16スレを残して、まさかのdat落ち
需要があると思いBuild Upしました
16レス、ReBuildでは?
す・・すんません
>>1 おつかれさまです。
もうちょいで1000だったのに…。
NUMBマラソンでもやって埋めとけばよかったなぁ…。
Skinny Puppyのトリビュート盤、Dig Itなんてのがいつの間にかリリース
されてますね。聴いたヒトいますか
FLA/Download/Leather Stripなんてそそるメンツではありますが
あれ?それって昔CLEOPATRAから出てた『HYMNS OF THE WARLOCK』と内容が
一緒ですね。タイトルとジャケットを変えての再発盤って事でしょうか。
でもこれはスカスカですよ。FLAの「DEAD OF WINTER」は誰も覚えていない
ような曲でインストだし、DOWNLOADの「DOWNLOAD」は『LAST RIGHTS』から
そのまんま再録したの?って感じの手抜きっぷりだし、LEATHER STRIPの
「TESTURE」は…覚えてません。他のメンツの出来は言わずもがな…。
トリビュート盤ってDEPECHEの『FOR THE MASSES』以外ろくなのがないな〜。
>7
な〜んだ、ソレなら持ってますな
メンツ前と同じだからまた同窓会かよ?って思っちまいました
なにげに、U2とMadonnaのトリビュート盤にFLAが入ってますね
『HYMNS〜』のジャケットってSUBCONSCIOUSのロゴの手のひらに目があるやつ
なんですよね。分かりにくいっつーの。今回のは『PROCESS』の裏ジャケ引用で
それっぽい感じになってるとはいえ、この安っぽさはいかがなものかと…。
U2とMADONNAのやつでは、FLAはTIFFANYとKRISTY THIRSKをゲストボーカルに
迎えてるんですよね?怖いもの見たさ的興味で聴いてみたいです。
Cleopatraが出すコンピ盤は苺大福のようだ。
イチゴ大福が好きな俺には
ずいぶん褒めてるように聞こえるんだが
ミソカツ丼とかカレーがけ寿司とか・・・
悪くはないが微妙(しかもやや道を踏み外している)と言うのであれば
柿の種にチョコレートをまぶした奴も、それっぽい(w > くれおぱとら
結局U2とMADONNAのトリビュートを持ってる人はいないのか…。
まあどうせやっつけ仕事なんだろうけど。いまさら買う気はしないしな〜。
前スレの最後の方で今年のベストの話をちょこっとしたのでその続きを。
10枚選ぶのがめんどくさいので、とりあえず5枚にしぼってみました。
上から順に、AND ONE 『AGGRESSOR』、DELERIUM 『CHIMERA』、LAIBACH 『WAT』、
SOLITARY EXPERIMENTS 『ADVANCE INTO UNKNOWN』、IRIS 『AWAKENING』です。
不覚にもIRISは「AFTER ALL」のリミックスを聴くまではノーチェックでしたが、
今後も引き続き安易な方向に流されずに良質な曲作りに邁進してほしいです。
「AFTER ALL」のリミックスは自作の「WAIT MOVE ON」が下敷きだったんですね。
どっちも持ってますよ>トリビュート
いずれも国内盤を\800でBook Offでゲトしたんすが。
Madonnaのカヴァーの方が好きすね
原曲より、何て言ってるか分かるし(w
普通の?両方のファンがこのトリビュートを手にしたとして、
面食らうでしょうね。聞いたコトもないようなバンドばっかで
他に、KMFDMやらRazed in Black、Heaven 17の名も
03ベストは・・・Conjure 1とかPankowは去年のだからな〜
一応F242とMoFの白盤は入れておきます
え〜!国内盤出てたんですか!確かに両者の知名度からいくと当然でしょうけど、
レーベルがレーベルだし…。音を聴いてないんで推測ですが、この手の音に耐性の
ない両者の普通のファンが買う→ポカーン→ブクオフって流れなんですかね?
今度探してみます。HEAVEN 17の名前に涙…。『LUXURY GAP』とか好きでした。
PANKOWの白いジャケットのはどんな感じですか?かなり音が変わったんですよね?
正直、ADRIAN SHERWOODが絡んだ頃の音以外は印象に残ってないんですが…。
『PULSE』好きなんですけど、『UP EVIL』を聴きこんだ耳には平板で…。
ミックスに畑違いのANDY WALLACEを起用した事により、特にドラムの音に顕著な、
厚みと奥行きのある仕上がりになってるじゃないですか、『UP EVIL』の音って。
ANDY WALLACEの起用は英断だったと思います。ただ、それまでと音の印象がかなり
違うので、浮いてると言えば浮いてますが。242らしくないってのは事実です。
だから、むしろ『PULSE』のスクウェアな音こそが本来の姿なのかもしれませんが、
個人的にはちょっと物足りなく感じてしまいました…。
つうかPankow買うのも10年振りだったんすよね・・
Treue Hundeが最期に買ったアルバムだとすると。
やっぱりシャーウッドの恩恵は大きかったなあ、と
音の方は・・・Treue延長上でよりシンプルになった感じでしょうか
落ち着いちゃいましたかね。まぁ、復帰が嬉しかったモンで
初期の頃の奇怪なシーケンサーが懐かしいすね
しかし何でこのヒト達伊人なのに相変わらず英/独語で唄うんだろ・・・謎
Pulseはもうちょっと聴き込んでみようかなと思ってます。
スクエアになったのは禿同すね。雨の日に聴くと凄くいいんすが(w
H17と言えばHuman Leagueの初期コンピが出るようです。結構愉しみ
自分は『TREUE HUNDE』の次の『PANKOW』を買ったのが最後でした。
これもちょっと間が開いてるんですよね。ジャケットは良かったんですが…。
う〜ん、そこまで考えた事ありませんでした!確かにイタ公なのに英/独混在で
歌ってるのは不思議ですね。英/伊じゃなくて。やっぱ自国にシーンがない(に
等しい)から、ドイツのマーケット(苦笑)を意識しての事でしょうか?
初期のアルバムは、針を落とした瞬間に、どんな音が飛び出して来るんだろう?
みたいな楽しみがありました。最近はこういう個性的な音を出すバンドが…。
HOCICO、SUICIDE COMMANDO、VNVのどれかのフォロワー、もとい、パクリに
大別出来るじゃないですか、最近人気のバンドって。没個性にも程がある…。
音の平均化に反比例して、アルバム単位で聴けるバンドは減る一方だし…。
ケチをつけつつも、242はやっぱり242だった!という喜びが『PULSE』にはあります。
雨の日に聴くってのは正解かも。1〜5曲目をスキップして6曲目からだと更に良さそう。
HUMAN LEAGUE…手元にあるのはベスト盤だけですね〜。初期コンピですか、うむ。
こないだ、ネットラジオでChinese Detectivesってのが流れてたんですが、
こいつらは何者ですか?
何者なんでしょうね?アルバム1枚持ってますが、1回聴いたっきりです。
APOPがいたTATRAのバンドだっていうだけの理由で特に予備知識も無く買った
ので、詳細は不明です。音はC級シンセポップって感じですよね?
TATRAのバンドは他にも何枚か買いましたが、APOP以外はゴミっぽい…。
あ、ICON OF COILがいましたね。よって、APOPとIOC以外はゴミ、に訂正。
スレ違いで恐縮ですが、マトレボ観て帰って来ました。
エンディングのDON DAVIS&JUNO REACTORの曲がひたすら大仰で良かった!
あと、やっと『イノセンス』の予告が観れたのがうれしかった。
今TVでやってましたヨ
ミラノ座の前すか?イヴェントやってたの
すげえコトになってますな
俺リロでまた寝ちゃって・・どうも相性悪い(w
Junoはサントラ使われ率多いですね。
初めて聴いたのはモータル・コンバットだったかな?
そいやSACの2枚目買ってないや・・・アニメの方視るの頓挫しちゃったけど
サントラだけは買わねば(w
THAT TOTAL age
>>23 事情があってミラノ座では観れなかったんですよ。行きたかったなぁ。
SACの2枚目って、「INNER UNIVERSE」みたいなキラートラック(爆)は入って
なさそうですが…。どうせならあの曲のリミックスをボーナスででも入れれば
良かったのにねえ。第2シリーズ〜『イノセンス』と来年頭は攻殻づいてますね。
個人的には大事件とも言うべき復活劇が。yelworCの新譜が聴けるなんて!
yelworCそしてamGod〜LEATHER STRIP〜WUMPSCUT〜HOCICOの系譜をリロード?
あまたのHOCICOモドキをそのさらにオリジネーターにひれ伏させてほしいな〜。
迷子になって別スレたててしまいました!すんません(汗)
目を皿のようにして探したつもりだったのに。。。。
できればタイトルに素直に引っかかる言葉を入れて欲しかったナリ。
あっちがここに来る道標になってくれれば良いですが、と言ってみたり。
お帰りなさい。自分の場合、インダススレに貼ってあったので分かりましたが、
このスレタイだと確かにスレ一覧から探し出すのは難しいですね。
RE/WORKの新譜ってどうなんでしょう?1stはFLAっぽい曲もあったりして気に
入ってましたが、今回のはちょっと安易な方向に走ってるっぽいので不安。
SEABOUNDの新曲は相変わらず渋くて喜ばしいけど、RE/WORKはダメかなー?
あと、MELOTRON、HOCICOのボックスとか買ってたらレビューよろしく〜。
>>25 やっぱそれでシングル切るべきでしたよね〜
>>26 ちょっと目立つように■使ってみたんすが・・・
すんません。前と同じにしようかな、とか思ったんすが。確かに検索には
引っかからないですわ、コレ(w
Hicico BOX出荷されたみたいす
連休中に届くといいんすが
Re.Workの2nd『Coma』っすね。ちょうど興味あって手に入れたのですが、どーすかねー、これ。
1st聴いてないんで比較できないんですけど、歌が下手っぽいのが個人的にはアレですが、
前半はDepecheのできそこないみたいな退屈な曲が多い印象。後半はFLAを感じる曲「Skin」とかあって持ち直します。
あと最後の曲「Repulsion」ってやつがAssembalageみたいで耳に残ったけど。。。
特にダメだしするほどじゃないので、興味があるなら聴いてみてもいいんじゃないですかね。
最近ようやく手に入れたVelvet Acid Christの『Hex Angel』がめちゃ好みだったので、
そればっか聴いてたから、耳が変になってたかもw
あと[:SITD:]っていう独ユニットの1st『Stronghold』がわたし的EBMとしてけっこう気に入ってます!
内容的には時代に合ってFuture-Popっぽい曲もありーのDecodedっていう印象です。
ドイツっぽく音が硬くてイイです。
Melotronは今聴き込み中です。
>>28 ボックスの初期デモ音源って、リリース時のまま手を加えてないんでしたっけ?
そうすると音質面が不安ですね。リミックス盤は買うつもりですが…。
>>29 RE/WORKって表記がRE.WORKに変わってたのか。ボーカルは下手です、確かに。
「REPULSION」を含む数曲をラジオで聴いたんですが、なんか安直な音になった
ような感触を抱いたんですよ。でも今回の音の方が売れるんだろうな〜。
『HEX ANGEL』、3回ほど聴いてそのままになってます…。VACは今までもずっと
そんな感じではあるんですが。何かのコンピに入ってたアルバム未収のやたらと
長いタイトルの曲(うろ覚えですが)とかはハードで好きだったし、曲単位では
好きなのもわりとあるんだけど、アルバムだと中だるみして聴き通すのが辛いと
いうか。VACのアルバムの中では『FUN WITH KNIVES』が1番好きかな。
SITDはコンピに入ってた「SNUFF MACHINERY」はまあまあかなと思って聴いて
ましたが、その後ラジオで数曲聴くうちに購入リストから外れてしまいました。
個人的にはちょっと肌に合わない部分がありますね…。
NOISE UNITの『DECODER』は、実は当初『MILLENNIUM』用にレコーディング
されたけど結局全てボツにした曲の残骸の寄せ集めみたいです。個人的には
大好きな「THIS FAITH」も下手するとその内の1曲になりかけてたようです。
出来が不満でボツにしかけた、と確かに当時のインタビューで言ってました。
『DECODER』の評価が高い(ような気がする)のはそのせいなのかと思うと(?)
興味深いですね。
31 :
TR-774:03/11/16 11:34 ID:Kmmttoct
FLAのシングル買いました。
ハードワイアードに近い感じ?
やっぱりFLAにはライズ・フルバーがいないとダメだね!
うむ…。マジレスすべきなのかどうか迷うが…。
『HARD WIRED』ってのも違う気がするしな〜。
MELOTRONの前のアルバムの限定盤のみ収録の長尺の曲ってどんな感じですか?
今でも手に入るかどうか分かりませんが、新譜も併せて限定盤で買おうかなと
思ってるんですが。でも特にどうでもいい曲だったら通常盤にしますけど。
34 :
TR-774:03/11/17 15:50 ID:d9Kl+ba0
EBMとインダストリアルメタルの違いを教えて下さい
今ラジオでCURE「DISINTEGRATION」のRAZED IN BLACKカバーを聴きました。
大好きな曲だけに、こりゃちょっとないんじゃないの?って思ってしまった…。
そういえばFLAトリビュートって結局誰も買ってないのかな?
36 :
TR-774:03/11/17 22:41 ID:LPyzc/er
>>32 じゃ、「前半デレリアムで後半ノイズユニット」。
これも違うっぽいなw
つーか、その事よりもむしろ、クレジットを再確認するべきなのでは?
>>34 逆にどの辺が一緒に聴こえるのかも聞いてみたい。
>>30 VACの『Hex Angel』いいですよぉ。個人的に今のところ今年のベストかも。
Skinnyフォロワーというより、ポストSkinnyと呼んであげたい。
ちなみにわたしはVACこのアルバムが初聴きです。
SITDはポップさを押さえたNeurotichfishという感じですね。
NUの『Decoder』にそんな裏があったとは!
>>31 わたしは買ってから1回流し聴いただけですが、まったく頭に残りませんでした(藁
ちなみにリース・フルバーだと思っていた。。。ライズっていうのか。
>>33 3rdの限定は買えませんでした。今回の限定の曲はイマイチだったような。
US盤の方に入ってる曲(Folge Mir Ins LichtのNew Remix)の方がいいのかもしれない罠?
>>34 テクノ寄りがEBMで、メタル寄りがインダスメタルというあやふやな認識が定番だと思います(藁
が、かなり広範囲にイメージは重複してると思いますよ。
>>35 FLAトリビュート、買う気になれませんなぁ。SPのも買ってない。
ほんとトリビュートは誰かいってたけどDepecheの『For The Masses』がよかった。
>>39 なんと!『HEX ANGEL』がいきなりベストに食い込んで来ましたか。
もうちょっと聴き込んでみます。5回目辺りから良くなって来るかな?(w
MELOTRONは通常盤で十分みたいですね。と言いつつ、しつこくて恐縮ですが、
US盤の「FOLGE〜」って、シングルにも入ってないバージョンなんですよね?
