世界に誇れる日本のテクノ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1TR-774
テイトウワですか?
2TR-774:2006/01/08(日) 09:30:00 ID:ATyEpy7u
ケニシイですか?
3TR-774:2006/01/08(日) 09:40:46 ID:???
それがあったとして
関係ないのに>>1も誇らしげな気分になるの?
41:2006/01/08(日) 09:55:20 ID:???
外国人に日本のテクノを教えてくれって言われて、自分はテクノのことぜんぜん知らないんです。
とりあえずいろいろ調べたんだけど、YMOとかテイトウワ位はわかるようになったんだけど、まだわからなくて。
2ちゃんにスレ立てて、お勧めのアーティストを教えてもらえたら良いなって思ったんです。
場違いだったらごめんなさい。
5TR-774:2006/01/08(日) 10:36:58 ID:???
世界に誇れる在日本のテクノ
6TR-774:2006/01/08(日) 10:48:23 ID:Md4R8TQJ
>>4
「知らない」でいいんじゃない?
71:2006/01/08(日) 10:54:59 ID:4SOlIYXC
そんな事言わないで教えてください(泣
8TR-774:2006/01/08(日) 11:30:09 ID:???
284 :名無しチェケラッチョ♪ :2006/01/08(日) 11:19:04 ID:N73XqbTj
モエトラとかアニメトランスとかふざけんなって話だよな!!!
ヲタ死ね!!!!

キミマロトランスとかもふざけんなって話だ!!!
トランスはブームでもなんでもねぇのにオヤジ共調子のんな!!!

アユトランスとかJPOPトランスとかもふざけんな!!!
一般人共調子のってんじゃねぇ!!!!

ブチアゲは、掛け声に好き嫌いあるみたいだけど
一応ちゃんとしたトランスだからいいと思う・・。
9TR-774:2006/01/08(日) 12:01:27 ID:K51Wv5vX
kagamiとかtasakaとかtakkyuでしょ!個人的にはkagami
大推薦!!
101:2006/01/08(日) 13:04:42 ID:4SOlIYXC
ありがとうございます!!うれしいです。
実は今海外にいて、現地のDJと知り合いになって、日本のテクノを流したいからと聞かれたことなんです。
海外に出るとどうも日の丸を背負っている気分になってしまい、ぜひともDJがうなるアーティストを見つけてやろうと思ったんです。
自分にはさっぱりわからないジャンルだったので、教えてもらえてうれしいです。
ぜひ自分も聞いてみます!
11TR-774:2006/01/08(日) 13:15:01 ID:???
      ,-――――――-.
      /           |
     /           |
     /             |
    lハラカミステーキ   l
   ,、_lー-―――――‐--、/l
   i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ.
   ヾ,iハ゛.´ _,,、_  i.; _,. ` 彡'i)
    `、j,'  `゚''´:.ノ i::<・ゝ) .ハン       じーっ。
     i,   ` ,、/ i_ `` ,r'
   ,r〃'i  ,r'ヽ、 _,〉  /.
   /i:ト、;;i,  ミ=_‐_-, 'i /ヽ__
r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐‐-、  ノ´/i:::'i`i‐- 、_
::i' .l:i 'i::::i ヾ;;`‐---‐'i':/ i、 'i::! i::::i `
:i' i:| !:::l _,r.、;;;;;,r''´ヽi. ll::i i::i l:::'i
12TR-774:2006/01/08(日) 14:03:36 ID:???
Ken Ishiiいいやん
13TR-774:2006/01/08(日) 14:18:34 ID:WmACvMm7
石野卓球とか
14TR-774:2006/01/08(日) 14:24:51 ID:6j1uzD1Z
ロックマンの音聴かせておけ
15TR-774:2006/01/08(日) 14:30:31 ID:???
それはない
16TR-774:2006/01/08(日) 14:41:55 ID:???
ロケットマン
17TR-774:2006/01/08(日) 15:30:52 ID:???
やっぱ筆頭はケン・イシイだろうなぁ
最近の事はともかくとして彼が成し遂げた事はあまりにも大きい・・・
18TR-774:2006/01/08(日) 15:46:28 ID:???
YMOって外人的に見たら有名なの?

SakamotoRyuichiの方が有名そうな気もするんだけど
19TR-774:2006/01/08(日) 15:46:33 ID:???
サトシトミイエですか?
20TR-774:2006/01/08(日) 16:15:53 ID:fI/vyEB4
>>18
世代は限られるかもしれないが有名。
211:2006/01/08(日) 16:25:37 ID:4SOlIYXC
皆さん情報ありがとうございます。
今いろいろ聞いているところです。
今のところ・・・

Ishino Takkyu
Plastics
Pizzicato Five
M-flo
YMO
Ken Ishii (Denki Groove)
Kagami
Tasaka
Ryuichi Skakamoto
Satoshi Tomiie
Tei Towa (日本人ではなくても日本に生まれて日本を拠点にしているから入れました)
・・・が、集まりました。
中にはテクノとはあまり関係ないものもありますけど、とりあえずリストを作って知り合いに渡します。
短時間のうちにいろいろ情報をもらえて本当に感謝しています。
22TR-774:2006/01/08(日) 16:38:04 ID:???
YOJI BIOMEHANIKAですか?
23TR-774:2006/01/08(日) 17:10:30 ID:???
おまらいい加減マジレスしてやれよ
>>1が可哀相だ
24TR-774:2006/01/08(日) 17:11:34 ID:???
>Ken Ishii (Denki Groove)

おい
25TR-774:2006/01/08(日) 17:13:24 ID:???
CHESTER BEATTYは?
261:2006/01/08(日) 17:17:33 ID:4SOlIYXC
>>23 さん
わたし激しく勘違いしていますか?
27TR-774:2006/01/08(日) 17:20:15 ID:???
っていうか実質世界に通用する奴って卓球とケニシだけだよね。
昔、ハードミニマルではshufflemasterとかchesterとかtakaaki itoとかがスごかったんだけど
さいきん全然見ないもんなぁ。
>>22
あいつはAVEXとかかわりを持ってからダメになった。
てか現在日本トランスアーティストはろくな奴がいない。サイケなんて全然サイケになれない。
28TR-774:2006/01/08(日) 17:22:21 ID:???
DJ montag
29TR-774:2006/01/08(日) 17:26:46 ID:feOtvcZ8
最近通勤が車から電車になってので携帯プレーヤー調べたら
MP3プレイヤー が今こんなに安いのか?
これが普通なのか?
http://plaza.rakuten.co.jp/pococci2/
30TR-774:2006/01/08(日) 18:10:12 ID:???
>>29
ブラクラ
31TR-774:2006/01/08(日) 18:17:05 ID:???
>>27
skaziって日本人と思ってた
32TR-774:2006/01/08(日) 18:54:03 ID:???
Tokyo Ghetto Pussy
33TR-774:2006/01/08(日) 19:34:23 ID:???
九平も結構好きだけどなぁ
もっとトラック作ればいいのに
34TR-774:2006/01/08(日) 20:16:55 ID:???
ダブラクリック
35TR-774:2006/01/08(日) 21:56:14 ID:TExxzlHO
俺はそもそも日本のトランスアーティストをヨージ
くらいしかしらんのだが、他にどんなのがいるの?
36TR-774:2006/01/08(日) 22:23:20 ID:???
えっと、、、DJ FUKUI。。。。。。。。。
37TR-774:2006/01/08(日) 22:29:04 ID:???
トランスは興味ないけど DJ TSUYOSHI、ファッションショーとかでもやってるしね。
38TR-774:2006/01/08(日) 22:55:39 ID:???
http://music.entertainment.msn.co.jp/coretrance/
この真ん中にいるサムライ・トランスユニットとか書いてんのは日本人だろうか。
39TR-774:2006/01/08(日) 23:12:16 ID:???
ほんとにマジレスすると、Okihide。
40TR-774:2006/01/09(月) 00:36:32 ID:???
正直日本のTechnoアーティストっていなくても困らないね♪
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1091465886/

■■■日本のテクノは何故つまらないのか?■■■
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1121347195/

テクノにおける日本とは
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1132109923/
41TR-774:2006/01/09(月) 08:50:05 ID:???
世界に誇れる日本のテクノと国内で洗脳しまくっているものに

世界に誇れるものはなにもなし
421:2006/01/09(月) 11:59:20 ID:TWATr6EK
みなさん、いろいろと情報をありがとうございます。
2ちゃんに投稿したのは初めてですが、みなさんとても優しいです。

なんか奥が深くてわからなくなってきましたが、とりあえず
Takkyu Ishino
Ken Ishiiはおさえておけば間違いなさそうですね。

ケニシってKen Ishiiの英語読みしたらそう聞こえるってことですよね?
いただいたリンク先もよく読んで、もうちょっと調べてみます。
431:2006/01/09(月) 12:08:08 ID:???
さっきあげちゃいました?
すみません。
44TR-774:2006/01/10(火) 02:15:55 ID:Xr3I9nH/
kenishii
↑よく見てみ。
45TR-774:2006/01/10(火) 03:54:43 ID:mg5ebBLY
Skypeでポーランド人と話してたら電気とケンイシイ知ってた
46TR-774:2006/01/10(火) 04:06:56 ID:???
>Ken Ishii (Denki Groove)
激しくワロタ
47TR-774:2006/01/10(火) 06:21:57 ID:???
      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)
  (((i ) / (゜)  (゜) | ( i)))  オランウータンビーツ
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /

481:2006/01/10(火) 09:18:05 ID:???
>Ken Ishii (Denki Groove)
すみません、激しく勘違いしていたのが今わかりました。
DLしたときにDenki Groove No(Ken Ishii Mix)って書いてあったものを、勝手に同じグループなんだと決め付けてしまったみたいです。
テクノは本当にわかんないもので(涙)
491:2006/01/10(火) 10:13:30 ID:???
はい。
電気グルーヴはピエール瀧と石野卓球によって編成されたことがやっとわかりました。
すみませんです。

今のところ、こんな感じで知り合いにリストを渡そうと思います。
次にクラブに行くときにかかるかな?ちょっと期待しています。

Tokyo Ghett Pussy
-I kiss your lips
Denki Groove
-Cafe de oni
-Lemon tea
Ken Ishii
-Strech
-Circular Motion
-Over Lap
-Misted
-Extra(Dave Angel Remix)

Takkyu Ishino
-XTHC
-Niji
Kagami
-Surviviors
-Tokyo Disco Music All Night Long(Beroshima Remix)
Yoji Bohemianka
-Samurai
このくらいあげておけば、Made in Japanのテクノもすごいって言われるでしょうか?

Denki Groove で猪木ボンバイエやSuper Mario を見つけましたが、これはシャレで作ったものでしょうか?
これは普通クラブにはかからないですよね?
質問ばかりですみません ペコリ(o_ _)o))
50TR-774:2006/01/10(火) 16:34:04 ID:???
寒すぎるネタスレ発見
51TR-774:2006/01/10(火) 16:39:35 ID:???
お前がなんとかしてやれ
52TR-774:2006/01/10(火) 16:41:17 ID:qQ3Z2w5y
みんな大好きヨージ様(≧∇≦)b
531:2006/01/10(火) 16:47:20 ID:???
>>50
ねたじゃないですよ。
畑違いのジャンルでさっぱりわからないのを頼まれて、一生懸命探しているの!
こっちはわからなくって聞いているのです。
54TR-774:2006/01/10(火) 16:59:04 ID:???
なんでそんなに偉そうなん。
とりあえず>>39はガチ。
55TR-774:2006/01/10(火) 17:54:31 ID:???
外国人に琉球なんか聴かせてみたら面白い反応するんじゃない。
561:2006/01/10(火) 18:38:12 ID:???
>>54 さん
すみません。
えらそうなつもりはないんだけど、ネタとか言われてむかついただけです。
わたし音楽のことただでさえ知らなくて、日本の代表的なテクノのアーティスト名を教えてって言われて、調べています。
まわりの日本人に聞いてもテクノは知らないっていうし、初めて2ちゃんにスレを立てて質問しているから、礼儀を知らないって言われても無理ないと思います。
失礼があったらごめんなさい。
>>39 さんのお勧めはライムワイヤーだと引っかからないみたいです。
別の方法で探してはいるんですけど。

>>55 さんのアイデアとっても好きなんだけど、DJはテクノって限定してこられて、クラブで流すらしいんですよ。
客はラティーノ中心なんで、琉球音楽流したらどんな反応して、どんな踊りするのか気になるんですけど。
57TR-774:2006/01/10(火) 18:39:27 ID:???
あーあとNijiはTakkyu Ishinoの曲ではないです
58TR-774:2006/01/10(火) 19:06:20 ID:???
>>56
>ライムワイヤー
>ライムワイヤー
>ライムワイヤー
>ライムワイヤー
591:2006/01/10(火) 19:13:23 ID:???
>>57 さん、訂正ありがとうございます。
>>58 さん、ここでは禁句でしたか?以降言わないようにします。
自分が住んでいる国ではそういう意識がないみたいで、認識不足でした。
60TR-774:2006/01/10(火) 19:48:32 ID:???
>>49
ギャグの代わりにデンタク入れとけ
61TR-774:2006/01/10(火) 19:53:08 ID:???
マジでここらへんなら有名
http://keternal.pestermom.com/anarchy/originals2.html
62TR-774:2006/01/10(火) 20:19:22 ID:???
純粋なジャポニズムとはいかないが
RYUKYUDISKOは日本の伝統を感じさせる数少ないDJだな
そうゆう意味で世界に誇れる
63TR-774:2006/01/10(火) 20:34:18 ID:???
ピンクレディーかな
Daniel WangのMIX-CDにも入ってるし
あとはマツケンサンバとヤングマン
マツケンはColdcutが回したしヤングマンは2 manyが回した
64TR-774:2006/01/10(火) 21:09:08 ID:Qv23FSBs
TAKAAKI ITOHは?
651:2006/01/10(火) 21:25:44 ID:???
みなさん、レスありがとうございます。
>>39さんのOkihideは引っかかりました。探し方が悪かったみたいで、すみません。
>>60さん、デンタクはマジでわからないです。なんかの冗談だったのでしょうか?(大マジ)
>>61さん、英語で書いてあるから、URLを直接知り合いに渡します。ありがとうございます。
>>62さん、早速聞いてみました。いい感じですね。これもリストに加えます。ありがとうございます。
>>63さん、Daniel Wang、Coldcut、2 manyって有名なDJのことですよね?ごめんなさい、知らなくて。
ピンクレディー、マツケンサンバとヤングマンガ手に入るかどうかわかりませんが、探してみます。ありがとうございます。
>>64さん、調べ中です。ありがとうございます。

