初心者です。おすすめのテクノを教えてください2テクノ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952TR-774:04/04/08 09:24 ID:???
>>949
彼らのルーツはジェフミルズだからねw
953TR-774:04/04/08 09:54 ID:???
デトロイトの精神だろw
954TR-774:04/04/08 21:43 ID:???
Jaguarが好きです。ジャンル全然違うけどCO-FUSIONのCycle。
あと砂原良徳のLOVEBEATとか。
おすすめとかいう前に頭冷やした方がいいのかな…
とりあえずよろしくお願いします。
955TR-774:04/04/10 10:27 ID:ZZhAWNH5
>>954
砂原さんは音の質感をうまく生かしていますよね。
砂原さん推薦のkraftwerkのヨーロッパ特急(tee)とか
はいかがでしょう。
956TR-774:04/04/10 10:29 ID:UbUreGBa
お勧めって個人差があるからね。

誰のってものよりmixじゃ駄目なのかな?
957TR-774:04/04/10 13:55 ID:???
パーティとかにいく楽しみを覚えると、MIXものがよりいっそう楽しめるようになるよな
958TR-774:04/04/10 15:52 ID:???
あぁこのスレいっぱいなってきたなぁ
なんか嬉しい。
立てたときから毎日チェックしてました。
三代目、、、、、
959TR-774:04/04/10 20:32 ID:???
>>954
多分聴いてると思うけど、〜2〜シリーズは?
960TR-774:04/04/10 22:18 ID:t1xAwn30
本気テクノ初心者です。
最近初めて聞こうと思ってここに来させていただきました。
テクノじゃないかもしれませんが、
アップルシードのCMで流れてるブンブンの曲みたいな、
未来チック(陳腐な表現スマソ)でシリアスなのがかなり聞きたいです。
テンプレの中では、レッドプラネットが好きです。
961TR-774:04/04/10 22:24 ID:???
>>960
Sensurrel/The Occiasional Series
962TR-774:04/04/10 22:57 ID:???
>>960
理由はあえて言わないが菅野よう子から入るのはやめよう。
963TR-774:04/04/10 22:58 ID:???
>>961
ありがとうございます!

>>962
あ、その人ちょっと聞いて見たんですが、わりと好き系です・・・
その理由をばおねがいしまつ。
964954:04/04/10 23:13 ID:???
>>955-959あたりの方
Thxです!
mixがいいのでは?というのは私へのレスか分からないのですが
確かにDJ MIX物のCDはいいですね。もしくはALBUMで曲間が途切れてないもの。
クラブやイベントは結構行く方なんですが誰のトラックか、とか全然分からないし
そんなんだからシスコのテクノ店とか行ってもサッパリだったので質問してみました。
kraftwerkはチェックしてみます。前に代々木公園でドイツの人に話しかけられて
「くらふとべるぐー!(合ってるのかな?)」とか言ったら喜んでたけど実は聴いた事ないって・・・。
965TR-774:04/04/11 01:05 ID:???
>>963
いや曲が悪いというわけではなく、パク(ry

大御所でもなんでも色々聴いてから彼女の曲聴くとまた面白いかも。
俺も嫌いじゃない。
966TR-774:04/04/11 01:49 ID:???
>>960
Stardancer好きなのか。
このスレみてる感じだとアンダワとかからテクノに入らないで
URから入るあなたはこのスレ的に珍しい気がする。
やっぱデトロイトテクノを掘っていったほうがいいんじゃないの。
V.A. /LBH 6251876 A Red Planet Compilation
はもう持ってるか・・・
967TR-774:04/04/11 04:34 ID:???
>>960
デトロイトならタンテ買ってレコ漁れ
968TR-774:04/04/11 06:35 ID:???
>>967
それはちょっと違う様な・・・。DJやりたい!っていうならまだしも。
デトロイトなら今CDもいっぱい出てるし、もし聴いた事なければDJ ROLANDのMIX
とかいいんでないかな?
969TR-774:04/04/11 08:09 ID:Ul38euU8
>>954
発音はクラフトベルクと末尾がにごらないかも。
rinoからMachine Soulっていうテクノ入門版のCDが出てますんで
それはお勧めです。
URのjaguarってCDで聞けますか?アナログ美しかったです。
970TR-774:04/04/11 08:53 ID:???
>>968
そんな出てるか?CDで。
971TR-774:04/04/11 09:10 ID:???
人のMIXで満足ならCD、
オリジナルや新譜も気になるならアナログ。

聞き方次第。
972TR-774:04/04/11 11:34 ID:???
字スレよろ
973TR-774:04/04/11 12:45 ID:Ul38euU8
>>970
遺跡みたいな階段ピラミッドみたいなジャケじゃなかったっけ?
974TR-774:04/04/11 12:54 ID:Ul38euU8
>>970
Nite:Life 016
975TR-774:04/04/11 13:04 ID:???
970で無いけど、そんなに沢山出てるか?て事じゃ無い。
UR関連聴くならタンテはあった方が良いよ
976TR-774:04/04/11 13:53 ID:???