ホントはオリジナル盤で買いたいんだけど、迷っちゃいますね〜。
『FOR THE MASSES』、CUREの「WORLD IN MY EYES」にはうなりました。
>>40 でも順位を見てみると…。こんなもんなんですね。
VACの『Hex Angel』は最近のユニットがFuture-Pop傾向にあるこの時代に置いても、
ゴシックで不穏な音を鳴らしている事に感動しました。
しかも安易なAnti-Pop系でなく、ただ凶暴なだけとも違って凝った構成と
ちびっと懐かし目の音が非常にわたしのハートをこう、ぐしゃっと潰してくれたわけです(藁
(てか、まだVACでひっぱるか^^;)
Melotron情報ですが、GOLDの店員の方がNew Mixと言っていたので、
確かだと思いますよ。わたしは買ってないんでわからないですが。
是非両方買ってみては?(藁
『For The Masses』では、Veluca Saltの「Somebody」に感動しました。
あとMeat Beat ManifestoやHooverphonicとかも良かったですね。
Veluca Salt買ってみたらオルタナ系ポップ(女性Vo.)でしたが、
それでも結構気に入って聴いてましたよ。
metropolisのオフィシャルサイトでMelotron試聴したけど
曲自体はおとなしめでPOPな感じで、
特別に印象に残る感じでもなかったんだけど
ドイツ語で歌ってるのが良かった。
意味全然わかんないんだけど、ドイツ語の歌って
音感的に自分のツボにはまるんだよな〜
Hocico BOXなんとか一周廻しました
ブックレットの体裁をとっているのでちょっと驚き。
収納する場所が・・・豪華メンバーフォトピックス、ポスター2種と
無駄に豪華なオマケが(w
デモ音源、かなりクリアーすね
10年前とは言え、90年代だもんなあ。CDレコーダーとかで録ってあるし
低音が多少歪んだりしますが、3枚目のTriste Desprecio(Sad Scorn)
なんて単独で売っても充分なレベルだし。
贔屓目に見ても、なかなか充実したBOXす
これで限定のライヴ盤も復刻して入れてくれたら、尚良かったんすけど
HPとRMX盤に入ってるライヴ・・・
DAFのパフォーマンスみたいですな
黙々とオペレートするカッパ(エルク)に唄うラクソ。
どうせならメキシコらしく、カタコンベとかでplayすればいいのに
んでもって長寿を願う骸骨ケーキとか投げる訳です(w
ところで、Hocico=鼻でいいんでしょうかね?
>>42 ひっぱりついでに。VACが出て来た時は、OFF BEAT自体の勢いもすごかったし、
何かとんでもない新人が現れたのか?という過剰な期待を抱かされました。
しかし、実際の音はどうにも散漫な感じでガッカリ…。以来その繰り返しだった
けど、『HEX ANGEL』に関しては今までで最も(もしくは初めての)聴き応えの
あるアルバムだ、という評価が多い模様。しかしアメリカっぽくない音ですよね。
「SOMEBODY」も「SHAKE THE DISEASE」も、原曲が良いからなぁ…。DMのカバーは
誰がやってもそれなりの出来になるような気も。大胆なアレンジが施されている
LOCUSTの「MASTER AND SERVANT」とかはファンには評判悪そうだけど好きですね。
>>43 自分は厨房の時にDAFを聴いてドイツ語の硬質な響きに魅せられました。大学の
第二外国語には独語を選択、しかしさっぱり身に付かず…。って当たり前か。
>>44 届きましたか!読んでるうちに欲しくなってきましたよ〜。50EUROか〜。
『SIGNOS〜』のボックスはTシャツとキーチェーンとかがオマケでしたけど、
今回のはボックスそのものの存在感だけでも十分購買意欲をそそりますね。
リミックス盤には出来の良いやつが入ってました?HOCICOの意味は知りません…。
あと、ISCの新しいシングルはどうなんでしょう?
サイトで視聴出来ないので…。自分はアルバム待ちなんですが。
>45
RMXはどうですかね〜、普通かなぁ
3曲分を代わる代わる、って感じで・・・もっとヴァラエティに富んでれば
良かったんすが。
つか、ギターをフィーチャーさせたRMXとか入れば面白かったと思うんすが
しかしSuicide Commandoは何でもやりますね。クレジット見なくてもわかる
と言う(w
ISC、買ってません・・実はFLAもマダです。
独語の響き、いいすよね
どうしてエレクトロにこうもフィットするのか、つう
やっぱKraftwerkから刷り込まれてるからなのかなぁ。
俺も死んだじーさんがナチスオタクだったんで、独語取ってました
ガキの頃から独陸軍軍歌だのユーゲント唱歌だの散々聴かされましたから(w
ほとんどキングのアレみたいなのを地でいく、つう
だからDAFが「ヒトラーで踊れ、ムッソリーニで踊れ」って唄ってたのには
タマゲたなあ。じーさんに聴かせてやりたかったす
インダストリアル・EBM好きにはドイツ語の響きが一番合ってるよね。
でも、実はスペイン語やイタリア語なんかでもいいと思ってる。
同じジャンルの音楽でもまた違った雰囲気になりそう。
英語は響き自体に何のインパクトもないんだよな。
非英語圏出身なのに英語で歌うインダス・EBMのアーティストは多いが
お国言葉で歌ってほしいんだよねえ
>>47 >3曲分を代わる代わる
…。そのパターンであのメンツとなると…。聴かなくても想像がつくな〜。
こういうのを見ると『BLOW』の人選の面白さに敬意を表したくなっちゃいますね。
SUICIDE COMMANDO、すっかりポップになってしまって、新譜を買う気も失せました…。
リアル『ゴールデンボーイ』ですね…。驚愕…。しかし、その刷り込みがあって後に
パワエレマニアになってたらあまりにもそのまんまで笑っちゃいますが。
キングといえば、BSで久々に『デッド・ゾーン』観て泣いてしまいました。
>>48 HOCICOはスペイン語ですが、イタリア語で歌ってるのって思い付かないなー。
誰かいませんでしたっけ?YOUNG GODSはフランス語→英語に変化しましたね。
>>49 イタリア出身ならいてもイタリア語で歌ってるのは知らないなー
HOCICOはスペイン語ですか。Metropolisのめぼしいのは
ちょくちょくチェックしてるんだけどHOCICOはノーマークでした。
で、早速試聴してみたよ。
曲は良いんだけど、あんまりスペイン語の特徴分からなかった。
やっぱり、こういう曲にはドイツ語が一番合うのかなあ。
スペイン語で歌うのとはちょっと違うけど
PIGのラテンっぽい曲は凄くカッコイイですな
機械的なイメージの「ドイツ語のインダストリアル」とは対極の世界。
こういうのも大好き。
そうなんですよね。イタリアのバンドって何故か母国語で歌わないんですよね。
HOCICOの『SIGNOS DE ABERRACION』は去年のベストの声も高い傑作ですよ!
ちなみに彼等は最初は地元メキシコのレーベルOPCION SONICAから出してた
けど、その後ドイツのOUT OF LINEに移籍してるのでこちらが原盤ですね。
PIGは好きだし買い続けてるけど、聴き込んでて曲名がぱっと出て来るのは2nd
までなんですよ。確か1stではラテン調の曲はやってなくて、2ndからアルバムの
アクセント的な存在として入るようになったんじゃないでしょうか?2nd収録の
ド派手なインストが印象的です。タイトルがモロなのもありましたね。
PIGで思い出したけど、『FUNKY ALTERNATIVES VOL.6』(このタイトルも時代
を感じさせるな〜)にはNUMB「EUGENE」のPIGリミックスが入ってましたね。
最初で最後の組み合わせでしたが、出来はイマイチ…。他にもCYBERAKTIFの
「NOTHING STAYS」のリミックスが入ってて、割とレアな音源入りのお得な1枚。
前スレでFLAマラソンやった時に、確か『RE-WIND』をスキップしてたような気が。
最近えらくこれが気に入ってるんですよ。『FLAVOUR〜』よりも全然良いですよね?
1枚目のセルフリミックスの方ですが。CHRIS PETERSONもこれと『EPITAPH』では
非常に良い仕事をしてると思います。いや、どうも彼の評価が低いようなのでちょいと
擁護してみたくなっただけなんですが。肝心のDECREEの2ndはマスタリングまでは
終わってて今レーベル探しをしているみたいです。実はこれ、結構期待の1枚です。
HOCICOの意味ですが、サイトに書いてありました。「口」あるいは「顎」の意味
のようです。口と顎では全く別物だとは思いますが…。メキシコではののしりの
言葉として用いられるとあります。“HOCICO DE PERRO”を辞書で引いてみれば
もっとはっきり分かると思います。あと、正確な発音は“ホシコ”ではなくて、
“OSZIKO(オズィコ?)”と書いてあるけど、それだとなんか違和感が…。
>53
英語ではSnoutに当たるよーです
罵りで「デカ鼻」らしいすね。「細長い嘴」も指すようで、英語でNostrom
(エイリアンのノストロモ号?)
俺はホチコって呼んでました。スペイン語はわからん・・・
Re-Windの中ではEvil PlaygroundのイケイケRMXが一番好きす
Decree、愉しみすね。1stは気ィ入ってましたからね
ちなみにアルバムタイトルを英訳すると、
El Dia de la Ira→The Day of the Wrath
Odio bajo el Alma→Hatred under the Soul
Sangre Hirviente→Boiling Blood
Signos de Aberracion→Aberration Signs
となるよーです。Sang(血)って仏・伊で共通なんすね
HocicoはSMとかで使う猿ぐつわみたいなモノだと聞いたような、聞かなかったような。
おぉ『Funky Alternatives Six』の「Nothing Stays」がリミックスだと今まで気付かなかった!
ほんとだ、ちびっと違いますね。てっきりシングルバージョンかと勘違いしてました。
Ultramarineとか普通に考えたらジャンル違うくせによく収録されたもんですよね。
てか今聴いたら悪くなかったけど(っていうかもとから好きだけど)
ちなみに『Funky Alternatives Eight』に収録してあるRevCoの「Crackin' Up」のリミックスは
けっこう拾いモンかと個人的には思ってたりします。
前から気になってたんですが『Re-Wind』の「Aftermath」って原曲あるんですかね?
Deleriumにはこのタイトルの曲があるけど、似ても似つかぬ曲だしなぁ。
Decreeの1stはノイズの嵐なのでずっとヘッドフォンで聴いてたら素でトリップしそうになりました(藁
2ndは急にポップになったりするんでしょうか。
ISCのニューシングル。かなーり地味な印象で、なんかこれまでで一番面白くないですね。
2枚も出す意味ないっつーか。
ちなみにわたしも第二外国語はドイツ語とってましたね。あまりEBMの趣味とは関係なかったけど、
まぁ、わたしも例にもれず今となっては何にも覚えてませんが(藁
>>54 ありゃ?HOCICO.DEの記述とはちょっと違いますね。今度図書館で調べてみよう。
「EVIL〜」のリミックスはTIM SCHULDTがやってるやつですね。でも、ほとんど
「COLOMBIAN〜」でやってる事と同じような気も。この人のソロって誰か買って
ないのかな?前スレでちょこっと話題になりましたが。
DECREEは今回鼻息荒いっすよ!「自前のラップトップがあればどんなヤツだって
3日かそこらで作れるようなゴミインダストリアルを出してるレーベルとは一切
組む気はないぜ!(やや意訳)」なんて言ってますから。
>>56 『VOL.8』は持ってないですねー。「CRACKIN' UP」っつーとあの駄盤の曲かー。
シングルも持ってたと思うんだけど記憶が…。セルフリミックスですか?
げっ!うかつにも大して気にもしてませんでしたが、確かに「AFTERMATH」って
『FLAVOUR〜』に収録されてない曲のリミックスですねー。調べてみたところ、
原曲はドイツの雑誌ZILLOのコンピ『ZILLO MYSTIC SAMPLER 7』のみに収録
されているみたいです。何でそんな曲をあそこに入れたのかは大いなる謎ですね。
ISC、そうなんですか…。来年の新譜の出来を占う意味では重要なんですけどね〜。
個人的には、yelworCがMINUSWELTのサブレーベル(?)からのリリースなので、
今まで以上にISCを応援したいという気持ちではあるんですが…。
ISC「BABYLON」聴きました。確かにシングルで出すレベルの曲じゃないかも…。
HOCICO、ボーカルがアレなんであんまり深く考えてませんでしたが、よく見ると
歌詞はほとんどが英語でしたね。スペイン語で歌ってる曲もある、が正確でした。
『SIGNOS〜』なんか全曲英語詞なのに…。いい加減な事言ってすみません。
>『VOL.8』は持ってないですねー。「CRACKIN' UP」っつーとあの駄盤の曲かー。
そうです。駄盤『Linger Ficken' Good...』の曲ですね(藁
>シングルも持ってたと思うんだけど記憶が…。セルフリミックスですか?
シングル出てたんだ。『8』に収録のはAmyl Nitrate mixという名前で、
いちおうUnreleasedと書いてありますね。たぶんセルフミックスかな。
パーカッシヴなシーケンスがパキパキ流れてて昔のRevolting Cocksを
想起させるクラブ向けな好ミックスですよ。
>原曲はドイツの雑誌ZILLOのコンピ『ZILLO MYSTIC SAMPLER 7』のみに収録
なるほど。コンピの曲だったんですか。いつか原曲聴いてみたいなぁ。
わりとあのリミックスはトランシーで好きなので。。。
「CRACKIN' UP」のシングル、現物がちょっと見つからないので調べてみました。
そのミックスはシングルにも収録されてますね。でも全く記憶にないのは何故?
たぶん惰性で買って、何か別の事をしながら適当に聴き流したからなんだろうな〜。
『CIVILIZATION』に、デブ抜きで復活したFEAR FACTORYのメンバーが参加との事。
さて、吉と出るか凶と出るか…。ギターも戻って、集大成的な音になるのかな?
スレ違いご容赦。ここ何作かにも共通してるけど、いつの間にか出てたYELLOの
新譜。試聴しただけですが、う〜ん、やっぱカッコイイな〜。ワンパターンっちゃー
ワンパターンなんだけど、YELLOでしか味わえない世界にメロメロなもんで。
これだけ活動歴が長いと今更脚光を浴びる事はないだろうけど、イイものはイイ!
シングルのAKUFENのリミックスもなかなか相性が良さそうな感じですねー。
>62
Yelloって昔から名前は知ってますが、音の方は1度も聴いたコトないんすよ
Ele-Pop路線を貫いてるんでしょうか。
Synth-Popでは最近The Very Best of the Human League、そのHuman
Leagueと前身のThe Futureのコンピ、John Foxxの83年と97年のLive盤
を買ったんすが良かったすね。
俺昔Human League見に行ったコトあるもんで(w
HLの海賊盤なんて誰も欲しがらないだろなぁ。その海賊盤に入ってた
トラックがコンピ盤に入ってて郷愁に浸りました
Cabsのこの頃と同じ様なサウンド出してます。アナログシンセうねうねっす
日本にHLが来た時、インタヴューで「Cabs氏ね」とか言ってましたけど、
Conform to Deformのブックレットでは賞賛してて笑いました。
んで、どういう訳か「キング・オブ・キングス」だの「ウェスタン」だのカヴァー
してんすよ。ヘンなの
そういや、Travelogueには「狙撃者」のカヴァーが入ってましたっけ
YELLOはエレポップというよりエロ!&エキゾ!ポップって感じですかねー。
BILLY MACKENZIE参加のアルバムが特に好きですが、基本的に大ハズレはないです。
もういい加減クソジジイなのに音の方は相変わらず精力絶倫のエロさが嬉しいな〜。
>「Cabs氏ね」
そんな事言ってたんですか。あーそうか、同じシェフィールド出身って事で引き合い
に出される事への反発だったんでしょうかね。CABSといえば、初めて買った洋楽の
レコードは『RED MECCA』でした。実家の押入れには「NAG NAG NAG」の7インチが…。
ゲテモノ好きとしてはMENTALLO&THE FIXERもハズせない訳ですが…。
『NO REST FOR THE WICKED』『BURNT BEYOND RECOGNITION』の2枚は傑作。
特に1stは、ノイジーで混沌とした音の中から立ち上がってくるメローな旋律が
なんとも不思議な感覚を覚えさせてくれる、ちょっと他にない音が聴けます。
でもFLAのファンからもゴミ扱いされてるし、少数派なんだろうなぁ…。
DE/VISIONの『FAIRYLAND?』とか
NO COMMENTの『SCREEN』とか
NEUROACTIVEの『MORPHOLOGY』とか
DECREEの新譜のジャケット、GODFLESHの『SONGS OF LOVE AND HATE』に似てるな〜。
PLACEBO EFFECTの『GALLERIES OF PAIN』とか
SPLATTER SQUALLの『TRANSCENDENDE』とか
MORTAL CONSTRAINTの『LEGEND OF DEFORMATION』とか
TERMINAL STATEの『UNLINE CODES』とか
PLASTIC ASSAULTの『WE SCORE』とか
WIRED BRAINの『[RE]:WIRED』とか
連続カキコ大杉…
『GEOGRAPHY』が再々発されるけど、叩かれる事必至な悪寒。
来年は頭からSEABOUND、FLA、NITZER EBB、yelworCと目白押しだな〜。
>71
実はF242の最初の2枚は持ってない(Backcatalogueで充分と思ってた)
んでこの機会に購入予定す。
ダサさも彼らの魅力の1つと思ってるんで(w
Soft Cellのミラノでの再結成Live DVDを半分まで視ました
Last Chanceを"This Song is Forthcoming Album〜"と紹介してるので
どうやらCruelty発売前に行ったようです。
思った通り、オーディエンスの半数が年輩客ばかり!
