Daft Punk Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1TR-774
2TR-774:05/02/26 17:26:17 ID:???
ニューアルバム『HUMAN AFTER ALL 〜原点回帰』は3月9日日本先行発売です。
http://www.toshiba-emi.co.jp/daftpunk/
3TR-774:05/02/26 17:28:47 ID:???
4TR-774:05/02/26 18:13:46 ID:N0olD1aD
新作はクラフトワークっぽいね。
5TR-774:05/02/26 18:16:53 ID:???
だっふぁん!!
6TR-774:05/02/26 19:13:30 ID:CRKCSqy2
7TR-774:05/02/26 20:07:29 ID:???
邦題やめれ…
8TR-774:05/02/26 21:05:22 ID:Z1KU2Ix2
スレタイは【クラフトワークの】Daft Punk Part2【匂い】が良かったんじゃない?
9TR-774:05/02/26 22:36:19 ID:???
"2005年最大の問題作"って、レコード会社の人間も自覚してるんだな。
10TR-774:05/02/26 22:50:08 ID:???
>>8
つまんねーよ
11TR-774:05/02/26 22:52:12 ID:???
>>8
良くねーよバカ
12TR-774:05/02/26 23:03:29 ID:???
邦題はマジでクラフトワークみたいだな。
13TR-774:05/02/27 00:46:42 ID:pCKd6Bpo
新譜は
テクノのお手本みたいな音色で
やってることも一昔前の(それこそhomeworkより前の)テクノすね
なんかクラフトワークの匂いがした
14TR-774:05/02/27 00:51:24 ID:???
MYLO "Destroy Rock & Roll" 好きでしょ?
15TR-774:05/02/27 01:04:17 ID:???
ロボットロック一分超えた辺りから笑えてきた
16TR-774:05/02/27 09:41:22 ID:???
>>14
ジャケ見てオサレさん用かと思ってスルーしてたけど、結構いいねー
http://www.breastfed.tv/
17TR-774:05/02/27 14:37:39 ID:???
タワレコやHMVなんかで特典ってありますか?
18TR-774:05/02/28 14:10:45 ID:???
EMIは何で邦題つけますか?
意地になってますか?
19TR-774:05/03/01 04:42:58 ID:???
公式見たらインターステラのフィギュアが大きく出てきて吃驚した。
新譜ネタはどこに?
20TR-774:05/03/01 06:28:16 ID:???
on offが一番っすわぁ〜
21TR-774:05/03/01 09:24:16 ID:???
んなわけねーだろ
22TR-774:05/03/01 20:27:19 ID:n8R6YC2B
公式リニューアル
http://www.toshiba-emi.co.jp/daftpunk/
23TR-774:05/03/01 21:29:20 ID:T5ehEVmu
職場に最近入って来たフランス人が「僕の友達ダフトパンクのマネージャーだよ」
なんて言ってるが、信用出来ねー。
関係ない話だがこのフランス人、オタクで松本零司が大好きらしい。
よく宇宙戦艦ヤマトの主題歌歌ってる。
24TR-774:05/03/01 21:56:12 ID:???
PVと合わせて観ると、実はカッコイイのかもしれない。

等とポジティブに考えてみる。
公式サイトの裏で流れる「human after all」がヤケにカッコ良く聴こえたので・・・。
25TR-774:05/03/01 22:21:32 ID:???
今や世間では<ロボット>ブームが盛り上がる中、シングル「ROBOT ROCK〜ロボット・ロック」を掲げた待望の…って、センスの無い紹介文だな。

ところで全然関係ないけど ttp://www.labels.tm.fr/fr/artiste.asp?artiste=DA067 にあるみたいなLIVEの映像を見れるサイト探しているのですけど他にありませんかね?
26TR-774:05/03/02 03:44:26 ID:???
>>23
そんなことここ見てる奴らは誰だって知ってるし
27TR-774:05/03/02 10:47:38 ID:???
東芝のクセに今回はCCCDじゃないんだな
どういう基準でCCCDにしてるのかワカラン
いいかげん東芝も諦めろよ
28TR-774:05/03/02 10:59:38 ID:x73efSyO
>>28
収録時間が74分未満だとコピーガードを入れられるのでCCCD。
74分以上だとコピーガードを入れられないので普通のCDになる。
29TR-774:05/03/02 12:15:59 ID:???
なるほロケット
とういうことは今回のアルバムはCD目一杯の大ボリュームってことか、楽しみ
30TR-774:05/03/02 12:42:02 ID:???
つーか、最近は収録時間とかで判断してるわけじゃないよ
31TR-774:05/03/02 13:41:46 ID:lKKUaE23
>>30
EMIは本社命令があるから長尺にするかエンハンスドにする以外に逃げ道はないんじゃないの?
32TR-774:05/03/02 14:05:09 ID:zY7JzUtk
新作ひどいな
一昔前の音だな
33TR-774:05/03/02 14:41:15 ID:???
だよな
34TR-774:05/03/02 16:51:56 ID:???
クラフトワークの匂いがするよな
35TR-774:05/03/02 18:09:48 ID:???
つまんないから
36TR-774:05/03/02 18:52:50 ID:???
>>35にクラフトワークの匂いを感じる
37TR-774:05/03/02 18:56:20 ID:???
で?
38TR-774:05/03/02 18:56:36 ID:???
ズッチャンズズチャンズッチャンズズチャンズッチャンズズチャンズッチャンズズチャン
ミョンミョミョンミョンミョミョンミョンミョミョンミョンミョミョンミョンミョミョンミョンミョミョン
ピコピコピコピコピコピコピコピコピコピコピコピコピコピコピコピコピコピコピコピコピコ
39TR-774:05/03/03 01:21:37 ID:???
クラフトチーズの匂いがしません
40TR-774:05/03/03 16:27:53 ID:JDuHH3h+
うーん、なんてゆーか新作はやけに乾いた音で、面白みがないってゆーか、中途半端。
2ndのあのくぐもった音?が好きだったからなあ。別に今回も歌謡曲路線でよかったじゃん。
41TR-774:05/03/03 16:30:07 ID:JDuHH3h+
なんてゆーか俺にはストイックすぎるw
もっとファンタジックなものを期待してたのに。新作聴くんだったら1st聴いたほうがいいや。
42TR-774:05/03/03 16:36:34 ID:???
なんでかわからないけどMake loveとRobot Rock以外は好きかもしれない。
いーもーしょ〜んとかすげぇいい。
展開が地味であれだけど聴きこむとそれなりな気はする。
43毎日あげていきましょう!:05/03/03 17:20:48 ID:???
公式もやっとリニューアルしたねー
http://www.daftpunk.com/
http://www.human-after-all.tv/
44TR-774:05/03/04 00:03:49 ID:lK8wIZbm
Amazonで新譜(US盤)が1580円。この値段なら買ってもいいだろ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0007QMY0G/
45TR-774:05/03/04 00:07:25 ID:???
断る
46TR-774:05/03/04 22:27:25 ID:???
貧乏〜性〜
貧乏〜性〜
貧乏〜性〜
貧乏〜性〜
47TR-774:05/03/04 23:32:03 ID:???
価値のあるものは幾ら高くても買いますよ
東芝さんw
48TR-774:05/03/06 18:38:14 ID:VHH02EhF
SoulwaxのRemixあんまイクナイ
49TR-774:05/03/06 22:10:42 ID:???
前スレでCM曲がダフトっぽいと話題に上がってた資生堂ピエヌの、携帯着うた発見。
CMリアルメロディっていうサイト。auオンリーかも。
50TR-774:05/03/07 16:22:43 ID:???
iTMSのFranceでアルバムのメドレーがただでDLできる
51TR-774:05/03/07 16:45:42 ID:???
明日発売か。
52TR-774:05/03/07 17:04:35 ID:???
>>50
フリーでもアカウントないとダウソできないんじゃん?
53TR-774:05/03/07 19:08:42 ID:???
もう発売か。待ちわびてる頃は長く感じたが
流れたの聴いてどうでもよくなってからは早く感じるな…
54TR-774:05/03/07 20:57:14 ID:???
55TR-774:05/03/08 00:04:47 ID:???
>>54
これ何?
めちゃくちゃ気に入ったんだけど・・・(゚Д゚)
56TR-774:05/03/08 00:30:27 ID:???
小堺が言うとリアルだ
57TR-774:05/03/08 00:30:46 ID:???
アメトーク誤爆('A`)
58TR-774:05/03/08 00:43:57 ID:???
>55
HYSTEREOのGonna Love You です。
ダフパン好きなら気に入るでしょ
ttp://www.somarecords.com/music/artist/hystereo
5955:05/03/08 00:59:06 ID:???
ありがとう。
コレかなり好きです!
60TR-774:05/03/08 01:20:50 ID:???
いつの間にかCM流れてた
61TR-774:05/03/08 06:08:36 ID:???
入荷日あげ!
62TR-774:05/03/08 12:11:08 ID:kSP/iAY1
レビューまだー?
63TR-774:05/03/08 12:14:04 ID:???
さて、そろそろ購入しに行きますかな
64TR-774:05/03/08 13:55:01 ID:???
>>58
なんつーかダフトパンクよりダフトパンクだね
65TR-774:05/03/08 17:04:26 ID:???
買ってきた。
デジタルラブが大好きな自分としてはガッツリした歌ものが少ないのが残念。
でも聴き込めば好きにはなりそう。
66TR-774:05/03/08 17:31:15 ID:???
桃色吐息とか結構好き。
全体的にもヨイと思う。
67TR-774:05/03/08 17:37:07 ID:???
01.所詮人間
02.至福之時
03.ロボット・ロック
04.蒸気機関
05.桃色吐息
06脳内洗浄
07.入力終了
08.電影国家
09先端論理
10.感情移入

邦楽でも英字の題名が多い昨今、
なぜ洋楽にわざわざ邦題を付けるのだろう・・・
68TR-774:05/03/08 17:58:58 ID:???
買って来た。
もう既に色々と聴き慣れちゃったせいもあると思うけど、そんなに酷くは感じなかった。
これはこれでアリかなあとは思うけど・・・消化不良なのだけは否定出来ないね。
4年も待ったんだし。
69TR-774:05/03/08 18:20:38 ID:???
聴きながらレビュ
1はかなり気に入った が人によっては嫌いかも 1stにおけるトラック4みたいな位置づけか
2 最初は電子音が耳障りというかなんというか 気に入らない
3 イントロのドラムの打ち込みとギターがいい 解説に唯一のサンプリングトラックとあった
4 気に入らない
5 ミディアムテンポの曲 ピアノがいい感じ
6 嫌なイントロ
7 タイトルのまんま
8 かなり気に入った ヴォコーダー(多分)が効いてる
9 「Human〜」に女の子が歌ってんのを乗っけて そんだけか 嫌いではない
10 ここでも「Human〜」が出てくる 1stでのトラック17みたいなモンか
現状では1 3 5 8が気に入ってる ともかくもっと聴かねば
スレ汚しスマソ
70TR-774:05/03/08 19:19:18 ID:???
>>58
この人らって12インチしかでてないのね…鬱
71TR-774:05/03/08 20:06:39 ID:???
EMIはMOBYの方に力入れてんの?
なんか、今回は扱いショボイね
72TR-774:05/03/08 20:33:31 ID:???
はぁーがっかり
73TR-774:05/03/08 21:14:15 ID:???
流出時に落胆しといたからそんなショックでもなかった 通して聞くと結構聞ける
ついでに買ってきたMobyの方がヘビーローテーションになりそうな悪寒
74TR-774:05/03/08 22:13:20 ID:???
PVはまだ〜??
75TR-774:05/03/08 22:28:01 ID:???
上のHYSTEREOいいなー。
今日は「Winters In The City」のサンプルずっと聴いてる。
76TR-774:05/03/08 22:46:44 ID:???
良い意味で原点に戻った気がする。
2ndの再来を期待してた人は落胆するかも。

日本版Linernoteの内容があまりにも酷くない?
77TR-774:05/03/08 22:51:57 ID:???
「Winters In The City」は短いバージョンがBLEEPで買えるよ。
78TR-774:05/03/08 22:59:04 ID:???
>>76 やはり2ndからみると偉い変わりようだな とは思う かといっても1stより良いかどうかはわからん
ライナーノーツなんてそんなもんでないかい? フランツのカバーなんて知らんかったけど どう酷いのか詳しく。
79TR-774:05/03/08 23:35:48 ID:???
最近出たSOMOのコンピレーション盤に収録されてるね。
今度買ってみよう。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00067ZPGG/qid=1110292321/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl/250-9757978-0724246


しかし3rd発売日だというのに他のアーティストの話題になるとは・・・。
実際盛り上がってないもんなあ。
80TR-774:05/03/08 23:37:25 ID:???
SOMOってなんだよ('A`)
SOMAだね。訂正。
81TR-774:05/03/08 23:51:53 ID:jze/Iu2i
聴きながらレビュ
1 嫌なイントロ
2 最初は嫌なイントロ
3 嫌なイントロ
4 気に入らない
5 気に入らない
6 嫌なイントロ
7 嫌なイントロ
8 かなり嫌なイントロ
9 嫌なイントロ
10 ここでも嫌なイントロ

参考にしてくれ!
82TR-774:05/03/09 00:04:37 ID:???
>>22
その公式サイトで流れる声って フラッシュネタのゴルゴにしか思えなくて
お茶噴出しそう。
83TR-774:05/03/09 00:59:44 ID:BQ6mDZzf
ダフトパンクはあまり聞かないんだけど、ヴォーカルが入ってる曲ってあんまりないの?
84TR-774:05/03/09 01:13:31 ID:???
新譜のCM見ちゃった。
うわー
うーわー
85TR-774:05/03/09 05:26:08 ID:???
発売日あげ!
86TR-774:05/03/09 13:33:30 ID:???
クラフトワークさげ
87TR-774:05/03/09 14:00:45 ID:???
最近ダフトパンクの事を知りました。
今度CD買おうと思うんだけど、初めての人にはどれがお勧め?
88TR-774:05/03/09 14:05:04 ID:l/2ki/n4
新作聞いたけど、コレなんとも言えませんYO〜
Discoveryとは大分違いまつね・・・
とりあえず1、3トラックが良かったので買ってきまつ

ちなみに27年聴いた中で、Discoveryが1、2を争うほど気に入ってるんだけど
似た感じのヤシでオススメあったら教えてけれ(・ω・)
89TR-774:05/03/09 14:34:51 ID:???
>>88
data80とかはどうだい?
泣きのメロディーとボコーダーはダフトと似てるけど黒さが無い感じ。

ダフトパンクっぽいのって12インチではいっぱいあるけど
アルバムで一貫してダフトっぽいの意外にないよな
90TR-774:05/03/09 15:42:20 ID:???
つーか全然クラフトワークっぽく無いけど・・
無駄を削ぎ落としたストイックさがポイっちゃーポイけどね
荒い感じが1stの頃に戻ったみたいでイイ
91TR-774:05/03/09 16:31:58 ID:bePb7We+
Discovery はダフト作品で一番嫌い。

今回は期待大!
92TR-774:05/03/09 16:34:46 ID:???
今更ダフトパンクがやらんでエエやんこれ

てのも感じる新譜
93TR-774:05/03/09 16:37:19 ID:???
ともかく次回作は4年も待たされることはないだろうと感じる。
94TR-774:05/03/09 17:05:22 ID:???
そろそろライブしてみてくれ。
95TR-774:05/03/09 17:15:27 ID:evFiqzhD
クラフトワークへのオマージュが感じられる新作ですね。
96TR-774:05/03/09 17:33:56 ID:qqT+rEDB
CD Eextraの意味が良く分かんないんですが
97TR-774:05/03/09 17:51:36 ID:???
>>96
CCCD対策
98TR-774:05/03/09 19:11:12 ID:RkcwJz77
HUMAN AFTER ALLがコケたら解散でいいじゃん!
きっとソロとか別にユニットの方がいいもの出せるよ
99TR-774:05/03/09 19:15:51 ID:???
CDは輸入盤でたら買うけど12インチでないかなー
いずれ出るだろうけど
100TR-774:05/03/09 19:41:28 ID:???
1曲目だけ気に入った CDエクストラって公式サイトが開くだけ?
10188:05/03/09 20:22:44 ID:l/2ki/n4
>>89
ありがとん探してみるYO(・∀・)








・・・・まずはエムエクースで
102TR-774:05/03/09 20:24:34 ID:???
data80ってハカンリドボだよな?
103TR-774:05/03/09 20:41:28 ID:???
ダフトパンク来日したことあるの?
104TR-774:05/03/09 20:44:14 ID:???
あるよ。

中の人が本物だったかは保証しないけど。
105TR-774:05/03/09 21:21:25 ID:???
先端論理も結構好きになった。
106TR-774:05/03/09 22:17:40 ID:???
ROBOT ROCK 片面一曲仕様のプロモが売ってたが。
どうせリミックス追加で出るんだろいらね。
107TR-774:05/03/09 22:37:59 ID:???
新作に期待しすぎた私は全体的に物足りない感があるけど、所詮人間と至福之時と先端論理とびぃんぼーしょーは結構いい感じ。

(前スレでちょっと話題になっていたU.S.E.が4月に来日するのが個人的には気になる今日この頃…)
108TR-774:05/03/09 23:06:33 ID:???
観光?
109TR-774:05/03/09 23:24:45 ID:???
発売されたってのにビックリするほど盛り上がってないな。
110TR-774:05/03/09 23:38:03 ID:???
CMなんかも全く見ないし、売り上げ悪そうだね…。
111TR-774:05/03/09 23:40:34 ID:???
何度か聴いたが所詮人間、至福之、ロボットロック、脳内洗浄あたりが好きかも。
112TR-774:05/03/10 00:24:19 ID:???
US版待ち
113TR-774:05/03/10 01:31:01 ID:???
なんだかんだと今日はずっと聴いてる。
「スルメみたいな味のあるアルバム」という表現がよくあるけど、
これは何だか駄菓子をムシャムシャと食べてる様な、
そんな感じの1枚だ。
114TR-774:05/03/10 01:52:23 ID:???
買った。聴いた。HYSTEREOのアルバム待ち…
115TR-774:05/03/10 01:57:39 ID:???
おれも
116TR-774:05/03/10 01:59:20 ID:???
10曲目が凄く好き!! ゆったり聴けていい感じ
117TR-774:05/03/10 02:04:33 ID:???
ここまでをまとめると
ケンイシイで言うならメタルブルーアメリカ、電気で言うならシャングリラ(A)
でついたファンが、次のアルバムに「なんだこりゃ全然ダメ」と言ってた時と
同じ流れを最も多く感じる。それ以外は、>68的意見に落ち着くと思うが、
俺的に付け足すなら4年待っていた…待っていたのか?って聞かれると微妙。
待っていたなら、「想定の範囲内」な曲調に納得してるはずなんだが。
多分、俺は待ってなんかいなくて、ディスカバリーと全く違うのを期待してた。
別アーティストだろって位、裏切られて「らしさ」なんて不要な曲でノリたかった。
118TR-774:05/03/10 02:06:26 ID:???
メタルブルーアメリカでファンはつきません
119TR-774:05/03/10 02:07:41 ID:???
あんまり華が無いダフトパンクって感じ。
120TR-774:05/03/10 02:17:10 ID:???
PINKFLOYD・・・・
121TR-774:05/03/10 02:22:17 ID:zb2pkcvG
>メタルブルーアメリカ


