Warp Records

このエントリーをはてなブックマークに追加
942TR-774:2005/09/23(金) 09:21:22 ID:4kvJQWnn
WARPのDVDにboards of canada が入ってないみたいですけど
なんで?ボー図ってPVないのですか?
943TR-774:2005/09/23(金) 09:50:24 ID:???
ないよ
944TR-774:2005/09/23(金) 10:31:20 ID:???
ライブの時に流すといわれる映像でPV作ってくれればいいのにね>坊主
見てみたい
945TR-774:2005/09/23(金) 14:11:51 ID:4kvJQWnn
サンクス
なんでないのだろうか・・
売れてるのにないってことはポリシーでしょうかねえ。
テクノエレクトロニカの中でも特に
曲にシナリオ性、映像性が高いのがボーズの特色だから
いいPVできそうなのに。
946TR-774:2005/09/24(土) 00:09:12 ID:???
「そんなことより音を聴け。あ、廃盤だったら残念でした」
947TR-774:2005/09/24(土) 00:40:33 ID:aqV+H7zM
この中でその日暮らしの香具師っている?
948TR-774:2005/09/24(土) 12:19:06 ID:???
スレ立てましたー

Andrew Weatherall Part2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1127528910/
949TR-774:2005/09/26(月) 00:16:02 ID:???
Jackson And His Computer BandのCDはどこで売ってるんですか?
amazon、外資ともに扱ってないみたいで。
950TR-774:2005/09/26(月) 12:42:39 ID:???
>>949 electraglideスレに貼ってあったのを拝借
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1458627
951TR-774:2005/09/27(火) 00:44:07 ID:???
>>950
どうもありがとうございます。
952TR-774:2005/09/27(火) 20:28:58 ID:???0
>>950
>「Prefuse 73、Akufen以来の衝撃」と噂。
聴かないで書いてんだろ。。
衝撃なんて全くねぇぞ
953TR-774:2005/10/01(土) 22:35:19 ID:???
最近のワープはどうなってるの?

AIシリーズ終わってからご無沙汰してたから全く分からん

お勧めのアーティストを募ります
954TR-774:2005/10/02(日) 01:59:08 ID:???
10月は日本盤プチリリースラッシュ
955TR-774:2005/10/03(月) 22:46:28 ID:???
>>953
えらい昔やな。そういう自分もここ1年ほど何が出てるのかも知らないんだが。
個人的おすすめは red snapper, req, plaid
956TR-774:2005/10/03(月) 23:18:31 ID:???
Broadcastの新譜買ったぜ。
なんか呪われそうな感じがなかなかよい。
ここ見てる人は誰も買ってないのですか…
957TR-774:2005/10/04(火) 01:01:20 ID:???
そんなの買うのはウンコ以下
958TR-774:2005/10/04(火) 01:21:03 ID:???
Jacksonあげ
959TR-774:2005/10/04(火) 01:22:50 ID:???
邪糞ンさげ
960TR-774:2005/10/04(火) 09:25:41 ID:eogbL4vP
アオ!
961TR-774:2005/10/04(火) 17:12:59 ID:???
>953

赤スナとプレイドはもってるけど
reqって知らなかった チェックしてみます
thx
962TR-774:2005/10/04(火) 17:14:02 ID:???
×…>953
◯…>955
963TR-774:2005/10/04(火) 20:11:06 ID:???
>>957
お前が・以下ry
964TR-774:2005/10/06(木) 21:14:42 ID:???
jackson届いた

ぜんぜん驚きはないな
スヌーザーの記事は相変わらずテキトー
965TR-774:2005/10/06(木) 21:28:00 ID:sNVqlBYA
JacksonとAFX買ったよ
966TR-774:2005/10/06(木) 21:34:12 ID:???
jacksonどう?
Bleepで試聴した感じだと微妙な感じがしたけど。
967TR-774:2005/10/07(金) 16:13:04 ID:tVHdDkiQ
中の下くらい
968TR-774:2005/10/08(土) 02:38:23 ID:DCuTRKMO
Jacksonいいねえ。確かに衝撃とまではいわないけど、素直に好きだよ。
クリスクラークに近いかな?とてもWARPらしい。
969TR-774:2005/10/08(土) 04:59:47 ID:???
良くも悪くもなかった。なんか普通。
3、4年くらい前だったらもっと違って聴こえたかもねー。
970TR-774:2005/10/08(土) 09:19:26 ID:???
今日発売のIDEA NO. 313でWARP特集だって
http://www.idea-mag.com/ (まだ更新されてない)
971TR-774:2005/10/08(土) 13:32:19 ID:???
The Designers Republic特集じゃなくて?
とりあえず、本屋行ってみるか。サンクス>>970
972970:2005/10/08(土) 19:03:25 ID:???
オールカラーで70Pくらい載ってた
読むっつーよりは見るって感じ
ジャケ好きは必見でしょう