親近感を憶えるステージです(w
考えてみればSCのLiveは初めて視るし、マークの歌いっぷりもまずまず
で、1人でビール呑みながら盛り上がってしまいました
また忘れた頃、アルバム出して欲しいす
SOFT CELLのライブは、2枚組CDが妙に安い値段で売ってるのを見ましたが、
それと内容は同じなんでしょうか?気にはなってたんですけど…。
COVENANTの『EUROPA』を池袋のWAVEで買った時、“BACK TO THE 80'S!”の
コメントが付けられてて笑いました。…と言いつつ、今BLANCMANGE聴いてます。
>73
今amazon見てきたら2種も出てんすね。
知らなかったす
でも内容、違いますね・・・DVDも聞いたこともないメーカーから出てるし、
そのくせR-1でした。音楽ソフトにリージョン付けるなよ、と
ブラマンジェ・・・懐かしいすね〜もったりしたシンセポップの印象が。
あとCABSのハシェンダのLive DVDも買ったんすけど、
滅茶苦茶画質悪くて、途中で止めちまいました
こういうのは単独リリースしないでCDのオマケにすべきだと思うんすが
COOKING VINYLからの『LIVE』全26曲はやっぱ買いですね。ジャケットも好きだし。
BLANCMANGEはホント良く出来てるから、今聴いても色あせてないですねー。
初めて聴いたのは坂本龍一のサウンドストリートでした。あれから何年…。
CABSのライブは全く観た事ないです。そのDVDっていつ頃のライブなんですか?
後期のハウス〜テクノ期には来日してるんでしたっけ?興味あるのは初期ですが…。
図書館でスペイン語辞典を調べてみた所、HOCICOは「(雄犬の)鼻」の意味
みたいです。転じて罵りの言葉として使われる事もあるって感じでしょうか。
発音は、頭のHは発音しないのでやはり「オスィコ」が正確なようですが…。
>>76 83年と86年のLiveが収録されてます
ツバキハウスで視た翌年なんすね〜、考えてみれば
その後に来日したかは記憶にないすね。
エレクトロ以降も結構好きで、シャーウッドと組んだCodeや
Groovy, Laidback & Nasty は今も良く聴きます
じゃあ、言いにくいのでオチコって呼ぶコトにします
実を言うと、恥ずかしながらCABSは断片的にしか聴いてないんですよ。
初期の『VOICE OF AMERICA』『RED MECCA』『THREE MANTRAS』『YASHAR』
とかは好きなんですが、『CRACKDOWN』に失望してそれ以降はスルー…。
時代が飛んで、RICHARD KIRKのELECTRONIC EYE名義のやつとかを聴いては
みたけどイマイチ…というか当時はまだ聴く耳が出来てなかったのかも、ですが。
今聴くと面白く聴けるのかなー?もう売ってしまったので後の祭りですけど。
『CODE』も雑誌のレビューで見て、ふ〜ん、SHERWOODね〜。DM〜MINISTRYと
来て、柳の下の…にしても、どうなのよ?この組み合わせは?と思ったし…。
でも今になって考えると、CABS再評価の流れの中でもあえて無視されそうな
この時期のアルバムでの試みも、EBM好きとしては押さえとくべきなのかも。
『CODE』のSHERWOODは本気出してる感じですか?ボーカルはどうなってます?
>79
実は彼ら、「EMIでは身売りしたんだ」なんて後で語ってたんすよ
ちょっとショックでしたけど。
Codeはいいすよ!俺の場合、前後しますがGary Clail's Tackhead S.S.
と並んでヘヴィーローテしてましたから
voは割と気恥ずかしいくらいストレートです。加工はしてないすね
GroovyはCoilのLoves〜程では無いけどぎこちないハウスに挑戦、
(10 ForceとかのRMXも有り)ブリープテクノのBody and Soul と発展
していく訳ですが。
アンビエンスは嫌いでしたっけ?今のところのラストアルバム
The Conversation も良く聴きますね
俺も飛び飛びなんすよね。なんか何時でも買えると思って初期のCDや
KirkのSandozとか持ってないし
今思えば、国内盤Muteから出されたBOX買っとけば良かった・・・
オシッコ?
「身売り」ねぇ…。その割にはセールスに結びつかなくて落ち込んだのかなー?
MINISTRYにおける『WITH SYMPATHY』みたいなもんですかね。封印したい過去…。
TACKHEADのその名義のアルバムは聴いた事あります。結構評価高いんですよね。
しかし、ボーカルはあくまでも楽曲の一部というスタンスだった初期からすると、
普通に歌ってるってのがちょっと想像出来ないですねー。しかも加工なしとは…。
『CODE』ですけど、『TWITCH』っぽい音を想像してますが正解でしょうか?
「JUST LIKE YOU」とか「OVER THE SHOULDER」に激似な曲があったりとか。
『BODY〜』の前の『COLOURS』も当時聴いた事ありました。ジャケットを見て
思い出したんですが、音の方は忘れてますね。あとSWEET EXORCISTも同様です。
eBay見たらALFAのボックスの見本盤2種が出品されてましたよ。
>81
オシッコでもいいかな、この際(w
>82
正解です。流石、いい勘してらっしゃる
ドラムマシンのリズムパターンなんてまさにそれですしね。
音色もほぼ一緒すね。今じゃMinistryとNINがシャーウッドの世話になった
なんて、忘れてますよね〜
Soft Cell Liveとat the BBC届きました。
Liveは今年春、5ヵ所のステージをベスト選曲した内容ですげえイイです
セルメイツなら、是非!
やっぱりそうですか。だったら買わないわけにはいかないっすね〜。
でも、当時としては衝撃的だったあの音を取り入れてみたいという気持ちは
分かりますよね。CABSの場合それまでとの落差がある分違和感ありますけど。
『GROOVY〜』は突き抜けてないSHAMENってな感じの音を想像してますが…。
NINといえば、2ndの1曲目「MR. SELF DESTRUCT」を見た時、SOFT CELLの
パクリかよ!って思いませんでした?『LIVE』にもこの曲入ってますね。
FLA、次もありそうで一安心しました。
BILL&RHYSのコンビでDELERIUMと並行して続ける模様。
最近ドイツのノイズ系ユニット Pzycho Bitchがお気に入りです!
Front242の「Animal」にそっくりな曲やってます(藁
>86
ひょっとして女性voコンピVenusa . XXに入ってる Big Lover つう
ナンバーですかな?似てますな
>>87 それです。似てますよね。そのEP「Big Lover」はなかなか傑作です。
最近ISCでお馴染みのMinusweltから「The Day Before」というMCDも出ました。
知らぬ間にこっそり出てたTerence Fixmerの新曲は
Nizzer Ebbのダグラスがヴォーカルやっとります。
まあ、テクノじゃEBMテイストの強い曲作るのは彼ぐらいでしょうから
いつかはやるんじゃないかなとは感じてましたが
おそらく「Let Your Body Learn」のリミックスをやった線からかと。
ただ、正直言うと自分が試聴した限りでは妙にNW臭が強いんで
このスレの住人だと難色を示しそうな気も・・・
90 :
TR-774:03/12/26 19:18 ID:03yX4Fy0
2003年の個人的ベストアルバム
Velvet Acid Christの『Hex Angel』にケテーイ!
インダストリアルスレおちたっぽいですね
失礼、鯖移転でした
>>91 !初聴きで暫定ベストだったVACがそのままゴールインですか。
自分のベストは暫定のAND ONEの『AGGRESSOR』はそのままで、聴き込む内に
その誠実な音作りと全曲シングルカット可能と言っても過言ではない楽曲の質の
高さにハマっていったIRISの『AWAKENING』が同格に浮上、にケテーイ!です。
極私的にはMELOTRONの「FOLGE MIR INS LICHT」を超えた!と思った圧倒的
高揚感に満ちた「YOU'RE THE ANSWER」は1日中エンドレスで聴いていたい程。
今年もこのレベルのアルバムが聴けると嬉しいんですが。
Hocico好きとしては、God MODULEのEmpathに1票入れときます
未だに1stが手に入らないんすが
『EMPATH』は未聴ですが、1stの『ARTIFICIAL』は結構好きなアルバムでした。
古さと新しさが同居してる感じの音だったような。地味なのでいつの間にか忘れて
ましたが。2ndではスペーシーなHOCICOみたいな音に変貌してたんですね〜。
1stの時点では同じレーベルのFLESH FIELDのアグレッシブな音の方に耳を奪わ
れていたので、2ndが出てたのは知ってたけどスルーしちゃってました。
NEGATIVE FORMATと同じレーベルに移ったからもっとフューチャー寄りの音に
なってるんだろうという予想は外れて、良い感じに路線変更してますね。
ところで、CABSですが、『CODE』〜『GROOVY〜』期の音は、『REMIXED』と
『ORIGINAL SOUND OF SHEFFIELD』の2枚の編集盤を買えばオッケーですか?
この2枚だったら普通に手に入るし、12インチバージョンの方が面白いかなーと。
1stお持ちですか。割と評判いい様なので聴きたいんすよ〜
あと、RMX+Rare、Liveからなる3枚組BOX Conform to Deformもお勧めです。
RMXはRemixedとダブらないし。
最近はMicro-Phoniesって結構凄いアルバムでは・・とか思うようになって
来ました
『MICRO-PHONIES』も未聴なんですよ〜。CABSに関しては語る資格なしですね…。
収録曲的には『REMIXED』が最もそそる感じなので、まずはこれからかな。
聞いた事ないレーベルから再発(?)されてる『TWITCH』のボーナストラックが
気になります…。なぜ今頃?って感じのタイミングが謎ではありますが。
GOD MODULEの1stが2枚組で再発されるみたいですね。
2枚目はリミックスと初期音源集との事。
「LITTLE 15」はDMのカバーなのかなー?
それはありがたい。
品切れになってると思ったら、またそういうコトをしてましたか(w
L 15はまずDMのカヴァーでしょうねえ
EBM、インダス、ゴスの音源を店頭で買えるところって
地方に全然ないですねえ・・。
大阪のタワレコ、HMVほぼ全滅です。
なんばのタワレコにはFLAとPROJECT PITCHFORKと
LAIBACHのコーナーはありましたが、他はKMFDMどまり・・。
HR/HMコーナーやテクノコーナーに分類されているかもと
探しては見たもののやはり全滅。
もしや、と思い民族音楽コーナーのドイツ音楽を探してみたり。
そんなにマイナーな音楽なんですかねえ・・・
扱う店が少ない分、置けば確実に一定層に売れると思うんですが。
>>101 とりあえずamazonでがまんがまんでつよ。
新宿GOLDは近いから良くいくけど、amazonの方が安かったりって結構あるし。
発送待たされるけどね。
>>102 確かにAMAZONの方が安いんですよね〜
でも、店頭にずらりと並んだのを次々手に取って買うヨロコビは
通販では味わえないw
『CIVILIZATION』まであと1週間…。
試聴出来る2曲を聴く限りでは、正直新味に欠ける感じだけど、RHYSによると
ファンの間で評判の「ANTI」を超える展開の曲が聴けるらしいので期待大。
DECREEの2ndは1st以上のヘビーな音の連続との事で、こちらも楽しみだな〜。
レーベルはまだ未定みたいですが、いっその事ANT-ZEN辺りにすれば良いのに。
俺もISCやらT.H. Industryなんかと一緒に予約しちまいました
今はヘッドフォンでWILLを大音量で聴きながら待つのみです
蟻禅からリリース、ってのはいいすねえ・・・
ゆくゆくはコラボですよ!脳内で
T.H.INDUSTRYは名前しか知らないです。というか、レビューを見たんだけど
独語のサイトだったのでそのまんまになってました。で、早速オフィに行って
みたら、見覚えが。以前に一応チェックは入れてたみたいです。この系統だと、
去年はDIOXYDEがかなり良かったですね。SUICIDE COMMANDOの数倍良い。
『HOLY』はタイトルもジャケットもゴシック色が濃厚ですね〜。限定盤って、
音源的には1曲入りのディスクのみだから自分は通常盤を買う予定です。
『CIVILIZATION』はトータル57分、3曲で女性ボーカルが参加、ストリングスや
ピアノが効果的に使われてる、なんて情報が出回ってますね。「MANIACAL」が
浮いて聴こえる位にインダス色が薄いみたいですよ。DELERIUM化が進行か?
DECREEはレーベル選びに関してはそれ位大胆な事をやっても良いんじゃないかと。
まあでもOUT OF LINE辺りに落ち着きそうな気もしますが…。
新曲がFLA+newDAF(!)って感じのICON OF COILの新譜も気になるな〜。
『CIVILIZATION』全曲試聴キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
Front Line Assemblyの新譜『Civilization』。悪くないですね。
今までのFLAのイメージと違う曲が多いけど、そこが面白いです。
タイトル曲がメジャーのメタルバンドみたいなメロで笑いますが...。
アルバム全体を通して使ってるシンセの音がすごくイイ。微妙にレトロ感あるっていうか。
とりあえずさらっと聴いた印象としては十分及第点。わたしはかなり気に入りました。
今年は幸先イイなぁ。今年は良質アルバムの豊作な年だと期待したいところです。
公式発売日の今日、自分もゲトしました!
しかし…間違ったトラックリストのまま発売してしまったMETROPOLISは万死に
値するぞ!最悪…。今後修正されるのか、SPV盤はどうなってるのかが気になる…。
まだ1回しか聴いてませんが、第一印象は、前作で鳴りを潜めたボイスサンプルが
飛び交ってるな〜というどうでも良い事。あと、前作がある意味ワンアイディア的
だったのに対し、今回はあの手この手の秘技を尽くした感がありますね。
思えば、CHRIS PETERSONが抜けた後釜予想の中でも、RHYS FULBERはまずもって
あり得ないけどファンの願望として下馬評に上げられてるに過ぎない感じでした。
その劇的復帰が実現して、RHYS自身も単なるREUNION作ではなくて特別な物に
したいと語っていた訳ですから、こちらの期待値も予め高く設定済みでした。
結果として、繰り返して聴いてこそ楽しめるタイプのアルバムに仕上がってるのは
喜ばしい事です。なんだかんだ言っても凡百のゴミバンドには到達不可能な音ですよ!
