【3D】MASSIVE ATTACK【DADDY G】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1TR-774
ないからたててみた。
なんだかんだ言ってみんな好きだろ?


オフィシャル
ttp://www.massiveattack.co.uk/
2TR-774:2005/10/25(火) 19:54:43 ID:???
>>3>>1のチンポをしゃぶり尽くすぜ
31:2005/10/25(火) 19:57:20 ID:???
<全アルバム歌詞>
ttp://www.alwaysontherun.net/massive.htm

<使用機材(ヴィンテージ)>
ARP Quartet

ENSONIQ EPS-16+

KURZWEIL K2000

ROLAND TB-303 Bassline
ROLAND Alpha Juno

NOVATION BassStation Rack
NOVATION Super Bass Station

ソース
http://www.vintagesynth.com/
4TR-774:2005/10/25(火) 19:59:00 ID:???
最近聴いてないなぁ、どうなの?
51:2005/10/25(火) 20:11:42 ID:???
<関連サイト>
トレイシーソーン(PROTECTIONに参加)のユニットのサイト
ttp://www.ebtg.com/

エリザベスフレイザー(MEZZANINE)のバンド
ttp://www.cocteautwins.com/

シネイドオコナー(100th window)のサイト
ttp://www.sineadoconnor.com/

ツアーに参加したべっぴんさん
ttp://www.mantrarecordings.com/dotallison/

ツアーにゲスト参加したらしい
ttp://www.djshadow.com/landing.html

ポーティスヘッド
ttp://www.portishead.co.uk/

TRICKY
ttp://hollywoodrecords.go.com/tricky/index.html

ALPHA
ttp://www.alphaheaven.com/alphaheaven_broadband/alpha.html

A PERFECT CIRCLE
ttp://www.aperfectcircle.com/

シャラネルソン、ニコレット、ホレスアンディは見つからないので
私怨して
6TR-774:2005/10/25(火) 20:16:16 ID:???
71:2005/10/25(火) 20:29:51 ID:???
>>4
俺も最近聴いてなかったが、久々にPROTECTION聴いたら良かった
で、スレたててみた
半年前くらいにあったスレは

100th windowが賛否両論 やや否定的

ダニーザドッグサントラ 微妙

もうマッシヴはダメか…
って流れだったキガス

>>dクス!!
81:2005/10/25(火) 20:31:11 ID:???
ミスったorz

>>6 dクス!!!!!
9TR-774:2005/10/25(火) 21:05:44 ID:???
おー、何今暑くなってきたの?
なんか昨日も懐かしい感じの新スレが立ってたが
10TR-774:2005/10/25(火) 22:10:15 ID:???
111:2005/10/25(火) 22:42:11 ID:???
>10
げ、あったんだ…

ま、あれだ。『ブ』じゃなくて『ヴ』で統一してほしいってことだ。

なんでも来年新しいアルバムが出るらしいが
それよりもマッシュルームが何してるのか気になるのは
俺だけじゃないはずだ
12TR-774:2005/10/26(水) 00:01:52 ID:kDok1dao
100thダメかな?
結構好きなんだが...
前の落ちたスレに書いてあったけど、ロックよりになった感は否めないけど
13TR-774:2005/10/26(水) 04:15:03 ID:???
100thは寝るときに聞いているな
14TR-774:2005/10/26(水) 12:28:30 ID:???
おまいらどのアルバムが一番好き?
ファーストって言う人多いと思うけど俺はセカンドなんだよな
15TR-774:2005/10/26(水) 15:04:10 ID:p/q3nAQk
ぼかぁね、ファーストが好きですね
1,3,6,9曲目がたまりません
16TR-774:2005/10/26(水) 20:22:51 ID:xbIHtwo5
セカンドが超最高ヽ(  ´  ∇  `  )ノ ♪
17TR-774:2005/10/27(木) 00:28:36 ID:???
メザニーンが一番好き
18TR-774:2005/10/30(日) 16:58:18 ID:???
まあ、確かにここの住人はこの辺を結構聴いてるとは思うが、
ここでは滅多にマジにならないのが伝統だからなw
まあ、漏れはこの板のそういうとこが好きなんだが。
19TR-774:2005/10/30(日) 18:18:12 ID:???
やっぱり1stだな、俺はさ。
20TR-774:2005/10/31(月) 00:41:22 ID:???
>18
それってコピペ?
21TR-774:2005/11/03(木) 18:48:31 ID:XbsM5D4B
おれmassive attack全然知らないけどteardropのminilogue rmxは良かった。
22TR-774:2005/11/03(木) 20:07:27 ID:???
メザニーンと100th
ライブで一番盛り上がったGroup Fourが一番好き
少し飽きてきて最近は全然聞いてない
100thは飛べるような曲がない
23TR-774:2005/11/03(木) 22:56:37 ID:???
Daddy GのDJ-Kicks
24TR-774:2005/11/18(金) 04:08:03 ID:???
新作が控えてるみたいです。
ttp://www.higher-frequency.com/j_news/november05_i/17/3.htm

『ヴォーカルには、レゲエ・マスター Horace Andy や、
Liz Frazer 、Beth Orton 、Terry Callier
などお馴染みの錚々たるメンツが参加する予定。』

これはもうすごいアルバムになるだろ
25TR-774:2005/11/18(金) 09:22:29 ID:???
>>24
Beth Orton!!(・∀・)
26TR-774:2005/11/29(火) 11:57:12 ID:???
age
27TR-774:2005/11/29(火) 12:40:37 ID:???
セカンドとサード。1番はメザニーンかな。前半4曲はまさに奇跡。まさに、
文字通り「MASSIVE!」黒光りする稲妻!!(わけわからんなw)

セカンド以前って、音圧というか、いわゆる最近の音量のレベルで再発されてん
だっけ?
28TR-774:2005/11/29(火) 13:32:15 ID:???
え、再発は知ってたけど、音が良くなってるとは知らんかってん。
29TR-774:2005/11/29(火) 17:19:35 ID:???
セカンドってprotectionだよね?再発買い直したけど、音質は、
変わってなかったと思う4。
メザニ−ンも買い直したいんだけど、さいはつしないかな?
30TR-774:2005/11/29(火) 21:30:10 ID:???
>>28>>29
そうなんだー。ブルーラインとプロテクションはそれ以降(というかここ10年
位に出たいわゆる一般的なCD)より音量(音圧?)若干低いよね。

逆にケミカルの最新のなんかは、規定より上がり過ぎてる気がする。
そのへんってもちろん規制ってあるのよねえ。
31TR-774:2005/11/29(火) 23:01:40 ID:IthZnOFD
俺は、マッシヴより、ポーティスヘッドが好きだな〜
べスの声で気分悪くなるのが良い。
32TR-774:2005/11/30(水) 03:11:17 ID:???
ぽちすへっども良いけどちゃっちゃと新作出してってほしい。
33TR-774:2005/11/30(水) 08:43:26 ID:???
>>32
97年位だっけ?最後のって。で、計2枚?
すごいスパンでやってんなあ。
34TR-774:2005/11/30(水) 09:17:35 ID:???
2枚ともすんごいいいよね。
35TR-774:2005/11/30(水) 13:05:26 ID:???
そうだね。
マッシヴとポーティス良いってのはよく聞くけど
トリッキーって……?
36TR-774:2005/11/30(水) 22:07:05 ID:???
100thんときのインタビューで、何曲の候補から絞ったっつってたかなあ。
それが相当な数で「絞ったのがこれかよ!」と少し思った記憶がある。
全部何となく似てるし。

いや、嫌いじゃないんだけどね、いい曲もあるし。
37TR-774:2005/12/01(木) 04:50:42 ID:???
確かにホレスが歌う曲は同じに聞こえる。
38TR-774:2005/12/01(木) 18:10:40 ID:Kc2bRkLp
LARK FREEDOM VILLAGE COUNTDOWN 2005 - 2006
"KEEP MOVIN' SHIBUYA FEST"

2005. 12. 31 SAT @ Duo Music Exchange+more Clubs

Djs : Daddy G (massive attack) and more !
Live : The Kevin Yost Group

行きたい。
39TR-774:2005/12/01(木) 18:40:32 ID:???
自演丸出し
商売熱心だね
40TR-774:2005/12/01(木) 18:42:11 ID:???
DJつまんないから行かないよ。ライブはかなり先かな?
41TR-774:2005/12/01(木) 19:04:45 ID:???
なんでDJ下手なのにやるん?
42TR-774:2005/12/01(木) 19:13:05 ID:???
金の為に決まってるだろ。
43TR-774:2005/12/01(木) 19:17:53 ID:???
新作はいつ出るの?
44TR-774:2005/12/01(木) 19:20:20 ID:???
構想3年
製作期間10年
あと13年待て
45TR-774:2005/12/01(木) 19:21:41 ID:Kc2bRkLp
来年出るらしいよ。期待してないけど。

ttp://www.higher-frequency.com/j_news/november05_i/17/3.htm
46TR-774:2005/12/01(木) 19:30:29 ID:???
クオリティーも毎回落ちてるしな
47TR-774:2005/12/01(木) 21:18:24 ID:???
そこでDJでバイトですよ
48TR-774:2005/12/01(木) 21:24:41 ID:???
でも しょうがないから 行ってやるよ 大晦日
49TR-774:2005/12/01(木) 22:39:17 ID:???
daddyはマッシヴの中でほとんどクビだからな
そのおかげで新作の製作中でもDJやってられるワケだが
問題はいつ正式にクビになるかだ
50TR-774:2005/12/02(金) 04:10:04 ID:???
自演安置がいるようですね
51TR-774:2005/12/02(金) 09:51:42 ID:???
洋楽板のほうだと100thはすごいダメ作品扱いだけど
こっちだと賛否両論くらいになるね
52TR-774:2005/12/02(金) 10:46:02 ID:???
>>51
来るか?来るか?と思わせたまま5曲くらい終わっちゃうのよね。
んで、よーやく6曲目で、そこそこ来る。あとフェードアウト・・・な印象。
あの引っ掛かりの無さが気持ちいい、って人もいるのかしらん?
53TR-774:2005/12/02(金) 15:23:08 ID:???
どうでもよい人には良い
こだわってる人にはダメ
ぶっちゃけ、そんなものだと思う
54TR-774:2005/12/03(土) 07:20:38 ID:???
こっちの人は多分『流す』って聞き方ができるんだろう
55TR-774:2005/12/03(土) 11:58:50 ID:???
BGMとして聞くか正対して聞くかの差だろうね
洋楽板の人はひとつひとつの音までまじめに聞いてそうだから
まあ勉強中のBGMとしては悪くないよ
ただMASSIVEの作品として期待するとすごいダメに感じるね
56TR-774:2005/12/03(土) 12:13:06 ID:???
>>55
出来が良かったら音に入りこんでしまってBGMとしては不適当だよなw
57TR-774:2005/12/03(土) 22:15:22 ID:???
>>55
3Dとかもそれが狙いだったんだろう。
ところで誰かライブ見たことあるやついる?
俺はない。
58TR-774:2005/12/05(月) 22:21:35 ID:???
なんかロックっぽかった希ガス
59TR-774:2005/12/07(水) 09:52:23 ID:???
60TR-774:2005/12/07(水) 22:16:58 ID:???
>>59
d!!

3Dは日本に来てホームシックになったのか…
以前幼児ポルノかなんかでパクられてたりするし、
3Dって一体なんなんだろ…
61TR-774:2005/12/09(金) 18:18:04 ID:qfhBovGy
グラフィティでパクられたこともあるらしいゾナ
62TR-774:2005/12/12(月) 21:02:59 ID:???
ブルバイ ブルバイ ブルバイ ブルバイ
63TR-774:2005/12/13(火) 00:23:45 ID:???
massive好きならこれも聴けってのなんかおしえれ
64TR-774:2005/12/13(火) 00:50:58 ID:???
絶対! 絶対! 絶対! おしえない!
65TR-774:2005/12/13(火) 01:09:38 ID:gzPGYIzS
ポーチンコヘッドとくるだろふつう
66TR-774:2005/12/13(火) 03:09:43 ID:???
スミノフ アンド マイケルもな
67TR-774:2005/12/13(火) 12:19:50 ID:???
そう来るとは思ったが、
実際出身が同じで
サウンドアレンジに似通ったとこがあるくらいで、
根本的に違くない?
ポーチン頭とか暗いだけじゃん
68TR-774:2005/12/13(火) 19:13:58 ID:???
>>63
似たようなアーティストって結構いないんだよね。そこがまたいいとこだが。

2年くらい前の東京ベイでDJShadowが一緒に演ったけど、どんな関係なの?
69TR-774:2005/12/14(水) 10:14:03 ID:???
thievery corporationは?
70TR-774:2005/12/14(水) 23:20:40 ID:???
>>68
トリップホップと呼ばれたくないつながり

>>69
セカンドが良いね。
一番新しいやつはいいっちゃいいけど古臭い
71TR-774:2005/12/15(木) 03:22:52 ID:???
>>70
呼ばれたく「ない」つながりなのね(笑)
マッシブはなんとなく分かるな。
シャドーがトリップホップじゃないと自負したい訳はなんなんだろう?

ちなみにthieveryのセカンドって何てタイトル?
(と、ここまで書いて、一応ググってきます・・・)
72TR-774:2005/12/15(木) 04:32:58 ID:???
>>71
The Mirror Conspiracy
のハズなんだけど、なぜかiTunesに入れると
「101」ってタイトルになる。
犬じゃないんだから…
73TR-774:2005/12/16(金) 00:34:44 ID:???
74TR-774:2005/12/17(土) 14:02:16 ID:ddztCCv9
75TR-774:2005/12/17(土) 14:16:20 ID:dhFo1Qom
犬ジャケのサントラのCCCDじゃないのって出てる?
結局買ってないんだけどあれ
76TR-774:2005/12/17(土) 18:04:51 ID:???
>>75
たぶん輸入版で探せばあるんじゃん?
でも買うほどの価値はないと思う
77TR-774:2005/12/18(日) 22:24:53 ID:???
>>75
新曲入れた出直し盤であるべ
映画の人が首輪つけたジャケのやつ
タイトルもなんか変わってたような気がする
78TR-774:2005/12/21(水) 13:46:32 ID:???
前に富士で観たけど、バンドスタイルで最後に轟音爆音がえんえん続いて耳がキムチになりそうだったよ。
ホレスアンディとか女の人が歌うとき二人ともステージにいないの。
あ、文章がめちゃくちゃだな。
79TR-774:2005/12/26(月) 15:14:51 ID:???
mecha mecha
80TR-774:2005/12/31(土) 18:24:08 ID:???
新作かと思ったらベスト盤かよ
ttp://www.hmv.co.jp/news/newsdetail.asp?newsnum=512280028
81TR-774:2006/01/02(月) 22:07:15 ID:zXo5ieo7
>>80
disc2がちょっと楽しみ。
82TR-774:2006/01/03(火) 02:06:26 ID:???
>>63
Earthlingはちょっと違うか?
83TR-774:2006/01/03(火) 06:24:13 ID:???
俺はSpecial Cases (Akufen Remix)が、5分以降からだけど好きだな。

それにしてもCCCDウザいな。ヨーロッパ在住なんだけど、
マシヴのアルバムは全部CCCDなんで、買うのにも勇気がいる。
あ、でもEPが唯一CDDAだったか。
84TR-774:2006/01/06(金) 00:49:02 ID:???
え、でも新作も出るんでしょ?
85TR-774:2006/01/13(金) 01:04:15 ID:???
100th windowtって、けっこう名盤だと思う
最初はイマイチだったけど、何回も聞いてるとよくなってくる

ベストはオマケがよければ買いたいな。
それより、ポーティスヘッドのファンサイトにのってた
ポーティスとのコラボってのが気になるんだが。
ガセネタだったか
86TR-774:2006/01/23(月) 22:28:07 ID:M8Vfom32
ベストが出るのに全く盛り上がらない件について
87TR-774:2006/01/24(火) 00:28:39 ID:???
ベスト買うお( ^ω^)
88TR-774:2006/01/24(火) 13:14:35 ID:???
爺みたいにオマケが良かったら買うかな…
89TR-774:2006/01/24(火) 16:06:27 ID:???
今更ベスト買ってもなあ・・・
90TR-774:2006/01/24(火) 22:50:39 ID:???
出すにしても100thの熱が冷めるか冷めないかくらいに
出すべきだったよなー

今さら感がはんぱない
91TR-774:2006/01/25(水) 00:34:48 ID:???
曲目はいつぞや出たPV集+百窓・犬から数曲、みたいな感じ?
92ベスト盤はレコード会社へのお布施:2006/01/25(水) 20:25:45 ID:???
じゃあいいかな…
っていうか契約消化が目的なら、普通ベストだすよりリミックス集みたいにしてくれれば良いのになんて思う。ついでに曲のパーツ公開してリミックスコンテストとかやってくれれば盛り上がると思うんだけどなぁ…。
まぁ権利がどうのこうの前に金がかかるから実現しないか。
93TR-774:2006/01/26(木) 01:08:41 ID:???
やっぱりメンバー一人欠けてやる気なくなったすか
94TR-774:2006/01/26(木) 06:52:14 ID:???
またメザニーンみたいなの聴きたいっす。
95TR-774:2006/01/26(木) 15:35:42 ID:???
マッシュはなにをしてるんだ
96TR-774:2006/02/06(月) 20:45:27 ID:WP46W/WB
フジ03の映像とか画像ってどっかでみれない?
97TR-774:2006/02/06(月) 23:46:06 ID:???
日本限定版のみライブとか未発表バージョンが付いてくるんでしょ。
でも、東芝だからCCCDな事に気付いた。かわねー
98TR-774:2006/02/07(火) 00:20:40 ID:???
敢えて買ってうpしてやるから
99TR-774:2006/02/08(水) 23:52:09 ID:???
最近iTMSjで各アルバムのリミックス盤出たけど、あれどうなんすかね?
誰か買いました?買う価値ありっすか?
100TR-774:2006/02/09(木) 00:28:13 ID:???
とりあえずアンダワのrising sonはかっこいい
101TR-774:2006/02/09(木) 00:43:01 ID:???
ウンダワのリミックスはセット購入なんだよね
入ってるのは目座人だっけな。あれだけ買ってみるか
102TR-774:2006/02/09(木) 09:29:33 ID:???
>>101
聴いたら感想ヨロ
ちなみに産んだ輪って言っても
リミックスはダレンエマーソン一人でしたらしい
103TR-774:2006/02/09(木) 23:38:32 ID:???
ライジングサンのPVの最後で、3Dが素でビックリしてるのが何か好きだ
104TR-774:2006/02/10(金) 01:51:45 ID:G9we/6FC
live with meいいです!
3rdの雰囲気に近いかも
105TR-774:2006/02/10(金) 08:11:27 ID:???
>>104
live with meってなによ
フージーズか?
106TR-774:2006/02/10(金) 12:03:59 ID:???
ベスト盤の新曲
割れが出回ってる
107TR-774:2006/02/10(金) 16:04:11 ID:???
うp汁!!
108TR-774:2006/02/10(金) 17:15:16 ID:???
>>107
公式HPのforumでうpしてるやついるし(ラジオ音源)、EMIのページでも視聴できる
109TR-774:2006/02/10(金) 19:45:17 ID:???
ホントだ!!
でもこれだけだと何とも言い難いな…
雰囲気3rdで音がslyみたいだね

ttp://www.toshiba-emi.co.jp/intl/release/0603.htm
110TR-774:2006/02/10(金) 21:11:40 ID:???
新曲糞だな。
ほんと新作出る度に糞になる。
これ程までファンの増加と共に質が落ちるなんて変なユニットだ。
1stで解散してれば伝説だったな。
111TR-774:2006/02/11(土) 00:50:27 ID:???
俺も新曲微妙だな。
ちょっと前に、どっかのニュースで「新作はゴシックソウル」とか出てたけど、
たしかにソウルではあるな。ゴシックってのは、いまいちわからんが。
112TR-774:2006/02/11(土) 23:57:52 ID:QII/Akyq
DOT ALISONについて詳しく知ってる人いたら教えてください(´`)
おふぃでリバティーンズのPETEと歌ってたりしてるけど何繋がりなんですか?(・ω・)
113TR-774:2006/02/12(日) 00:22:44 ID:???
わかりますた(^^)
114TR-774:2006/02/13(月) 00:36:52 ID:???
>>112
One DoveのVocal。ユニットは結構ヒットしたけど2nd出す前に契約がこじれた
のか、fade out。現在ソロ。
http://www.onedove.net/
http://www.dotallison.com/

