■レーベルを立ち上げたいと本気で思っている。: 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1蒼色@1 ◆I72cAoi.ro :04/06/01 00:04 ID:???
レーベルを立ち上げたいと考えています。意見その他よろしくお願いいたします。
こんな感じでレーベルをやろうと考えています。

・大半の曲の無料フルレングス試聴曲の完全無料ダウンロード化(一部曲は有料)
・リスペクトフィー(仮称)の導入=リスナーが曲に対して価値があるものと認めたらその価値に対して金を払う
・リスペクトフィーを購入すれば高音質で有料曲も入ったCD(一部国外レーベルのようにCD-R?)のおまけつき
・リスペクトフィーはアーティスト行き(リスペクトフィーでレーベルを運営することは考えない)
・曲の権利を非拘束とし、その全てをアーティストのものとする。
・レーベルはアーティストの曲によってブランド力を得て、それを色々と利用する

そもそもアーティスト対リスナーというのは直接繋がるものだと思うわけですよ。
極端な事言うと道端で歌ってるシンガーとそれを見る聴衆みたいな関係というか。
歌が良ければ、拍手なり、コインが投げられるなりする。その原点に立ち返ろうかと。
それだけではやっていけない、歌を世間に広めたい、もしくはそれによって儲けたいということで
アーティストとリスナーの中間に宣伝とメディアのバラ撒き(流通)を行うレーベルや流通が入るわけですが、
アーティストがリスナーに対してダイレクトにメディアのバラ撒きが行えるインターネットという
ツールが手に入るこれからの時代においてレーベルの役割は減ると思うんですよ。
レーベルの役割はアーティストが曲を出す場所を提供することと聴衆を集めること。これに尽きるかと。

で、例えばビジネスになる曲を出せるアーティストを送り出せた場合、
レーベルには信頼性というものが付随してくることになります。
信頼性。それを利用しようと考えています。

例えば音楽機材(スピーカーとかですね)を販売しようとします。
ただ音楽機材を売る、というのは非常に難しい話です。
レーベルの持つ信頼性、ブランドというのがそこで生きてくると考えています。
レーベル企画・販売の音楽機材。
例えばそういったものを販売しようと考えています。

曲サンプル等は>>2->>10までのどこかに。
2TR-774:04/06/01 00:11 ID:LtMuOC14
もしかして2??
3TR-774:04/06/01 00:17 ID:???
ちょっと待って
なんで戻って来たの?
また此処でやる位なら起業ベンチャー板のほうがいいって
4TR-774:04/06/01 00:22 ID:???
板違いっつってんだろクズ
5TR-774:04/06/01 00:30 ID:???
まだやってたのか
6TR-774:04/06/01 00:34 ID:???
本気で思ってるならテクノ板に戻ってくるなよ・・・
7SAGE:04/06/01 00:42 ID:79w/TPWZ
やめRO
8TR-774:04/06/01 00:49 ID:???
おかえり( ´_ゝ`)>>1
9TR-774:04/06/01 00:56 ID:???
テクオ板はキミを歓迎するぞ!この負け犬!
10TR-774:04/06/01 01:04 ID:???
やっぱテクノ板が一番妥当だろうな
11蒼色@1 ◆I72cAoi.ro :04/06/01 01:05 ID:???
>>2->>10へと書いてしまった手前。

サンプル

Eilie Flown
http://aoi.ro/SharinganSample.mp3 : Sharingan(仮称未完成)
http://aoi.ro/StilleRemixSample.mp3 : Stilled (Eilie Flown Remix)