『IMPLODE』の「FALLING」を深化させたような「VANISHED」に涙…。
>タイトル曲がメジャーのメタルバンドみたいなメロで笑いますが...。
そうですね〜。同意せざるを得ないです。サビのコーラスが原因でしょうか。
FEAR FACTORYのギター参加曲だからといって、なにもFF風バラードにしなくても…。
不思議な事に、繰り返し聴いてる内にトータルな印象としては『IMPLODE』に
近い感じがしてきました。あのアルバムは個人的にはあまり好きじゃないんですが…。
妄想ですが、『FLAVOUR〜』の次にBILL LEEBが試みようとしていた音作りは
CHRISがパートナー(=プログラマー)だった事によって『IMPLODE』という
形(失敗作というのは言い過ぎか?)になったので、RHYS復帰というこれ以上
ない好機を得た今、再度あの時点で目指したアルバムを再構築しようとしたのかも。
その試みは大成功していると言って良いんじゃないでしょうか?
試聴の段階だとギャグにしか思えなかった「PSYCHOSOMATIC」のオーケストラ
ヒットも、通して聴くとイイ味を出してるから不思議なものです。
「PARASITE」を外して「ANTI」を代わりに入れたら完璧なアルバムなのに!
という意見も見かけましたが、鋭い事言ってると思います。
「PROVIDENCE」そして「ANTI」と、先行シングルのc/w曲は神がかり的な傑作
という法則が出来そうですが、「ANTI」のageたりsageたりと目も眩む様な
展開はやっぱりこの2人ならでは。RHYSが復帰してホントに良かった!
なるほど『Implode』に近いというのは当たっているかもしれませんね。
少なくともビートが腐っている『Epitaph』よりは似ていますね。
実はわたしは『Implode』は思いのほか気に入っておりました。
あのアルバムこそFLA集大成的な何かをやろうとしてるような節があったし。
今回かなり見当違いかもしれませんが「ハムナプトラ」っぽい古代文明に
ハイテクが仕込まれたような感覚を覚えております。
正しいトラックはこれでよいんでしょうかね。
1.Psychosomatic
2.Maniacal
3.Transmitter (Come Together)
4.Vanished
5.Strategic
6.Civilization
7.Fragmented
8.Parasite
9.Dissident
10.Schicksal
う゛ー
SPV盤出荷mailマダー?
メトロ盤先に買っとけばよかった
FRONT242、だいぶ前に買ってたのに今日初めてまともに聴きました。
ちょっと古くさいとか、劣化が激しい音楽、とか言われてたし
1曲目の最初だけ聴いてやめたんだけど
ちゃんと聴いたらすばらしかった・・・。
最近、お蔵入りしてたCD引っ張り出して聴いて
何でこの良さが分からなかったのか・・と首をひねること多いです。
新譜買うよりある意味楽しみです。
「FRONT BY FRONT」の7・11曲目の「HEADHUNTER」、
どっかで別のところで聴いたことがあるんです
DAS ICHかVACがやってませんでしたか。FLAだったかな。
WUMPSCUTかも・・・(思いつくのを適当に)
これらのCD探してもこのタイトルの曲はないんですが。
>113
Remixですな。それ
Headhunter 2000すね
>>113 そういうことありますな。結局気持ちの問題というか、
聴く姿勢に評価が大きく左右されると思います。
116 :
113:04/01/23 20:39 ID:???
>>114 誰かがやってましたよねえ、HEADHUNTER。
誰でしたっけ?絶対何度か聴いたことあるんです。
>>115 そういうわけで、最近買ったわけでもないのに
愛聴盤が増えていって喜んでます。
お蔵入りCD50枚以上あるんで、この中から発掘している最中です。
(でも、もう絶対に愛聴盤になることはない、と
自信を持てるのも何枚かありますが)。
>>116 こんだけの人がやってますな。
Front 242 / Headhunter 2000 Part 1.0
Track 1 remixed by Space Frog
Track 2 remixed by Apoptygma Berzerk
Track 3 remixed by Funker Vogt
Track 4 remixed by Aqualite
Front 242 / Headhunter 2000 Part 2.0
Track 1 remixed by Front Line Assembly
Track 2 remixed by Suspicious
Track 3 remixed by Xingu Hill
Track 4 remixed by Haujobb
Front 242 / Headhunter 2000 Part 3.0
Track 1 remixed by Empirion
Track 2 remixed by Leaether Strip
Track 3 remixed by Substanz T
Track 4 remixed by Beefcake
Front 242 / Headhunter 2000 Part 4.0
Track 1 remixed by Resistance D.
Track 2 remixed by Gallan Pixs
Track 3 remixed by Noisex
Track 4 remixed by Doug Laurent
>>117 おお!ありがとうございます。
しかし不思議とremixは持っていないのです。
一体どこでHEADHUNTERを覚えたんだろう・・?
もしかしたら、初めて聴いた曲だけど
EBM好きの脳が形成される際
母親の心臓の音のごとく刻み込まれたリズムを
この曲は持っているのかも・・
と妄想するほど、激しくこの曲気に入ってます。
>>118 メトロ盤Headhunter 2000だと2CDで+1曲でお買い得ですよ〜
でも俺はAlbum ver.の疾走感が一番好きすね
>>106 未だFLAが届かなくて(ISCは発送されたのに)欲求不満な毎日すが、
T.H. Industryなかなかでした。
俺も全然知らなくて試聴で選んじゃったんすけど
Suicide CommandとPierrepointのいいトコを盗った、って言ったら
誉めすぎでしょうか
ただ15曲中、RMXが8曲もあってAlbumとしては・・・って感じでしょうか
何にせよ次はフルアルバムに挑戦して欲しいす
やっぱドイツなんで「てーはーインダストリー」と呼ぶんすね
>>111 うむ…。前スレの繰り返しになりますが自分は『EPITAPH』>『IMPLODE』派なんで…。
というか、『CIVILIZATION』を聴いて、『IMPLODE』が集大成化とオーガニックな
成分の注入を試みて失敗(しつこい)したアルバムだったんだなと思った感じです。
>「ハムナプトラ」っぽい古代文明にハイテクが仕込まれたような感覚
すごく上手い表現だと思いますよ。ホントそんな雰囲気ですね。
トラックリストですが、「TRANSMITTER」の()内は仮タイトル時には付いてた
けど、正式タイトルでは外れてるらしいです。SPV盤のレポ待ちですね。
やっぱり今作の自分にとっての白眉は「VANISHED」ですね〜。
アルバムの随所で効果的に使われるRHYSお得意のアラビックな女声コーラスが
特にこの曲では最高の効果を上げていて、中盤以降の陶酔感が素晴らしい。
早い段階から試聴出来た「FRAGMENTED」も、そこから予想出来た通りの展開の
前半で終われば今までのFLAですが、中盤から顔を出すストリングスが控えめ
(これが重要!)にサビのメロディーに寄り添う様なんか驚きの一言。
『HARD WIRED』の「MODEUS OPERANDI」を想起させる「DISSIDENT」も、初期の
HAUJOBBの凍て付いた音世界をFLA流に発展させた感じの曲で圧巻。
残念なのはラストの「SCHICKSAL」がまるでNOISE UNITのアウトテイク?って
突っ込みを入れたくなるような全てが中途半端な出来でしまらない事ですね。
>>119 SPV盤の発売はMETROPOLIS盤の1週間後なんですよね。早く届くといいすね〜。
届いたら、裏ジャケのトラックリストのチェックをお願いします。
「てーはー」良かったみたいですね。インスト曲が中心なんでしょうか?
PIERREPOINTといえば『NOIZEFLOOR』でのテクノ化には失望しました…。
FLA早く買わねば。
DECODED FEEDBACKのSHOCKWAVE聴いてるんですが
これも以前「つまんね〜」と思って放置してたもの。
けっこう速いビート連打系を想像してたので
意外にも重苦しい感じがちょっと期待はずれだったような気がするのですが
ゴス的なメロディー展開もあってすごく気に入った。
最近本当に、自分の感性を疑うようになってきた・・・。
最初聴いたとき何を考えてたんだろう。
買わずに愛聴盤が増えるのは楽しいですが。
>>120 Transmitterには(Come Together)とジャケットにも記載されてますよ。
>>120 インストにサンプルヴォイスってトコですね。
う。Noizefloorがダメならお勧め出来ないかも・・・
ISC新譜来ました
まだ1回しか廻してないんすが、うーん
ゲスト女性ヴォーカリストAntje Schulzを迎えた2曲があるんすが
これがなんかDeleriumかConjure Oneを意識したような出来で・・
別にNadineが唄ってもよかったのでは・・・と
>>122 確かにそうなんですけど、この曲に関してはどうやら仮タイトルのまま記載
してしまった模様です。だから正式タイトルは単に「TRANSMITTER」との事。
METROPOLISもミスを認めたようで、修正バージョンが出るらしいです。
SPV盤もトラックリストはMETROPOLIS盤と一緒みたいですね。
>>123 『NOIZEFLOOR』は、期待して待ってたのに裏切られた感じの1枚でした。
あまりの展開の無さと、変に取り澄ました音には疑問を覚えてしまいました…。
『HOLY』は限定盤ですか?「ALPHA OMEGA」ってどんな曲なんでしょう?
「EMERGENCY」をラジオで聴きましたが、まんまDELERIUMで笑いました。
もう1曲は「SLEEPLESS」ですか?amazon.deで一応全曲視聴出来ますね。
『LOVE KILLS!』みたいな入魂の(?)1枚って感じじゃないのかな。
視聴×→試聴○
また間違えた…。
「SCHICKSAL」の歌詞がドイツ語なのには、あれ?と思ったけどBILL LEEBは
オーストリア出身だから別に不思議じゃないんですね。ただ珍しいだけで。
祭りが終わって10日経ってやっとSPV盤来ました。
メトロ盤同様、表記ミスってますね。
やっぱイヤすね、こういうの。Mindphaser.comあたりで正しい裏ジャケを
pdfファイルで作って欲しいすね。差し替えたい・・・
Why Don't You Kill Yourself・・・Can't Trust Nobody Elseのリフが
アタマから離れません(w
しかしあっちのスレで話が全然出ないとは・・・終わってますな
>>124 αΩは12分くらいの曲で台詞が入りますがα Centauriよりはマシです
つうかHolyはおっしゃる通りその2曲が本格的にイヤになったので
飛ばして聴くようになりました。よってThe Darkest Corridorsが最後の曲です
METROPOLISから直買いした人には修正版の裏ジャケが届くとか届かないとか…。
結局あきらめるしかないんですかね〜。しかしホント気分悪いよな〜。
実質上のオフィシャルのMINDPHASERだったらそこまでやってくれそうな期待も。>pdf
「PARASITE」はFLAがたまに作る気だるい曲調ですね。どうもこのパターンは苦手です。
じゃあやっぱり『HOLY』は通常盤を買おうかな。で、ふと思ったんですが、例のその
2曲の評判が良いようであれば、その路線でサイドを立ち上げる構想があったりして…。
DECREEの2ndのレーベルが、USではMETROPOLIS、ヨーロッパではMINUSWELTにケテーイ!
MINUSWELTはともかく、METROって…。以前言ってた事と全く矛盾してるっつーの。
その内、MINUSWELTが原盤でMETROはあくまでもライセンス盤だから、とかなんとか
苦しい言い訳をし始めそうな気が。まあ音が良ければ関係ないんですけどね。
ISCの『Holy』ですが、シングルの「Babylon」のせいで全然期待していなかったせいか、
結構楽しめてます。デレっぽい曲は、それほど出来が悪くないせいか、あざとく聞こえてしまう
のがちょっと微妙ですね。引く事と出す事を分かってきた感んじが、良くもあり悪くもありという気が
しますね。でもわたしは基本的にこのアルバムは前作4th『Mistrust The Angels』より好きです。
限定盤の「Alpha Omega」はFLAの『Gashed Senses & Crossfire』に似たような曲があったなぁという感じ(笑)
マニアじゃなければ必要ないっていうのは前回の限定同様正しいでしょうね。
130 :
TR-774:04/02/03 13:06 ID:2TgPrRAF
保守
>>129 >デレっぽい曲は、それほど出来が悪くないせいか、あざとく聞こえてしまう
それなんすよね。曲としてはいいんですよ。ジレンマすね、俺の場合
だから
>>128さんが言うように、ISCプロデュースの別プロジェクトでやって
くれればな・・・と思ってます
でも次のシングルがそのウチの2曲からだったらどうしようw
Holyは俺もアルバムとしてはMistrustよりは好きすね。
Kiss YR. ShadowやZauberschloss、EngelsstaubやHerzattackeみたいな
キラー?タイトル曲は見当たらないけれども、構成が良いんすかね
132 :
ミ,,・д・ミ:04/02/11 17:14 ID:s5C+/Sr5
ほっしゅ
みんなNEW BEATはあんまり聞かなかった?
確かにちょとノリが違うとはおもうけど
他スレはより関係なさそうなのでここで聞いてみた。
NEW BEATは正直あんまり興味なかったですね〜。コンピで聴いてたレベルです。
A SPLIT SECONDも収録されてた記憶がありますが、定かではないです…。
あの頃の感覚だとアーティスト名は記号みたいなもんだったから今となっては…。
『CIV』の次のシングルは「VANISHED」か〜。個人的にはカナーリ嬉しいです。
シングル用のミックスでRHYSがどんな奥の手を見せてくれるか楽しみ。
今までのFLAからすると異色な「TRANSMITTER」「CIVILIZATION」の2曲が
最近のお気に入りに。王道の「FRAGMENTED」はFLAを初めて聴く人にオススメする
としたらこの1曲!って感じでしょうか。今回は聴き所が多くて楽しいアルバムですね。
ん〜やっぱりそうかぁ
なんでかっていうと最近のエレクトロクラッシュのコンピに
NEW BEAT系の曲がよく入っていて買ってみたら
アシッドハウスやニューウェーブディスコやらはたまたリエゾンまでも
混ぜて今の解釈でミックスされててなにげにいいな〜
って感じなので押し入れの中から12inやらコンピやら出して聞いてる。
当時は同じく全然EBM派だったけど最近は体力の低下にともない
独特のあのかったるい腐臭漂うノリがハマリ。
因みにそのMIXCDにはディーワッソーもはいってたYO
なるほど〜。でもそういう形で聴かされたら耳が反応してしまいそうですね。
当時のNEW BEAT系のアーティストで今でも現役でやってる人っているのかなー?
DIE WARZAUとは懐かしい!とは言っても既に手放しちゃってるんですが。
『DISCO RIGIDO』は中古で転がってる確率が高いから買い直そうかな。
The CUREのFictionからのリリースでしたよね?>Die WARZAU
2枚目聴いてないんすがどんなモンでしょう
そうそう、1stはFICTIONでしたねー。2ndは違ったような気がしますが。
実は音の方は忘却の彼方なんですが、1stはNITZER EBBへの憧憬が感じられる
タイプの音でしたっけ?2ndは重さよりもファンキーさ重視に変わってたはず。
今聴くとどうか分かりませんが、当時はかなり失望した記憶があります。
もう1枚アルバムが出てるみたいだけど、聴いた人いるのかな〜?