なんか自分の駄トピでこんなにみなさんにレスいただいて、本当にうれしいです。
ありがとうございます。
最初にえらそうだったこと、ごめんなさい。
2ちゃんにカキコするときは言葉すくなにしなくちゃいけないと思っていたので(恥
66TR-774:2006/01/10(火) 21:39:07 ID:???
クラフトワークのライブ盤の日本人が大合唱してるデンタク
67TR-774:2006/01/10(火) 21:57:07 ID:???
>>65
Dentaku / Kraftwerk

ボクハ オンガクカ
68TR-774:2006/01/10(火) 21:57:31 ID:???
>>65
2 manyは2 many dj'sね
塚、外国人ってどこの?
69TR-774:2006/01/10(火) 22:05:20 ID:???
>>61はやめておけ。
というか殆ど嘘だからな。ちゃんと自分で調べなおせ。
つーか安請け合いすんな。わかんないもんはわかんないといえよ。
海外でニホンノダイヒョーみたいな扱いを受けて気負うのは分かるけどな。
70TR-774:2006/01/11(水) 01:21:59 ID:???
ハウス、なら日本人は居そうだが
71TR-774:2006/01/11(水) 01:24:23 ID:???
福富幸宏とか?
72TR-774:2006/01/11(水) 09:32:04 ID:???
DJ SHARPNELを忘れるなYO!
73TR-774:2006/01/11(水) 09:34:03 ID:???
RYUKYU DISKOよりもRYUKYU UNDERGROUNDの方がオシシメ。
中身は在日英米人だけどな。
74TR-774:2006/01/11(水) 10:10:08 ID:???
HIROSHIMAみてーだなw
75TR-774:2006/01/11(水) 16:40:54 ID:???
ナードコア紹介しとけ
761:2006/01/11(水) 18:19:04 ID:???
みなさん、レスありがとうございます。
個別返信がここでは通例かどうか知りませんが、感謝を込めて返信します。
>>66 さん、デンタクについて説明ありがとうございます。
>>67 さん、同じく説明ありがとうございます。
>>68 さん、tooと2をかけたなんて気づいていませんでした。ありがとうございます。
外国人というのは、自分が住んでいる国の名前は出すのは避けたいのですが、クラブの客層は中南米の人が主でほかはヨーロッパ系です。
日本人を含むアジア人もいますが、ごく少数です。
音楽はちなみにテクノが中心じゃありません。数人交代するDJのなかで彼はテクノもちょっとかけているって感じです。
まあ、ごくマイノリティのお客さんにもサービスすると言った感じでしょうか?
DJはとても親切な人なので、なんか断ることができなかったんですよ。
アジア人って結構差別の対象になるじゃないですか。それなのに彼はアジアのお客さんも大事にしているので、うれしいと思ってしまうわけです。
でも、そのDJとは別の趣味を通して知り合ったんで、それまではあまりクラブって出入りしたことがなくって・・・。
771:2006/01/11(水) 18:20:26 ID:???
>>69 さん、助言ありがとうございます。
一応自分でも調べています。ここでもらえる情報を横流しにするような楽は考えていません。
それから、選曲の決定権はDJあるから、こちらでは自分がある程度リストアップしたものをその人が選ぶので、わたしはそんなに責任重大じゃないとは思いますが(汗)
ついつい気負ってしまう気持ちがわかってくださるようでうれしいです。なんか経験がおありですか?
なんか、もう調べるのがつらくなってしまいました(笑)
>>70 さん、わたしハウスとテクノの違いすらわかんないんです(恥)もうこれ以上は自分で調べてほしいって言っちゃおうかと思っています。
>>71 さん、ありがとうございます。調べてみます。
>>72 さん、わかりました。ありがとうございます。忘れませんYO!
>>73 さん、Ryukyuu Underground調べてみます。ありがとうございます。
>>74 さん、Hiroshimaですか?調べてみます。ありがとうございます。
>>75 さん、ナードコア?とは、よくわからないのですが、情報ありがとうございます。

ここでいただいた情報はリストアップしてあしたDJに渡そうと思います。
みなさん、いろいろお世話になりまして、ありがとうございました。ペコリ(o_ _)o))


78TR-774:2006/01/11(水) 19:21:38 ID:???
良スレになりそうだね
79TR-774:2006/01/11(水) 20:14:31 ID:???
そう。
国籍、性別、階級宗教すべて関係ねー
80TR-774:2006/01/11(水) 22:02:23 ID:???
ハラカミ(UNREST限定)
81TR-774:2006/01/11(水) 22:47:53 ID:???
リストアップしたとこでどうやって音源手に入れる気だ
82TR-774:2006/01/11(水) 23:53:16 ID:tyYM/J48
>>78
と、言ったとたんだった・・・・
83TR-774:2006/01/11(水) 23:56:36 ID:tyYM/J48
1 :すてきな夜空φ ★ :2006/01/11(水) 06:04:17 ID:???0
人気音楽プロデューサー小室哲哉(47)が、「チッチキチー」のギャグで人気の
大阪のベテラン漫才コンビ「大木こだまひびき」との異色ユニット「大木こだまひびき
+小室哲哉」を結成した。2人の漫才を小室サウンドに乗せた異色曲「チ」を制作。
11日から「iTunesミュージックストア」などでネット配信する。
吉本興業の同僚でもある同ユニットがお笑い界に新風を起こしそうだ。

「チ」は、小室が作曲したテクノサウンドに、「こだまひびき」の漫才が乗った
異色楽曲。独特のテンポ感で評価が高い2人のネタが、コーラス付きのテクノ
サウンドをバックに展開されていく。「そんなヤツおれへんやろ」「オモロイ
やないかい」といったお約束のフレーズが登場し、名物ギャグ「チッチキチー」が
サビ的な役割で使われている。

異色ユニット誕生のきっかけは小室の妻であるglobeのKEIKO(33)。
3年ほど前から「こだまひびき」のファンというKEIKOのすすめで、漫才を見た
小室は「グルーブというかリズムがある。若手とは違うノリで、音楽にしたいと思った。
チッチキチーなんて音楽にしか聴こえなかった」。10月に2人にオファーを出し、
小室の自宅で打ち合わせ。12月には3人そろって都内のスタジオでレコーディングを
行った。

「小学生の時は音楽は2やった」という大木こだま(54)は「自宅に呼ばれるまで
絶対ウソやでえと思ってました。嫁ハンもドッキリや言うてました」。一方、相方の
大木ひびき(50)は「演歌一辺倒やったんで、はっきり言って世界が違う方やと
思ってました」。曲の仕上がりには「ものすごいエエで。生まれて今日までこんなエエ
のん初めてや。世界に売れるんとちゃうか」(ひびき)と自信満々だ。

ソース・詳細はhttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/jan/o20060110_30.htm
関連スレ 
【音楽】小室哲哉が「DJ TK」名義で佐野元春『SOMEDAY』をリミックス【無料ダウンロード可】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1136898685/

84TR-774:2006/01/12(木) 00:18:12 ID:???
CorneliusとかBoom Boom Satellitesとかはどうだろうか。
85TR-774:2006/01/12(木) 00:23:48 ID:???
・Captain Funk
・Fantastic Plastic Machine
・Co-Fusion
・Rei Harakami
・Mondo Grosso

ボクは好きです。
86TR-774:2006/01/12(木) 00:33:11 ID:???
砂原良徳
87TR-774:2006/01/12(木) 00:56:36 ID:???
>>71
GTSに決まってる
UFOも可
88TR-774:2006/01/12(木) 02:10:51 ID:???
朴李はいちばん嫌われるんだが?
891:2006/01/12(木) 15:28:17 ID:???
>>78 さん、はい!そうだと良いんですけど、ぜんぜん知らないことばかりだから、自分がしているレスはきっと変に見えるでしょうね。
皆さん優しいから助かっています。
>>79 さん、そうそう、階級はここの国ではあまり関係ないかもしれないけど、国籍や世代を超えて楽しんでもらえる曲探しの手伝いができると良いなと思います。
>>80 さん、ありがとうございます。レイハラカミのことですよね。今オールアバウトジャパンのインタビューコーナーにたどり着きました。
>>81 さん、音源は・・・あちらはプロだから、なんか手に入るルートがあるんじゃないでしょうかね?
よくわかりませんが、彼はアーティスト名を教えてくれたら曲集めは自分でするからっていってましたよ。
>>82 >>83 さん、情報ありがとうございます。小室哲哉はぜんぜん知りませんので(有名なことだけは知っているけど)調べてみます。
>>84 さん、ありがとうです。今まで聴いたことがないです。早速調べてみますね。
901:2006/01/12(木) 15:28:58 ID:???
>>85 さん、情報ありがとうございます。同じく聞いたことがないものが多いので、調べます。
>>86 さん、ありがとうございます。この人も電気グルーヴの元メンバーですよね?勉強不足です(恥)
>>87 さん、ありがとうございます。これは福富幸宏の代表曲ですか?それともアルバム名ですか?
一応調べてわからなかったけど、あとでもう一度しっかり調べて見ます。
>>88 さん、レスありがとうございます。だけど、これはアーティスト名じゃないですよね?
パクリってことですか?韓国産はやめておけということでしょうか?
すみません、無知なもので(本当)

さてと、今から彼にEメール打ちます。
みなさんがいろいろと教えてくれたので、かなり長いリストになりそうです(笑)
91TR-774:2006/01/13(金) 01:46:16 ID:???
なんか、微笑ましい。

そのDJの彼に気に入ってもらいたいですね。日本のテクノフリークとしては。
92TR-774:2006/01/13(金) 02:19:26 ID:+7VQGrvX
>>1
じゃあ荒木飛呂彦!
93TR-774:2006/01/13(金) 02:25:39 ID:???
荒木飛呂彦はテクノ
94TR-774:2006/01/13(金) 02:40:49 ID:???
テクノかどうかは微妙だが、Ryoji Ikeda。
95TR-774:2006/01/13(金) 03:25:17 ID:RXWv3P7A
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < 平沢進を誇れよオメーラ
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/
96TR-774:2006/01/13(金) 04:20:36 ID:???
KAITO
97TR-774:2006/01/13(金) 07:55:11 ID:???
>>92
何その不死身
98TR-774:2006/01/13(金) 08:11:46 ID:???
99TR-774:2006/01/14(土) 00:57:46 ID:???
Riow Arai
100TR-774:2006/01/14(土) 12:43:59 ID:???
あやのこうじきみまろ
1011:2006/01/14(土) 19:50:39 ID:???
こんばんは〜。
風邪で寝込んでいたので、遅くなりましたがついさっきメール送りました〜。
返事が来るのが楽しみです。
でも、返事が来たらちゃんとここで報告します。ただし、あの人は返事くれるのが遅いんですけど(笑)
みなさん、レスありがとうございます。
>>91さん、暖かいレスありがとうございます。わたしも気に入ってもらえることを願っています。
>>92さん、>>93さん、その人のこと調べましたけど、漫画家の人とは違うんですか?
>>94さん、ありがとうございました。リストに加えさせてもらいましたよ。
>>95さん、ありがとうございました。同じく、リストに加えさせてもらいました。
>>96さん、ありがとうございました。上に同じくリストに加えさせてもらいました。Hiroshi Watanabeのサイトすごくきれいですね。
>>97さん、???わかりません。誰が不死身なんだろう。漫画家の人のことに突っ込んでいるのかな?
>>98さん、リンク先面白かったです。わたしが住んでいる国でも結構そういうの面白がられています。時々日本人ってことがわかると「ジャパアニメーション最高!」って言う人がいます。
>>99さん、ありがとうございます。リストに加えさせてもらいました。
>>100さん、100ゲットおめでとうございます。( ̄ー ̄)//△パンッ:・☆▲∴*:゜★.:。*:・'゜★
102TR-774:2006/01/14(土) 22:08:32 ID:Zk9H9x5x
SORMAいいよSORMA
103TR-774:2006/01/14(土) 23:23:40 ID:???
>>92-93にレスしてるあたり間違いなくネタ
1041:2006/01/15(日) 04:05:51 ID:???
>>102さん、ありがとうございます。調べてみますね。
>>103さん、>>92-93さんのレスは調べたときにうそだって思いましたよ?
でも、無視したり、あそこでイヤミな一言を書いておいたら、
ほかにせっかく役に立つレスをしてくれている人たちがいて、
その人たちが読んだ時に不快な思いをさせてしまうのは申し訳ないと思ったんです。
まあ、ネタだと思う人はどんな言い方をしてもネタだと思われてしまうのは仕方ないけど、
(そういうスレの立て方をしてしまった自分が悪いから)
ここでマジレスしている人たちに失礼だから、そんな風に書かないでもらえますか?
1051:2006/01/15(日) 04:13:06 ID:???
でもよく考えたら、やっぱり>>92-93に対してレスするべきじゃなかったのかなあ。
だけど、万が一自分の勘違いで、同姓同名のアーティストがいたら、あまり失礼なことはいえないなあって思ったんですよね。
106TR-774:2006/01/15(日) 04:34:57 ID:???
荒木先生は存在がテクノですから。
まあ>>92-93はネタレスとしてスルーした方がいいよw
1071:2006/01/15(日) 05:03:25 ID:???
>>106さん
そうですか。ありがとうございます。
あまり深く考えないことにします。
ペコリ(o_ _)o))
108TR-774:2006/01/15(日) 05:45:44 ID:???
問題は、>>1は音楽が好きなのかどうかだ
今まさに、このスレが、単なる「いいひと」の
お手伝いに終ってしまうかどうかの瀬戸際に来ている
1091:2006/01/15(日) 06:46:59 ID:???
>>108 さん、正直言ってそういう質問を投げかけられると困りますね(汗
音楽は大好きですよ。
ただ、普段聴くジャンルはぜんぜん違うんですよ。
邦楽はほとんど知らなくて、よく聴く音楽はHip Hop やPopです。
最近はSean Paulが気に入っています。あとはRegaetonです。
いわゆるミーハーみたいな?
あとは、声が好きだからという理由で、イタリアのAndrea Bocelli。
それから、ダンスを習っているからという理由で
Salsaとか、Merengueを聴きます。

だから、ぜんぜん知らないテクノのことを知らなくて、
DJに日本のテクノを教えてくれって言われて、私がまず思ったのは、ん?シンセサイザー?YMO?という感じで、ほんと低レベルです。
ここでスレを立てて意見を聞く事にしたんです。
今、勉強させてもらっています。
ペコリ(o_ _)o))
110TR-774:2006/01/15(日) 10:57:43 ID:???
すすごい。
釣りにしてはハイレベルだ。
111TR-774:2006/01/15(日) 18:22:18 ID:???
>>109
そうですか。同じ音楽好き同士仲良くやりましょう

日本のテクノ→ケニシのEXTRA ttp://www.sputnik7.com/servlet/asxplaylist/1/300/extr/file.asx
1121:2006/01/15(日) 19:23:39 ID:???
>>110さんのレスを読んで、思わず苦笑いしました。
正直言ってどうレスをつけたらいいか迷いました。
釣りじゃありません!ともし声高々に言っても、それでもどこかで突っ込まれるだろうし、
スルーしたとしてもそういう疑いは誰が持ってもおかしくないわけですしね。
ただ、スレを立てた身としては、どんな形でもレスをもらえることって結構うれしいものだと知りました。
それがたとえ好意的なものでないにしても(110さんのことじゃありません)
やっぱり自分のために時間を割いて書き込んでくれるってことですから。
だから、レスしてもらって感謝です。

>>111さん、こちらこそ仲良くしてください。ぺこ <(_ _)>
リンク先もありがとうございます!!
最初見たときはなんか怖いビデオあけちゃった?って思いましたが、かっこよかったです。
どの国か知りませんが、海外のサイトに日本のアーティストの作品がおかれているのってすごいですね。
ケニシさん、すごい人なんだ。尊敬です。
それからあのサイトそのものもかっこいいですね。
いろんなジャンルのビデオや音楽聴けて良い感じなのでトップページをそのままお気に入りに入れちゃいました。

知り合いがDJを担当する日はわたしももちろん行こうと思っているのですが、
そのときにせっかく日本のテクノかけてもらって気づかないじゃ情けないし、
彼にも申し訳ないので、結構今いろいろ試して聴いているところです。
正直いって、テクノは肌に合わないかなと最初思っていましたが、結構面白くなってきました。
皆さんのおかげです。ありがとうございます。
113TR-774:2006/01/16(月) 00:49:47 ID:???
メルツバウぐらいじゃね?
114TR-774:2006/01/16(月) 02:05:50 ID:???
正直日本のTechnoアーティストっていなくても困らないね♪
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1091465886/

■■■日本のテクノは何故つまらないのか?■■■
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1121347195/

テクノにおける日本とは
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1132109923/
115TR-774:2006/01/16(月) 03:41:21 ID:???
テクノじゃないけどAsa chang&Junray
あと、鼓童なんか混ぜてみても面白いかもしれない
116TR-774:2006/01/16(月) 03:52:40 ID:???
電気の富士山
117TR-774:2006/01/16(月) 04:26:18 ID:???
卓球は世界に誇れるテクノアーティストというより、
日本一のテクノファンって感じ。
118TR-774:2006/01/16(月) 09:01:55 ID:???
取りまきを動かして日本一の商売上手って感じ。w
119TR-774:2006/01/16(月) 15:54:41 ID:???
誰かCo-fusionはあげないのか・・・

あと、ESASHIKA(intec)とかダメなん?
120TR-774:2006/01/16(月) 16:26:16 ID:???
あくまでもイメージ優先でいいのなら
121TR-774:2006/01/16(月) 18:40:17 ID:???
>>1さん
39にでてるokihideは、確かにかっこいいよ。
誰にでも受けるかはわからないけど、音色はこれぞテクノって感じだし、
よく聴くと、なんとなく繊細な感じもするよ。
でも、ほとんど廃盤でどれも入手困難なのが残念だけど。
唯一手に入るのは、CX Audio IE名義のCDだけだと思う。
122TR-774:2006/01/17(火) 00:33:35 ID:???
T.Kこと小室徹夜ぢゃね……wwwwwwww
123TR-774:2006/01/17(火) 02:32:47 ID:???
働きものテクノ
1241:2006/01/17(火) 18:05:38 ID:???
知り合いのDJからはまだ連絡がきませんが、明日の夜彼のいるクラブに行ってリストを直接渡そうと思います。
彼のメアドはクラブのプロモーターも共有していると思うので、彼の元に直接渡ったかわからないんですよ、だからその確認のためにも。
平日だけどクラブに遊びに行く良い言い訳ができました。ここのところ風邪が長引いて家からほとんど出ていないもので(笑)
それから、リストはエクセルでabc順にアーティスト名をリストして、関連URLも一緒に入れて作り直しました。
どうせだったら活用してもらいやすいものを作りたかったんです。エクセル初心者なので結構戸惑ったところが格好悪いです。

>>113さん、merzbow探してみました。情報ありがとうございます。
>>114さん、前にも同じようなスレを紹介してもらったもらったと思います。
ありがとうございます。
>>115さん、情報ありがとうございます。確かにテクノとは違いますがアジアの雰囲気たっぷりで返って面白がられるかもしれませんね。リストに加えました。
>>116さん、ありがとうございます。ところどころに聞こえる「富士山!」の掛け声はキャッチーなので、外国人にも受けるかもしれないです。
ああ、この曲マジでクラブでかからないかな。周りの反応が楽しみです。
>>117さん、ありがとうございます。石野卓球はテクノを心から愛しているという解釈で良いでしょうか?(笑)
>>118さん、ありがとうございます。話しずれますがわたしも商売上手になりたいです。どうも不器用で(笑)
1251:2006/01/17(火) 18:06:09 ID:???

>>119さん、ありがとうございます。実はCo-Fusionはすでに>>85さんに教えてもらってチェック済みですが、
Esashikaは初めて知りました。Hiroki Esashikaのことですよね。数曲聴いてみましたが、かっこいいと思います。
>>120さんは119さんと同じ方ですよね?
>>121さん、ありがとうございます。
まさかCX Audio IEと同一人物とは自分の中でなかなかつながらなくて、Okihideは探すの行き詰っていました。(恥
手に入りにくいとなると余計に探したくなるもので、テクノ好きを探して質問したくなります。
残念ながらそういう人が周りにいないんですけど、クラブで日本のテクノがかかるようになったら客層が少し変わってそういう知り合いもできるかな?
>>122さん、ありがとうございます。彼はハリウッド映画にも曲を提供しているので、坂本隆一やテイトウワ同様欧米では知名度はありますよね。
知り合いも名前は知っているかもしれないです。
>>123さん、意味がちょっとよくわからないんですが、世界のいろんなところでよく聴かれているってことですかね???
126TR-774:2006/01/17(火) 18:32:18 ID:???
あんたさー、Lime Wireで曲ダウンロードするの、最低の行為だよ。
http://www.juno.co.uk/とかでちゃんとした試聴ができるんだからさ
それでアマゾンとかitunes music storeでお金払って曲を買いなさいよ。
その何気ない行動のせいでアーティストが潤わないんだよ。
1271:2006/01/17(火) 19:03:39 ID:???
>>126さん
おっしゃることはもっともです。わかりました。(_ _。)
1281:2006/01/18(水) 19:56:44 ID:???
たった今クラブから帰ってきました。
知り合いのDJはわたしからはメールは受け取っていないとのことでした。
そういうこともあるだろうと、リストをあらかじめプリントしたのを持っていたので、それを渡しました。
リストはかなりあるので、喜んでくれました。
彼はわたしにお勧めの曲を聞いてきましたが、答えられませんでした。
課題として、フロアでかかったときに日本人がうわーっ!といっせいに踊りだすような曲で、
かつほかの国の人たちも受けるような曲、そしてみんなハッピーに一緒に踊るという曲を探したいといわれました。
なぜテクノでないとだめなのか聞いたら、テクノは万国共通にに好まれるからとの答えでした。
彼は私の好きなサルサを一例に上げて、サルサは世界中にファンがいるけど、サルサのリズムはクセがあって、
リズムに乗せてステップを踏むにはコツがいる。だけど、テクノにはそれがいらない・・とことでした。
以前日本のヒップホップと思われる曲をかけたら、日本人もほかの人もいっせいにドン引きしたって言うんです。
その曲が何なのか、誰の曲だったのか聞きましたが、彼は覚えていないと言っていました。
でも、テクノって日本中の誰もが聞いている曲じゃないですよね?
一瞬、YMOのラディーンだったらいいか?って思いましたが、古いですよね?
だから、この課題すごく難しいと思いました。
乗りかけた船なので、このままお手伝いをすることにしましたが、しばらくは片っ端から視聴しまくることになると思います。

1291:2006/01/18(水) 20:14:00 ID:???
あ、で、一応、個人のお勧めとして
日本ぽくってクラブでのれるような曲ということで、
・電気グルーヴの「富士山」
・とケニシイの「sputnik」(というタイトルだったっけ?111さんが教えてくれた曲)
・琉球アンダーグラウンドの「Kokusai dori dub」
・Captain Funkの「Dancing in the street」

テクノってクラブでかかったらどんな踊り方をするんでしょうか??
なんか決まりがあるんでしょうか、これだけはやっておけとか、これだけはやるなとか。
一度テクノとかハウスがかかるクラブにお勉強に行こう思います。
1301:2006/01/18(水) 20:25:02 ID:???
↑文章が中途半端になってしまいましたが、
上記の4曲を私個人のお勧めとして伝えておきました。
わたしの何気なく立てたスレにレスしてくれたみなさん、どうもありがとうございます。
131TR-774:2006/01/18(水) 22:04:52 ID:???
リズムにのって身体揺らせばそれでいいんだよ。形式とかは無いよ。
やっちゃいけないのは周りの人に迷惑かけるくらいの大暴れ。
あとはローカルルールが場所によって違うかもしれない。
132TR-774:2006/01/18(水) 23:40:22 ID:???
>>1さんマジだな。素晴らしい。
結婚を前提に、文通からよろしくお願いします
133TR-774:2006/01/18(水) 23:47:01 ID:???
>ケニシイの「sputnik」(というタイトルだったっけ?111さんが教えてくれた曲)
111って分かってんなら確認しろよwww
1341:2006/01/19(木) 02:22:34 ID:???
>>131さん、ありがとうございます。
特に決まりがないということは、クラブでヒップホップとかTOP40がかかったときと、同じようにリズムを合わせるということですね。
もちろん、周りに迷惑かけないようにおとなしく踊ります(笑
>>132さん、え?そうですか? (/・ω・\) ハズカシイ♪です
>>133さん、すみません。おっしゃるとおりです。あれは独り言みたいなものです。
ちゃんとあとで確認しました。
135TR-774:2006/01/19(木) 13:03:10 ID:???
つーかその条件なら普通に電気の虹でいいんじゃね?
リミックスも腐るほどあるし音源も手に入りやすかろう。
136TR-774:2006/01/19(木) 23:41:08 ID:???
P2Pってやっぱり一般的なのかぁ〜。。

最近は聴いてませんが、 susumu yokota とかだめですかね?
今は無いけど RISING HIGH とかからのリリースもありましたし

http://www.susumuyokota.org/d_susumuyokota/

SAKURA とか RINGO なんて響きに反応はよさそうですが。
1371:2006/01/20(金) 20:16:31 ID:???
>>135さん、レスありがとうございます。
電気の虹ですね。2,3種類のリミックス聴いてみました。
わりとおとなしいというか、優しい感じの曲ですよね。
クラブでかかる音楽はRegaetonなどLatinoが中心なので、
果たして受け入れてもらえるかわかりせんが、
せっかく薦めてもらっているんだから、有名どころということで、
知り合いに話してみます。

