【狂気】 + イ ン ダ ス ト リ ア ル + 【悪魔】
1 :
TR-774:
無いようなので立ててみました。
winampのネットラジオで聞いて最近ハマりますた。
元々メタラーでゴシック、デスを聞きまくってたけど最終的にここに行き着いた。
お勧め教えてちょ!!!
2 :
TR-774:2005/08/10(水) 11:15:43 ID:???
初期のgod fleshとか・・・どうよ?
3 :
TR-774:2005/08/10(水) 11:18:58 ID:???
4 :
TR-774:2005/08/10(水) 11:20:14 ID:???
カールステンニコライと池田亮司のcycroって(スペルあってたかな?)ユニットとかさ。
純粋にはインダスじゃないんだけどジリジリ、ブーンって音がカッコイイよ。
5 :
TR-774:2005/08/10(水) 11:23:33 ID:???
>>2 今オフィシャルでライブ音源聴いてみたけどあんま好きじゃなかったw
もっとデジタルで、透き通る感じのが好きです
多分元々メタラーっていったからかな?
>>3 そういうマンソンとかラムシュタインとかロック系じゃなくてもありますよね?
トランス、テクノ、ブレイクビート?(初心者なんで詳しくわからないです汗)に近いものが!
6 :
TR-774:2005/08/10(水) 11:37:30 ID:???
高いけどzovietfranceなんかどうよ?
あとはautechreの『Tri Repetae++』『Gantz Graf』『Chiastic Slide 』『Confield』あたりが
ゴギンバキン、シュワヮワ、ギューン!ってかんじでオススメかな?
漏れは好き。
7 :
TR-774:2005/08/10(水) 11:40:17 ID:???
まぁ、わがままな子ねぇ
向こうで自分から話題を振ってみたりしたのかしら?
ID強制だからイヤなのかしら?
そもそもこのスレタイでいいのかしら?
このなんでもテクノ板で済まそうとする厚かましさは何なのよ
8 :
TR-774:2005/08/10(水) 11:50:47 ID:???
>>7 たしかに・・・
>>3 のスレのほうが情報多いですしねー。
>>1 は >そういうマンソンとかラムシュタインとかロック系じゃなくてもありますよね?
みたいな話題をTECHNO板でききたかったのかな、と。
僕もこの手の音楽は大好きなんで
>>1 にレスしちゃったけど。
9 :
1:2005/08/10(水) 11:53:31 ID:???
>>7-8 あそうなんすか・・・
こういうデジタリーなのはこの板なのかと思いました・・・
まずこの板の初心者スレや洋楽板に逝ってみるべきでしたね
削除依頼出してきまつ(´・ω:;.:...
10 :
TR-774:2005/08/10(水) 11:57:52 ID:???
>>9 あんまり気にすんなー!(`・ω・´)
>>1 によい音楽との出会いがありますようにっ
11 :
TR-774:2005/08/10(水) 12:03:42 ID:???
>>9 イヤーーーン、なんか擽られたわぁ
いいのよこの板で
スレタイが言い切っちゃってるからどうなのよ?って思っただけよ
「〜ぽい」まで入れたらテクノなんてみんなインダストリアルよ?って思ったのよ
頑張って盛り上げてね
気が向いたらレスするわね
12 :
TR-774:2005/08/10(水) 12:13:31 ID:???
>>11 >「〜ぽい」まで入れたらテクノなんてみんなインダストリアルよ?って思ったのよ
たしかにw
てなわけで
>>1 ひきつづきガンガレ
ちなみに
>>1 はwinampのラジオ、どのチャンネル聴いてたの?
13 :
1:2005/08/10(水) 12:49:46 ID:???
マジすみません・・・
テクノという言葉も知らずに立ててしまいました。
テクノ=リズム重視ってとこでもう違う・・・orz
削除以来はだしときました。最後のあがきという事で聞いてください・・・w
自分が求めているものはテクノ系じゃないという事が分りました。
トランスでもなく、インダストリアルでもなく、デスメタルでもなく。。。
デスメタル+アンビエント+シンフォニック+トランス+インダストリアル+プログレ+ゴシック+オペラ的なVo
こんな音楽が聞いてみたかったんです。
それのインダストリアル+メロディーみたいなのをまず聴いてみたいと思いスレ立てしました。
本当にすみませんでした。。。
14 :
TR-774:2005/08/10(水) 13:57:10 ID:???
>デスメタル+アンビエント+シンフォニック+トランス+インダストリアル+プログレ+ゴシック+オペラ的なVo
ワロス。
でも何とな〜く好きな音楽は理解できるな。
Associatesや、808 StateのDon Solaris、アートオブノイズなんて少しは上の要素が入ってるんじゃない?
15 :
TR-774:2005/08/10(水) 16:45:38 ID:???
(・∀・)ジサクジエンスレハケーン
16 :
TR-774:2005/08/10(水) 17:24:14 ID:???
CONVERTER
17 :
TR-774:2005/08/10(水) 17:38:15 ID:???
デジタリーて
18 :
TR-774:2005/08/10(水) 18:20:55 ID:???
19 :
TR-774:2005/08/11(木) 00:50:10 ID:???
British Murder Boys とか駄目かな。。
21 :
TR-774:2005/08/12(金) 01:19:52 ID:???
22 :
TR-774:2005/08/19(金) 04:37:03 ID:DlF5mzOf
age
23 :
TR-774: