1 :
TR-774 :
04/05/03 02:41 ID:+qW8fZ0N 何が変わったんだろうか
2 :
TR-774 :04/05/03 02:45 ID:9xEoitF3
2ゲ
ちんぼ
2chに板ができた
テクノは世界の何も変えてないとは思うけど テクノロジーの進化とともに進化する音楽ジャンルだから 音楽の無限の可能性を提示させることに成功した音楽といえるんじゃないかな
rave
ほんのちょっとだろうけど世界を変えたのはテクノでなくて、Eでねーの? わしは食らったことないけどさ。
そういうヤシに変わったかどうかが何でわかるんだ?w E以前にだってドラッグなんていっぱいあったし。
10 :
TR-774 :04/05/03 11:48 ID:hPH6k7Sz
autechre / confield (テクノ / 2001 / UK) 音楽には優劣がある。 掲示板で見られる、ちょっとわかった気になった奴が産業音楽を叩くという愚かな光景は 置いといて、事実として、歌謡曲や(大半の)ロックに代表されるようなわかりやすい音楽と 理解するのにある程度のセンスや経験などが必要とされる本格的な音楽が存在する。 (稀にその2つを両立した素晴らしい才能が存在するがここではそれは例外と考え、 安易かもしれないが)その二元論でみた場合、このアルバムは完全に後者に属する。 このアルバムは多くの人に届けようという意志を放棄してしまっているのではと感じるほど とっつきにくい、しかし極めて高度な音楽だと思う。 音楽のルールを無視するかのような不規則な展開の連続。「新しい」ではなく「違う」という感じ。 はじめてこれを聴いた時は全く理解できず、長期間の放置を経てやっと理解するに至ったから、 その時は嬉しかったけど、喜ぶのはまだ早かった。以後、他にもイマイチよくわからなくて 放置してあったものが次々に難なく理解できるようになるという体験は圧巻だった。 おそらく自分の中の「聴く」という行為が次の段階に移行したのだろう。(次はノイズか?) 音楽だけじゃなくてそこらへんの音でも音楽と等価に感じるようにもなった。 将来、自分の音楽遍歴を振り返ることがあるとすれば間違いなくこれは最重要作品のひとつになるはず。 GWでヒマだし音楽にドップリ浸ってみようかすら。なんて人はこれを聴いてみるのもおもしろいかも。 このハードルを越えれば素晴らしい体験が待ってます。 レディオヘッドの影響で有名になったから大きいツタヤとかなら置いてあると思う。 って、何薦めてんだおれ。とにかく素晴らしい作品ってことで。
11 :
TR-774 :04/05/03 12:41 ID:ksqGwNcq
ロックじゃないから変えなくてもいいの。 でも聴いてると気分いいし
autechreって売れてるんだからポップなんじゃないかねぇ?
confieldも多くの人に届けようという意志を放棄しては決していないと思う。
実験的かつポップ。これがautechreの凄いところなのでは?
って
>>10 ってやっぱりコピペなんだろうな。
>>10 臭い素人レヴューだな
それとコピペするなら引用元を明かすものだぞ
踏むに値しないリンクだろうがw
オウテカはヒプホプ
GWだしこんな臨時釣り堀もあっていいんじゃないですかね〜 梅雨前には干上がってるだろうけど
オウテカなんてめちゃくちゃ聴きやすい類いのエレクトロニカだと思うけど
掲示板で見られる、ちょっとわかった気になった奴がオウテカごときで聴取行為を
語ってしまうという滑稽な光景は置いとかれなくても既出過ぎてもはや相手にもされない
そーいや、2000年前後だったか、吐き気がする程、
>>10 みたいな言説が
そこかしこで見受けられたね 店頭や雑誌やネット、勘違いリスナー間で。
メロディアスな曲に関してはその通りだと思う
22 :
TR-774 :04/05/06 14:36 ID:bk9WVBEt
オウテカごときか、、、 冷たいやつがおおいね。
>>1 テクノ好きを生み出した。
これじゃだめか?
>結局テクノは世界の何を変えたんだろう うちの庭にチューリップが咲きました。
>結局テクノは世界の何を変えたんだろう 天皇賞大波乱。
>結局テクノは世界の何を変えたんだろう 俺の原因不明の病が治った
電子音でこれだけ曲が作れますってことかな?
>結局テクノは世界の何を変えたんだろう 日本の音楽が世界に少しは通用するようになりました。
>結局テクノは世界の何を変えたんだろう 良スレのヨカーン
>結局テクノは世界の何を変えたんだろう 俺をひきこもりにした
31 :
TR-774 :04/05/06 16:27 ID:mQOZy1i5
最高の出会いをくれた
>結局テクノは世界の何を変えたんだろう 家のオカンが老けた。
33 :
TR-774 :04/05/06 18:18 ID:L3EA02pj
愛のあり方を変えたね
34 :
TR-774 :04/05/06 20:12 ID:kmguGXrW
>>11 も言ってるが、テクノはロックではないので何も変える必要は無い
そして実際直接的には何も変えていない。
変えるとかなんとかってのはあくまでもテクノに影響を受けたテクノ以外の何かであってテクノそのものではない。
そもそも変える変えないだのって視点からしてロック野郎の物だよな
35 :
TR-774 :04/05/06 20:29 ID:nebamaJE
>>34 同意。
俺は以前ロック野郎だったので、テクノやハウスとの出会いは(今となっては)変な幻想から開放してくれたような気がする。
ロックから離れて余計に音楽が好きになった。
ネタスレの方向でヨロ。
ロックを好きになったことが無いので、 そういう幻想ってもんがさっぱりわからないぞ。
90年代はパンク上がりのテクノ人もいて、政治的な人も結構いたけどな。 今は完全にノンポリのヲタばかりだね。特にエレクトロニカ。 良いか悪いかは、難しいところだけど。
>>39 個人個人でポリシーはあるはずだし、あって然るべきだと思うんだけど
それをことさらに掲げるのは少なくともテクノとかみたいなフロア音楽に関しては
全く意味が無いってみんなわかったからじゃない?
だって快楽と逃避しかねんだもん。
デトロイトテクノなんかモロにそんな感じの発祥だそうだし。
でも、それが現実に対抗するエネルギーになって
結果としてなんか世の中を動かすものが出来たりして
縁の下の力持ちみたいな?世話女房か?
>>40 URやmoodymannなんかは、すごく主張があるけどね。
ハーバートってアナキストだっけ?
またも香ばしい展開になってきたぁー
>>1 はremix(旧eleking)信者か
ちょっと左っぽい話をすると、香ばしいってw すこし2ch離れた方がいいぞ。
いや、香ばしい。
テクノにもそんな幻想を抱くヤシがいるんだね。
やっぱり
>>43 のあのあたりの影響かな。
テクノは何も変えてない。 みんながテクノに近寄っただけ。
48 :
TR-774 :04/05/07 16:25 ID:k+iejtrW
特定の政治思想を持たないと確固たる意志を持つことも(表さないことも) 一つの政治思想である
香ばしい? ただ、事実を述べただけだ。
テクノは世界を変えたなんて話、誰もしてないしな。
とりあえずDIY精神を植え付けられた奴は多いんじゃないか
こういうスレがマジレスで進んでいくなら テクノ板もまだ捨てたものじゃないなー
じゃあ、マジレスな。 セクース、オナーニ、マターリ、アハァーン(はあと
テクノの出現によって長年停滞していた音楽の歴史を前進させた。 人間の創造性を進化させたのが最大の功績。
そのテクノ自体が皮肉にも停滞している
停滞してるのはテクノとは呼ばない。 常に進化し続ける音楽をテクノと呼ぶのだから。
もし、テクノが停滞していると感じているのなら、 それは自分の感性が停滞していると思ったほうがいい。 進化を続ける音楽の魅力は、進化を続ける人間にしか理解できないのだから。
>>57 正論にも詭弁にも見えるね。
ところで、停滞というのは、新しく出てくる曲に魅力を感じないって言うことなの?
古い曲聴いて、ああいいなーっていうのとは話違うんだよね?
私は古くてもいい曲は好きなの。
別にいいんじゃない? 自分の意識がどっち向けだろうと好きなもの見つけて変わればいいんでしょ? 私は音楽の情報源にテレビとか使わないので新しい古いはわからない。
「音楽で使う音の幅を広げた」というのはあると思うな。 サンプラーの恩恵も大きいけれど、 サンプラーの「使い道」を考えたのはテクノ音楽の功績が大きいと思う。
61 :
TR-774 :04/05/08 12:24 ID:Eb1yPfzg
まあ、とりあえず、テクノ=くそってことだよね? 今のところ。
それはおまえがクソしか聴いてないから もう聴くのやめたら?
>>54-60 ”厨でいる”って事はすばらしいですね。
自分が知っている事が全てで
そして、それはとても新鮮で偉大だと思い込めて
進化とまで感じる事ができる。
なんなんだろ、この鬱陶しさ。
「オレ達、最強!」とか言いながら珍走するガキ共や
「劣化ウランが〜」の子と同じものを感じるよ。
>>63 劣化ウランはダメだろ。戦争の最低限のルールも守れて無い。
>「オレ達、最強!」とか言いながら珍走するガキ共や >「劣化ウランが〜」の子と同じものを感じるよ。 クソミソ。 程度がしれる。
>>63 物事をシニカルな視点でしか語れない貴方の感性に同情します。
きっと孤独な方なんでしょうね
68 :
TR-774 :04/05/10 19:04 ID:88kxpjuJ
EFA倒産だって。これだからテクノは・・・。 もうだめぽ・・・。 とりあえず、ストラビンスキーあたりからやり直してください。
終了。
インディレーベル作って、ホンで即死
72 :
TR-774 :04/06/26 19:13 ID:8PS1kNSb
スライムでラスボスを倒した。
73 :
TR-774 :04/06/26 19:27 ID:QMYQalyK
>結局テクノは世界の何を変えたんだろう うちの猫に子供が生まれました
自分自身のオーラがテクノ聞いてかわりました
75 :
TR-774 :04/06/28 14:44 ID:oeXQ0J7K
自分にとって見れば、クラシックの面白さが逆説的に分かった。
76 :
TR-774 :04/06/29 12:49 ID:upFLBlA7
幼稚園の頃から既に感じていたことだが、音楽自体を退屈なものからエキサイティング かつエモーショナルなものに変えてくれた。それがTR-909のスネアであり、TB-303の Square WAVEであったことはいうまでもない。
てかテクノはロックのパンクから生まれたもんだし 一回そこでチャラの裸一貫からのリスタート そして殆ど死んでるロックの延長戦てかやり直し 俺の暇つぶしにはなってる そしてちょっとだけロックよりは世界を変えてる
伝統的な音楽教育って大事だというのを再認識させられた
79 :
TR-774 :04/07/23 07:07 ID:hcy3jT1y
3か月で15kgも痩せた!
新たな技法、テクニックの発明、発見。 厳密には、テクノが起源じゃない技法がほとんどなんだろうけど、 テクノによって世に広く知られることとなった。 高尚だと思われていない音楽だからこそ、成しえたこと。
>>55 > そのテクノ自体が皮肉にも停滞している
刺激があっても気づかないのは老化の典型。
`‐、ヽ.ゝ、_ _,,.. ‐'´ //l , ‐'´, ‐'`‐、\ | ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ /ヽ ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、 [ |、! /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | } ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''  ̄ ̄ |l !ニ! !⌒ // . i.! l .::::: ソ;;:.. ヽ、._ _,ノ' ゞ)ノ./ ` ー==--‐'´(__,. ..、  ̄ ̄ ̄ i/‐'/ i .:::ト、  ̄ ´ l、_/::| ! |: | ヽ ー‐==:ニニニ⊃ !:: 俺達はとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。 Dの次はE Qの次はR Nの次はO DQN=ERO! つまりDQNとは俺たちのことだったんだよ!
屁
で、今のテクノはどう進化してるの? 聞く人減ってパーティ減っただけだと思うが
>>85 によって、音自体が変化していってるよ。
王道のダンスフロア向け「テクノ」も変わっていってるし、
かつては「テクノ」でひとくくりにされてた類の音楽を
別のジャンル名で呼ぶようになったりね。
ここ最近は、ほんの数年前では考えられなかったくらいの
激しい変化の最中にある。
過去に積みあげてきた蓄積、異種間交配、新しい技術の採用。 今は本当に凄いことになってきてるよ。
その割にはシスコの売り上げも都内のテクノパーティも芳しくないね
今のテクノについて 音楽ソフトとPCの性能の向上によって、音自体が変化していってるよ。 王道のダンスフロア向け「テクノ」も変わっていってるし、 かつては「テクノ」でひとくくりにされてた類の音楽を 別のジャンル名で呼ぶようになったりね。 ここ最近は、ほんの数年前では考えられなかったくらいの 激しい変化の最中にある。 過去に積みあげてきた蓄積、異種間交配、新しい技術の採用。 今は本当に凄いことになってきてるよ。
すごいすごい
>音楽ソフトとPCの性能の向上 それで音が変わるってのはピンとこないんだが トラクタはびっくりしたが
ソフトシンセの採用で音が細くなりました
>>91 ハードでやるとすんごいめんどくさいことが、さらっとできちゃう。
ていうか、プロセスの多様化と同時に、出せる音の幅が拡がった。
ハードだけでやってた10年前の曲と今のと聞きくらべてみなよ。
>>92 古いもの特有の良さを理解できない奴はダメダメっす。
ソフトシンセだけで全部の音を鳴らしちゃうのは、
専門学校に通う自称クリエイターのメガネくんだけ。
過渡期のテクノロジーには、いろんな問題がつきまとう。
例えば、どの曲が10年前の機材じゃ無理なの?
そりゃ10年前とは違うが。 5年前からはそんな変わってないんじゃない。
>>88 具体的に数字出してみろ。
ソース出せ。
誰でもがたくさんレコード買って、各種クラブで人が満杯状態って、
そっちのがよほどの異常事態。
で、どの辺が本当に凄いことになってきてるのか教えてくれ
満杯状態、 異常事態、 緊急出動!
>>94 ベタな例えだが、グリッチとか、声を変化させたりとか。
素の出音も違えば、音の加工の自由度も違う。
>>96 ソース出さないとわからないの?この人。
レコ屋の客も減ってるし、テクノパーティやらない箱増えたじゃん。知られたハコだとLOOPとか、ASIAとかね。
前は平日も週末もやってたくらいだし。
的確なソースなんてネット上にはないし、実際に身近で体感してりゃわかることだしめんどくせ。
10年くらい前の初回RAINBOW2000は2万人集まった 今年のWIREもそんなもん 交通の便での参加の難しさや、WIREが2日間開催だったことを考えると…
>>96 クラブブームの時はそうだったし、異常だったのかもねえ。つっても8年程度前の話だよ。
その頃の勢いに比べると、「凄いことになってきてる」といわれてもぜーんぜんピンと来ないんだな。
>>100 クラブをイメージしたような糞CMがテレビで垂れ流されてた状況を
普通だと思ってたおまいが盛り下がってるだけだろ?