>>136さん、レスありがとうございます。
いろいろ試聴してみましたが、幻想的な環境音楽のように聞こえますね。
クラブで・・というより、自分が仕事から帰ってリラックスしたい時に聞きたい音楽です。
知り合いにも薦めてみます。
138TR-774:2006/01/25(水) 09:42:14 ID:???
やっぱ日本産ってわけではないけど
日本に根付いた独自のテクノつー意味では
ユーロビートにパラパラを紹介したほうがリアルに現実味を帯びて親切でないか
139TR-774:2006/01/25(水) 14:49:59 ID:???
下手にテクノ先進国の劣化コピーの焼き直しを紹介してあげても
外国人にはなんのことだかまるでピンとこないだろうし
140TR-774:2006/01/26(木) 01:39:10 ID:???
キモい
1411:2006/01/26(木) 19:06:46 ID:???
まだレスを下さる方々、ありがとうございます。
実はちょっと弱気になっています。
知り合いに「探すの手伝ってあげる」といいながら、行き詰まりを感じます。
テクノは奥が深いですが、時間の許す限りと調べられた分だけはいろいろと聴いてみたのですが、どうもあそこのクラブで、あの客層で演奏されたときに受け入れられるような曲が見つかりません。
また、その同じクラブによく行く一人の留学生に日本のテクノのことを相談したのですが、彼の答えは
「日本からわざわざ出てきて、外国に住んでいるのに、日本人のアーティストの曲なんか聴いてもうれしくない」でした。
でも、あのクラブで中南米からのお客が結構多いので、DJが時々ブラジルで人気の曲をかけると、ブラジル人は大興奮するし、メキシコの代表的な曲がかかると、メキシコ人も喜びます。
正直、外国に住んでいるから日本の音楽は聴きたくないといわれて、ちょっとショックでした。
知り合いのDJはいろんな国からきている人たちにリスペクトと、クラブに来てくれてありがとうという意味でかけたいと思っているのに、ありがた迷惑に思われるんだったら、すごく切ない気持ちになりました。
わたしは日本を離れて10年以上たっているので、日本のいいところはとても好きだし、こちらのクラブで日本のかっこいい曲がかかったらすごくうれしく感じると思います。
「『え?これ日本の曲?かっこいいじゃん』って言われる曲を絶対見つけてやる!」って思う気持ちと「無理かもね」って思う気持ちと両方あります。
>>138さんのユーロビートにパラパラは面白そうですが、振り付けを教わるところがないんですよね。残念です。
>>139さんのおっしゃることなんとなくわかります。
いろいろ独り言失礼しました。
しばらくは悩むと思いますが、とりあえず面白そうな曲を探し続けることにします。
142TR-774:2006/01/26(木) 21:13:53 ID:???
まんまんみてちんちんおっき
143TR-774:2006/01/26(木) 21:56:49 ID:???
世界に誇れるかどうかは別として
日本のブチあげトランスみたいのが中南米系のお客さんにウケるかどうか興味ある

もしもウケないんでもどこをどうしたらウケるかを知りたい
144TR-774:2006/01/26(木) 23:44:22 ID:dZ1fgdRQ
145TR-774:2006/01/26(木) 23:46:39 ID:???
amazingだらけかよ。こっちがamazingだよ。
146TR-774:2006/01/26(木) 23:50:26 ID:???
chari chariをこってり忘れてた
147TR-774:2006/01/27(金) 00:36:02 ID:???
ふぇrryの曲だからじゃ?
148TR-774:2006/01/27(金) 00:56:40 ID:???
莫大なカネを使わずしてなったことなら誉めてあげようよ
149TR-774:2006/01/27(金) 20:27:06 ID:???
姫トランスってなにあれwwwwwバタフライってwwwwwwww
150TR-774:2006/01/28(土) 08:19:00 ID:???
151TR-774:2006/01/28(土) 17:55:50 ID:???
Riot in Lagos (Ryuichi Sakamoto)
152TR-774:2006/01/30(月) 00:44:40 ID:???
GOTH-TRADは?
153TR-774:2006/01/30(月) 03:18:30 ID:???
あーあとnumbも
154TR-774:2006/01/31(火) 18:53:01 ID:???
BMSいいよBMS
1551:2006/02/01(水) 19:28:28 ID:???
みなさん、こんな駄スレにレスありがとうございます。
ちょっと今風邪で倒れているので、レスは回復してからゆっくりさせてもらいます。
すみません。(o*。_。)oペコッ
156TR-774:2006/02/02(木) 01:28:06 ID:???
ガンガレ
157TR-774:2006/02/02(木) 08:38:19 ID:???
テクノじゃないけどtha blue herbとかは?
158TR-774:2006/02/02(木) 08:47:11 ID:???
カラテクノとかでいいんじゃねーの
159TR-774:2006/02/02(木) 20:38:01 ID:94x4vLzG
>>157
奴らはあくまで北海道(札幌平岸)の誇りでしょ。日本の誇りではないよ。
160TR-774:2006/02/02(木) 22:35:38 ID:???
何その違い
161TR-774:2006/02/02(木) 22:45:11 ID:???
ちょwwwwwwwwwwwwwwwおまwwwwwwwwwwwworz
http://fdsp.jp/forside/7.1/FDDTJ-20004
orz
162TR-774:2006/02/03(金) 06:33:17 ID:jPNgPOBa
Y.M.C.K.
イルリメ

だめ?
163TR-774:2006/02/03(金) 07:43:08 ID:???
>>162
YMCKとCapsuleって似てね?
164TR-774:2006/02/04(土) 00:26:25 ID:???
>>1の話を聞くに、曲掛ける場所はダンスホールなんだべ?
みんな勝手なリスニングものを勧めるんじゃないよ。
踊れないし、1や友人に恥をかかせるつもりか?
165164:2006/02/06(月) 20:49:24 ID:???
(鼻の下をこすりながら) ヘヘッ

図星を突いてしまったようだな
166TR-774:2006/02/06(月) 22:55:49 ID:???
一理あるが、
紹介するだけなら別にいいのでは?
167TR-774:2006/02/07(火) 20:58:18 ID:???
>>166
門外漢を混乱させて楽しいか
168TR-774:2006/02/07(火) 23:42:56 ID:???
それはここであがったのを、聴かずにそのまま向こうに
伝えてなければその辺りは大丈夫じゃねーの。
169TR-774:2006/02/08(水) 04:13:37 ID:DC/zR6uf
>>160
北海道は日本じゃねーもん。
170TR-774:2006/02/08(水) 19:22:45 ID:???
upsets
171TR-774:2006/02/09(木) 04:54:27 ID:rSlZ8M+1
KEN ISHIIは今?
172TR-774:2006/02/09(木) 09:23:39 ID:???
だれそれ?
173TR-774:2006/02/09(木) 11:56:49 ID:DBpsP/CA
through tone!
174TR-774:2006/02/09(木) 19:55:05 ID:???
175TR-774:2006/02/10(金) 19:53:57 ID:bmzrLId1
>>174
久しぶりにワロタよ
176TR-774:2006/02/10(金) 20:04:02 ID:???
177TR-774:2006/02/11(土) 02:38:39 ID:MW5Hg3wk
一言でテクノっつってもほんと広いよな〜。
長いこといろんなCDどっさりの3乗くらい聞いてきたけど
いまだにテクノ系って言ったほうがいいんかも??テクノ地獄から
抜け出せねぇぇぇ。
って俺が思うに知り合?の人の言ってることどうなの〜って気がするけどね。
そりゃみんながみんな速攻でのっかて来る曲ばっかりかけれたらサイコーだわさ。
そんなんばっかりかけれたらジャノメノゆーめーじん♪に誰だってなれんじゃんよ。
一発二発ブッコめるくらいでいいんだって。
178TR-774:2006/02/11(土) 20:42:33 ID:???
>>177
日本語でおk
179TR-774:2006/02/12(日) 02:48:39 ID:???
> CDどっさりの3乗
180TR-774:2006/02/12(日) 04:16:19 ID:???
>>177は「どのドラムンベースは何故心が震えるのか」スレを建てたバカ
181TR-774:2006/02/12(日) 13:09:48 ID:???
>>180あれは名スレだ
1821:2006/02/14(火) 02:45:53 ID:???
みなさん、レスありがとうございます。
風邪からやっと回復して(まだ100%ではないんだけど)キーボード打てる元気が出てきました。
アンカーを使いすぎると怒られるし、どう返事をしたらよいのかわからないのもあるので、こちらがコメントしやすいものだけ・・・すみません。
>>143さん、ぶちあげトランスはビデオを見せたら受けるかもしれないけど、音楽だけではどうかと思います。
しかも、実際にクラブでかかったら聞いているこっちのほうが恥ずかしくなりそうです。
ほかの日本人達にも怒られそうです。(苦笑)
>>144さん、浜崎あゆみの曲は残念ながら聴くことができませんでした。
グーグルの和訳はリンクに先が表示できないようになっていました。
彼女の曲はほとんど聴いたことがありませんが、あまり自信を持ってほかの国の人に薦められるとは思えないので・・・ごめんなさい。
>>146さん、chari chariの曲はリラックスモードでいい曲だと思いました。
ただ、クラブ向きではないので個人的に鑑賞するときにいいですね。
>>151さん、お勧めの曲はリストに加えておきます。ありがとうございます。
>>152さん、同じくリストに加えておきます。ありがとうございます。
>>153さん、今まで聴いたこともないアーティスト名です。リストに加えます。ありがとうございます。
>>154さん、情報ありがとうございます。BMS Projectのことでしょうか?
たくさんあるみたいなのんで、あとでゆっくりサイトをチェックしてみようと思っています。
>>156さん、ありがとうございます。
1831:2006/02/14(火) 02:48:13 ID:???
>>157さん、ありがとうございます。たしかにテクノではないけどMade in Japanという点では、おもしろいし薦められると思います。
>>161さん、リンク先面白かったです。これぜひ聴いてみたいです。興味本位で。
残念ながら視聴ができないみたいなので、聴けないけどこれはきっと大うけするんじゃないかと・・。
>>162さん、ありがとうございます。Y.M.C.Kは数曲聴きましたが、イルリメは視聴するサイトまでたどり着くことができませんでしたが、リストに加えておきます。
>>164さん、ご心配ありがとうございます。わたしが無知なのでここでお世話になっているわけですが、一応教えていただいたものは自分でも視聴しています。
一応大丈夫だろうと思ったものを知り合いに渡しているので、何をかけるかは彼次第です。今のところはまだなにもぴんと来るものがないみたいですし。
でも、お心遣いうれしいです。ありがとうございます。
>>170さん、視聴までたどり着けないけど、後でチェックしておきます。ありがとうございます。
>>173さん、聴いてみました。リストに加えました。ありがとうございます。
1841:2006/02/14(火) 02:50:07 ID:???
>>174さん、見ました。面白かったです。いろいろあるみたいなので自分のお気に入りに加えました。ありがとうございます。
これを見る印象だと電気グルーヴってお笑い入っているんですか?日本のTVにはいつでも出ている人たちなのかな?
>>176さん、残念ながら私が見たいときは画像か動画がリンク切れで見ることができませんでした。また後でチェックすると思います。ありがとうございます。
>>177さん、レスありがとうございます。確かにテクノって言っても広いというか、深いです。わたしが少しかじったくらいではぜんぜん追いつかないです。
ただ、知り合いは別に有名になろうとは思っていないと思います。
DJしながらレストランのライブバンドのドラマーもしながら、たぶんほかの音楽関係の仕事もして子供さんも2人いる家計を支えるためにがんばっている普通のおじさんです。
日本のテクノを探しているのも、日本のお客さんに楽しんでもらえることを考えているだけだと思います。
185TR-774:2006/02/17(金) 03:51:14 ID:Q2omY6pb
戻ってきたな

「イモ欽トリオ/ポテトボーイズNo.1!」
186TR-774:2006/02/17(金) 04:12:11 ID:tab9a3KB
>184
電気グルーヴはテクノ音楽というよりオールナイトニッポンが面白くて火がついたような
コンビだから。10年前はよくTVのバラエティに出ていたけど、今はさっぱり。>>174は多分10年以上前の
映像。>>174のサイトは違法っぽいから、もうすぐ無くなるだろうから早めに観るべし。
187TR-774:2006/02/17(金) 07:26:33 ID:KTI2XRFk
オレも今海外で生活してるけど、日本のアーティストのライブとかイベントがあったら
行ってるし、それを楽しみにもしてる。
だから>1がやろうとしてることは、十分意義があることだと思うよ。
海外で自分の知ってる日本の曲が流れたら、うれしいと思うのが普通じゃないかな?

クラブでもりあがるっていうなら卓球、KEN、田中とかになるのかな?
テクノというかエレクトロニカ系だったら、日本人ですごい人いっぱいいるんだけね。
前にも一部出てたけど、ハラカミ、竹村、高木、半野、坂本、細野、砂原、他多数。
個人的には池田とか秋田とか一番面白いと思うけど、まああれだしね…

あと、煽るわけじゃないけど、テクノってちっとも奥深くないよ。
188TR-774:2006/02/17(金) 08:04:38 ID:dcU0DMJ0
テクノ外交官
189TR-774:2006/02/17(金) 14:06:23 ID:???
テクノ既得権益
190TR-774:2006/02/18(土) 08:40:56 ID:???
テクノ官官接待
1911:2006/02/18(土) 10:32:53 ID:???
こんにちは。
寒いです。凍えています。皆さんお元気ですか?
>>185さん、イモ欽トリオって、あのイモ欽トリオですか?
あれのリミックスでしょうか?
>>186さん、わかりやすい説明ありがとうございます。
これでよくわかりました。(o*。_。)oペコッ
>>187さん、自分と同じような境遇の人からのレスとてもうれしいです。ありがとうございます。
クラブで盛り上がれる曲としていろいろ絞ってもらったことも感謝しています。
名前を出してもらったアーティストをもう一回一通り聞いてみて、自分が踊れそうだと思うものを推してみようかと思います。
最後の一言は面白いです。煽られているとは決して思っていません。笑いました。
192TR-774:2006/02/18(土) 13:59:01 ID:???
サイケアウツG
193TR-774:2006/02/19(日) 14:58:33 ID:???
エ、イモ欽トリオって、テクノじゃないの?
194TR-774:2006/02/20(月) 08:01:56 ID:???
DJ19
195TR-774:2006/02/20(月) 08:29:18 ID:???
kaito
196TR-774:2006/02/20(月) 08:38:33 ID:???
7th gate
197TR-774:2006/03/11(土) 20:26:42 ID:???
ゲームオンガク
198TR-774:2006/03/14(火) 16:14:50 ID:???
まだあったからage
199TR-774:2006/03/16(木) 18:12:19 ID:???
Perfume これぞまさに日本文化
200 :2006/03/17(金) 02:25:48 ID:???
>>199
俺もコンピューターシティーからファンになったw
どっかでPV落とせないのかな?
201TR-774:2006/03/17(金) 18:22:07 ID:???
>>200
コンピューターシティでファンになったなんて気があうねw

http://www3.stream.co.jp/web/amuse/muute/mm041.asx

から 途中までならPVはみれるよ ツール使えばDLも可能
今までアイドルちっくな物は敬遠してた口だけど Perfume は今までのそれとは違った

興奮すること間違いない
202 :2006/03/17(金) 19:25:52 ID:???
>>201
サンクス!良いねー。
俺はダフトパンク+アイドルみたいな印象かな。
コンピューターシティは良い曲だなー。
203TR-774:2006/03/17(金) 19:43:23 ID:???
超自演&宣伝おつ
204TR-774:2006/03/23(木) 19:05:44 ID:???
パフュ〜〜ムですっ♪
205TR-774:2006/04/04(火) 06:07:30 ID:???
chizawa qのstart rec激しく良いな
206TR-774:2006/04/04(火) 17:10:36 ID:MTtgfjv0
age
207TR-774:2006/04/04(火) 22:50:40 ID:???
どうしてスーパーカーが無いのはなんでだぜ?
208TR-774:2006/04/05(水) 03:53:53 ID:???
>>207 なぜだろう?