ISCの2nd『FACE THE FEAR』が待望の再発ですね。
今回もご多分にもれず2枚組にて発売との事。
新譜とあわせて買おうかなと思ってます。
たしかワーゾー2nd『Big Electric Metal Bass Face』もFictionだったような...。
2ndはかなーりファンキーになって確かに当時がっくりきましたが、慣れるとかなり気持ちイイ曲も
ありましたよ。わたしは後になってハマりましたね(藁
とにかく2枚のシングルがいまいちだったです。「Fankapolis」と「Never Again」だったかな。
でも「Never Again」のカップリングの「Land Of Free」のライブバージョンがすんげぇカッコ良いです。
これだけは一聴の価値ありです。
3rd『Engine』はWAX TRAX!から出てて、いまでも容易に入手可能ですね。
かなり渋めのトラックが多いので玄人向きかな。
でも同時期のNitzer Ebbの5th『Big Hit』よりは全然聴きやすいと思いますよ。
2ndはFictionじゃなくてAtlanticでしたね。間違えました。
あとシングル曲は「Funkopolis」だったみたい。変な名前(藁
>>138>>140 どうも。ファンキーなんすね
amazonとかで見ると星4つとか付いてるんでなかなかよさげすね
M or F のDVD、Primitive Reflections Twisted from Sound を
視ました。全部じゃないんすが、DD5.1chサラウンドとイマジネイティヴな
CGアートの構成で思ったより退屈せずに愉しめました。
買ってきた食玩のエイリアンシリーズをずらずら並べてヘッドフォンで
DECREEを大音響で鳴らしてると得も知れぬトランス状態にw
Icon Of Coilの新作『Machines Are Us』の限定盤、ものごつ高いっすな。
>>142 わたしもM or FのDVD観ました!確かに意外にもカッコよかったですね(藁
映像に合う音ですよね。
てか、5.1で聴きたいなぁ。。。<装備なし(藁
>>144 この限定のボーナスディスクの方が聴けた(藁
今年になって初めてGOLD行って来ました。最近出不精で
God MODULEの例の再発盤、ISCのFace the Fear再発盤を購入。
GMのDisc 2のLittle 15はやっぱりDMのカヴァーでしたね。
なんか全体的に音量が小さいんすけど
しかし、再発+Bonus Discってホントよく出ますな。
初めて買うヒトにはありがたいけど、持ってるヒトにとっちゃあいい迷惑
すよね。特典映像満載の後から出すDVDみたいになって欲しくないすね
最近は限定盤とかめちゃ多いですよね。
やはり、限定という響きに弱かったりするんで、買っちゃうんですけれど(藁
再発も多いから、好きなアーティすとなら欲しくなるし、
その分新しいものに手が回らないというジレンマがありますね。
God Moduleってどんなタイプの音なんでしょう?EBMですか?
>>148 Field FLESH、HOCICOタイプなElectro-Industrialすね。
あと、MinistryのTwichの再発盤なんてのもありましたよ
>>145 5年前くらいのDTSを積んでない安いシステム使ってるんすけど、5.1は
いいすよ!攻殻とかw
MBMのRUOK? in Dub のDVDも5.1らしいんで買おうかと
DECREE、試聴出来ますな。
FLAの新譜があの路線だったんでこっちはひたすらシビアでアグレッシヴ
なのを期待。
Run Level Zeroの新譜と一緒に予約しちまいますた
『Truly』のUK盤に収録されてるAlbam Version Editは、
あまりに唐突に始まり過ぎる気がします。
中盤からのリフレインも早く出過ぎてしっくり来ない。
あまりにアルバムで聴き過ぎたせいでしょうか(藁
見事にリミックスはどれもつまらなかったです。個人的に。
最近家にEBMのCD増えてきたんで、そのうち
既に持ってるものを買ってしまわないかと心配してたら、
ついにやってしまいました。
たまに東京に出てGOLD行くと興奮しちゃうもんで・・・。
ISCのface the fear、2枚組の新盤買っちゃってたけど
前のオリジナル盤、既に持ってて何回も聴いてたんだよな〜。
HOLY買うつもりだったのに。
VACも新譜買ったつもりであまりよく知らない旧譜買ってた。
ネット通販ならこういうミスしないし、割安だし、いつでも買えるけど
やっぱり店頭で買うヨロコビを味わいたくてわざわざ行ってしまう。
わたしの場合、気に入らなくて既に売り払ってしまってたものを、忘れて買いなおすということはたまにあります(藁
ISCの『Face The Fear』は未発表も多数あるし、買って損はなかったのではないでしょうか。
『Holy』も良いですけどね。最近またちょくちょく聴いてます。
確かに店頭でいろいろ物色して、手に持ってみて選ぶというのはたまらんですよね。
あれだけたくさんあるとね。
あ、やっぱりface the fearの2枚組は前のと全く同じじゃないんですね
それなら、まあ良しとしようw
かなり好きなアルバムだし。5曲目イントロ印象的ですね。
MISTRUST THE ANGELSは、何となく
タルい感じで好きじゃないんでHOLYに期待。
ネット通販でも買えるけどやっぱりGOLDで買いたい。
ポイントカード1度に1枚使うしw
でもEBMって好きだからって集中的に聴くと飽きるというか、
こういう音楽を良いと思う感覚が麻痺してくるような気がします。
そう言う時には、出来る限り機械的じゃない音を聞くようにしてます
>154
そら凄いですな。1度に20枚ほど?
やっぱ店の雰囲気とかありますからね〜。他に無いし(多分)
通販の方が安いのに、店で手にとって買ってしまいますな。
でももうちょっと店の人、知ってて欲しいんすが・・
オジサンの方、何も知らないんだもんw
麻痺してきますよね。聴き続けてると
コンピ盤なんか皆同じに聴こえてしまう。
あと、Face the Fearのジャケットワーク、何かに似てると思ってたら
クロネンバーグの「戦慄の絆」のオープニングタイトルに出てくる産婦人科
の手術道具みたいすね。
偶然にも、最近クロネンバーグのトリビュートアルバム、The New Flesh
つう得体の知れないCDを買ったんすが、映画のカヴァー曲では無く、
イメージっぽいノイズ・エレクトロでした。Russ PAYつう聞いたコトもない
ヒトがやってんすけど
ここでKMFDMの話してもいいんかな
インダストリアルスレはまたちょっと違った世界だから・・・。
まあ、EBMスレ来る人なら好きじゃなくても一度はKMFDM聴いてるよね。
WWU、昨日やっと買ったんですよ。
日本限定OPIUMカップリングをわざわざ待って。
どの曲もカッコいいですが、どのアルバムにも必ず
悶絶級にカッコいいのが数曲ありますな。
個人的に、WWUは1曲目と7曲目が曲も歌詞もスタンスも悶絶級です。
KMFDMってアメリカで人気あるんですかね?
物議を醸しそうなんですが。
158 :
157:04/03/21 01:44 ID:???
う・・・思いっきりタイトル間違えてる・・
WWVだったのに・・。
バカだ自分・・・
>>154 5曲目は「Hidden Thoughts』ですね。カッコイイですよね。
これボーカルのサイドユニット、Controlled Fusionの曲のカバーなんですよね。
この人たち、Melotronと一緒にやった時の曲「Bruder」も、自分達でやってるし、
そういう売れそうな曲はなんでも取り込むみたいな感じしますね。
わたしも一日中EBMばっかり聴いてはいないですねぇ。もちろんメインはEBMですが。
そんなことすると鬱になります(藁
>>155 GOLDの店員さんはやはりそれぞれに担当ジャンルが違うみたいですし、
インダス/EBM系の担当は、金髪(今は知らない)で、背の高い細身の人ですよね。
あんだけガンガン入ってくる商品を完璧ではないにしろ、ちゃんと説明できるってすごいです!
>>157 そうですね。EBM好きならやっぱKMFDMも全然OKでしょう。
わたしは先に『WWIII』買っていたので、悔しいからわざわざ単品で『Opium』買いました(藁
『WWIII』なら5曲目の「Last Things」も好きですなぁ。ちなみにボーカルのLuciaの
ソロも去年出ましたね。なかなかポップらしくて、面白そうです。そのうち聴きたいひとつです。
わざと物議を醸し出そうとしてるような気はしますね。いまいち作戦失敗してる気はしますが(藁
ちょっと思い直したけど、
やっぱKMFDMくらい昔からやっていると、アルバムのネタとして
カレッジチャート意識したようなネタをわざと選んでるような気はしますね。
ちょっとしたたかというか。
もしかしてインダス系の活躍の場はカレッジチャートというのはもう古いかな?
でも唯一KMFDMがマリマンとかと肩を並べられる場所でしょ(藁
>>150 しばらく前からPCが不調でスピーカーから音が出なくて試聴出来ないんですよ…。
どんな感じの音なんでしょう?かなり凶暴な音を期待してるので楽しみです。
ちなみに、独逸盤はデジパック仕様で、米盤はプラケースみたいですね。
原盤は一応米盤ってことになるんでしょうけど、やっぱデジパックがいいな〜。
RUN LEVEL ZEROは一時ギターを大幅に導入と聞いてどうなることかと思ったけど、
結局はボーカルのソロプロジェクトに落ち着いて安心しました。
1stは、あまりにもオールドスクールな音だという声もありましたが自分は好きでした。
>>151 発売前に「SIGNUM REMIX」を聴いた時点でスルーする事に決めてましたが、正解でしたね。
この曲はGERI HALLIWELL辺りがボーカルだったら大ヒットしてもおかしくないのにな〜。
>>156 ジェレミー・アイアンズがあの映画の撮影時の裏話をしているのをテレビで見ました。
双子をどのように演じ分けたか語ってました。真紅の手術服も印象的ですよね。
そのCDはかなりの謎盤ですね〜。妙に安い値段が付いてるし。
>>157 自分の場合、サイドのEXCESSIVE FORCEの『CONQUER YOUR WORLD』1枚あればOK
なんですよね〜、KMFDM関係は。特に前半の展開が最高!EBM的名盤の1枚です。
『WWV』は、いつでもいいや、の括りの購入リストに入ってしまってますね…。
>>161 EXCESSIVE FORCEはかなりダンサブルですね
個人的には、KMFDMにはダンサブルより「ロック」を期待してるんで
やっぱり本家の方が好き。
FLAやISCやVACやDAS ICHといった暗いEBMばかり聴いて
感覚がマヒしてきたときにKMFDMがいいんですよ
このアッパーさがいいw
なるほど〜。確かに配合成分比率が違いますよね。好みの問題なのかな?
でもあのアルバム、後半には当時としては激しい曲も入ってて興奮したもんです。
DAS ICHといえば、去年またベスト盤が出てたんですね。知らなかった。
ジャケットを見てのけぞってしまいましたよ〜!個性的である事に間違いはないんですが…。
インダスやらEBM聴き続けて長いんすが、何故かKMFDMって1枚も
持ってないすね_| ̄|○
流石にマズいと思って去年2つ出てるDVDを買ったんすが。
なかなかバカっぽくて良かったすね(誉め言葉)
両方ともUSツアー収録のヤツで、人気あるみたいすよ
>>157さん
例のジャケットアートのCGアニメを使ったPVとか、あれグリグリ動くと
すげえ強烈なんすよ。いや笑った
でも彼ら、ライヴでホントに「Kill Mother Fuckin' Depeche Mode !」って
叫んでましたヨ
>>162 わたしの場合、重めのEBM/インダスを聴き疲れた時は、
CovenantとかEcho Imageあたりの歌モノを聴いたりします。
もちろんここに書くには場違いなのも聴きますが。。。
>>164 KMFDMを一枚も持ってなくて、いきなりDVDっつーのもすごいですね。
ま、KMFDMはアルバムによっていろいろ雰囲気違うんで、
どれがお勧めってのも難しいですよね。
ほんとに本人たちがそう言ってるとは知りませんでした(藁
EBMは基本的に低体温な音楽ですが、KMFDMは熱いんでw
個人的にはEBMを聴かないときにはKMFDMですね。
SISTERS OF MERCYのような、暖かみがあって渋い音も良いです。
非EBMの個人的オールタイムベストとしてすぐに思いつくのは、IT'S IMMATERIALですね。
1stなんかもう20年近く前のアルバムですが、自分が求める音楽の究極の理想形の1つです。
2枚しかないアルバムをこれまでに何回繰り返し繰り返し聴いてきたことだろう…。
>167
それはどんなバンドなんでしょう?
自分はEBM以外がよく聴いてたのというとパンクロックですかね。
ダムドとかディスチャージとかクラスなんかを。
このスレはテクノ板にあるわけですが
このスレにテクノ好きの人はいるんですかね。
個人的には、テクノはテクノで全然別の世界と思ってて
聴いたこと全然ないです。
俺はまぁ、YMO世代でFCにも入ってた位だからTechnoは同年代のヒト
くらいには聴いているかな。
Technoブームも最初の頃(808STATE/Underworldとかメジャーになり出し
た頃)はよく12"漁って聴いていたけど、Drum'nとか始まった時はもう皆
同じに聴こえて、すっかりTechnoを買わなくなってしまったね
いつの間にかElectronicaとかFolktronicaとか細分化されすぎて、
ついて行けなくなってしまった。トシもあるのかな
最近で買ったのはLFOくらい。出来は?だったけど
あと、Paul OAKENFOLDが好きなんでMix-CDはよく聴くね
>>168 IT'S IMMATERIALは、AMGだとシンセポップとされてますが、リズムマシン
を使っている以外は基本的に生楽器の、落ち着いたポップス/ロックです。
ぐしゃぐしゃでノイジーな音を聴いた後には特に心にしみ入るんですよ。
DISCHARGEといえば、ATRが出て来た時、引き合いに出されてたんですよね。
>>170 LFOは「TIED UP」のビデオを見て、速攻で『ADVANCE』を買った記憶があります。
3rdは買いそびれてますが…。SPEEDJACKのアルバムもよく聴きました。
自分もテクノに関しては、気が向いたらたまに買う程度って感じですね。
DECREEの試聴がやっと出来ました。SIELWOLFの焼き直しですね、こりゃ。
好きな音だから別にいいんだけど。ダークアンビエント系の曲もあるみたいだし、
CHRIS PETERSONがホントにやりたい事を追求してる感じで好感が持てる。
Front 242の再発Geography、DVDトールケースだったんですな。
Bonus Discがなかなかおもろいすが、聴きながら当時のFM誌で
「DAFのカーボンコピー」等と言われてたのを思い出しました
昨日のSIDE-LINEには笑わせてもらいました。
TRENT REZNORがキャメロンの新作にカメオ出演する事が決定。
しかもその新作が「攻殻」の実写版!で、リンク先に行ってみると…。
四月馬鹿だったのを忘れてたから見事にだまされてしまった。
『MOMENT OF SILENCE』はサイン入りを注文したので、手に入るのはちょっと
遅くなりそう。NUMBは直接本人にサインしてもらったけど、こういう形だと
ホントに本人のサインなのか確信が持てないのが問題。信用するしかないか…。
『Geography』のBonus Discがはやく聴きたいなぁ。
GOLDは明日あたり入荷だそうです。
Run Level Zero/Walk with Psycho[path]なかなかでした
上半期ベストに入れてもいいかも。
いつの間にかMinusweltに移籍してたんすね
ギターフィーチャーは1曲ありました。
DECREE、延びたのかなぁ
>>169 90年代初頭から半ばくらいまでEBMを時たま忘れてテクノ聴いてました。
ちょうどwarpのA.I.シリーズとか流行ってた頃です。B12とかGrobal Communicationあたりがとても好みでした。
一時期はMatsuri Puroductionsとかも聴きましたよ。サイケトランスってEBMの血が入ってますしね。
今でもチェックするのはSquarepusherかFila Brazilliaぐらいかな。
DecreeはGOLDで売ってましたよ。
242の『Geography』はありったけの貴重音源を詰め込んだファンにはヨダレものアイテムですね。
この時代のharsh加減は中期以降の242しか知らない人にはツラかもしれないけど、
慣れると気持ちよくなってくるんだよね。
ちなみにボーナスに収録してるProtheseとUnderviewerってのはサイドユニットって感じなのかな?