>>103 確かにトラックの製作環境は変わったと思うけどねー。
現場の状況はなんらここ5年くらい変わってないと思うよ。現場がどうマンネリじゃないのか教えて欲しい。
すごいことになってるんだよ、テクノは!
106 :
TR-774 :04/07/26 09:44 ID:WOXh8DOX
テクノパーティって実際減ってるよ
「凄いこと」という表現で、経済や人の流れだけしかイメージできない貧しい脳。 儲からないと思うんなら、さっさとどっか逝けよ。
なんだ突然煽り口調かw 儲かるとか全く意味不明。 ほんとにテクノが凄いことなってるなら嬉しいけど、 ぜーんぜん具体性のない文章で全然ピンと来ない。どう凄くなるのか教えてくれよw 機材がPCベースでいろいろできるようになったのがすごい?ああ、すごいね。
結局もてないよ
出版業界も儲かってないらしいし、スノッブを煽るのが難しくなってきてる。 消費動向、時代の変化は、なにもテクノに限ったことじゃないだろ? もうダメだと思う奴は、愚痴らずに黙って離れればいいだけ。 邪魔だから。
で、何が凄いの?さっきから聞いてるんだけど。 数年前よりも今のテクノが比べ物にならないほど凄くなった、とのことだが。 機材的な要素以外はマンネリじゃないの?
今は本当に凄いことになってきてるよ。 出版業界も儲かってないらしいし、スノッブを煽るのが難しくなってきてる。 消費動向、時代の変化は、なにもテクノに限ったことじゃないだろ? もうダメだと思う奴は、愚痴らずに黙って離れればいいだけ。 邪魔だから。
ピンとこねえな 「わからん奴は消えろ」ってそりゃあ具体的なモノ出してからだろ
wireだけで比較するのはテクノの動向とは関係しないかもしれないけど wire99は参加者8千人。 以降5千人単位で増えていく。 wire03は参加者2万9千人弱 04が2万6千人しか来なかったのは、一番遊びに来る層の大学生が試験真っ直中だったことや、初の2日開催で、どう過ごせばいいか戸惑う人がいたと思う。
WIRE03、29000人もいたわけねーだろw 検索したら19000人ってすぐ出てきたよ。
>>111 > 比べ物にならないほど
これ、書いてない。
なんで、俺が主観を他人様のおまいに独白しなくちゃいけないわけ?
今、俺が抱いてる印象はだいたい説明したし。
現実的にどうだの、目に見えるかたちで説明できることって、
経済の話くらいじゃん。
おまいが、マンネリレスを書き続けるペシミストなのは分かったよw
>ここ最近は、ほんの数年前では考えられなかったくらいの
>激しい変化の最中にある。
>>117 あれ、これ書いたのキミじゃないのw
具体的な現場での「凄いことになってること」を教えて欲しかったんだけどね、心から。
機材や音だけの話しだったってことか。つまんねーの、残念。
>>89 凄そうだったのにしょぼいですね
夢物語?
今は本当に凄いことになってきてるよ。
だいたい、数年単位で音的になんしかの傾向が顕在化するジャンルなんてそうないよ。 テクノが死んでるっていうんなら、音楽自体がとっくに死滅してるよね。
死んでるなんて書いてないよ。 「凄いことになってきてる」ってのがピンと来なかったから聞いてみただけ。 あーあ、結局わからなかったなあ。答えてる人は何故か煽り口調に変わってるしなあ。
>>118 > 機材や音だけの話しだったってことか。つまんねーの、残念。
残念だったね、「現場」「箱」「クラブ」「テクノシーン」「レコ屋」の話じゃなくて。
俺はてっきり音楽の話だとばっかり思ってたからさ。
つまんなくねーけどw
>>122 書いてるしw
過去に積みあげてきた蓄積、異種間交配、新しい技術の採用。
今までの多大な財産を活用しつつ、異なった音楽との融合を試し、
実現不可能だった音楽的な試みをする。
>>123 俺はテクノといえば、「現場」「箱」「クラブ」「テクノシーン」「レコ屋」なんで。
「音」も当然外せないが、「音」だけ変化しても「テクノが凄いことになる」とは思わない。
liveとかreactorとかreasonとか便利だけどな。便利なだけ。
やっぱリスニングの人とは全く話しが噛み合わないな。
ま、同じテクノ好きでもここ以外で会う事はなさそうだしいっかw
ニヒルなレス連発ですね。
128 :
TR-774 :04/07/26 10:39 ID:oW8JKdVc
誰だよ現場って言い出したの でてこいよ
それなりに楽しんでるよ。 でも、「凄いことになってる」とは感じられないw 実際、凄くなさそう。
>>88 は事実だしなあ。ソース出すのめんどくせえけど。
>>96 の脊髄っぷりもすごいね。
またオタの妄想スレか
>>126 消費形態の変化が、自分の思うがままにならないのが不満とか、
ただそういうこと?
アナログ買ったり、クラブに通ったりっていう行動が、ファッション化していていた
過去がある。
そのへんは分かってる?
俺は月一くらいの頻度でクラブ行くよ。
脊髄反射ってちゃんと書かないとわかりませんが?
>>133 脈絡がなさすぎる書きこみ、意味不明。説明求む。
>していていた
もうちょっとおちつけ。
若者人口も若年層になるにしたがって少ない傾向にある。
なんか、さっきから数学の話っぽくなってきたので、その流れで話させてもらうと、何かが起源した時からしばらくは、それは爆発的に増殖や進化を遂げますが、あるところから飽和状態になって、その増加率は著しく低下、または停滞し、進化も見えづらくなるものですよね。 テクノって、ロックやポップに比べて後に生まれた分、この20年の進化やリスナーの増加が目に見えて分かった分、最近の飽和状態がテクノは死んだとか見えるんじゃないんですか。
>>136 スマソ
勝手に凄いことにしときますね。
満足しますた。
今は本当に凄いことになってきてるよ。 で、誰が死んだって書いたの?
>>138 いや、飽和してないらしいよ。今のテクノは凄いことになってるらしい。
煽りつまんねーもん 嘲笑だけなら誰でもできるもん
144 :
96 :04/07/26 10:55 ID:???
>>138 飽和状態?
具体的に数字出してみろ。
ソース出せ。
すごいすごい
レインボー潰れて、ソニテクも売れなくなって潰れてリセット 客が入れ替わって盛り返してきただけ WIRE以外は盛り返してないけど
今のテクノについて 音楽ソフトとPCの性能の向上によって、音自体が変化していってるよ。 王道のダンスフロア向け「テクノ」も変わっていってるし、 かつては「テクノ」でひとくくりにされてた類の音楽を 別のジャンル名で呼ぶようになったりね。 ここ最近は、ほんの数年前では考えられなかったくらいの 激しい変化の最中にある。 過去に積みあげてきた蓄積、異種間交配、新しい技術の採用。 今は本当に凄いことになってきてるよ。
「凄い」て書いた人です。 「個人的に」「音楽的に」「今は」「面白い状況」です、はい。 すごいすごい
激しい変化で凄いことになってきた!!