ラップトップ・フォークと呼ばれてるエレクトロニカでオススメありますか?
GREGDAVISの『arbor』が気に入ったので、よろ
977TR-774:04/04/11 13:53 ID:???
968だけどデトロイト=URって思ってないので。
確かにURは大好きだけどデトロイト勢のCDは結構リリースされてるよ。
URのトラックがどうしても全部聴きたいならタンテ必要だけど、1台で聴くだけってどうかな?
2台+DJミキサーでMIXしてナンボだと思うけど。
と書いてきたけどタンテとりあえず1200MK5あたりを1台買っておいても良いかもね。

注)途中でレスの内容が180度変化してるっぽいのは気のせいです。
978TR-774:04/04/11 13:54 ID:???
>>976
GREG DAVISの間違いですた
979954:04/04/11 14:16 ID:???
>>969
あうっ、でも通じたみたいだったのでいいか・・・。Machine Soulチェックします、どうもです♪
あと「まいく・ばん・大工ー!」って言ったらそのドイツの人は漏れはポール・ヴァン・ダイク
が好きだ!あとドイツでは断然知名度が上だって・・・。なんかバムとかモニカたんは?って思ったよ。

Jaguarは前にイベントでジェフ・ミルズが回したんだけど(珍しくないね)それがすごく
良かったので。延々ミニマルでゴリゴリ押して最後の方で一旦止めてそこで
レコードをみんなにかざす様に見せてからあのイントロが流れて泣けました。
CDは出てるか分からないです、ボクもアナログ盤です。ROLANDのMIXで使われてましたけど。
980TR-774:04/04/11 17:20 ID:???
JaguarはsingleCDで出てるよ。
2種類ぐらいあった気がする。ムービーが入ってるものと入ってないの。
でも簡単に手に入るしROLANDのMIXCDのでいいんでない?それかやっぱアナログで。

UR聴くならやっぱアナログで手に入りやすいものでWorld2WorldとNation2Nationはマストだし、
タンテはミキサー買わなくてもいいから持ってたほうがいいと思うよ。

>>976
定番なので聴いてるかもしれないけど、FENNESZは?
ノイズ系だけど。
981960改め7すたー:04/04/11 17:24 ID:???
>>966
まだ持ってないですwほんまに初めて聞くもので、まだCDすら買ってない状態です。
レッドプラネットの1〜9は借りて聞いたんですがかなりよかったです。
ちなみにURとはなんでしょうか?

>>967
タンテはちょっと買えないです・・・
すでにバンドやっておりまして、そっちの機材代が高いもので・・・
それに自分でミックスなんてとてもとてもです!
まだまだ人様の聞いて満足できます。

>>968
デトロイトっていうのはレーベルでなくジャンルのことでしょうか?

>>975 977
タンテあった方がいいというのは、アナログが多いということでしょうか?
982TR-774:04/04/11 21:07 ID:3BFHbJan
初心者です
THE MOVIE OF SUPER EUROBEATっての落として聴いてます
いいでつね
983TR-774:04/04/11 22:30 ID:EOMzuJO5
984TR-774:04/04/11 22:43 ID:???
EUROBEATのおすすめってありますか?
985TR-774:04/04/11 22:48 ID:???
ない
986TR-774:04/04/11 22:58 ID:???
EUROGROOVEのおすすめってありますか
987TR-774:04/04/11 23:06 ID:???
ない
988TR-774:04/04/11 23:08 ID:???
リミックス物でおすすめを教えてください。
989TR-774:04/04/11 23:12 ID:???
>>980
FENNESZはきいてない
聴いてみます。あり
990TR-774:04/04/12 01:50 ID:???
>>988
Linkin Park / Reanimation
991TR-774:04/04/12 18:08 ID:???
>>990
それは、、、、、、、
みんなリンキンはヘボとかなんとか言うけど普通のアルバムは好きよ。
992TR-774:04/04/12 19:17 ID:???
テクノじゃないし
993TR-774:04/04/12 22:35 ID:???
次のスレ立てました。

初心者です。おすすめのテクノを教えてください3テクノ
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/techno/1081776722/l50
994TR-774:04/04/13 00:01 ID:SsR5NoS9
>>984
80年代後期のPWLサウンドと呼ばれるユーロビートは
電子音、ビート、反復といった観点からテクノ(ジョルジオ・モロダーなど)
にもつながるとこがありお薦めです。
ジュリアナテクノが一段低いように語られているのと
同様、結構良い音と思っています。
995TR-774:04/04/13 01:56 ID:???
ジュリアナ復活したんだって?
996TR-774:04/04/13 13:04 ID:???
埋め立て
997TR-774:04/04/13 18:03 ID:???
ジュリアナ復活したんだって?
998TR-774:04/04/13 18:25 ID:???
999TR-774:04/04/13 18:35 ID:???
>>338
俺なんかな、ぶっ飛ばされるぞ
1000TR-774:04/04/13 18:36 ID:???
千尋
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。