初心者です。おすすめのテクノを教えてください6trk

このエントリーをはてなブックマークに追加
924TR-774:2005/10/02(日) 17:50:39 ID:3Bw+w2Xx
わたしもテクノ初心者です
どの小室哲哉を聴いたらよいですか?
925TR-774:2005/10/02(日) 18:09:10 ID:???
小室哲哉プロジェクトは解散したはず
926TR-774:2005/10/02(日) 20:15:53 ID:???
小室はダメゼッタイ
927TR-774:2005/10/02(日) 23:01:04 ID:M2tmFOgv
小村のほうがいいよ
928TR-774:2005/10/03(月) 02:39:48 ID:lWf/ofjk
warp系は一通り聞いて、それ以降、前に進めません。何を聞けばいいですか?
929Umeee ◆LL5uNS1156 :2005/10/03(月) 02:48:12 ID:???
>>928
Warpの中ではどれが気に入りましたか?
930TR-774:2005/10/03(月) 10:00:06 ID:NQyq9KRe
一生warp人生

かわいそすw
931TR-774:2005/10/03(月) 22:48:16 ID:lWf/ofjk
APHEXとPLAIDですかね。
932TR-774:2005/10/04(火) 06:41:37 ID:???
しかし残念ながらwarpっていうレーベルを通さないとインテリ系って探すの難しいんだよな…
俺は別にレーベルにこだわらずに色々聴いてきたけど。
ジャケ買いでもたまにいいのがあるから、warpで止まっちゃってる人は恐れず色々買って聴いてほしいと思う。
お店のPOPとか日本盤のオビを参考にするだけでも違うだろうし。
933TR-774:2005/10/04(火) 06:45:06 ID:???
一行目の意味がわからん
934TR-774:2005/10/04(火) 10:13:53 ID:???
高度な釣りですね
935TR-774:2005/10/04(火) 10:58:41 ID:???
インテリ系ならATAKだろ、おぉ!?
936TR-774:2005/10/04(火) 14:40:40 ID:???
流れ読まずにすいませんが、ランローラランのサントラってありっすか??あれににたようなアルバムあるかな?
937Umeee ◆LL5uNS1156 :2005/10/04(火) 14:56:10 ID:???
>>931
IDM直系のエレクトロニカなら
レーベルでHydrogen DukeboxやU-Cover(両方はずれが多い)、
Neo Ouijaと、アナログ中心だけどHobby Industries。
http://www.hobbyind.com/ 少し視聴が出来る。
後は、Lo Recordingsから出ているRu.electronicの1と2、
Christmas Baubles、The Chapのアルバム。
それと、日本人アーティストでIzumi KiyoshiのProtocol Aが気に入ると思う。
938Umeee ◆LL5uNS1156 :2005/10/04(火) 14:57:06 ID:???
>>935
しね
939TR-774:2005/10/04(火) 20:29:22 ID:???
Tobias ThomasのmixCDの一枚目と二枚目どっちがいいですか?
940TR-774:2005/10/04(火) 23:43:13 ID:???
一枚目
941TR-774:2005/10/04(火) 23:57:27 ID:ba/CQ9Km
ポーティスヘッド、ラム、昔のマッシヴ・アタック、エニグマ、イーノや4ヒーローなど、
割と落ち着いたのが好みなのですがこの系統でオススメはありますか?

ジャンル分けなどに詳しくないので自分では他が開拓できません。
ラムに似た系統が一番知りたいです。(ラムのスレは見つからないので無いのかな)
942TR-774:2005/10/05(水) 11:55:31 ID:GVFacq/P
ゲーム音楽に最近興味があって、チープな感じのを探してます。
ドンキーコングのサントラもこの板で評判が良かったので
以前買ったんですがクォリティ高すぎww
なんというか軽いというか、音数(?)が少ないというか…そういうのを探してます。

