは処女
★ズーム君など甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんのコテ(=ホーリー・ネーム)が複数あるのは多くの偽名を使った福田和子おばさんへのオマージュと
塩キャラメルおばさんとバレない為の偽装目的が 塩キャラメル 連呼のAAで正体発覚。現在はひたすら(〜笑)で攪乱・陽動・火消しの日々w
931TR-774:2012/01/05(木) 15:13:47.59 ID:???
massive attackに似たアーティスト?っている?

Mezzanineが一番好きで、これに似た人たちがいたら聞いてみたいんだけど・・・・
あと100th windowも好きだ。
932TR-774:2012/01/06(金) 02:08:27.34 ID:???
>>931
俺も探してたけど、結局見つからなかった。

なんとなくそれっぽい曲はいくつかあるんだよな
http://www.youtube.com/watch?v=dte3-sSkWic&feature=youtube_gdata_player

http://www.youtube.com/watch?v=voQKk5_R3EA&feature=youtube_gdata_player
933TR-774:2012/01/06(金) 12:35:52.53 ID:???
>>932

ありがとう。あまり似てなかったけど、O.S.Iはいい感じだった!
今度アルバム借りてこようと思う。
934TR-774:2012/01/08(日) 02:58:16.59 ID:???
>>933

アルバムはfreeとbloodがおすすめ
935TR-774:2012/01/08(日) 12:59:57.25 ID:???
>934
俺はsteven wilsonいいと思った
違うけどどことなく似てるな
936TR-774:2012/03/11(日) 02:09:33.96 ID:KcsuQNXO
肛門と屁の境界線
937TR-774:2012/04/14(土) 08:48:31.39 ID:???
>>931
お前は俺か
今同じ質問しにきた
938TR-774:2012/04/14(土) 16:52:22.72 ID:???
初期のUNKLEとかベタなのはチェックしたの?
939TR-774:2012/04/16(月) 19:25:45.97 ID:???
Portishead, Tricky, Lamb, Alpha...とかな
でも結局トリップホップの中ではマッシヴが一番好きかも
940TR-774:2012/04/16(月) 21:22:21.79 ID:???
941TR-774:2012/05/05(土) 22:01:38.80 ID:E2hGOpKa
942TR-774:2012/06/16(土) 17:09:25.05 ID:Zyjzx8dx
Trickyが戻ったみたいね
943TR-774:2012/06/30(土) 21:40:12.28 ID:???
944TR-774:2012/07/12(木) 17:27:50.99 ID:ExAlSNay
メンヘラ女が聞いてそうな印象
945TR-774:2012/07/12(木) 18:54:05.06 ID:???
サブカルマイノリティの勘違いが聴いている印象
946TR-774:2012/07/12(木) 19:06:18.15 ID:???
>サブカルマイノリティの勘違いが聴いている印象
それは一昔前じゃない?今のサブカルな人はブリストル関係聴いてるイメージないわ
947TR-774:2012/09/18(火) 14:26:30.54 ID:um3jgTWl
青線のリマスター盤が出るぞ
948TR-774:2012/09/18(火) 15:50:46.96 ID:???
>今回のリイシューには、新たにミックス&マスタリングし直された音源を採用したCD版、ステレオ&ハイレゾ音源のDL版、ボックス・セットの3形態があり。
>ボックス・セットには、アルバムのCD、180グラム高音質盤LP(2枚組)、96K/24 bitハイレゾ音源を収めたDVD、ポスターが同梱されます。
>
>発売は海外で11月19日
リマスターは嬉しいけど、高音質にしてもありがたみなさそうだよな。。
949TR-774:2012/09/27(木) 16:25:14.45 ID:YzYzIuYa
リマスターてWAVESのマキシマイザーで音が汚染される作業ですか
950TR-774:2012/09/27(木) 16:35:49.45 ID:???
つかマキシマイザー使うような人にマスタリング頼まないでしょ
951TR-774:2012/10/04(木) 03:07:40.95 ID:???
emiのサイトによると