>>149 いいから機材的なこと以外で面白いこと教えてくれよ。
>>144 ヴェアフルストの人工論です。
テクノリスナーの増加をそれにあてはめて考えました。
>>153 具体的に数字出してみろ。
ソース出せ。
155 :
TR-774 :04/07/26 11:06 ID:oW8JKdVc
おまえら全員野田
底が見えるなこのスレ 丸見え
>>151 音楽的に表現の幅が拡がった。
書いてたけど、これでダメ?
機材使わなかったら、そもそもテクノっていうジャンルが生まれなかっただろうし。
機材的な話は大事だと思うよ。
機材は大事だけど変化してるのは今に限ったことじゃない
凄い凄いって書いてるからどんなに凄いか知りたくて聞いただけ。 具体的な表現もできない人が「今のテクノはすごいぜ」なんて書いてても恥ずかしくなっちゃう。 死んだからどうでもいい、興味ない、なんて始めから一言も書いてないしなー。
>>159 いや、コンピューターを大衆が容易に扱えるレベルに達するまでになったのは、
つい最近のこと。
ネットとかケーターイとか、そのへん。
ソフトシンセでハードシンセ以上のことが可能になったこの大きな変化を
理解できないかなあ?
さすが夏休みはいると伸びるね
なんども同じこと書かせるのやめてくんない?
>>164 最近のPCベースのはすごいとは思うけど、
最新の技術を駆使して曲作ってるアーティストはどんなのがいるんだ?
あーあ、いじけちゃうね
>ソフトシンセでハードシンセ以上のことが可能になったこの大きな変化を >理解できないかなあ? あんまり。ハードは相変わらず必要だし。
>>167 具体的に書くといじめるから、書いたげない。
道具ですがなにか?
表現方法に幅が広がるっつってもそれを駆使する奴なんてほとんどいねえだろ。
どこにいる?
>>172
DTMヲタがまぎれてるね
今のテクノについて 音楽ソフトとPCの性能の向上によって、音自体が変化していってるよ。 王道のダンスフロア向け「テクノ」も変わっていってるし、 かつては「テクノ」でひとくくりにされてた類の音楽を 別のジャンル名で呼ぶようになったりね。 ここ最近は、ほんの数年前では考えられなかったくらいの 激しい変化の最中にある。 過去に積みあげてきた蓄積、異種間交配、新しい技術の採用。 今は本当に凄いことになってきてるよ。
で、どのへんがツボよ?? わかんね
>>178 大したことやってると思わないが。大きな変化?w
これを聞け!とかそういうのはないのかね。
ニヒルでペシミストな奴に何を言ったところで、どうしようもないけどな。 第二次反抗期みたいな感じで。
あら、突っ込むと口調荒れるのなw
>>174 も〜、わかってるくせに〜
い・け・ずぅ〜
道具を使うのは人ですよ。
うーん、いまいちっぽい。
大きな変化って何だよw
じゃあ、ちょこっとした変化ってことで
これを聞け!とかそういうのはないのかね。 大きな変化
ここ最近は、ほんの数年前では考えられなかったくらいの ちょこっとした変化の最中にある。 過去に積みあげてきた蓄積、異種間交配、新しい技術の採用。 今は本当にちょこっとしたことになってきてるよ。
しょっぱい
909あれば踊れるから大きな変化なんていらねーよ。
>>192 そこでオウテカですよw
オバルかもw
198 :
TR-774 :04/07/26 11:53 ID:kxhMdyX5
コンプなんていらねえよ RODEC通せば問題無し
鳴ってりゃいいんだよ!!!!!!
RODECなんてどこにもねえよ
めっきりウンコ
最近のトラックものは、TR-909を使ってないのもあるみたいだよ。 ソフトシンセのほうが良かったりするし。
あたりめえだろ
テクノはたいして変わってないけど、 ロックがテクノに近づく動きはあるんじゃないの。 いわゆるポストロックとかになっちゃうけど。 あと、エレクトロニカは、グリッチーだのクリックだのを使って昇華した ポップなサウンドを作る方向に戻りつつある、とか。
jomoxとかマシンドラムとか
909とか定番機のシミュレートよりも、波形からリズム作ったほうが 鳴りがよかったりする。 個性も出せるし。
今時あたりまえ
211 :
209 :04/07/26 12:04 ID:???
田中フミヤとか、そんなんやってそう。
今時w
シンセもってりゃ誰でもやってる
道具によって、音が変化。 いろんなソフトとか出てきて、面白いよな。
いまさら
>>213 パッチングまでハードでやってたら、曲ができあがる前にケーブルで逝くよw
それはヲタすぎるだけ
細かい作業を大掛かりに物量投入しなくても 実現できるようになったのが便利。 ハードでいじれないとこまでいじれるしな。
そんなに作りこんでも誰も聞いてないから安心しなよ
俺はMPCとEF303だけでレーベルから出したがなー。
>>219 作りこまないにしても、ハードのエフェクターだと、
普通に音を個別に処理するだけで死ぬほど面倒なことになる。
やりたい作業を諦めるしかなかったり。
最近売られてるハードも中身はソフトウェアだね。
すごいねー スレ違いだけどな
世の中、テクノっていってもいろいろあるからな。
波形処理をやるサンプラーは、とくにソフトウェアへの移行が顕著だね。 パソコンのモニターでやると作業の効率がいいし、 機能の限界はパソコンの処理能力しだい。 便利、便利。
なんだニカの話か
なにをいまさら?
最近聴き始めて 曲を作り始めたんじゃないの( ´,_ゝ`)
多分、最近PCに移行してとても嬉しかったんだよw 至極当然なことばっかりこと書いて、何がいいたいのか…。
230 :
再掲 :04/07/26 12:32 ID:???
今のテクノについて 音楽ソフトとPCの性能の向上によって、音自体が変化していってるよ。 王道のダンスフロア向け「テクノ」も変わっていってるし、 かつては「テクノ」でひとくくりにされてた類の音楽を 別のジャンル名で呼ぶようになったりね。 ここ最近は、ほんの数年前では考えられなかったくらいの 激しい変化の最中にある。 過去に積みあげてきた蓄積、異種間交配、新しい技術の採用。 今は本当に凄いことになってきてるよ。
より便利な道具を使った方が曲の幅が拡がるし、いいね。 まあ、けっきょく使う人間の能力がいちばんの問題なわけだがw 機能の限界で諦めてた発想を実際に曲にできる。 これ、道具の進歩の大きな恩恵。 新しい道具はいいっすよ。
機材に捕らわれて曲がいつまで経ってもできない(出来ても自己満足)の人ってDTM板にいっぱいいるよね。
>>232 底辺が広がるってのはいいことだと思うよ
>>231 なんかあんたがやってること全然新しくないことみたいなんだがw
acidで出来るようなことで喜んでますね
なるほど、クリックハウスはLIVEとかACIDで作りやすいわなw
今は本当に凄いことになってきてるよ。
>>224 とか凄い。
(ACIDで)簡単にいい音楽が作れるならそんなにいいことはないじゃない 複雑なソフトなら必ずいい音楽ができるわけじゃないし いい音楽が必ず複雑なソフトから生まれるわけでもないよ で 何のスレだっけ
>>234 もう、煽りたいだけで必死w
文盲は困るな、一般論だろうが。
使いたいソフトの推奨スペックを満たしてないパソコンしか持ってなくて、
泣きをみたりとか、そういうのあるだろ?