>>110
人それぞれだけど、Blue Linesは良くてMezzanineはダメな人っているんだ?
115TR-774:2006/02/13(月) 05:26:53 ID:???
俺的1stはシャラネルソンの声がやだな
ライブでデボラミラーが歌ってたのは良かった
116TR-774:2006/02/13(月) 11:48:49 ID:???
One Dove好きだったなぁ
117TR-774:2006/02/14(火) 03:49:01 ID:???
Live With Meは個人的にかなり気に入ったが、
FALSE FLAGSは酷い、、、、
ちなみにビデオは相変わらずどっちもつまらん
118TR-774:2006/02/14(火) 13:42:48 ID:6vkQLyzc
Massive Attackの正しい聴き方を教えてください。
119TR-774:2006/02/14(火) 15:47:37 ID:???
>>118
つ ヘッドホン+大音量+アイマスク
120クンビラ ◆jnEpALUpv6 :2006/02/15(水) 12:02:41 ID:???
朝っぱらから通勤電車の中でメザニーン聴いたので
今、超ダウナーです。(-Д-;)
121TR-774:2006/02/15(水) 15:37:28 ID:???
>>118
部屋を暗くして聴くんだ
122クンビラ ◆jnEpALUpv6 :2006/02/15(水) 17:15:24 ID:???
スレ違いスマソ、ですが、
どこかに4Heroのスレってありますかね。
123TR-774:2006/02/17(金) 09:00:20 ID:???
ホントにスレ違いだな。
ドラムンのスレに行ってみたら?
124TR-774:2006/02/17(金) 09:09:53 ID:qE7CFSsR
>>122-123
何故かツボに入ったw
125TR-774:2006/02/17(金) 19:45:35 ID:???
でもまぁスレ違いなことでも書かないと
レス付かないのが今のマッシヴの現状だよねぇ
126TR-774:2006/02/24(金) 01:23:28 ID:???
3月1日からレイプや強盗が激増します。
それはなぜか?韓国人の観光ビサが3月より恒久的に免除されるからです。
観光ビザが免除されるとどうなるか。
ビザを取れないような韓国人(例えば前科者))が、大手を振って自由に日本に出入りできるようになります。
韓国は日本における不法滞在者数が一番多く、外国人犯罪件数も第三位の問題国です。
こんなことがあっていいのでしょうか?
皆さんは出来るだけ速く、出来るだけ大勢の人々にこのメールで危険を知らせてください。
貴方の大切な人がいなくなるのは、今年かもしれません。

Q「ビザ恒久化っていつから?」 A「2006年3月1日からです。」
Q「日本から韓国へはビザなしで行ける?」 A「行けません。ビザが必要です。」
Q「犯罪者なんて一部だろ?」 A「もちろんです。しかしビザが必要なら犯罪者は来日が困難です。」
Q「アメリカとか他の国はどうしてる?」 A「欧米諸国は韓国人の入国は厳しくしてます。」
Q「反対したい。どうすればいい?」 A「この問題を多くの人に広めてください。多くの国家機関にメール等を送るのもありです
127TR-774:2006/02/27(月) 09:44:58 ID:x+JSe9Zf
Teardropの日本語訳がのってるページないですかね…?
128127:2006/02/27(月) 09:50:09 ID:???
すんません>>3に歌詞あったんでなんとかなりそうです
129TR-774:2006/02/27(月) 18:08:00 ID:???
サマーソニックほぼ確定
130TR-774:2006/03/01(水) 01:13:26 ID:???
サマノニかぁ〜、他のも良かったら行って見よっかな

それにしてもオーストリアのNovarockってイベント、
Massiveだけ浮いてないかね?それとも今年はMETALになるの?
http://www.novarock.at/
131TR-774:2006/03/01(水) 13:44:40 ID:???
うはっホントだwwww
なんでこの面子にマッシヴを混ぜたんだろ。
132TR-774:2006/03/01(水) 14:34:52 ID:reIE6rZv
けっこう違和感なくないか?
最近のマッシブはテンポの遅いメタルだと思う…
133TR-774:2006/03/01(水) 15:52:14 ID:???
またブリストル系盛り上がるのかな。。
134TR-774:2006/03/01(水) 17:38:12 ID:???
全部女性ヴォーカルのアルバム出してくれ
135TR-774:2006/03/03(金) 23:53:08 ID:???
インキンと一緒だったら嫌だ
136TR-774:2006/03/04(土) 07:37:02 ID:???
またGROUP FOURのいつ終わるかと分からんギターソロに狂いそうになれるのか。
137TR-774:2006/03/04(土) 16:40:03 ID:dXIPKvbk
ベストは輸入盤の方がいいんですかね?
2枚目が1曲多いし、DVD見られるし。
138TR-774:2006/03/07(火) 02:16:27 ID:???
サマソニ決定したのに全く盛り上がりませんね。
139TR-774:2006/03/07(火) 23:57:53 ID:???
新譜らしい新譜出てないのにイベントばっかり出まくってもなぁ
今更感がどうしてもぬぐえない
140TR-774:2006/03/08(水) 00:10:48 ID:???
massive attack
ついに日本に出稼ぎに来る、か
141TR-774:2006/03/11(土) 21:42:24 ID:???
Live With Meのシングル出る(出た?)みたいね
ビデオクリップが嫌な感じだった
142TR-774:2006/03/13(月) 18:20:02 ID:???
結局ベストはどれを買ったらいいのですか?
143TR-774:2006/03/14(火) 15:47:22 ID:???
UKは仕様があれだけどUSのDVD付きもCCCDなのかな?
144TR-774:2006/03/14(火) 18:08:17 ID:???
国内盤はエキストラ仕様になってたので非CCCD
ただこれから変更される可能性もあるので悪しからず
145TR-774:2006/03/15(水) 00:31:37 ID:???
スヌーザーによると日本盤は非CCCDと書いてあったけど。
146TR-774:2006/03/15(水) 21:51:42 ID:???
今回はHMVとかのサイトでもCCCDの表記は一切ないね
一応店頭で確認してから買うよ
あとDualdiscはプレーヤー選ぶよ
相性悪いとCD面でも読み込みできなくて、延々とReading状態になる
壊れるかとオモタ…
あれちょっと厚みあるからかな?
147TR-774:2006/03/18(土) 08:15:54 ID:???
tool
deftones
そしてmassive attack
神のようなメンツだな
148TR-774:2006/03/22(水) 01:48:48 ID:???
100窓の暗さが
軽く鬱の俺にはジンワリと染みて良いです
149TR-774 :2006/03/22(水) 02:30:40 ID:???
あのぶっといベースが好きだね
150TR-774:2006/03/22(水) 05:47:26 ID:???
crossbeatのインタビューによると
新作は来年二月で
エリザベスフレイザーとかホレスとかも参加してて
ベスト収録の新曲とはまた違う趣らしい
151TR-774:2006/03/22(水) 22:19:00 ID:???
フラゲした
false flagええわぁ
Disc2買うといた方がええと思うで
あとCCCDじゃないから安心してや
表記は一切ない
152TR-774:2006/03/23(木) 22:21:13 ID:???
ベスト盤買った
久々に聴いてみたが素晴らしかったよ
胸にくるな
153TR-774:2006/03/24(金) 02:53:08 ID:/Vjwn8uE
ベストの選曲はこれでいいんですか?
154TR-774:2006/03/24(金) 05:45:46 ID:???
ベストっちゃこういうもんでしょ
アルバム四枚しかないし
155TR-774:2006/03/24(金) 12:01:07 ID:???
disc2のincantationとblack meltはライブでやってたバージョンだね
disc2がメインっていうくらい良い感じですね
156TR-774:2006/03/24(金) 17:43:02 ID:???
日本盤ってDVDなしでしょ?
なんで買うの?
157TR-774:2006/03/24(金) 19:46:51 ID:???
dualdiscがプレーヤー選ぶから
158TR-774:2006/03/25(土) 02:00:36 ID:DyhbVi7R
国内版のCollectedの二枚目ってなんですか?
アルバム未収録曲が収められてるものですか?
159TR-774:2006/03/25(土) 07:36:36 ID:???
>>158
レアトラックや未発表曲集。
US限定盤はDVDも一緒になってるから、US盤を待った方がいいかもね
160TR-774:2006/03/25(土) 16:28:51 ID:xqY0GERj
>>159
?ォクスコ
そっち買うわ
161TR-774:2006/03/25(土) 17:37:12 ID:1Nron3+4
ベスト買いました。新曲全部いいです。
162TR-774:2006/03/25(土) 17:49:29 ID:???
まじかよっっっ!
163TR-774:2006/03/25(土) 18:25:34 ID:???
うわー、disc2めっちゃいいわ。
そんなつもりなかったんだけど、
興奮して公式行って壁紙DLしてしまったwww

ちなみに漏れはiTunesにLive With Meと2枚目だけぶち込んで、
1曲目にLiveを据えて、オリジナルのアルバム作った。
自画自賛だがこれがものすごく(・∀・)イイ!! 
164TR-774:2006/03/25(土) 18:46:01 ID:???
US盤早く出ないかなー やっぱDVDついてるほうがいいもんね
165TR-774:2006/03/25(土) 21:46:46 ID:???
結局US盤もDual Discだよね?
166TR-774:2006/03/25(土) 23:59:10 ID:???
>>165
YES
167リリ:2006/03/26(日) 04:42:56 ID:x1MdS8h1
暇してます。チャットしませんか??
20代のオシャレな男の子で写メールを会話中に送ってくれる人限定で
勿論こっちも送りますヨ。顔は自信あるほうかな???!!!サブカル好き歓迎http://tenme.jp/chat/3/ここで待ってます。ダブも大好き
168TR-774:2006/03/26(日) 19:16:33 ID:???
ディスク2の一曲目って最後radioheadの曲みたいなの流れてるような
気がするんですけどなんですか?
169TR-774:2006/03/26(日) 21:22:15 ID:???
>>168
そうです。
The Bendsらしいよ
170TR-774:2006/03/26(日) 21:35:35 ID:???
>>169
どうも。でもなんでこの曲なんですかね?なんか意味あるんですかね。
radioheadも好きなんでなんかうれしいんですけど、否定的な意味だったらいやです。
171TR-774:2006/03/26(日) 22:06:26 ID:???
いやいや否定的な引用ではないと思うよ。
過去OK ComputerのリミクスをMassiveがやるって話があって、
両者ともいいものができそうだって息巻いてたぐらいだから。
まあ結局この話は頓挫したけど。

で、その部分ってFalse Flagsだよね?
何秒くらいのとこ?聴いてても分からないんだけどw
172TR-774:2006/03/26(日) 22:29:03 ID:???
>>171
一番最後ですよ。
173TR-774:2006/03/27(月) 11:24:33 ID:???
良いサンプルの使い方だなぁと思ってたけど
レディヘとわかったらなんか興醒め
174TR-774:2006/03/27(月) 12:20:32 ID:???
その程度で興ざめるおまいに興ざめ
175TR-774:2006/03/27(月) 13:47:09 ID:???
アルバム全部持ってるしスル〜とか思ってたけど、
ここ読んでたら興味出てきた。
試聴してこよ。
176TR-774:2006/03/27(月) 21:40:18 ID:???
>>173
こういう人間大嫌い。
177TR-774:2006/03/28(火) 08:35:03 ID:???
え、サンプリングの元ネタってなんか知らない方がよくない?
俺だけ?
ライナーノーツにいちいち元ネタ書かれるのすごくイヤなんだけど。
178TR-774:2006/03/28(火) 12:33:23 ID:???
気にしすぎじゃないか?
179TR-774:2006/03/29(水) 03:44:31 ID:???
disc2はもう飽きました
180TR-774:2006/03/32(土) 01:37:35 ID:???
small time〜が「ウルトラ警備隊」と空耳するのは私だけじゃないはず!
181TR-774:2006/04/04(火) 03:34:10 ID:p2aFt1Xk
マッシブアタックの曲でベスト3はなんですか?
182TR-774:2006/04/04(火) 11:58:07 ID:???
ベストが出たのにこの過疎っぷり・・・。
>>181
Angel InertiaCreeps あとどうしようかな・・・A Prayer For England
あ、いや、Protectionもいいな。

ニワカっぽくてスマソ、いったんAGE
183TR-774:2006/04/05(水) 10:18:37 ID:???
Eurochild, Five Man Army, Hymn of the Big Wheel
184TR-774:2006/04/06(木) 22:07:00 ID:S9I+pO6O
DVD付きのベスト買った人へ

普通のプレーヤーで観れた?
185TR-774:2006/04/06(木) 22:24:35 ID:???
あ 買わなきゃ 忘れてた
186TR-774:2006/04/08(土) 20:17:33 ID:???
>>184
みれた。DUALDISKはお得ですよ(みれればの話ですが

187TR-774:2006/04/08(土) 23:41:04 ID:A/ko7pmr
>>184
うちのプレーヤーでは見ることができたよ。ただし、ディスクが通常のものより重いせいか、プレイボタンを押した直後にギュワンギュワンと大きなモーター音がしてちょっと心配した。

お得感は、11 PROMOをすでに持っていたんであんまり・・・
でも、映像は一見の価値のあるものばかりだから、持ってない人は是非、デュアルディスク付きを手に入れることをおすすめします。
188TR-774:2006/04/09(日) 19:23:09 ID:???
サマソニ前にDVD他いろいろオマケ付きの
来日記念盤が出るんだろうなあ
189TR-774:2006/04/09(日) 21:50:08 ID:???
アマゾンからやっとDUAL盤届いたよ。アマのサイトにはUS盤って書いてあるけど
ジャケの裏側に思いっきりMADE IN HOLLANDのシールが貼ってあるね。
で心配してた2枚目のDVD面は見れたんだけどCD面は去年の末買ったVAIOでは何故か再生出来ず;;
4年前の古いVAIOのCDROMでは再生出来たから助かった。PCとの相性に注意なのかな?
190TR-774:2006/04/09(日) 22:49:35 ID:???
>>181
ベスト3はProtection、Teardrop、Black Milkかな?
191TR-774:2006/04/10(月) 00:36:51 ID:MZXH72wG
5/24日本先行発売
坂本龍一『bricolage』(『CHASM』REMIX)

参加アーティスト
Keigo Oyamada
Aoki Takamasa
Taylor Deupree
Alva Noto
Skuli Sverrisson
Steve Jansen
SND
Craig Armstrong
Christian Fennesz
Richard Devine
Rob Da Bank
Slicker
Thomas Knak

日本盤のみ細野晴臣参加

http://www.bounce.com/news/daily.php/7570/headlineclick
192TR-774:2006/04/10(月) 18:22:02 ID:???
>>189
おれもCD面だけ再生できず

アマゾンはFROM〜って書いても、そこの国産とは限らないって公言してる
あくまでも出荷国だと
193TR-774:2006/04/11(火) 23:41:57 ID:???
アル中の女性がグータラしてるPVって何の曲?
194TR-774:2006/04/12(水) 00:41:34 ID:???
>>193
LIVE WITH ME
195TR-774:2006/04/12(水) 23:56:38 ID:???
>>189
俺はコンポでCD再生できず。。
196TR-774:2006/04/13(木) 17:06:37 ID:???
>>193
あれはアル中ではないでしょ
197TR-774:2006/04/13(木) 17:48:15 ID:Yy3Els/Q
え?アル中じゃないの?
つか、あの役者さん演技がリアル杉
198TR-774:2006/04/14(金) 11:19:26 ID:???
ふられてへこんでる
199TR-774:2006/04/16(日) 14:22:53 ID:???
ボーカルがだれが来るんでしょうね
200TR-774:2006/04/16(日) 23:49:14 ID:???
ドットアリソンあたりかな?
201TR-774:2006/04/17(月) 04:40:32 ID:???
かわいいけど
歌はあんまり…

かわいいからいいか
202TR-774:2006/04/17(月) 21:45:53 ID:18auoCZn
女の子がいい。
ティアドロップ
ぐるーぷふぉー
やってほしぃ


Toolと被りそうなのが痛いなあ
203TR-774:2006/04/17(月) 22:10:26 ID:???
この人たちジャンルなに?
Vocalに
ヒップホップあったり
ソウルあったり

テクノだったり

ようわからん
204TR-774:2006/04/17(月) 22:13:01 ID:???
トリップホップw
205TR-774:2006/04/17(月) 22:13:53 ID:???
ブリストルサウンドw
206TR-774:2006/04/18(火) 01:20:15 ID:???
toolが単独で来ることを願う
207TR-774:2006/04/18(火) 01:31:05 ID:???
なんかサマソニすれから変な奴らが流れてきたな。
208TR-774:2006/04/18(火) 17:13:03 ID:???
マッシブはtoolのリミックスしてるけどね
APCも
209TR-774:2006/04/18(火) 18:42:46 ID:???
toolと被ったらサマソニ行かない。
210TR-774:2006/04/19(水) 01:51:24 ID:???
シャドウとそういえば一緒にライブ出てたな
絡みあるかな?
211TR-774:2006/04/19(水) 08:05:56 ID:T6usQPQD
絡みはないけど 流れはあるかも
212TR-774:2006/04/20(木) 02:24:16 ID:LR/G7RKv
>207きもっ
213TR-774:2006/04/21(金) 02:35:17 ID:???
slyがライブで聴きたい
214TR-774:2006/04/23(日) 16:58:49 ID:lcOAAbj/
やっぱライクあエンジェルが聴きたい
215TR-774:2006/04/23(日) 17:54:18 ID:fFHsG0zv
まだMASSIVEきいてんのか
216TR-774:2006/04/23(日) 21:33:37 ID:???
正直、スミス&マイティの方が重要なんじゃないか?
217TR-774:2006/04/23(日) 22:30:01 ID:???
ダビーにやれ
218TR-774:2006/04/24(月) 15:33:16 ID:???
正直もう期待してなかったけど、LIVE WITH ME は良い。
219TR-774:2006/04/24(月) 15:43:30 ID:???
今度は3Dが休暇をとるのが良いと思う
220TR-774:2006/04/25(火) 02:11:17 ID:???
そんなことしたらただのレゲエバンドになっちゃうよ
221TR-774:2006/04/26(水) 15:10:43 ID:???
>>216
それはない
222TR-774:2006/04/29(土) 02:13:17 ID:???
no protectionのsly聞きながらカイジとか読むとざわざわ・・・言ってるところが面白くていいよ
223TR-774:2006/04/29(土) 16:58:20 ID:qOARmEM4
ageちゃう
224TR-774:2006/04/30(日) 02:30:34 ID:???
>>188
告知来ました。4000円ぐらい。
PV付きの3枚組みになるっぽい。
225TR-774:2006/05/01(月) 15:16:37 ID:???
ホレスが来ますお
226TR-774:2006/05/01(月) 19:30:16 ID:???
>224
この前のベスト盤にDVDが付くのかな?
詳細プリーズ。
227TR-774:2006/05/02(火) 22:55:12 ID:???
228TR-774:2006/05/08(月) 13:38:43 ID:???
買わなくてよかった・・
229TR-774:2006/05/11(木) 03:44:15 ID:???
テクノ板の過疎化には驚かされるw

個人的はユーロチャイルドをライヴで観たいんだが、無理だろうか?
230TR-774:2006/05/12(金) 02:53:30 ID:???
>>299
ユーロゼロゼロはやるかもよ。
231TR-774:2006/05/13(土) 04:04:41 ID:wCfwjgT0
真渋はテクノというよりはトリップポップだよな
232TR-774:2006/05/14(日) 09:44:44 ID:SkrqX+Ys
メザニーンが好きなんだがおすすめのアーティストいない?
233TR-774:2006/05/15(月) 04:34:48 ID:???
>>232
DJ KRUSHの「MEISO」とか風合いが近いんじゃない?
あとはNOWとか。MORCHEEBAとか。

>>231
そうだね。マッシヴは間違いなく
トリップホップ
だね。
テクノの要素なんてほとんどないよね。

ト リ ッ プ ホ ッ プ

のウェイトが凄く大きい。

ビバ

『ト リ ッ プ ホ ッ プ』














ト  リ  ッ  プ  ホ  ッ  プ  !  !
234TR-774:2006/05/15(月) 14:09:19 ID:???
妹にトリップホップって言ったら笑われた
235TR-774:2006/05/15(月) 21:18:00 ID:???
もっともだ
236TR-774:2006/05/16(火) 00:14:31 ID:???
ΜΑ∬ΙνΕ ΑΤΤΑсΚ塔Tマソニへの前奏曲
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1147362763/l50

宜しく!
237TR-774:2006/05/16(火) 08:07:39 ID:???
俺98年の頃のライブ盤持ってるけど
やっぱりマッシュのスクラッチがあると気持ち違うね!