   ↑
122TR-774:05/03/10 02:25:26 ID:???
metal blue america
123TR-774:05/03/10 02:28:58 ID:zb2pkcvG
俺は2ndの歌謡曲路線を貫いて欲しかったな。
原点回帰するならまだしも、これはちょっと中途半端すぎる。
オレンジレンジのほうがいいや。
124TR-774:05/03/10 02:32:13 ID:???
いくら聴いても味が出ない駄作だな。
サンプリングしないとこんなんしか作れないのかよ。
125TR-774:05/03/10 03:28:03 ID:???
もうメタリカでいいじゃん
126TR-774:05/03/10 03:32:53 ID:???
つーか新譜出てたの今さっき知った。
127TR-774:05/03/10 03:36:13 ID:???
みなさんmoby聞きなさい。
とてもよいアルバムです。
128TR-774:05/03/10 03:39:01 ID:???
俺まだ聴いてないんだけど
劣化したAERODYNAMICて感じなの?
129TR-774:05/03/10 03:53:27 ID:???
ずーっとダブダブしてる感じであんま思い出せない

>>128
そこまでポップ感もないよ
130TR-774:05/03/10 06:56:13 ID:???
>>4年待っていた…待っていたのか

ごめんもうどうでもよくなりつつある。
131TR-774:05/03/10 07:52:49 ID:???
(中略

ハービー・ハンコックの名曲「プラネット・ロック」(タイトルも似ているではないか)を彷彿させる曲で、
この曲だけではなくどことなくどの曲も大御所アーティストにトリビュートしているのではないかと思わせるような内容だ。
もちろんそんな事は本人達に聞いてみないとわからないのだが、
なんとダフト・パンクの2人は今回のリリースに当たってプロモーション活動は一切しないそうだ。

−−−−−−−

以上、RPMより
132TR-774:05/03/10 08:53:06 ID:???
うんこうんこ
133TR-774:05/03/10 11:19:05 ID:???
ダフトパンクのスレってここだけでしょ?
人気ないね…
ちなみにオリコンのデイリーで17位でした
134TR-774:05/03/10 11:35:41 ID:???
予想以上に売れてんじゃん
135TR-774:05/03/10 14:01:28 ID:???
特集ページ。
http://www.toshiba-emi.co.jp/intl/special/0503daft.htm

>131
PVはちゃっかり作ってるんだな。
136TR-774:05/03/10 14:12:58 ID:???
>>107
U.S.Eて日本盤すらでてないのにきてど〜すんのよ?
とかオモテタラ去年に日本盤でてたのか…しかもボートラ2曲…
3rdと一緒に買ってくるよ
137TR-774:05/03/10 14:16:29 ID:???
>>136
来日記念盤も出るよ。
138TR-774:05/03/10 14:48:46 ID:???
>>135
メカボディまで作ったのか… ギャバンみたいだな
139TR-774:05/03/10 15:57:03 ID:???
17位ってマジ売れすぎだな・・・
140TR-774:05/03/10 17:28:49 ID:???
1曲目の
ルルルルル〜〜ル〜〜ウィアーヒューマン♪
ルルルルル〜〜ル〜〜アフターオール♪
の後の同じフレーズって何て言ってんの?
141TR-774:05/03/10 18:15:30 ID:???
スチーーーーーーーームにはまってるのは俺だけですか?
これのアベデュークリミックスが欲しい・・・
142TR-774:05/03/10 18:41:19 ID:???
119>

同意。
143TR-774:05/03/10 19:16:36 ID:???
何か2人のプロモ活動無していうのを聞いて、
これは「どこまで低予算で売れるか」っていう実験作な気がしてきた。
144TR-774:05/03/10 19:29:56 ID:???
>>143
もしくは「ダフトパンク」のネームバリューはどの程度のものなのか実験中とか
145TR-774:05/03/10 21:23:42 ID:???
もしくはディスカバリーで金かけすぎたとか
146TR-774:05/03/10 22:17:43 ID:8dMaGsPE
釣り?
LCD Soundsystem - Daft Punk Is Playing At My House
http://www.cisco-records.co.jp/cgi/title/techno/detail_130112.php
147横山:05/03/10 23:09:39 ID:???
↑LCDの人がめちゃくちゃ好きらしいですよ>DF
なんかのインタビューにのってた。
148TR-774:05/03/10 23:10:43 ID:qnWX8AQQ
MXでまったくもって落とせないのですが
149横山:05/03/10 23:11:32 ID:???
DFってなんだ…
DP=daft punkの間違えでした、すみません
150TR-774:05/03/11 07:16:25 ID:IjsMmM3D
>>146
ダフトパンクもDFA傘下に入ればいいのにとか思う自分はご都合主義
151TR-774:05/03/11 07:23:08 ID:???
あとここのスレでのボロカスな叩かれ方見て
期待せずに聞いたけど
スルメアルバムなんじゃないかと
ロボットロックとかふつうに格好いいし
とりあえずだらだら聞いとく
152TR-774:05/03/11 07:53:41 ID:???
スルメ系なんだけどストイックすぎて味が薄い感じ
153TR-774:05/03/11 07:55:58 ID:???
スルメじゃなく、よっちゃんの酢付けイカを食ってると思えばいい。
154TR-774:05/03/11 08:02:05 ID:???
試聴したら楽しい音楽だった
でもその時買おうとは思わなかった
スルメ系かぁ・・・
155TR-774:05/03/11 12:28:15 ID:???
スルメ=駄作
156TR-774:05/03/11 13:43:28 ID:???
スルメ=駄作
んー、ちょっと疑問。

ジャンル自体がスルメだったりもするでしょ?
157TR-774:05/03/11 14:02:43 ID:???
ケミカルと同じ匂い
158TR-774:05/03/11 16:14:09 ID:???
ダフパン買いにいったが視聴で聴いたジョーイ・ベルトラムのWOMB
ライブCDがスゲー良かったのでそっち買ってきちゃった

ダフパン新譜は輸入版が出たら買うつもり
159TR-774:05/03/11 17:12:33 ID:???
噛みすぎて味が無くなったガムみたいだ
160TR-774:05/03/11 17:34:06 ID:fiWsFxw7
やっとディスコリバイバルは終わったってこと?
161TR-774:05/03/11 22:44:43 ID:???
この板が出来た頃は
ディスカバリーは糞、1st最高!てレス多かったけど
割とその路線を期待してた人多かったようね
音似てるけどU.S.Eはすぐ飽きそう
162TR-774:05/03/12 00:50:47 ID:???
U.S.Eは買ってようやくわかったけど
つまらない曲が多いのが難点。
163TR-774:05/03/12 01:09:56 ID:???
俺も試聴のインパクトでUSE買った
しかしこんなの買うんだったら
ダフトの3rdにすればよかったなあ
164TR-774:05/03/12 01:47:47 ID:???
お前らアルバム何回聴いたかで勝負しようぜ!
俺2回
165TR-774:05/03/12 03:45:44 ID:???
5回
166 :05/03/12 05:33:13 ID:???
新譜イマイチだったな。買ったのちょっと後悔。
既に↓でうpされちゃってるしw。恐ろしい世の中になったもんだ。
http://bukovo.net/users/3y/mus/Daft_Punk_-_Human%20After%20All_(2005)/
167TR-774:05/03/12 07:12:46 ID:VDn6SVgB
1stのような洗練された路線に突き進むのでもなく、
2ndのようなダサさを徹底的に押し通すのでもなく、
そのどちらの道もとれずに何とも中途半端な作品に
なったよな。でも、こんなもんじゃないか?っていう
感じはあるけど。
168TR-774:05/03/12 07:25:50 ID:???
買わなくてよかったお^^
169TR-774:05/03/12 08:02:44 ID:???
>>161-163
U.S.Eにはクラフトワークの匂いがしないからね
170TR-774:05/03/12 08:05:58 ID:???
>1stのような洗練された路線に突き進むのでもなく、
>2ndのようなダサさを徹底的に押し通すのでもなく、
これは何かの冗談か?w
171TR-774:05/03/12 08:20:49 ID:???
>>166
割れサイト知ったくらいで調子に乗るな
厨臭せーんだよ
172TR-774:05/03/12 09:50:03 ID:ksBVx63h
CD-Extraってどんなのが入ってるの?
173TR-774:05/03/12 10:00:38 ID:t8JwwhAs
プロディジー、fbs、ケミカル、モービー、ダフパン、全部新譜ダメ。
174TR-774:05/03/12 10:02:37 ID:9CZsKDHL
関係ないけど、アンダワのリック・スミスとおぎやはぎの小木にてるよな。
175横山:05/03/12 11:00:30 ID:???
これが何年もかけて作られたアルバムだったならヒドイと思う。
ほんとに8週間で仕上げたのかなぁ…
176TR-774:05/03/12 12:49:42 ID:???
たたかれすぎだけど、俺は好きだな3rd。
ずーっと聴いてると笑いがこみ上げてくる。
177TR-774:05/03/12 12:50:37 ID:???
スルメでもなんでもない
ただの駄作。
ループさせてるだけじゃん。
178TR-774:05/03/12 13:04:39 ID:???
長田作
179TR-774:05/03/12 14:01:03 ID:???
>>177
俺もそう思う。
ミニマルとかクリックハウスみたいなじわじわ来る感じは全くないな。
180TR-774:05/03/12 15:37:09 ID:???
通して聞くにはちょうどいい長さじゃない? 蒸気機関あたりで飽きるけど
181141:05/03/12 18:02:40 ID:???
>>180
あれからはまって行くおバカは俺だけか・・・
182TR-774:05/03/12 18:22:52 ID:???
これをクラフトワークに似てるって言ってる奴はクラフトワーク聴いたことないだろ?
ヴォコーダボイスが入ってるだけで似てるとか言ってんなよ
183TR-774:05/03/12 18:29:31 ID:???
>>182
ネタにマジレスカコワルイ
184TR-774:05/03/12 18:47:33 ID:???
臭うね
185TR-774:05/03/12 21:23:48 ID:???
冗談かってくらいジャケもショボいね。ファミコンの箱みたい。
186TR-774:05/03/12 21:30:08 ID:???
別に今に始まったことじゃなく昔からジャケのセンス悪いけどな
187TR-774:05/03/12 21:39:46 ID:???
臭うね
188JUKUCHO:05/03/13 10:51:05 ID:???
めちゃくちゃイイよ
189TR-774:05/03/13 11:36:53 ID:???
190TR-774:05/03/13 12:22:53 ID:???
社員総出でレビュー書いてるな
191TR-774:05/03/13 14:04:26 ID:???
マツケンロボットロック発売中止
192TR-774:05/03/13 14:31:26 ID:???
>>189
amazonのurlは↓までで大丈夫(別に直リンも気にしなくても。。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0007IO0JW/
193TR-774:05/03/13 17:31:39 ID:???
>>192
勉強になりますた。
194 :05/03/13 20:57:26 ID:bMs7yCw1
>>166
で聴かせてもらった。
一点の曇りもない笑顔で断言できるけど凄まじい駄作だな・・・
ダフトパンク聴かせた素人に機材渡して作らせてもこんな糞できあがらねーよ。
195TR-774:05/03/13 21:01:21 ID:???
>>189
IP抜きマスタ!ъ( ゚ー^)
196TR-774:05/03/13 21:01:33 ID:???
何を偉そうに
197TR-774:05/03/13 21:04:06 ID:???
だったらオメーが作ってみろやカス
198TR-774:05/03/13 21:17:17 ID:???
>>195
IDな
199TR-774:05/03/13 21:21:26 ID:???
>>198
IPとIDは違うわけだが。。。
200TR-774:05/03/13 21:23:50 ID:zJn2Ee0q
くだらねえな。
201TR-774:05/03/13 22:07:00 ID:O/UmiT31
この人達って日本人なの?
202TR-774:05/03/13 22:10:22 ID:???
噂では韓国系の血が流れてるらしいが
203TR-774:05/03/13 22:26:29 ID:???
<=( ´∀`)<噂では韓国系の血が流れてるらしいが
204TR-774:05/03/13 23:10:26 ID:???
元ネタのイントロをループさせてるだけじゃん。
サルでもこんなゴミ作らねーよ。
205TR-774:05/03/14 00:09:57 ID:???
ハゲドウ
206TR-774:05/03/14 00:16:49 ID:???
そうは言うけどhuman〜はなかなか良いよ。

と思うことにしました。
207TR-774:05/03/14 02:24:20 ID:???
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1509693

ケミカルブラザースと言われても疑いなく聞いてしまうだろう。でも良い
って・・・・・・・
どこがだよ・・・
208TR-774:05/03/14 10:47:46 ID:???
>>207 あるあるw
209TR-774:05/03/14 15:11:53 ID:???
208
ねーよw
210TR-774:05/03/14 17:00:51 ID:???
Amazonで輸入盤オーダーしたあと
国内盤試聴してショボいなぁと思ってたら
価格変更でAmazonの方からキャンセルしてくれた
手間省けた
211TR-774:05/03/14 17:16:40 ID:???
「ショボイなあ」「なんだかなあ」と思いつつも結構聴いてる。
してやられたり?
212TR-774:05/03/14 18:21:35 ID:???
このクオリティで一年半おきに新作をリリースしてくれれば
誰も文句は言わないと思う、インターバル開けすぎ。
213TR-774:05/03/14 19:45:01 ID:???
こんな駄作なら一生リリースしてくれない方が良い
214TR-774:05/03/14 19:56:05 ID:???
フォロワーに抜かれちゃった感じだなあ。
まるでDAFT PUNK本人のセルフパロディだよ。
215TR-774:05/03/14 20:57:09 ID:???
今までと中の人が違うんでしょう
216TR-774:05/03/14 21:23:15 ID:???
このクオリティで何発も出されたらファンやめるわ!
今回のだけが駄作と思いたい。
インターバルの問題じゃねー質だよ
217TR-774:05/03/14 21:37:45 ID:???
みんなどんなダフパンを期待してるの
ホームワーク路線それともディスカ路線?
俺は今回のアルバムはそれなりに評価してるよ。
218TR-774:05/03/14 21:40:19 ID:???
みんなが駄作だと言うものをあえて良いって言う俺は玄人。
まぁ素人は2ndでも一生聴いてなさいって。
219TR-774:05/03/14 21:44:16 ID:???
もはや評価すべきは1stのみ。
どんどんダメになっていく。
220TR-774:05/03/14 21:52:35 ID:???
評価すべきはソロのみ。
221TR-774:05/03/14 22:02:22 ID:???
素人には全くわからないだろうけど
ヒューマンは結構すごいテク使ってるよ。
222TR-774:05/03/14 23:14:21 ID:v84yAqgk
>>217
路線の問題ではなく、クオリティの問題。
1st路線でも2nd路線でもない新しい方向性でも、すばらしければ評価するよ。
223TR-774:05/03/14 23:24:18 ID:???
utadaの全米進出の時と同じ様な流れだな
2241st,2nd共に好き:05/03/14 23:37:14 ID:4ySvc3Cw
俺はかなり好きだなぁ〜。 しかも早送りとかしないで最後まで通して聴けて
10曲目はチルアウトの様に静かな流れになって終わっていき、
一枚で一曲という感じ。
万人受けはしない作品だけど、大好き。  エレグラに来て欲しいな

(今回は大衆向きではないからプロモ活動をしないのかな?)
225TR-774:05/03/14 23:43:16 ID:???
1stとルーレ初期以外いらない
226TR-774:05/03/14 23:47:45 ID:???
スルメアルバム(笑)
227TR-774:05/03/14 23:48:23 ID:???
3rdが貶されるのは分かるんだが今さら2ndまで否定するのはどういう心理なんだろうな。
ダフトパンクにさっさと見切りつけて他に行った方がいいよ。
228TR-774:05/03/14 23:53:12 ID:???
許さないニダ
229TR-774:05/03/15 00:05:29 ID:???
スメルアルバム
230TR-774:05/03/15 00:09:04 ID:???
臭いアルバムっつーことかーーーー
231TR-774:05/03/15 00:10:44 ID:???
スペルマルバム
232TR-774:05/03/15 00:12:06 ID:iw7CTEGm
生臭いっつーことかーーーー
233TR-774:05/03/15 00:14:16 ID:???
m9(^Д^)プギャーーーッ
234TR-774:05/03/15 00:15:30 ID:???
クラフトワークのスメルアルバム
235TR-774:05/03/15 00:16:30 ID:???
踏めるアルバム
236TR-774:05/03/15 00:20:39 ID:???
ALIVE1997が一番好きです。
237TR-774:05/03/15 00:21:50 ID:???
○頭のおかしなヲタの判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人も
そう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が
通らないと例えば「〜は糞!」「〜は最強!」云々のコピペや荒らしなど
無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めて
もらう機会がないがプライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない
人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
 「〜を聴いて得意気な奴は糞」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味が
あると思っている人です。何がどのように糞なのか論理的に書いてあれば、
他人が読んでも意味のある文章になりますが、そういった論理的思考の
出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください
238TR-774:05/03/15 00:21:51 ID:???
フエルアルバム
239TR-774:05/03/15 01:40:30 ID:???
新婚さんいらっしゃいっつーことかーーーー
240TR-774:05/03/15 01:46:16 ID:???
うわひでえと思いつつ
ロボットロックのループが頭から離れん
でも買いはしないなって感じ
241TR-774:05/03/15 02:09:07 ID:B6475/qz
一番新しいアルバムってどれですか〜??
242TR-774:05/03/15 02:18:19 ID:mbx/mCnt
ミキプルーン
243TR-774:05/03/15 02:27:04 ID:???
マス紀氏?巣クスイ菜コ見ツす。
ハカ買いサナ地?
那紀差日そハさ感津市しすき!
244TR-774:05/03/15 18:13:21 ID:???
これは聞き込む音楽じゃないだろ。運転中とかに聞き流すって感じがする。

それにこのアルバム聞いてても分かるんだけど、他のアーティストに比べても
ループの回数とか曲の展開を早すぎず飽きさせずリスナーが乗ってきたときに
変化させてると思う。やっぱりすげぇと思うよ
245TR-774:05/03/15 18:51:12 ID:???
ぜんぜんすごくない
246TR-774:05/03/15 19:15:04 ID:???
地味だけど展開は上手いと思う。
でもこういうのはアルバム全体でやるべきでないと思う。
一曲くらい地味でハマるようなの入れて後は1stみたいな感じのがよかった。
247TR-774:05/03/15 21:33:48 ID:???
今回のアルバムは単純なテクスチャと単調なループを繰り返して
どこまで人を昂揚させられるか、感情を生み出せるかってことで
それを鬼の首でも取ったかのように指摘し
つまらない、すごくないと言うのは甚だ的外れと言うしかない
なぜ彼らはここまで機械的な音楽を作ったのだろうか?
それは「Human After All」の意味を調べればわかることだ
どんなにテクノロジーが進歩したとしても地球上に人がいる限り
そこに様々な感情が生まれる、それはテクノでも一緒だと
言いたかったのではないだろうか
彼らは再びテクノに温もりを取り戻そうとしているのだ。
248TR-774:05/03/15 21:37:40 ID:???
そんなこと言われてもつまんない
249TR-774:05/03/15 21:43:24 ID:???
247は本物の馬鹿なのかな。
ミニマルなら他にもっといいのが腐るほどあるわ。
奥深さや高揚感なんてまるで無い。
250TR-774:05/03/15 21:53:31 ID:???
だな。w
251TR-774:05/03/15 21:57:35 ID:???
まあ、そうなんだけども。
今回はミックス素材としては結構面白いんじゃないか?
とか言ってみるよ、母さん。
252TR-774:05/03/15 21:58:25 ID:???
単にポップミュージックの文法(メロ・ブリッジ・サビみたいな)に則らず
作ったら駄目だった、って感じじゃないん?
でも1stはループ主体でめちゃ良かったしたまたま駄作作っちゃっただけなんだよ!
そうだよ!きっとそうなんだよ!買ってないから知らないけど。
253224:05/03/15 21:58:32 ID:vW7bnHB5
>>247 俺は良い考えだと思うな
254TR-774:05/03/15 22:00:31 ID:???
いずれにせよ、そう言い聞かせることで納得させるという、逃避の考え方だな。
255TR-774:05/03/15 22:09:23 ID:???
初めて聴いた時ダフトパンクに影響された素人がミュージーで公開してるような曲という印象を持った
256TR-774:05/03/15 22:33:21 ID:???
>255 それはないな
257TR-774:05/03/15 22:35:15 ID:???
ライブをやれば許してやるよ
258TR-774:05/03/15 22:35:19 ID:???
>>255
あるあるw
259TR-774:05/03/15 22:36:22 ID:???
>>255
そこまで悪くないだろ、
でもどこかのテクノアーティストがすでにやってそうな感じはした。
260TR-774:05/03/15 22:38:06 ID:???
もう消した
261TR-774:05/03/15 22:46:33 ID:???
消したて。
262TR-774:05/03/15 22:48:32 ID:???
消された
263TR-774:05/03/15 23:00:54 ID:???
引きこもりで粘着は最新アルバムが嫌いと言うことか・・・
264TR-774:05/03/15 23:06:59 ID:???
ぐだぐだ言ってるやつは今すぐ理想のダフパンここにうpしろ
出来なきゃ黙ってろ。
265TR-774:05/03/15 23:13:52 ID:???
「文句言うならお前がやってみろ」ってのは禁句。
俺らはあくまでお客さんだから。
266TR-774:05/03/15 23:20:18 ID:???
マナーの良いお客さんばかりですね、ここは。
267TR-774:05/03/16 00:07:55 ID:???
文句があるならやってみろ、ってのは論外だな。
質が悪い物に文句言うのは客の当然の権利だろが

あと音源が出回った時に偽物説があれだけ出たってことは
素人でも作れそうな音源、っていう証拠
268TR-774:05/03/16 00:12:39 ID:???
4thに期待アゲ
269TR-774:05/03/16 00:14:38 ID:???
中の人が入れ替わったんじゃないの?
270TR-774:05/03/16 00:24:59 ID:???
>>267
つまり素人のお前らにはわからなかったんだろダフパンが?