やりたいことを実現できる道具は必要だし、手に入れて使いこなせる能力があれば、
きっとおもしろい音楽ができるだろうな。
ソフトウェアの開発者は、更にハイスペックなマシンが一般に広まることを
求めているだろう。
ほんといまさらだな、、いつの人だよ
>>240 なんていうか
今更なにいってるの?って感じが強い
>>242 3年前の話でいいよ。
で、4年以上前はどうだったわけ?
テクノを生むきっかけになった道具と同じように、 これからも、そういったツールが世に出てくる可能性は大きいよ。 そういうこと。
>>245 5年前でもぼちぼちcubaseとかでHDRやってた人なんていっぱいわけだが…
×いっぱいわけ ○いっぱいいたわけ
今は本当に凄いことになってきてるよってのは ダンスフロアものはクリックのことでいいの? 参考にちょっと例えあげてみてよ。
80 :TR-774 :04/07/23 10:30 ID:??? 新たな技法、テクニックの発明、発見。 厳密には、テクノが起源じゃない技法がほとんどなんだろうけど、 テクノによって世に広く知られることとなった。 高尚だと思われていない音楽だからこそ、成しえたこと。
そりゃあ初めてPC使うようになったらすごいことになってきた、とも思うかもねw 苦笑
>>252 サンプラーが出現してきた頃に、ミュージシャンも同じようなことを思ったようだね。
「ドラマーは職を失っちゃうよ!」とか。
>ほんの数年前では考えられなかったくらいの 激しい変化の最中にある。 PC使ってソフトで云々なんてのは、ほんと今の話じゃないじゃんw 3年くらい前にレイハラカミだのなんだので一部で盛り上がってた時に 同じようなこといってたやついたぞw
おまいら、スレタイのこと忘れてるだろ?
今のテクノについて 音楽ソフトとPCの性能の向上によって、音自体が変化していってるよ。 王道のダンスフロア向け「テクノ」も変わっていってるし、 かつては「テクノ」でひとくくりにされてた類の音楽を 別のジャンル名で呼ぶようになったりね。 ここ最近は、ほんの数年前では考えられなかったくらいの 激しい変化の最中にある。 過去に積みあげてきた蓄積、異種間交配、新しい技術の採用。 今は本当に凄いことになってきてるよ。
ループゾンビだね
すごいことってそれかよ… もうええわ
おまいら、スレタイのこと忘れてるだろ?
浦島太郎がやってくれました
今は本当に凄いことになってきてるよ。
いまさらPCですか
いや、全然凄くないことになってきてるよ。
さすがテクノ板 凄いことになってる
今PCが最先端ですよ
今は全然凄くないことになってきてるよ。
もうこれイジメだろw もうこの話題やめよう。
6月のリミクスで、野田アニが卓球にジェフがテクノが死ぬって言うんだって騒いでたけど、それって何月号で読める?
271 :
TR-774 :04/07/26 13:23 ID:kxhMdyX5
今のテクノについて 音楽ソフトとPCの性能の停滞によって、音自体が変化してないよ。 王道のダンスフロア向け「テクノ」も変わっていってないし、 かつては「テクノ」でひとくくりにされてた類の音楽も 「テクノ、ダサ」って、別のジャンル名で呼ぶようになったりね。 ここ最近は、ほんの数年前では考えられなかったくらいの 停滞で変化の最中にない。 過去の焼き直し、マンネリ、相変わらずの技術の常用。 今は本当に凄くくだらないことになってきてるよ。
今のテクノについて 音楽ソフトとPCの性能の向上によって、音自体が変化していってるよ。 王道のダンスフロア向け「テクノ」も変わっていってるし、 かつては「テクノ」でひとくくりにされてた類の音楽を 別のジャンル名で呼ぶようになったりね。 ここ最近は、ほんの数年前では考えられなかったくらいの 激しい変化の最中にある。 過去に積みあげてきた蓄積、異種間交配、新しい技術の採用。 今は本当に凄いことになってきてるよ。 例えば、波形処理をやるサンプラーは、とくにソフトウェアへの移行が顕著だね。 パソコンのモニターでやると作業の効率がいいし、 機能の限界はパソコンの処理能力しだい。 便利、便利。
今のテクノについて 音楽ソフトとPCの性能の停滞によって、音自体が変化してないよ。 王道のダンスフロア向け「テクノ」も変わっていってないし、 かつては「テクノ」でひとくくりにされてた類の音楽も 「テクノ、ダサ」って、別のジャンル名で呼ぶようになったりね。 ここ最近は、ほんの数年前では考えられなかったくらいの 停滞で変化の最中にない。 過去の焼き直し、マンネリ、相変わらずの技術の常用。 今は本当に凄くくだらないことになってきてるよ。
卓球は最先端だね
DTM板逝け
277 :
TR-774 :04/07/26 13:33 ID:kxhMdyX5
今のテクノについて 音楽ソフトとPCの性能の停滞によって、音自体が変化してないよ。 王道のダンスフロア向け「テクノ」も変わっていってないし、 かつては「テクノ」でひとくくりにされてた類の音楽も 「テクノ、ダサ」って、別のジャンル名で呼ぶようになったりね。 ここ最近は、ほんの数年前では考えられなかったくらいの 停滞で変化の最中にない。 過去の焼き直し、マンネリ、相変わらずの技術の常用。 今は本当に凄くくだらないことになってきてるよ。
DTM板行っても「何をいまさら貧乏人」って一瞬で終わるよ
279 :
86 :04/07/26 13:37 ID:???
DTM板行って「最先端のお金持ち!」って賞賛されたい
これって
>>87 の頭の中が凄いことになってるんじゃないの?
今のテクノについて 音楽ソフトとPCの性能の停滞によって、音自体が変化してないよ。 王道のダンスフロア向け「テクノ」も変わっていってないし、 かつては「テクノ」でひとくくりにされてた類の音楽も 「テクノ、ダサ」って、別のジャンル名で呼ぶようになったりね。 ここ最近は、ほんの数年前では考えられなかったくらいの 停滞で変化の最中にない。 過去の焼き直し、マンネリ、相変わらずの技術の常用。 今は本当に凄くくだらないことになってきてるよ。 DTM板行って「最先端のお金持ち!」って賞賛されたい!!
284 :
再開 :04/07/26 13:42 ID:???