サマソニはマッシヴを見る最初で最後になりそうだ。
238TR-774:2006/05/16(火) 12:00:33 ID:???
最初なのか
239TR-774:2006/05/16(火) 19:38:00 ID:???
前回来日時のライブは糞だったらしいけど。
リキッド来日時が最強との噂。
240TR-774:2006/05/17(水) 03:26:04 ID:???
ホレス見に行く人!
241TR-774:2006/05/17(水) 17:44:05 ID:???
行かないーーい!
242TR-774:2006/05/17(水) 23:28:46 ID:b+HuASdJ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1147362763/l50

楽しいぜ!!皆!早く来いよ!!
243TR-774:2006/05/19(金) 19:34:06 ID:???
どりーもーん
244TR-774:2006/05/27(土) 20:26:59 ID:dZK+aypc
Massive attack
245TR-774:2006/06/04(日) 09:12:20 ID:3HVSip+x
DADDY Gネタではないのですが
以前3DがROBERT DEL NAJA名義で発表した100部限定の作品集ってどこかで
入手出来ないでしょうか???
知っている方がいたら教えてください。
246TR-774:2006/06/11(日) 10:10:55 ID:???
False FlagsのUNKLEリミックス出るみたいね
247TR-774:2006/06/12(月) 12:13:30 ID:???
>>246
ってことはやっぱシャドウとサマソニでニャンニャンするかもね♪
248TR-774:2006/06/12(月) 13:10:29 ID:???
今のアンクルにシャドウ関わってないよ?
249TR-774:2006/06/12(月) 16:00:58 ID:???
>>248
あらやだ、そうなの?
kwsk
250TR-774:2006/06/12(月) 16:44:29 ID:???
詳しくも何もPsyence Fiction関連のリリースが終わった時点で相棒交代って感じ
251TR-774:2006/06/13(火) 23:33:02 ID:???
Any Love
252TR-774:2006/06/14(水) 00:01:16 ID:???
>>250
なるほどね。わざわざありがとう。愛してるわ。
お礼にMASSIVEのスタジオの機材ここに載せてあげるわね。
でも今資料集めてるからちょっと待っててねウッフン。
253TR-774:2006/06/15(木) 16:42:53 ID:???
ねかま?
254TR-774:2006/06/17(土) 07:53:53 ID:???
>>253
あら!ふざけないでちょうだい!失礼なコね!
私のどこがネカマっぽいって?言ってみなさいよ!
そのかわいいお口で言ってみなさいよ!

サンレコにマッシヴのスタジオ載ってたから、
一部機材だけ書いちゃうわよ!
<シンセ>
MOOG Prodigy
WALDORF Microwave XTK
ROLAND Juno-60
ROLAND SH-101
ACCESS Virus Indigo
KORG Triton
KORG microkorg
KORG elecrtibe-R
<エフェクト>
ELECTRIX FILTER FACTORY
ELECTRIX Mo-FX
KORG KAOSS PAD KP2
<DJ関係>
AKAI MPC3000
NUMARK PPD9000
TECHNICS SL1200 MK3
PIONEER CDJ1000
他にアウトボード関係とかもあるけど割愛ね♪

テンプレに追加しやがれブタども!!
255TR-774:2006/06/17(土) 17:35:08 ID:???
百窓だけ聴いてないんだけどサマソニ前に聴いとくべきか
256TR-774:2006/06/17(土) 21:24:28 ID:???
>>254
製作方法も書け
257TR-774:2006/06/18(日) 07:47:18 ID:???
>>256
そんな態度じゃムリ。
258TR-774:2006/06/20(火) 02:09:20 ID:???
>>255
放置したくなる気持ちは分かるけど、欝はいった時はネ申のようなアルバム
259TR-774:2006/06/21(水) 20:19:55 ID:b1YTABXl
>>255
たった今、百窓聞いてた。
久しぶりに重度の欝に襲われたから。
人間関係が嫌になる。世界なんて終ればいい。
気が済むまで涙がボロボロ出てきたよ。
欝の人にしかこのアルバムの良さ分からないと思うけど
俺はこの神アルバムに何度も救われている。
260TR-774:2006/06/21(水) 20:31:50 ID:???
100THは駄作以外の言葉がみつからん。
1ST以降どんどん質が落ちてってる。
261TR-774:2006/06/21(水) 20:57:20 ID:???
いやメザニーンまでは落ちてない。
百窓でマッシヴは終ったと思いきや。
新曲で復活!
262TR-774:2006/06/22(木) 01:24:45 ID:???
人それぞれ
263TR-774:2006/06/22(木) 03:45:23 ID:???
>>259
漏れ俺も
てか、これが良く聞こえるのって、けっこう真性UTSUなのか

ちなみにLIVE WITH MEもすごい良かった。
うつっぽい人には人気あるのかな、あの曲
264TR-774:2006/06/22(木) 12:16:36 ID:???
鬱とかはよくわからないが、100窓は天気のいい昼間には似合わないね。
夜寝る前に聞いてるけど、神経を落ち着かせてくれていい感じに眠くなる。
265TR-774:2006/06/22(木) 19:45:47 ID:???
真性欝だと音楽なんか.全く聞けなくなるから安心しろ
266TR-774:2006/06/22(木) 19:58:11 ID:???
マッシヴといえばホレス、ダディGは勿論トレーシー、ニコレット、リズ、ボーカルはみんな好きだった
3Dの声もニール・テナントの声にに少し似ている気がして好きだった。
ニールに似ているから好きというより英国白人男性特有の脱力感があるラップが良かった。
しかし百窓で声を加工するようになってから受け付けなくなってしまった。
最近再びマッシヴに浸ろうかと心が揺れたりしているが新曲は試聴止まり・・
267TR-774:2006/06/22(木) 21:01:30 ID:???
テリーキャリアーはいいと思うよ。ねちっこくて
次のアルバムは、あんなんばっかなのかね。いや、けっこう好きなんだけど
268TR-774:2006/06/24(土) 17:51:35 ID:???
Massive Attack - O2 Wireless Festival 2006
http://www.yousendit.com/transfer.php?action=download&ufid=A9FDD2427F9E55EA
23日のライブ、音のみ
269TR-774:2006/06/26(月) 00:52:13 ID:???
かみさまー!!
かみさまー!!
かみさまー!!
270TR-774:2006/06/26(月) 11:32:38 ID:???
マッシヴって歌うの?音だけ?
271TR-774:2006/06/26(月) 19:26:46 ID:???
>>270
歌うよ。
3Dとdaddy gだけじゃなくて、他にも女の人とかいろいろ歌うよ。
272TR-774:2006/06/27(火) 08:21:16 ID:OhB0fy0m
>>271
そっか!初めてなんだけどどのアルバムがいいかな?
273TR-774:2006/06/27(火) 21:57:01 ID:???
protectionを激しく薦める
274TR-774:2006/06/28(水) 03:49:47 ID:vKmEhF+A
>>273
ありがとう。それ聴いてみるね♪皆が言ってる百窓ってのはどうなんですか?
275TR-774:2006/06/28(水) 08:24:54 ID:???
100th windowはあまり薦めない。
マッシヴ特有のダビーさというかヒップホップな風合いがあまりない。
276TR-774:2006/06/29(木) 21:24:35 ID:???
100thはSpecial Casesが好きだな
277TR-774:2006/06/30(金) 12:05:36 ID:???
100窓は2曲目が好きで、その1曲だけよく聴くけど、
あとの曲はほとんど聞かない。
未だに曲名も覚えられない。
278TR-774:2006/06/30(金) 21:28:48 ID:???
antistarとsmall time shot awayがお気に入り。
279TR-774:2006/06/30(金) 21:41:13 ID:???
what your soul sings
280TR-774:2006/07/01(土) 05:53:09 ID:???
100thから入ったからかな他のアルバムはなんかピントこない
281TR-774:2006/07/01(土) 06:09:02 ID:???
100th windowみたいなサウンドってそんなに珍しくないけど、
protectionみたいなサウンドはなかなかないよね。
282TR-774:2006/07/01(土) 15:58:55 ID:???
>>280
君は千人に一人の逸材だ。
283TR-774:2006/07/02(日) 01:13:23 ID:???
>268
ナイス音源
284TR-774:2006/07/04(火) 01:25:55 ID:???
100th windowとDanny the dogをipodでシャッフルして聞いていると、
なんだか生きていくのがしんどくなります。
285TR-774:2006/07/05(水) 09:26:56 ID:???
BoulderとWilsonで聞いてみたいな
286TR-774:2006/07/05(水) 15:55:41 ID:???
maasiveとherberが別のステージな件について。
shadowの前に女に大人気の客寄せパンダバンドが居る件について。
287TR-774:2006/07/05(水) 15:59:35 ID:???
別ステージでもかぶらなければOK
288TR-774:2006/07/06(木) 01:36:55 ID:???
>>287
それでマッシブもハーバートも遠くから見る羽目になるんですね。
289TR-774:2006/07/06(木) 07:56:06 ID:???
別に近くで見る必要ないだろ
290TR-774:2006/07/07(金) 09:37:42 ID:???
SOでもNAI
291TR-774:2006/07/13(木) 19:02:50 ID:uPQQl2SY
サマソニ前あげ
292TR-774:2006/07/16(日) 07:13:32 ID:???
>>273
Protectionを借りました!今聴きながら書いてます
じっくり聴き込んでみたいと思います
293TR-774:2006/07/16(日) 11:58:56 ID:???
深夜に聴くとまたいいよ・・・
294TR-774:2006/07/19(水) 11:25:23 ID:???
雨でちょっと蒸し暑い夜もまたいい…。
295TR-774:2006/07/19(水) 15:14:36 ID:???
slyを聴いてると死にたくなります
296TR-774:2006/07/19(水) 16:53:38 ID:???
じゃあ氏ね
297TR-774:2006/07/21(金) 01:51:11 ID:???
とりあえず通報した
298TR-774:2006/07/21(金) 16:24:16 ID:???
>>297
         ___
        /       ヽ
    , -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ |  プップププ
     l_j_j_j と) ノ─|  ノ
    /   /       ヽ
    〈  ノ         |

          /  /\   __   /\  \
          |         .|   |         | 
      i⌒ヽ  |         |   |         .|  プギャーーー
 |⌒|⌒| ヽ_ノ|  .|        ノ__ヽ         |  
 |  |  | ヽ_ノ  .\     .  l    l        /


             / ̄ ̄^ヽ   /::.__  .:::::::::::::  __   ヽ_
             l       l / /  ヽ_ヽv /: / ヽ   ヽ
       _ /,--、l       ノ /   ̄ ̄ √___丶 ̄ ̄    |
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l |      // tーーー|ヽ       |
  ,/   :::         i ̄ ̄  | |      ..: |    |ヽ       |
/          l:::    l:::    l  |       | |⊂ニヽ| |      |
l   .   l     !::    |:::    l  |     | |  |:::T::::| !       |
|   l   l     |::    l:      l \:     ト--^^^^^┤    丿
|   l .   }    l:::::,r-----    l  \::      ̄ ̄^ヽ    丿
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /        __o
                              | 二|二゛  ___
                             ノ   |  ヤ      ツ
299TR-774:2006/07/21(金) 22:53:22 ID:???
やっぱプロテクション最高
300TR-774:2006/07/25(火) 00:06:35 ID:oI/SPAG7
今回のサマソニはフジの時みたいにスクリーン使って文字とか出すんですか?

フジの「発見された大量破壊兵器 0」のライブが凄く見たいんですが、見れませんかね?
301TR-774:2006/07/25(火) 05:28:04 ID:???
ザメニーン
302TR-774:2006/07/25(火) 14:57:38 ID:ur9LKmKO
ブルーラインプロテクションからいっぱいやってほしいね
303TR-774:2006/07/26(水) 05:02:34 ID:???
私もザーメンいっぱい出してほしいね
304TR-774:2006/07/26(水) 07:24:00 ID:vxyesFrT
みんなtricky嫌いなのか?
305TR-774:2006/07/26(水) 12:26:02 ID:???
マッシュルームが好きなんですけどサマソニで会えますかね?
306TR-774:2006/07/26(水) 17:01:43 ID:???
僕のマッシュルームでよければ・・・
307TR-774:2006/07/26(水) 21:19:46 ID:???
最近、3Dのゴシック・NW臭さが鬱陶しく感じるようになってきた。
308TR-774:2006/07/26(水) 22:52:07 ID:526KAVNW
チンポコついてんのか、お?
309TR-774:2006/07/26(水) 23:20:10 ID:???
1991の時点でBlue Linesが作られたのはすごいな
310TR-774:2006/07/27(木) 21:37:42 ID:???
>>309
時代的にああいうものが出来やすい空気だったんだと思うよ。
311TR-774:2006/07/28(金) 01:05:54 ID:???
もう少しで見れると思うとわくわくするよ
312TR-774:2006/07/28(金) 01:15:11 ID:???
わくわくはしないけど、ブリブリで楽しもうぜー!
313TR-774:2006/07/28(金) 15:38:04 ID:???
Blue Linesが一番好きぽ。
314TR-774:2006/07/30(日) 01:43:49 ID:???

     ,-――――――――――――-.
     /       __ .∧ .___      |
    /       \ V V /     |
    /          三三三        |
   /          a d i d a s        |
   l"         ポ ク 亭        l
 ,、_lー-―――――――――――――、/;;;|
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|                 |;;;;;;;;|
  .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;i/.                  ..|;;;;;;;;;|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;| ((◎.-==iiiiii=    ,rii==-- ,,,.|;;;;;;;;;| <  あまり………
  l;;;;;;;;;;;;;;;;ll   ∠"▽゙ゞ../   ,<"▽゙_ゞ  |;;;;;;;;;|   \____________
  .l;;;;;;;;;;;;;;;ll       ''''       '''  .|;;;;;;;|
  .l;;;;;;;;;;;;;;;l            .l      .|;;;;;;|
  .|;;;;;;;;;;;;;;;|          ,l'   l.      |;;;;;;l
  |;;;;;;;;;;;;;;;コ        ヽ,,,,,,..ソ,      .|;;;;;;l
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;l,     ;;iiiiiiiii:" "iiiiiiiii;;;    |;;;;;;|
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;ム      ←=====→     /;;;;;.|
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;li,      '''iiiiiii''''     ./;;;;;;;;|
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|゙゙゙              ノ゙|;;;;;;;;|
  l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    ゙゙ヽ;;,,,__,,,ノ    |;;;;;;;;;;|
   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;|             .,,,,,,,|i;;;;;;;;;;|
   .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l!'――---.-----ー'''''゙゙゙~゙゙゙|;;;;;;;;;;;;|
    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;|               l;;;;;;;;;;|
    /;;/|;;;;;;;;;;リ               |;;;;;;;/
   (;(  |;;;;;;;;;{゙              (;;;(
    )  );;;;;;|               ))

315TR-774:2006/08/05(土) 03:33:11 ID:???
>>314
とうもろこしおじさんはどのアルバムが好きなの?
316TR-774:2006/08/05(土) 11:31:26 ID:???
サマソニに誰一緒に連れてくるかな?
317TR-774:2006/08/05(土) 17:13:09 ID:???
194 :名盤さん :2006/08/03(木) 06:11:53 ID:HHbBIHjs
トリじゃなかったら是非見たい…。フェスは盛り上がって終わりたい…。
やっぱリンキンかトゥールかなー。まじで悩むわ〜!!!

ナニ、リンキンって?流石洋楽板のMASSIVEスレ。

318TR-774:2006/08/05(土) 21:10:12 ID:???
Silent Spring(;´Д`)ハァハァ
319TR-774:2006/08/06(日) 00:01:33 ID:???
サマソニってCOLLECTEDしか聞いた事無くても楽しめる?
320TR-774:2006/08/06(日) 00:04:19 ID:???
COLLECTEDの一枚目気に入ったなら楽しいでしょ
321TR-774:2006/08/06(日) 00:22:27 ID:???
BOXみたいになってる方じゃないよ
というか代表曲がなんなのかいまいち分からなくて。
322TR-774:2006/08/06(日) 00:30:09 ID:???
イギリスのlast.fmで人気あるのはこんなとこ
この辺が代表曲ってことで、まあ間違いないと思う

1 Teardrop
2 Angel
3 Inertia Creeps
4 Risingson
5 Unfinished Sympathy
6 Dissolved Girl
7 Exchange
8 Safe from Harm
9 Future Proof
10 Black Milk
323TR-774:2006/08/07(月) 16:12:43 ID:???
Unfinished Sympathyの順位が意外と低いな
324TR-774:2006/08/07(月) 17:03:56 ID:???
Teardropが1位って解らないもんだね。
Blue Linesが好きな人、Mezzanineが好きな人でも分かれそうだし。
325TR-774:2006/08/07(月) 19:47:59 ID:???
MASSIVEのライブは盛り上がりますか?
326TR-774:2006/08/07(月) 19:58:11 ID:???
盛り上がりません。脳内では盛り上がるけど。
327TR-774:2006/08/08(火) 00:45:27 ID:AcW89IYs
サマソニに行くんだけど最新のセットリストはどんな感じですか?
サポートメンバー誰ですか?
相変わらずドット・アリソン?
リズやトレイシーはこないの?
328TR-774:2006/08/08(火) 02:39:13 ID:OrQwea8w
だからさ
大量破壊兵器 0 
みたいなかっこいいライブになるのか????
329TR-774:2006/08/08(火) 17:27:52 ID:???
Teardropって最初はハマッたな。
トラックがあんまり好きじゃないからそのうち聴かなくなった。
330TR-774:2006/08/08(火) 19:41:53 ID:???
『〜大量破壊兵器ZERO〜』

331TR-774:2006/08/09(水) 11:22:13 ID:???
teardrop最初聞いたとき日本語で歌ってるのかと思った。
オリエンタルな感じがした。
332TR-774:2006/08/10(木) 18:11:31 ID:???
TeardropよりもBlack Milkの方が好きだな。
333TR-774:2006/08/10(木) 23:23:36 ID:???
実はマドンナの I Want to You が好きだったりする
あのアレンジはネ申
334TR-774:2006/08/10(木) 23:24:47 ID:???
いっそMASSIVEに加入してくれ>エリザベス
335TR-774:2006/08/11(金) 03:12:53 ID:Qs7Ws1nV
この手の音楽いままで聴いたことないんだけど、
サンプリングとかアレンジとか言うけど、全曲オリジナルがあるの?
まじで分からないんだ、頼む教えてくれ。
336TR-774:2006/08/11(金) 03:29:50 ID:???
>>335
そんなこたーない

この手のジャンルは、他のアーティストの曲をアレンジしたりもするってだけで
ほとんどの曲がオリジナル。
337TR-774:2006/08/11(金) 03:33:34 ID:???
サンプリングとオリジナリティの話を始めたら永遠ループしそうだな

パっと聴き、オリジナルっぽくてもドラム音源がサンプリングだったりするし…
338TR-774:2006/08/11(金) 03:44:25 ID:???
>>336 >>337
なかなか奥ゆかしい音楽だな。ありがと。
とりあえずサマソニにで生の音を体感してみます。
339TR-774:2006/08/11(金) 03:52:44 ID:???
音単位で考えればサンプリングなんて当たり前
むしろ、サンプリングしてないアーティストの方がまれなんじゃないかな?