「文句があるならやってみろ」が論外?
じゃあ古今東西の芸術の多くは論外ってことだな?
271TR-774:05/03/16 00:26:35 ID:???
磨き上げずに世に出した感はあるわな。
仕上げの工程が抜けてるような中途半端さは否めない。
272 :05/03/16 00:31:31 ID:???
>>247
タナソウあたりが言いそう。
273TR-774:05/03/16 00:35:23 ID:???
一曲目は悪く無い。
せめて後一曲、出来れば2曲いい感じの曲があれば
愚痴らないんだけどなー、とは思う。
274TR-774:05/03/16 00:46:03 ID:???
>>272
それ俺が書いたんだけど
自分でもちょっとタナソーっぽいって思った
特に後半とか。

あとON/OFFを抜いた9曲を頭から順に3曲1組で聴くとなんかいい感じ。
275TR-774:05/03/16 01:36:53 ID:???
「文句があるならやってみろ」が論外ってのは
例えば高い金出してレストランで飯頼んだ時にすげーまずいもんが
出てきたら文句言うでしょ?つまり期待していたものを客は作れないけど
金出してる立場からすりゃ文句言う権利はあるってことだ。
276TR-774:05/03/16 01:40:01 ID:???
大半は金出してませんがね(w
277TR-774:05/03/16 01:41:27 ID:???
少なくとも1700円の対価に見合うものだと思う。
278TR-774:05/03/16 01:42:54 ID:???
だってさ音源流出してて、それでわざわざ買って
文句ブーたれるやつの神経がわからん。
279TR-774:05/03/16 02:17:03 ID:???
>>275
そうそう。
いくら飯が不味いって言われても、プロとしてのプライドがあれば
「じゃあお前が作ってみろ」なんて言えないね。
この場合は一部のファンが言うことだから、ちょっと話は別なんだけど。
280TR-774:05/03/16 02:40:10 ID:???
金出して買った人ご愁傷様DEATH
281TR-774:05/03/16 02:42:13 ID:9m+7Gmct
discoveryは駄目な人なんだけど、新作は良い!
一曲目は特に好き、アルバム通して聞いても飽きない。
つか一曲目の展開とか格好良すぎ。
単調でつまらないと思う人はヘッドフォンで聞いてみそ。
282TR-774:05/03/16 02:50:04 ID:???
今日届く予定。
283TR-774:05/03/16 03:39:24 ID:odccIwLH
カッコイイ!
284TR-774:05/03/16 03:42:12 ID:odccIwLH
…、
285TR-774:05/03/16 03:43:13 ID:odccIwLH
うん。
286TR-774:05/03/16 05:10:29 ID:???
>>156
正しくは、スルメは駄作の言い訳によく使われる、だ
287TR-774:05/03/16 05:37:09 ID:???
>>281
出たよヘッドフォンw
288TR-774:05/03/16 07:20:08 ID:???
新作大傑作だと思うけどなぁ。これずっと聞いてる。
289TR-774:05/03/16 07:33:38 ID:???
>>288
君、大傑作って言葉使える程テクノ経験値足りてないよ
290TR-774:05/03/16 07:37:18 ID:???
>>289
出たよテクノ経験値w
291TR-774:05/03/16 07:51:20 ID:???
( ´Д`)y─┛~~あの高名ダフトパンク様だから聴かれてんだよ
( ´Д`)y─┛~~これが新人の1stだったら正直話題にもなんねーよ
( ´Д`)y─┛~~最近の大物新譜はそんなんばっかだよ
292TR-774:05/03/16 09:27:37 ID:???
>>273
確かにキラーチューン不足で地味って印象はあるな。
293TR-774:05/03/16 10:57:35 ID:???
Emotionは逆にループばっかなのがいいと思う。
他は似たり寄ったりだし
294TR-774:05/03/16 10:59:19 ID:???
もちょっと聞きやすくてキャッチーな感じであって欲しかった。
295TR-774:05/03/16 11:01:45 ID:???
単調なのが好き
296TR-774:05/03/16 12:07:59 ID:???
初めは糞だと思ったが、何だか癖になってきたー
297TR-774:05/03/16 12:16:54 ID:???
癖になったと思い込んで聞いたら癖になったと思い込み始めたけどやっぱつまらなかった
298TR-774:05/03/16 12:32:18 ID:???
一枚まとめて聴くとつまらんなぁ…4曲目ぐらいまででダレちゃうよ。
299141:05/03/16 12:37:57 ID:???
スチームからはまってくるおバカは俺d
300TR-774:05/03/16 13:00:01 ID:???
301TR-774:05/03/16 14:16:37 ID:???
まだ消してなかったのかおもいら
302TR-774:05/03/16 14:47:30 ID:???
パンク聴かないからわからんけどこれはパンクなの?
303TR-774:05/03/16 15:22:17 ID:???
タイヤとかの
304TR-774:05/03/16 16:23:20 ID:???
一緒に買ったuberzoneのMixCDのほうがかっこよかった。
あ〜、カレーくいて〜。
305TR-774:05/03/16 17:37:46 ID:???
新作まだ聞いてないけどどうなんでしょう?
ちなみに私はファーストは今でも聞きますがセカンドは聞きません。
306TR-774:05/03/16 17:47:37 ID:???
過去ログ読めとしか言えない。
307俺的順位:05/03/16 17:58:29 ID:???
1位デジタルラブ 95点
2位ワンモアタイム 94点
308TR-774:05/03/16 18:02:29 ID:???
>>305
>>247を読め、何となくうなずけたら買えばいい。
309TR-774:05/03/16 18:28:36 ID:???
3rdは聴き続けると結構いいなぁって思う。
最初はどの曲聴いても似たり寄ったりな印象&単調なループで退屈な曲ばかりだなーって印象だったけど、
聴き続けていくうちに、単調なループが逆にシンプルにまとまっていて、そこにはまっていく感じ。
ベタな言葉だけど、Simple is The bestな構成だと個人的には思う。

(ただ、もう少し全体の曲調に変化があればなぁ…とも感じるけどね。)
310TR-774:05/03/16 19:43:41 ID:???
>>300
ちょっと本気になりかけたw。

漏れも新作はけっこう好きな方だな。テクノ経験値はぜんぜんですが。
311sage:05/03/16 20:31:17 ID:tZ3cVWDw
robot rock最高
312TR-774:05/03/16 20:50:26 ID:???
ループが退屈って思う人はテクノが嫌いなんだよ。ロックファンが多いからな、このユニットは。
313TR-774:05/03/16 21:39:40 ID:???
新譜はゴミだな。
こんなもん評価する奴はろくな音楽聴いてない。
きっとゴミみたいな人生送ってるんだろうな。
314TR-774:05/03/16 21:40:19 ID:???
ミニマル好きだけど、このAlbumは心底退屈に感じる(;´Д`)
315TR-774:05/03/16 21:45:21 ID:???
>>314
君の好きなのはハードミニマルだろう。
316TR-774:05/03/16 22:10:15 ID:???
ループが好きな人ミニマルが好きならこんな糞ループ好きにならねー!!
ほんとに単なる繰り返しだよ。
ロックファンってよりテクノをちょっとだけ(しかもビッグアーティストのみ)
聴いてる人が多いからな・・

クリックとかまともなミニマルを聴いてからお願いしたい。
リッチーとか聴いて、もっとシンプルだけどいまだに使われてる奥深さを感じてください。
317TR-774:05/03/16 22:17:20 ID:???
リッチーね…誰かが挙げると思った
彼が標榜するものとは全然違うんだけど一緒にしちゃうんだ
まあ、音楽の聴き方は人それぞれだけど
無知ほど恐ろしいものはないね。
318TR-774:05/03/16 22:22:29 ID:???
クラフトワークの臭いに続いてリッチーの臭いもするわけだな。
319TR-774:05/03/16 23:10:39 ID:???
>>317
なら"今回のアルバムは単調なループがイイ"とかいってんなカス
320TR-774:05/03/16 23:12:13 ID:???
>>319
誰も言ってねえ。
321TR-774:05/03/16 23:15:46 ID:???
一つ言っておきたいんだけど、ミニマルとかクリックって
ループでのみ定義されるもんじゃないからね。
322TR-774:05/03/16 23:15:51 ID:???
駄作で間違いなし
323TR-774:05/03/16 23:17:54 ID:???
前スレにupされてたMIXをCD化すりゃいいのに
324TR-774:05/03/16 23:23:49 ID:???
Death in Vegasが去年出したアルバムにどことなく似ている気がする。
あれもシンプルなエレクトロだった。
325TR-774:05/03/16 23:24:58 ID:???
駄作かなあ。これはこれで好きだよ。
アホっぽくて。ダフトにシリアスなもん要求するのもなんだしさ。
この安っぽいループもまたいいよね。
326TR-774:05/03/16 23:25:51 ID:???
ミニマル・・・じゃないよなこれは
327TR-774:05/03/16 23:26:50 ID:???
まあもっとテクノ経験値稼ぎなさいよってこった
328TR-774:05/03/16 23:27:28 ID:???
テクノ経験値キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
329TR-774:05/03/16 23:29:54 ID:???
今日グルーヴライン聴いてたら
ピストンが酷評してたw
「こんなのペーストすれば1分でできる」だってさw
330TR-774:05/03/16 23:37:42 ID:???
>>324
おまえはもう少したくさん音楽を聴いたほうのがいいと思う
331TR-774:05/03/16 23:39:44 ID:???
布団がダフトパンク
332TR-774:05/03/16 23:46:48 ID:???
70年代風な新曲PV。
なんのひねりもなく、つまらん。
333TR-774:05/03/16 23:51:18 ID:???
おい!引きこもりの無職ども、何の価値もないお前らに
俺が生きる理由を与えてやるよ、今すぐダフパンの新曲PVをうpしろ。
334TR-774:05/03/16 23:55:02 ID:suzz1xVC
なんつーかドラマがなくなってると思うのは漏れだけでしょうか(;´Д`)
335TR-774:05/03/16 23:55:42 ID:???
ドラマっ!w
336TR-774:05/03/16 23:56:12 ID:???
トレンディじゃないよね
337TR-774:05/03/16 23:58:15 ID:???
トレンディじゃないんだ・・・
338 :05/03/16 23:59:57 ID:???
ダフパンの中の人はレモンジェリーに行っちゃったんじゃないの。
今の中の人は島根在住の厨房宅録ユニットって感じ。
339TR-774:05/03/17 00:04:15 ID:???
新作は全然ナウくないね
340TR-774:05/03/17 00:06:19 ID:???
2回や3回聴いたくらいで判断下してんじゃねーよ根暗ども
341TR-774:05/03/17 00:06:32 ID:???
おい!引きこもりの無職ども、何の価値もないお前らに
俺が生きる理由を与えてやるよ、今すぐダフパンの新曲PVをうpしろ。
342TR-774:05/03/17 00:07:02 ID:???
なんつーかドラマがなくなってると思うのは漏れだけでしょうか(;´Д`)
343TR-774:05/03/17 00:07:17 ID:???
ドラマっ!w
344TR-774:05/03/17 00:07:52 ID:???
トレンディじゃないよね
345TR-774:05/03/17 00:08:26 ID:???
トレンディじゃないんだ・・・
346TR-774:05/03/17 00:09:48 ID:???
ダフパンの中の人はレモンジェリーに行っちゃったんじゃないの。
今の中の人は島根在住の厨房宅録ユニットって感じ。
347TR-774:05/03/17 00:10:12 ID:???
新作は全然ナウくないね
348TR-774:05/03/17 00:10:20 ID:???
新作は全然ナウくないね
349TR-774:05/03/17 00:10:33 ID:???
2回や3回聴いたくらいで判断下してんじゃねーよ根暗ども
350TR-774:05/03/17 00:11:03 ID:???
おい!引きこもりの無職ども、何の価値もないお前らに
俺が生きる理由を与えてやるよ、今すぐダフパンの新曲PVをうpしろ。
351TR-774:05/03/17 00:11:31 ID:???
なんつーかドラマがなくなってると思うのは漏れだけでしょうか(;´Д`)
352TR-774:05/03/17 00:11:33 ID:???
荒らしは許さん
353TR-774:05/03/17 00:11:41 ID:???
ドラマっ!w
354TR-774:05/03/17 00:12:22 ID:???
荒らしは許さん
355TR-774:05/03/17 00:13:20 ID:???
ループ感覚が素晴らしい
356TR-774:05/03/17 00:14:54 ID:???
つまりこれがダフパンの新作。
357TR-774:05/03/17 00:18:48 ID:???
>>333-355
駄作だな
358TR-774:05/03/17 00:31:58 ID:Nrn4QoRB
安っぽさ、チープでレトロな感じ、ダサかっこよさ、ヘタウマな感じ

これらのものと「ただの手抜き。質の悪さ」は違うからな。
んで、今度の新作はあきらかに(ry
359TR-774:05/03/17 00:33:00 ID:???
だってあれ8週間で作ったって書いてあったじゃん
360TR-774:05/03/17 00:43:31 ID:???
8週間で作った駄作を客に放り投げる程に堕落しきったと

舐め腐ってますな
361TR-774:05/03/17 01:36:54 ID:???
>安っぽさ、チープでレトロな感じ、ダサかっこよさ、ヘタウマな感じ
ってのが要するに1stなんだよね。
362TR-774:05/03/17 01:53:03 ID:???
そうか自己模倣に失敗したのか。
363TR-774:05/03/17 06:28:29 ID:C+DwR3dD
Brainwasherはジョン・カーペンターかと思った
364TR-774:05/03/17 06:31:27 ID:???
逆にこれを4年かけて作ったっていうなら評価するよ
365 :05/03/17 07:30:50 ID:???
ジョン・カーペンターの方が凝っとるわ。少なくとも楽器は弾ける。
366TR-774:05/03/17 10:56:59 ID:???
>>365
ああガムやるよ
367TR-774:05/03/17 10:57:34 ID:???
とりあえず凝ったPVに期待
368TR-774:05/03/17 13:54:01 ID:???
てか聞いたけど、完全フロア対応トラックじゃん フロアでDJがネタ的に使えば
かなりいいんじゃないか けっこうその有効性は高い
アルバムとして出す必要ないけどな マジひどい曲何曲かあるし
これはぜったいにやる気ないだろ てかセカンド的なの期待スンナよ厨どもが
369TR-774:05/03/17 14:06:59 ID:OJXALO0E
てか聞いたけ 「ど」 、完全フロア対応トラックじゃん フロアでDJがネタ的に使えば
かなりいいんじゃないか けっこ 「う」 その有効性は高い
アルバムとし 「て」 出す必要ないけどな マジひどい曲何曲かあるし
これはぜった 「い」 にやる気ないだろ てかセカンド的なの期待スンナよ厨どもが
370TR-774:05/03/17 14:14:30 ID:QllOmsSY
まあまあ。ケミカルだって、最初なんじゃコリャって思ってたけど
ダンダン良くなってったじゃん。
もうちょい寝かせようw
371TR-774:05/03/17 14:37:06 ID:???
てか聞いたけど、完全フロア対応トラックじゃん フロアでDJが「ネ」タ的に使えば
「か」なりいいんじゃないか けっこうその有効性は高い
アルバムとして出す必要ないけどな 「マ」ジひどい曲何曲かあるし
これはぜったいにやる気ないだろ てかセカンド的なの期待スンナよ厨「どもが」
372横山:05/03/17 15:23:39 ID:???
>>363
私はイントロ聴いてIRON MANが始まったかと思いましたw
373TR-774:05/03/17 16:03:58 ID:JXUIku5/
ドラマが無い!(・A・#)
374TR-774:05/03/17 16:24:22 ID:CUx1IHWc
bbcのレコ評笑った。「デモテープみたいだ」だって。
375TR-774:05/03/17 16:35:30 ID:???
今まで挫折してましたが
今日こそは最後まで聴こうと思います
376TR-774:05/03/17 17:01:46 ID:???
俺さダフパンの何が好きって、無邪気さが好きなんだよね
天然つーか、一時期の郷ひろみ的な感覚?そんなとこが好きなんだ
絶対みんなカッコつけたり自己陶酔しちゃうでしょ
でもダフパンってあんなださいお面かぶってこんな音楽作っちゃうんだよ
誰だって小さい頃露店で売ってるヒーローのお面かぶってはしゃいだじゃん
ダフパンって今もそれやってんだよ、ホントバカだよね、ホント好き。
377TR-774:05/03/17 17:55:47 ID:???
Smells Like Kraftwerk
378TR-774:05/03/17 17:59:22 ID:???
一曲でいいからモーニング娘。をプロデュースして欲しい
絶対オモロいと思う、いやマジで。
379TR-774:05/03/17 18:05:48 ID:???
賛成の反対のサンセーのマンセー!
380TR-774:05/03/17 22:51:17 ID:???

ソフトバンク
381TR-774:05/03/17 22:51:50 ID:???
そういえば、マンパワーってダフ・パンの曲みたいだよね。
382TR-774:05/03/17 23:05:19 ID:???
楽天ガンバレ!
383TR-774:05/03/18 00:02:35 ID:???
ここまでのまとめ

・クラフトワークの臭いがする
・リッチーの臭いがする
・テクノ経験値
・ダフトパンクよりこのスレの方がループ
384TR-774:05/03/18 00:07:26 ID:???
スレは面白いアルバムはつまらない
385TR-774:05/03/18 01:43:06 ID:???
クラフトワークはあながち間違ってなさげ
すんごい劣化だけど
386TR-774:05/03/18 05:26:56 ID:Ax8QPuM+
プレミヌ2のCM曲は何、誰でつか?おせーてください。
てきりダフトの3rdだと思ってたらまるで違かったし。
387TR-774:05/03/18 07:02:22 ID:p+nLpcEy
ダフトパンク今回のアルバムで初めて聴いたんだけど結構好き。
上にでてる通りKRAFTWERKにちょっと似てると思った。
ヴォコーダが好きなのかなぁ。これ系ので他にお薦めのテクノあったら教えて下さい。
このアルバムの中で脳内洗浄、電影国家、先端論理が特に好きです。
388TR-774:05/03/18 08:51:08 ID:???
>>372
「I am Iron Man~」 そのまんまパクリだよな

389TR-774:05/03/18 08:54:17 ID:BZFs4c5P
ダフパン???