しかしはっきりとはいえないが
皆は口をそろえてこういうだろう


「そうかもしんないんだけど、なんかちょっと違うんだよな」   と
209TR-774:2006/04/05(水) 11:02:28 ID:???
なにも誇れるものがないからじゃない?

多分タイ料理屋にいってタイポップスのテクノ風味なやつが
便所でかかっててたとえそれがよくできててもあんまなんも感じないのと一緒
210TR-774:2006/04/05(水) 11:15:28 ID:???
たとえ下手
211TR-774:2006/04/05(水) 11:37:24 ID:???
●Cha pari
坂本龍一と一緒に、ヨーロッパでコンピCDに参加してる

●Plas-teck sqeez box
テクノ?イギリスでデビュー済。綴りワカンネ。ゴメンネ。

海外でも日本でも有名なのは少年ナイフとかPuffyとかになるかな?
テクノじゃないけど曲を選べば踊れるんじゃないだろうか。
Puffyはアメリカでは「THE BEATLESっぽい」って評価らしい。
212TR-774:2006/04/05(水) 13:45:14 ID:???
っぽいwwwwwwww
213TR-774:2006/04/05(水) 16:49:32 ID:???
>>212
っぽい 感じがするらしい。
Puffyのプロデューサーがテレビで言ってたよ。
…何か変な事言っちゃった?
214TR-774:2006/04/05(水) 17:38:10 ID:???
Puffyって今自分たちで楽曲つくってるの?
215TR-774:2006/04/05(水) 17:51:51 ID:???
>>214
作ってないんじゃないかな。あんま詳しくはワカンネ。
デビュー曲は井上陽水だっけか?

海外では「日本カルチャー=POP、Kawaii」っていう認識らしいので
「ちょwwwおまwww」ってモノがウケてたりするんだよね。
キティちゃんとかも人気あるし。
216TR-774:2006/04/06(木) 00:04:29 ID:???
>>211
Plus-Tech Squeeze Boxですね。
これはオススメ。テクノや何やらごちゃまぜだけど
217TR-774:2006/04/06(木) 19:57:45 ID:E1K0h2wh
>>216
あれーBOXしか合ってなかった? 恥ずかしい。
プラステックはイイよね。東京の街まるごと閉じ込めたようなイメージ。

今、1さんの最後のレスから結構時間が経ってる事に気付いちゃったんだけど
結局、お友達のDJさんがどの曲をかけて、どう盛り上がれたのか興味あるな。
もし見てて体調が回復したら、是非教えてほしい。
218TR-774:2006/04/07(金) 01:48:40 ID:???
>>1はオーバードーズであぼんしました
219TR-774:2006/04/07(金) 05:26:42 ID:???
波紋オーバードライブ!!
2201:2006/04/08(土) 08:54:30 ID:???
おひさです。
皆さんのレスはちゃんと一通り読みましたが、どうレスしてよいものかわからないものもありますので・・・。


>>218さん!
あぼんしてませんよっ!(○`ε´○)プンプン!!

気管支炎で死んでいました。
海外で病気になると心細いですね。
つい2,3日前普通の生活ができるようになりました。

>>217さん
最近彼はバンド演奏の回数が増えたので、もしかしたら新しい曲を発掘しているような余裕はないかもしれません。
来週、知り合いのDJのクラブに行く予定なのでそのときに報告します。
221TR-774:2006/04/09(日) 02:03:33 ID:???
>>1さん
おおっ気管支炎とは大丈夫ですか??
くれぐれもお大事に。
来週を楽しみにしてます〜
2221:2006/04/12(水) 18:03:52 ID:???
クラブから戻りました〜。
221さん、お気遣いをありがとうございます。
残念ながらなにも報告をすることがありません。
気にしてもらって、申し訳ないのですが、結果から言うと、まだ何も進歩していないそうです。

理由その1:渡したリストがあまりにもたくさんあって、どのアーティストのどの曲から手をつけてよいかわからない。
理由その2:バンド演奏が増えて練習や今までの仕事もあって、一曲一曲を聴いて選曲する時間の余裕がない。
・・・そうです。

たとえば、私がこれ!っていう曲を2、3薦めたら、多分そのままそれをプレイするんじゃないかと。
すごくいい人なので、こちらで選んでCDに焼いて渡そうかなと思っています。
・・・どの曲にしよう・・・。
しばらく一人で悩むことにします。(o*。_。)oペコッ
223TR-774:2006/04/12(水) 21:57:34 ID:???
お礼代わりにおっぱいうpしてきなさいよ
2241:2006/04/14(金) 00:51:31 ID:???
ヾ(@^▽^@)ノわはは
金髪の姉ちゃんの画像でもどっかから拾ってきましょうかね??
225TR-774:2006/05/10(水) 06:55:18 ID:RrlVYy/K
やっぱPsysExだろ。
226TR-774:2006/05/10(水) 07:14:32 ID:???
おっぱいまだ〜?
227TR-774:2006/05/10(水) 09:01:48 ID:jievH9TU
(o*。_。)oペコッ
228TR-774:2006/05/10(水) 20:29:42 ID:8QoK2BcF
鱸さん
229TR-774:2006/05/10(水) 22:58:24 ID:ILqZPp0d
なんか気持ち悪いな
230TR-774:2006/05/10(水) 23:00:40 ID:0EOml583
ヨコタススムだろ。
231TR-774:2006/05/12(金) 01:02:54 ID:???
やっぱりオランウータンビーツは糞であるという事実を認めざるを得ないようだね?
232TR-774:2006/05/12(金) 02:07:33 ID:???
>>1
Chester Beatty / Shot of love
CD出てるから買ってみ。
233TR-774:2006/05/12(金) 20:31:55 ID:2JY312Zd
徳永の腋毛
234:2006/05/13(土) 00:28:07 ID:???
世界に誇れる日本のテクノのことだけを書いてください!
2351:2006/05/13(土) 02:27:44 ID:???
本物の1ですが皆さん聞いてください!
2361:2006/05/13(土) 03:54:02 ID:???
時速70kmのオッパイなのである。
237TR-774:2006/05/13(土) 05:37:12 ID:/dmiYWVA
トランスってテクノなの?
あの単調で簡易的で退屈で拷問みたいな音楽。。。
ただただ単調で規則正しい陳腐な刺激は、こーなにか・・意識停止して
安っぽいドラッグでキメタときみたいな感じだよね。。。
後味が非常に悪いのもそっくり。
238TR-774:2006/05/13(土) 07:44:58 ID:7+8hKOk9
>>232
Mixの中に組み込まれてる分には良いけど、
アルバムで通しで聴くと飽きる。
同じ曲の音ネタ違いみたいな感じの多い。
2391:2006/05/13(土) 14:14:20 ID:???
世界に誇れる日本のテクノのことを書くだけでなく、もっと盛り上げて下さい。
240TR-774:2006/05/13(土) 17:46:35 ID:???
241:2006/05/15(月) 19:52:22 ID:???
クアァァァアァ
世界に誇れる日本のテクノの事だけを書けっつってんだろうが!!!!
242TR-774:2006/05/16(火) 22:50:38 ID:Wzlf0Af0
青色発光ダイオード
243TR-774:2006/05/17(水) 01:30:35 ID:yWfmjFKs
イ・パクサじゃね?
2441:2006/05/17(水) 03:24:29 ID:???
早く書けよ愚民ドモめが!!!!!!!!!!!!!!!
245TR-774:2006/05/17(水) 04:03:20 ID:???
I'veではなかろうか?
246TR-774:2006/05/17(水) 08:27:11 ID:???
なにここの1は!
自演して荒らしまくって!
お母さんに言いつけてやるから!
2471:2006/05/18(木) 22:11:26 ID:???
みなさん、こんにちは。
私が最後にレスしたのは224です。
それから、すごいことになっていますね。
2ちゃんねるらしいといえば、らしいのですが。
中にマジレスして下さっている人もいて、感謝します。
報告をさせてもらうと、日本語を知らないDJ仲間の間で受けがいいのは
電気グルーヴみたいです。
あとは、Ken Ishii、YOJI BIOMEHANIKA、OKIHIDEなど。
クラブでその音楽を流したどうかはわかりません。
最近また体の調子が悪くて、とてもじゃないけどクラブに
遊びに行くような余裕がないものですから。

音楽も、人の好みも、そしてクラブの客層も常に変わるので、
彼にもこれからもお願いしたいと頼まれてるので、
わたしのテクノ探しはこれからも続きます。

わたしと同じ「1」を名乗る人が複数出てきたことから、
この投稿も本当に私と思われないかもしれないし、
自演と疑われてそれにどう反応しようか考えるのもいやなので、
レスはこれで最後にしたいと思います。
テクノをまったく知らない私に、面白さを教えてくださった皆さん、
たくさんの情報を下さったみなさん、
どうもありがとうございました。
感謝です。(o*。_。)oペコッ
さようなら。(⌒ー⌒)ノ~~~



248:2006/05/19(金) 21:22:57 ID:???
と言いつつ戻ってきましたよ(*^_^*)
早速ですが何か書いて下さい
249TR-774:2006/05/21(日) 13:54:14 ID:???
>>248
あー、悔しいけど笑ってしまった。
250GHOST:2006/07/10(月) 01:44:03 ID:e+j8XJV7
チサは今何処に…
チサ☆カムバーック!
251TR-774:2006/07/10(月) 21:44:16 ID:gr3FvPO+
ブンブンサテライツ
252TR-774:2006/07/10(月) 22:11:31 ID:8l815IYl
レイ・ハナカミ
253TR-774:2006/07/10(月) 23:53:10 ID:Dqn/PHi9
UNKNOWN POSSIBILITY vol.1
254TR-774:2006/07/11(火) 07:04:02 ID:???
DJ K.N.
255TR-774:2006/07/11(火) 12:32:00 ID:???
ブチアゲトランス
256TR-774:2006/07/11(火) 13:26:27 ID:???
アゲてけ アゲてけ みんなでアゲてけ
257TR-774:2006/07/16(日) 16:48:03 ID:???
これだけは申し上げたいのだが、1よ
2ちゃんねるでは顔文字は使わないほうがいいですよ
全レスもしなくて結構です
2581:2006/07/18(火) 02:26:24 ID:???
腹が減った時にくうアンパンとたいして腹も減ってないのにくう北京ダックのどっちがロマンチックなのかと言う話しをしてんだよ
2591:2006/07/25(火) 15:30:37 ID:???
偽者は他板に感染増殖しないでっ><
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1142956207/
↑に帰りなさい><
260TR-774:2006/08/16(水) 21:00:55 ID:???
スーパーカーって違うんだ
261TR-774:2006/08/28(月) 23:28:46 ID:E8LSi7La
布袋のdancing in the moonlightはガチ
262TR-774:2006/08/29(火) 00:01:41 ID:qfDMt8uk
レイ・カニミソ
263TR-774:2006/08/29(火) 08:34:22 ID:???
NUMB
264TR-774:2006/08/29(火) 21:36:30 ID:???
惨レコ読者に誇れるテクノ
265TR-774:2006/09/10(日) 22:43:48 ID:???
「テクノ大国⇒サッカー大国」
よって日本はテクノはしょぼい。
266TR-774:2006/10/24(火) 00:05:06 ID:INC1UqMn
267TR-774:2006/10/24(火) 01:44:58 ID:2yDPCM9B
YMOがやっぱ基本
268TR-774:2006/10/24(火) 01:45:59 ID:2yDPCM9B
平成生まれのオタが言うんだから間違いない
269TR-774:2006/10/24(火) 07:34:43 ID:???
54 :TR-774:2006/10/22(日) 12:05:22 ID:GRdTq1sN
ああいう胸キュンみたいな曲作ったりしてるっていうギャップがかっこいい
ほんとリスナーなめすぎててウケるじゃん、そういう姿勢今のアーティストに見ないだろ

56 :TR-774:2006/10/22(日) 14:51:51 ID:???
違うよ。
海外でもっと売るつもりで莫大に余計な金使いすぎたから
歌謡曲とかキモオタ相手に回収せざるをえなかったんだよ。

59 :TR-774:2006/10/22(日) 19:25:25 ID:???
>>56
テクノは日本ではスノッブな層よりもキモオタに売れる
というのを発見しそれを確立した先駆的存在になるんだな
270TR-774:2006/10/28(土) 05:17:08 ID:???
チャリ チャリだろ
271TR-774:2006/11/04(土) 04:17:01 ID:NQKmdrYt
>>267
漏れもYMOと言いたいけどあれはテクノポップていうカテゴリーだからな。やっぱりケン・イシイあたりじゃないかな。
ニューアルバムも良いデキだよ
272TR-774:2006/11/04(土) 11:48:51 ID:???
富家はガチ
273TR-774:2006/11/04(土) 22:07:07 ID:TDiC3Njc
虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹    虫工
274TR-774:2006/11/05(日) 02:46:38 ID:VnJEkKAM
スケッチショウ
キューブジュース
ヤン富田
田坂
275TR-774:2006/11/05(日) 22:25:23 ID:???
YMOはAORっぽくて好きじゃなかった。
アルバム買って聴いたらガッカリした記憶がある。
P-MODELは考えすぎ。
ヒカシューは演歌みたい。
やっぱり、プラスチックスですね。
ほとんどの曲のコード進行がABの繰り返しだったので感動したよ。
276TR-774:2006/11/05(日) 23:05:26 ID:???
正直海外で知名度がある日本人ってヨージと富家。
この二人のみ。
悲しいがしかたない。
10年前だったらKENISHIIも入ったが。
ヨージは特に半端じゃないくらい人気だそうな。
277TR-774:2006/11/05(日) 23:11:59 ID:???
KEOKIていうのは一時期日本人風にしていたわけで
278TR-774:2006/11/06(月) 00:00:08 ID:???
ヨージって服のほうの?
279TR-774:2006/11/06(月) 14:37:17 ID:???
コフュは?
280TR-774:2006/11/06(月) 21:33:29 ID:???
Easy Filter
281TR-774:2006/11/07(火) 19:58:01 ID:???
okihide