だから、ようするにアレンジかそうでないかって事で良いと思う。
340TR-774:2006/08/11(金) 10:06:21 ID:???
>>333
あの曲はいいよね。
マッシブ・マドンナでアルバム一枚作る話もあったのにな
残念だ
341TR-774:2006/08/11(金) 11:21:35 ID:???
>>339
いろんな音をサンプリングしてかっこいいアレンジにする
そこに自分なりのオリジナリティ加えたりするってことね。なるほど。
勉強になります。
342TR-774:2006/08/12(土) 01:18:50 ID:qqBkEtuP
テロってるけど来日済み??
343TR-774:2006/08/12(土) 22:42:59 ID:VK8a8SkE
サマソニ大阪の情報が聴きたいな
344TR-774:2006/08/12(土) 23:44:53 ID:???
マッシブよかったよ。
tool終わってから見にいったけど、
30〜40分くらい見てた気がする。
345TR-774:2006/08/12(土) 23:48:52 ID:???
344
何歌った?
346TR-774:2006/08/12(土) 23:55:08 ID:???
>>344
客入ってた?
347344:2006/08/12(土) 23:59:42 ID:???
すまん、正確な曲名わからんorz
まぁベストしか聴いてないけど、
知ってる曲ばっかりだったから多分ベスト的な選曲だったと思うよ。

客もまぁまぁ入ってた。
てか、前方規制されてた。
348TR-774:2006/08/13(日) 00:45:31 ID:???
やっぱりみんなTOOLは見たいよな
349TR-774:2006/08/13(日) 00:55:32 ID:Movu2nWO
ゲスト
エリザベス、ホレス アンディ、シャラ ネルソンですた!
350TR-774:2006/08/13(日) 01:05:40 ID:???
>>349
すごいね。
やっぱ行けばよかったなぁ(´・ω・`)ショボーン
351TR-774:2006/08/13(日) 01:15:20 ID:???
マジでリズ来たのか!!1!
352TR-774:2006/08/13(日) 01:21:11 ID:???
生Teardropは感動ものでした。

ところで1曲目にやったキレイな曲は何でしょう?
オリジナルアルバムには入ってないと思うんだけど。
353TR-774:2006/08/13(日) 02:42:50 ID:???
っていうかシャラネルソンの方があり得なくないか?
354TR-774:2006/08/13(日) 06:47:46 ID:3+cgOkb2
え、白い服着て歌ってた人?コクトーのボーカルって・・・
何曲くらい歌ってたのかな?2曲歌ってるのは見たけど
355TR-774:2006/08/13(日) 19:15:01 ID:DHB9TtMJ
サマソニ大阪のセットリスト知っている人いませんか?
最後まで見れなかったので何をしたか知りたいです・・・
356TR-774:2006/08/13(日) 20:08:10 ID:sKAWchuF
一曲目は新曲かな?
やたら豪華だった。
電飾の逆行でモニターじゃないとなかなか顔まで見えなかったけど
それがまたカッコよかった。
Unfinished Sympathyでブルーラインとか。
>>354
3曲かな
Black Milk
Teardrop
Group Four

Mezzanine好きにはたまらなかった
357TR-774:2006/08/13(日) 20:24:07 ID:U4z9WiML
昨夜のライブはライティング綺麗だったね。
1曲目はほんと美しい曲!
早くCDで出してほしい
358TR-774:2006/08/13(日) 20:40:16 ID:???
ああ、すごい裏山鹿。ほんと行けば良かった。
新作出たら単独きてくれ〜
359TR-774:2006/08/13(日) 21:22:05 ID:HW3dgOHC
東京はやってるのかな???
単独いきてー!
360TR-774:2006/08/13(日) 21:28:37 ID:sKAWchuF
順番バラバラだけど記憶では・・・

Safe From Harm
Unfinished Sympathy
Hymn Of The Big Wheel
Angel
Risingson
Teardrop
Inertia Creeps
Black Milk
Mezzanine
Group Four
Future Proof

こんなとこかな
361TR-774:2006/08/13(日) 23:44:22 ID:???
東京1曲目はFalse Flagだったと思います。
ベスト二枚目の一曲目に入ってる曲です。
362TR-774:2006/08/14(月) 00:13:12 ID:???
Protectionキタ!!!!!!!
363TR-774:2006/08/14(月) 00:38:06 ID:/S34qZRr
凍狂の方々、ご感想をお願いします。
364TR-774:2006/08/14(月) 00:51:15 ID:???
>>362
東京で来たの?
大阪とセットリスト違うのかな
365TR-774:2006/08/14(月) 03:51:16 ID:???
Massive最高でした。
1時間30分位やったと思います。
あんなよい雰囲気のLiveも良いと感じました。
366TR-774:2006/08/14(月) 04:05:50 ID:7S0xGE67
>>365
同意。
俺も内容を完全把握できたわけではないけど
彼らの伝えたいことが音・演出を通じて伝わってきた。
「Sumpathy」かな、今回のライブを一言で言うなら。
リスナーみんな大人だったしね、俺も好きです。
367TR-774:2006/08/14(月) 10:08:31 ID:???
生マッシブ良かった、凄かった・・・
368TR-774:2006/08/14(月) 10:13:33 ID:???
初めてライブを見ましたが、ものすごく良かったです。
Massiveのライブで独特だね。異様な雰囲気が漂ってたし。
演出がよっかったよ。電光のメッセージはアメリカ批判かな?
369TR-774:2006/08/14(月) 10:31:37 ID:???
>>369
サマソニ東京ですが、3Dの声が小さかった以外は素晴らしいライブだったと思います。
ラストのGroup Fourでのメロウな感じから次第にアグレッシブな感じになっていく展開が素晴らしく、今回のライブのベストトラックになっていたと思います。
LEDを使った電飾も最高でしたが、Risingsonのとき電飾の逆行でシルエットぽい感じで見えた3DとダディGの姿が鳥肌ものでした。
(日本語おかしくてすまん)
370TR-774:2006/08/14(月) 11:00:08 ID:???
>>369
同じく東京でした。3Dの声は気持ち小さかったですね。
でも音はよかった。
電飾のメッセージはなんと書いてあったんでしょうか?
371TR-774:2006/08/14(月) 12:01:13 ID:???
電光メッセージはイラク戦争で失われた金額とかが出てた気がする
372TR-774:2006/08/14(月) 12:41:04 ID:???
3DがMCで「エリザベスフレイザー」って言ったとき鳥肌たったよ
生でteardropほんと最高だった
あんな光景・・・・・今後も見れるのだろうか・・・
373TR-774:2006/08/14(月) 15:47:27 ID:???
どう見てもシャラネルソンではありません。
本当にありがとうございました。
374TR-774:2006/08/14(月) 16:40:24 ID:???
リズがteardrop歌い始めた時に丁度涼しい風が来て
不思議な魅力をさらに良いものにしてたねぇ…
前で見てたけど、圧死することなく快適に聴けますた

にしても3Dは短髪女性が好みなん?
ドットアリソンは長髪をバッサリ切ってNK来てたし
引退したシネイドオコナーもボウズだし…
375TR-774:2006/08/14(月) 18:03:38 ID:???
最前列で観たけど、音圧で体が吹っ飛びそうだったよ。
「雷鳴」「轟音」「地鳴り」という感じ(真ん中から後ろあたりの方が
音は良かったみたいね)

前のシャドーが、フェスを意識してかイマイチだったんで・・・マッシブは
ホント、「らしくて」良かった(MASSIVE→ズシリと重い・まさに!!)
何かのインタビューで「ベースとドラムが鳴ってれば、それだけでいいんだ」
と言っていたのをまさに体感出来た、という感じ。
メザニーンから、いっぱいやってくれたのも良かった。
376TR-774:2006/08/14(月) 19:22:01 ID:???
見なかったので凄い悔しい俺が来ました。
377TR-774:2006/08/14(月) 21:15:53 ID:???
上に同じく、絶対単独行くと誓った俺も来ました。
てか、見に行った人、いいライブ見れてほんと良かったね。
ライブ行ったひとの感想読んだ後、脳内でライブの模様を再現して
通勤電車の中Massive@iPodで独り盛り上がってきました

ライブも良かったってことで新作も楽しみ。単独来日実現しないかなあ
378TR-774:2006/08/14(月) 23:32:58 ID:???
379TR-774:2006/08/14(月) 23:43:34 ID:07lgEHT+
つか100窓のFUTURE PROOF
アンジェロめちゃくちゃロックなギター弾いてるな。
380TR-774:2006/08/14(月) 23:43:40 ID:???
とにかく音圧、照明、アーティストの持つ雰囲気に圧倒されました。
このての音楽は今まで聴いたことがなく、ライブは
打ち込み?っぽいのでやるのかなと思ってたんですが、生演奏なんですね。
それが最最最高でした。
私の今まで持ってた音楽感が一発で壊されました。
381TR-774:2006/08/15(火) 00:03:47 ID:j0dR3QkV
マッシブ初心者の者です。
昨日は最高でした!上の方と全く同じ気持ちです。ホントに心地よかった。
特に最後の方のあのドラムにはやられました。
あの曲はなんという曲なんですか?ほんと初心者なもので…すいません、教えてください。お願いします!

382TR-774:2006/08/15(火) 00:25:14 ID:???
>>381
Group Four
383381:2006/08/15(火) 00:41:20 ID:j0dR3QkV
>>382
ありがとうございます!
384TR-774:2006/08/15(火) 01:40:51 ID:???
group fourはヤばいね、曲の後半で精神抜き取られてあの世に連れ去られるかと思った。
black milkはほんと綺麗だったし、future proofも聴いてておかしくなりそうだった。
385TR-774:2006/08/15(火) 01:50:48 ID:???
あの電飾と音圧は反則
386TR-774:2006/08/15(火) 08:13:48 ID:???
SLYをLIVEで聴きたかった これ聴けたら絶頂
ニコレットもゲストに来て欲しかった
そしてフジロックにまた来てほしい
387TR-774:2006/08/15(火) 09:57:51 ID:???
プロテクションから全然やらなかったね
388TR-774:2006/08/15(火) 11:33:12 ID:???
だれか今回の音源無いですかね?
389TR-774:2006/08/15(火) 12:05:14 ID:???
メンバーもやっぱしメザニーンが一番好きなんかね?
390TR-774:2006/08/15(火) 16:25:31 ID:???
あんまり100窓からやるとダディがすねちゃうんで^^
391TR-774:2006/08/15(火) 17:56:03 ID:???
迷彩着てたボーカルのおっさん登場した時、
「このフェスの為に、街で寝てるとこ起こされて連れてこられた」
みたいな挙動で心配だったんだが、そのおっさんが神曲「ANGEL」のボーカルを
とり始めた時には驚愕したw
392TR-774:2006/08/15(火) 18:01:50 ID:???
13日東京だったんですけど、ライブ始まる前に流れてた曲、
誰の曲かわかる方いませんか?
393TR-774:2006/08/15(火) 20:31:50 ID:???
隣人がうるさいから100窓爆音だ( ゚Д゚)ゴルァ
394TR-774:2006/08/15(火) 21:58:59 ID:???
>>391

その人こそ、あのホレスアンディですよ。
395TR-774:2006/08/15(火) 22:28:23 ID:vmmsJL93
トシのせいか音程をだいぶはずしてたけど。
2曲目はチューンナップ後でてきたもよう。
396TR-774:2006/08/15(火) 22:35:37 ID:???
サマソニの音源ききてぇ
397TR-774:2006/08/15(火) 22:38:33 ID:???
単独md?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
398TR-774:2006/08/15(火) 23:54:22 ID:???
ライブ聴いてからメザニーンの評価が変わった
399TR-774:2006/08/16(水) 00:11:20 ID:???
>>391
たしかに初めて生で見るホレスアンディはただのチンパンジーだった。
ついでにマッシブの2人はチェルシーの2トップ
(シェフチェンコ&ドログバ)だった。
400TR-774:2006/08/16(水) 00:27:35 ID:???
>>392
あれ、よかったよね。

「フェス向きに明るい曲」が、皆無なとこがマッシブのいいとこだなー。
始まって2曲目くらいで「そうだ、その調子だ!オーディエンスを奈落の底へ
誘え!!」と、心の中でヤバい声援を送っていた俺・・・。
401TR-774:2006/08/16(水) 01:08:15 ID:72MqhXPY
若いな、ちょっと微笑ましいw
自分は、すごく彼らが客に対しても自分らに対しても
フラットな姿勢でやってる感じがするな
音楽に集中っていうか徹底してるよな

オーディエンスも大人でほんとにいいアクトだった
402TR-774:2006/08/16(水) 01:34:24 ID:???
これで満足しないでどんどん極めて欲しいな。あとセカンド〜ファースト的なサウンドをもう少しライブで昇華してほしい。
403TR-774:2006/08/16(水) 02:25:27 ID:???
>>392
Alphaでつ。昔Massiveと同じレーベルでした
日本にも同名ユニットがいるので注意してねん
404TR-774:2006/08/16(水) 02:46:04 ID:???
>>403
ありがとうございます!
マッシヴに合っててかなり気に入ったんで、探してみます

405TR-774:2006/08/16(水) 17:56:44 ID:???
alphaはstargazingだよね?
406TR-774:2006/08/16(水) 18:15:35 ID:???
かかってたのは
Lost In A Garden Of Clouds Part 1

もしかして丸々一枚曲かかるんじゃないか?と思ったらその通りだったwww
407TR-774:2006/08/16(水) 19:34:58 ID:???
ジェンキンスさんみたいなジャケのやつか
408TR-774:2006/08/16(水) 20:21:12 ID:???
今日タワレコ行ったんだけど、2枚あって、どっち買えばイイかわかんなくて
とりあえず帰ってきちゃったんだが、明日「ジェンキンスさん」みたいな方を
買えばいいんだな!w
409TR-774:2006/08/16(水) 23:08:42 ID:???
ジェンキンスのスレはここですか
410TR-774:2006/08/18(金) 22:29:31 ID:???
ああもう一度サマソニの時間に戻りたい・・・
未だ現実にもどれず
411TR-774:2006/08/18(金) 22:55:25 ID:???
東京のセットリストは↓で合ってます?
--SET LIST--
FALSE FLAGS
RISIG SON
BLACK MILK
HYMN
MEZZANINE
TEARDROP
ANGEL
FUTUREPROOOF
SAFE FROM HARM
INERTIA CREEPS
UNFINISHED
GROUP FOUR
412TR-774:2006/08/18(金) 22:59:45 ID:???
>>411
ほほう、意外な選曲だね
Live with me は、やっぱり大御所すぎて無理だったかな
413TR-774:2006/08/19(土) 03:46:29 ID:???
ライブ良かったから、あれからもうすぐ一週間かあと思ってプロモ集レンタルしてきた
いいねー 嵌れるわこれ。酒いれながら見てるけど気持ちいい…

自分はプロテクションが一番好きだけどマッシブアタックって一般的にどの曲が人気あるのかなあ やっぱりティアドロップ?
414TR-774:2006/08/19(土) 04:02:13 ID:???
last.fmもmixiも一番聴かれてんのはTeardropだね
415TR-774:2006/08/19(土) 05:29:13 ID:RaCgNaAE
今更だけどサマソニ凄過ぎた。
ライヴかっけえええ
416TR-774:2006/08/19(土) 12:09:52 ID:bKu+GZOw
サマソニで初めて見てハマりますた
個人的にはGroup Fourが好きです。
最後だんだん早くなってくのは最高だった〜

単独こないかな?
417TR-774:2006/08/19(土) 13:48:00 ID:???
なんかサマソニでファンが増えたみたいね。いい傾向です
サマソニいけなかったから単独は来て欲しいねぇ

今年はかなり精力的に全世界のフェスに出てるし、
新作後に大規模なワールドツアーもありそうな予感
418TR-774:2006/08/19(土) 13:56:30 ID:???
サマソニのライヴ音源って無いのか
419TR-774:2006/08/19(土) 21:24:42 ID:Y4rkML71
blue line で attack 無しの massive 名義の CD 見つけたけど、これってレアもん?
420TR-774:2006/08/19(土) 21:27:00 ID:???
お、それはなかなかレアだな。
421TR-774:2006/08/19(土) 22:55:25 ID:???
>>419

クリペプがラジオで言っていた話によると、BLUE LINESをリリースした頃が1991年の湾岸戦争時でMassive Attackが総攻撃という意味で戦争を連想させる言葉なんでattackを外したらしい。
422TR-774:2006/08/19(土) 22:57:59 ID:???
サマソニの音源欲しいね
動画すこしyoutubeにあがってたけど
423TR-774:2006/08/20(日) 00:43:48 ID:???
大阪のセットリストわかる人いる?
424TR-774:2006/08/20(日) 04:21:02 ID:???
サマソニ観てきたんですが、超感動しました。楽器隊ってスタジオミュージシャン?
みんなボーカルばっか言うけど、演奏力スゲーよ、あの人ら。
上の方でギターがアンジェロって書いてたけど、誰かわかる人詳しく教えてー
425TR-774:2006/08/20(日) 04:33:29 ID:b9qBf/ar
すげーロックしてたよね。
音楽量はんぱねーよ
426TR-808:2006/08/20(日) 04:51:22 ID:XWjTvNZ+
>>424
女なら詳しく教える。
427TR-774:2006/08/20(日) 12:40:05 ID:???
>>424
まじで言ってるの?
スタジオミュージャンて。
ちょっとは自分で調べろよ。
428TR-774:2006/08/20(日) 12:45:48 ID:???
サマソニ東京、もうちょっと音なんとかしてほしい。
音悪すぎ。
マッシブの良さが出てない。
感動が半減する。
429TR-774:2006/08/20(日) 14:12:04 ID:???
えっ?!マッシブって3DとGの2人だけじゃないんですか?
あとはサポートだと思ってた…
430TR-774:2006/08/20(日) 14:59:19 ID:???
ゲストというかなんというか、スタジオミュージャンではないってことでしょ
Massive自体がグループってかプロジェクトって感じだし
431TR-774:2006/08/21(月) 01:30:51 ID:Y05EN26S
>>419
別にレアじゃないと思う。
再発もされてるからそっちならなおさら。
432TR-774:2006/08/21(月) 03:16:38 ID:???
単独で来たらおでも上京すっぺのになぁ
433TR-774:2006/08/21(月) 03:45:24 ID:???
>>432
上京するといいよ。未体験なら尚更。
良くも悪くもイメージ変わる。俺は良い方に転がった。
434TR-774:2006/08/21(月) 04:58:56 ID:???
てかマッシブはサマソニのあの環境だから良くみえたのかもしれない。
なんていうか、テンション上がりきってるとこにマッシブみたいな。
正直単独で観てあそこまでテンション上げれるかわからん。
435TR-774:2006/08/21(月) 07:41:03 ID:???
俺、サマソニの雰囲気嫌いでさ
昼間メッセ入りして夕方まで寝てて
テンション低いの状態で観てたけど
あれは最高のステージだったよ
436TR-774:2006/08/21(月) 18:04:14 ID:DlZX/qJG
わたしもサマソニの雰囲気きらーい。
確かにマッシブのライブ最高だった。
だけど音が悪いよー。
437TR-774:2006/08/21(月) 18:09:15 ID:???
そんな言うほど音悪かったか?
確かに俺の位置は低音が強すぎてボーカルがいまいち聴こえづらかったが。
それはそれで迫力あって良かったよ。
438TR-774:2006/08/21(月) 19:37:58 ID:???
>>436
音悪かったって人は、どんな風に音悪かったの?
439TR-774:2006/08/21(月) 19:55:00 ID:???
場所によるのかな。
低音われたりするし、いまいち深みがないし
ボーカルとのバランスが悪い。
音われるのが気持ちいいときもあるけど、この前のはあんまり。
あと微妙に音が狂ってたのが気になった。
いや。だけどライブは良かったよ。
440TR-774:2006/08/21(月) 22:48:10 ID:???
2003年?の時の単独来日はNKホールだったと思うけど、
スタンディングだったの?
MassiveのLive椅子があるところで観たくないなと思って
441TR-774:2006/08/21(月) 23:07:03 ID:???
マッシブアタックはリキッドルームのライブが凄かったって話だけどな。
442TR-774:2006/08/22(火) 00:23:37 ID:???
メッセ音悪いのは有名
つかライブやるようなとこじゃないしな
443TR-774:2006/08/22(火) 00:38:24 ID:???
>441
リキッドにもきたの?
計何回日本にきてるんだ?
NKホール
リキッド
フジ
サマソニ
444TR-774:2006/08/22(火) 00:48:07 ID:???
来年単独来てくれたら
massive以外のCD全部すててもいい!
445TR-774:2006/08/22(火) 00:48:10 ID:???
椅子有りは興ざめかもねぇ。リキッドええなぁ
446TR-774:2006/08/22(火) 00:59:53 ID:???
新宿リキッドルームの時だよな。メザニーンのツアーの時だった様な。
447TR-774:2006/08/22(火) 01:04:53 ID:???
いくらサマソニ効果とはいえ、今更マッシブで盛り上がってんのはちょっと恥ずかしいぞ?
448TR-774:2006/08/22(火) 01:17:13 ID:???
べつにいつ盛り上がってもいいでしょ。
アーチスト好きなのに恥ずかしいも何もない
俺はベストで新曲聴いてから、ずっと今年のマッシブに期待してたよ
サマソニは行ってないけどなw
449TR-774:2006/08/22(火) 01:39:25 ID:???
リズが一緒に来たのは
今回が初めて?

そうなら、今回のサマソニは意義があったと思うけど。
450TR-774:2006/08/22(火) 03:20:24 ID:???
>>447
じゃあ今聴いててなういアーティストって誰?
451TR-774:2006/08/22(火) 03:39:05 ID:???
洋楽板みたい
452TR-774:2006/08/22(火) 07:42:44 ID:???
The Velvet UndergroundのI Found A Reason聞いてる
453TR-774:2006/08/22(火) 20:49:26 ID:???
コクトーツインズのリズが来たんだぜ?
なういとかダサいとかどうでもいいんだよ 死ね
454TR-774:2006/08/22(火) 22:02:14 ID:???
447=452 ?