>この作品はバンドが自身のブリストルのスタジオでオリジナル・テープをリミックス、リマスターした作品だ。

だそうだ
952TR-774:2012/10/30(火) 22:40:35.17 ID:???
ベルファイアのCMってこの人達の?
953TR-774:2012/11/12(月) 10:42:13.58 ID:???
オリジナル曲みたいね
954TR-774:2012/11/22(木) 17:57:59.38 ID:???
配信高いなー。ボックス買うわ
http://shop.emimusic.com/massiveattack/
955TR-774:2012/11/23(金) 17:15:01.00 ID:???
>>954
£14.99のダウンロード版24bitが気になる
956TR-774:2012/11/26(月) 21:41:52.92 ID:???
マッシヴ・アタックの3Dが新プロジェクトBattle Boxを始動、限定12インチ・シングルを発売
http://amass.jp/14083
http://www.vfeditions.com/product/view/74
957TR-774:2013/02/28(木) 20:04:58.65 ID:???
いまアンビリバボーのふかわへの手品みたいなやつでangelのイントロ流れてた
958TR-774:2013/03/03(日) 04:27:40.42 ID:???
ID切替ミスの自演失敗を誤魔化すために複数の常駐先で自分の質問に回答してるあの偏屈オバサンとは
http://up4.viploader.net/bg/read.cgi/vlbg018457.jpg/l50
この画像の定職に就かず自宅で趣味のパッチワーク作りに勤しみ"Get back"を"帰れ"と思い込み
ミスを指摘されても理解できず意味不明な言い訳で恥の上塗りをする低脳低学歴を実証した
英語が苦手で還暦間近の某・大阪住之江在住の在日創価 自称ズーム君、 zkunこと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(59歳)ですよw

無職の無保険で歯医者に通えずリアルに前歯ないから歯を出して笑えないため
匿名掲示板では必要以上に(、笑)を多用する気の毒なヤモメおばちゃん
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html
現在はブル厨やらスカトロマーダーやらと連呼してますが、かつては塩キャラメルAAと塩キャラメル連呼で正体発覚の墓穴から封印w
恥じらいから 「甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん」 と言えず濁した表現をしてるのがご本人です

キレ気味で因縁つけてきて、会話が成立しないとこなんて、さすがマジキチさゆりの親戚であるマジキチDNAw

891 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 21:25:48.85 ID:qMqKhH3D
ブル厨はもうお呼びでないなw 早く隔離スレへ帰れよw Get back JoJo wwww

894 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 21:56:06.19 ID:BUFfDULe
>>891
なんか英語変だぞ

895 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 22:13:53.16 ID:/N8Bs8CT
go home!
能なしには主観の位置の概念がないらしい(嘲笑)

905 :ドレミファ名無シド:2011/11/11(金) 08:11:02.44 ID:LeoPwq4Z
>>902はビートルズも知らない超ド級音楽素人50代ヒキ無職アナニストの川口重孝なw

907 :ドレミファ名無シド:2011/11/11(金) 11:36:49.06 ID:+AFvBy93
>>905
だから英語自体が間違ってんじゃなくて主観がずれてるんだって
お前の文だとお前と俺らが帰る場所がいっしょになってるっていってるの
959TR-774:2013/03/19(火) 20:19:40.01 ID:???
blue linesのリマスター買った
960TR-774:2013/03/31(日) 10:25:05.60 ID:???
じゃあ俺はトリッキーの新アルバム買う
961TR-774:2013/04/19(金) 21:49:59.53 ID:???
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1325692483/547-580
「折り込み済み」からの「人質」www 墓穴連発のアホが無理して赤っ恥の典型
千葉に異様な執着を見せID切替ミスの自演失敗を誤魔化すために複数の常駐先で自分の質問に回答してる
あの偏屈オバサンは在日の元聖教新聞配達員で日本語が苦手
http://up4.viploader.net/bg/read.cgi/vlbg018859.jpg/l50
↑この画像は無職で、あわよくば雇用されるかと夢見て趣味のパッチワークに勤しむこと数年."Get back"を"帰れ"と思い込み
ミスを指摘されても理解できず意味不明な言い訳で恥の上塗りをする低脳低学歴を実証した
英語も苦手で還暦間近の某・大阪住之江在住の在日創価 自称ズーム君、 zkunこと▼甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(59歳・無職)ですよw

http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html ←★★★千葉と塩キャラメルが大好物な証拠www
現在はブル厨やらスカトロマーダーやらと連呼してますが、かつては" 塩キャラメルAA "と" 塩キャラメル連呼 "で正体発覚の墓穴から封印w

ちんけなプライドが邪魔して「甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん」と言えず濁した表現で抵抗してるのがジキチさゆりの親戚であるご本人です

891 :自称zkunこと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江):2011/11/10(木) 21:25:48.85 ID:qMqKhH3D
ブル厨はもうお呼びでないなw 早く隔離スレへ帰れよw Get back JoJo wwww

894 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 21:56:06.19 ID:BUFfDULe
>>891
なんか英語変だぞ