どんな味するですか?
じゃぱんに出てきます?
390TR-774:05/03/19 02:23:04 ID:1MxMMOc7
>>378
作詞 つんく
作曲 Daft Punk


ありえねーYO w 
391TR-774:05/03/19 02:28:00 ID:gpKQ0AMp
おまえら深読みしすぎ
あいつらギター弾きたかっただけだろ
ALL GUITAR PLAY BY DAFTPUNK
わざとらしくって書いてあるじゃん
392TR-774:05/03/19 02:57:26 ID:???
>>390
ダフパンから「LOVE MACHINE」って題名が送られてきて
つんくが、それ以外でお願いしますって返事する
393TR-774:05/03/19 07:19:55 ID:???
Robot RockのPV見たけど、タイトルそのまんまだね
(頭がハレーションしまくり)
394TR-774:05/03/19 10:15:28 ID:???
Cassius
そろそろ新作キボン
395TR-774:05/03/19 12:19:37 ID:???
>>391
確かにそれは否定できないね
でもマッシブ・アタックも3rdでギターを導入したよね
機材に向き合ってばかりだとギターみたいな自分自身が
奏でてる感が強い楽器に惹かれるのかな。
396TR-774:05/03/19 14:17:42 ID:???
単に一般ウケがいいからだろ
397TR-774:05/03/19 16:04:50 ID:???
派手なアルバムではないけど
聴き込むとちょいちょい新しい発見があって
面白い、こーゆのを良作と呼ぶのかね。
398TR-774:05/03/19 16:13:56 ID:???
・聴けば聴くほど味の出るスルメのような
・聞き込むと新しい発見が

↑駄作の言訳(ry
399TR-774:05/03/19 16:19:16 ID:???
>>398
それは偏見だと思う。
400TR-774:05/03/19 17:25:08 ID:M5cs4MTs
このリズムよくね?みたいに出来た感じがするんだけど。ロボロック
401TR-774:05/03/19 18:18:14 ID:???
猫型ロボ
402TR-774:05/03/19 18:43:15 ID:s5Hkgm03
初聴きLの脳内洗浄が最高!
後は罰とアイ有る家庭のホームミュージック
403TR-774:05/03/19 18:45:25 ID:???
discogsでも駄作の烙印押されとるやないかw
404TR-774:05/03/19 19:05:40 ID:???
一人達者に叩ける香具師がいるとすぐそれに追従しようとする、
つか、それしかできない能無ししか居ないからなココw
405TR-774:05/03/19 19:14:08 ID:???
ロボロックのPV渋くて格好良いなぁ…思うのは私だけかい?
406TR-774:05/03/19 19:18:43 ID:???
まさにユニークな駄作
407TR-774:05/03/19 19:39:16 ID:???
あるあるなんたらの予告?に使われてるのがダフトパンクっぽい
408TR-774:05/03/19 20:54:26 ID:goL8kmPm
新作は真のダフトパンカーにしか理解されないだろうね
これでミーハーなファンを離す作戦
409TR-774:05/03/19 20:55:54 ID:???
>>408
真のダフトパンカー かこいいなおまえw
410TR-774:05/03/19 21:35:52 ID:???
ダフトパンキストじゃ無いの?
411TR-774:05/03/19 22:06:13 ID:???
いや、ダフトパンカーだよ
412TR-774:05/03/19 23:00:01 ID:???
We are daftpunker
413TR-774:05/03/19 23:12:36 ID:???
ソフトバンカー
414TR-774:05/03/19 23:14:19 ID:???
ヘッドホンで聴いたら結構よかった
415TR-774:05/03/19 23:15:38 ID:???
おっと今度はヘッドホンカー登場
416TR-774:05/03/20 00:36:12 ID:???
先端論理の女の子きゃわいい…ハァハァ
テイジンのCMみたい。
417TR-774:05/03/20 06:58:55 ID:???
ヘッドフォナーになるんじゃないか?
418TR-774:05/03/20 07:05:11 ID:???
1、3、5は確かに良いが、他の曲は糞杉。総合評価は可もなく不可もなく
だな。そういう意味で将来的に忘れ去られる作品になりそう。。。
419TR-774:05/03/20 10:02:22 ID:Eq2KL190
>>418
1、3、5はいいってそりゃお前の主観たっぷりですねw
420TR-774:05/03/20 14:44:52 ID:yAKw5TRI
トーキングモジュレーター使いすぎ
421TR-774:05/03/20 14:53:21 ID:???
手詰まりなDaft Punk
422TR-774:05/03/20 19:41:46 ID:???
今回のアルバムの曲が別のアルバムに1〜3曲ぐらい入ってたら良いアクセントになれた曲ばかりだと思う
423TR-774:05/03/20 20:44:36 ID:???
ドラえもんの新しいオープニング曲はロボットロックで
424TR-774:05/03/20 20:47:15 ID:???
ドラえもん見る幼児にも駄作扱いされるダフトパンク
425TR-774:05/03/20 21:23:18 ID:???
>>398
だな。
426TR-774:05/03/20 21:35:39 ID:???
MultiplexのRock Robotのほうが全然イイよ
427TR-774:05/03/20 23:48:08 ID:???
ジャイジャイリジョンライッ♪
428TR-774:2005/03/21(月) 10:02:45 ID:???
梅宮辰夫のシンボルロックのほうが全然イイよ
429TR-774:2005/03/21(月) 10:29:23 ID:???
Daft Punkがこれまでにクラブミュージックに与えた影響は大きかったけど
この作品はどうなんだろう?

もうjunior jackやspececowboyでいいや。
430TR-774:2005/03/22(火) 00:00:59 ID:???
誰かリミックスして聞かせてくれ。
431TR-774:2005/03/22(火) 02:25:16 ID:???
元ネタ聴けば十分だろ。
Breakwaterの"Release The Beast"とか
音楽的に完成されてて、いじる気にならない。
それを敢えてサンプリングして改悪したDaft Punkの罪は重い。
432TR-774:2005/03/22(火) 09:18:16 ID:???
安岡力也のホタテのロックンロールの方が
断然クール
433TR-774:2005/03/22(火) 09:54:20 ID:Wqep/ujH
難しい話は分からんが、とにかく退屈な作品。何度聴いてもやっぱり退屈・・
434TR-774:2005/03/22(火) 10:38:32 ID:???
んじゃジャンルは癒し系だ
435TR-774:2005/03/22(火) 12:07:12 ID:???
2nd派だったんだが
3rdのあとに1st聞いたら1stの素晴らしさに気づいた
ありがとう3rd…
436TR-774:2005/03/22(火) 21:40:39 ID:j7tinEMK
なんで急にスレの流れが止まったんだ!?
437TR-774:2005/03/22(火) 21:43:49 ID:???
Shift+Delしたからさ・・・
438TR-774:2005/03/22(火) 22:02:52 ID:???
クソ高いフィギュア誰か買った?
439TR-774:2005/03/22(火) 22:54:50 ID:???
糞高いCDなら買った
440TR-774:2005/03/23(水) 10:57:32 ID:tArTO8Oh
質問があるぞ

キマエら

数寄屋橋のシークレット漏れ様は行ったがな
ファンクアドでアースゴッテスの領域に越入して危険だった、

ギはラリって・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

数寄屋橋のシークレットは秋葉純情nightよりも輝いて

漏れ達はスケベエッチーズレイヴになってトランスした

あはっあはっあはっあはっ

テクノはな?アンダーワールドとケミカルブラザーズとダフトパンクを押さえとけばOK
でも、漏れ様はディープなエマーソンのアンダーウオーターもチェックしてますよ
マニアックだなあーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー漏れ

438 :TR-774:2005/03/22(火) 22:02:52 ID:???
クソ高いフィギュア誰か買った?

ヤカラ入れてくるセンセ方が総じてヘタ打っちまうでさあ(マジ、おやっとさんです
数寄屋橋のトランシング・レイヴ最強伝説、僕達は伝説になった
441TR-774:2005/03/23(水) 11:19:39 ID:???
はい面白い面白い
442TR-774:2005/03/23(水) 18:39:51 ID:???
ジャケになんじゃコラ思いつつ
帯にダフトパンクって書いてあったから
WE IN MUSICての買ってきたんだけど
なかなか良いね
443TR-774:2005/03/24(木) 00:25:27 ID:???
来日はありますか?
444TR-774:2005/03/24(木) 00:40:43 ID:E0faYcsO
3rdは日テレの番組で使われまくってるな
445TR-774:2005/03/24(木) 14:30:07 ID:???
>>438 買った
446TR-774:2005/03/25(金) 05:31:43 ID:dXhH5nt6
彼女がフランスから買ってきたんだけど

なにこの駄作(ry
447TR-774:2005/03/25(金) 10:21:27 ID:???
お前はイヤミか
448TR-774:2005/03/25(金) 11:46:23 ID:FD/HUZ+X
あはっあはっあはっあはっ(^^)

名曲ファンクアドの7インチを持ってる僕様はマジでゴッド

半可通は消え去れよ

あ?

テメエ

ボコッぞ?

ニューシットはロックに接近?
喰らわすぞ、仏蘭西の童貞皮オナニー野郎が!!!!!!!!!!!!!!

リフがへヴィじゃねんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!
ブラストビーッの入れ方は良かったですた。。。

でもまだHのファンキーなボトムにはかないませんね

ベーズが歪んで・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

数寄屋橋のシークレットで確認するけど、白くねえ?

カメン!もっと恥ずかし系のパラパラキラキラトランスのアーテェスト
DP以外に教えてちょんまげヽ(`Д´)ノ

塩日の90%水増しはガチでテクノ
449TR-774:2005/03/25(金) 20:34:32 ID:b8A5nPg8














 
450TR-774:2005/03/26(土) 00:05:55 ID:???
ブラストビーッって何だよ
451TR-774:2005/03/26(土) 01:57:24 ID:???
向井秀徳が新譜を誉めてた
452TR-774:2005/03/26(土) 05:03:20 ID:???
ほら、やっぱいいアルバムじゃん。
453TR-774:2005/03/26(土) 10:26:03 ID:???
何を受けての「ほら」なのさ
454TR-774:2005/03/26(土) 12:54:57 ID:???
批判的な意見に対してさ。
455TR-774:2005/03/26(土) 12:59:38 ID:???
>>454
おまえ、アタマ悪いだろ。
456TR-774:2005/03/26(土) 17:12:54 ID:???
しかし、Robot Rockが人気だな
今週もロペズに続く2位だた。
457TR-774:2005/03/26(土) 19:32:25 ID:???
>>451
失敗作確定。
458TR-774:2005/03/26(土) 23:53:42 ID:???
しかしrobot rockってタイトルは微妙な感じでダサいなー。
「一周回って面白い」とかの言い訳がまだ許されないよな。
英語圏の人たちにはどう受け取られてるんだろう"robot rock"
459TR-774:2005/03/27(日) 00:40:43 ID:???
まさかSFネタなのか?
460TR-774:2005/03/27(日) 16:18:43 ID:???
視聴して買うのやめたよ.....。なんだよこれ。
ファーストが奇跡だったのか?
461TR-774:2005/03/27(日) 22:04:03 ID:???
もともとロックやってた人達らしいから、
ロックっぽいのをやってみたんじゃないの?
デジタルロックって感じじゃん今回の。
462TR-774:2005/03/27(日) 22:04:50 ID:???
ほぉデジロックですか
463TR-774:2005/03/27(日) 22:17:08 ID:???
デジタルロックって久しぶりに聞いたよ
言い始めたのはどこの馬鹿だっけ?
464TR-774:2005/03/27(日) 22:25:22 ID:???
でも今回の新譜はまさにデジタルロックって感じだね。
465石野卓球:2005/03/27(日) 22:25:40 ID:???
エレクトロックロボ発進!!
466TR-774:2005/03/27(日) 22:25:57 ID:???
まさに原点回帰
467TR-774:2005/03/27(日) 22:26:34 ID:???
発進!!
468TR-774:2005/03/27(日) 22:57:38 ID:???
↓プロモだけど正規盤出るのかな?
http://www.discogs.com/release/424606
469TR-774:2005/03/27(日) 23:58:25 ID:???
いらないでふぁ
470TR-774:2005/03/28(月) 01:02:30 ID:???
正直こんなデジロックは聞いた事がない
471TR-774:2005/03/28(月) 01:32:06 ID:???
やまでかつてないデジロックなんだろ
472TR-774:2005/03/28(月) 10:08:44 ID:???
出痔ロック
473TR-774:2005/03/28(月) 10:15:57 ID:???
70年代後期&80年代初期のファンクをループさせただけで
デジタルロックになっちゃうのか。
Zapp聴いたら「Daft Punkのパクリだ!」とか言い出しそうだな。
474TR-774:2005/03/28(月) 10:23:46 ID:???
ROBOT ROCKのプロモーションビデオかっこいいねー
あれで少し印象が良くなった
475TR-774:2005/03/28(月) 10:44:42 ID:???
アナログテクノ
476TR-774:2005/03/28(月) 11:18:41 ID:???
www.daftpunk.com/robotrock.mov
www.daftpunk.com/robotrock.rm
477TR-774:2005/03/28(月) 12:16:40 ID:???
あいつらもうダフトパンクを捨てたんじゃない?
それで卒業記念に>>391が言うようにギターで遊んでアルバム作ってみたとか。
ダフトパンク名義ならそれなりに売れるだろうし。
478TR-774:2005/03/28(月) 12:25:31 ID:???
PV笑った
Dior HOMMEの皮ジャンをあそこまでダサく着こなせるのは
ダフパン以外考えられない
ってか、奴ら絶対日本のライダー物とか戦隊物好きだよね。
479TR-774:2005/03/28(月) 13:31:05 ID:???
前にガンダムが好きって外国の雑誌のインタビューに書いてあったよ。
一昨年?くらいかな
480TR-774:2005/03/28(月) 16:33:07 ID:OSMaYWC6
日本のODAを使って北京に世界で一番大きい空港を造るそうな。
スゲェデザインだ。

http://forum.skyscraperpage.com/showthread.php?s=5a1fb2ee55f3ee6c03201499f4e6c6a4&threadid=65882

DiscoveryのPVに出てくる宇宙ステーションみたいや(・∀・)
支那にはもったいない
481TR-774:2005/03/28(月) 17:16:58 ID:ZmUAxR3R
>>451
向井秀徳ってナンバーガールの?
あいつは倉木麻衣のALBUMも褒めてたぞw
482TR-774:2005/03/28(月) 19:27:46 ID:???
好きなdjが回したら、一発で手のひら返す人達なんです。
許してやってください。
483TR-774:2005/03/28(月) 19:46:04 ID:???
>>480
こういうことするから日本はシナへODAの援助をやめたのか。ニヤニヤ
484TR-774:2005/03/28(月) 22:43:15 ID:???
聞けば聞くほどデジタルなロックですね。
485TR-774:2005/03/28(月) 22:48:37 ID:???
アナログテクノのほうがいいよ
486TR-774:2005/03/29(火) 14:03:12 ID:???
今回のPVの方が金かかってそうな松本アニメより全然イイ!
次も自分達で作って欲しい
487TR-774:2005/03/29(火) 18:08:13 ID:???
ロボットロックでデジタルロック
488TR-774:2005/03/29(火) 22:36:24 ID:???
ダフパンファンは2種類いるからな
1stのハウスが気に入ったのと
2ndでのワンモータイムの歌謡曲で入った人

後者には新譜はつらいかと
489TR-774:2005/03/29(火) 22:37:18 ID:???
1st好きだけど新譜はつらい。
490TR-774:2005/03/29(火) 23:44:24 ID:???
俺もq
491TR-774:2005/03/30(水) 02:33:13 ID:gLeyPyhF
結局、新譜2日しか聴かなかった。
492TR-774:2005/03/30(水) 03:46:09 ID:???
>>491
お前僕
493TR-774:2005/03/30(水) 07:51:47 ID:???
>>488みたいな
厚顔無恥な選民意識がキモイ
494TR-774:2005/03/30(水) 08:29:55 ID:???
おれも1stばっかり聴いてるが新譜はクソだな。
495TR-774:2005/03/30(水) 10:19:33 ID:???
ジャケ買いとかあまりしないタイプには、
ガッカリ感がより大きいってことだろうよ。

こーいうジャンルは、ゴミみたいなCDが
冗談抜きで掃いて捨てるほどあるからね
496TR-774:2005/03/30(水) 15:28:43 ID:???
>495
ゴミハキミ
497TR-774:2005/03/30(水) 22:49:29 ID:H8tqI/gr
新譜は塵
498TR-774:2005/03/30(水) 23:35:57 ID:???
売れてないねぇ
499TR-774:2005/03/31(木) 00:01:59 ID:???
こんなんが売れたら日本の民度を疑うわ
500TR-774:2005/03/31(木) 00:23:19 ID:???
民度って言いたいだけちゃうんかと。
501TR-774:2005/03/31(木) 00:52:02 ID:???
誰が何と言おうが、俺は好きだぞ3rd。
馬鹿っぽくて。
502TR-774:2005/03/31(木) 05:54:48 ID:???
4th(・∀・)マダー?
503TR-774:2005/03/31(木) 09:59:36 ID:???
>>488
>1stのハウスが気に入ったのと

はぁ?
504TR-774:2005/03/31(木) 10:42:32 ID:???
3rdの発売発表されて、楽しみに待ってた頃はこのスレも楽しかったな・・・
505TR-774:2005/03/31(木) 14:00:06 ID:???
昨日のココココリコミラクルタイプでRobot rockが使われてたね
506TR-774:皇紀2665/04/01(金) 13:46:23 ID:SYlJ2tod
507TR-774:皇紀2665/04/01(金) 13:49:29 ID:???
東芝EMIのセンスに脱糞です
508TR-774:皇紀2665/04/01(金) 13:52:15 ID:???
ブル(((;`Д´))ブル…
509TR-774:皇紀2665/04/01(金) 14:06:08 ID:???
★自慢しよう!知ってると差がつくダフト ・ パンク豆知識★

彼らが大変人気のケンタウルス座のアルファ星では、 2001年にリリー
スされた 2 ndアルバム 「ディスカバリー」 がまだリリースされていな
いんだ。 何しろ4.3光年先ということで地球時間の2005年夏リリース
予定。

最新アルバム 「HUMAN AFTER ALL 〜原点回帰」 が発売されるのは
2009年以降。 つまり 「ロボット ・ ロック」 がヒットするのは5年後に
なるんだぞ。 蕎麦屋の出前だったら腐っちゃうね。