もしかしてAlfa Matrixは彼らのアルバムを全て再リリースするつもりなのかな。
だとしたらちょっと楽しみ^^
エレクトロニカ勢の242のリミックスアルバムなんて出来たら
聴いてみたいとこです
>177
Protheseはダニエル・Bが242の前身として付けていた名前みたいですね
今回のDisc 1のBonusでHe Runs too Fast for Usが入ってますが
どっかで聞いたタイトルだと思ってたらSpeed TribeのCDでリメイクされて
ました。全然違うモノになってましたが
メタル好きの知人にFLAを貸すことになって『Millennium』を聴き返してましたが、
これ、イイですねぇ(藁
当時はあまりにギターが多過ぎると感じてましたが、今聴くと曲も良いしカッコええですな。
彼らのアルバムの中で一番メジャー向きなアルバムといえるかもしれないっすね。
>>178 それが実現したら興味津々なとこですが、、、。でもかつてテクノ勢でやった
『
[email protected]@ge』を考えると、ちょっと微妙な気も。。。
まぁ、これは『Tyranny For You』以降の曲に限られていたしね。
>>179 >Protheseはダニエル・Bが242の前身として付けていた名前みたいですね
なるほど。そーだったのか。
>どっかで聞いたタイトルだと思ってたらSpeed TribeのCDでリメイクされて
あ、ほんとだ! 「2」って付いてますね。
>180
あれ、KMFDMのギターサンプルなんすよね
後から知ったコトなんすけど
242がRemixしたアーティストを集めたアルバムが出てもいいと思うんすよ
MBMとか出してますもんね。
有名所ではMadonna/Like a Prayer、Nitzer EBB/Join the Church、
Talla 2XLC/Etarnal Zeme等々
中でもEmpirionのCIAOは滅茶苦茶かっこよくて、i-PodやNetwork Workman
には必ず入れてます
Workmanだって・・Walkmanでした。ども
と思って調べ直したら、違いますね。すんません
前インダススレかなんかでKMFDMのサンプルとかのカキコがあったもんで
WildheartsのDevin Townsend、Panteraや Sepulturaのサンプルでしたか
実はまだDECREEの欧州盤が届いてないんすよ・・・
今週末にはやっと発送らしいんすけど。
どうでした?
Decree何度か聴いたけどまだ掴めてません。
前作ほどのめり込めないような気がするのは、
まだちゃんと聴いてないからかなぁ。
>>175 RUN LEVEL ZEROの2ndは確かに意外な収穫でしたね。
あまり期待してなかったけど、ソロユニットになった結果、やりたい事がはっきり
見えてきた感じでしょうか。『HARD WIRED』の頃のFLAが好きなんだろうな〜。
しかし、最もキャッチーな曲が1stの曲の焼き直しっぽいので今後が不安です。
DECREEの2ndが先週の土曜日に届きました。ちゃんとメンバー3人のサイン入り。
デジパックだと思ってたのに、しょぼい紙製ジャケットで萎えました…。
でも音の方は充実の一言!FLAでのCHRISに感じられた迷いが一切ないのが素晴らしい!
SIELWOLF、MALFORMED EARTHBORN、OLIVIER MOREAUなどの名前が浮かんできます。
これを聴くと、CHRISは『FLAVOUR〜』をどんな気持ちで作ってたのかが気になるな〜。
次作があるのかどうかはまだ分かりませんが、ぜひパーマネントに活動してほしいです。
去年買いそびれてて、発売から約1年経った今頃やっと購入したSTARKに驚愕。
オーストラリアからとんでもない化け物が現れた!って感じで、興奮してます。
これで数多のなんとかフォロワーは一気に駆逐されましたね。痛快痛快。
yelworCの復活作も期待を遥かに上回る出来で狂喜乱舞してます。深〜いアルバムです。
出だしが近作での復調著しいHAUJOBBっぽくてニヤニヤしたSEABOUNDの2ndもナイス!
フューチャー全開にならない微妙なさじ加減の曲とか、相変わらずお見事。渋いです。
試聴したけどハズレっぽいSKINNNY PUPPYの復活作よりも、よっぽど全盛期の音を
再現してると思われるINTERLACEの2ndに次は期待してます。ジャケットはDAVE McKEAN!
WUMPSCUTの新譜は、これはまあ今作に限った事じゃないけど、本気出せよ!って感じ。
曲の質は高いし安心して聴けるんだけど、なんて言うかちんまりとまとまってる所が不満。
つーか、これじゃあSTARKに完敗してるよ〜。
『HOLY』もようやく購入。本当に好きなんだね〜、と言いたくなる程にISCはFLAの
歩んだ道をトレースしてますね。どんどん聴きやすくなって個人的には大歓迎。
あれだけつまんないと思った「BABYLON」も、アルバムの流れで聴くと不思議といい感じ。
ライブの映像を見ると思いっきりアホっぽくて萎えるFIXMER/McCARTHYも、アルバム
には期待。PORTION CONTROLとINSEKTの共に復帰作はオールドファンにはたまらんです。
でも実は、某アニメの劇伴音楽に魂を奪われちゃってます。今年の裏ベスト確定です。
>>188さん
FIXMER/McCARTHYの映像って何処で入手できるのでしょうか?
シングルって発売されてるのでしょうか?
質問ばかりですいませんm(__)m
FIXMER/McCARTHYのスペインでのライブの模様は
ttp://www.terencefixmer.com/ のVIDEOセクションで見れます。2分ちょいの短さですが。
シングルは去年の暮れに出てます。アナログのみなので自分は買ってません。
2曲共アルバムに入ってるので問題ないんですけどね。詳しくはオフィシャルで。
ttp://www.fixmermccarthy.com いや〜、それにしても聴けば聴くほどいいな〜、SEABOUNDの2nd。
1曲目の「TRANSFORMER」の出だしの1分30秒には今年のイントロ大賞をあげたい。
スペーシーなシンセ音から段々と音数が増えていって…というよくあるパターンなん
だけど、これはその王道の中でも久々のヒットだと思いました。
「SOULDIVER」「WATCHING OVER YOU」の様なスローで静かな曲は、下手をすると
スキップされてしまいがちだけど、そこを巧みにじっくり聴き込ませる曲に仕上げた
所なんか凡百のバンドとは基本が違うな、と。「POISONOUS FRIEND」は撒き餌だな。
相変わらず勉強になりますなぁ。
STARKはWieldと云うMCDすか?是非今度注文してみよう
DECREEはおとつい届きました。やっと。オートグラフ無しでw
俺もまずまず、満足しましたね。FLAが無くなっても継続していって欲しい
>これを聴くと、CHRISは『FLAVOUR〜』をどんな気持ちで
なるほど。なるほど。同意すね
SEABOUNDも良さそうすね?いろいろ迷ってしまいますな
DECREEを注文した時、酔っぱらって、ぶ、VNV VATIONのDVDも注文
したコトをすっかり忘れてまして。はは
Pastperfect・・・何がPerfectなのか知りませんが、昨日呑みながら視てたんすけど
ディスクが3枚もあるのに2枚目はKMFDMのSturm & Drang Tourのラストに入ってる
ツアーオフショットみたいのが延々とあって、3枚目なんかただのCD-ROMですよ?
何の為のDVDフォーマットなのかと。トータル時間考えてみると、1枚に入るんすよ
しかし人気あるみたいすね。VNVは。雨天決行野外アリーナが満員ですよ?
肉屋のとっつあんみたいなローナン、マークは「エイリアン・レザレクション」の
ロン・パールマンかと思いました。
選曲はやっぱりつまんないFutureperfectばっかり。1stは廃盤だし、このヒト達
嫌いなんだろうか?せめてAfterfireくらいプレイしろっての
ローナンとっつあん、肥満ボディを揺さぶって汗ダクです。うう
以上、誰も買わないと思われるDVDのレヴィユーでした
>某アニメの劇伴音楽
イノセンスすか?2回視て来ましたよ。俺も
Appleseedは単純に愉しめましたね。話とか思いっきり80'sでしたけど
STARKはそれとアルバムの『SURGICAL SUITE』を是非。絶対ハマりますよ。
「おいおい、ホントにこれでいいのかよ?」みたいな…>『FLAVOUR〜』を制作中のCHRIS
SEABOUNDは、サイトで試聴してみてください。ニューシングルの「POISONOUS
FRIEND」はイントロがまんまVNV、というかそのパロディーみたいで笑えます。
ttp://www.seabound.de/ 自分にとってのVNVは、フューチャーの源流である(個人的な意見です、あくまで)
COVENANTがうかうかしてるうちに横からひょいっと飛び込んできて、天下(?)を
取っちゃったズルい奴等、でしかないんですよね。密度の薄い音も嫌いだし。
しかしそのDVDはヒドいな〜。発売が遅れて随分待たせたあげくにそりゃ〜あんまりだ。
『イノセンス』は1日中映画館にいて、5回連続で観入ってしまいました…。情景展も…。
サントラは毎日ヘッドホンで爆音で聴いてます。クライマックスの、少佐がプラント船の
制御システムにハッキングを仕掛けるシーンは、音楽と相まって盛り上がってたなー。
『攻殻』のサントラを聴き返してみたら、このシーンのメロディーが既出でビックリ。
『APPLESEED』は観てませんが、音楽に関しては『イノセンス』と比較して志の低さに萎え〜。
1stは歯切れの良いEBMで結構好きなんすけどね>VNV
Outremerみたいな軍隊マーチには弱いんすよw
いっ、1日中・・・それは凄いな。と云うと単館上映のトコですよね?
映画はすっかりシネコンになっちゃって・・見終わってすぐに追い出されますからね。
あんなトコ、長く居たくないし。音響は旧館より良いってのはありますが
今のサントラってアレですからね。Appleseedはサントラ、イノセンスはサウンド
スコアと呼ぶ方が正しいでしょうね。ってまだ買ってない、ヤベ!
しかし川井氏は押井映画で毎度本領発揮すね。前インタヴィユーで
プログレファンとか云う話を聞いたコトがあります
時に前スレ、まだHTML化になりませんな。中途参加だったモンで
もっと参考にしたいんすよね。てな訳で只今のBGMはNegative FORMAT
のCipherです
今SEABOUND聴いてきました。
なるほど、Kingdomが始まるのかと思っちゃいましたよ
STARKのアルバムはMNSで売ってない!どういうこっちゃ・・・
今月末リリース予定のSkinny Puppyの新譜『The Greater Wrong Of The Right』
なんすが、けっこう期待持てそうです。今日GOLD行ったらばプロモ盤かけてくれました。
とびきり!とまではいかなくとも、個人的には十分に買いな1枚でしたよ。
ちなみにこのプロモ盤、Industrial担当の方に言えばGOLD店内で試聴させてくれると思います。
気になる方は行ってみるといいかも。
>>187 yelworCの『Trinity』あんまりカッコ良くてびっくりしました^^;
いいもの教えてもらった。ありがとうございます。
でもちょっと濃過ぎますけどね(藁
yelworCっていったいナニ者ですか?
Velvet Acid Christの『Between the Eyes Vol.2』出ましたね。
VAC初心者のわたしにはVol.1が思いのほか良かったので、今回も楽しみです^^
だれかSkinny Puppyの新譜買いました?
202 :
TR-774:04/05/31 11:58 ID:2GMUlJmj
ジャケがキモい、これが好きにー?って感じでしたよ
ハァ?
ようやく今さらVNVの『Futureperfect』聴いてみました(藁
思ったほど悪くなかったですな。気持ちよく聞き流せました。
ここんとこFuture-PopやSynth-Popに慣れ過ぎてるからかな。
ボーカル抜きのFuture Popってないっすか?
ボーカルがないFuture-PopってもはやFuture-Popでないのでは?(笑)
VNVはインストがちょっとありますね。
Skinny Puppyは個人的に大満足です
従来のドロドロした感覚とモダンなエレクトロニクスの割合が期待通りでした
mute.deに
> Nitzer Ebb : in Berlin
> Samstag 19.06.2004, Watergate, Berlin - let your body learn...
なんて書いてあるから大慌てで調べちゃいましたよ。
結局Fixmer/McCarthyのことなんですけどね。アンコールでlet your…をやってるらしいけど。
まぁ再結成って言ってもDouglas McCarthyは
> It would be a cold day in hell I suspect before Bon or myself fancy a reunion.
って感じだし、一方のbon harrisも
> the final nail in the nitzer ebb coffin was the end of the big hit tour. maven is the beginning of something new.
という事で当然無理なんですけどね。(なんとなく解散後のこう言う感じまでDAFっぽい(w)
全然関係ないけど、この着メロ(PC試聴可)は凹みますた。個人的に_| ̄|○
http://sal.www.infoseek.co.jp/artistsong.html?pc=0&pos=nxt&aid=13421
今日ゴールドでCD買って帰って袋開けてみたら
おまけ?かな、「INDUSTRIALNATION」ってCD入ってた。
レジのお兄さんが入れてくれたんだな。
EBMなんて聞きそうにない感じの店員さんだったけど。
たぶん、まだインダス・EBM・ゴス担当の店員さんは見たことないです。
サンプル盤みたいだけどVOL.02って書いてあるから
もうちょっと前に行けば01もらえたのかな。
地方者なんで、好きなときに行けないからなあ。
通販すりゃ良いかも知れないけど、店頭で手に取る喜びは他に代え難く
東京出張したら電車乗って新宿まで行ってます。
そいや春頃にGOLD行ったら、日本のEBMユニット、ABOMINATEの
CD-R貰ったなぁ。プロモ用だとは思うけど
日本にもElectro-Indusで頑張ってるヒトいるんだな、と
「求む。女性コーラス、女性キーボーディスト、ヘアメイク」とチラシに
書かれてた
>>210 INDUSTRIALNATION vol2
のラストにはBACTERIAが入ってましたよ。
あのSSEからCD出してたBACTERIAの事と思います。連絡先が東京だったし。
当時からあんまり興味持てる感じじゃなかったので未聴ですが。
日本ではDEF MASTERが
TOKYO HOUSE UNDERGRONDというオムニバスに入れてた
曲が好きでしたが、DEF MASTERの他作品は好きじゃないです。
ゴリゴリ過ぎて。
212 :
TR-774:04/07/01 14:09 ID:rwcy781i
夏はボディーの季節ですよ。
たまにはageますか。
でも夏にボディ聴くとさらに暑苦しいですなw
そこがまたイイんですが。
最近Megadumpが気になってます。
で、先日2〜3年前のMegadump聴いたら、[:SITD:]そっくりーと思ったら
そういえば[:SITD:]にMegadump関わってるんでしたね。
んで、Rotersandの噂のDJ用限定リミックス盤をGOLDで手に入れたんですが、
これまた[:SITD:]そっくりーとか思ったら、単に[:SITD:]リミックスですたw
最近はこのあたりがツボです。
しかも昔のMegadumpも、ちょっとだけ聴いたけど結構カッコ良さげですよね。興味津々。
太陽の照りつける8月の日曜日の朝
AMAZONからDAS ICHが届いたので聴いて
あまりのミスマッチに後悔w
夜に部屋の電気消して聴き直した。
>夏はボディーの季節ですよ。
キンキンに冷えた、クーラーがうなってる室内でしょう?