次回の新作の共同プロデューサーはTvOnTheRadioのデヴィッド・シーテックか。
新しいファンを獲得するだろう。

ttp://www.ezarchive.com/meanether/AlbumSpace/28777RCFKF/04.Massive+Attack+BBC+Maida+Vale+2006.mp3
Teardrop(with Liz) 
455TR-774:2006/08/22(火) 23:04:10 ID:???
新宿リキッドルームは椅子あり?
しつこくてスマン
456TR-774:2006/08/22(火) 23:58:17 ID:???
ないだろw
457TR-774:2006/08/23(水) 00:38:43 ID:???
K-sounds stageはなかなか良かったよ
ロックフェスだからガキが多いのかと思ってたら
そんなことなかったね。
来年見たいアーティスト居なかったら行かないけど。
458TR-774:2006/08/23(水) 00:39:23 ID:???
突然だけど百窓俺は好きだな
結構こういう音好きなんだよね
彼らに期待するものと違うっていう従来のファンの気持ちもなんとなくわかるけど
459TR-774:2006/08/23(水) 04:42:19 ID:???
プロテクションがいまいち好きになれない
460TR-774:2006/08/23(水) 06:37:33 ID:???
俺はメザニーン以降が好きになれません
461TR-774:2006/08/23(水) 09:07:26 ID:???
完璧に3Dの独壇場になったのはメザニーンからで
プロテクションは3人の交わり方が素敵だと思う
1stはソウル2ソウルに聞こえるw
462TR-774:2006/08/23(水) 23:29:43 ID:???
3Dはちょっと禿げたな
相変わらずキアヌリーブスに似てるけど
463TR-774:2006/08/23(水) 23:35:24 ID:???
3Dとダディーっていくつなの?
464TR-774:2006/08/24(木) 00:17:56 ID:???
465TR-774:2006/08/24(木) 00:19:20 ID:???
466TR-774:2006/08/24(木) 01:03:04 ID:???
似てるかなぁ?
467TR-774:2006/08/24(木) 01:33:05 ID:???
俺はベッカムだと思う
468TR-774:2006/08/24(木) 02:46:26 ID:???
>>460>>461
セカンド以前派とサード以降派に分かれるんかなあ?
自分はメザニーン以降かな。ずっしり重い感じが好きなんだよね。
469TR-774:2006/08/24(木) 03:09:56 ID:???
iTMS-UKに新作?あがってるね。
Fales Flagだったっけ?のリミックスと、もう一曲あった。
470TR-774:2006/08/24(木) 05:56:11 ID:???
>>468
やっぱプロテクションからが才能が開花した感じする
でも俺の中で神アルバムはメザニーンだけどね、100窓も好き。

ちなみに俺は461!
471TR-774:2006/08/24(木) 10:26:18 ID:???
メザニンしか持ってなくてサマソニではまってしまったんですが
100窓のUS盤ってCCCDじゃないんですか?
USもCCCDだったら中古屋で国内盤買おうと思ってるんだけど…

それと来月、再来月に1st2ndが国内廉価盤で出るみたいだね
472TR-774:2006/08/24(木) 15:20:53 ID:???
100窓が出て、一気にリスナーが減ったと思ったけど、最近また増えて来てんだね。
473TR-774:2006/08/24(木) 21:04:52 ID:???
フェス効果ってすごいね
474TR-774:2006/08/24(木) 23:10:53 ID:???
>>469
いま見てきた。United Snakesってのは新曲かね。けっこういい雰囲気だった。

ちなみに、このMassiveの新曲、Appleのジャンル設定ではRockになっていて、
レビューで" Hello Apple, this is NOT rock"とか突っ込まれていてワロタ
CollectedのジャンルPopってにのもヒドスw
475TR-774:2006/08/24(木) 23:14:28 ID:???
トリップホップよりはマシ
476TR-774:2006/08/24(木) 23:30:57 ID:???
CCCDじゃない100窓ってあるの?
477TR-774:2006/08/25(金) 08:08:15 ID:???
>>476
US盤はノーマルCDですが。
478TR-774:2006/08/25(金) 08:11:49 ID:???
UK盤も
EUとJPがCCCD
479TR-774:2006/08/25(金) 11:00:03 ID:???
う〜新曲JPストアで出ないかな・・
480TR-774:2006/08/25(金) 13:06:43 ID:???
100窓はCCCDで十分だよ
481TR-774:2006/08/25(金) 18:05:40 ID:???
サマソニ大阪マッシブ見た後レゲエのイベしてる
クラブに行ったら3DとダディGとホレスがいた。
ダディGとホレスはノリノリだった。3Dは女の子といちゃいちゃ
482TR-774:2006/08/25(金) 18:17:55 ID:???
またか3D ロリコンめ
483TR-774:2006/08/26(土) 00:24:46 ID:N8fHvOSL
100windowだけCD持ってて、つまんねえ奴らって思ってたわけだが
この前のサマソニでなんとなく後ろの方で聴いてたら
risingsonって曲が「なんだこれ?」ってくらい凄かった。。

Mezzanine買うことにした。
484TR-774:2006/08/26(土) 00:32:26 ID:AlasDaDC
1stと2ndがすごいんだよマッシブわ。時代的にも。
485TR-774:2006/08/26(土) 01:22:02 ID:???
100th windowはミニマルテクノ
486TR-774:2006/08/26(土) 03:31:10 ID:???
>>485
はぁ?バカか。
487476:2006/08/26(土) 04:08:27 ID:???
>>477
>>478
ありがとう。
488TR-774:2006/08/26(土) 09:27:09 ID:???
100th windowとメザニーンじゃ天と地くらい差がある。
メザニーンのほうが圧倒的に出来がいい。
でも個人的にブルーラインズの頃が一番好きだけどね
489TR-774:2006/08/26(土) 10:45:26 ID:???
未発表曲聴いたけど、長   い
490TR-774:2006/08/26(土) 14:52:52 ID:???
united Snakesってブンブンぽいなw
491TR-774:2006/08/26(土) 15:03:37 ID:???
100th windowは出来が悪いわけじゃないだろ。それはただ趣味とか方向性が合わなかっただけ。
自分がよくないから出来が悪いっていうのは、ちょっと違うでしょ
あんなの作れるのは、やっぱりMassiveしかいない。そういった意味で、唯一無二のアルバム
492TR-774:2006/08/26(土) 16:31:49 ID:???
HipHop主に聴いてるオレからすると
Mezzanineはドラム(キック)とベースに厚みがあるから、しっくりくるんだが
100thWindowは低音パートに厚みがないから、なんかしょぼく聴こえるんだよなあ
493TR-774:2006/08/26(土) 17:48:18 ID:???
サマソニのブートこないね。
494TR-774:2006/08/26(土) 20:44:29 ID:???
488や491は具体的に何がどんな風に凄いのか書いてくれよ
ただ「あんなの作れるのは、やっぱりMassiveしかいない」とか
「天と地くらい差がある」とか「圧倒的に出来がいい」とか
「唯一無二のアルバム」とかいきなり言われても、しっくりこねえよ

492のほうがまだ具体性含んでる。
495TR-774:2006/08/26(土) 22:05:24 ID:???
そんなの自分で買って自分で聞け
496TR-774:2006/08/27(日) 07:17:16 ID:???
>>494
読解力ないなら聞くしかねーんじゃないの?
497TR-774:2006/08/27(日) 09:02:44 ID:???
読解力も何も中身の無い文章から何かを感じ取ろうとするのは無理だ。
498TR-774:2006/08/27(日) 09:11:31 ID:???
>>491
2ndまでの比較なら、Orbも似たようなの作ってた気がするが
499TR-774:2006/08/27(日) 14:07:28 ID:???
>>497
人の文章力うんぬん言うまえに、iTMSで試聴するとかそうゆうことはしないの?
そっちのほうが全然手っ取り早いだろ
iTMSって何?とか、JPだと聞けないとか、そうゆうの無しな
500TR-774:2006/08/27(日) 14:15:59 ID:???
転換乙
501TR-774:2006/08/27(日) 15:26:14 ID:???
>>497
マイスペで聞けるよ
はいググってね
http://www.google.co.jp/
502TR-774:2006/08/27(日) 15:46:17 ID:???
粘着うぜえな
3Dの話しようぜ
503TR-774:2006/08/28(月) 23:45:02 ID:???
マイクパットン
504TR-774:2006/08/29(火) 00:32:30 ID:???
risingson 聴いてて怖くなる。 地獄の工業要塞みたいな曲だな。

505TR-774:2006/08/29(火) 04:26:28 ID:???
↓がもうそろそろ届くはず
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1771220
506TR-774:2006/08/29(火) 04:47:13 ID:VoFEc0RE
百窓はエレクトロニカとかの煽りうけて軽めにしたんだろ?
俺は一番ダークで好きだけどな
マッシブはダークだダークだ言われてるが 明るい曲の方が多くないか?
507TR-774:2006/08/29(火) 07:29:23 ID:???
比率でいったら暗い方が多いんじゃない?

と1st聞いたことがない俺が言ってみる。
508TR-774:2006/08/29(火) 08:14:23 ID:???
プロテクションは殆ど明るくない?
509TR-774:2006/08/29(火) 08:34:17 ID:???
なんでもいんじゃね
510TR-774:2006/08/29(火) 11:12:37 ID:???
まず ( ´ー`)y~~ブリってからだな。
511TR-774:2006/08/29(火) 12:10:13 ID:VoFEc0RE
当時流行ったトリップホップの中じゃ明るいよ
ポーティスの方が暗い
トリッキーって消えたの?3rdは本当にドロドロな暗さだったな
512TR-774:2006/08/29(火) 12:14:42 ID:???
その三つのなかでは一番明るいよね
「angel with〜」のドロドロ具合好きだよ
513TR-774:2006/08/29(火) 14:18:47 ID:VoFEc0RE
トリッキーの最新作もダークなんでしょ?
聴いた?
514TR-774:2006/08/29(火) 17:46:49 ID:???
トリップホップだエレクトロニカだとテクノ板とは思えない発言がつづきますね
515TR-774:2006/08/29(火) 17:55:04 ID:???
明るいか暗いってのが重要なんですね。

トリップホップのマッシブがエレクトロニカとかの煽りうけて百窓を作ったわけですね。

すごい勉強になります。

まず ( ´ー`)y~~ブリってみます。
516TR-774:2006/08/29(火) 23:28:32 ID:???
暗いほうが凄いっていう日本人の考え方が鬱陶しい
517TR-774:2006/08/29(火) 23:51:09 ID:???
日本人の考え方にすんなよw
ここにいる奴だけだからw
518TR-774:2006/08/30(水) 00:02:31 ID:???
じゃあ、訂正して
暗いほうが凄いっていうここの連中の考え方が鬱陶しい
519TR-774:2006/08/30(水) 00:06:02 ID:???
じゃメランコリーってことにしておくか
520TR-774:2006/08/30(水) 09:36:23 ID:???
所詮VIOLET UKのパクリ
521TR-774:2006/08/30(水) 14:44:05 ID:Us+rBb4O
ダニーザドッグのサントラも百窓もグリッチノイズあるしなエレクトロニカの要素あるよ
Violet ukはマッシブに音やらバンド形態やら似てるな

曲調が明るいから悪いなんて誰も言ってないぞ

マッシブはトリップホップって呼ばれてた時期があったよ。昔から聴いてる人なら違和感はないはず
522TR-774:2006/08/30(水) 15:10:21 ID:???
ここでVIOLET UK出て来るとはwwwwwwww
523TR-774:2006/08/30(水) 15:38:38 ID:???
凄い名前のバンドがいるもんだな…どういうヤツらなんだろ
524TR-774:2006/08/30(水) 15:49:10 ID:???
昔から聴いてる人こそトリップホップなんて言葉は使わない。
525TR-774:2006/08/30(水) 17:15:04 ID:???
そういやポーティ巣ヘッドってどこいったん
526TR-774:2006/08/30(水) 17:26:54 ID:???
527TR-774:2006/08/30(水) 18:39:30 ID:???
ニカってリアクター使うと、簡単にできるな。
マシブはグリッチノイズ使っててもカコイいけどな
528TR-774:2006/08/30(水) 20:56:57 ID:???
winampとか波形表示できるソフトでメザニーンの曲の波形見ると音の揺らぎがオーガニック過ぎて感動してしまいます。
百窓はニカっぽくなってしまってダブの要素がなくなったせいか単調な動きが多くてしょぼく感じてしまう部分が時々あります。
529TR-774:2006/08/31(木) 01:05:18 ID:???
>>528
それ3Dが言ってたな、波形で自分達の音解るって
530TR-774:2006/08/31(木) 01:25:25 ID:tyuUp/u4
>>493
金曜か土曜の夜にサマソニ東京をラジオしますよ。
気になる方はまた覗いてください。
>>505
レビューよろしく。
531TR-774:2006/08/31(木) 03:08:25 ID:???
>>529
2003年のサンレコで言ってたね
532TR-774:2006/08/31(木) 04:19:29 ID:???
>>530
どこを覗いたらいいんですか?
533TR-774:2006/08/31(木) 11:36:04 ID:???
>>531
そうそう、メザニーン時のサンレコも勉強になったw
情報少ないからねトラックメイキングの。
534TR-774:2006/08/31(木) 12:46:08 ID:???
>530
絶対まってます!
535TR-774:2006/08/31(木) 22:34:15 ID:tyuUp/u4
>>532
このスレです。
でも明日はスタートが深夜になるかもしれません。
536532:2006/09/01(金) 02:55:37 ID:???
>>535
わかりました。待ってます。
537TR-774:2006/09/01(金) 11:49:18 ID:???
ラジオするってどういうことよ
538TR-774:2006/09/01(金) 11:53:22 ID:???
熱湯ラジオ
539TR-774:2006/09/01(金) 16:50:32 ID:???
マーク・ステントとニールデイヴィッジがスルーされてる件。
540TR-774:2006/09/01(金) 17:47:10 ID:???
イイ作品に多数関わってる凄い人、思った以上に普通のオッサン。

Mark ‘Spike’ Stent
http://www.apple.com/uk/pro/music/spikestent/
541TR-774:2006/09/01(金) 18:26:25 ID:???
あとこの人も。
Nellee Hooper
http://www.discogs.com/artist/Nellee+Hooper
542TR-774:2006/09/01(金) 22:41:06 ID:KCiRj8l5
0:00頃からラジオ開始します。サマソニ東京再現します!また後でURL書き込みますのでチェックしてください。
543TR-774:2006/09/01(金) 22:42:31 ID:???
おー、がんばってくれー
544TR-774:2006/09/01(金) 23:45:17 ID:7rx9KHNc
ttp://madmax.ddo.jp:8000/

ココでListenをポチっとして下さい。
0:00まではテスト放送でスミス&マイティ
流してます。
545TR-774:2006/09/02(土) 00:22:54 ID:DO3XTQLe
しばらくMONOで流してました・・。
明け方までリピートさせてるので
眠れない方はどうぞ。
通しで83分です。
546TR-774:2006/09/02(土) 00:27:21 ID:???
>544
サンクス!
これ保存できる?
547TR-774:2006/09/02(土) 00:35:47 ID:???
今 TearDrop
音いいねー。どの辺で録音したの?
ちなみに俺は最前列でした
548TR-774:2006/09/02(土) 00:42:35 ID:DO3XTQLe
PAの横でした。
非圧縮で録ったのでWAVファイルにしたら
800MB以上になってました。

>>546
ttp://www.atamanikita.com/start_netradio_technic7.html
ココにありますが、セットアップ大変そうですね。
549TR-774:2006/09/02(土) 00:46:49 ID:???
>548
THX!
でもちょっとDLは大変そうだね。
どこかにUPとかはできないかな?
すまんね無理ならよいよ
550TR-774:2006/09/02(土) 00:57:51 ID:???
>>549
今日は無理なのでまたいつか。
このスレが上がってたら確認
してみて下さい。
551TR-774:2006/09/02(土) 00:59:32 ID:???
ありがと
楽しみにしてる
DLは一応試してみます
552TR-774:2006/09/02(土) 01:10:53 ID:???
ドモアリガト
553TR-774:2006/09/02(土) 01:10:55 ID:???
次の周から録音はじめるんで
放送やめないでね
554TR-774:2006/09/02(土) 23:27:25 ID:DO3XTQLe
>>549
斧の9にPASS=3DにてUPしました。

ttp://nyoi-room.pandora.nu/
555TR-774:2006/09/03(日) 01:22:21 ID:???
>>554
GJ!!!!!!!!!!
今落としてる。あの日の光景を思い出しながら、
後でじっくり聴きます。今年のサマソニはマッシヴの
おかげで、本当に感動的なフィナーレを体験できたと今でも
しみじみ思う。
556TR-774:2006/09/03(日) 01:27:28 ID:???
ごちそうさんです。
一時間かかった。
557TR-774:2006/09/03(日) 02:14:22 ID:???
斧の9 ?
558TR-774:2006/09/03(日) 02:40:16 ID:???
>>554
落としてます、dクス
559TR-774:2006/09/03(日) 02:48:16 ID:???
>>554
トトトdクス
560TR-774:2006/09/03(日) 08:15:14 ID:???
>>557
分かった?
リンク開いてそのページで「斧」検索してみれば自ずと道が開けるよ。
561TR-774:2006/09/03(日) 08:53:48 ID:???
ファイルがデリートされてる?
ダウンロード途中で切れた。。
562TR-774:2006/09/03(日) 09:23:27 ID:???
>>561
再うP中。昼にはデリ。
今6割完了。もう少し後でトライして下さい。
563TR-774:2006/09/03(日) 09:44:46 ID:???
>>562
今いただいてます〜ありがとう
564TR-774:2006/09/03(日) 11:15:30 ID:???
ありがたく頂いております。
あと2時間くらいかかりそうです...。
565TR-774:2006/09/03(日) 12:13:02 ID:???
失敗した・・・orz
566TR-774:2006/09/03(日) 12:25:30 ID:???
斧なのに珍しく遅いな
567TR-774:2006/09/03(日) 13:12:34 ID:???
落とせなかった
568TR-774:2006/09/03(日) 13:19:57 ID:???
俺もだ、何で今日こんなに遅いんだよ
569TR-774:2006/09/03(日) 13:19:59 ID:???
あ、消しちゃいました。
じゃあまた今日の夜ずっと出しておきます。
また、ガキ使い頃に。
570TR-774:2006/09/03(日) 13:20:38 ID:???
頼みます
571TR-774:2006/09/03(日) 17:42:06 ID:???
頼んまっせ
572TR-774:2006/09/03(日) 18:10:02 ID:???
頼みます。
573TR-774:2006/09/03(日) 23:12:19 ID:???
頂きました
574TR-774:2006/09/04(月) 02:38:43 ID:???
グッジョブだ。
明日はサファリパークでも行くかな。
575TR-774:2006/09/04(月) 04:02:04 ID:???
消したり上げたり、うざい上げ方だな。
576TR-774:2006/09/04(月) 07:23:51 ID:???
上げるならきちんと上げとけよ
577TR-774:2006/09/04(月) 07:23:59 ID:???
(´;ω;`)ウッ(´;ω;`)ウッ(´;ω;`)ウッ(´;ω;`)ウッ(´;ω;`)ウッ(´;ω;`)ウッ(´;ω;`)ウッ(´;ω;`)ウッ(´;ω;`)ウッ(´;ω;`)ウッ
578TR-774:2006/09/04(月) 10:56:23 ID:???
神様、仏様、>>562
もう一度、アップして頂けませんか。お願いします
579TR-774:2006/09/04(月) 14:00:25 ID:???
ーーーーーーーーーーー終了ーーーーーーーーーーーーーーー
580TR-774:2006/09/04(月) 14:13:57 ID:???
ダウソは一期一会
581TR-774:2006/09/04(月) 14:58:23 ID:???
いい言葉だ
582TR-774:2006/09/04(月) 15:13:54 ID:???
本当に挙がってたのかすら怪しい
583TR-774:2006/09/04(月) 15:20:11 ID:???
その手には乗らないよ
584TR-774:2006/09/04(月) 15:28:41 ID:???
閲覧者を騙す自演です
585TR-774:2006/09/04(月) 15:46:24 ID:???
うp主さん、もうアホ共に再うpしてやる必要ないですよ。
586TR-774:2006/09/04(月) 16:38:44 ID:???
早くうpしろや、ボケ
587TR-774:2006/09/04(月) 16:39:45 ID:???
ちゃんとうpってくれ
588TR-774:2006/09/04(月) 17:14:14 ID:???
ゆとり世代w
589TR-774:2006/09/04(月) 17:34:57 ID:???
逃げた女に未練たらたらだなwww
時も運なのですよ。
590TR-774:2006/09/04(月) 17:42:01 ID:???
ホントホント
逃げた女を追っかけるほどバカな話はないよな
591TR-774:2006/09/04(月) 17:52:14 ID:???
自演っすかw
592TR-774:2006/09/04(月) 22:38:05 ID:???
>569
GJ!
音めちゃくちゃいいな。
どうやって録音したんだ?
593TR-774:2006/09/04(月) 22:57:02 ID:???
乞食ども、死ねwwwwwwwwwwww
594TR-774:2006/09/04(月) 23:00:02 ID:???
ほんとケツの穴ちーさい奴いるなw
MASSIVEの話しようぜ!
595TR-774:2006/09/05(火) 00:11:26 ID:???
>>592
ぶっちゃけこれです。
ttp://www.sony.jp/products/Consumer/himd-rec/feature01.html
んでPAの真横に位置づけて。
自分でも結構驚きました。

>>578
何時ならDL出来ます?
596TR-774:2006/09/05(火) 00:19:02 ID:???
>>594
そうっすね。
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1313990
これが届いたんだけど、FALSE FLAGSのPVかっこいいねえ。
あと何時見てもPROTECTIONのPVも見入ってしまう。
皆さんは何が好きっすか?
597TR-774:2006/09/05(火) 00:20:35 ID:???
どうせ、また乞食が沸くから再うpの必要はねぇーよ
2回もうpしてくれた時点で十分イイ人なんだし
598TR-774:2006/09/05(火) 00:23:50 ID:???
俺はrisingsonとunfinished sympathyが好き
PVね
599592:2006/09/05(火) 00:25:55 ID:???
>595
情報サンクス
それにしても音がよすぎるな〜
マジでこの音源一生の宝物だよ。ありがとー