※今日はエイプリル ・ フールです。
510TR-774:皇紀2665/04/01(金) 14:07:00 ID:LoTkEWMM BE:54201582-
ビジュアルワークは好きなんだけどな。。
511TR-774:皇紀2665/04/01(金) 17:51:24 ID:???
ロボットロックのPV見たけど彼らはジャンパーソンですか?
512TR-774:皇紀2665/04/01(金) 19:36:16 ID:???
remixに三田xケンゴの対談載ってるよ
褒めるとこなくて困ってる感じが。。。
513TR-774:皇紀2665/04/01(金) 19:37:05 ID:???
言羊しく
514TR-774:皇紀2665/04/01(金) 21:06:58 ID:??? BE:49517928-#
>>511
色が違うだろ
515TR-774:皇紀2665/04/01(金) 21:38:22 ID:???
クロスビートのレビューが結構的を射ていた
が、あれは本心なのか狭量を悟られないがための記者魂か判断しかねる
516TR-774:皇紀2665/04/01(金) 21:52:19 ID:???
>>515
大まかで良いから主旨を教えてちょ
517TR-774:皇紀2665/04/01(金) 22:08:59 ID:???
>>515
言羊しく。
518TR-774:皇紀2665/04/01(金) 23:10:26 ID:???
>>513
俺は512ジャないし、さらっと立ち読みしただけなんだが、
今までとは違って曲のつくりがロック的になってる、
ベースが引っ込んでギターが前面に出てる、
デビューしたころもそうだったけど、
あえて世間の流行や時代遅れ的なことをやって、決して才能が枯渇したわけじゃなく狙ってやってる。

個人的には、三田の分析の通り狙ってやってるだろうし、狙ったことが的外れだとも思わないけど、
結果として、作品に生かされてない・単純に曲が駄目だったら意味ないと思った。
三田は俺は好きだよ的なこといってたが。
519TR-774:皇紀2665/04/01(金) 23:47:40 ID:???
確かにどうしてこのタイミングでこういう音楽を市場に出したんだろう
とは思う
520TR-774:皇紀2665/04/02(土) 00:41:01 ID:???
今更Daft Punkがやる事じゃないかな
とは思う
521TR-774:皇紀2665/04/02(土) 01:46:49 ID:???
つーかアレはロボットが作った作品ってことだから、
感情的じゃないし、わざと単調でやたらつまんないとこまで持ってったアートだと気づいて納得してたよ
だから流行とか時期はとりあえず無視してオリジナルで行ったんだと思った
人間様の俺様が聴けばつまんなかったけど
522TR-774:皇紀2665/04/02(土) 02:42:13 ID:???
Breakwater - Release The Beast
↑のイントロをループさせただけの曲に楽曲的なレビューも糞もあるか。
一遍死んでこい。
オールドスクールHIPHOPでも音質くらい変えてるぞ。
523TR-774:皇紀2665/04/02(土) 02:49:22 ID:???
524TR-774:2005/04/02(土) 03:02:40 ID:???
>>522
すっごい素人発見!
525TR-774:2005/04/02(土) 03:09:09 ID:???
つーかアルバム発売前からのガイシュツネタだし
キミは作り込んでないと納得しないヒト?
526TR-774:2005/04/02(土) 03:10:52 ID:???
あんなもん、曲じゃなくてただのループだし。
もう少し色んな音楽聴いたら?素人くん。
527TR-774:2005/04/02(土) 03:17:02 ID:???
ハットが被せてあるからただのループじゃないよ!
528TR-774:2005/04/02(土) 03:17:03 ID:???
つーか、なんで今頃になってそんなこと言いだしたの?
もしかしてダフパン最近知ったの?
529TR-774:2005/04/02(土) 03:18:11 ID:???
>>528
8年前から聴いてますが何か?
530TR-774:2005/04/02(土) 03:19:15 ID:???
漏れはケミカルのリミックスで知った
531TR-774:2005/04/02(土) 03:19:31 ID:???
もう聴かなくていいから。
532TR-774:2005/04/02(土) 03:21:07 ID:???
当時は909をコンプで潰しまくって、すげーいい音鳴らしてたのになぁ。
533TR-774:2005/04/02(土) 03:23:12 ID:???
ダフトパンクが使ってたのはローランドの909じゃないよ
909クローンだよ
534TR-774:2005/04/02(土) 03:24:41 ID:???
でも新譜が糞なのは同意
535TR-774:2005/04/02(土) 03:28:15 ID:???
今頃元ネタ知って得意気になってんのかよw
わざわざmp3まで貼ってご苦労様
536TR-774:2005/04/02(土) 03:29:33 ID:???
>>535
新譜発売前から話題になってたぞ。
アホか?
537TR-774:2005/04/02(土) 03:31:55 ID:???
>>536
いやだから、話題になってたんだから今さら貼る必要はないだろ?
538TR-774:2005/04/02(土) 03:32:07 ID:???
周知の事実
539TR-774:2005/04/02(土) 03:32:38 ID:???
とりあえず俺がガイドラインを制定すんな

3rd は傑作ではないが良作。
540TR-774:2005/04/02(土) 03:32:51 ID:???
>>537
何で貼ったらダメなんだよw
意味わかんねーww
541TR-774:2005/04/02(土) 03:34:11 ID:???
つーか金曜の夜に俺ら暇な。
542TR-774:2005/04/02(土) 03:36:13 ID:???
何人いるんだ?
543TR-774:2005/04/02(土) 03:36:21 ID:???
極東の島国で争いの種になっていようとは
ダフトパンクも夢にも思わなかっただろう
544TR-774:2005/04/02(土) 03:37:27 ID:???
>>540
ホントにおバカさんだなw
貼るならもっと前にやれって皮肉ってんだよ
どうせ最近知ったんだろw
545TR-774:2005/04/02(土) 03:39:31 ID:???
必死で決め付けようとするなよ・・・。
ガキかお前は・・・。
546TR-774:2005/04/02(土) 03:40:49 ID:???
多分2人くらい。
547TR-774:2005/04/02(土) 03:42:06 ID:???
>>545
ハイハイ必死で結構
で、昨日あたり知ったんでしょ? w
548TR-774:2005/04/02(土) 03:45:30 ID:???
芸能ニュー速+でもDaftPunkの元ネタスレ立ってたね
549TR-774:2005/04/02(土) 03:47:48 ID:???
それで…。
550TR-774:2005/04/02(土) 03:52:44 ID:???
……。
551TR-774:2005/04/02(土) 03:54:57 ID:???
最近売れてる?
552TR-774:2005/04/02(土) 03:56:43 ID:???
そしてだれもいなくなった…。
553TR-774:2005/04/02(土) 03:58:51 ID:???
今頃ガイシュツネタではしゃぐなよ馬鹿っていうことです。

=== このネタ終了 ===

=== 再開 ===
↓まだ元ネタのわかってない他の楽曲でお願いします。
554TR-774:2005/04/02(土) 04:00:05 ID:???
523 名前:TR-774 投稿日:皇紀2665/04/02(土) 02:49:22 ID:???
ttp://podaufeu.free.fr/uploads/breakwater_-_release_the_beast.mp3
555TR-774:2005/04/02(土) 04:01:57 ID:???
>>1-555
(・∀・)ジサクジエンデシタ
556TR-774:2005/04/02(土) 04:06:33 ID:???
このフレーズと音色神だよなあ
しかしループさせただけで新曲として出していいのかい
リミックスではないですか
557TR-774:2005/04/02(土) 12:40:57 ID:???
本人たちは「サンプリングを使ってない」と言い張ってるのが萎える
558TR-774:2005/04/02(土) 13:40:01 ID:???
サンプラー爆発してるしな
559TR-774:2005/04/02(土) 14:05:04 ID:YyssJQdS




       駄     作
560TR-774:2005/04/02(土) 15:16:47 ID:E4j0BJCl
個人的に1st2ndの曲に混じって3rdの曲では
ギターでライブパフォーマンスって結構楽しそう
エレグラこねえかな〜
561TR-774:2005/04/02(土) 15:23:05 ID:???
このアルバムずっとイントロばっか続いてるやん退屈・・・
562TR-774:2005/04/02(土) 15:29:18 ID:???
実はギターも全然弾いてなくて、全部サンプリングなんじゃねーか?
563TR-774:2005/04/02(土) 15:31:13 ID:???
ROMってる人に忠告

みんな3rdをけなしてるけど
これネタだからね、真に受けないように。
564TR-774:2005/04/02(土) 15:32:35 ID:???
社員乙
565TR-774:2005/04/02(土) 15:36:36 ID:???
こんなんでも宣伝すりゃ売れるんだぜ
ショボいモンよ実際
566TR-774:2005/04/02(土) 16:05:15 ID:szLLr4aJ
CMがかなり痛い
567TR-774:2005/04/02(土) 16:08:10 ID:???
ROMってる人に忠告

みんな根底にはダフパンへの愛があるから
厳しい意見が書き込まれるんだよ
真に受けないように、自分の耳を信じて。
568TR-774:2005/04/02(土) 16:10:44 ID:bM1t7NaY BE:81302764-
ギター聴きたかったらB'zでいいじゃん。
569TR-774:2005/04/02(土) 16:11:21 ID:???
同士乙
570TR-774:2005/04/02(土) 16:12:50 ID:bM1t7NaY BE:47426472-
意図があろうがなかろうが、こんな退屈な作品を世に送り出した時点でうんこ。
好きになる努力をしたけど無理だった。今からブックオフで売ってきます。かしこ。
571TR-774:2005/04/02(土) 16:13:42 ID:bM1t7NaY BE:54202728-
売ったお金でうどん食ってくる。
572TR-774:2005/04/02(土) 16:17:47 ID:???
お前は一週間前の俺か
俺も新譜売った金でうどん喰ったぞ
573TR-774:2005/04/02(土) 16:22:05 ID:???
あんな駄盤売ったって、うどん一杯も買えないでしょ。
574TR-774:2005/04/02(土) 16:41:38 ID:???
ROMってる人に忠告

みんな中古屋に売ってるとか言ってるけど、嘘だからね
CDの裏面に付いた指紋まで拭き取って大切に扱ってるから
真に受けないように、自分の感性だけを信じて。
575TR-774:2005/04/02(土) 17:01:41 ID:???
ダフパン名義以外でこれ出したら
何枚売れるか興味ある。
576TR-774:2005/04/02(土) 17:30:00 ID:???
ダフパン名義じゃなかったら
むしろ売れた(評価された)かもしれない
577TR-774:2005/04/02(土) 17:31:53 ID:???
サマーソニックに出ないの?
578TR-774:2005/04/02(土) 17:35:13 ID:???
ダフパンじゃなかったら
むしろ過酷にスルーされたかもしれない
579TR-774:2005/04/02(土) 17:42:29 ID:???
ダフパンじゃなかったら
そもそもリリースすらされてない
580TR-774:2005/04/02(土) 18:44:02 ID:???
ループだろうがサンプリングだろうがパクリだろうがギターだろうが
909だろうが、面白ければ何をいくらやってもいいが、3rdはツマラン。
581TR-774:2005/04/02(土) 18:47:27 ID:???
禿堂
582TR-774:2005/04/02(土) 18:47:56 ID:???
まったく、時代についてこれない老害共が必死ですね
繰返しがきついならいっそのことテクノ聴くのやめれば?
583TR-774:2005/04/02(土) 18:49:57 ID:???
話題のループ止めれ
584TR-774:2005/04/02(土) 18:50:50 ID:???
禿堂
585TR-774:2005/04/02(土) 18:51:20 ID:???
正直曲は結構好きなんだ
でも買うかと言われれば首を縦には振れない、そんなアルバム。
586TR-774:2005/04/02(土) 18:55:01 ID:???
よってShift + Delete
587TR-774:2005/04/02(土) 19:00:06 ID:zJrXRqqj BE:101628465-
昂揚感のないループ曲はうんこ。
588TR-774:2005/04/02(土) 19:01:33 ID:zJrXRqqj BE:243907698-
ダフトパンクは来年で解散します。もう才能が枯渇したようです。
589TR-774:2005/04/02(土) 19:05:01 ID:???
弱小アーティストのウンコ儲どもが必死すぎwww
590TR-774:2005/04/02(土) 20:13:19 ID:Dcj3p7jg
>>582
繰り返しとテクノの相互性なんか、今更偉そうに語るなよ鼻糞w

それ以前にダフトパンクの新譜は罪深き駄作。
591TR-774:2005/04/02(土) 20:14:39 ID:???
禿堂
592TR-774:2005/04/02(土) 20:15:32 ID:???
むしろユニークな駄作
593TR-774:2005/04/02(土) 20:15:52 ID:???
このアルバムが前衛的なはずがない
594TR-774:2005/04/02(土) 20:18:40 ID:???
>>590
じゃ、駄作の所以を語ってみろよ馬糞www
何がそれ以前だタコがwww
595TR-774:2005/04/02(土) 20:26:32 ID:???
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
596TR-774:2005/04/02(土) 20:59:56 ID:???
>>594 もう無視すれば?
否定してる人は同じ内容の事しか書いてないし
597TR-774:2005/04/02(土) 21:13:35 ID:zJrXRqqj BE:67752454-
聴いててつまらないと感じた。よって今度の新作は駄作。これ以上の説明は必要ないだろ。
598TR-774:2005/04/02(土) 21:21:17 ID:???
このスレをざっと見れば駄作というのが一般論

賞賛すべきところなんてケツ穴振り絞っても出てこないくせにね
599TR-774:2005/04/02(土) 21:23:58 ID:???
東芝も「問題作」とコピーに打たざるを得なかったところに
苦悩が窺える。
600TR-774:2005/04/02(土) 22:03:41 ID:???
>>597
アダルトチルドレンですか?
そろそろ幼児的万能感からは卒業してもいい頃ですよ(^^;
601TR-774:2005/04/02(土) 22:08:11 ID:???
オオトモチルドレンです
602TR-774:2005/04/02(土) 22:08:49 ID:zJrXRqqj BE:189706087-
人格攻撃はいいから、今度の新作のどーゆーとこが素晴らしいのかそろそろ説明しろやカスw
603TR-774:2005/04/02(土) 22:12:08 ID:???
私のために争うなんて止めて!!
604TR-774:2005/04/02(土) 22:13:57 ID:???
>597 名前:TR-774[] 投稿日:2005/04/02(土) 21:13:35 ID:zJrXRqqj BE:67752454-
>聴いててつまらないと感じた。よって今度の新作は駄作。これ以上の説明は必要ないだろ。

うhwwwwwsげwwwwwwwwww
おまえ評論家になれるよマジwwwwwゥえwwwwwwwwww
605TR-774:2005/04/02(土) 22:17:21 ID:???
>>602
HUMAN AFTER ALLでは、中東の音源を取り入れており、欧州(イギリス、フランス、ドイツ等)の中東情勢が流行の兆しになっている状況を映し出すブラック感覚がすばらしい。
606TR-774:2005/04/02(土) 22:19:27 ID:???
ブラック感覚キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
607TR-774:2005/04/02(土) 22:19:41 ID:???
最新アルバム 「HUMAN AFTER ALL 〜原点回帰」 が発売されるのは
2009年以降。 つまり 「ロボット ・ ロック」 がヒットするのは5年後に
なるんだぞ。 蕎麦屋の出前だったら腐っちゃうね。
608TR-774:2005/04/02(土) 22:21:40 ID:???
HUMAN AFTER ALLでは、中東の音源を取り入れており、欧州(イギリス、フランス、ドイツ等)の中東情勢が流行の兆しになっている状況を映し出すブラック感覚がすばらしい。
HUMAN AFTER ALLでは、中東の音源を取り入れており、欧州(イギリス、フランス、ドイツ等)の中東情勢が流行の兆しになっている状況を映し出すブラック感覚がすばらしい。
HUMAN AFTER ALLでは、中東の音源を取り入れており、欧州(イギリス、フランス、ドイツ等)の中東情勢が流行の兆しになっている状況を映し出すブラック感覚がすばらしい。
HUMAN AFTER ALLでは、中東の音源を取り入れており、欧州(イギリス、フランス、ドイツ等)の中東情勢が流行の兆しになっている状況を映し出すブラック感覚がすばらしい。
609TR-774:2005/04/02(土) 22:32:41 ID:zJrXRqqj BE:91466339-
なんだ釣りだったのか。もっとうまくやれよ、つまらん。真性の基地外だと思ってたw
610TR-774:2005/04/02(土) 22:38:46 ID:???
>>609
え!釣りって君がしてたんじゃないの?
611TR-774:2005/04/02(土) 22:52:59 ID:???
>もっとうまくやれよ、つまらん。真性の基地外だと思ってたw
オマエが言う科白じゃないな
自分のカキコ読み返してみろよw
612TR-774:2005/04/02(土) 23:02:08 ID:???
>>592
ワロタw
613TR-774:2005/04/02(土) 23:06:05 ID:???
  |   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
  |   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
  |   |  |     J    |  | |  し     || | |
  |   レ |      |  レ|       || J |
 J      し         |     |       ||   J
             |    し         J|
             J                レ
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(l|l゚Д゚)| …何このスレ
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
614TR-774:2005/04/02(土) 23:07:29 ID:???
(;`[])<みんな仲良く!
615TR-774:2005/04/02(土) 23:18:11 ID:???
ワンモオタァ〜イ! ウェゴナセェラブレェエ!
616TR-774:2005/04/02(土) 23:28:28 ID:???
ドゥジュカミヒロソフィッ!
617TR-774:2005/04/02(土) 23:35:42 ID:???
新譜はゴミということで一致したな
618TR-774:2005/04/02(土) 23:38:40 ID:???
おまえのインターネッツでなw
619TR-774:2005/04/02(土) 23:48:05 ID:???
知的障害者用に作ったんじゃね?
620TR-774:2005/04/02(土) 23:48:13 ID:???
向井秀徳が新譜を嘗めてた
621TR-774:2005/04/02(土) 23:58:10 ID:???
>>620
でも、それで付加価値は無いよ
622TR-774:2005/04/03(日) 00:01:51 ID:???
そらそーだ、嘗めてんだから
623TR-774:2005/04/03(日) 00:05:36 ID:???
>>600
アダルトチルドレンの意味を間違ってますよw
624TR-774:2005/04/03(日) 00:08:59 ID:???