海外どころか日本でも、今は知名度ないけど、
俺にとって世界に誇れるのはこの人だけ

テクノ好きなら、タンツムジークとソロを中古で探して聴いてみてYo
282TR-774:2006/11/07(火) 22:30:45 ID:gAbL4ZjM
>>273 虹厨氏ね
283TR-774:2006/11/09(木) 02:36:13 ID:j5gUaZuo
>>282何それ?
284TR-774:2006/11/09(木) 03:21:26 ID:???
誇れるイコールメジャー指向で売れ線って事か?
マイナーだけど、評価貰ってる日本人ならいくらでもいるぞ。
285TR-774:2006/11/09(木) 09:51:25 ID:???
DJ MUNEOに決まってるじゃないですかーみんなばかだなぁー
286TR-774:2006/11/11(土) 07:22:52 ID:???
ムネオハウスしかないからな。
一発野郎だよ。
287TR-774:2006/11/11(土) 20:22:11 ID:h4xL9TM9
琉球デスコ
288TR-774:2006/11/12(日) 01:57:36 ID:REw8Y6XO
GONG(ゴング)のリミックスアルバムでYamataka eyeていうテクノアーティストがなかなか良いリミックスしてたよ。でもやっぱりケンイシイかなぁ。卓球も好きだけどね。まりんはどーでも良いがww
289TR-774:2006/11/12(日) 01:58:38 ID:???
ボアダムス知らんのか?
290TR-774:2006/11/12(日) 02:00:15 ID:???
英DJ Magazineの2006人気投票結果


1 Paul van Dyk
2 Armin van Buuren
3 Tiesto

10 Deep Dish
33 Richie Hawtin
80 Fatboy Slim
92 Yoji Biomehanika
108 Satoshi Tomiie
119 Laurent Garnier
128 Jeff Mills
166 Westbam
174 David Morales
222 Junior Vasquez
247 Dimitri From Paris
291TR-774:2006/11/12(日) 06:14:25 ID:???
No 1 is DJ 24 HIROMASAKI
292TR-774:2006/11/12(日) 06:15:07 ID:???
dj 24 hiro masaki is best in japan
293TR-774:2006/11/12(日) 06:33:13 ID:???
www.gokurakudo.net
294TR-774:2006/11/12(日) 10:36:18 ID:???
小室以外考えられない
295 :2006/11/12(日) 13:10:58 ID:???
DJ19ってどうなったん?
296TR-774:2006/11/13(月) 00:42:21 ID:???
テクノじゃないがAsa-chang&巡礼
John PeelとかI:CubeもMIX CDで使ってる
297TR-774:2006/11/26(日) 20:50:20 ID:BL1JVIT0
教授の1st
298TR-774:2006/11/27(月) 00:27:11 ID:???
>1ー297
部分的に突出したものがあっても
世界に誇れる日本のテクノなんてものはない
299TR-774:2006/11/27(月) 12:23:09 ID:p8BN/ZC9
高瀬氏
300TR-774:2006/11/27(月) 13:18:25 ID:???
おれ 
301TR-774:2006/11/28(火) 00:05:18 ID:???
エロゲ飽きた
302 ◆OKKUNb0sgw :2006/11/28(火) 00:42:13 ID:jGrRc8Is
ツービート

ビートたけし、遠藤賢司(作曲)による夢のコラボレーションが産み落とした、
20世紀日本テクノ歌謡界の遺産「俺は絶対テクニシャン」を君は聴いたことがあるかね?
これはテクノ・ポップ旋風の煽りを受け、
突然変異で誕生してしまった模造品にも拘らず、
電子音楽の最右翼に位置するといっても過言ではない大傑作なのだ。
日本語のメカニカルな響きと、
「快楽=機械・エロティシズム=反復」の公式を浮き彫りにする
「ピコピコパコパコスコスコキンキン」というあまりにも完璧なフレーズ。
「金属バット」「女は痺れて感電死」といった男性心理を突く辛辣なメッセージ。
開き直った虚無感漂う女性バック・コーラス。
軟弱なデジタル・ドラム・マシンのビート。
--ここでは勿論、ツービートの飛躍した笑いのセンス(きよし不在)もリアルに投影されている。
だが、タケちゃんの音感と滑舌の悪さはあまりにイタい。

http://enken.com/museum/record/tanin/teku.html
303TR-774:2006/12/29(金) 18:28:20 ID:7MRP6Iwk
Go Hiyama はどうなの?
304TR-774:2006/12/29(金) 21:58:58 ID:Q0of1MoR
西岡徳馬
305TR-774:2006/12/29(金) 22:25:44 ID:paVBPg5h
かがみ 琉球なんたら
306TR-774:2006/12/30(土) 01:35:05 ID:???
それはない
307TR-774:2006/12/30(土) 22:02:51 ID:???
YMOは確かにポップって感じだよな。
今風にアレンジした重厚なTechnopolisとかは聴いてみたい気はするけど。
308TR-774:2006/12/31(日) 11:41:19 ID:07S4sAOE
YMOに体操って曲があったけど
ビデオで見た過激な淑女っていう歌の間奏で踊っていた
テクノ体操が衝撃的でした。
ymo担当の振付師って誰だったの?
309TR-774:2007/01/04(木) 02:11:31 ID:ImQE2Apn
昔、FATCATからも出しているサイジジーの杉本卓也のWEB、URAURAが好きだった。なんか青臭さと切なさが同居したようなテクノ。音はかなりチープで素人くさいんだけど。どうだろう?
310TR-774:2007/01/04(木) 05:18:03 ID:???
日本で一番売れたテクノって
もしかして
クルクルミラクル?
311TR-774:2007/01/04(木) 05:25:11 ID:???
54 :TR-774:2006/10/22(日) 12:05:22 ID:GRdTq1sN
ああいう胸キュンみたいな曲作ったりしてるっていうギャップがかっこいい
ほんとリスナーなめすぎててウケるじゃん、そういう姿勢今のアーティストに見ないだろ

56 :TR-774:2006/10/22(日) 14:51:51 ID:???
違うよ。
海外でもっと売るつもりで莫大に余計な金使いすぎたから
歌謡曲とかキモオタ相手に回収せざるをえなかったんだよ。

59 :TR-774:2006/10/22(日) 19:25:25 ID:???
>>56
テクノは日本ではスノッブな層よりもキモオタに売れる
というのを発見しそれを確立した先駆的存在になるんだな
312TR-774:2007/01/06(土) 12:56:08 ID:Y03cJd6/
313TR-774:2007/01/13(土) 06:22:12 ID:pocupTcG
プギャ----9m(^Д^)!!!!
日本を語るならまずこれ聞け
http://www.mf247.jp/view/index.php?module=msc&msc_id=0050345001&g=5
314TR-774:2007/01/14(日) 17:45:02 ID:???
>>313
釣られてみる。
不協和音、薄っぺらい音、恥ずかしい歌詞。全部嫌いだ。
315TR-774:2007/04/12(木) 21:38:48 ID:GihV19He
1690
316TR-774:2007/04/12(木) 22:02:41 ID:???
最近はさっぱりだね
どいつも
317TR-774:2007/04/12(木) 23:03:20 ID:???
さっぱりでなかった時なんて
あったnoか?
318TR-774:2007/04/12(木) 23:50:29 ID:FDLALPS6
とりあえずケンイシイがヨーロッパで売れたって記憶しかないな
319TR-774:2007/04/12(木) 23:53:51 ID:FDLALPS6
そういえば外人とチャットしてたら
heikolauxが日本人だとおもってたな
320TR-774:2007/04/13(金) 01:05:37 ID:???
ジェフミルズは日本人みたいなもんだろ
321TR-774:2007/04/13(金) 04:30:40 ID:???
金森はチョン
322TR-774:2007/04/13(金) 04:44:05 ID:JkRXVcHV
2004年1万2000人動員アメリカボルチモアのファーストマリナーアリーナ『pieces』
http://www.youtube.com/watch?v=vBvf9anx3ig
2004年1万2000人動員アメリカボルチモアのファーストマリナーアリーナ『Ready Steady Go』
http://www.youtube.com/watch?v=wdvK3axd0uo
2004年1万2000人動員アメリカボルチモアのファーストマリナーアリーナ『花葬』
http://www.youtube.com/watch?v=ltoWHk5FX-c
2004年1万2000人動員アメリカボルチモアのファーストマリナーアリーナ『Spirit dreams inside』
http://www.youtube.com/watch?v=GbI3Y16oX8Y
2004年1万2000人動員アメリカボルチモアのファーストマリナーアリーナ『STAY AWAY』
http://www.youtube.com/watch?v=Bv2K4UKaXi4
『ASIALIVE 2005』10,000人を動員中国上海大舞台『虹』
http://www.youtube.com/watch?v=Z5LUjoXxORc
『ASIALIVE 2005』10,000人を動員中国上海大舞台
http://www.youtube.com/watch?v=85ImSI4qeJ0
『ASIALIVE 2005』10,000人を動員中国上海大舞台
http://www.youtube.com/watch?v=C35EgbebunY
ジャパニーズロックの最高峰
http://www.youtube.com/watch?v=yopBVbiHssU
hydeソロ2006年4箇所4000人動員アメリカ西海岸ツアーの映像
http://www.youtube.com/watch?v=04S3Z1cwMBA
323TR-774:2007/04/13(金) 07:06:33 ID:???
とりあえずケンイシイがヨーロッパで宣伝してたって記憶しかないな
324TR-774:2007/04/13(金) 14:44:51 ID:???
とりあえず卓球がジャンボ尾崎って記憶しかないな
325TR-774:2007/04/27(金) 22:15:30 ID:rLIy46/D
やっぱYMOだろう。

マッドピエロとか最高じゃねえか。
326TR-774:2007/04/28(土) 08:58:17 ID:UEgMPpMB
シャッフルマスターしかいないよ
朝鮮人かは知らない。
327TR-774:2007/06/09(土) 16:45:59 ID:???
なんだかんだ言ってもケニシ
イビサアウォードとったの彼だけジャン
328TR-774:2007/06/09(土) 21:39:03 ID:???
>>1いるかい?
329TR-774:2007/06/09(土) 21:44:43 ID:0zKm5ptJ
ケンイシイ
330TR-774:2007/06/30(土) 14:43:10 ID:???
Ken Ishii のハンバーグ
331TR-774:2007/06/30(土) 15:00:01 ID:???
テっちゃんだろ
332TR-774:2007/06/30(土) 15:02:21 ID:???
けんいしい
333TR-774:2007/06/30(土) 17:05:19 ID:???
作 ら れ た カ リ ス マ
334TR-774:2007/06/30(土) 17:35:40 ID:???
Roshi
335TR-774:2007/07/01(日) 00:37:10 ID:???
アメリカ人の友人から、
「日本の打者ってみんなゴキローみたいにセコいのかい?」とか言われて凄く恥ずかしかった。
今は、松井さんのおかげで、ゴキローが特殊でセコいだけだって判ってくれたけどね。
アンチがよく言ってるゴキローは日本の恥ってのは真実だよ。
ゴキヲタよりアンチの言っている事の方が現実に近いね。
ゴキヲタは目を覚ました方がいいよ。

シェフィールド「単打200本大したことない」
http://web.archive.org/web/20041011205021/http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/ichiro/20041006/spon____ichiro__000.shtml
「200本のシングルヒット? おいおい、そんなのはグレートな打者とは言えないぜ」
「もし、オレがボールをハードに打ってスタンドに入れることを考えなければ、毎日でも単打を打つことができるね。ほかの打者だって、そういうふうに打席に立てば、単打くらい打てるさ」
336TR-774:2007/07/01(日) 16:01:37 ID:???
ken ishii
337TR-774:2007/07/01(日) 20:36:46 ID:LTgcOP16
誇れるって言うか、知名度じゃ

トミイエ と イシイ が他を引き離しとるわな
338TR-774:2007/07/02(月) 01:11:17 ID:Y4yh8PNR BE:891891757-2BP(0)
大沢さん、田中さん、エンマさんが大好きです。
339TR-774:2007/07/02(月) 21:15:15 ID:LC5BPqye
卓球も好きだけどやはり
ケンイシイだろうね
340TR-774:2007/07/02(月) 23:25:29 ID:HA9t9PUs
フロントミッションオルタナティブのサントラ
リョウアライの最高傑作
341TR-774:2007/07/03(火) 01:10:32 ID:NoW+GZzj
>>1-340
世界に誇れない自演のテクノ
342TR-774:2007/07/03(火) 17:26:14 ID:???