North Vibes
http://aoi.ro/ChildSample.mp3 : Child
http://aoi.ro/MermaidSample : Mermaid (featuring Mia)
http://aoi.ro/RainforestSample.mp3
12蒼色@1 ◆I72cAoi.ro :04/06/01 01:07 ID:???
ああ、>>10までに入らなかった。
13TR-774:04/06/01 01:10 ID:???
>>11
全部404だけど…。
14蒼色@1 ◆I72cAoi.ro :04/06/01 01:16 ID:???
まだサンプルのアップロード終わってません。
15TR-774:04/06/01 01:17 ID:???
おかえり、>>1
歓迎する。
16TR-774:04/06/01 01:18 ID:???
>>1チンポ飴しゃぶらせろ
太いね。
18TR-774:04/06/01 01:32 ID:dPgoBgXh
1は迷走してるな。
19TR-774:04/06/01 01:33 ID:???
壮大なお題目、理想主義の枠組みばっか
その実は中身カラッポ、何も伝わるもんはないという・・・(ゲラ
20蒼色@1 ◆I72cAoi.ro :04/06/01 01:39 ID:???
修正
http://aoi.ro/StilledRemixSample.mp3 : Stilled (Eilie Flown Remix)
21TR-774:04/06/01 01:42 ID:???
まー、やってみな。理想論だけじゃ上手くいかないと思うけど。
アーティストにやり方は伝えてあるんだろうな?
22TR-774:04/06/01 01:56 ID:???
>・リスペクトフィー(仮称)の導入=リスナーが曲に対して価値があるものと認めたらその価値に対して金を払う
何人が払う事やら。
>・リスペクトフィーを購入すれば高音質で有料曲も入ったCD(一部国外レーベルのようにCD-R?)のおまけつき
無料の視聴をする前にリスペクトフィーとやらを購入しなきゃならんのか?
>・レーベルはアーティストの曲によってブランド力を得て、それを色々と利用する
要するに別の形で見返りを得るんだな?

>そもそもアーティスト対リスナーというのは直接繋がるものだと思うわけですよ。
だったらお前が入ってくるな。
>歌が良ければ、拍手なり、コインが投げられるなりする。その原点に立ち返ろうかと。
顔を合わせる事なく曲をダウンロードできたら金を払うか?
それで払ってるんだったら違法ダウンロードの問題もクリアできるね
>レーベルの役割はアーティストが曲を出す場所を提供することと聴衆を集めること。これに尽きるかと。
それはアーティストの力によるよ。そのままだとボランティアの考え方。
>信頼性。それを利用しようと考えています。
百歩譲って仮にその信頼性がついたとして何に利用できるの?

23TR-774:04/06/01 02:01 ID:???
>ただ音楽機材を売る、というのは非常に難しい話です。
音楽機材を売る事が難しいと考える人には楽器屋を経営するのは無理だよな?
24TR-774:04/06/01 02:02 ID:XE/yB3ae




          こいつのやりたい事ってレーベルなの?



25TR-774:04/06/01 02:11 ID:???







>>1(頑固バカ)のレーベルは完成しました!今までどうもありがとうございました終了〜〜〜
26TR-774:04/06/01 02:16 ID:???
鋭いツッコミの>>22に拍手を送りたい! パチパチパチ

中でもここがいい
>顔を合わせる(*から金を投げるのだ)事なく曲をダウンロードできたら金を払うか?
27TR-774:04/06/01 02:20 ID:???
あぁ、先日の深夜番組、「給与明細」でチラっとこんな言葉を耳に挟みました

どっかのしゃちょうさん曰く、(うろ覚え)
「いかに崇高な社会理念やらあってもね、 赤 字 の も の は 負 け なんですよ」

堅実な収入見通しが立たないものは所詮趣味の域を出ないね
28蒼色@1 ◆I72cAoi.ro :04/06/01 02:24 ID:???
>>21
>アーティストにやり方は伝えてあるんだろうな?
自分のヘタレ英語ではなく翻訳者を通してしっかりと伝えてあります。

>>22
>要するに別の形で見返りを得るんだな?
そういうことです。

善意による販売システム(リスペクトフィー(仮称))はぶっちゃけいうと失敗しそうですが。
リスペクトフィー(仮称)に付いて来る現物のCDにより少しでも金が入れば良いと考えています。
ダウンロードだけでなく現物のCDを欲しい、という人も僅かながらいるでしょうから。