   ,、_,、::: :::::::::::
  /ヨミ`、)-、:::::::::
─ι'─ヽ_'ノ─
コノスレモウダメポ…
625TR-774:2005/04/03(日) 00:32:35 ID:???
まだ始まっちゃいないさ
626TR-774:2005/04/03(日) 00:45:39 ID:???
駄作だよ
discogsにもそう書いてあった
627TR-774:2005/04/03(日) 01:10:02 ID:???
どこも似たような流れだな。
「最低」って言い切る奴に対して「そんなことはない」って擁護する→(以下延々ループ)
628TR-774:2005/04/03(日) 01:37:39 ID:qgGSOs9A BE:20326223-
最低かどうかは分からんが、とにかく退屈な作品だ。
629TR-774:2005/04/03(日) 01:39:34 ID:???
またきみか
630TR-774:2005/04/03(日) 01:40:15 ID:???
>>628 同じ事ばっかり書くな。
631TR-774:2005/04/03(日) 01:48:15 ID:???
ROMってる人に忠告

みんな根底にはダフパンへの愛があるから
厳しい意見が書き込まれるんだよ
真に受けないように、自分の耳を信じて。
632TR-774:2005/04/03(日) 02:16:42 ID:???
退屈っていうか、ゴミだよ。ゴミ。
633TR-774:2005/04/03(日) 02:26:07 ID:???
ロボットロックのフレーズがダフパンから生まれたものだったら
すげぇーと思ったけど
634TR-774:2005/04/03(日) 03:18:31 ID:???
Lcd のPVに出てやればよかったのに。
635TR-774:2005/04/03(日) 05:07:02 ID:???
ワンモアタイムみたいな曲は、作った本人が後で恥ずかしくなると思うんだよ。
「あの頃オレたち調子こいてたなー」って。それが売れたりしたらなおさら。
だから次のアルバムではワンモアタイムで付いたファンを突き放すような、
素っ気無いものを作りたくなるっていうのも自然な流れかと。
で、その素っ気無くてシンプルな作品が傑作なら問題はないのだが、
作る側にイケイケな勢いが無いぶんどうしても・・・。

一度派手に売れた人は、たいていこうやって一度はコケる。
それを乗り越えれば真の大物になれる。
でも、テクノみたいな移り変わりの激しいジャンルでは、乗り越えて大物に
なったところで、「有名だけどダサイ」と言われるのがオチ、と。



636TR-774:2005/04/03(日) 05:42:47 ID:??? BE:25812263-
>>476
そのPVの2:00あたりがかこいい
637TR-774:2005/04/03(日) 05:57:12 ID:yD1rCgxq
ワンモアタイムは狙ってやってるよ。それを真似したアーティストに閉口したんじゃね?
638TR-774:2005/04/03(日) 07:09:32 ID:f6q/n5bl BE:60978029-
駄作でしょ。つか、駄作じゃないのなら、どこが素晴らしいのか教えてほしいものだ。
639TR-774:2005/04/03(日) 07:10:36 ID:???
>>638
またきみか・・・
狭量開き直り乙
640TR-774:2005/04/03(日) 07:32:49 ID:???
か、加速してる、、、
しかしAA貼るようなヤツがここにいるとは思わなかったな。
まあ俺の場合、今回はこういう事なんだと思って納得している。


  taiリョウ タイryoウ、ト...
            /⌒\
     /⌒\  (≡♪≡) サスgaダyoナオレra〜
     ( [REC]) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
641TR-774:2005/04/03(日) 07:36:36 ID:???
>>640
えらい太っ腹な釣りだな
642TR-774:2005/04/03(日) 08:51:27 ID:???
その前に日本語理解できるのがすごいなーとか(ry
643TR-774:2005/04/03(日) 08:51:33 ID:Sa+0OuT+ BE:135504285-
どこが素晴らしいのか誰も言えないじゃん。やっぱ今度のは駄作で決定。
644TR-774:2005/04/03(日) 09:07:14 ID:???
>>643
ま(ry
645TR-774:2005/04/03(日) 09:13:02 ID:???
駄作かどうかは分からないけどどうしても2ndと比べちゃうから、
「最高!!傑作!!」とは言えないよね。
646TR-774:2005/04/03(日) 09:58:05 ID:???
>>643
言えるわけがない。
レコ会社の提灯持ちである音楽誌ですら苦虫を噛み潰したような評なのに。
647TR-774:2005/04/03(日) 10:05:26 ID:???
新人のアーティストが出したならそれなりに評価されてたんだろうけど、誰もが期待してた3rdアルバムだったからな。
648TR-774:2005/04/03(日) 11:39:50 ID:Sa+0OuT+ BE:40651834-
じゃあ駄作で決定。うどん食ってこ。
649TR-774:2005/04/03(日) 12:12:43 ID:???
>>619
二ーる・ヤングかよ
650TR-774:2005/04/03(日) 13:17:40 ID:???
ってか、1stだって糞ループじゃん。
651TR-774:2005/04/03(日) 14:29:51 ID:???
1stは今でも時々聴くなあ。2nd、3rdと下降線の一途。
652TR-774:2005/04/03(日) 14:36:36 ID:???
2ndでショボイファンを増やし過ぎた
653TR-774:2005/04/03(日) 15:15:47 ID:Ioh9W1bh
つーか、ALIVE1997が一番でしょ?
あれこそがダフトパンク。
654TR-774:2005/04/03(日) 15:50:22 ID:???
>>653
だな
655TR-774:2005/04/03(日) 17:54:12 ID:???
1st>>Alive1997>>>>2nd>>(越えられない以下略)>>>>3rd

俺の中ではこんな感じ
656TR-774:2005/04/03(日) 21:13:57 ID:???
>>655
俺も全く同じだわ。
657TR-774:2005/04/03(日) 22:36:08 ID:???
初めて1st聴いたとき、なかなかメロディが始まらねえな、金返せと思ったのを思い出した。
658TR-774:2005/04/03(日) 22:38:08 ID:???
↑なんて素直な感性だ
659TR-774:2005/04/03(日) 22:49:25 ID:???
ROMってる人に忠告

今の時代にビートルズが現役なら
きっと全てのアルバムは2ちゃんで叩かれる
ここはそう言うとこ、自分の耳を信じて
660TR-774:2005/04/03(日) 22:51:10 ID:???
忠告ネタつまんないんですけど
661TR-774:2005/04/03(日) 23:07:49 ID:8e/cn1Mj
662TR-774:2005/04/03(日) 23:25:16 ID:???
「Robot Rock」が78年リリースのBreakwater「Release The Beast」をループ
させただけ、というのが今世界中で取りざたされていて、確かに一聴して「まんま
じゃん…」という感想も抱くし、ここにはほとんど何のクリエイティヴティーも
感じられないっていう意見にも賛同する。でも、この曲はアルバムのクレジット
でもちゃんとサンプル使用を認めていてクリアランスもされているので、明らかに
確信犯。つうか、やっぱりもうやる気ないよという姿勢(もしくは少なくともそう
いうポーズ)を宣言したアルバムなのかなぁなどとも感じる。

スレ読んでて思ったのはダフト・パンクがたくさん古いファンクやディスコのネタ
を使ってるっていうことでパクリじゃんという論調が強いのは、なんでなんだろう
っていう疑問。元々、シカゴで活発だったディスコ・リコンストラクトという手法
を真似した上で少し泥臭さを減らしてオシャレエッセンスを加えたのがフレンチ
タッチだったと考えると、そういう手法が未だに使われていても何の不思議も
ないと思うんだが。
663TR-774:2005/04/03(日) 23:27:24 ID:??? BE:12379722-#
>>662
だからそのつまんなさ加減がロボットが作った曲だからダヨーって言ってるアートに聞こえるんだが
思い過ぎかな・・?
664TR-774:2005/04/03(日) 23:33:44 ID:???
ダフトパンクが売れっ子になりすぎたからじゃない?
サンプリングって手法に慣れてない普段テクノとかハウス聞かない層が
元ネタがあるのに違和感を持つのかも

ただロボットロックはまんますぎ。

665TR-774:2005/04/03(日) 23:35:21 ID:???
>>662
適当にコピペするとケンゴ怒るぞ
666TR-774:2005/04/03(日) 23:45:57 ID:???
なにマジになってんの?2ちゃんにおいては、どんな大ネタを使っていようと
著作権だの無視していいよう(ネタのまんま)と、ノれるモン勝ちという世界
だし、あからさまなネタ使いであろうと目くじらを立てるより「イエ〜!」って
バカ騒ぎする連中の方が数が多いんだけど?w
そんなことより2ちゃん使って違法ファイル交換して喜んでるウスラバカ共を
どうにかしたほうがいいんじゃない?www
667ロム子 ◆ROMKOut..w :2005/04/03(日) 23:51:16 ID:SfJCNIH/
何だかみなさん気がたってますね。
668 :2005/04/04(月) 00:17:43 ID:???
>>662
曲が面白ければそういう論理もありえるが、まんまな上につまらんなら音楽的にも倫理的にも
カスだろ。
なんでニヒリスティックなアティチュードだので無理矢理持ち上げなきゃならんのだ。
カスをカスと言える音楽ライターって本当にいないよな。
どうせ半年経ったら、手のひら返して屑だとか言い出すくせに。
669TR-774:2005/04/04(月) 01:12:21 ID:???
ロボットロックPVは好きだ。
このPVがあるから良しとしよう、と思ってるけど、
この考えは駄目???
670TR-774:2005/04/04(月) 02:18:14 ID:???
うん
671TR-774:2005/04/04(月) 10:34:04 ID:???
本来だったらチャート上位確実の知名度と実績があったのに、3rdでぶち壊し。もったいない。ショック…
やる気ないならもう無理して作らなくていいし、いっそのこと中の人を替えてくれ
672TR-774:2005/04/04(月) 10:51:20 ID:???
もしかしなくても2nd以降、活動休止してたんじゃ?と疑わしいんですが。
2ndが売れまくって金がたんまり入ったからのんびりしてたのかなぁ、と。
その間に、曲の作り方・センスを忘れてしまった、とか。
673TR-774:2005/04/04(月) 11:00:18 ID:???
WINMXでDAF探すとこいつらがヒットしてうざい
674TR-774:2005/04/04(月) 12:40:06 ID:fJ+umglA
ギのリディムは・・・・
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
パワーコード弾いてりゃいいってもんちゃうねん!

喰らわすぞ
ガキが
あ?
テメエ

ボコッぞ?

もっと高速にドラムをプラグロミングしるヽ(`Д´)ノ

あはっあはっあはっあはっ(^^)

ダフパンクスはトランスではまだ小粒でつね
世界標準のキラキラ系恥ずかしトランスではないニダ

制服ブチアゲトランス最強伝説!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

あースケベっちい

オイ!ティム!
もっとエキセントリックにもっとドープにもっとタイトにもっとファットに

ケミカルの方が100000000000000000000000倍スゲエ!

うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
675TR-774:2005/04/04(月) 12:48:28 ID:???
>カスをカスと言える
カスじゃないのってなに?
>ケミカルの方
?w
676TR-774:2005/04/04(月) 13:53:30 ID:???
どうでもいいけど、ダンスミュージック聞く人なら
パクリとか言葉だすなよ
677TR-774:2005/04/04(月) 15:31:56 ID:???
ループネタがどうこう言ってる人が結構いるけど、
そんな事いったらHIPHOPなんてそんなのばっかだけどな。
678イイエントリー:2005/04/04(月) 19:48:46 ID:???
フレーズサンプリングはパクリなのか
http://d.hatena.ne.jp/ken-go/20050402
679TR-774:2005/04/04(月) 20:04:18 ID:LLVwbl78
>>676-678
ループが駄目とか、パクリだとかそんなレベルの話じゃねーよ知障。
元ネタそのまんまで、単純につまんねーんだよ。
680TR-774:2005/04/04(月) 20:07:38 ID:???
一般論にすり替えてもしゃーないよなー
ホントにイイと思ったひとの書込みだべ?説得力を生むのはさー
681TR-774:2005/04/04(月) 20:38:03 ID:???
知ってると思うけど元ネタとか、パクリとかそれネタだから
まさか真に受けてないよね、心配になってきた。
682TR-774:2005/04/04(月) 20:41:08 ID:???
パクリネタ・・・ウヒョゲラ(o_ _)ノ彡☆ばんばん
683TR-774:2005/04/04(月) 20:58:47 ID:???
新譜はゴミだという意見で一致したな
684TR-774:2005/04/04(月) 22:02:54 ID:???
おまえのインターネッツでなw
685TR-774:2005/04/04(月) 22:03:51 ID:???
またループネタか・・・
686TR-774:2005/04/04(月) 22:06:01 ID:???
ゴミとは言わんが2ndほどじゃなかったって事でしょ。
687TR-774:2005/04/04(月) 22:06:09 ID:???
知的障害者用に作ったんじゃね?
688TR-774:2005/04/04(月) 22:19:38 ID:???
4thの帯には
くるり岸田が「3rdみたいなのもいいけどやっぱりこういうのが聴きたいよね」
とでも書くだろ
689TR-774:2005/04/04(月) 22:24:56 ID:???
ここは実に出来のいいネタスレだよな
本当の3rdは叙情的メロディ溢れるゴキゲンでキャッチーなエレポップだというのに。
690TR-774:2005/04/04(月) 22:25:21 ID:???
謎マネーでロボットロックかかったな
691TR-774:2005/04/04(月) 22:50:19 ID:???
向井秀徳が新譜を誉めてた
692TR-774:2005/04/04(月) 22:56:19 ID:???
↑おもしろいと思ってるのかな?キモイ
693TR-774:2005/04/04(月) 22:57:42 ID:???
>>692
いや、ネタじゃないし
694TR-774:2005/04/04(月) 23:23:37 ID:xxmuKY90
おまいら知ってるか

ダフトパンク2人のフィギュアが出てることをw
しかも1人ごとでバカ高い
695TR-774:2005/04/04(月) 23:25:20 ID:???
>>694
誤爆?
696TR-774:2005/04/05(火) 00:32:43 ID:???
>>694
誤爆してやがるwwwwwwww
697TR-774:2005/04/05(火) 01:15:50 ID:???
駄作
698TR-774:2005/04/05(火) 01:23:53 ID:???
ごめん誤爆
699TR-774:2005/04/05(火) 17:26:43 ID:???
新譜最高ジャーン、デジタルロックリバイバル先取りって感じでイイ!!
700TR-774:2005/04/05(火) 17:31:00 ID:O5VFWx8f
向井が誉めてたってソース何よ?
701TR-774:2005/04/05(火) 17:35:30 ID:???
向井の日記がソースだよ
人力っぷりが良いみたいなこと書いてたような…
702TR-774:2005/04/05(火) 17:37:22 ID:O5VFWx8f
>>701
ドモアリガトъ( ゚ー^)
703TR-774:2005/04/06(水) 00:12:09 ID:WdIMAKFC
ミスターロボット
704TR-774:2005/04/06(水) 03:13:59 ID:???
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 Oh la la la 〜♪
 ⊂彡
705TR-774:2005/04/06(水) 06:31:32 ID:???
>>701
ワラタ
706TR-774:2005/04/06(水) 08:34:04 ID:CmCNtvbb BE:91466339-
ボクハオンガクカ デンタクカタテニサッキョクスル コノボタンオセバオンガクカナデル
707TR-774:2005/04/07(木) 19:05:30 ID:w61dH+SS
age
708TR-774:2005/04/07(木) 19:06:55 ID:???
つーか、オメーらにダフパンの何がわかんのよ?
学校にも行かない、仕事にも就かない奴がさ
笑わせんなよ、クズが。
709TR-774:2005/04/07(木) 19:15:13 ID:???
>>708
改変コピペ乙
710TR-774:2005/04/07(木) 19:20:24 ID:YiiZ8sfn
クズ
711TR-774:2005/04/07(木) 21:00:00 ID:???
今回のアルバムでインタビューってどこも受けてない?
712TR-774:2005/04/07(木) 21:11:59 ID:???
ザ・ワイドの引田天功ニュースでイパーイ新譜曲使われた。
713TR-774:2005/04/08(金) 02:21:30 ID:???
PVで曲聞いた。
悪くないっていうか、良いと思ったんだけど。

ボブログ3世をメンバーに加えるべき!
714TR-774:2005/04/08(金) 22:57:11 ID:???
ダフトパンクが俺んちでプレイしてんだぜ!!
715TR-774:2005/04/08(金) 22:59:10 ID:???
lcdか
716TR-774:2005/04/09(土) 03:04:45 ID:j/3Zt1iL
DIGITAL LOVEのPVについて誰か詳しく教えてくれ
717TR-774:2005/04/09(土) 04:20:00 ID:QrKnG/ka
1stが一番良かった
718TR-774:2005/04/09(土) 17:57:14 ID:???
Musique大好き
719TR-774:2005/04/09(土) 20:34:30 ID:qArHu+z1
HMVで『HUMAN AFTER ALL』視聴したときは
マジ鳥肌たった!でも他はそうでもないね…。
720TR-774:2005/04/09(土) 20:42:45 ID:IC92nier
>>719
ホームワーク聞いた?
721TR-774:2005/04/09(土) 20:44:41 ID:???
話しかけちゃダメ!
722TR-774:2005/04/09(土) 21:03:16 ID:???
ダメ?絶対?w
723TR-774:2005/04/09(土) 21:35:34 ID:???
ダメ!ゼッタイ。
724TR-774:2005/04/09(土) 21:39:46 ID:???
1stがいちばんいいだとかいうのは、あたりまえだが、
好みの問題、嗜好性だろう。
1stと2ndでは、あまりにも曲の傾向が違い過ぎる。
2ndはハウスやテクノとは違う、彼らなりのルーツを
彼らなりに追いかけた内容になっているように思う。
1stはハウス、テクノの枠におさまっているけれど、
2ndはその枠から離れた内容になってる。
俺も、2ndよりは1stが好きなんだが、2ndのクオリティーが
低いとは思わない。
3rdは、まだちゃんと聞いてない。
725TR-774:2005/04/09(土) 21:44:53 ID:???
好みの問題とかだせー事よく言ってられんな(´・ω・`)
どこのオッサンの御託だよ魔法の言葉じゃねーっつの(´・ω・`)
耳腐ってんなら言い訳せずにオトナシクしとけや(´・ω・`)
726TR-774:2005/04/09(土) 22:30:24 ID:???
   ∧_∧
  ( ´∀`)< だふとぬるぽんく
727TR-774:2005/04/09(土) 22:52:47 ID:???
>>726
もういい加減、そういうの無しにしない?
728TR-774:2005/04/09(土) 23:05:18 ID:???
>>725
ケンゴのブログにも書いとけよ
729TR-774:2005/04/09(土) 23:35:09 ID:???
どーでもいいけど、どうしてこのスレこんなに伸びてんの??
730TR-774:2005/04/09(土) 23:38:33 ID:???
人気の表れです
731TR-774:2005/04/09(土) 23:52:23 ID:???
10人位しか書き込んでないけどな
732TR-774:2005/04/10(日) 00:07:53 ID:???
music4サーバー全体では壺使ってる奴だけで570人いるんだが
733TR-774:2005/04/10(日) 00:12:17 ID:???
テクノ板では壺4人だな
使ってない奴含めればそれよりは多いだろ
あはははは
734TR-774:2005/04/10(日) 11:41:36 ID:???
壺!壺!
735TR-774:2005/04/10(日) 13:51:41 ID:???
>>729
3rdがあまりにも糞だから。
736TR-774:2005/04/10(日) 20:56:54 ID:???
違う意味で衝撃的だった
737TR-774:2005/04/10(日) 21:40:13 ID:wllo5TPh
2nd好きなやつで3rd不満なやつは、U.S.E聴いとけ。アルバムの曲公式で全曲ダウンロードできる。
738TR-774:2005/04/10(日) 23:08:00 ID:???
つーか今回の新譜は>>435が実際に気付いたように1STのすばらしさを2NDから入った人々に気付かせ、彼らが4THから新たに
リスタートするためのアルバムなのだ、それが彼らの真の目的でありねらいなのだ。それに気付かないヤツはただの馬鹿だ。
だからこんなくだらないことにばっかり論争してる暇があったらさっさと1STの良さにきづけよ2ND房どもが!
ようするに2>>1とかいってないで早く1STの良さに気付いて3rdの意義に気付きやがれクズ共
739TR-774:2005/04/10(日) 23:32:14 ID:???
なら3rdの時点からリスタートすりゃ良かったんじゃない?

>>737
Daft Punk=auto tuneがかかったヴォーカル

と認識してる人にとっては
U.S.E.なんかはちょうどいいかもな
740TR-774:2005/04/10(日) 23:43:44 ID:???
USE糞だよ。
無駄にあげっぱなしだし
全曲似たような作りだし
アメ公が調子に乗ると五月蝿いだけで
ダフトの2ndには遠く及ばない。
741TR-774:2005/04/10(日) 23:49:38 ID:wllo5TPh
U.S.E自体は良質なパーティーバンドだと思う
742TR-774:2005/04/12(火) 00:06:00 ID:???
U.S.E.は冒頭の2曲だけで十分な気がする。
743TR-774:2005/04/12(火) 13:23:21 ID:???
確かに2曲で充分。
全曲同じに聞こえるから、アルバム通して聞けない。
744TR-774:2005/04/12(火) 22:37:10 ID:???
ふと思ったんだが、DAFT PUNKの1,2,3rdを順に聴いてきて
MATRIXの1作目、2作目、3作目観たときの感覚に近いもんがあるな
745TR-774:2005/04/13(水) 02:14:06 ID:???
>>744
俺も思ったwwww
でも、今回の3rd,1と2を聞いて
ダフトパンクに期待してる人のためのアルバムって感じがする。
クソだったら聞かなきゃいいのに、みんなひきずってるもん。

ソウルワックスのロボットロックのリミックス出たね。
オリジナルより聞きやすいけどね。
746TR-774:2005/04/14(木) 17:09:38 ID:???
結局3rdいいじゃん。
747るるる〜♪ ◆RURURUzTD. :2005/04/15(金) 00:04:00 ID:???
usoundより。。

ttp://www.usounds.com/

April 07, 2005
Daft Punk is Playing at My House Video from LCD Soundsystem

You can now watch the video live online. God bless J. Murphy
and the technology he masters....