まんまゲーム音楽集みたいのでも、ゲーム音楽から曲を作ったものでも、
なんでもいいのでおすすめがあったらお願いします。
例えばYMOのコンピューターゲーム(サーカスのテーマ)とか、ああいうの大好きです。
943TR-774:2005/10/05(水) 12:02:25 ID:???
YMCK
944TR-774:2005/10/05(水) 14:01:18 ID:???
>>942
Araki Kenta/MSX Typhoon
945TR-774:2005/10/05(水) 17:27:50 ID:???
>>942
KAME RECORDSでググッとけ。
946TR-774:2005/10/05(水) 22:04:10 ID:???
スネアの音が気持ち良い、ディープミニマルあったらちょんまげ
947TR-774:2005/10/05(水) 22:15:12 ID:GVFacq/P
>>943
あ、これ一度タワーで試聴したけどお金なくて買えなくて、それからずっと探してたやつだ
ありがとん。買う。
>>944
良さそうかも。買う。
>>945
いっぱいひっかかりすぎてわからんです。。
ていうか日本のレーベル?
948TR-774:2005/10/05(水) 22:22:19 ID:???
凄い勢いで金つかうなー
949TR-774:2005/10/06(木) 15:40:18 ID:???
>>947
日本語サイトがあるから多分日本のじゃないかな。
950TR-774:2005/10/06(木) 22:39:40 ID:???
どうでもいいが、たかだかCD2枚買うだけで
凄い勢いで金つかうていう感想を持つのはやっぱり不況なんだな。
951TR-774:2005/10/06(木) 22:50:17 ID:???
ピコピコ音を駆使しているキャッチーなテクノポップを教えてください。
アンビエント系は私の体にどうも合わなくて…。
952TR-774:2005/10/06(木) 22:58:18 ID:???
mom/autoditacker
953TR-774:2005/10/07(金) 00:10:20 ID:???
ピコピコ音とかきいてて恥ずかしくね?
まじで。
954TR-774:2005/10/07(金) 00:16:20 ID:???
無い
955TR-774:2005/10/07(金) 12:13:11 ID:???
http://louhi.kempele.fi/~skyostil/archive/dump/flash/flashback.swf

これに使われてる音のアーティスト分かる方いますかね??
956TR-774:2005/10/07(金) 15:42:31 ID:???
いますよ。
957TR-774:2005/10/08(土) 07:28:21 ID:???
>>955
ShpongleのDivine Moments Of Truth。
こういう質問は「スレッドを立てるまでも無い質問」スレのほうがいいので次回からそっちでよろ。
958TR-774:2005/10/09(日) 17:38:03 ID:???
>>957
THX 感謝 多謝
本当にありがとうございます。

959TR-774:2005/10/09(日) 20:31:10 ID:???
ベースメントジャックのPlug It Inみたいな
可愛くて楽しげな曲を探しています。
ボーカルはあってもなくてもいいです。
よかったらどなたか教えて下さい、宜しくおねがいします。
960TR-774:2005/10/11(火) 01:48:15 ID:???
rezや虹みたいなの聞きたいわい
961TR-774:2005/10/12(水) 09:20:35 ID:???
テクノ初心者です。ロックしか今まで聞いてきませんでしたが、
オレンジレンジでテクノに興味を持ち、聴きたくなりました。
何か、フュージョンっぽいのでお勧めありますか?

今まで聞いたことある奴は、ロック寄りの下のぐらいです。
autechre,Air,Rank1,system F,Sasha,Moby,UR,Deep Dish
Daft Punk,Portishead,Lamb,Massive Atack,Angels Beats
chemical brothers,fatboyslim,kraftwerk,Art of noize
the future sound of london
962TR-774:2005/10/12(水) 09:30:17 ID:???
ロック寄りの下
963TR-774:2005/10/13(木) 16:18:56 ID:eR143r1c
Fatboy Slimみたいなのでオススメなの他にありませんか?
964TR-774:2005/10/13(木) 16:38:28 ID:4spJd1Ld
>>961

オレンジレンジってテクノやってんの?
965TR-774:2005/10/13(木) 18:08:39 ID:???
ダンスマニアスーパーテクノに収録されてるようなテクノはありますか?
966TR-774:2005/10/13(木) 20:01:13 ID:???
質問以前だな
つーか釣りなんだろうな
967TR-774:2005/10/13(木) 22:34:07 ID:???
実はRYUKYUDISKOというオチ
968TR-774:2005/10/15(土) 23:36:18 ID:A3ZJkyYF
この前ラジオ聞いてたら電気グルーヴの「虹」って曲を聴いて
テクノっぽい音にはまり、とりあえず外国の有名どこを視聴しまくったんですが
イマイチ駄目みたいで。
やっぱ歌がないとまだついていけません。
そこで何か歌入ってるテクノのCDとか
歌を結構取り入れてるアーティストをレクチャーして下さい!願います。
969TR-774:2005/10/15(土) 23:42:02 ID:???
>>968

>860
>875
970TR-774:2005/10/16(日) 13:18:09 ID:Jbh+WqMe
>>968
オレンジレンジとかエイベックスの音楽とか君にあうと思うよw
971TR-774:2005/10/16(日) 17:16:29 ID:wCl5+UUw
なんで初心者スレまで来てイジメやってるんだよ。
イジメ、カッコ悪いよ。
まあ、オレも教えないけどな
972TR-774:2005/10/16(日) 18:52:47 ID:???
昔よく答えてた人何処ー?まだ2chにいるのか?おーーーーーーい
973TR-774
>>968
まぁ小室からテクノ入った俺から言うと、global trance
globeのトランスだから聴き易いと思う
少なくともサイバーなんかより変態っぽいのも多いし聴き応えある