>>23
いや、楽器屋をやりたいわけではなく。
音楽機材を開発してもブランドでもなければただそのまま販売するのは難しいかと。

眠いので日本語メチャクチャです。いや、元からメチャクチャかもしれませんが。
今日は寝ます。
29TR-774:04/06/01 02:25 ID:???
DJ板から変な煽りが付いてきたな。
やらせてみりゃいーじゃん。>>1に。
失敗しても俺らが困ることじゃねーし。
30TR-774:04/06/01 02:31 ID:???
>>1は今まで音楽関係で成功を収めた経験があって信頼とか言ってるの?
誰が>>1を信頼してるの?
具体的なプラン、十分な軍資金、知識はあるの?
31蒼色@1 ◆I72cAoi.ro :04/06/01 02:35 ID:???
忘れてました。

前スレのログ
http://aoi.ro/log02.html
32蒼色@1 ◆I72cAoi.ro :04/06/01 02:36 ID:???
個人的な未来予想図その1

携帯電話への配信方式による音楽配信 :
業界側から見てノンパッケージメディアが現行のパッケージメディアに完全に取って代わるには、

1. 安全で面倒でない課金システムの構築(消費者にとって1.課金を感じさせないほど楽で 2.安全な システム)
2. 完全かつ面倒でないコピーガード

1については携帯電話への配信方式のような形が有力と個人的には考えています。
ケータイはデジタルコンテンツの販売の中で唯一と言っていい成功例だと思われます。
その原因はどこにあるのか。主に課金が通信費と一緒となってされる、という点にあると個人的には考えます。
安全で面倒でない(課金手続きをコンテンツを手に入れる度に行わなくて良い)システムの構築の成功と、
ケータイコンテンツは有料であるとユーザーに最初から認識付けたことが成功に繋がったと思います。
昔Nifty Serveであったようなシェアウェアに対する通信費に混ぜ込んだ課金サービスも成功していました。
この形は有力だと考えています。
仮に業界が配信するファイルとコピーガードの形式を統一して、そういった課金サービスを
ケータイやPC、それにコンポから使うことができるようになれば成功すると思っています。

2.については今現段階では業界内でファイル、コピーガードの両方の形式が統一されない限り無理でしょう。色々と。
コピーガードとして完全でありながらユーザーにとって今以下の利便性にならない、つまりはCDからMDのように1次コピーが可能で
あらゆる機器で再生でき、ついでにユーザー間で貸し借りができる環境が整わないと無理かと考えています。
例えばPC、ウォークマン、コンポのいずれにもコピーして聞ける環境を整えないと難しいでしょう。
それ以前に規格の統一ですが。A社で買った音楽がA社のウォークマンでしか聞けないといった状況ではダメダメかと。
はてさて。
33蒼色@1 ◆I72cAoi.ro :04/06/01 02:36 ID:???
個人的な未来予想図その2

WinnyやSoulseekといったP2Pネットワークに代表される違法コピー :
無料で音楽がダウンロードしてあらゆる機器にフリーにコピーして聞けるという今の業界のやり方よりもよりフリーな
環境を知ってしまった人々が山といます。
禁断の果実を一度かじってしまうともう戻れないもので、そういった人々は音楽を買うという習慣が無くなると考えています。
買ったのに今の状態(フリーで音楽があらゆる場所、メディアにコピーできる現状)より不便だという環境にも耐えられないと思われます。

ネットワークで仮想化できるものは金銭的に無価値と等価になる。
自分としてはこちらの未来予想が当たると考えています。

そういうわけで音楽のフルレングスでの無料試聴とリスナーが金銭的な価値を決めるシステムをつくろうかと考えています。
34蒼色@1 ◆I72cAoi.ro :04/06/01 02:37 ID:???
個人的な未来予想図その3

弱小インディーズレーベルの未来 :
ノンパッケージでの音楽配信が当たり前になった未来において、弱小なインディーズレーベルの
存在価値は無くなるに等しいと考えています。
インディーズアーティスト達は独自にMP3.com(music.download.com)やMuzieのような大手ポータルサイトにおいて
自ら直接リスナーに音楽配信を行い、弱小レーベル存在の必然性は薄れると思っています。
>>882みたいな感じですね。