今のテクノについて
>>86-87 音楽ソフトとPCの性能の停滞によって、音自体が変化してないよ。
王道のダンスフロア向け「テクノ」も変わっていってないし、
かつては「テクノ」でひとくくりにされてた類の音楽も
「テクノ、ダサ」って、別のジャンル名で呼ぶようになったりね。
ここ最近は、ほんの数年前では考えられなかったくらいの
停滞で変化の最中にない。
過去の焼き直し、マンネリ、相変わらずの技術の常用。
今は本当に凄くくだらないことになってきてるよ。
ぶっちゃけ自演ですたw
今のテクノについて by
>>86-87 音楽ソフトとPCの性能の停滞によって、音自体が変化してないよ。
王道のダンスフロア向け「テクノ」も変わっていってないし、
かつては「テクノ」でひとくくりにされてた類の音楽も
「テクノ、ダサ」って、別のジャンル名で呼ぶようになったりね。
ここ最近は、ほんの数年前では考えられなかったくらいの
停滞で変化の最中にない。
過去の焼き直し、マンネリ、相変わらずの技術の常用。
今は本当に凄くくだらないことになってきてるよ。
今のテクノについて by
>>86-87 音楽ソフトとPCの性能の向上によって、音自体が変化していってるよ。
王道のダンスフロア向け「テクノ」も変わっていってるし、
かつては「テクノ」でひとくくりにされてた類の音楽を
別のジャンル名で呼ぶようになったりね。
ここ最近は、ほんの数年前では考えられなかったくらいの
激しい変化の最中にある。
過去に積みあげてきた蓄積、異種間交配、新しい技術の採用。
今は本当に凄いことになってきてるよ。
なにこの精神分裂
290 :
TR-774 :04/07/26 13:45 ID:kxhMdyX5
今のテクノについて 音楽ソフトとPCの性能の停滞によって、音自体が変化してないよ。 王道のダンスフロア向け「テクノ」も変わっていってないし、 かつては「テクノ」でひとくくりにされてた類の音楽も 「テクノ、ダサ」って、別のジャンル名で呼ぶようになったりね。 ここ最近は、ほんの数年前では考えられなかったくらいの 停滞で変化の最中にない。 過去の焼き直し、マンネリ、相変わらずの技術の常用。 今は本当に凄くくだらないことになってきてるよ。
そうね
DTM板逝け
顔真っ赤でコピペしてそう
今のテクノについて 音楽ソフトとPCの性能の停滞によって、音自体が変化してないよ。 王道のダンスフロア向け「テクノ」も変わっていってないし、 かつては「テクノ」でひとくくりにされてた類の音楽も 「テクノ、ダサ」って、別のジャンル名で呼ぶようになったりね。 ここ最近は、ほんの数年前では考えられなかったくらいの 停滞で変化の最中にない。 過去の焼き直し、マンネリ、相変わらずの技術の常用。 今は本当に凄くくだらないことになってきてるよ。
今のテクノについて 音楽ソフトとPCの性能の停滞によって、音自体が変化してないよ。 王道のダンスフロア向け「テクノ」も変わっていってないし、 かつては「テクノ」でひとくくりにされてた類の音楽も 「テクノ、ダサ」って、別のジャンル名で呼ぶようになったりね。 ここ最近は、ほんの数年前では考えられなかったくらいの 停滞で変化の最中にない。 過去の焼き直し、マンネリ、相変わらずの技術の常用。 今は本当に凄くくだらないことになってきてるよ。
今のテクノについて 音楽ソフトとPCの性能の停滞によって、音自体が変化してないよ。 王道のダンスフロア向け「テクノ」も変わっていってないし、 かつては「テクノ」でひとくくりにされてた類の音楽も 「テクノ、ダサ」って、別のジャンル名で呼ぶようになったりね。 ここ最近は、ほんの数年前では考えられなかったくらいの 停滞で変化の最中にない。 過去の焼き直し、マンネリ、相変わらずの技術の常用。 今は本当に凄くくだらないことになってきてるよ。
今のテクノについて 音楽ソフトとPCの性能の停滞によって、音自体が変化してないよ。 王道のダンスフロア向け「テクノ」も変わっていってないし、 かつては「テクノ」でひとくくりにされてた類の音楽も 「テクノ、ダサ」って、別のジャンル名で呼ぶようになったりね。 ここ最近は、ほんの数年前では考えられなかったくらいの 停滞で変化の最中にない。 過去の焼き直し、マンネリ、相変わらずの技術の常用。 今は本当に凄くくだらないことになってきてるよ。
今のテクノについて 音楽ソフトとPCの性能の停滞によって、音自体が変化してないよ。 王道のダンスフロア向け「テクノ」も変わっていってないし、 かつては「テクノ」でひとくくりにされてた類の音楽も 「テクノ、ダサ」って、別のジャンル名で呼ぶようになったりね。 ここ最近は、ほんの数年前では考えられなかったくらいの 停滞で変化の最中にない。 過去の焼き直し、マンネリ、相変わらずの技術の常用。 今は本当に凄くくだらないことになってきてるよ。
今のテクノについて 音楽ソフトとPCの性能の停滞によって、音自体が変化してないよ。 王道のダンスフロア向け「テクノ」も変わっていってないし、 かつては「テクノ」でひとくくりにされてた類の音楽も 「テクノ、ダサ」って、別のジャンル名で呼ぶようになったりね。 ここ最近は、ほんの数年前では考えられなかったくらいの 停滞で変化の最中にない。 過去の焼き直し、マンネリ、相変わらずの技術の常用。 今は本当に凄くくだらないことになってきてるよ。
今のテクノについて 音楽ソフトとPCの性能の停滞によって、音自体が変化してないよ。 王道のダンスフロア向け「テクノ」も変わっていってないし、 かつては「テクノ」でひとくくりにされてた類の音楽も 「テクノ、ダサ」って、別のジャンル名で呼ぶようになったりね。 ここ最近は、ほんの数年前では考えられなかったくらいの 停滞で変化の最中にない。 過去の焼き直し、マンネリ、相変わらずの技術の常用。 今は本当に凄くくだらないことになってきてるよ。
報告しますた。
>2ch内での悪質なコピペ荒しに対して、以下のような対応をすることにしました。
>荒しの自覚がある方は、充分に理解した上、賢明な判断をするようにお願いします。
>
> 6 荒しの定義
> くれぐれもコピー&ペーストを執拗に繰り返したり、同内容の繰り返しを執拗に張りつけたり、
> 可読性を損なうことを目的に書き込みを繰り返したりしないように注意してください。
> 次項にもありますが、容赦なく対処します。
>
> 7 その他
> この荒しに対する処置は、警告なしに行われます。
> また、いかなる理由があれ、自主的に解除する場合を除き、この処置は撤回されません。
http://www.2ch.net/accuse2.html
今のテクノについて 音楽ソフトとPCの性能の停滞によって、音自体が変化してないよ。 王道のダンスフロア向け「テクノ」も変わっていってないし、 かつては「テクノ」でひとくくりにされてた類の音楽も 「テクノ、ダサ」って、別のジャンル名で呼ぶようになったりね。 ここ最近は、ほんの数年前では考えられなかったくらいの 停滞で変化の最中にない。 過去の焼き直し、マンネリ、相変わらずの技術の常用。 今は本当に凄くくだらないことになってきてるよ。
あれ、顔真っ赤なコピペ終わり?w
串なしか。うふ
今のテクノについて 音楽ソフトとPCの性能の停滞によって、音自体が変化してないよ。 王道のダンスフロア向け「テクノ」も変わっていってないし、 かつては「テクノ」でひとくくりにされてた類の音楽も 「テクノ、ダサ」って、別のジャンル名で呼ぶようになったりね。 ここ最近は、ほんの数年前では考えられなかったくらいの 停滞で変化の最中にない。 過去の焼き直し、マンネリ、相変わらずの技術の常用。 今は本当に凄くくだらないことになってきてるよ。
今のテクノについて 音楽ソフトとPCの性能の停滞によって、音自体が変化してないよ。 王道のダンスフロア向け「テクノ」も変わっていってないし、 かつては「テクノ」でひとくくりにされてた類の音楽も 「テクノ、ダサ」って、別のジャンル名で呼ぶようになったりね。 ここ最近は、ほんの数年前では考えられなかったくらいの 停滞で変化の最中にない。 過去の焼き直し、マンネリ、相変わらずの技術の常用。 今は本当に凄くくだらないことになってきてるよ。
307 :
TR-774 :04/07/26 13:57 ID:cdBYTaxN
ヴォイジャーあたりからつまらなくなってきたな。。。
荒れてますね。
13res.