「歴史学者たちは、大部分が朝鮮半島と中国出身の
少なくとも20万人の女性が第二次世界大戦中に日本軍の売春宿で
強制的に奉仕をさせられたと考えている」
(BBC)

「すべてのいわゆる従軍慰安婦と呼ばれる女性たちが奴隷化されていたわけではない。
売春婦だった者もいたし、家族によって売られた者もいた。
しかし大多数は、誘拐され、奴隷化されレイプされたのだと主張している。」
「安倍首相は、『強制性があったことは歴史的に証明されてない』と主張している。
これは言い換えれば、『彼女たちは嘘つきだ』ということを主張しているのと同義だ」
(エコノミスト誌)

「歴史学者たちは、大多数の中国や朝鮮半島からの
20万人の女性が2000箇所の慰安所で強制的に働かされたことを信じている」
(ガーディアン)

「われわれフィリピン人は米国の議員らと同じく日本帝国軍隊がフィリピンなど
アジア諸国の女性を慰安婦にしたという残虐行為に対し真の謝罪を求める。
(フィリピン マニラ・タイムズ)

「日本が第二次世界大戦中にアジアの女性に慰安婦になるよう強要したのは歴史的事実だ」
(マレーシア)

「安倍氏は、日本が戦争中に性の奴隷の問題に関与したことを認めて
謝罪するよう求める米下院での決議案にいらだっている。
第二次世界大戦後六十二年にもなるのに、日本がなぜ戦争中の歴史的事実を
正直に受け入れずこうした子どもじみた態度を維持し続けるのか、世界中の人々にとっては理解し難い」
(インドネシア ジャカルタ・ポスト)
343TR-774:2007/07/13(金) 21:54:03 ID:???
というか、ストリートというか、ストリート仕込みのマラの臭さには降参です。


仕込みのマラというか、ストリート仕込みのマラの臭さには降参です。


の臭さには降参です。


344TR-774:2007/07/28(土) 09:24:30 ID:???
>>333

            ___   プキ?
            ,r'     `ヽ、
           ,i"(=・=) (=・=)
         /  ;;;;;; ・・ ;;;; )
         ∧ ヽ.   ヽニニソ  l  ワラウム返しかね〜?
       /∵\ヽ        /
     _,./‐'  、_ ヽ、_     '   ヽ、
   ,r'´       `''‐ ニ=  '´,..-‐' ``ー、
  /              ',      ', ヽ
 l                l        l ',
 |      、           l       l l
./        ヽ、        人       ノ  l
i       | `ー ---‐''''´l  `ー─‐i'   l
',        l         !     /   l
345TR-774:2007/07/28(土) 09:39:28 ID:t9UCippV
346TR-774:2007/07/28(土) 15:50:36 ID:???
hiroshi watanabeとか良いと思う
347TR-774:2007/07/28(土) 18:04:11 ID:u/T0WFjA
藻前は道祖神だろ
348TR-774:2007/07/29(日) 00:29:21 ID:???
12 :名無しチェケラッチョ♪:2007/07/21(土) 19:55:18 ID:???
音楽オタクが依存者から主体者に変わるには?
まぁ、ギャル男は手遅れだけど。
349名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:13:00 ID:???
ケン・イシイはエクストラのルーク・スレーターリミクスと
イージーフィルターズパート1〜2以外は糞
いまの日本レペゼンはTakaaki Itohでしょ
350TR-774:2007/07/30(月) 01:47:39 ID:???
日本のテクノといえばアフォの一つ覚えみたいに石井健だという屑多杉
351TR-774:2007/08/03(金) 03:49:38 ID:CSzTLIEp
上へまいります♪♪
352TR-774:2007/08/03(金) 04:00:03 ID:???
その程度で屑認定w
353TR-774:2007/08/03(金) 05:06:50 ID:???
は?
354TR-774:2007/08/03(金) 07:05:47 ID:???
352、お前の程度を聞いてやろう
突っ込みどころ満載のレス期待してるぞw
355TR-774:2007/08/03(金) 11:30:42 ID:???
ビバ!代理店臭
356TR-774:2007/08/03(金) 16:39:46 ID:???
石井君キモいよw
357TR-774:2007/08/04(土) 16:40:16 ID:???
730 名前:待った名無しさん :2007/08/04(土) 15:44:02 0
貴乃花は大関時代、
舞の海から受けた力水を土俵に吐き出すわ、
その舞の海に負けて全く礼をせずに土俵を降りるわ、
濱の嶋に負けて降りた直後に土俵を蹴っ飛ばすわ、
負けたのに次の力士に力水を付けようとするわ、
巡業を重視する協会にとって神様に等しい客(しかも子供)を突き飛ばすわ、
大関どころか力士としてしてはいけない所作を
次々とやらかしていた。

土俵態度は何一つ褒められない失格力士だったんだよ





731 名前:待った名無しさん :2007/08/04(土) 15:48:36 0
>整体師洗脳。両親どろどろ不倫・熟年離婚。
>母親のヌード。
>葬儀中でも兄弟のドロドロ対立。名門相撲部屋崩壊。

これには目をつぶっていた奴らがなにをいまさらwwwwwwwwwwwwwwwwwww



732 名前:待った名無しさん :2007/08/04(土) 15:51:54 0
>>730
>>731
そんなもんみんな知ってる。
朝青龍の悪行に比べたらかわいいものだ。 ← はたしてそうかな????
358TR-774:2007/08/09(木) 15:17:10 ID:???
>>343

その辞書書いてるのは辞書の内容がソレじゃないと困る連中だっての
なんなら米のクラブ行ってそこの客に訊いて来いよ

で、「GNRの新譜はNINに影響を受けたTECHNO」は正解でいいか?w


      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)
  (((i ) / (=・=) (=・=) | ( i)))  
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
359TR-774:2007/08/10(金) 00:27:59 ID:gtA1c9rt
tobynation って言う人のこと知ってる人いたら教えてください(*- -)(*_ _)ペコリ
360TR-774:2007/08/10(金) 00:41:10 ID:???
接待てくの
361TR-774:2007/08/10(金) 12:57:01 ID:???
トビー・イズイのDJはモロ人柄反映してる
流れを大事にする数少ないセンスの持ち主
作るトラックは大したことない
俺の中では世界のトップDJの一人
「ワールドフェイマスDJ」だからねw
362TR-774:2007/08/10(金) 21:45:03 ID:???
DJ TOBY・・
ロン毛の頃が懐かしい
良いプレイするぜやつは。
363 :2007/08/11(土) 13:14:04 ID:???
>>362
TOBYさんってハゲてるの?
364TR-774:2007/08/11(土) 13:42:19 ID:???
DJ PIKA PIKA PIKAは駄目?
365TR-774:2007/08/11(土) 17:35:30 ID:???
>>363
ちょいてっぺんがキテる
いまのベリーショートなかなか爽やかだよ
ロン毛のときはTシャツをGパンに入れつつスムースミックス
それはそれでヒッピーぽくてダサかっこ良かったのだった・・
366TR-774:2007/08/18(土) 07:00:25 ID:WL1b5ciT
サイキックラバーなんてどうですか?
367TR-774:2007/08/18(土) 08:07:51 ID:???
KAT-UN
368TR-774:2007/08/18(土) 13:20:39 ID:???
KAT-TUN / Real Face
369TR-774:2007/08/19(日) 22:01:21 ID:???
AsianDynasty勢とかいいと思うんだけどどうなんだろ。
370TR-774:2008/03/10(月) 08:35:05 ID:eV4MrMrP
ケンイシイ
371TR-774:2008/03/12(水) 09:33:11 ID:CHqN9NKU
ハードコアのOVe-NaXxなんかは、海外のほうが人気高いぞ
372TR-774:2008/03/14(金) 04:04:21 ID:???

         ,r'^⌒⌒ヽ,r''⌒`ヽ、
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ´`´`ヽ;;;;;;;;;;;;i
      !;;;;;;;;;;;;イ::. /   \ ヽ;;;ノ
      ゝ;;;;;;;|:::: (●) ,(●) |シ
      从从/: \  、_!  / ノ         つまり、花田勝氏がですね
       从从  i 'ー三-' i l
        ノ从ヽ._!___!_/
           _,r〈;   ;ゝ、_     rっ_
        /: ̄        ̄ヽ  ( r- 三)
        {::: ノ    i   ヽ  }  / / ̄´
       .|: λ_c._人_c_,イ  } / /
       .|  | ト - ^^ ー- | | / /
        i: ;| ト=ニ   ニ= | ヽ_/

373TR-774:2008/03/19(水) 11:25:37 ID:???
ジェリー・トーンズまでは世界のKen Ishii
MBAからはアンタ誰?
374TR-774:2008/05/19(月) 01:22:45 ID:JDUwNx2k
結局、突き詰めていけば、日本人の耳に合うのは日本人のアーティスト。
何も知らない頃は世界中のアーティストの曲を何万曲も聴いて探検するものだ。
でも最終的に日本人の曲が総じて聴きやすいと気付く
375TR-774:2008/05/19(月) 14:36:23 ID:???
サザンにB'z
あゆとかもいいよね。
376TR-774:2008/05/19(月) 23:04:55 ID:???
suzukiski/vermilion
thoughtバージョンとsyzygyバージョン両方とも未だに聞く
377TR-774:2008/05/23(金) 12:49:28 ID:???
だいぶ古いがROM=PARI
378TR-774:2008/05/23(金) 16:06:29 ID:???
差別用語だぬ
379TR-774:2008/07/18(金) 20:47:34 ID:EYj1Zqkg
海外にもコアなファンがいるのは、
YapoosやP-Modelなんじゃない?
380TR-774:2008/07/20(日) 00:20:05 ID:???
381TR-774:2008/07/21(月) 02:52:04 ID:FdRkObyw
たぶんケンイシイなんだろーけど
わたしは田中フミヤが好きだなー
ケンイシイも好きだけどね!
382TR-774:2008/07/21(月) 03:39:31 ID:???
知名度

ケンイシイ
テイトウワ
DJ クラッシュ
ヨージ バイオメカ
ケンタロー
ピチカートファイブ
ツヨシ

どれもなんか古いな・・・・・・
383TR-774:2008/07/21(月) 11:47:00 ID:Hwyv5RGE
DJ KENSEIだな。
384TR-774:2008/07/21(月) 21:40:24 ID:???
イシハラアキラ
385TR-774:2008/10/27(月) 16:50:19 ID:???
Perfume
386TR-774:2010/07/10(土) 00:17:46 ID:???
うっちー
387TR-774:2011/02/22(火) 08:10:43.10 ID:l6K7slRU
誰だよ(笑)
388TR-774:2011/02/24(木) 16:33:56.59 ID:???
dubleeでしょ
気持ちいい音出すよ!
389TR-774:2011/05/29(日) 21:00:14.29 ID:J+WHExKW
ご当地テクノ
soyuz project“Radioactivity(放射能)”-Kraftwerk cover◎LIVE_20011_03_22
ttp://www.youtube.com/watch?v=zZPI43ch_Z8&sns=em
390TR-774:2011/07/10(日) 02:59:18.14 ID:???
>>382
ヨージ バイオメカw
ごめん、吹いたw

ビオメハニカより良いかもw
391TR-774:2011/07/10(日) 06:49:10.66 ID:???
>>374
>何も知らない頃は世界中のアーティストの曲を何万曲も聴いて探検するものだ

とりあえず、こいつが一番何も知っていないことはわかった
392TR-774:2011/09/01(木) 05:20:12.63 ID:???
ケニシに決まってんだろ
他は結局雑魚wwwwww
393TR-774:2011/09/21(水) 19:24:13.83 ID:???
★塩キャラメルおばさん煽り厨は相手のレスが図星なほど一部改変かオウム返しと頭が弱い
★例1 自爆・ドジっ子→ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1309955076/15-16
★例2 更年期・物忘れ→ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/9-
 (自演の為にトリを外し小細工するも記憶力が悪くパス認証が億劫になり次々と取得してこの有様w)
低脳低学歴ドジッ子偽鬼女ニート脱糞★塩キャラメルおばさん煽り厨は「ズーム君」と名乗り男を装っているが
塩キャラメルを連呼するあまり「お前、塩キャラメルおばさんかよ!」と指摘されると
即座に塩キャラメルをピタリと止め自ら塩キャラメルおばさんと認める天然ドジ伝説w
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html
フェンギブとコピーにダメ出し。。じゃあ、塩キャラメルおばさんは何つかってんだよw

★ようはより多くの男の気を引く為にアンカーなしや奇妙なあだ名で呼びかけ因縁つけてまわるのが
"老害"低脳低学歴ドジッ子偽鬼女ニート脱糞★塩キャラメルおばさん煽り厨◆5RA76tLrBUの目的★
★誹謗中傷ばかりなのは、鬼女を装っているが "恋愛経験すら皆無で人を褒めるのが苦手"
 低脳低学歴ドジッ子偽鬼女ニート脱糞★塩キャラメルおばさん煽り厨は嫌われ者
 低脳低学歴ドジッ子偽鬼女ニート脱糞★塩キャラメルおばさん煽り厨は困り者 
★塩キャラメルおばさん煽り厨を代表とおばさん煽り厨という輩たちは
 逆ギレすると・・・塩キャラメル,自演,発狂,露出,脱糞,ジャズ珍,不惑,あの人,
 ブル厨,シゲッチ,爺さん,生キャラメル,鼻毛,キモネジ,特定の個人名という共通言語を口走るw
★塩キャラメルおばさん煽り厨の正体は『塩キャラメルおばさん』で検索か下記内URL参照
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/7
394TR-774:2011/11/22(火) 19:40:41.85 ID:???
●大阪住之江区の貧乏人が集まる実家のボロ団地でニート生活のスーザンボイル似のラムダ・ズーム♀こと
[甘くてショッパイ♀イカの塩キャラメルおばさん煽り厨は未婚と閉経でストレス下にあり人間関係が不得手で権力を求める傾向にある。
●注目を浴び興奮を得る為か世の中の為と考えているのか妄想による架空の人物・ブル厨船橋を連呼する、千葉が大好きなおばさん★
図星の指摘には自己紹介乙、お前の方がと思考停止の改変オウム返しになりがちなのも更年期障害で頭と心が弱っているためw
年齢的に物覚え・物忘れが酷い天然ドジッ子[甘くてショッパイ♀イカの塩キャラメルおばさん煽り厨の巻き↓
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/9-11http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1309955076/15-16
自分を煽り非常に惨めで哀れで無様な生き様に花を添えるの巻き⇒▼http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/14-15
甘くてショッパイ♀イカの塩キャラメルおばさん煽り厨を筆頭に貧乏で育ちの悪い低脳低学歴でおばさん煽り厨達が"アンカーを付けずに"
煽るのも冒頭の理由からで逆鱗に触れたレスがつくと必ず共通認識の複数ある変なあだ名を呼び喚き意中の男+下劣ネタで粘着
▼おばさん煽り厨の特徴は生・塩キャラメル,イカ,自演,発狂,脱糞,露出,死ね,馬鹿,阿呆,サザエ,昭和,車イス,キチガイ(当て字含む)
ジャズ珍,不惑,あの人,シゲッチ,中曽,爺さん,私怨の個人名,ブル厨、と喚きだし疑いのない相槌と低脳さで自演も一目瞭然っすw
▼命名、認定厨でもある大阪住之江区在住のラムダ・ズームこと甘くてショッパイ♀イカの塩キャラメルおばさん煽り厨は英語が苦手で
80年代に定員割れで誰でも入れる女子短大に不合格した実績を持つ極貧育ち低脳低学歴で意地っ張りな暇人ニートのおばさん煽り厨
軽度の痴呆と天然のドジッ子婆で構成された集団・塩宗教に属して似たような悪さに興じるw
塩宗教の教祖★甘くてショッパイ♀イカの塩キャラメルおばさん煽り厨は無茶な脳内統合の連続から自滅⇒実家の貧乏団地生活を激白、
自演失敗で自らを罵倒、見当違いの認定ミス、簡易英語すらも理解不可な知能を披露と墓穴の神が降臨中の気の毒な煽り厨おばさん
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1319336351/6-14st ★イカの塩キャラメルおばさん煽り厨はお得意の現実逃避www
395TR-774:2011/11/27(日) 22:08:37.03 ID:???