クーラー壊れた車でスキニー聴いてると
すげー苦しくなるよw
熱帯夜にスキニー聴くといいよん。
amazonのバカ野郎
HOCICOのシングル予約してたのに忘れやがって…
>>219 Amazonはよくありますね。おれも昔やられたw
GOLDにはまだあったようですが。
>220
6月に予約しといたんすよ…
ふてくされて、COBALT 60やらBIRMINGHAM 6 聴いてます
GOLD、春から行ってないな〜
今度遊びに行こ
>>221 そえばCobalt 60は『Twelve』ってやつ、GEMMでヨーロッパ方面から
仕入れようとしたら何か月持ったった後から、
手に入りませんと言われてがっかりしました。
で、いまだに『Twelve』って聴けてないんですが、良いですかねぇ?
>222
すげえイイすよ!
C-TECのDarker、Cutがお好きなら絶対気に入るでしょう
ギター1本でジャンが唄うお遊び的な(1分くらいだけど)曲や、ゲスト
女性ヴォーカリストをフィーチャリングしたり、ヴァラエティーに富んだ
佳作だと思います。
GEMMは利用したコト無いんすけど、そんなコト言われるんすか〜
俺は、242停止中にこういうプロジェクトやってたなんて知らなくて、
気が付いた頃にはBIRMINGHAM 6もCOBALT 60も全部廃盤になって
ましたね。この頃ネットやってなかったし
中古盤屋にも無さそうだし、しょうがないので本家ドイツamazonのusedで
ペイメント購買しました。送料はえらい高いんすけど、背に腹は替えられない…
ちなみに12は初回限定盤でゲーム「ウィング・コマンダーProphecy」のテーマ曲
のシングルが付いていた模様です。後から知って、シングルも別に買いました
けども
Amazon.deは確かに送料がネックですねぇ。
よっぽど欲しいものでないと手が出せませんよね。
C-Tecはどれも好きなので、『Twelve』気になりますね。
また探してみます。
U2の話で思い出したけど、ニッツァーエブの
盗難されたバッキングテープってネットに
流れてないのかな?
(まあ、あってもつまらんだろうが)
C-Drone-Defectの2nd『Nemesis』がものすごく傑作な予感!
やばい
>225
犯人にテープを持ってる証拠としてコピーを送ってこと要求したら
本当に全部ダビングして送ってきて事無きを得たとか言うやつですか?
エブのテープっていつの時代の?
もはや落ちそうな勢い
EBMもつまんなくなったな
ここで一つネタを
Meat Beat ManifestoがあのORBと合作だってさ
>232
いや、それRUOKがとっくにそうなんだけど。ゲストで
コンピ盤Cryonica Tanz V.3
なんかオールドスクールっぽいのばっかり。
SPETSNAZ、アルバム買おうと思ったけどヤメ。いくらなんでもこれは
OMDもろパクリのCULTURE KULTURが郷愁を誘った
>>233 そうじゃなくて、232が言ってるのはゲストではなく完全に合作で
ORBの新作が発表されるって話だろ
ゲストだフューチャリングだってのはいくらでもあるからな
挙げてたらキリがない
>いや、それRUOKがとっくにそうなんだけど。ゲストで
痛いな。「ゲストで」ってあたりが合作の意味がわかってない証拠。
知識で優越しようとして、深く考えずに先走ってしまった例。
ハズカチイ(*ノ∀`)
お互いの言い分はわかる。
>>233の失敗は相手が何も考えてないと決めつけたこと。
このスレみてて233みたいな独りよがりの知識自慢が
EBMシーンを衰退させてる一原因でもある気がしたな
過疎スレで何やってんだか
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
,..-‐−- 、、
,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、
/:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、 いらね〜
i::::::::::::;:"~ ̄ ::i||li
|:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》 いらね〜
|:::i´` `‐-‐"^{" `リ"
ヾ;Y ,.,li`~~i いらね〜
`i、 ・=-_、, .:/
| ヽ '' .:/
ー-- ,,__,,, | ` ‐- 、、ノ いらね〜
;;;;;;;l;;;;;;;ヽ_ ̄``''‐- 、 , -‐}
;;;;;;l;;;;;;;;;;;ヽ ̄`''‐- 、l!//{`‐-、 いらね〜
l;;;;;;`''=‐- \‐-ッ'´ ', ' ,ヽ;;;;ヽ\_ いらね〜
;;;;;;;;;;;`'‐ 、;;;;;;;;;;;>' ', ' ,ヽ<;;;;;; ̄`'‐、 メ / )`) )
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'‐ / , ' ヽ/;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ メ ////ノ
;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l , l;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;l! メ /ノ )´`´/彡 へぇ〜
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐`‐-‐i''‐-、 _ ,, l;;;;;;;;;;;l::::::::::::l / ノゝ /
;;;;;;;;;;;;;;;;;;‐'´-‐''' ´ {_,,r'' _,,r''-‐'';;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;l /| 、_,,ィ '__/,;'"´``';,.
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l /;;;;;;\ _/ |ニニニニ|
>>243 たいした問題じゃないな
appleをアップルと言ってるようなもんだろ
そのサイト的にはエァップォルォと言わなきゃならんな
テーブルならぬテイブォルォとか
featuringも正確にはフュィーチュリングと読むし
ま、どうでもいいか こんなこと
>>244 正確な発音を表記しろというのじゃないと思うんだがなー。たぶん。
外国語の発音の日本語表記はある程度約束事だろう。
ちなみにApoptygma Berzerkっていったいどう表記するべきかなーと、よく悩むが。
アポプティグマ・バルザークが標準?
>>245 俺はアポップティグマ・ベルセルクと読んでるけど
正式読みはアポプティグマ・ベルツァークらしい
>>246 ベルツァークって何語読みなんだろうか??
US盤DVDでは「エィポップティグマ・バザーク」って紹介しているように聞こえるけど、
英語読みをそのまま書いてもしっくりこないですね。
もし日本盤がこの先出ることがあったらその表記が一般化されるんでしょうな。
>>247 ドイツ語圏の読みっぽいね。
彼等はノルウェーなのかデンマークなのかよく分からないんですが
(紹介によって違っている。デンマークで結成したけどノルウェー人
ってことだったっけ?)
どっちも似たような言語らしいですね。曲はみんな英語だけど。
ちなみに:wumpscut:を未だになんて読むか分からずに愛聴してる。
前後の:がついてて余計分からない。
PUNTO OMEDAも何て読むんだろう・・・。
国によって読み方違うかも。
hocicoも前スレで人によって読み方違ってたね。
>>248 おぉ、そう言われてみれば:wumpscut:ってなんて読むんでしょうねぇ(藁
心の中では(ウンプスカット)って呼んでました。違ってたら恥ずかしいですが。
前後の:は気にしてませんでした。
Punto Omegaはプント・オメガでいいんじゃないでしょうかね。
確か英語でOmega Pointっていうことだと思いましたが。
あとあんまり聴いたことが無いFunker Vogtとか、Aghast ViewとかOhgr、
L'ame Immortelleなんか微妙かなぁ。そうそうYelwor Cも!
Conjure Oneも人によって呼び方違いますね。わたしはカンジャー・ワンって呼んでますが、
コンジャーと言う人もいるみたいだし。
>>249 自分もウンプスカットと読んでたw
でも、pは発音しないのかも・・・などと・・・。意味も知らないです。
普段、曲しか聞いてなくてタイトルや歌詞は素通りなんで・・
周りに同じ音楽の趣味の人がいないから
アーティスト名を口に出して言う機会がないことにもよるんですけどね。
Punto OmegaがOmega Pointであることはネットで紹介されてましたが
読みまでは書いてくれてなかったw
「パント」かな?tの後のoが気になるから「パントゥ」かな・・
と思ってました。スペイン語みたいですね。
学生時代の授業以外に外国語なんてやったことない人間なんで
人に「洋楽聴いてます」という時結構恥ずかしいです。
>周りに同じ音楽の趣味の人がいないから
そうですよね。こういった音楽は聴いてる人口少ないですからね。
仕方ないっすね。
>人に「洋楽聴いてます」という時結構恥ずかしいです。
うかつにそういうと、メインストリームな音楽が分からないので話題に乗れませんから、
言わないことにしてます。
だってRadioheadなんて聴いたこと無いし(藁
ところでAghast Viewは「アガースト・ヴュー」らしいですな。
>>251 EBMは一般的に知られてないだけで
普通の感性で「いい音楽だ」と思えるジャンルだと思いますけどね。
ノイズのように、普通の感性では理解できないというのと違って。
普通の感性がどういうものかと言われたら答えに困るけど
ノイズを好んで聴けるようになるには
メロディーを聴こうとすることをまず止めなければならない。
自分にはキツいですw 何度か試聴したけど挫折した。
>>252 それいったらSKINNY PUPPYはどうなる?
>>252 音響系ノイズとかってほんとにストイック過ぎますからね。
わたしもちょっと気になって手を出したことがありますが、
人間ヤメマスカ音響ヤメマスカみたいなとこまで行っちゃいそうで怖くて(藁
感情を排するところで楽しむものって感じですからね、アレは。
>>253 確かにSkinny Puppyも一時期はノイジー過ぎたけど、わたしはその頃のSPはあまり好きじゃないなぁ。
ちなみにSPもノイズばかりじゃなくて、曲によってポップなフレーズもまぜてるからね。
アルバム全編がノイズ一色な音響系(ちょっと偏見ですが)とはイメージ違うと思うけどな。
>>252,254
あんたらの愚痴はどうでもいいよ
EBM好きにはノイジーな所が好きな人も多いんだから
偏見を押し付けられてるみたいで不愉快
すいません。でも別にEBM系ノイズは全否定じゃないんだけど。
ある程度入ってないとEBMが成り立たないだろうし。程度の問題だと思うけど。
Decreeあたりならね。かなり好き。あれ結構脳天つんざく快感だったりするし。
久しぶりに来たけど、とりあえず続いててよかった…。
SKINNY PUPPYの復活作は、個人的には深く失望させられました…。
MARK WALKに死を!と再び声を大にして言いたい気分でいっぱいです。
ヤツが関わると分かった時点で嫌な予感はしてたけど、ohGrとしての新作なら
まだしも、SPの名を冠して出すというのにあんな中途半端で弛緩し切った音の
連続じゃまずいでしょ〜、やっぱり。多数のゲスト陣の参加も、果たして必要
だったのか?と思ってしまうし。完成した音からはそれは感じられない。
凡作だった『PROCESS』が名盤に思えるほどの駄盤っぷりに、こんなもんの為に
再結成したと知ってDWAYNEが草葉の陰で泣いてるぞ!と言いたくもなってしまう…。
勢い、中ジャケもNWWの焼き直し?という否定的な見方をしてしまいたくもなるし。
自分の中では今回の復活劇はなかったことにしてしまいたい、ってのが正直な所。
>>226 1stは買ったけど1回聴いてそのままになってたんですが、2ndで化けましたね!
DANIEL MEYERがミックスを手掛けているからか、奥行きのある音に仕上がってて、
これは相当かっこいいアルバムですね。ハーシュEBM系の収穫だと思います。
個人的には、いきなり『リベリオン』かよ!って突っ込める所もツボです。
ライブばえしそうな曲ではあるんですけどね>SP新作
本当に邦盤出るんですか?
けっこうイイ感じのユニットをある人から教えてもらいました。
Mind.In.A.Boxってヤツです。デビューアルバム『Lost Alone』は
このスレ見てるFuture好きな人には一聴の価値有りだと思いますよ。
いやマジで。あっしが知らなかっただけかもしれないけどw
海外ではもうかなり評判みたいです。
>>259 metropolisのHPで試聴してみて
女性ボーカルのfuture popだったんで
ダークなEBMが好きな自分の好みに合わんなあ・・・と思ってたんだけど
GOLDで見つけた時に反射的に手に取っちゃった。
ジャケを生で見た時、何かそうさせるものがあった。
まあ、確かに軽いPOPなんだけど、
ジャケから音づくりから本当に「future」って感じで良いですね
フューチャー系以外のBPM速めのEBMを探してるのですが
良い曲ご存知ないですか?
>>261 フューチャー系以外とはハードな感じのですか
最近The Retrosic、Punto Omega買いました。
ゆっくりしたのもありますが、速い曲はカッコいいですね
>>261 C-Drone-Defectの『Nemesis』は速くてハードですね。
あと思い付くのはAghast Viewの『Trendsetter』とかかなぁ。
Run Level Zeroの『Walk the Psycho[path]』はちょっと遅めの曲が多いけど、
速い曲はかっこええですな。
あと最近のSleepwalkあたりなんかもどうでしょう?結構速くてハードです。
ただちょっとポップな曲もありますが、ボーカルはわりと凶悪かなぁと。
264 :
261:04/09/19 03:31:17 ID:???
大変参考になります
ありがたい
265 :
TR-774:04/09/28 14:20:54 ID:Q5H5Nbrn
最近はすっかりヒップホップ寄りのユニットがいなくなりましたね
266 :
TR-774:04/10/04 11:41:50 ID:h+D1Dz2W
この手の音の情報って皆さんどこから仕入れているのでしょか?
最近ハマり始めたんですがいかんせん情報が少なすぎて…
ネットだと何処を調べれば一番手っ取り早いのでしょうかね?
GOLDの存在を最近知ったオイラになにとぞご教授願えれば、と。
>>266 情報が少ないからこそ、みんな情報源は大切にしてると思います。
海外のサイト検索して頑張って英語読んで情報得てる人もいるだろうし、
もちろん日本語のサイトもあるけど、こんなところで直接さらされたら
そのサイトに迷惑かかるだろうし。
個人的には教えてあげたいけど、こういった公の場ではなんとなく気が引けます。
できれば自分で見つけてほしい気がする。
まずはGOLDのサイトを見つけることから、はじめてみては?
あと、とりあえずageないでほしいが。
268 :
266:04/10/04 23:41:58 ID:???
>>267 GOLDのHPは知ってます。なにか他にそういう所がないのかなぁと思って。
なんにせよ思考が短絡的過ぎましたね、スイマセン。
sero.overdoseとInfkktionを買える所が知りたかったんですけど…
もうちょっと自分でなんとか探すようにします。
失礼しました。
>>268 sero.overdoseとInfkktionって・・・知らない。
最近ハマリ始めたにしてはマニアックでは・・・?
初心者でもEBMとか、インダストリアルとか言うキーワードで検索して
そこでヒットしたアーティストをamazonで検索すると
類似アーティストも紹介されてるし
レーベル名も分かるからレーベルのサイトも検索するといろいろヒットするし
もう潮干狩りのようにざくざくと情報得られる。
個人的にはクラブシーンとかライブには興味なくて
もっぱらリスナーだから、音源を入手するために
日々ネットを巡ってます。
>>268 sero.overdoseはわたしも最近気になっています。
GOLDに在庫なかったですかね。
あとGOLDのサイトからは、メールマガジンの申し込みもできるし、
メルマ見れば入荷情報の日記サイトも分かるし、いろいろ
広がっていくと思います。
GOLDは特注も受けてるはずですが、
それが面倒ならGEMMで探してみるのもよいのでは?