よっぽど恥ずかしかったのかな
終わりか、だらしねえ荒らしだな
もう浦島太郎イジメはやめようよ。
まあ本当に通報したんでw
カメライフ万歳!
手動コピペか。。。
なんで連続コピペなんだろう? 子供が怒ったみたいなもんか?
減ってそう。
クラブ人口減ってリスニングが増えてますますヲタ臭くなった
日本盤が少なくなった。地方では買いにくい。 通販使うけど。
リスニングの人は確かに増えたが
そりゃソニテクなくなったからじゃないの
ソニテクってなに?
テクノの国内盤を大量に発売してたとこ。売れなくなって撤退した。
とっくになくなってんじゃん
WARPは今でもがんばってるけど、R&Sとライジングハイは倒産したんだっけ?
どっちも潰れた
>>319 クラブ行ってるヤツもオタクサかったけどな。
もう、しょうが無いよテクノ聞きの本質はヲタなんだよ。それは認めないと。
どこのクラブ行ってんだか
あきらかにクラブジャズやハウスのイベに較べるとキモい奴多すぎwww
じゃあ、キモかったテクノパーティとハコを挙げて。
フジロック=きもい
オルガンバー=キモすぎ
テクノハコは普通の人多すぎてキモイ
>>336 挙げれないあんたが必死だよ?w
いいから挙げてみ
ハニカーキモ過ぎ
>>333 マニアックでもイエローでもよいけどテクノのイベは客層ちがうんだよ
キモヲタ大集合ww
キモいとは、服装なのか言動なのか、どちらなのか?両方か? ていうか、ブサが多いとか?
>>340 そーか?
ハードハウスもテクノも行くけど居るヤツほとんどかわらんぞ。
>>330 自分がキモヲタだからってねえ。
巻き込まないでくれw
キモいヤツ多すぎ、と書く → 自分がキモヲタでも安心
普通の人多いと思うよ。 一応ブース立ったりもするけど、そんな俺もヲタなのかなあ。 WOMBのシュテルネは別だけど。
俺が言いたいのはだな、リスニングはヲタ臭い言うけどな、お前ら鏡見ろって事よ。
>>346 毎日見てるけど。うーん、あなたは鏡見てヘコむ人なんだね。
リスニングヲタキター クラブ行けないんでちゅか?w
煽り文句って自分のコンプレックスを反映することが多いんだよね。ご愁傷様…
今のテクノについて by
>>86-87 音楽ソフトとPCの性能の向上によって、音自体が変化していってるよ。
王道のダンスフロア向け「テクノ」も変わっていってるし、
かつては「テクノ」でひとくくりにされてた類の音楽を
別のジャンル名で呼ぶようになったりね。
ここ最近は、ほんの数年前では考えられなかったくらいの
激しい変化の最中にある。
過去に積みあげてきた蓄積、異種間交配、新しい技術の採用。
今は本当に凄いことになってきてるよ。
>>348 首都圏住んでないんでな、日常的にはいかねー。つかクラブ嫌いなんて論外とは思うが、
リスニングをオタでかたずけるのはどーよ。ロックやジャズのリスナーはみんなオタか?
自分の外見をヲタと認識してる奴はクラブ来るなよ フロアが腐る
現場厨て偉そうだよな。
リスニング専門はキモイな
フロアが腐る
クラブ行かずにテクノ語っちゃう奴とと外見キモヲタはキモイってことで
>>356 相手してやるけど、無理矢理だなw どこが煽り文句?
よっぽど悔しかったのか。
またリスニングヲタが釣れてる
クラブと外見の話しはなぜかテクノ板だといつも大漁です
ぼくは自分でヲタだと思ってます。 PC開いてわざわざテクノ板にこのスレを見て書き込んでるぐらいですから。 いわゆるフツーの人から見れば充分ヲタくさいらしいです。
外見の話ししてるんだがー。大工はキモヲタか? 来月はマニアックビーチ/テクノですね。キモデブヲタには行くの絶対無理ですねw
2chで外見の話ほど無駄なことは無い
白い豚はテクノ
>>367 しょぼい返しですねw いいだしっぺの法則
みんな外見に自信無いの?アチャー
ヲタ、でぶ、ブス、ブサオ、ワキガは来ないで欲しいね。
とくにワキガ
まったくだ
低脳はクラ板帰れ
外見がヲタってかわいそうだよな。普通に
大盛りあがりですね
ここはリスニングテクノ板だ。なんのためにクラブ板があると思ってんだ。
それ全スレに書いてこい
>>374 あいつら動きもおかしいしな。なんか障害があんだろ。ホントカワイソ
たまにいるな。キモイの。
ムネオハウスのレポきぼんぬ
フロア向けといえども作ってる香具師らはキモヲタ風情のいっぱいいるけどな。 SHUFFLEMASTERとかさ完全秋葉だよありゃw
だから人気ないんだよ
ヲタから支持
というか、日本人でテクノ関係ルックス的には全滅でしょ。 フミヤは最近ギャルオみてーだし。
浦島太郎の登場で 急に盛り上がってまいりましたw
>>384 なぜテクノクリエータにキモヲタが多いか?これはね簡単。
まず、ロックやヒプホプみたいにフロントマンが居ない。だいたいロックでもヒプホプ
でもトラック作ってる奴は地味な奴が多い。
キモくてもいいんだけどクラブ行かずにテクノ語っちゃう奴は痛いな。 あとCDオンリーで語るやつ。
>>387 いや、正直きもい奴には来ないで欲しい。せいぜいこの板で雑誌で得た知識ひけらかして自己マンして下さい。
だいたいタンテ持ってない奴がテクノ聴いてるなんて言っちゃいかん。
で、みんな音楽聴いてて楽しいんだよね?
390 :
TR-774 :04/07/26 19:40 ID:3GrBlc0S
>>381 生で見たことないが
そうなの?
じゃあ、写真うつりがいいのかな
>>388 つうか、DJでもないのに
アナログ買ってるやつの気が知れない
テクノはCD以外出すなよ
モー娘。こそアナログ切るな!
アナログでてんだw
布袋もアナログ出してるね
>>391 このジャンル好きだったら自然と
アナログにいくと思うんだが。
金貯めろよ。
大きなお世話
レコ屋も行かないのw
>>395 アナログ買って家で聴いてんの?
楽しい?
楽しくなかったら買いません♪
楽しけりゃいいか
つうかアナログとCD両方出してくれりゃいいんだけどな
フロア派とリスニング派の溝は深いなw
CDだと音質かわってるの多いし。エンジニアがヘタレなんか知らんけど。
テクノ好きならDJくらい嗜めよw
CDじゃ掘れないじゃん。
>>404 DJはやらんけど曲は作るよ。
テクノ好きなら曲作れよw
でもテクノ好きがみんなDJだったら 踊る人がいなくなっちゃうw
409 :
404 :04/07/26 21:57 ID:???
>>407 普通に作るがw
長いことテクノってりゃそんなん普通に手を出す。この前ESX買ったよ。
普通にトラクタとかで遊んだりするでしょ。
クラブで気に入った曲買えないねw
DJもレコ掘りもテクノ活動のひとつ
>>412 ハア('A`)
じゃCDもいらねーじゃんw
好きなら曲作ったりMIXしたりしたくなるだろ?
タンテくらい買えよ
アナログってかける度に減りそうでw なんかやだ
親父とかに聴いてみたら?押入れとかにしまってるんじゃね。 針換えたら聴く分には十分でしょ。
俺、CDオンリーのテクノ好きっす!タンテってかける度に減りそうでw
CDJってダメですか?