Windows Media
Quicktime
748TR-774:2005/04/15(金) 01:18:56 ID:???
>>747
thx

できればAFXのアナロード6をどこかにうpしてもらえませんか?
749TR-774:2005/04/15(金) 08:19:17 ID:???
>>748
お前阿呆か?
750TR-774:2005/04/15(金) 14:33:32 ID:???
>>746
釣れますか?
751TR-774:2005/04/15(金) 15:41:48 ID:???
ろぼっとろっく最高
752TR-774:2005/04/15(金) 17:34:46 ID:/rdOwlkL
>>751
ホームワーク聞いた?
753TR-774:2005/04/15(金) 17:40:21 ID:???
このスレの過疎具合をみるに、発売当初3rdをけなしてた奴が
単なる釣り師だったことがよくわかる
3rdはいいアルバムだし、聴いてて昂揚する、こんなことをできるのはダフパンだけだよ。
754TR-774:2005/04/15(金) 18:05:37 ID:???
>>753 下手な釣りだな。
755TR-774:2005/04/15(金) 18:20:03 ID:???
過疎になってようやく書き込めたヘタレだしな
756TR-774:2005/04/15(金) 18:27:23 ID:???
>>754,755
釣られるバカ。
757TR-774:2005/04/15(金) 18:29:46 ID:???
758TR-774:2005/04/15(金) 18:34:54 ID:???
759TR-774:2005/04/15(金) 19:26:07 ID:???
>>752
聞いたよ
760TR-774:2005/04/15(金) 23:09:17 ID:If1Cgy+i
日本にDJかライブしに来ないかな、大音量の亜ラウンドザワールドで踊りたい
761TR-774:2005/04/16(土) 04:49:48 ID:KZFLzSHv
今友達から借りて聴いてるけどなかなか味があって良いじゃん。
こういうのもありだと思うよ。
762TR-774:2005/04/16(土) 05:09:59 ID:???
そっすか
763TR-774:2005/04/16(土) 08:20:40 ID:CujHme7E
3rdまんせー
764TR-774:2005/04/16(土) 08:46:43 ID:???
そっすね
765TR-774:2005/04/16(土) 08:47:08 ID:???
3rd>>>>1st>>>>>>>>>>>>>>>>2ndだよな!!!!!
766TR-774:2005/04/16(土) 08:48:02 ID:???
ああ
767TR-774:2005/04/16(土) 08:52:34 ID:???
3ndイイ!
768TR-774:2005/04/16(土) 13:26:34 ID:???
3rd は普通にイイから。
769TR-774:2005/04/16(土) 13:50:02 ID:???
あまりに売れなさ過ぎて担当者が1人自殺したってさ
770TR-774:2005/04/16(土) 14:00:48 ID:???
前作ほど販促してないじゃん、つーかマジでそういうこといわない方がいいよ
いくら2ちゃんでも見てる人はいるから。
771TR-774:2005/04/16(土) 14:30:46 ID:???
どこどこどん どこどこどん どこどこどん

じゃっじゃっじゃっじゃ どぅじゃーーん
じゃっじゃっじゃっじゃ どぅじゃーーん

じゃーん ぴゃらららーん じゃっじゃっじゃーん ぴゃららーららー
じゃーん ぴゃらららーん じゃっじゃっじゃーん ぴゃららーららー

ろおーーっく ろっぼ ろーっく ぴゃららーららー みょみょみょん
772TR-774:2005/04/16(土) 14:49:42 ID:???
↑最高です
773TR-774:2005/04/16(土) 17:19:02 ID:???
>>747
ホワイトストライプスのPVにこんなんあったよなぁ ゴンドリーのやつ
774TR-774:2005/04/16(土) 17:20:58 ID:???
あれ撮影めんどくさそう
775TR-774:2005/04/16(土) 19:26:52 ID:???
あまりに売れなさ過ぎて担当者が1人自殺したってさ
776TR-774:2005/04/17(日) 01:07:02 ID:???
みなさん(。≧ω≦)ノコンチャ!!
3rdって最高だよね、このクレの人たちにもっとこの気持ちを伝えたい!!
まず言わせてほしーこのCDは(。+・`ω・´)間〜違いない!!ダフパ(ノ´Д`)ノ★LOVE★(ノ´Д`)ノ
だって凄いキモチイし(p>∀<)p新星堂で視聴した時にキタッ、これはキモチイ!ってね思いました(≧∩≦。 )デス
感激したし、。+カッコ.。゚:;。+゚☆(///ω///)★゚+。::゚。:.゚。+。ィィ!し、なんていってキモチイ!!ロックて初めて聴いたけど(*≧∀)o感激ッ!!
やっぱダフパはいいバンドだと思ってずっと追いかけてたけど凄い!!やっぱりキモチイ!!よ
ダフパ最高!!素直に本音で本当の意味でまじめに言うとやっぱロックでしょー、ルーピしてて最高!!
ルーピ好きなら気に入ってもらえるんじゃないかな?ルーピ好きのテクノ友達も最高だよねって言ってたしーー
これなら誰も真似できないじゃん絶対、私ならこんな最高のアルバムは怖くて真似できないな
あの漫画が表紙のアルバムも今でもよく聴いてるよ!あれも凄い!!
そんなことより次のアルバムが楽しみ(*-ω-`v)ナノダ〜あ〜〜〜〜早く聴きたい(>ω<σ)σYO!!
サマソニにダフパくるって先輩が言ってたけど本当?
私は今年はSETSTOCKにレンジとくるりを見に行くんダァ(*'▽'*)
そうだ朝聞いたら朝聴くと(。+・`ω・´)シャキィーン☆ってするかなぁ?
777TR-774:2005/04/17(日) 01:59:24 ID:6DqISdLz
776キモイ
なんたってキモイ
だってキモイから
778TR-774:2005/04/17(日) 06:57:49 ID:???
販促をほとんどやってないよな?
「やる気なかったけど、出しちゃいました」
これだろう。
779TR-774:2005/04/17(日) 11:11:31 ID:???
ダフパン3rd聴いてると、周りからお洒落だネ!って言われたYO!
780TR-774:2005/04/17(日) 11:43:25 ID:???
バカにされてると気づけ
781TR-774:2005/04/17(日) 11:51:24 ID:E13RwbG3
前にスケシンのインタビューか何かで、B×Hのヒカルがラジオ番組で、別の収録で
来てたか何かでDAFTPUNKがいたらしくて、ヒカルがその風貌をみるなり、全然パンクじゃ
ないじゃんって言ったら、彼等は心はパンクだよって言ったらしいよ。
782TR-774:2005/04/17(日) 13:18:49 ID:???
あまりに売れなさ過ぎて担当者が1人自殺したってさ
783TR-774:2005/04/17(日) 13:41:15 ID:SH6xMq1R
くるりのc'mon c'monがダフパンぽい
784TR-774:2005/04/17(日) 14:00:05 ID:???
あまりに売れなさ過ぎて担当者の死んだ母親が生き返ったってさ。
785TR-774:2005/04/17(日) 20:19:12 ID:???
>>784
前作ほど販促してないじゃん、つーかマジでそういうこといわない方がいいよ
いくら2ちゃんでも見てる人はいるから。
786TR-774:2005/04/17(日) 22:18:36 ID:???
本人達がメディアに一切出てないってのはどういうことなんだYO!
787TR-774:2005/04/17(日) 22:30:15 ID:???
渋谷系オシャレさんなら3rd聴かないとね。
788るるる〜♪ ◆RURURUzTD. :2005/04/17(日) 22:33:13 ID:???
>>748
ん?
持ってないし、まずそうですが。。

>>773
私はもじもじクンを思い出しましたが。。
789TR-774:2005/04/18(月) 03:37:03 ID:???
3rd普通に最強だと思うけど

こんなの売れるわけがない
790TR-774:2005/04/18(月) 07:17:43 ID:???
ダフトは絶対「やっぱり売れなかったなー 次は本気でやってみっか」とか思ってるに違いない。
791TR-774:2005/04/18(月) 13:00:30 ID:???
何気に邦題が不評の一番の原因だと思うんだが…
792TR-774:2005/04/18(月) 16:17:27 ID:???
いや、一番の要因はやっぱり音だろう。
原点回帰なんて最初から信じてないだろ誰も。
793TR-774:2005/04/19(火) 15:50:00 ID:???
たしかに邦題はセンスなさすぎ。ダサすぎて笑いました。
俺は4とか9とかも普通にかっこいいと思うけどね。
794793:2005/04/19(火) 15:56:48 ID:???
↑3rdの4曲目と9曲目のことね
795TR-774:2005/04/19(火) 22:02:00 ID:???
zip-fmのチャート100
7 ROBOT ROCK DAFT PUNK

けっこう人気あるみたいね
796TR-774:2005/04/19(火) 22:09:07 ID:???
それだけプロモーションしてて売れないのか・・・
こりゃマジで担当者は自殺もんだな。
797TR-774:2005/04/19(火) 23:28:07 ID:???
>>796
俺の兄貴を責めないでくれ
兄貴だって毎日レコ店かけずり回って
血尿出したんだぞ、いいかげん担当者叩きはやめてくれ!!!
死んだかーちゃんも浮かばれねーよ。
798TR-774:2005/04/20(水) 01:51:31 ID:???
>>797
死んだかーちゃんは生き返るらしいぞ
799TR-774:2005/04/20(水) 03:39:47 ID:???
800800:2005/04/20(水) 03:40:09 ID:???
そして800
801TR-774:2005/04/21(木) 05:30:23 ID:???
ヒトコトダケ 801マンセート イッテミタ
802TR-774:2005/04/21(木) 20:42:19 ID:???
OHPの見方(というか入り方)がわかんないんですが・・・
803TR-774:2005/04/23(土) 13:24:32 ID:???
結局3rdは良いアルバムだった。
804TR-774:2005/04/24(日) 02:08:49 ID:???
3rdは何度聴いても飽きない。
805TR-774:2005/04/24(日) 02:18:00 ID:???
1曲目聞き終わる前にあきました
806TR-774:2005/04/24(日) 04:06:40 ID:???
それは嘘。
807TR-774:2005/04/24(日) 10:58:09 ID:???
以上、自殺した担当者からの霊界通信でした。
808TR-774:2005/04/25(月) 01:31:28 ID:???
今日もずっっと3rd聴いてたよ,最高。
809TR-774:2005/04/25(月) 11:07:58 ID:???
3rdが糞すぎてネタスレ化か.....。
810TR-774:2005/04/25(月) 15:42:49 ID:???
ロボットロックを一日中リピート再生してるよ
811TR-774:2005/04/25(月) 16:51:32 ID:???
ram riderっていうdaft punkのフォロワーらしきやつらの
musicって曲が結構いい
狙いすぎててダメっていう人もいるだろうけど
812TR-774:2005/04/25(月) 20:23:43 ID:???
ram rider気持ち悪い。
813TR-774:2005/04/25(月) 21:30:01 ID:???
俺は歌い方が嫌い ボーカル変えれ
814TR-774:2005/04/26(火) 13:14:45 ID:???
hystereoやっとアルバムだすみたい
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0009HLCYC/
815TR-774:2005/04/26(火) 20:57:37 ID:???
マジか。
816TR-774:2005/04/27(水) 07:28:05 ID:???
テクノロジックのPVこりゃまたチープな作りだな
817TR-774:2005/04/27(水) 12:42:03 ID:???
>>811
公式でミラーボールって曲聴いたけど
StardustのMusic sounds better with youだった
似てるってレベルじゃない、同じだ
818TR-774:2005/04/28(木) 00:51:35 ID:???
>>817
チャカカーンネタだよね、確か。
ライセンスとってんじゃねぇ?
これぐらいモロだと。
誰か買って調べてw
819TR-774:2005/04/28(木) 19:27:09 ID:???
今日も3rd聴いてたわ、なんかテンションあがるね
とくに陽気のせいもあって一日中ハッピーだった。
820TR-774:2005/04/29(金) 18:50:42 ID:???
3rd聴きながら、ホラーゲームをやった。
激しく合わなかった・・・orz
821TR-774:2005/05/01(日) 23:03:20 ID:???
HMV CDマキシ Digital Love
1 デジタル・ラブ(ラジオ・エディット)
2 デジタル・ラブ(アルバム・バージョン)
3 デジタル・ダブ

デジタル・ダブにワロスw
822TR-774:2005/05/02(月) 08:29:05 ID:???
デジタル・ダブで合ってるが?
823TR-774:2005/05/02(月) 11:30:17 ID:???
>>822
マヂだ…スマソ…
罰としてシングルも買うよ…λ....
824TR-774:2005/05/02(月) 20:53:42 ID:???
出来レースの予感。
http://t.pia.co.jp/promo/music/daftpunk.jsp
825TR-774:2005/05/02(月) 23:59:07 ID:???
もう笑ってしまうね。

それにしても「ダフト・パンク」のロゴタイプ
なんとかならないのか。
826TR-774:2005/05/03(火) 09:26:42 ID:???
>822
マジだったのかー!orz

自分もシングル買ってきます・・・
827TR-774:2005/05/03(火) 09:30:37 ID:???
まさかこのスレ、"Dub"の意味も
知らない奴ばかりなのではないかと思うとゾッとした
828TR-774:2005/05/03(火) 09:47:36 ID:???
シャレか誤植だと思ったのでは・・・?
829TR-774:2005/05/03(火) 11:31:43 ID:???
誤植だと思ってたよ
なんで3曲目だけ間違えてンだwってね
830TR-774:2005/05/03(火) 11:33:28 ID:???
………。
831TR-774:2005/05/03(火) 14:12:36 ID:???
テクノロジカルのPV怖すぎる… 。゜(゚´Д`゚)゜。
ロボトロックは好きだ
832TR-774:2005/05/04(水) 00:11:17 ID:???
先端論理のPV確かに気味悪い。
833TR-774:2005/05/04(水) 01:42:32 ID:tv5gGsKh
ダフトクラブきいてたほうがいいや
834TR-774:2005/05/04(水) 13:45:05 ID:???
ってか、これはテクノ・シャンソンだな
835TR-774:2005/05/05(木) 23:42:05 ID:???
iTunesやWMPでジャンルを入力する時、
なんて入れてる?漏れはマンドクサイから全部Techno
836TR-774:2005/05/05(木) 23:59:08 ID:???
自動に取得してくれるじゃん
Electronica/Danceってなってる。
837TR-774:2005/05/10(火) 03:44:47 ID:???
なんだろなぁ、初めてシンセ買って少ない機材でヴォコーダー多用した
エレクトロを作ってた高校の頃を思い出した。
あの頃、俺が作りたかったのってホントこういう曲だったなって懐かしさがある。
邦題はダサいが、原点回帰ってのは頷ける。良作だな。
838TR-774:2005/05/10(火) 04:14:51 ID:???
なるほど2人も高校時代にかえって3rd作ったんか
だから微作なのね
839TR-774:2005/05/10(火) 05:04:25 ID:???
ダフト・パンクを日本に呼ぼう!
みんなでケイタイ署メール運動!!
http://t.pia.co.jp/promo/music/daftpunk.jsp
840TR-774:2005/05/10(火) 05:08:00 ID:???
>>839
大作さんに会いによく来てるじゃない
841TR-774:2005/05/10(火) 14:28:18 ID:SgEj/Gmn
アラウンド〜がいちばんいい。
842TR-774:2005/05/10(火) 15:57:07 ID:???
下手するとMC-303 だけで作れそうな楽曲「steam machine」
843TR-774:2005/05/11(水) 11:37:24 ID:???
そう思うなら
作って流通させてみればいいじゃん
844TR-774:2005/05/11(水) 18:10:15 ID:???
3st最高!!!
買ってから毎日聴いてます!!!
今日も聴いちゃった。
845TR-774:2005/05/11(水) 18:32:36 ID:???
俺も3rdをラジカセで聴きながら裏原歩いてたら
「きみ、お洒落だね!」って言われたYO!
846TR-774:2005/05/12(木) 02:20:56 ID:???
今度は見え透いた誉め殺しモードかよw
847TR-774:2005/05/12(木) 03:16:40 ID:???
やっぱり売れ線なんか聴いてられないし。
マニアックな音楽通ならチェックしとかないとね、ダフパン。
848TR-774:2005/05/12(木) 10:43:55 ID:???
ダフパン!!!!
849TR-774:2005/05/13(金) 08:49:02 ID:???
オレ、ダフパン!!君、なにパン!?
850TR-774:2005/05/13(金) 18:03:22 ID:???
僕ピーターパン!
851TR-774:2005/05/13(金) 18:30:23 ID:???
わたしパイパン!
852TR-774:2005/05/13(金) 19:03:23 ID:???
>>851
うpキボンヌ
853TR-774:2005/05/13(金) 20:06:49 ID:???
ダフダフ♪
パンパン♪
ダフパンパン♪
854TR-774:2005/05/15(日) 00:19:04 ID:???
新譜よりはマイヤヒーのほうが数段マシ
855TR-774:2005/05/15(日) 05:39:14 ID:???
目糞鼻糞だな
856\__________________/:2005/05/15(日) 22:15:26 ID:???
       |/
  , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ    ∪  Y_
 i  ∪  ,.:::二二ニ:::.、.       l i   
 .!     :r'エ┴┴'ーダ  ∪    !Kl      
 .i、  .   ヾ=、__./        ト= 
  ヽ. :、∪  ゙ -―-    ,; ∪  ,! 
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ.       .    .イ
.    `i、  、::..     ...:::ノ ,∧
857TR-774:2005/05/16(月) 04:08:21 ID:???
iPod CM キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ttp://www.apple.com/ipod/ads/poplock/
858TR-774:2005/05/16(月) 15:18:08 ID:???
>>857
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! GJ
859TR-774:2005/05/16(月) 19:40:21 ID:SjtLCsV1
怖くない!!w
860TR-774:2005/05/16(月) 22:29:03 ID:???
怖いwwwwwwwwwwwwwwwwww
861TR-774:2005/05/17(火) 13:47:57 ID:???
てくのろじぃっく
862TR-774:2005/05/17(火) 14:13:56 ID:???
てくのっろっじっく
863TR-774:2005/05/17(火) 16:53:04 ID:???
ジョブスはテクノロジーが世界を結ぶと信じてる男だ
ダフパンとの邂逅は必然だった
お互い偉大な夢想家であり天才同士だからな

てっくのろっじっく
864TR-774:2005/05/17(火) 17:14:38 ID:???
Dumb Dan
ちょっとダフパンぽい、特に1曲目
http://www.bevlarmusic.com/download_popups/S17.htm
865TR-774:2005/05/18(水) 01:32:13 ID:???
ボコってるだけですやん、勘弁してくださいよ。

てっくっのーじっ
866TR-774:2005/05/18(水) 13:07:44 ID:???
だな。3rdのせいでダフトパンクが誤解を受けてるようだ。
867TR-774:2005/05/18(水) 18:33:28 ID:???
3rdって世界でどれくらい売れてるの?
1st、2ndもわかったら教えてください
868TR-774:2005/05/19(木) 15:04:45 ID:???
8ヶ月で470枚しか売れない和田アキ子に比べたら(゚∀゚)ァハハ
869TR-774:2005/05/20(金) 15:18:01 ID:PXqc4YD8
デッデーデッデデッデー
デッデ
デッデーデッデデッデー

デが記号に見えてきた(^ω^)
870TR-774:2005/05/27(金) 19:25:54 ID:???
Basement JaxxがTechnologicのリミックスやったみたい
871TR-774:2005/05/28(土) 23:36:49 ID:???
同じiPodのCMなのに、こちらは何故こんなにまで静かなんだorz
やっぱりプロモの出来が影響してるのか?

ttps://www.toshiba-emi.co.jp/intl/special/0505ipod.htm
872TR-774:2005/05/29(日) 00:04:39 ID:???
>>871
ダフパソTシャツ応募した
サンクスコ
873TR-774:2005/05/29(日) 00:45:41 ID:???
てくのーろじっ、アルバム発売当時このスレで人気なかったから
「個人的には一番好きなんだけど糞曲なのかなぁ…」と不安だったんだけど
CMになって認められた気分でなんとなく鼻高々
874TR-774:2005/05/29(日) 01:04:03 ID:???
人形怖すぎててくのろじっく好きになれない
875TR-774:2005/05/29(日) 01:12:44 ID:???
テクノッ老人ッ
876TR-774:2005/05/29(日) 02:11:01 ID:+u/5DWRA
東芝EMIって親会社でギガビート売ってんのに
iPodのCM大々的にアピールしていいの?
それとも水面下ではiTMSと契約したのか?
877TR-774:2005/05/29(日) 10:16:29 ID:???
iポの売り上げagaるとリベート貰えたりすんだろ
つーかギガビってTVCMやってる?
マーケティングの方針がiポと違うだろ
限定モデルが藤井フミヤデザインだしwww
878TR-774:2005/05/29(日) 10:59:49 ID:???
>>876
ダフトパンクは自分たちで原盤権持ってる(らしい)ので
その辺は自由にやれる
879TR-774:2005/05/29(日) 12:52:00 ID:???
むしろイポCMに起用されてる
ゴリラズ新譜やシュマックがCCCDってことが桃色吐息
880TR-774:2005/05/29(日) 13:12:11 ID:???
EMIはダフトパンクに何か恨みでもあるのか?