それでも弱小レーベルの存在価値はあるのかどうか。謎です。
35TR-774:04/06/01 02:40 ID:???
うわーん蒼色がこわれちゃったよ。・゚゚・o(iДi)o・゚゚・。
36TR-774:04/06/01 02:41 ID:???
>>33
つまりあれだな。
1は音楽では儲けられないと。ダウンロードネットワークがはびこることは避けられないと。
そう考えているんだな?
だから音楽自体は無料にしようってことなのか?
37TR-774:04/06/01 02:44 ID:???
まとめページぐらい作れ
3823:04/06/01 02:57 ID:lJbyaUrg
>>28あんた真性馬鹿ですか?

>いや、楽器屋をやりたいわけではなく。
例えだよ、例え。馬鹿でもわかりやすいように例えたのに。

>>33
それにはお前が独自に新しい音楽フォーマットと専用のプレイヤーでも作るしかないな。
既存のフォーマット(MP3など)じゃあだめだろ。
それらをセットで売る意外には今のところ方法ないぞ?お前はこんな事も知らなかっただろうが。
これがお前にできるのか?それとも莫大な金を投資して作るか?無理だよな?

こんな事想像もできてないだろうな.......
肝心な曲を無料にしたらお前は何で利益をあげるんだ?そしてアーティストには何を与えるんだ?




だめだコリャ。
39TR-774:04/06/01 03:01 ID:lJbyaUrg
つーか、既に現実的な話じゃなくてこいつの妄想スレになってるな.......。
それとリスペクトフィーがなんなのか説明しろよ。

>・リスペクトフィー(仮称)の導入=リスナーが曲に対して価値があるものと認めたらその価値に対して金を払う

これって文章をそのまま短くしたらリスナーがアーティストに金を払うって事になるぞ?
何か違いがあるのか?




こいつ馬鹿ですわー
40TR-774:04/06/01 03:06 ID:???
このレーベルの運営が開始したら税務署に通報しよっと。
41TR-774:04/06/01 03:17 ID:???
>>28
>>23
>いや、楽器屋をやりたいわけではなく。
>音楽機材を開発してもブランドでもなければただそのまま販売するのは難しいかと。

>>1
>レーベル企画・販売の音楽機材。
>例えばそういったものを販売しようと考えています。



例えばそういったもの。何を販売するの?
レーベル企画・販売の音楽機材ってナニ?
主張も矛盾してるし、楽器屋ではないし、一体なんなの?こいつの脳内商店は。
何を販売するのか分からんが届け出はちゃんと出さないと後でエライ目に合うから注意しろよ。
42TR-774:04/06/01 03:31 ID:???
>ダウンロードだけでなく現物のCDを欲しい、という人も僅かながらいるでしょうから。
現物のCDが欲しい場合は支払ったフィーの分を引いた価格になるのか?
注文があった場合にプレスに出すのか?たかだか数枚の為に超高リスクだな。(完全な赤字)
仮にCD-Rだとしたら・・・・・・




ダウンロードした奴がR買ってきて自分で焼くだろうな・・・・・・・
43TR-774:04/06/01 04:54 ID:???
アーティストがリスナーに対してダイレクトにメディアのバラ撒きが行えるインターネットという
ツールが手に入るこれからの時代においてレーベルの役割は減ると思うんですよ。


なんでインターネットにばらまく事をベースに話を進めているの?この馬鹿。
逆手にとってるつもり?
ネットで無料でダウンロードできたらCDなんか買わないよ馬鹿。
わざわざ金も払うか馬鹿。
金にならない利益なんかあるか馬鹿。

CDのプレス代=20万円、アーティストに払った印税=3000円(良くて)、
>>1田中太に入った利益(思い出)=Priceless(0円)