>596
TearDropですね。
赤ちゃんが歌っているような感じがたまらない
600TR-774:2006/09/05(火) 05:27:40 ID:???
うーん、解凍できない…エラーが出てしまうんだけど…なんで?
RarUtyだとダメなのかな?聴きてー
601TR-774:2006/09/05(火) 09:32:23 ID:???
>>595
今晩の11時くらいにもう一度うpしては頂けないでしょうか?
602TR-774:2006/09/05(火) 22:29:45 ID:???
Attack Of The Piazza Napoleone
1. rising son
2. black milk
3. karmacoma
4. butterfly caught
5. hymn of the big wheel
6. mezzanine
7. teardrop
8. angel
9. future proof
10. safe from harm
11. inertia creeps
12. unfinished sympathy
13. group four

good qual.
Please try to hear.
603TR-774:2006/09/05(火) 22:31:03 ID:???
>>601
お前女?男だったら粘着すぎるよwwww
って一番好きなPVはButterfly Caughtです。
604TR-774:2006/09/05(火) 23:18:04 ID:???
>>600,601
605TR-774:2006/09/05(火) 23:45:28 ID:???
karmacoma聞きたかったよ
606TR-774:2006/09/06(水) 00:18:37 ID:???
ちょwwwwwwwこんな人多くちゃ落とせない
607TR-774:2006/09/06(水) 00:33:23 ID:???
俺はfive man army聴きたい。
608TR-774:2006/09/06(水) 03:57:18 ID:???
massiveみたいなんで、オススメのアーティストてありますか?
ダウンビートで重たいやつ。
609TR-774:2006/09/06(水) 08:07:11 ID:???
よりによって斧にうpしといていちいち消すのがキモい
DLしたけどさ
610TR-774:2006/09/06(水) 08:24:07 ID:???
俺も落としたから言うけど、
何が狙いで消したり上げたりくり返すのかがわかんね。
きもい。
611TR-774:2006/09/06(水) 08:24:46 ID:???
おまえら・・w
612TR-774:2006/09/06(水) 08:35:27 ID:???
最初から上げないか、もしくは上げるなら上げて放置しとけ
消したり上げたり繰り返すから荒れるんだよ
613TR-774:2006/09/06(水) 11:08:37 ID:???
614TR-774:2006/09/06(水) 11:21:54 ID:???
なんでLAME3.92なのかな理由なかったから3.97b2にしとけよ
615TR-774:2006/09/06(水) 11:41:56 ID:???
ノットファウンドだよお
616TR-774:2006/09/06(水) 11:53:29 ID:???
>613 次回はこんな感じでよろしくとゆうことだろ
617TR-774:2006/09/06(水) 12:41:18 ID:P2sOnqQb
>608
scorn
618TR-774:2006/09/06(水) 14:01:57 ID:???
うp人は、たぶん通報を恐れてこまめに消してるんだろうけど、
管理サイドにはログ残るからあんまり意味無いぞ。
それにこまめに上げたり消したりすると逆に管理サイドの目に付く可能性が高くて危険。
上げたら放っておけばいいんだよ。傍目には非公式音源なのかなんて解んないし、
それとDLした奴が通報することはまず無いから。
DLした時点で自分に危害が来る可能性も0ではない訳だし。
619TR-774:2006/09/06(水) 14:10:42 ID:???
もうええがなw必死かよww
メガネふけ、くもってるぞ。
620TR-774:2006/09/06(水) 16:56:24 ID:???
massiveのシングルコレクションてどうなんですか?
hmvのレビューでは結構評判よかったんですけど、
ここの住人てきにはどんな感じですか?
ちょっと高いんで買おうか迷ってます。
621TR-774:2006/09/06(水) 22:27:22 ID:???
幕張の一曲目って未発表??
622TR-774:2006/09/06(水) 22:56:58 ID:???
>>620
まさに今日買ってきた
2500円くらいだった
623592:2006/09/06(水) 23:17:19 ID:???
>620
ベスト版の事?
624TR-774:2006/09/06(水) 23:29:44 ID:???
そうか、ウpするにも色々あるんだ。
初めてだったし何度か後から未DLなんて人が出てきたりしたし、
上げっぱなしも嫌だったんでその都度あげてたのよ。大意無し。
でも一通り行き渡ったみたいなんでこれで終わりにしましょう。
楽しんで貰えりゃうれしいっすよ。同じ趣味の人に。

>>608
SUPERSOULの「40 Acres And A Moog」これイイよ。
MASSIVEのDUBサイドが好きなら特にお勧めかな。
625TR-774:2006/09/06(水) 23:34:12 ID:???
連投だけど昔のbounce引っ張り出してきた。

当然のsmith & mighty,alpha,kosheen,The Mighty quark,rose smith,lamiya
beth gibbons & rustin man(あのべスね)
この辺りがダヴ繋がりで紹介されてた。
626TR-774:2006/09/06(水) 23:36:57 ID:???
beth gibbons & rustin manは名盤
627TR-774:2006/09/06(水) 23:44:38 ID:???
>>626
そうすか!持ってないからカートにいれておこう。
628TR-774:2006/09/07(木) 00:09:35 ID:???
>>624
自己完結乙
629622:2006/09/07(木) 00:17:41 ID:???
>>623
ああベスト盤のことか
てっきりシングルボックスかと思ったよ
中古屋に2つ並んでて色が違うからなにかと思ったら
温度で変わるんだってね
630620:2006/09/07(木) 00:25:45 ID:???
>>622
マジですか!?めちゃ安いですね。
HMVで8000円するのに・・・orz
どんな感じですか?

>>623
これのことです。

Singles Box Set
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=565624
631TR-774:2006/09/07(木) 00:37:56 ID:???
HMVの入手困難は、ほぼ入荷不可能と同意義だぞ
632TR-774:2006/09/07(木) 06:32:38 ID:???
>>630
俺持ってるよ。
リミックスが多いけど聴くにたえないのも多い。
ほとんどコレクションだね。
下北のディスクユニオンに三千円で前売ってたけど。
633TR-774:2006/09/07(木) 16:32:24 ID:???
温度で箱の色が変わるんだぜ!
634TR-774:2006/09/07(木) 17:57:10 ID:???
三つ四つ前くらいは読めよ
635TR-774:2006/09/07(木) 17:59:04 ID:???
温度で箱の色が変わるらしいよ
636TR-774:2006/09/07(木) 19:33:34 ID:???
マジかよ、奇跡じゃん!
637TR-774:2006/09/07(木) 20:46:31 ID:???
過去読んだら3Dがキアヌーリーブスやベッカムに似ている似ていないとかあって
思い出した、M・シューマッハにも似てない?
かなり前、ケイト・モスが3Dとカリブ海のセレブ御用達リゾート地でバカンスを
過ごしているという内容のゴシップ報道があっあんでフランスの雑誌を
チェックしたらスポンサー絡みでモスとシューマッハのツーショット画像が
あったんでパパラッチが勘違いしたのでは?と思った・・

音に関してではない内容のカキコ、不快だったらスマソ
638637:2006/09/07(木) 20:51:20 ID:???
チェックしないまま書き込んでしまった、文章力なくてごめんなさい
639TR-774:2006/09/08(金) 03:27:19 ID:???
3Dが即買いしそうなデザインだな
http://www.korg.co.jp/Product/Dance/KP3/
640TR-774:2006/09/08(金) 09:27:39 ID:???
Collected日本版のSafe From Harm、
ヘッドフォンして聴くと解るんだが、開始3秒でヘンなノイズが入ってる。
あと0分50秒台にも微妙に音割れかけてるところがある。
Angelも最初の10秒くらい微妙に音割れかけてるし。

リマスタ下手だ
641TR-774:2006/09/08(金) 14:34:19 ID:???
>>640
禿同、なんでもかんでも音圧あげるなよって感じですね。
642TR-774:2006/09/08(金) 15:49:26 ID:D3DuizPc
俺的にmassive attackって感じの巨乳タレントは
根本はるみかな
643TR-774:2006/09/08(金) 16:03:03 ID:???
最近のCDって何でもかんでも音大きくしようとして
ノイズ拾ったり音割れてたりしてるものが多いな
644TR-774:2006/09/08(金) 16:51:01 ID:???
>>642
語感だけじゃねwwwww
645TR-774:2006/09/08(金) 16:59:17 ID:seE5uA/7
ちょっwwwwwww IDが3Dwwww
646TR-774:2006/09/08(金) 18:54:41 ID:9bGEggRK
(´・ω・`)?
647TR-774:2006/09/08(金) 19:02:05 ID:???
648TR-774:2006/09/08(金) 21:25:42 ID:FRTRkWjs
今更だけど、Collectedって色んな仕様があるけど
どれが一番良いんですか?

でも日本語で歌詞が読みたいな・・・
649TR-774:2006/09/08(金) 21:28:54 ID:???
   /⌒\
  (;;;______,,,)  このスレに松茸が生えたようです
   丿 !
   (__,,ノ
650TR-774:2006/09/08(金) 22:01:44 ID:???
>>640
Future Proof の2:00〜2:10までにも割れてるところがある

コレクテッド音酷いな
素人がマスタリングしたみたいだ
651TR-774:2006/09/09(土) 00:44:54 ID:???
IDがどうのこうの気にする奴はどのスレ行っても必ず1人はいるな。
一々そんなことに反応すんなよ、としか思わないが

「あ、茶柱立ってる」て言われて、なんかいい気分になるのと
同じといえば同じか。
652TR-774:2006/09/09(土) 08:06:11 ID:???
小姑みたいなのがいるな
653TR-774:2006/09/09(土) 16:13:07 ID:???
3Dだから笑ってるんじゃなくて
3Dが根元はるみっつってんのが笑えるんだろw
654TR-774:2006/09/09(土) 17:15:45 ID:???
じゃあ根元はるみにSafe From Harmでも歌ってもらおう
655TR-774:2006/09/09(土) 20:53:03 ID:???
いや、そもそも何で一々IDをチェックしてんの、ってことでしょ
656TR-774:2006/09/10(日) 13:20:29 ID:???
そんな些細な事で争うなw
657TR-774:2006/09/10(日) 13:29:46 ID:???
もそもそ栄螺
658TR-774:2006/09/10(日) 14:34:04 ID:???
東急ハンズで買い物しまくる3Dワロス
659TR-774:2006/09/10(日) 14:50:04 ID:???
開演前のマイクセットの時に毎度笑ってしまう
1本だけやたらスタンドが高いんだもん…
660TR-774:2006/09/10(日) 15:17:01 ID:???
わかるw
661TR-774:2006/09/10(日) 17:50:56 ID:???
ダディC
662TR-774:2006/09/10(日) 18:07:27 ID:???
イギリス反戦運動のシンボル的ロックバンドMassive Attackの3D氏は、イラク戦争の直前に、ドラッグ所持容疑とインターネット上で児童ポルノ閲覧の容疑で逮捕された。後に証拠不十分で彼は釈放されたが、反戦運動へのダメージを狙ったものではないかと推測されている。
663TR-774:2006/09/10(日) 18:13:52 ID:???
3Dは入江紗綾マニア
664TR-774:2006/09/10(日) 18:23:11 ID:???
ロリコンは痛い
665TR-774:2006/09/10(日) 19:55:24 ID:???
つーかロックバンドなの?
666TR-774:2006/09/11(月) 02:26:03 ID:???
そこ詳述しても記事がぼやけるだけだしな
667TR-774:2006/09/11(月) 10:53:39 ID:???
Silent Springは地味にいい曲だと思う。
668TR-774:2006/09/11(月) 18:11:42 ID:???
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
今一番好きなのに
669TR-774:2006/09/11(月) 19:11:51 ID:???
茶渋アタック
670TR-774:2006/09/11(月) 22:22:55 ID:???
アタックチャンス!
671TR-774:2006/09/12(火) 00:50:51 ID:???
あ、ベスト版が出たのか。久々にDisk Unionでも覗いてみるか…
672TR-774:2006/09/12(火) 00:56:55 ID:???
>>658
日本が中心の時計をスタジオに・・嬉しいこと言ってくれるね。
ブリストルまで担いで帰ったのかな 笑

久しぶりに中二階と百窓聴いた、中二階いいなぁ・・。
673TR-774:2006/09/12(火) 18:36:15 ID:???
日本語って美しい!
674TR-774:2006/09/13(水) 16:27:58 ID:???
ずっと百窓買わずにいたけど、ついに買った。
ええやん。コレ
675TR-774:2006/09/13(水) 21:12:52 ID:???
ええよな
676TR-774:2006/09/14(木) 01:11:56 ID:???
ええよ
677TR-774:2006/09/14(木) 06:01:45 ID:???
alphaのリミックス集ってどうなの?
678TR-774:2006/09/14(木) 11:31:23 ID:???
ええよ
679TR-774:2006/09/14(木) 12:01:59 ID:???
ええんか
680TR-774:2006/09/15(金) 12:21:24 ID:???
みんな東芝EMI洋楽スタッフのブログ読んでる?

名古屋公演実現か?
681TR-774:2006/09/15(金) 12:32:47 ID:???
そんなん読んでへんよ
682TR-774:2006/09/15(金) 12:41:02 ID:???
来日こぼれ話と画像アルヨ
683TR-774:2006/09/15(金) 15:41:27 ID:???
よろしおますやん100マゾ
684TR-774:2006/09/16(土) 11:32:24 ID:???
海外ドラマのプリズンブレイク見てるやついる?
第20話のずっとTeardropのイントロが流れてるシーンがかっこいい。
685TR-774:2006/09/16(土) 12:31:15 ID:???
>>684
dvdは7巻13話までしか出てない><
次12月とか待ってられないからトレントで字幕付き探してきます。

名古屋来てくれー。
686TR-774:2006/09/16(土) 17:11:17 ID:???
>>684
ライムワイヤーかMXですか!
687592:2006/09/17(日) 22:46:02 ID:???
>680
どういうこと?
来日公演がありそうなの?
688TR-774:2006/09/18(月) 14:03:58 ID:???
>687
東芝EMI洋楽スタッフのブログ でくぐれば出てくるよ。
「やっぱ名古屋だろっ」
689592:2006/09/22(金) 00:51:07 ID:???
名古屋だけの来日なんてあんのか?
690TR-774:2006/09/22(金) 08:26:59 ID:???
なにかのイベントに出るなら名古屋だけもあるかもしれない
691TR-774:2006/09/22(金) 11:43:28 ID:???
まじか・・
3DとダディGが仲良く
ひつまぶしを食べるというのか・・

東京もキテ
692TR-774:2006/09/22(金) 16:54:24 ID:???
東京浅草ではお好み焼きを食べながら取材を受けてたことがあったよね。
693TR-774:2006/09/23(土) 05:36:31 ID:???
エレキングか
694TR-774:2006/09/29(金) 19:55:54 ID:???
えれきんぐ 毎号楽しみだた
695TR-774:2006/09/30(土) 11:35:43 ID:???
マッシブアタックが待つ支部足立区
696TR-774:2006/10/01(日) 00:58:17 ID:???
どうしようもないな。
697TR-774:2006/10/01(日) 19:26:55 ID:Xr4aXsFd
gyaoでサマソニの映像が見れますね。
698TR-774:2006/10/01(日) 20:09:35 ID:N/7vAl03
>>697
どうも。明日見ます。
699TR-774:2006/10/02(月) 15:26:02 ID:???
音楽番組ぐらい128kbpsで流して欲しいな
700TR-774:2006/10/04(水) 22:37:07 ID:???
マッシヴよりもその前のダフト・パンクにやられた。
701TR-774:2006/10/09(月) 19:48:46 ID:POsoR8QU
一月ほど前にupしてくれたサマソニ音源を
落としそびれたのが今でも悔しい
702TR-774:2006/10/09(月) 20:14:42 ID:???
そんなにマッシブアタックが好きなのかい?
703TR-774:2006/10/09(月) 22:37:19 ID:DJwQi1hX
好きだ!

おれはおまえのことが好きなんだ!
704TR-774:2006/10/09(月) 23:12:07 ID:???
で、幕張の一曲目って何?
705TR-774:2006/10/10(火) 02:29:01 ID:???
False Flags
706TR-774:2006/10/10(火) 03:03:15 ID:???
頭下げてでもサマソニでの音源が欲しい。
本当に誰か頼む。
707TR-774:2006/10/10(火) 04:08:27 ID:???
俺はずっと前からフジの映像がほしいっつってんだよ馬鹿やろう!!!
708TR-774:2006/10/10(火) 11:10:57 ID:95p20IdJ
俺は嫁が欲しいって言ってるんだよ!
709TR-774:2006/10/10(火) 11:38:12 ID:SKzfW93N
オレは金がほしい
710TR-774:2006/10/10(火) 18:24:24 ID:XsyoI6iF
ぼくは職が。
711TR-774:2006/10/10(火) 20:20:46 ID:???
みんなほしいモノだらけだ。
712TR-774:2006/10/10(火) 20:37:18 ID:kAJcVu57
なんだかんだ言ってプロテクションの1曲目は今でもよく聴いてる
713TR-774:2006/10/10(火) 20:58:18 ID:???
>>705
ども
714TR-774:2006/10/11(水) 08:50:58 ID:m7p+yM3K
なんだかんだ言ってプロテインは1日1回は今でもよく飲んでる
715TR-774:2006/10/11(水) 11:28:55 ID:???
なんだかんだ言って風呂で陰部は一日一回は今でもよく洗っている
716TR-774:2006/10/13(金) 20:31:39 ID:???
なんだかんだ言って100窓は名盤だと思う、だからよく聴いてる
717TR-774:2006/10/14(土) 00:35:59 ID:???
なんだかんだ言って俺も>>716と同じ意見だ。
718TR-774:2006/10/14(土) 01:02:28 ID:???
>>717
俺も俺も
719TR-774:2006/10/14(土) 11:59:40 ID:???
100thうぃんどうは寝る前に聴いている
だから4曲目あたりまでしか憶えてない
720TR-774:2006/10/15(日) 06:59:51 ID:???
美人のネーちゃんは君臨しないのか?
ゆーーーーーーあまーーーーーえんじぇーーーーーる
721TR-774:2006/10/21(土) 20:09:53 ID:xyu7mF4K
おまいらPeeping TomのKill The DJ聞いた?
この組み合わせで何曲か聞きたい
http://www.myspace.com/peepingtomispatton
722TR-774:2006/10/22(日) 22:42:08 ID:zJsmhfBX
昨日の夜テレ東に3Dが何回か出てきたな。
723TR-774:2006/10/23(月) 02:36:12 ID:???
んだ
724TR-774:2006/10/23(月) 08:13:57 ID:???
んか?
725TR-774:2006/10/27(金) 22:52:25 ID:???
>>722
まじで!?くわすく!
726TR-774:2006/10/27(金) 22:54:38 ID:???
某映画の事でしょ
ほらシャービスとかデーモンとかノエルとかも一緒に(ry
727TR-774:2006/10/28(土) 02:40:54 ID:aEzhv9tt
728TR-774:2006/10/29(日) 00:17:14 ID:9eKbmMZy
729TR-774:2006/10/29(日) 09:26:01 ID:GTlaQO4R
>>728
昔からDVDで出回ってるよ。
730TR-774:2006/10/29(日) 13:09:36 ID:9eKbmMZy
>>729
DVD出てるの!?
amazonで買える?
731TR-774:2006/10/29(日) 13:50:42 ID:???
こないだラジオでfales flagsのリミックスだかマッシュアップだか?がかかってた
ダンサブルな感じの
732TR-774:2006/10/29(日) 14:49:11 ID:hlrB1MkY
>>730
http://www.video-market.net/airs/list/massive_attack.php
アマゾンでは買えないけど。
733TR-774:2006/10/29(日) 15:09:43 ID:IN8y9jQ9
>>731
UNKLEのリミックスじゃね?
数ヶ月前からプロモが出回ってる
http://www.discogs.com/release/713789
http://www.discogs.com/release/751272
734TR-774:2006/10/29(日) 15:56:05 ID:???
iTSで買えるね、リミックス
735TR-774:2006/10/29(日) 16:42:44 ID:???
>>733-734
それだった
うーん、普通に発売しないのか、コレ?
736TR-774:2006/10/30(月) 20:58:30 ID:???
PA02で鳴らすSilent Springはいい
737TR-774:2006/11/18(土) 07:43:50 ID:???
Massive Attack @ Fuji Rock Festival 2oo3
ttp://www.megaupload.com/?d=DYEJI32X
18:57
210 MB
Video: 640 x 480 avi
738TR-774:2006/11/18(土) 09:45:26 ID:wRPW0bIL
>>737
?ォクス!GJ
739TR-774:2006/11/18(土) 10:20:22 ID:???
>>737
サンクス、いただきました
safe from harmかっこよすぎ
740TR-774:2006/11/18(土) 13:07:51 ID:???
>>737
永久保存する
741TR-774:2006/11/19(日) 00:44:53 ID:???
>>737
カッコエー!!本当にありがとうございました。