895 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 22:13:53.16 ID:/N8Bs8CT
go home!
能なしには主観の位置の概念がないらしい(嘲笑)

905 :自称zkunこと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江):2011/11/11(金) 08:11:02.44 ID:LeoPwq4Z
>>902はビートルズも知らない超ド級音楽素人50代ヒキ無職アナニストの川口重孝なw

907 :ドレミファ名無シド:2011/11/11(金) 11:36:49.06 ID:+AFvBy93
>>905
だから英語自体が間違ってんじゃなくて主観がずれてるんだって
お前の文だとお前と俺らが帰る場所がいっしょになってるっていってるの
962TR-774:2013/05/28(火) 23:21:38.83 ID:eovTrfEt
cmで使われてるね
963TR-774:2013/06/01(土) 12:57:55.03 ID:???
BLUE LINESリマスターのアナログ買ったけど未だに聴いてないや
964TR-774:2013/06/01(土) 20:25:53.26 ID:???
マニアやねグッド
965TR-774:2013/06/15(土) 23:37:51.93 ID:???
くいしんぼ 過労死 ブラック まずい 人殺し クズ肉
966TR-774:2013/08/18(日) 23:05:04.76 ID:???
▼無職でネカフェに行く金もなく、携帯も持っていないので、親が通信料を支払う実家の家族共用PCでしかカキコミできないため
 1つアク禁されると毎日早朝から荒らしてIDを切換えて自演保守するスレが同時に過疎る
http://hissi.org/read.php/compose/20110819/Zmk0c0h2VUw.html ←▼▼▼千葉と塩キャラメルが大好物な証拠www
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html
賑うスレに便乗しては豚キニー、ブル厨、スカトロと連呼して嫌われるオバサンはかつて
" 塩キャラメルAA "と" 塩キャラメル連呼 "で素性を確認されると、慌てて連呼をやめ図星を自白する墓穴

▼そんな孤高のオバサンが墓穴連発の原因は強烈な学歴コンプレックス▼
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1325692483/547-580
自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江)が「折り込み済み」からの「人質」と独りで連投して墓穴連発のスレ
千葉に異様な執着を見せID切替ミスの自演失敗を誤魔化すために複数の常駐先で自分の質問に回答してる
自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江)は偏屈な在日の元聖教新聞配達員(バイト)で日本語も苦手

http://up4.viploader.net/bg/read.cgi/vlbg019963.jpg/l50
↑この画像はパッチワークに勤しむこと数年の無職"Get back"を"帰れ"と思い込んだ低脳低学歴で正規雇用の就職経験がゼロという
某・大阪住之江在住の在日創価 自称"zkun"こと▼甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(59歳・無職)のご尊顔ですよw

891 :自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江):2011/11/10(木) 21:25:48.85 ID:qMqKhH3D
ブル厨はもうお呼びでないなw 早く隔離スレへ帰れよw Get back JoJo wwww

895 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 22:13:53.16 ID:/N8Bs8CT
go home!
能なしには主観の位置の概念がないらしい(嘲笑)

907 :ドレミファ名無シド:2011/11/11(金) 11:36:49.06 ID:+AFvBy93
>>891
だから英語自体が間違ってんじゃなくて主観がずれてるんだって
お前の文だとお前と俺らが帰る場所がいっしょになってるっていってるの
967TR-774:2013/09/08(日) 13:15:42.86 ID:???
.
968TR-774:2013/09/08(日) 13:16:15.19 ID:???
.
969TR-774:2013/09/08(日) 13:16:47.42 ID:???
.
970TR-774:2013/09/08(日) 13:17:18.90 ID:???
.
971TR-774:2013/09/08(日) 13:17:50.72 ID:???
.
972TR-774:2013/09/08(日) 16:10:02.01 ID:???
.
973TR-774:2013/09/08(日) 16:10:33.71 ID:???
.
974TR-774:2013/09/08(日) 16:11:15.64 ID:???
.
975TR-774:2013/09/08(日) 16:12:11.80 ID:???
.
976TR-774:2013/09/08(日) 16:13:26.27 ID:???
.
977TR-774:2013/09/08(日) 19:19:35.69 ID:???
980過ぎたら24h以内に次ぎスレ立てないと落ちるよ。
978TR-774:2013/09/08(日) 21:01:57.56 ID:???
979TR-774:2013/09/08(日) 21:03:11.87 ID:???
980TR-774:2013/09/08(日) 21:04:02.31 ID:???
981TR-774:2013/09/08(日) 21:04:42.31 ID:???
982TR-774