妄想モンモンしてあきらめろ。

レーベルの信頼っていうのは曲の良さだけじゃなく売った実績が大きいんだよ。
アーティストが他のレーベルで売れたってお前にはなんら信頼なんか生まれないの。
だーれも評価しないよ。評価されるのはレーベルじゃなくてアーティスト。おわかり?
44TR-774:04/06/01 05:23 ID:HDr80+yC
              _-- ( ヽ、
            /  __\ \)ノ/リ
          /    <__ \ \/ノ
         /   /<__ \ \ ヘ /⌒/   若い田中太さん、あなたさぁ...
         /  〆  └--、ヽ、\ - \ |
         / レ\ =ミ=、__/丶  -     〉   なんてゆうか...
       / ン/  (- =、 > <( \       |
       し/  ミ   'ー--ヘ/ \ミiヽ     {    言葉に説得力がないんだよね。
       リ/   /    ン /("ミ 、 、ヘ      > 、
       |    /<.o イ  'ー ヾ / >、  ∠/ヽヘ    苦労したことのない人間が言う...
     ,.-/|   -=、_/ "|   _∠/  \(⌒)   ノ \
   / | \ヽ   ヽ,-\}   ∠ノ      ヾ、 /    \ そう、「幼稚さ」
 ̄<   !  `\      /___    \/ \(
_ \   !    > ー-- イ  \_    ̄ ̄\_\        みたいなものを感じてしまうんですよ。
!  ̄ ̄ ヽ /{  )\ |   ∠       ノ)ヽ、
       \ /⌒\ 〉   ̄ /       / >\
         \ い /     /       //ノ
          \ /     /       / / ̄
45TR-774:04/06/01 06:07 ID:???
あれー、堀Qが「見通しの甘さ」って言うんじゃなかったっけ?
しかし、そのAAがこれほど似合うスレもそうあるもんじゃないなw

>>32あたりのIT記事の完全受け売りコピペみたいなタワゴトな、
そんなことはとっくに大手メジャーが試行錯誤しつつ推進してますよ
一介の厨房のお前に実際何が出来んの? 大風呂敷広げ過ぎだっての
毎晩93でも吸いもって妄想プカプカやってるんでつかねぇ
ほどほどにしときなさいよー
46TR-774:04/06/01 06:18 ID:???
どうでもいいが
シャリンガンって曲名だったのか!
てっきりアーティスト名かと思ってた。
47TR-774:04/06/01 06:58 ID:???
ちゅかなんでこいつCDしか考えていないんだ?デジタルコピーの事で頭を悩めてるみたいだが、
なんでアナログ(レコード)を選択肢に入れないの?
ただでさえCDより音質が劣るアナログのコピーじゃいやだから買うっていう所をつけばいいのに。
まあそれでもコピーはされちゃうけどね。
それでもまだまだ問題はあって、あのサンプルの曲をホームページで視聴してもいったいどれだけ売れるか?
いい曲だとは思うけど、少なくとも「買い」のレベルではないかな。
しかも無料で更にフルでダウンロードできちゃうあげくお代は気に入った人がいくらか払うぐらいでいいなら
誰も払わないと思うぞ?散々既出だけど。
次から次へと理想論を並べるだけ並べて確かな方向が見えなくなってるんじゃないのか?
レーベルっていうのは第一に利益を一番に考えないとそれは趣味のレベルなんだよ。
金は儲からなくても信頼が得られるなんていうのは完全なエゾラゴトであって
利益にはならない。
そもそも信頼が得られるレベルと言ったら数百枚や千枚程度の事は言わないんだよ。
目に見える利益が10万ありましたが支出が20万でしたなんていうものは信頼とは呼ばないの。
これも既出だが他の所でそのスエーデン人の曲がヒットしたとしても、それはそのアーティストの功績であって
誰もお前には信頼だとか評価があるなんて思わないわけ。ましてやビジネスならなおさら。
CDのプレスをしてあげるなんていうのはサポートじゃなくて援助、ボランティア。
「ボクがCDをプレスしてあげました!」って言ったって誰も感心しないよ。
むしろ次のレーベルにとっては版権の問題で邪魔なだけ。
CDをプレスして販売するという事はそのアーティストの著作権を保護しなきゃならない。
そういう事までお前にできるの?著作隣接権も放棄するとかほざいてるけど、
お前がプレスして販売する以上そんな事は無理なんだよ、ムリ。
レーベルとは一体どういうものなのか?っていうのをもう一度一から勉強してからしなさいってこった。