マッシヴのブートでおすすめってある?732のやつが良いんでしょうか。
742TR-774:2006/11/19(日) 00:58:11 ID:???
>>741
俺はunfinished teardropってやつをすすめる。
マッシュルームが居る頃が良いと思います。
743TR-774:2006/11/19(日) 01:07:26 ID:???
>>737
キテター━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! ありがたやありがたや
このスレロムってる奴意外と多いんだなw
744TR-774:2006/11/19(日) 02:00:58 ID:???
LAME56kbpsはないだろ
745TR-774:2006/11/20(月) 14:34:31 ID:???
始めてこの板にきた。
blue lines今日買って今聞いてるけどすごいね、これ。
746TR-774:2006/11/20(月) 15:11:21 ID:Nw0yZjsC
>>745
どう凄いの?
747TR-774:2006/11/20(月) 21:16:56 ID:???
いじわるな質問だなぁ
748TR-774:2006/11/20(月) 22:29:09 ID:???
bluelinesみたいな黒いエレクトロニカでかっけーのおしえて。
nightmaresの車のジャケのやつ好きなんだけど他にも色々と聴いてみたいんでお願いします。
749TR-774:2006/11/21(火) 17:28:24 ID:???
>>748
そこらへんが好みなら
Rockers Hi-FiとかSmith&Mighty、3HEADとか良いのでは?
おそらくDUBの要素のあるブレイクビーツが好みかと思うので。

あと、DaddyG、Rockers Hi-Fi、Smith&Mighty、NOWは
DJ KICKSからMIXCD出してるのでこれらも全部お勧め。

ちなみに多分エレクトロニカとは言わんと思う。ここら辺の音は。
750TR-774:2006/11/22(水) 13:00:28 ID:H+z1mMfu
>>747
いじわるじゃなくてw
俺も好きだからさ
どういう部分で好きかなって。
俺はサンプリングセンスとか
色々なものゴッた煮な感じを下世話にしてないのが
好き。
751TR-774:2006/11/22(水) 16:57:03 ID:lSCx7+8F
エンジェルのvoってだれ?
エリザベス??
752TR-774:2006/11/22(水) 19:42:55 ID:H+z1mMfu
>>751
Are you stupid?
753TR-774:2006/11/23(木) 18:47:16 ID:???
I'm cunt
754TR-774:2006/12/01(金) 16:50:23 ID:???
755TR-774:2006/12/02(土) 02:01:11 ID:???
>>754
そんなにいいかな、あれ。
756TR-774:2006/12/03(日) 06:58:24 ID:???
757TR-774:2006/12/03(日) 15:15:54 ID:???
GJ!
これブート?
758TR-774:2006/12/03(日) 20:45:10 ID:???
>>756
ごちそうさまです



759TR-774:2006/12/04(月) 18:18:04 ID:???
今日のFNNニュースでPolaroid Girl、Collar Stays Onが流れてちょっとワラ田
760TR-774:2006/12/05(火) 01:54:50 ID:???
>>756
これはすごい。ダウソ制限で4曲しか落とさなかったけど、ほんとすごい。
ほんとありがとう。
単独絶対逝くよ
761TR-774:2006/12/07(木) 00:32:21 ID:???
シングルボックス再発sage
762TR-774:2006/12/07(木) 18:54:23 ID:???
最近気づいたけどブリストルの音と
Mobb DeepのThe InfamousとかGravediggazの1stとかのトラックは近いもんがあるね
763592:2006/12/08(金) 00:12:37 ID:???
>756
ん?単独確定したの?
764TR-774:2006/12/08(金) 07:16:44 ID:56/WBjwD
teardropが使われてる。

http://www.youtube.com/watch?v=wbofoUFo9Sw
765TR-774:2006/12/08(金) 08:35:23 ID:???
>>762
言いたいことは何となくわかるよ、モブもディガズもあの時点では少し異質な音だったし。
さすがワイルド蛮血♪
766TR-774:2006/12/08(金) 15:56:19 ID:???
前テレビでやってた北朝鮮収容所のニュースに,
Angelのベースラインがループして使われてたことがあった。
767TR-774:2006/12/08(金) 16:41:42 ID:???
まぁ毎度のことだけど…
RadioheadとMassiveは暗いニュースでしか使われないよね
768759:2006/12/09(土) 16:04:57 ID:???
なんだ結構曲使われてるのか
769TR-774:2006/12/09(土) 21:50:52 ID:???
1996-09-30 Massive Attack @ Tower Theater, Philadelphia
ttp://www5.axfc.net/uploader/9/so/N9_11416.zip.html
key:ma
770TR-774:2006/12/09(土) 22:57:54 ID:???
Inertia Creepsがモー娘。全盛のころのアサヤンで使われていたよ。
771TR-774:2006/12/09(土) 23:26:44 ID:???
>>769
ありがとう
でも96年にはまだバタフライコートは出てないよな
772769:2006/12/09(土) 23:36:11 ID:???
>>771
そういえば変ですね。すいません。
拾ったのには1996ってあるんだけど、2006年のかも。
ttp://www.brooklynvegan.com/archives/2006/07/massive_attack_1.html
773TR-774:2006/12/10(日) 16:35:55 ID:???
collectedに入ってる曲でBLACK MELTってありますよね?
CDのパッケージをみるとBLACK MELTなんですけど、
HMVとかのサイトをみるとBLACK MILKになってるんですが、どっちが正しいんですか?
774TR-774:2006/12/10(日) 17:09:23 ID:???
milkだね。俺もcollectedが間違えてるの気付かなかった。
CDDBも間違えてやがる。mp3ファイルも修正しとこ
775TR-774:2006/12/10(日) 17:11:31 ID:???
Mezzanine収録Black MilkのアレンジかえたものがBlack Meltじゃない?
776774:2006/12/10(日) 17:12:09 ID:???
と思ったら、公式サイトでも、Mezzanineはmilk、CollectedはMeltになってるな
どっちが正しいんだ?w

ttp://www.massiveattack.co.uk/collected/
777774:2006/12/10(日) 17:12:46 ID:???
>>775
なるほど納得
778TR-774:2006/12/10(日) 17:57:20 ID:???
日本版Collectedのライナーノーツに詳細が載ってた希ガス<melt
779TR-774:2006/12/11(月) 01:57:15 ID:aJn3++9+
ドムラーってお礼も言えないんだな。
780TR-774:2006/12/11(月) 03:03:54 ID:???
(ノ∀`) アチャー
781TR-774:2006/12/12(火) 11:57:13 ID:???
>>769
Risingson、ダディ歌ってなくないか?
ついに3Dのソロプロジェクトになったんだろうか・・・
782TR-774:2006/12/12(火) 12:31:12 ID:???
これ96年でしょ…?
783TR-774:2006/12/13(水) 18:13:23 ID:???
DJ-Kicks買ってみた
いいじゃないか
784TR-774:2006/12/17(日) 11:18:40 ID:RSxUi/SA
皆様ブルーハーブはお嫌いですか?
785TR-774:2006/12/17(日) 19:56:40 ID:???
>>784
好き嫌いの前にマッシヴと関係ないと思うよ。
俺は嫌いじゃないよ。
でもマッシヴと関係ないと思うよ。
786TR-774:2006/12/18(月) 03:18:51 ID:???
>>768>>770
ちなみにANGELは、
・98年ワールドカップ時のアディダスのCM
・映画「π」
・映画「スナッチ」
などに使われております。
787TR-774:2006/12/19(火) 02:14:04 ID:???
映画『オープン・ユア・アイズ』
(トム・クルーズ『バニラ・スカイ』の元ネタ)
Rising Sonが使われてて嬉しかったな
そうとは知らずに観ていただけに
788TR-774:2006/12/19(火) 07:37:55 ID:Z5Y4eY3e
すみません、スレ違いですがALPHA.のCOME FROM HEAVENのCDのレコード番号わかる人いますか?
ALPHAスレが無かったので・・・。
789TR-774:2006/12/19(火) 22:31:33 ID:UYdXuTgD
alphaのpepperのシングルは最高ですね。
790TR-774:2006/12/21(木) 21:03:30 ID:???
>>788
DGSAD 2
これかな。どれがどれだかわかんね。
791TR-774:2007/01/01(月) 22:25:46 ID:???
>>788
VJCP-25387??
792TR-774:2007/01/09(火) 15:40:28 ID:???
faithlessって
まっしぶにそっくりだよね
793TR-774:2007/01/20(土) 09:28:10 ID:???
マッシブ好きな人他に何聴いてる?
なんか聴いたことないやつ聴きたいんだけど。
faithlessの新曲聴いて結構気になってたんだけど。
794TR-774:2007/01/20(土) 13:50:12 ID:2LMFvDTN
>>793
HOWIE Bの1st 2nd
795TR-774:2007/01/21(日) 00:05:39 ID:???
ホレス・アンディってレディヘのAIRBAGカバーしてたんだな
ttp://www.alicepham.com/Airbag.mp3
796TR-774:2007/01/21(日) 01:39:26 ID:3MWssu0K
>>795
カッケエ!
797TR-774:2007/01/21(日) 02:18:57 ID:???
>>793
最近だとBurial、Kode9、stereotypとか。
798769:2007/01/21(日) 04:37:56 ID:???
>>795
Radioheadのdubバージョンカバーかぁ。面白いね。
ttp://www.juno.co.uk/products/231440-01.htm
799TR-774:2007/01/21(日) 17:28:31 ID:???
このレゲエダブかっこいいな
原曲より好きだ
800TR-774:2007/01/21(日) 20:15:34 ID:???
800ゲトワホイ
801TR-774 :2007/01/22(月) 00:54:04 ID:???
この人達のピンクフロイドカバーもいいよ。
On The Runが最高
802TR-774 :2007/01/22(月) 00:54:50 ID:???
そういえば俺これ持ってるわ。
803TR-774:2007/01/24(水) 23:03:45 ID:XD1xknuF
メザリーン聴いてはまりました。他のアルバムを揃えるかベスト盤を買うか迷ってます。意見聞かせてください。また ベスト盤は二枚組がお勧めでしょうか?
804TR-774:2007/01/25(木) 01:21:54 ID:???
>>803
ファルスフラッグス、サイレントスプリング、聴くだけでも、2枚組にする価値はあると思う。

できればオリジナルを4枚そろえるほうが、時代の流れなんかを確認出来て良いが。
805TR-774:2007/01/25(木) 08:12:08 ID:???
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ORANGE RANGE 総合スレ38* [邦楽グループ]

あまり笑わせるなよwwwwwwwwww
806TR-774:2007/01/25(木) 14:27:46 ID:???
音楽の「両端」だな
807TR-774:2007/01/25(木) 16:31:29 ID:y3jHZIDo
音楽の趣味なんて何でも良いんじゃねの
レンジ聴いてマッシヴ凄いと思うならさ
俺はレンジ嫌いではないけど好きでもないし
買わないけどw
808TR-774:2007/01/25(木) 20:12:35 ID:m2JeS7Qr
両端ではないな。笑うところでもない。レンジを笑うことで自我を担保したい気持ちはわかる。
809TR-774:2007/01/25(木) 20:24:51 ID:???
マッシヴレンジ
810TR-774:2007/01/25(木) 20:52:44 ID:???
>>808
>自我を担保
どういう意味?
811TR-774:2007/01/25(木) 21:01:28 ID:???
>>810
自分でも何書いてるかわからないみたいだからから聞かないであげて。
わざと適当なこと書いて、他人には理解しにくくさせ、さも難しいこと書いてるように錯覚させてるだけ。
馬鹿がよく使う手法だよ。
812TR-774:2007/01/25(木) 21:56:42 ID:???
>>811
馬鹿なら仕方ないね。
813TR-774:2007/01/25(木) 22:38:33 ID:???
オレンジアタック
814TR-774:2007/01/25(木) 23:00:54 ID:???
来週ライブビートでbbcのライブ放送だ
815TR-774:2007/01/26(金) 00:33:39 ID:???
>>812
反論はたったそんだけですか?
その脆弱なる頭脳からは絞っても何もでないですか? ^^
墓穴ほっちゃったね。
816TR-774:2007/01/26(金) 01:26:06 ID:???
初めてリズの顔見たけど、結構いかついのな…。
817793:2007/01/26(金) 14:16:40 ID:???
>>794
>>797
ありがとうございます

上でなんか揉めてるけど、マッシヴファンっていい人多いと思ってたのは自分だけ?
前にも一回質問した時も親切におしえてくれたし。
818TR-774:2007/01/26(金) 14:37:22 ID:???
テクノ板はこんな感じ
819TR-774:2007/01/26(金) 14:40:27 ID:???
>>815
きみは小学生か。
820TR-774:2007/01/26(金) 20:18:30 ID:???
テクノ板はにちゃんの良心
821TR-774:2007/01/26(金) 21:32:52 ID:???
マッシヴがテクノだって事を、去年2chに来て初めて知った。
822TR-774:2007/01/28(日) 13:11:47 ID:???
オレンジレンジとマッシヴの共通点見つけた
曲書いてるギターが小学生の頃からテクノヲタで
ele-king愛読者だったらしい?

マッシヴ聴くようになってから気になるCD漁ってたら
日本盤のライナーが野田だったということが何回かある
現在は雑誌もチェックしないしこのスレ参考にしようかな
823TR-774:2007/01/28(日) 13:18:49 ID:???
テクノヲタっつーか、琉球ディスコの弟でしょ
824TR-774:2007/01/28(日) 18:01:46 ID:???
マッシヴオレンジの新曲、上海エンジェルは神
825TR-774:2007/01/29(月) 02:01:07 ID:???
急にクソスレ化したな
822がアホなせいだ
826TR-774:2007/01/30(火) 20:41:14 ID:???
プリズンブレイクにTeardropがってのは即出ですよね?
827TR-774:2007/01/31(水) 17:43:06 ID:36otVkw0
>>826
使ってたねw
828TR-774:2007/02/01(木) 00:13:30 ID:???
今さっきNHKFMでライブ流れてたけど
やっぱカッケエなあ。
ブート欲しくなってきた
829TR-774:2007/02/01(木) 03:20:43 ID:???
うわ、NHKFM知らなかった
でもラジオうpスレで見つけたから今から聞こう
830TR-774:2007/02/02(金) 22:09:58 ID:22RwtrGT
BBCライブ、MDにタイマー録音しといたの聴いた
SRYING GLASSのイントロでアタマとろけた

オーディオチェックにセカンド使うとは鈴木慶一やるじゃん
831TR-774:2007/02/02(金) 23:11:15 ID:???
海外ドラマのBONESにも使われてる?
832TR-774:2007/02/03(土) 08:32:49 ID:???
>>829
ラジオのうpスレってどこにあるんですか?
833TR-774:2007/02/03(土) 15:06:01 ID:uQa1iG6T
>>832
そのうち誰かが、うpってくれるよ
待とう。
834TR-774:2007/02/03(土) 16:43:26 ID:nkHLyoRO
ラジオ番組UPスレ FM専用 part6
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1168776402/l50
ここの536。今でもおとせるかは知らない。
なんか持ってるのうpしてくれたらするよ。
835TR-774:2007/02/03(土) 16:44:10 ID:???
まだ生きてたよ
836TR-774:2007/02/03(土) 19:05:01 ID:uQa1iG6T
837TR-774:2007/02/04(日) 11:00:36 ID:???
>>836
mega使えないorz
838TR-774:2007/02/04(日) 15:26:53 ID:???
>>836
サンクス

>>836
Megauploadツールバーを入れるか
ブラウザのUAを「MEGAUPLOAD 1.0」に変える
839TR-774:2007/02/06(火) 14:26:49 ID:Zsl6pmhw
Daddy GのMC “Horace Andy…Sweet like sugar”にしびれた

840TR-774:2007/02/08(木) 03:38:42 ID:???
マッシヴのライブってどんな感じ?
841TR-774:2007/02/08(木) 18:15:18 ID:???
行った人しかわからない感じ
842TR-774:2007/02/08(木) 22:20:46 ID:CDkOm1/u
>>840
貴方の脳の中はどんな感じ?
843TR-774:2007/02/09(金) 03:32:52 ID:???
おじさんが多いイメージかな?
844TR-774:2007/02/09(金) 12:18:44 ID:???
今のライブは見といたほうがいい
一生の思い出になる
845TR-774:2007/02/09(金) 12:45:13 ID:???
リキッドルームでやった時は凄かったなんて話があったが。
846TR-774:2007/02/12(月) 11:58:39 ID:???
ぼくは、プロテクションを聞くととても気持ちが落ち着くます
ので毎日かかさないで聞くようにしています
847TR-774:2007/02/14(水) 03:02:19 ID:1Ex7JyYj
僕も毎日オナニーしてる。
848TR-774:2007/02/19(月) 23:55:54 ID:???
次スレタイトル案
【自我を担保】Massve attack【その脆弱なる頭脳】
849TR-774:2007/02/20(火) 05:48:59 ID:???
なんかむかつくから却下
850TR-774:2007/02/20(火) 14:09:14 ID:???
普通に MASSIVE ATTACK -2-
とかそんなのでいいだろ
851TR-774:2007/02/20(火) 16:14:41 ID:???
>>840
サマソニで初体験でしたが「地鳴り」てかんじでしたよ。
特に「メザニーン」からかかるとそれが顕著で、盛り上がりますね。
あ、でもあの時「バタフライコート」聴きたかったなあ。
852TR-774:2007/02/21(水) 00:44:40 ID:3NXipU9X
マッシヴのライブ行きたい!
来日したら東名阪全部行くぞ
853TR-774:2007/02/22(木) 06:19:45 ID:dezBHJWO
時代時代に合わせて、なおかつマッシヴ節な
アルバム作る才能は凄いな
音っていうよりも芸術に近いもんがある
854TR-774:2007/02/22(木) 06:28:59 ID:???
お前ら最近流行りのダブステップとか聴いてる?
マッシヴチルドレンとか言われてるのもいるけど・・・・
855TR-774:2007/02/22(木) 09:06:03 ID:dezBHJWO
>>854
Variousはマッシヴぽいな
BURIALはドス黒くて煙い
UKで今熱いから少しは新しいアルバムに
ダブステップの要素は入るんじゃないかね。
入門はPlanet Muのコンピはオヌヌメ
856TR-774:2007/02/22(木) 12:14:57 ID:???
おれ鰤有るしか聴いてないけど
あんまし面白くなかった
他も聴いてみる
857TR-774:2007/02/22(木) 13:21:48 ID:???
>>854
GOTH-TRADって日本人オススメ
858TR-774:2007/02/22(木) 16:40:51 ID:???
ここまだ1スレ目だったのか
859TR-774:2007/02/23(金) 00:27:28 ID:???
>>854
>>797が自分だが、
Variousのボーカルの使い方とか
Burialの暗黒ぶりはmassiveとの共通点あるかな?
Skreamはも少し陽気でちと違う気がする。

あと、Kode 9のアルバムに参加してる、
SpaceapeってMCは低音が渋くて良い。
Farda Pに声質が似てるかな。
860TR-774:2007/02/23(金) 03:38:48 ID:???
サマソニが素敵だったから
なんかブートDVDに手を出し始めた・・・
ライブDVD、発売してくれないかなぁ
861TR-774:2007/02/23(金) 04:42:20 ID:???
サマソニの時、一個前のアーティストがdj shadowだったけど、
ライブが数年前に比べてウンコな上に、
変な客が騒ぎまくってて嫌な思いしたなー
もう懐かしい
862TR-774:2007/02/23(金) 06:52:43 ID:???
たしかにDJ Shadow期待してたんだけど、
イマイチだったな。
完全に前座だった。
863TR-774:2007/02/23(金) 07:42:57 ID:X6nXtzWR
今のShadowだったら KRUSH先生のが良いと思うんだけど
>>857
GOTH-TRADもカッコイイけどRebel familiaのが
マッシヴファンにはウケるんじゃないかね?

