富士ロックいく奴はいねーかー?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アナログ
富士ロック初心者なんでなんか特に注意する事とかこれ有ったら便利だよ!とかこんな私の失敗談!とか聞かせてください!!
2TR-774:04/07/07 20:44 ID:VsiVxNKH
いかねー
3TR-774:04/07/07 20:49 ID:???
>>1をボードウォークから投げ捨てろ
4TR-774:04/07/07 21:04 ID:4AbAlONA
不良ばっかりだから靴に金隠しとけ
5TR-774:04/07/07 21:18 ID:???
いかねーよー
6TR-774:04/07/07 21:35 ID:???
しょぼいもん今年
7TR-774:04/07/07 22:00 ID:???
去年行ったら今年のメンツは落胆すんだろー
8TR-774:04/07/07 22:45 ID:???
BASEMENT JAXX, ZERO7, HIFANA, Pixies, X-ECUTIONERS, PJ Harvey, OZOMATLI, 赤犬,
Franz Ferdinand, UA, FERMIN MUGURUZA KONTRABANDA, BEN HARPER And The Innocent Criminals,
BELLE & SEBASTIAN, KELLER WILLIAMS, DROPKICK MURPHYS, JIMMY EAT WORLD, ゆらゆら帝国,
DONAVON FRANKENREITER, The Chemical Brothers, THE STREETS, SANTOS, BUFFALO DAUGHTER,
Armand Van Helden, MELTONE, SOUTH, mum, !!!, KEANE, THE WHITE STRIPES, SPACE COWBOY

こんなに観たいアクトがある俺は異常!?
9TR-774:04/07/08 00:22 ID:???
感じたいのはいても観たいのはいない。
10TR-774:04/07/08 00:25 ID:???
去年も今年も大して変わらん。キヨシローイラネ。
11TR-774:04/07/08 00:37 ID:???
とりあえず秋くらいの気温になるのでトレーナーくらいは要る
それと雨具
12TR-774:04/07/08 00:59 ID:???
!!!はリキッドでライブやるんでそっちいきます
13TR-774:04/07/08 10:33 ID:???
かもロックのほうが良いよ
14TR-774:04/07/08 11:12 ID:???
お金とひまがあれば逝きますが
15TR-774:04/07/08 12:03 ID:???
野外フェス行くやつは馬鹿
16TR-774:04/07/08 12:28 ID:???
君たちたまにはテクノ以外も聴いた方がいいよ
17TR-774:04/07/08 20:41 ID:CoiWYciY
>>8
原田郁子が入ってねぇぞ
18TR-774:04/07/08 20:48 ID:???
ロックフェスでテクノを聴きに行くスタイル、いい加減変えたほうがいいね。
19TR-774:04/07/08 20:50 ID:???
>>18
ナカータとかな
20TR-774:04/07/08 22:57 ID:q6C2ZAim
別に楽しきゃいいじゃん。むしろテクノばっかきいてるやつしょぼい
21TR-774:04/07/09 01:01 ID:???
>>20
色んなもん聴いててもお前はしょぼいのには変わりない
22TR-774:04/07/09 01:20 ID:J0Gxj6z1
21はしょぼくてきもい
23TR-774:04/07/09 01:21 ID:???
!!!のライブ高いよ。
24TR-774:04/07/09 01:23 ID:131fv3ER
なんだこの流れは
25TR-774:04/07/09 01:32 ID:???
>>22が可哀相な豚糞には変わりない
26TR-774:04/07/09 01:35 ID:FvP5WwUb
フジロックにいく俺は勝ち組には変わりない
27TR-774:04/07/09 01:55 ID:???
でぶフランシス、人気落ちたから再結成かい。
もうちょっと早かったらときめいてたのに。
28TR-774:04/07/09 03:10 ID:???
解散してたんだから人気もなにもないだろ(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
29TR-774:04/07/09 10:22 ID:w/r3+aiq
かもロック行くやつはいないのか〜?
30TR-774:04/07/11 00:04 ID:4Gm39UrX
カッパもってけよ
去年高級カッパ持ってって助かったよ
31TR-774:04/07/11 04:42 ID:???
登山用ポンチョでいいんじゃね?
マッパでいいじゃん
夏の野外フェス行くやつは馬鹿
34TR-774:04/07/12 22:19 ID:???
28bakakaome-wa
フランクブラックとかソロ出してたの知らんのかよ。おめよ。
出すたび人気落ちてったんだよ。
35TR-774:04/07/12 22:29 ID:VS2c1QJN
ハッパもってけよ
去年高級ハッパ持ってって助かったよ
36TR-774 :04/07/12 22:54 ID:???
俺的フジロックのメインアクトはビール。
37TR-774:04/07/12 22:54 ID:UoSceglN
記念パピコ
38TR-774:04/07/12 22:55 ID:???
俺的フジロックのメインアクトはトノサマバッタ
39TR-774 :04/07/12 23:03 ID:???
カッパ上下 替えの靴下大量 そのまま歩ける水着(男)
酒 ウエットティッシュ PHS