テクノに限らず、変わったり変わらなかったりしてて不定形で。開き直らない努力するだけ。
HANDYTRAXくらい買えよ
423 :
420 :04/07/26 22:24 ID:???
普通のプレーヤーは持ってるけど、今DJ用のタンテ買うかCDJ買うか迷ってます。板違いかもしれないけど、もしよかったらアドバイス下さい。
でも、レコードって溝をなぞって音が出てくるなんて 考えただけでもわくわくするね
今のテクノについて by
>>86-87 音楽ソフトとPCの性能の向上によって、音自体が変化していってるよ。
王道のダンスフロア向け「テクノ」も変わっていってるし、
かつては「テクノ」でひとくくりにされてた類の音楽を
別のジャンル名で呼ぶようになったりね。
ここ最近は、ほんの数年前では考えられなかったくらいの
激しい変化の最中にある。
過去に積みあげてきた蓄積、異種間交配、新しい技術の採用。
今は本当に凄いことになってきてるよ。
428 :
TR-774 :04/07/27 06:04 ID:AbA4cbQS
つまりまとめると、クラブをスノッブ気取りのオサレピーポーから解放したのがテクノ?
>>428 なんすかそれ?
スレとあんま関係ないけど、いま発売ラッシュのCDJに手を出すと、
泣きをみるような気がする。
PCにため込んだオーディオファイルをコントローラーで操作するほうが、
技術的に明らかに先いってるだろ。
CDもCD-Rもいいかげん古いメディアになりつつある。
じょじょにDVDオーディオに移行すると思うよ。
どうでもいいけど、ロック聴いたことない奴がテクノ語ってもね・・・ 根っこは一緒よ?
431 :
TR-774 :04/07/27 06:49 ID:UErDzekn
>>429 CDは古い…卓球はんみたいなカコいいこと言いますね。
でもPCにため込んだ…ってどうやってやるんですか?
iPod使ってDJできるようになるって話とはまた別ですか。
初心者なのでよくわかってなくてすいません。
>>432 >>433 本当だ、こんなに色々あるんですね。無知すぎた、、、。
ってかサードでTRAKTORいじれたんですね、いけば良かった〜。
踊ることしか考えてなかった、、、ちょっと後悔。
教えてくださってありがとうございました。
クラブで実際に使ってるプロもいるってのに。。。
ぺどはとかな
JOEY BELTRAM / THE START IT UP UNDERGROUND RESISTANCE / GALAXY 2 GALAXY RED PLANET / STAR DANCER PLANETRY ASSAULT SYSTEMS / ARCHIVES DJ SHUFFLEMASTER / HARLEM SHUFFLE THOMAS SCHUMACHER / WHEN I ROCK CARI LEKEBUSCH / VANSTERPRASSEL ME TAKAAKI ITOH / BYTE THE AZTEC MYSTIC / JAGUAR THOMAS KROME / WOODCARVERS NIGHTMARE
>>433 曲取り込むのも面倒くさいけど
おもしろそうだね。
>>438 レコードをいっぱい持ち込むのにくらべたら、ノートパソコンにコントローラー
くらい、持ち運びは楽だろう。
CDJと違ってセッティングも楽だろうし。
CDJはタンテの横に置いたり、タンテどかしたり、DJミキサーの端子への接続とか、
厄介でしかたない。
SL-1200シリーズと違って定番機種がないから、機種が違うと操作感が狂う。
PC+コントローラーは、PAの機材にオーディオケーブルを繋ぐだけ。
自分用のセットでやっても、CDJのセッティングほど問題にはならないし。
>>433 すげーなコレ。知らなんだよ今まで・・・
今ある環境で即出来るってのがすげー。
コントローラちゃちいよ。
タンテ並にでかいより、ちっさいほうがいくない? 収録時間の関係でレコードは、あのサイズなんだし。 トラックボールみたいな感じで操れるやつがあるといいかもな。
445 :
TR-774 :04/07/29 02:37 ID:wsOOcb8T
シャで廃人が席の山さ
(;´Д`)yヾ
>>445 を自分なりに解釈するのにかかった時間
約20秒
え…わかんない(汗)
シャで シャで シャで ↑ここむずい
ど…どうしてもわかんない。バカだねあたしゃ。
シャ(ッキン)で廃人が関の山さ ちごてたらスマソ
ほぅ。英語か何かなのかと思った。サンクス。 にしてもDJ CONSOLEかTRAKTORほすぃ。
テクノが世界の何かを変えたとは思わないな。 だって、そもそも世界がテクノワールドなんだもん。 何、テクノが音楽を変えた? 笑わせるな。音楽はテクノではないし、 テクノは音楽じゃない。 そんなことより昨日のトリビアの泉みたか? 日本刀はすごいな。 あれこそ日本の伝統テクノロジーだろ。
だって、そもそも世界がテクノワールドなんだもん。 確かにな。
>>443 楽器屋でデモってる。
トラクタと合わせて使う場合、フィルタ用のツマミが足りない。その時点で買うのやめた。
ツマミとジョグの作りは不安。
驚くほど寸法小さい。
家だけで遊ぶ分には良さそうだけどな。
456 :
TR-774 :04/07/29 04:51 ID:2Ot3S+cM
3万だしそんなもんだ
457 :
TR-774 :04/07/29 06:21 ID:4vNNmnye
DJ CONSOLE H:20 x W:23.5 x D:6.5 cm 俺の足より横幅小さいのかw
459 :
TR-774 :04/07/29 09:54 ID:l92fs/2w
特に男の奴、テクノウンチクが増えてよかったな。 あまり現実使え、無いが。 (*~ρ~)/蘊蓄見てね〜
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎ ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎ ◎◎◎◎◎◎ 〜〜 ◎◎◎◎◎◎ ◎◎◎◎◎◎〜〜〜〜〜〜◎◎◎◎◎◎ ◎◎◎◎◎ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ◎◎◎◎◎ ◎◎◎◎◎ ◎◎〜〜◎◎ ◎◎◎◎◎ ◎◎◎◎◎ ◎◎◎◎〜〜◎◎◎◎ ◎◎◎◎◎ ◎◎◎◎ || ◎◎◎◎ ◎◎◎◎◎ 〓〓〓〓||〓〓〓〓 ◎◎◎◎◎ ◎◎◎◎ 〓〓 || 〓〓 ◎◎◎◎ ◎◎◎◎ // \\ ◎◎◎◎ ◎◎◎◎ //( ○○ )\\ ◎◎◎◎ ◎◎◎◎ // ◎◎◎◎◎◎ \\ ◎◎◎◎ ◎◎◎◎◎ / ◎◎◎◎◎◎◎◎ \ ◎◎◎◎◎ ◎◎◎◎◎ ◎/〓〓〓〓〓〓\◎ ◎◎◎◎◎ ◎◎◎◎◎◎ ◎ /▼▼▼▼▼▼\ ◎ ◎◎◎◎◎◎ ◎◎◎◎◎◎◎◎◎ ▼▼▼▼▼▼ ◎◎◎◎◎◎◎◎◎ ◎◎◎◎◎◎◎◎◎ ◎◎ ◎◎◎◎◎◎◎◎◎ ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎ ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎ ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎ ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎ ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
462 :
TR-774 :05/01/06 23:41:36 ID:HWZJWFRy
げ
少なくとも俺は変わった。 何かが常に何かを変えている。