48TR-774:04/06/01 07:11 ID:AN5Wq7UT
ゴキブリRECORDS
49TR-774:04/06/01 07:17 ID:???
respect feeって過去に松本や欽ちゃんがやって失敗してるな
50TR-774:04/06/01 07:39 ID:???
誰も知らない知られちゃいけない
田中太しが誰なのか
51TR-774:04/06/01 07:42 ID:HDr80+yC
そんな事より>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、レーベルみつけたんです。レーベル。
そしたらなんか売れなさそうな曲を視聴できるんです。
で、よく見たらなんかリスペクトフィー、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、無料の視聴レベルでリスペクトフィーなんて言ってじゃねーよ、ボケが。
リスペクトフィーだよ、リスペクトフィー。
なんか田中太とかもいるし。スエーデン人とレーベルか。おめでてーな。
よーしボクCDプレスしちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、リスペクトフィーやるからその妄想やめろと。
レーベルってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいにアーティストといつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。田中太は、すっこんでろ。
で、やっと売れたかと思ったら、田中太が、著作隣接権放棄で、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、著作隣接権放棄なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、著作隣接権放棄で、だ。
お前は本当に著作隣接権を放棄したいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、著作隣接権放棄って言いたいだけちゃうんかと。
レーベル通の俺から言わせてもらえば今、レーベル通の間での最新流行はやっぱり、
aoiroレーベル、これだね。
aoiroレーベル。これが通のレーベルの立ち上げ方。
aoiroレーベルってのはシャリンガンが多めに入ってる。そん代わり儲けが少なめ。これ。
で、それにレーベルの持つ信頼性。これ最強。
しかしこれをやろうとすると儲けがないという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、>>1は、レーベルの妄想でもしてなさいってこった。
52TR-774:04/06/01 08:37 ID:???
本気なら城南
53TR-774:04/06/01 08:47 ID:???
>で、例えばビジネスになる曲を出せるアーティストを送り出せた場合、
>レーベルには信頼性というものが付随してくることになります。
>信頼性。それを利用しようと考えています。

なるワケねージャン。
その他に行った先が信頼性は付くけど手放したor見放されたレーベルには信頼なんかネーヨ。
残されるのは無駄になったプレス代のみ。
他のレーベルに行って売れたアーティストが昔所属してましたなんて言ったところで財産にはなるまい。
虚しさだけはあるけどな
ほんとにバカだね〜、コイツ。
54TR-774:04/06/01 09:24 ID:???
才能あるクリエイターがわざわざ遠回りして
インチキレーベルからスタートするわけない
そもそも2ちゃん発レーベルなんて恥ずかしくて関わらない
55推定少女ファン:04/06/01 09:45 ID:gV+70e80
そういうのがわかってない人ってホントびっくりするw
56蒼色@1 ◆I72cAoi.ro :04/06/01 09:59 ID:???
申し訳ないです。
勉強不足でした。調べてよく見てみたところ、著作隣接権は放棄できませんね。

サンプル試聴も一部曲のみフルレングスで他はサンプルクリップにしましょうか。

……少し迷走気味。ちと考え直してみます。
57TR-774:04/06/01 11:06 ID:???
このおバカちゃんのまとめサイト作ってるんだけど、どこで公開すればいい?
やっぱジオ?
58TR-774
なんか商学科の学生の卒論実習に付き合わされている紀文。
しかもその中身といえばウェブ作ってサンプル置いただけ。
で反応の収集先が2ちゃんになるわけ?大笑いだな。