あとね、洗ってすぐ乾く靴あるじゃん。ペラペラの。
あれは絶対やめた方がいい。靴ずれが起こるから。
雨降るのが確実なら長靴。
40TR-774:04/07/12 23:19 ID:???
'00 '01の最終日ホワイトみたいな、テクノ祭りをやってくれれば行くのだが・・・




おとなしくメタモルに行くべ
41TR-774:04/07/14 18:09 ID:???
そろそろ出発します。みなさん会場で( ´∀`)/~~
42TR-774:04/07/17 20:01 ID:???
>>40
00年最終日レフトフィールド〜電気〜グリーンの戻ってソウルフラワーユニオン。
俺ソウルフラワー、盆踊り状態で一番盛り上がった。
43TR-774:04/07/21 22:22 ID:???
いってきま〜す
44TR-774:04/07/22 11:51 ID:???
3日通しのチケットしかないんだろ?金持ちしかいけないじゃん
今年で終わってしまえフジ!
45TR-774:04/07/22 22:57 ID:???
FUJIみROCKならいけそうだ
46TR-774:04/08/04 15:13 ID:???
中野富士見町ならいける
47TR-774:04/08/10 18:42 ID:???
いつあるの?
48痴・ж・豚y─┛~~:04/11/28 20:24:10 ID:???
>>47
2004/07/29-31
49痴・ж・豚y─┛~~:04/11/28 20:24:41 ID:???
間違えた。。。
2005/07/29-31
50TR-774:04/12/13 05:22:04 ID:???
いってきま〜すみなさん会場で( ´∀`)/~~
51痴・ж・豚y─┛~~:05/01/14 01:48:49 ID:???
保守。
52TR-774:05/02/13 04:52:13 ID:BLUeEePD
保守age
53痴・ж・豚y─┛~~:05/03/08 23:01:17 ID:???
お前ら、もう宿は予約しましたか?それともキャンプですか?
54TR-774:05/03/09 18:22:36 ID:???
今年はキャンプにしようと思う。ひとりだから宿代高いし、宿には数時間しかいな
いのに7〜8千円も払うのはもったいないと去年思った。
55TR-774:05/03/09 19:24:17 ID:nyX2LFqe
今年立ったスレかと思ったら・・・
過疎にもほどがある。
56Kitty Rips:2005/03/26(土) 18:11:56 ID:yIByNa2E
キャンプサイトを使ったけど早めに場所を確保したほうがいいよ。山の斜面に寝るはめになるかも・・・
天候が変わりやすいので、必ず防寒具用意。夜は、冷えるから必ず寝袋必要。
お風呂があるけど、すごい汚いらしいので、キャンプサイト出て10分くらい歩くと温泉に入れるからお勧め。
あとは、夜の為にペンライトかな?
57TR-774:2005/03/27(日) 18:01:08 ID:???
おすすめのテントってあります?
58ロッカー:2005/06/26(日) 15:27:57 ID:???
富士ロックに一緒に行く方募集!!!
当方27歳の男性2名!!!
車と駐車券所持!!!
苗場でご一緒に戯れていただける方を募集してます!!!
仲間つくって楽しもう!!!
59TR-774:2005/06/26(日) 15:36:30 ID:???
>>58
キモヲタ10名でもいいですか
60TR-774:2005/06/26(日) 16:26:12 ID:???
仲間がいないと楽しめない雑魚
61TR-774:2005/06/26(日) 16:27:21 ID:???
交通費浮かせるためだけならいいんだけどね
62TR-774
重複につき誘導

FUJIROCK 2005テクノ編
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1109512926/