864TR-774:2007/02/23(金) 11:04:22 ID:???
海外のアーティストのライブは特にどこのライブでも変な人は必ずいるの?
865TR-774:2007/02/23(金) 11:18:15 ID:???
shadowはつまんなくなったよな
普通のHIPHOP聴いてた方がマシ
866TR-774:2007/02/23(金) 20:42:34 ID:???
>>863
Rebel familiaはダヴバンドだしね
ゴストラッドもRebel familiaを手掛けてるときが一番映える
867TR-774:2007/02/24(土) 05:24:03 ID:gIERXhv6
ついにSingle Boxに手を出してしまった・・・

シャラ・ネルソン→トレイシー・ソーン→エリザベス・フレイザー→シネイド・オコナー
次誰かなぁ
868TR-774:2007/02/24(土) 05:50:11 ID:???
>>867
スージー・スー
869TR-774:2007/02/24(土) 12:13:46 ID:2ITMiUi7
>>868
おまいと気合うわw
暗黒の女王だしな
870TR-774:2007/02/24(土) 21:03:06 ID:2ITMiUi7
871TR-774:2007/02/26(月) 15:12:45 ID:???
キモスギルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
872TR-774:2007/02/26(月) 15:27:00 ID:EmvcNH1S
http://www.youtube.com/watch?v=U4KSN8KGjFc&mode=related&search=
ブランドンもうまいけど個人的にはパットン先生で聴きたい
873TR-774:2007/02/26(月) 16:53:45 ID:???
pen3/1号でTOMさんが3Dとの仕事についてちょい触れ
ttp://pen.hankyu-com.co.jp/
874TR-774:2007/02/27(火) 00:34:25 ID:???
>>870
こっち見んなよ・・・
875TR-774:2007/02/28(水) 12:06:43 ID:jXI68BGG
>>867
ドット・アリスンとかじゃなかったっけ?
上の方の一年以上前のレスにはベス・オートンとか書いてあったけど。

ドット・アリスンといえばデス・イン・ベガスいいな。
876TR-774:2007/02/28(水) 16:33:52 ID:???
massive attackのcdって対訳ついてませんよね?
cd買おうと思うんですが対訳ついてないなら輸入版にしようかなと。
877TR-774:2007/02/28(水) 16:44:34 ID:???
ベスト盤は対訳付いてるよ(2枚目の方の対訳は付いてない)
878TR-774:2007/03/01(木) 12:18:20 ID:???
>>877
レスありがとうございます!
アルバム通して聴きたいのでやっぱり輸入盤にします。
879TR-774:2007/03/01(木) 13:35:26 ID:???
お礼いいながら華麗にスルーが炸裂した!
880TR-774:2007/03/02(金) 11:13:36 ID:???
昨日のドラマでteardropかかってたけど、
massiveがOKしたのかね?
881TR-774:2007/03/02(金) 11:15:36 ID:???
そりゃしただろw
882TR-774:2007/03/02(金) 12:02:07 ID:???
TVとか無許可で勝手に使ってる方が多いよ
883TR-774:2007/03/02(金) 12:10:06 ID:???
ふーん。
プリズンブレイクやろ?

牢獄から出る直前に、出産前の腹の中の赤子のPVの曲使ってて
洒落てていいとオモタが
気に入らなかったのかい?
884TR-774:2007/03/02(金) 14:03:40 ID://dc8xOd
Single Boxゲット。
なんかやたらと汚れてるなぁって思ったら、
温度に反応するのな。

Home Of The WhaleとReflection、カッコいいな。
885TR-774:2007/03/02(金) 17:01:08 ID:???
>>883
プリズンじゃなくて翼の折れた天使達ってやつ。
確かNo.1キャバ嬢の登場シーンに使われてた
886TR-774:2007/03/02(金) 17:42:33 ID:???
>>885
そうなんかスマソwwwwww
それは無断使用臭いわwww
887TR-774:2007/03/02(金) 21:15:28 ID:???
テレビは一定の著作権料払ってるからなんでも使い放題だろ確か
888TR-774:2007/03/02(金) 22:22:29 ID:???
どうだろうね?massive側には一円も払われてないかも。。

TV放送と印税の関係は?
http://www.kv-jp.com/column/2006/11/post_193.php
889TR-774:2007/03/02(金) 22:28:41 ID:???
それは日本の話だろ・・・
890TR-774:2007/03/02(金) 22:37:59 ID:???
いやだから、日本のドラマの話じゃないの?
891TR-774:2007/03/02(金) 22:50:03 ID:???
>>885
あれ他にもこの手のアーティストの曲使いまくってるな
892TR-774:2007/03/03(土) 04:37:01 ID:???
フジで今週4夜連続やってた糞ドラマか、第4話だけ見なかった
893TR-774:2007/03/03(土) 22:47:47 ID:???
著作権はいろいろ難しいな
だけど、あの微妙なドラマにteardropはもったいない気がする
894TR-774:2007/03/04(日) 13:12:43 ID:zT1x17bc
> 確かNo.1キャバ嬢の登場シーンに使われてた
そこはBe Thankful for What You've Gotだろ、常識で考えて。
895TR-774:2007/03/07(水) 22:27:44 ID:gG40Vnjo
ダニーザドッグの最後のAftersunて歌は売ってんの?
アリソン最高!
フジで見たが、サマソニには来てたかな?
ライブで初めて、ティアドロップで泣いた。
サポートなんてもったいないからアルバムに参加しなさい!!


896TR-774:2007/03/10(土) 19:53:41 ID:4/dtBTO/
サマソニはLizが来てたよ。
897TR-774:2007/03/11(日) 20:26:38 ID:???
>>895
サントラに入ってるんじゃない?
898TR-774:2007/03/15(木) 23:56:41 ID:???
なんかネットレーベルとかでメザニーン系のダブやってる奴とかいないかね?
899TR-774:2007/03/16(金) 08:05:30 ID:???
>>898
Myspaceで気長に探せよ
自分の好みと人の好み違うから
900TR-774:2007/03/16(金) 20:49:39 ID:???
また日テレでジャッカルやるな。
901TR-774:2007/03/16(金) 21:26:09 ID:???
で?
902TR-774:2007/03/16(金) 22:17:36 ID:???
>>901
マッシヴの曲が使われてる。
903TR-774:2007/03/16(金) 23:05:48 ID:???
ふーん
904TR-774:2007/03/17(土) 00:20:28 ID:???
>>902
なんていう曲?
905TR-774:2007/03/17(土) 10:25:24 ID:???
ドンドン ギューーーーーィン ギュワーーーー
て 感じの曲
906TR-774:2007/03/17(土) 13:47:10 ID:???
あの曲キライ!
907TR-774:2007/03/17(土) 16:31:57 ID:???
久しぶりにMALICE MIZER聞いたけどやっぱいいわ
908TR-774:2007/03/17(土) 16:33:40 ID:???
>>904
確かSuperpredatorsとDissolved Girl
909TR-774:2007/03/17(土) 23:21:42 ID:???
あっそ
910TR-774:2007/03/18(日) 09:36:32 ID:???
もう春か・・・バカカキコwwwwww
ところで新譜はどーなってんだろね
911TR-774:2007/03/18(日) 10:01:33 ID:???
さあ?
912TR-774:2007/03/18(日) 17:28:08 ID:???
再来年にはアルバム出るんじゃないでしょうかw
913TR-774:2007/03/18(日) 22:41:18 ID:???
もうアルバム出さないんじゃないでしょうかw
914TR-774:2007/03/19(月) 02:40:21 ID:???
ttp://www.myspace.com/dillingerescapeplan
DILLINGER ESCAPE PLANがANGELカバーしてる
915TR-774:2007/03/19(月) 08:25:14 ID:???
>>914
ようつべでも映像あるよー
916TR-774:2007/03/19(月) 10:45:35 ID:???
ニカニカしいアルバムじゃないほうがいいなぁ。
もう無理かなぁ。
917TR-774:2007/03/19(月) 19:27:33 ID:mwkw4Gkq
ふぅ、今日1日かけて
blue lines → mezzanine → 100th window を聞いたぜ
なんでこのグループが高評価されてるのか俺にはわからない。
良いなと思う瞬間も数回はあったが
全体的に似たような曲の羅列で正直疲れた。面白くもないし・・
918TR-774:2007/03/19(月) 19:28:29 ID:???
まさにそれですよ
919TR-774:2007/03/19(月) 22:31:59 ID:???
無理に理解しようとしてるうちは良さなんてわかんないだろうね
920TR-774:2007/03/19(月) 22:48:37 ID:???
>>917
人には趣向ってのがあるからね。
無理して聴かなくてもいいと思うよ。
921TR-774:2007/03/19(月) 22:48:42 ID:???
1日で何枚もマッシヴのCD聴こうとは思わない
でもたまに聴くといいんだよ
922TR-774:2007/03/19(月) 23:34:36 ID:???
PCをトラポにしてから一日に一回は聞くようになった
923TR-774:2007/03/20(火) 10:19:16 ID:???
>>917
普段どんな音楽聴いてる?
924TR-774:2007/03/20(火) 11:06:19 ID:???
>>917
2ndは?ねぇ 無視された2ndの気持ちは?
925TR-774:2007/03/20(火) 16:49:10 ID:???
>>917の人気にshit
926TR-774:2007/03/26(月) 22:32:28 ID:C4s6tXCZ
実はニューアルバムって
少しも制作取り掛かってないんじゃね?
927TR-774:2007/03/29(木) 00:24:48 ID:???
アビーロード見たひといないの?
928TR-774:2007/03/30(金) 20:09:25 ID:WNuwRuME
>>927
まさにアビーロード見て、紹介短かったけどいいなと思って今日借りたら
激しく良かった…

これからこのスレの居住手続き
929TR-774:2007/04/01(日) 01:56:43 ID:???
ようつべにあるaugust 2006のパリでのライブのブートDVDって、
どっかで買えないですか?
斜め上から撮ってるやつです。
930TR-774:2007/04/16(月) 05:48:08 ID:OxSMS5IV
あげ
931TR-774:2007/04/17(火) 01:33:53 ID:???
新作マダ〜?
932sage:2007/04/17(火) 11:10:11 ID:JhKJqwC8
リミックスとサウンドトラック、ベストはなんか聴く気がうせるんだが聴いた方が良いかな?
933TR-774:2007/04/18(水) 03:40:48 ID:???
ベストはどうか知らんけど黒いジャケットの98/なんとかみたいなヤツはやばかったよ
934TR-774:2007/04/18(水) 21:37:49 ID:???
taerdropの日本語訳誰かおしえてください
935TR-774:2007/04/19(木) 16:55:38 ID:???
どうもにわかですめざにーんやばいね
936TR-774:2007/04/19(木) 17:00:33 ID:???
ねぇもしかしてプリズンブレイクでTeardrop流れた?
937TR-774:2007/04/20(金) 11:11:07 ID:???
流れたさ
938名盤さん:2007/04/22(日) 16:40:30 ID:L88mfv17
Twilight Singers-Live With Me
http://www.youtube.com/watch?v=UbmGM56XYeo
オリジナルよりかっこいいぞ
939TR-774:2007/04/28(土) 20:52:00 ID:???
保守
940TR-774:2007/04/29(日) 23:59:34 ID:X6Zy59t2
新譜でないの?
941TR-774:2007/04/30(月) 12:28:45 ID:???
ニカブームが終焉したから路線変えないとな
マッシブも次の一手を考えてるのでは
942TR-774:2007/04/30(月) 13:50:09 ID:???
マッシブは唯一無二って感じがするし
路線変更の必要あるか?
943TR-774:2007/04/30(月) 14:19:39 ID:???
そりゃ唯一無二だけど
アルバムごと微妙に変わってるやんか
サウンドの傾向が
944TR-774:2007/04/30(月) 15:16:22 ID:???
DADDY GのDJ KICKS最高。ああいうの売ってたら即買っちゃうよ。MAD PROとやったヤツ以外MASSIVEは好きなの少ししかなかったけど。

ニカは一部がもう終わってきてるよね。生き残るのもいそうだけど。
945TR-774:2007/04/30(月) 15:32:05 ID:???
TVCM,アニソンとかで使われだしたらそのジャンルは陳腐化、飽和の合図
ニカの制作過程で得た「緻密なエディット」で
生音をエディットしまくる方向に移行してる希ガス
946TR-774:2007/04/30(月) 21:48:10 ID:???
それって新しいの?
947TR-774:2007/05/01(火) 15:05:44 ID:???
こいつらおねんねするときにいつもきいてるの
948TR-774:2007/05/01(火) 20:25:34 ID:???
A PRAYER FOR ENGLAND等を久々に聴いたらたまらなくなってこのスレにやってきた
ああいう激しく美しい女性ボーカルサウンドは他にないものか
ポーティス、コクトー、ビョーク、ダイドといった有名どころはチェック済み
949TR-774:2007/05/01(火) 21:00:19 ID:???
スティーナは激しくないけど美しい
950TR-774:2007/05/01(火) 22:14:35 ID:???
打ち込みじゃないけどTori Amosとかも近い路線だよ
951TR-774:2007/05/03(木) 05:23:26 ID:???
>>938
コレ何?メチャクチャかっこいいな
テリーじゃないバージョンがあるの?それか単なるカバー?

952TR-774:2007/05/03(木) 14:02:32 ID:???
mp3でくれ
953TR-774:2007/05/06(日) 09:47:09 ID:???
tv on the radioと組んだのは次のジャンルへ移行するためのプロセスだと思うなぁ
954TR-774:2007/05/13(日) 15:13:03 ID:???
Blue Linesの曲で、AL Greenの曲のドラムまんまパクリってるのがあるな。
パクリはあかんよ。。
955TR-774:2007/05/13(日) 20:11:24 ID:???
956TR-774:2007/05/13(日) 20:47:36 ID:???
>>955
ヒントって? 
だからそれは知ってるって。 パクルなって話をしてんだろ
957TR-774:2007/05/13(日) 20:52:42 ID:???
面白いことを言うね、お前
958TR-774:2007/05/13(日) 20:54:38 ID:???
そうかそうか、「パクルなって話」か
そうだよね。パクルのはよくないよね。パクルのは。
959TR-774:2007/05/14(月) 23:58:23 ID:glLiAD1l
>>957
まさかとは思うが、、 サンプリングを正当化してないか?
トリップホップ(アブストラクトヒップホップ)の生命線ってドラムのリズムパターンあってのもの
で、そのリズムパターンを ”まんま” パクルって、やっちゃいかんことだろ
て言ってる意味が理解できませんか?

断っとくが、オレはサンプリングの全てを否定しているわけではないので
960TR-774:2007/05/15(火) 00:27:26 ID:???
いまだにこういう感じの人っているんだなー
大ネタ使いの良さなんて一生理解しないんだろうね
961TR-774:2007/05/15(火) 00:28:23 ID:???
当時はヒップホップもトリップホップもサンプリングは全てループだよ
editしだしたのは正確にはわからないが
962TR-774:2007/05/15(火) 00:37:06 ID:???
つか下手にばらしてもヲタク臭いニカもどきになるしな
963TR-774:2007/05/15(火) 04:48:40 ID:???
きっとSmells Like Bootyとか聴いてパクリは遺憾とか言う様な人なんだろうね
それもしたり顔で…
964TR-774:2007/05/15(火) 04:56:49 ID:???

ヒント:ReCycle!以前
965TR-774:2007/05/15(火) 23:03:02 ID:???
まぁでもReCycleも簡便化というか需要があってでてきたんで
それ以前にも手法としてはあったよ
966TR-774:2007/05/20(日) 22:06:34 ID:???

967TR-774:2007/05/26(土) 13:06:08 ID:8uDPqrYK
ダニーザドッグのエンドロールでアリソンが歌っている曲はなに?
確認できないのでDVDを買おうかと思っている。
ミュージックビデオがその曲のクリップだったら、
迷わず買うんだけど。音源ないよね?
968TR-774:2007/06/03(日) 20:20:38 ID:???
保守
969TR-774:2007/06/03(日) 20:38:22 ID:???
>>967
亀レスだけど、
Massive Attack feat. Dot Allison - Aftersun

Dot Allisonのサイトにうpされてた
今はもう削除されてるけど、archive.orgとかで探せばまだ落とせるかも
970TR-774:2007/06/06(水) 18:10:24 ID:???
CD屋でNo Protection見つけたんだけど買いかな?
971TR-774:2007/06/07(木) 02:27:05 ID:???
普通にタワレコとかで売ってる、それが現実。
972TR-774:2007/06/07(木) 20:13:00 ID:???
マジ?
973TR-774:2007/06/07(木) 21:36:28 ID:???
974TR-774:2007/06/08(金) 21:55:23 ID:???
尼で980円の時に買いました
975TR-774:2007/06/15(金) 01:11:28 ID:LlBQHpgM
http://listen.jp/store/album_4988006202245.htm
10曲目のsleep wellを試聴してくれ。

【Surfriders】AIR PART 31【うどん】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1180397184/

バレないと思って盗作してるAIRクルマタニへのメッセージは上記までどうぞ。
976TR-774:2007/06/15(金) 04:20:37 ID:???
マッシブファンとしてはパクリ云々はあんま言えないな
ファーストとかほぼサンプリングでなりたってるからね
DaydreamingとかWally BadarouのMamboまんま使いだしね
977TR-774:2007/06/15(金) 08:06:54 ID:???
>>975
Teadropのパクリと言う訳か。イントロしか試聴してないから何とも言えないけれど、
インスパイアされたのは間違いなさそうだw
978TR-774:2007/06/15(金) 08:24:16 ID:???
インスパイアとかそういう下らん話は邦板でやれよ
979TR-774:2007/06/15(金) 09:25:56 ID:???
>インスパイアとかそういう下らん話は邦板でやれよ

音楽に関係ない話を書くな!
980TR-774:2007/06/15(金) 09:28:27 ID:???
(゚Д゚)ハァ?
981TR-774:2007/06/15(金) 11:39:26 ID:???
AIRの洋楽パクリ癖は昔から有名だろ
982TR-774:2007/06/15(金) 18:41:50 ID:???
TeardropのドラムだってLes McCannのSometimes I Cryだけどな
エフェクトはかけてるが特別エディットはしてない
983TR-774:2007/06/15(金) 23:33:09 ID:???
車谷いまだにパクリでしか曲つくれねぇのかw
984TR-774:2007/06/15(金) 23:51:24 ID:???
これは釣りですな
車田にかなんか知らんが、そいつがパクッテルとマッシブファンが釣られて言うと
マッシブだってサンプリングしてるじゃんとかそういう
あのな、邦板のアホどもとは基本的な考えかたがちがうんだけどね
985TR-774:2007/06/16(土) 11:17:00 ID:???
他の曲の一部分をカット&ペーストして曲の一部に使う=サンプリング
他人の曲の全体のイメージやメロ、歌詞を拝借して元の曲に似たような曲を作る=パクリ
986TR-774:2007/06/16(土) 23:07:11 ID:???
車谷のパクリは有名。マイブラ、ニルヴァーナ、WEEZER、レイジ、ジャックジョンソンetc・・・
訴えたら負けるレベルだよ。
987TR-774:2007/06/16(土) 23:19:31 ID:???
False Flagsって何に入ってますか?
988TR-774:2007/06/17(日) 00:01:31 ID:???
>>987
ベストアルバム(ボーナスディスク付きのやつ)のボーナスディスクの方に入ってるよ。
989TR-774:2007/06/17(日) 00:22:39 ID:???
>>985
本質的には変わらん
むしろパクリの究極がサンプリングだろ
990TR-774:2007/06/17(日) 00:29:10 ID:???
パクリだなんだ騒ぐのはヒップホップとかシカゴハウスの成り立ちも知らん邦厨だろ
991TR-774:2007/06/17(日) 00:39:34 ID:???
邦厨というかロック厨
992TR-774:2007/06/17(日) 00:52:32 ID:???
まぁ文化の違いだろうな
クラブ系だとベースラインの借用とか何でもあるから
かってにエディットしたディスコがライセンスもなしに出回ったりとかw
993TR-774:2007/06/17(日) 09:00:11 ID:M078leN3
>>988
ありがと
994TR-774:2007/06/17(日) 12:13:36 ID:???
本質的に違うと思うけど。
クラブ系でのサンプリングは、借用元を隠してないし、
明記してるものもある。
原曲をベースに使用して、別の曲作ってみましたよ、という感じ。
車谷の場合、あたかも全て自分で考え出したかのような顔してるのが癇に障ると思われる。
パクリなのに。
995TR-774:2007/06/17(日) 13:37:11 ID:???
そのほかのパクリが悪質かどうかしらんが少なくとも>>975に関しては問題ない
元ネタのLes McCannのスレで言えば?
996TR-774:2007/06/17(日) 22:01:45 ID:???
いつの間にか1000手前
997TR-774:2007/06/18(月) 00:49:58 ID:???
奈緒とセックスしたい
998TR-774:2007/06/18(月) 00:50:50 ID:???
奈緒の小さなお口に俺の極太ペニスをぶち込んでイマラチオしたい。
そのまま淫乱な顔に精子をぶっかけて屈服させたい。
999TR-774:2007/06/18(月) 00:51:46 ID:???
残滓の残ったチンポをコンドームつけずに奈緒のエロマンコにぶちこみたい。
そのまままんこに白くて濃い精液を膣に中田氏して孕ませたい。
1000TR-774:2007/06/18(月) 00:52:43 ID:???
1000なら奈緒のアナルにおちんちんぶちこむ。
「河辺ちゃんイクよ!イクよ!」と言いながら絶望を味あわせたいの。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。