他の洋楽=英語表記、又はカタカナ
ダフトパンク=桃色吐息  orz
881TR-774:2005/05/29(日) 17:04:00 ID:???
ダフパンの日本語表記に嫌悪を感じる人がいるみたいだけど
俺はむしろ逆で、そんなことして成立するのってダフパンだけぢゃん
EMIは空気読んだなって、俺は感心してんだけど。
882TR-774:2005/05/29(日) 19:37:25 ID:???
ヒューマンめちゃくちゃ糞って言われてるけどいいじゃん それなりに
そりゃ発見に比べたら糞だけどさ あれは神レベルだから
比べちゃ可哀想だよ ひとつだけ文句あるけどリズムの作りこみあまいね
音色とか特に
883TR-774:2005/05/29(日) 19:38:33 ID:???
>>882
あと追加だけど
似たような音楽やってるケミカルやファットがボーカル使いすぎだったのに
ヒューマンはあんまりボーカルなくてよかった!
884TR-774:2005/05/29(日) 20:56:57 ID:???
昔の洋楽の邦題の付け方を復刻してみて斬新さを狙ったんだろ。
つーか
>EMIはダフトパンクに何か恨みでもあるのか?
今は何の躊躇もなくこういう主張ができるんだね。
そこまで自分の感覚だけが絶対的なんだ。すげえな。
885TR-774:2005/05/29(日) 21:10:08 ID:???
Harder〜が「仕事は終わらない(だっけ?)」だったときはちょっとあまりにもあまりだと思った。
原点回帰はなんとなく好き。
886TR-774:2005/05/29(日) 23:11:30 ID:???
「仕事は終わらない」俺は結構好訳だと思うけどね
887TR-774:2005/05/29(日) 23:39:47 ID:???
>比べちゃ可哀想だよ ひとつだけ文句あるけどリズムの作りこみあまいね

>似たような音楽やってるケミカルやファットがボーカル使いすぎだったのに

↑こんなレスしてる人に文句つけられてるdaftpunkは哀れすぎ
888TR-774:2005/05/30(月) 05:50:02 ID:???
そいつに当たっても
3rdが糞なのは変わらないけどな
889TR-774:2005/05/30(月) 10:35:39 ID:???
>>887
何かおかしいとこある?
言ってみw
890TR-774:2005/05/30(月) 20:55:43 ID:???
>>888
そりゃ発見に比べたら糞だけどさ あれは神レベルだから
891TR-774:2005/05/31(火) 02:29:26 ID:???
ゴリラズの次はダフト・パンク、アップルのCM選曲の共通点とは?
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/pc/377731
892TR-774:2005/05/31(火) 09:37:55 ID:???
MIRWAISの時は誰も騒がなかったのにな
ダフパソってメジャーなんだね
893TR-774:2005/05/31(火) 16:41:51 ID:???
また国内盤は無しっすか?

Technologic
1 Technologic (Original)
2 Technologic (Vitalic Remix)
3 Technologic (Peaches Remix)
4 Technologic (Basement Jaxx Remix)
5 Technologic (Promotional Video)
894TR-774:2005/05/31(火) 22:52:12 ID:???
シングル何枚かまとめて
国内編集盤が出るかもな
895TR-774:2005/06/01(水) 02:08:50 ID:???
リミックスのべすと盤かよ今度は
896TR-774:2005/06/02(木) 21:24:19 ID:???
今日3rd買った。1と9はすごく好き。アンドロイドな二人に萌え。
897TR-774:2005/06/02(木) 23:19:12 ID:???
>>892
iPod と iBook じゃねぇ
露出度が違うじゃん。
898TR-774:2005/06/08(水) 20:09:39 ID:???
発見が神? 
馬鹿じゃねーの。 
神は宿題の方だろ。
899TR-774:2005/06/09(木) 02:31:33 ID:???
>>897>>898
遅レス乙
900TR-774:2005/06/14(火) 02:27:06 ID:???
Winampのビデオで流れてたRobot rockのPVを偶然見て
俄然好きになった。あれかっこよすぎ。
901TR-774:2005/06/14(火) 21:29:32 ID:???
Technologic聞いてると陣内のネタの声みたいで気になる。
902TR-774:2005/06/14(火) 22:05:37 ID:???
>>901
逆だろ。
903TR-774:2005/06/14(火) 23:56:18 ID:???
>>902
即レス乙
904TR-774:2005/06/15(水) 11:06:20 ID:r84aZ5zo
もうダフトパンク聴いてるより、
Crydamoureのコンピ聴いてる方が幸せだよ。
905TR-774:2005/06/15(水) 13:59:26 ID:???
>>898
宿題は良い意味でダフト的テクノを完成させた
その完成したダフト的テクノに現代的なエレクトロニカ 音響
そして彼らの天才的なPOPセンスが高次元で融合されたのが発見

従来のテ却しテノから脱来のテ却しテテら世テら脱クノ クノから脱来のテ却しテテら世紀型テクノ 




発見は神
906TR-774:2005/06/15(水) 22:23:29 ID:???
benjamin diamondよろしいね
907TR-774:2005/06/15(水) 23:03:33 ID:???
今NHK教育の英会話の番組でRobot Rockが
使われてた。
フランス語講座ならわからないでもないが。
908TR-774:2005/06/16(木) 07:19:54 ID:???
いいセレクトだと思う
909TR-774:2005/06/16(木) 12:05:58 ID:???
>>904
WAVESイイね。
俺も好き。
910TR-774:2005/06/18(土) 00:05:10 ID:???
なんでセカンドのときいきなりロック雑誌で表紙になったりしたの?
EMIが金ばら撒いたのかなー
911TR-774:2005/06/18(土) 20:54:55 ID:???
知らんよ
912TR-774:2005/06/18(土) 23:43:45 ID:???
今日初めてテクノロジッのPV見た…人形怖すぎ。 俺のイメージでは帝人のCMの女の子
みたいな子が歌っている(あくまでイメージね)と想像していたのに!w
913TR-774:2005/06/19(日) 13:39:58 ID:???
>>912=Paft Dunk
914TR-774:2005/06/20(月) 01:44:05 ID:???
発見はリスナーに媚びを売ってる印象だったな。
915TR-774:2005/06/20(月) 01:45:26 ID:???
メインディッシュが続けざまに出される感じというか....。
916TR-774:2005/06/20(月) 01:54:18 ID:???
アラ探しは体に悪いのでやめとく
917TR-774:2005/06/21(火) 23:26:33 ID:???
>>916=Puft Dank
918TR-774:2005/06/21(火) 23:30:50 ID:???
ダストパンク

〜改名〜

ダフトパンク
919TR-774:2005/06/22(水) 11:35:40 ID:???
Daft Punk Aibo Dance Competition
http://www.aibo-does-daftpunk.com/
920TR-774:2005/06/23(木) 10:30:46 ID:zGgxPwVU
D.A.F.T(?)っていうビデオってどうですか?
見た人感想ください
921TR-774:2005/06/23(木) 13:53:00 ID:???
2回しか見て無い
買わなきゃ良かった
922TR-774:2005/06/23(木) 15:04:30 ID:???
面白いよ
絶対買い。
923TR-774:2005/06/23(木) 16:38:43 ID:???
大きめのTSUTAYA逝けばレンタルしてるよ
924TR-774:2005/06/23(木) 17:28:01 ID:???
Around the WorldのPVだけ何度もみてるな…
925TR-774:2005/06/25(土) 12:03:45 ID:???
来日しないの?
926TR-774:2005/06/30(木) 02:30:17 ID:AN+aXark
ライブで観たいね
927TR-774:2005/06/30(木) 03:27:30 ID:???
ぴあで来日嘆願の署名やってる
928TR-774:2005/07/06(水) 11:43:49 ID:???
いまさらだけど、デジタル・ラブが使われてたGAPのCMは何で放送禁止になったの?
ジュリエット・ルイスがエロすぎるから?w 知ってる人います?
929TR-774:2005/07/06(水) 19:24:34 ID:???
その事実すら知らなかったwあのCMよかったよな
930TR-774:2005/07/07(木) 08:21:28 ID:???
昨日のHEROSで、ピーター・アーツが勝利したときにロボロックが流れてたな…
931TR-774:2005/07/07(木) 19:49:55 ID:???
>>930
それけっこうかっこいいな。
932TR-774:2005/07/08(金) 01:29:23 ID:???
>>930
流れてた。 大音量だったからかっこ良かった。
933TR-774:2005/07/08(金) 18:48:28 ID:???
こんなブートあったんだねー
Kraftpunk - DP Is Bootlegged At My House
http://www.cisco-records.co.jp/cgi/title/techno/detail_132298.php
934TR-774:2005/07/11(月) 00:58:22 ID:???
3rdがHMVで990円だったwwwwwww
935TR-774:2005/07/11(月) 01:17:14 ID:???
それでもイラナスw
936TR-774:2005/07/11(月) 22:49:41 ID:???
水曜まであったら買おう
937TR-774:2005/07/12(火) 00:31:44 ID:???
600円になってるお
938TR-774:2005/07/16(土) 02:09:12 ID:???
で、買ったのかい?
939TR-774:2005/07/18(月) 00:49:38 ID:???
いまさらだけどInterstella5555見た。 まぁ…よかったw
940TR-774:2005/07/19(火) 22:17:12 ID:IeZl5HMX
>939
決していやみではなく、純粋な質問ですが、「5555」はお金だして買う価値はありますでしょうか?
ちなみに私はDAFTPUNKは好きだけど、松本零時にはあまり興味はありません。
れすがいただければ幸いです。
941TR-774:2005/07/19(火) 22:18:16 ID:???
人によるけど1回見りゃ十分な内容だった。
レンタルでいいと思う
942TR-774:2005/07/20(水) 00:08:01 ID:???
まあ他のアーティストの物も含めて、たいがいのPVは1,2回見れば十分だからねえ。
幸いインターステラはレンタル出来る店が多いから、それでもいいんじゃないの?
ただ、あれがお金を出せば問題無く手に入るという事実はかなり幸せなことだよね。
なので個人的には、とりあえず手にいれとけと言いたい。
943TR-774:2005/07/23(土) 07:40:18 ID:???
Interstella5555を見るためだけに
プロジェクターと5.1chスピーカーを買っちまった俺が来ましたよ。
944940:2005/07/27(水) 04:12:45 ID:???
レスありがとうございます。
とりあえずレンタルを探そうかなと思います。
945TR-774:2005/07/27(水) 18:56:00 ID:???
one more timeの7分くらいあるロングヴァージョンってシングル買えば入ってます?
アルバムの短いのよりこっちの方が好きなんだけど入ってなくて鬱…
946TR-774:2005/07/28(木) 00:01:48 ID:8mvG3iVs
ディスカバリーが発射されて成功。と報道されたときAerodynamicが
頭の中で流れた。
947TR-774:2005/07/28(木) 04:42:50 ID:c4dnva50
>>945
シングルに入ってますよ!
948TR-774:2005/07/29(金) 12:22:17 ID:???
>>947
dクス
でもJPシングルのって調べたらclub mixで8分あるのね…
自分のは7:45で
http://upup.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/15up/src/upup3378.zip.html P=ダフトパンク
これなんだけど一緒なのかな?
949TR-774:2005/07/29(金) 16:39:37 ID:???
これブレイクウォーターの曲だよな?
950TR-774:2005/08/03(水) 21:41:12 ID:???
自分もインターステラ見てみたくなったんですが、
amazonで見たら通常版とスペシャル・エディションがあるんですね。
違いは何なの?
951TR-774:2005/08/03(水) 22:42:22 ID:???
>>950
amazonにちゃんと書いてある
Daft ClubというリミックスCDがついてるだけ
952TR-774:2005/08/03(水) 23:59:11 ID:???
>>951
すまん、ありがとう。
ダフトパンクいっこもまともに聴いたことない自分でも楽しめるかな。
かといって別に松本ファンでもないわけだが。
でも、すげ面白そうな予感がする
953TR-774:2005/08/04(木) 00:35:42 ID:???
何にも知らないまま見てもそれなりには楽しめると思う。
でもやっぱりディスカバリーの曲(ワンモアタイムとかデジタルラブだけでも)を知ってたら尚更楽しくみれると思う。
ツタヤとかでレンタルしてみては?
954TR-774:2005/08/04(木) 15:42:08 ID:bj/u7tC/
テクノロジックどうなん?
955TR-774:2005/08/11(木) 09:42:07 ID:???
普通
956TR-774:2005/08/14(日) 03:11:44 ID:???
Technologic (Peaches No Logic Remix)って、
謎の立体音響ホロフォニクスが使われてね?
ttp://www.23net.tv/xfsection+article.articleid+69.htm
957TR-774:2005/08/14(日) 20:22:57 ID:???
REMIX DISCOVERYイカス!
958TR-774:2005/08/26(金) 12:51:44 ID:tQEfLhGD
2ndからの没落ぶりは凄いですね。
ディスコグでの評価も酷いwww
959TR-774:2005/08/27(土) 01:28:15 ID:???
君はまだまだだな。
960TR-774:2005/08/27(土) 15:55:50 ID:???
952ですが借りてきますた
画質あんまよくねえな、でもイイ。もともと自分アニオタ気質みたい。やっぱ買おうかな
961TR-774:2005/08/28(日) 23:53:10 ID:???
輸入盤ならユニオンで千円で放出してたけどな。
962TR-774:2005/08/30(火) 22:19:46 ID:???
スレ違いかもしれませんが、エッセンシャルミックス99-12-31の15分くらいの曲名解る人いますか?
女性ヴォーカルで、サンバ調の曲で、「ダバダバ」っぽい歌詞があります。
知ってる方,宜しくおねがいします。
963TR-774:2005/09/08(木) 00:40:17 ID:???
HYSTEREOのアルバム出る
ttp://www.somarecords.com/music/soma_cd43/
964TR-774:2005/09/08(木) 02:37:41 ID:???
やっと出るかー。
サンプル聴いたけど「Deale」がかなり好みだ。
965TR-774:2005/09/08(木) 04:36:58 ID:???
別にイラネ。
966TR-774:2005/09/08(木) 07:24:01 ID:???
>>963
何度も延期しまくりね・・
しかしgonna love youはいってないのか・・変なの・・
967TR-774:2005/09/09(金) 00:42:57 ID:???
日本盤出して、gonna love youボーナスで入れてくれー
968TR-774:2005/09/10(土) 00:26:59 ID:???
イポ イイ!
969TR-774:2005/09/10(土) 08:37:26 ID:???
漏れもIPOが一番好きだなぁ
970さんたま ◆SANTAMAuvM :2005/09/11(日) 09:31:04 ID:ow3y6SsB
わんもあた〜いむ♪
971名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:40:30 ID:fJlz0Bvh
すち〜む すち〜む すち〜〜む
972名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:31:39 ID:???
  ∩W∩
 . ( ・(エ)・)  <次はDaftPunkなの
  (| テク |)
..   | .ノ |
   U U

----------------------------------------------------------------------------
ミ☆ 二夜限りの Nature One 実況スレ ☆ミ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1123256445/

StreamURL 
 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1123256445/432

TimeTable

Rock
19:05  Dinosaur Jr      ←今ココ
20:35  MUSE
22:05  The Hives
23:05  FUGAZI
00:35  RIDE
01:35  Morrissey
03:05  The La's
04:05  My Bloody Valentine
05:35  RADIOHEAD

Dance
20:00  DAFT PUNK      ←今ココ
21:00  KRAFTWERK
22:30  APHEX TWIN
00:00  UNDER WORLD
----------------------------------------------------------------------------
973名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:07:39 ID:APcx6Yb7
ダフトパンクみたいな曲出してるやつらいませんか?
974TR-774:2005/09/11(日) 21:30:31 ID:???
USE
975名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:15:22 ID:fJlz0Bvh
1stが好きな人たちへ

自分はRevolution909が最高だと思ったんだが、1stでどの曲が1番最高だと思う?
976名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:38:39 ID:???
around the world
977名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:10:28 ID:???
Da Funk
PVは犬がキモいのであんまり好きじゃないけど。
978TR-774:2005/09/12(月) 05:55:13 ID:Jfnfa1SI
ダファンク
979TR-774:2005/09/12(月) 15:40:26 ID:???
ミュージック
980TR-774:2005/09/12(月) 20:01:07 ID:???
>>963
IPOとうぃんたーずいんざしていぃすっげーいい!
絶対買う!
981TR-774:2005/09/12(月) 21:28:42 ID:???
こういう音って最初は「おっ」て思うんだけど飽きも早い
やっぱ最後はメロディとか展開の勝負になるなあ
982TR-774:2005/09/12(月) 21:29:55 ID:???
HYSTEREOたいして良くねーじゃん
ダフパンの3rdよりはましってだけで
983TR-774:2005/09/12(月) 22:45:25 ID:???
3rd大好きなんだが
984るるる〜♪ ◆RURURUzTD. :2005/09/12(月) 22:51:11 ID:???
>>975
Burnin’ は人気無いですかぁ〜(´・ω・`) 私の中ではかなりいいのですが。。
985TR-774:2005/09/12(月) 23:15:45 ID:???
Mステ出るってマジ?
986TR-774:2005/09/13(火) 00:18:16 ID:gZt7sOjn
>>985どこからその情報を?
987TR-774:2005/09/13(火) 00:47:41 ID:???
次スレは?
988TR-774:2005/09/13(火) 00:55:40 ID:???
989TR-774
>>988