おれが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしい
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうだ


その世界では有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報だよ

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタだね、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識だろ?





396TR-774:2011/12/21(水) 11:11:56.07 ID:???
● AB型 塩キャラメルのプロフィール
大阪住之江区でショッパイ人生の浮浪者を隔離収容する実家のボロ団地で無職のニート生活を送る
スーザン・ボイル似で自称ラムダ・ズームこと甘くてショッパイ♀イカの塩キャラメルおばさん煽り厨でズーム真理教の教祖と判明w
★未婚と閉経でストレス下にあり人間関係が不得手で権力を求める傾向にあり注目を浴び興奮を得る為か世の中の為と思ってか
 妄想による架空の人物・ブル厨船橋を連呼する程、千葉を愛するおばさん
★図星の指摘には自己紹介乙、お前の方がと改変オウム返しになりがちなのも更年期障害で頭と心が弱っているため
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨は⇒実家の貧乏団地生活を激白、自演失敗で自らを罵倒
無茶な脳内統合で妄想認定発覚、簡易英語すらも理解不能な低脳低学歴を改めて誇示と墓穴の神が降臨中で全部裏目で現実逃避w
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨本人による墓穴や物忘れの記録
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/9-11http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1309955076/15-16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/14-15http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1319336351/6-14st
ズーム真理教は(母体は塩宗教でオウム返し真理教から改名)甘くてショッパイ♀塩キャラメルおばさん煽り厨を開祖に社会と他人を憎む
貧乏で育ちの悪い低脳低学歴でおばさん煽り厨達で構成"アンカーを付けずに" 煽るのも冒頭の理由からで
決まって最後は必ず共通認識の奇妙な呼び名を喚き相槌する別の老婆と意気投合と自演が得意w
★おばさん煽り厨の特徴は生・塩キャラメル,イカ,自演,発狂,脱糞,露出,死ね,馬鹿,阿呆,サザエ,昭和,車イス,キチガイ(当て字含む)
ジャズ珍,不惑,あの人,シゲッチ,中曽,爺さん,私怨の個人名,ブル厨、と喚きだし疑いのない相槌と露骨な低脳自演をしてしまうw
★80年代に定員割れで誰でも入れる女子短大に不合格した実績を持つ極貧育ち低脳低学歴で意地っ張りな暇人の塩キャラメルおばさん
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨のコテ(=ホーリー・ネーム)が複数あるのは多くの異名を使い分けた敬愛する福田和子へのオマージュと
塩キャラメルおばさんとバレない為の偽装目的だったが 塩キャラメル 連呼のAAで正体発覚。現在はひたすら攪乱・陽動・火消しの日々w
397TR-774:2011/12/21(水) 19:45:10.05 ID:???



ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしい
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそう


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報や

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタや、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識や
2ちゃんねるやってる人間なら知ってて当然な







398TR-774:2012/03/22(木) 19:25:35.66 ID:???
★社会から孤立した在日大阪人 自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんのウダウダした粘着水掛け論がキモチわるい
★大阪住之江区の低所得者が入居する実家のボロ団地で無職のニート生活を送り社会と他人を妬み恨むズーム真理教を組織する
スーザン・ボイル似で自称ラムダ・ズーム君こと甘くてショッパイ♀イカの塩キャラメルおばさん煽り厨は
未婚と閉経でストレス下にあり人間関係が不得手で権力を求める傾向にあり注目を浴び興奮を得る為か世の中の為と思ってか
妄想による架空の人物・ブル厨船橋を連呼する程、千葉を愛するおばさん
★図星の指摘には自己紹介乙、お前の方がと改変オウム返しになりがちなのも更年期障害で頭と心が弱っているため
★自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨は⇒実家の貧乏団地生活を激白、自演失敗で自らを罵倒⇒無茶な脳内統合
Get Backすら理解不能な低脳低学歴と墓穴の神が降臨中で全部裏目で現実逃避w
★ズーム真理教は自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん同様の低脳低学歴の煽り厨おばさんが信者の特徴で
アンカーなしで煽り最後は必ず共通認識の奇妙な呼び名を喚き相槌する別の老婆と意気投合と自演が鉄板w
★おばさん煽り厨の発作的語彙は生・塩キャラメル,イカ,自演,発狂,脱糞,露出,死ね,馬鹿,阿呆,サザエ,昭和,車イス
ドン引き,マジキチ,ジャズ珍,不惑,あの人,シゲッチ,中曽,ジジイ,爺さん,スカトロ,私怨の個人名,ブル厨と一目瞭然www
★80年代に定員割れの女子短大に不合格した実績を持つ極貧育ちの低脳低学歴で頑固な自称ズーム君こと塩キャラメルおばさんは処女
★ズーム君など甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんのコテ(=ホーリー・ネーム)が複数あるのは多くの偽名を使った福田和子おばさんへのオマージュと
塩キャラメルおばさんとバレない為の偽装目的が 塩キャラメル 連呼のAAで正体発覚。現在はひたすら(●笑)で攪乱・陽動・火消しの日々w
★年末年始、平日、週末問わず毎朝、毎晩定刻で登場しズーム製品以外をウダウダと貶すか誰かに難癖をつけて口論しており
ここ10数年間は集団社会生活歴がなくリアル無職で孤独なおばさんと確認されました
収入ゼロで買えないから基本カタログや説明書をダウンロードで吟味し語るだけの
知ったかスペック厨=甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨の真実だ
399TR-774:2012/09/23(日) 09:35:16.04 ID:???
12/09/23(日)
@Http://hissi.org/read.php/compose/20120923/OVFmY3Jpc3M.html
Ahttp://hissi.org/read.php/compose/20120923/WlB1Y3dFRHo.html
また@にIDを戻して荒すパターンw

IDコロコロ切替のP2、固定IDの2回線でスカトロ、チンカス、ウジ、ブル厨連呼キャラを使い分ける
多重人格自演でおなじみ埼玉県坂戸市在住層化信者の在日韓国人、松山姉
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨(松山あさみん匿名掲示板肉便器の在日57歳)

自演は要らない、塩キャラメル連呼時代
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html
http://hissi.org/read.php/compose/20110710/Rys4WjhtQlI.html
http://hissi.org/read.php/compose/20110616/ckRScWdpYzk.html
http://hissi.org/read.php/compose/20110822/TVhUTlRWRlI.html

ネットで墓穴を掘り続け個人情報流出
近所でも噂になり始め近所の小学生に絡まれ大阪住之江の実家の両親の我慢も限界
半ば追い出される形で知的障害者自立支援プログラムで埼玉県坂戸市に引っ越した在日層化の松山姉弟
http://www.city.sakado.lg.jp/9,20473,30,427.html

羞恥心から焦って削除し痕跡を残す
compose:楽器・作曲[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1306192514/187
187 :ご検討下さい :2012/07/22(日) 16:23:04.00 HOST:dae13f3a.tcat.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[218.225.63.58]
削除対象アドレス:
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1337357442/568
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1337357442/570

埼玉県坂戸市在住の自称ズーム君こと 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨が複数回線自演してる動かぬ証拠
http://hissi.org/read.php/compose/20120818/Y3cxZnRFRng.html
http://hissi.org/read.php/compose/20120818/NGxOaTluUFg.html
400TR-774:2012/10/21(日) 17:41:22.49 ID:???
2012/10/21(日) Get Backを誤訳する低脳低学歴↓ボクおばさんが孤独で貧しい田舎者と自白w

605 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/10/13(土) 22:45:54.55 ID:+hV2lVQj
せっかくスタジオに集まるんだから、ボクならふだんはいじれないドラムを叩きたいけどねw
ま、東京は無理だけどw(苦笑)


内容は遊びにいくとアレ食えコレ食え、コレ良いもんだからもって帰れとこっちの好みを無視で押売りするオバサンそのものw
http://hissi.org/read.php/compose/20121021/anByQUFvclI.html
http://hissi.org/read.php/compose/20121021/ZG1zY2R0a20.html
http://hissi.org/read.php/compose/20121021/cG15cWVJSDg.html
http://hissi.org/read.php/compose/20121021/S29MZ3V0dXU.html

■のあとはID変えるか別板を荒すか犬猿のいとこ「 マジキチさゆり 」同様にカメラを手に外出し
誇大妄想で他人を怒鳴り散らしファビョった状態で帰宅し■のIDが深夜のカキコミラッシュとなりますw

複数回線でIDコロコロしバカでキチガイで、スカトロ、チンカス、ウジ、ブル厨、自演、独り言連呼キャラを使い分ける
大阪住之江在住の池沼。自称zkun,ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨(松山あさみ・在日層化57歳)

「自演は要らない、塩キャラメル」連呼のボクおばさん煽り厨時代(弟yasuのエア恋人(笑)Macでお絵かき大好きオバサンみゅうまのモデル)
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html
http://hissi.org/read.php/compose/20110710/Rys4WjhtQlI.html

ネットで墓穴を掘り続け個人情報流出。近所でも噂になり始め近所の小学生に絡まれ大阪住之江の実家の両親の我慢も限界
埼玉坂戸市の施設に入れられるがキチガイ行為を繰りかえし大阪住之江の実家に強制送還されましたw

大阪住之江在住の在日層化の池沼。自称zkun,ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨(57)が複数回線自演してる動かぬ証拠
http://hissi.org/read.php/compose/20120818/Y3cxZnRFRng.html   都合が悪くなると過疎スレの独り言と自演と思い込む現実逃避
http://hissi.org/read.php/compose/20120818/NGxOaTluUFg.html ←納税もせず社会から隔離され、もう笑うしかない処女オバサンw
401TR-774:2013/04/04(木) 21:04:24.15 ID:???
千葉に執着し、ID切替ミスの自演失敗を誤魔化すために複数の常駐先で自分の質問に回答してるあの偏屈オバサンとは
http://up4.viploader.net/bg/read.cgi/vlbg018729.jpg/l50
↑この画像の定職に就かず自宅で趣味のパッチワーク作りに勤しみ"Get back"を"帰れ"と思い込み
ミスを指摘されても理解できず意味不明な言い訳で恥の上塗りをする低脳低学歴を実証した
英語が苦手で還暦間近の某・大阪住之江在住の在日創価 自称ズーム君、 zkunこと▼甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(59歳)ですよw

無職の無保険で歯医者に通えずリアルに前歯ないから歯を出して笑えないため
匿名掲示板では必要以上に(、笑)を多用する気の毒なヤモメおばちゃん
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html ←★★★千葉と塩キャラメルが大好物な証拠www
現在はブル厨やらスカトロマーダーやらと連呼してますが、かつては" 塩キャラメルAA "と" 塩キャラメル連呼 "で正体発覚の墓穴から封印w

ちんけなプライドが邪魔して 「甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん」 と言えず濁した表現で抵抗してるのがご本人です
さすがマジキチさゆりの親戚であるマジキチDNAw

891 :自称zkunこと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江):2011/11/10(木) 21:25:48.85 ID:qMqKhH3D
ブル厨はもうお呼びでないなw 早く隔離スレへ帰れよw Get back JoJo wwww

894 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 21:56:06.19 ID:BUFfDULe
>>891
なんか英語変だぞ

895 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 22:13:53.16 ID:/N8Bs8CT
go home!
能なしには主観の位置の概念がないらしい(嘲笑)

905 :自称zkunこと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江):2011/11/11(金) 08:11:02.44 ID:LeoPwq4Z
>>902はビートルズも知らない超ド級音楽素人50代ヒキ無職アナニストの川口重孝なw

907 :ドレミファ名無シド:2011/11/11(金) 11:36:49.06 ID:+AFvBy93
>>905
だから英語自体が間違ってんじゃなくて主観がずれてるんだって
お前の文だとお前と俺らが帰る場所がいっしょになってるっていってるの
402TR-774:2013/07/10(水) 19:18:16.11 ID:???
Co-Fusion
Iizuka, Hiroaki
Itoh, Takaaki
Hiyama, Go
Mochi, A.
Sagae, Tomohiko
Takeuchi, Ryuji
Yamaoka(Okayama)

彼らの作るテクノ・トラックは本当に良い。欧州産のトラックに全く引けを取らない。
403TR-774
あ、Chester BeattyとDJ Shufflemasterも。