ケンゴが最初にレーベルの紹介文書いてる
http://d.hatena.ne.jp/ken-go/20051007#p1
973TR-774:2005/10/10(月) 00:43:39 ID:???
今日、店頭でみたよ。
財布に残金なかったから買えなかった。
974TR-774:2005/10/10(月) 17:45:14 ID:???
キャンペーンの特典て何なんだろ?
葉書を送ってはみたのだけれど
975TR-774:2005/10/10(月) 18:14:43 ID:UQgf8bq2
beatなんか買うな
976TR-774:2005/10/10(月) 18:43:16 ID:7zfBrjbA
      ,-――――――-.
      /           |
     /           |
     /             |
    l"トムジェンキン寿司  l
   ,、_lー-―――――‐--、/l
   i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ.
   ヾ,iハ゛.´ _,,、_  i.; _,. ` 彡'i)
    `、j,'  `゚''´:.ノ i::<・ゝ) .ハン       ゴープラスティック!!
     i,   ` ,、/ i_ `` ,r'
   ,r〃'i  ,r'ヽ、 _,〉  /.
   /i:ト、;;i,  ミ=_‐_-, 'i /ヽ__
r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐‐-、  ノ´/i:::'i`i‐- 、_
::i' .l:i 'i::::i ヾ;;`‐---‐'i':/ i、 'i::! i::::i `
:i' i:| !:::l _,r.、;;;;;,r''´ヽi. ll::i i::i l:::'i
977TR-774:2005/10/10(月) 23:13:03 ID:W5TK6HVC
Jacksonのアルバムいろんなレコ屋とか雑誌でオススメになってるけどそんなに良いの?
WARPのHPで視聴した感じだとあんまり良いと思わなかったんだけどCDで聞くとまた印象がちがうのかな?
978TR-774:2005/10/10(月) 23:14:55 ID:???
いや、実際大したこと無いよ。WARPから出たって冠がなければ埋もれてるよ
979TR-774:2005/10/11(火) 00:03:07 ID:???
え、そんな評判悪いの。俺、最高だと思うけど。
具体的にどういかんの。
980TR-774:2005/10/11(火) 02:04:55 ID:???
俺はサンプリング多用してるのが好かん。
bocの新譜も生音(ギターとか)使いすぎで好きじゃない。
981TR-774:2005/10/11(火) 07:19:52 ID:???
BOCってもともとギターバンドだったろ
982TR-774:2005/10/11(火) 18:26:19 ID:???
Warp Records autumn 2005 campaignの特典って何??
983TR-774:2005/10/11(火) 19:45:08 ID:???
>>980-981
シューゲイザーをオンタイムで通過した世代の二人組って事?
984TR-774:2005/10/12(水) 01:02:53 ID:???
本人らはエレクトロニカやテクノに分類されるの嫌がってるみたいだね
985TR-774:2005/10/12(水) 01:33:31 ID:fzIybE9k
AFXの新譜がビニール取ると400円値上がりする件について
986TR-774:2005/10/12(水) 11:37:59 ID:6+Rjofjy
>>982
俺もすごく気になっているわけだが。
帯を切り取るか特典もらうか迷う。
987TR-774:2005/10/12(水) 17:56:52 ID:???
ideaのワープ特集買うんじゃなかった
988TR-774:2005/10/12(水) 19:38:53 ID:???
立ち読みで十分
989TR-774:2005/10/12(水) 22:13:47 ID:???
>>983
Wouldn't You Like To Be Free?って曲は完全にシューゲイザーだね
マイブラなんかよりもいい曲
990TR-774:2005/10/12(水) 23:01:29 ID:???
Jacksonのアルバム買ってみました、
傑作だとは思わないけど最近発売されたエレクトロニカ系の中で似かよったものが多い中ちょっと変わっててイイ線いってるなーと思いました、
帯のところにリッチーホーティンなどがヘヴィプレイしたって書いてあるけどリッチーってこういうのもかけるんですねなんか全然違うタイプのような気もするけど。
991TR-774
自宅でヘビープレイだよ