GOLDで海外のEBM系の雑誌を買ってレビューを参考にすると良いかも
metropolisのHPで試聴しまくって好きなのはGOLDか
amazonで買う。
それ以外は、GOLDでジャケ買いとか。
携帯の着メロ、どうせ好みのジャンルなんてないだろうから
適当な洋楽にしとこうと思って探してたら
有料サイトにFRONT242を見つけてしまった。
会費払ってダウンロードしました。
リズムに合わせて携帯が振動するのにさらに感動。
しかし、設定はしたものの
もともと職場からの仕事の指令くらいしかかかってこないことに気がついた。
HEADHUNTERのメロディー聞く度に仕事思い出して鬱になりそう
無難なのに替えようかな・・。
274 :
TR-774:04/10/16 08:20:41 ID:l+2fPNE0
「HEADHUNTER」てのがまた仕事くさくて良いですな
転職希望みたいな
Die Warzau復活しましたね。4thアルバム『Convenience』は3rdの延長線上で、
大人の味わいです。
Fixmer McCarthyよりは秋の夜長にぴったりな感じで、個人的には気に入りました。
最近、MinistryやらRevCoやら、TKKなんかがやたら再発連発して、困りますね。
全部買ってる金ないですよ。でも未発表やリマスターとかいうと気になりますよねぇ。
しかしながら、わたしの確認が洩れているのでなければ、やはり今回のレア放出の際にも、
結局RevCoのシングル「You Often Forget(Benign)」が見当たらなかったですね。
今回入れずにいつ入れるんだ?こうなるともう二度とCD化は無いと見て良いのでしょうな。
残念至極。
Assemblage 23の『Storm』思ったよりいいね。
先行シングル聴いてちょっと怪んでいたけど、
かなり聴きやすくて良い出来だと思います。
Future好きはためらわずとも買ってるでしょうが。
Flesh Fieldの最新作『Strain』、えらく気に入ってます。最近のこの界隈の
エレクトロムーブメントを全て飲み込んだごった煮感がイイですね。
>278
お、いいすか〜
MNSで注文中なんで楽しみです
MNSとGOLDのHPデザインが変わったのは偶然でしょうか
初歩的な質問ですみません
MNSって何ですか?
ここでライバッハのANTHEMSの話が出てこないのは、
やはりMamaLeoneの所為か・・・
283 :
280:04/12/07 00:21:27 ID:???
281さん教えてくれてありがとです〜
今回のMegadumpの4th『Polarity』はひと味違いますね。
1stに収録の名曲「Total Control」に匹敵するメロディックな
フックを仕込んだ曲がたくさん入っていて気持ち良過ぎ。
年末だし、今年のマイフェヴァリットでもやりませんか
・L'AME IMMORTELLE/GEZEITEN
・8KHZ MONO/MONOCHROMATOR
・FLESH FIELD/STRAIN
・C-DRONE-DEFECT/NEMESIS
・DESTROID/FUTURE PROPHECIES
・RLZ/Walk the psycho[path]+And thus we walked…
なんかをへヴィーローテしてました
ISC、HOCICOはちょっとガッカリしましたね。
HOCICOは前アルバムとその後で出したMCDが良かっただけに大分。
YOUNG GODSの新作も、ああ言う内容は別名でやるべきではないかと
スレ違いすけど、COILのJhonn氏の突然の事故死は驚きましたし
何と言うか…悲しいですホント
あと、アレすね
アルバムを出してそんなに経ってないのに、いきなり限定とか廃盤とか
最近多い気がしますね。SERO.、STARK、C-DRONEとか
もうちょっと何とかして欲しいすね。少し待てばRMXを付けた2枚組仕様で
出るのがデフォみたいになって来ましたが
最近GOLDのHP行ってなかったんだけど
INDEXにアーティストの写真が入るようになったんですね
あんまり楽曲以外に興味ないからどんな人がやってるか
知らなかったアーティストもいるんだけど
カッコいいと思えるのは少数派で
どこか笑えるようなのが多かったような
買ってからしばらく訳あって聴けなかったISCのHOLY今聴いてますが
いいはいいけどちょっと退屈だなあ
女性ボーカルがやたら入るのは好きじゃない。
ISCはLOVE KILLSが無人島に持っていきたいほど好きですよ
今年の1枚を挙げるとしたら個人的には『Megadump / Polarity』ですね。
1曲1曲はそれほど派手じゃないんだけど、アルバムのトータルバランスが
すごく気持ち良かったです。
その他良く聴いたのはこんな感じかな。
・Seabound / Beyond Flatline
・Flesh Field / Strain
・Seabound / No Sleep Demon V2.0
・Assemblage 23 / Storm
・Mind.In.A.Box / Lost Alone
・Run Level Zero / Walk The Psycho[path]
・Sleepwalk / Rapid Eye Movement
・Epsilon Minus / Reinitialized
・C-Drone-Defect / Nemesis
・Die Warzau / Convenience
FLAやSkinny Puppyの新作も個人的には好きでした。
Mind.In.A.Boxいいねー
殆ど何も知らなかったけど
GOLDで思わず手に取ってしまいました。
>>285 スペルがうろ覚えでJOHNだとばかり思い込んでましたが、驚きましたねー。
自宅での落下による事故死?衝動的に飛び降りてしまった結果なのかも…。
1年の大半をオフラインで過ごして浦島太郎状態なので取りこぼしもあるとは
思いますが、自分の2004年のベストは迷わずyelworC『TRINITY』です。
機材と戯れてるだけの印象しか残さない音が多い中でのこの堂々たる構成美。
プロフェッショナルな音楽家の凄みというものを感じさせられたアルバムです。
他はINTERLACE『IMAGO』、RETROSIC『GOD OF HELL』、MNEMONIC『KONSTRUKTIVE
VERGANGENHEITSBEWNLTIGUNG』、SEABOUNDの『BEYOND FLATLINE』辺りです。
ベストソングはFLAの「DISSEMINATE」。某アーティストの名曲をFLA流(というか
RHYS流)に展開させたある意味強引な曲ですが、好きなものはしょうがない(?)。
他ジャンルになりますが、yelworC同様プロの中のプロの見事な仕事っぷりを
堪能出来たアルバムとしてJUNO REACTOR『LABYRINTH』、『イノセンスO.S.T.』、
BARK PSYCHOSIS『CODENAME:DUSTSUCKER』を挙げときます。
Punto Omega、RETROSIC良かった。
WUMPSCUTを思わせる重低音のバイオレントな雰囲気に
どこか宗教的な荘厳さも持っていたように思います。
DAS ICHの新譜は妙なPOPさを感じて良かった
最初DAS ICHはもの凄くダークだと思ってたけど
聞き続けているうちに、どこか笑える要素があると思うようになった。
この聴き方、間違ってないですよね?
あまり新譜を意識して買うことはなくて
知らなかったアーティストが以前出してた物を開拓していく感じなんで
今年の一枚!というのは決めにくいなあ。
DAS ICHは『EGODRAM』以降どんどん聴きやすくなってますよね。
ただ、マンネリ感は否めないので繰り返し聴くのは辛いかも…。
個人的には近作よりも『STAUB』の頃の雰囲気が好みなもので。
DARK WAVE〜GOTHIC系は本人達が大真面目にやってる姿に笑いを覚える事も。
FLESH FIELDは前2作でも1曲目は異常にかっこよかったけど今回のは特に悶絶
ものですね。確かにおいしいとこどりの良く練られた曲で興奮します。この
レベルの曲がずらりと並んでればとんでもない傑作になり得たのに、惜しい!
FLESH FIELDって毎回、必要以上に盛り上がりますよね
なんかハリウッドが作る史劇のサントラみたいな時もありますし。
まぁ、そこら辺引っくるめて好きですけど
>>291 みそかにイノセンス視ようとしたらDVDが行方不明に…
ちなみに、ORIGAさんは今深夜アニメFantastic ChildrenのED唄ってます
盛り上げてきますよね〜、やり過ぎ気味の過剰さでもって。
しかも3枚目ともなると更に手が込んできてあの手この手を駆使してるからもう。
珍しく男女共にルックスもかなり良いしライブを見てみたい気にさせられます。
DVDはスタンダード版ですか?オーディオコメンタリーが面白かったな〜。
そのEDテーマは管野女史の手によるものではないんですね。残念!
おっと!DECREE『MOMENT OF SILENCE』を忘れてた。あれも力作でした。
復活NOISE UNITで再度BILLと組むけど、なんかくっついたり離れたりだな〜。
iscのlovekills!5曲目に日本語詞があることを
何回も聴いてて今日初めて分かったけど
日本語入れるのカッコいいんかなあっちでは・・・。
ヘタするとビジュアル系バンドみたいになっちゃんだけど・・・
あの妙に気取った口調が笑えてしまうんですよね、正直。
欧米の人間にとって日本語の響きがどう聞こえるのかは興味あります。
das ichのLAVA、映像付きだったんですね。知らなかった
で、早速見てみたんだけど本当にどうってことない映像だった・・・
ハンディカメラでツアー風景撮ってみただけというような
そう言えば一般的に映像って好きじゃないな
やたら低予算っぽいのが多かったり、自分のイメージとかけ離れてたり
遅まきながらも Die WARZAU/Engine 入手しました
SWANSやFOETUS人脈のAlgis KyzysやVinnie Signorelliの名があって
意外でした。
しかし曲数多いですな。聴き込もう…
某有名ショップにDAS ICHのベスト注文しますた。
楽しみ。
302 :
301:05/01/10 17:04:39 ID:???
届きますた。
一緒に頼んだノイバウテンやライバッハが可愛く見えるほどインパクツのあるジャケです。
見つかるとやばそうなので、隠してありますw
ベストって「RELIKT」のことですな
ジャケも笑えるが、歌詞カード(wの中身も笑える
ヘビメタみたいなTシャツに脱力
あのメールオーダーのページ、見開きの右下に注目(w
たんつたんつたんつたんつ・・・
少なくとも俺はDAS ICHは 芸 人 だと思っている。
RAMMSTEINもいることだし
ちょっとドイツ人の見方が変わったw
日本にEBMのリスナー人口ってどのくらいいるんだろう
昨日1人に教え込んで増やしたつもりです
布教活動乙!
日本には300人くらいしかEBMリスナーがいない
と勝手に想像して教え込んだけど、全然分からないな
もっと多いのか少ないのかすらも分からない
DAFや242、EBBとかから聴いてた世代は今も聴いてるんじゃないかと
嗜好性のある音だし
TECHNO板にあるけど
何だか毛色が違うような気がするEBM
>>310 EBMだけ聴いてる奴は限りなく少ないんじゃないかと。
テクノのひとつとして聴いたり、インダストリアル系と並列して聴いてたりしてる奴が多いと思われ。
個人的には、EBMの原体験は
小学生で聴いたペットショップボーイズと中学生で聴いたソフトバレエでしたよw
ネットでのレビューなどでは
インダストリアル、ゴス、ニューウェーブと並列して聴いている人が多いようですね
テクノとEBMという取り合わせはあんまり見たことないですねえ。
>>315 (゚∀゚)人(゚∀゚) ナカーマ!
テクノとEBMの組み合わせはちょっとないかw
俺はソフトバレエのリミックスから808とかを通してテクノに入ったな。
ドイツのDJ(DJ Hellとか)あたりはインダストリアルやEBMもネタのひとつにしてそうだけどね。
(DJ Hellは日本で出したDJミックス盤に初期ノイバウテンの曲を入れた前科があるw)
そうそう、日本のDJでも変化球としてEBMやインダストリアル使う人もいることはいるよ。
おととし、ライバッハの「TanzMitLaibach」が出た途端さっそく使ったDJがいたって話を聞いたw
俺はテクノ、音響モノと並行してEBM聴いてます
ゴシック&NW方面は昔は聴いてたけど現在はさっぱり
ライバッハみたいにテクノ勢とEBM勢との交配をもっと聴きたい
>>318 UMEK。
ライバッハのWATが、あんなことになっちゃった(wのは奴の仕事。
奴の一番新しいアルバム(シングルかも)の中でライバッハのミラン・フラス(デス声のオサーン)が
フューチャーされてる曲がある・・・けど、知ってるかもな。
2月に京都のMOJOWESTってとこに来るみたいだから、おまいが関西だったら気が向いたら行ってみれ。
それとUMEKもそうだけど、スロヴェニアのテクノはどことなくEBMの香りがする気がする。
スロヴェニアって所自体、ドイツに(っていうかゲルマン民族に。ナチスドイツにも)長らく支配されてて、
ドイツ的な要素が滲み出ているみたいだからね。学生街を歩くとジャーマンテクノのキックで振動してるとか(w
あとは元EBBのダグラス・マッカーシーがらみの7inch、おととしか去年あたり出てるから、漁ってみれ。
さすがにリコイル(元デペッシュのアラン・ワイルダー)の旧譜とまでは言わないからさ(w
あ、とするとUMEK、京都嵐山のスロヴェニア料理の店(在日スロヴェニア人の溜まり場)に来るかもな。
ダークウェーブってこのスレで桶?
DARKWAVEとEBM、ジャンル的に峻別は出来ないようですね
どっかの海外サイトでは
DAS ICHとPROJECT PITCHFORKが
SISTERSやBAUHAUSと一緒にDARKWAVEに入る一方
ISCやAPBはEBMだった。
APBはライブ映像見るとギター(ベース?)の人だけはサイバー系ゴスファッションしてる。
もっとも実際のAPB聴いてDARKWAVEだと感じる奴はそうそういないと思うが。
関係ないがGOLDのアーティスト画像見るとAPBってカコヨク見えるね。
ところでFunker Vogtはどっちになるんだろ。
多分、日本でEBMを知ってるリスナーがEBMとDARKWAVEを混同するのは、
やっぱり日本のあの3人組のせいだと思います・・・w
FVはElectro-Industrialって感じではないかと
ISC、XYMOX、LAIみたいなライヴでバンドフォームをとるのがDWではと
最近聴いたのではポーランド?のAGONISED BY LOVE/All Of White Horizons
ジャケ買いなんすが(乙π)なかなかしっとりと落ち着いたサウンド展開で
気に入りました
326 :
323:05/01/22 13:48:06 ID:???
>>324 あ、えーとですね、
>>323の文脈だと
APBが本来DARKWAVEに入るみたいな書き方ですね。
実はそこのサイト、「SYNTHPOP」の分類もあって
個人的にはAPBはむしろそっちじゃないかと思われた、ということで。
ただ、そっちだと言い切るのも難しいなあ。
327 :
324:05/01/22 15:38:18 ID:???
>>326 おっとっと。俺の方がむしろ紛らわしい書き方だったね。失礼。
APBのギター(ベース?)の人がサイバー系ゴスの格好してるんで、DARKWAVEと勘違いする人が
いるんじゃまいかって言いたかったのよ。
多分APBがEBMのまま分類されているのは、「灰は灰」のような最初期のイメージが強いからかと。
MelotronがSYNTHPOPとしたらAPBはまだEBMかな。
Out Of Line Electrofestival DVD
Hocico/Icon Of Coil/Spetsnaz/God Module/System Syn/
う〜ん、PAL対応プレーヤー買おうかな…
>>329 お、ちょっと気になっていたSYSTEM SYNの名が。
Premeditatedよかったな
ちょっとベタなくらいメロディアスな「ビジュアル系」EBMという感じだったけど
ビジュアル系EBMかぁ・・・
ゴス連中のパーティーにいるような香具師を、もう少しあっさりとさせたら
センス次第では日本人でもカコヨイEBMバンドができると思うんだけどな。
あ、そうなるとソフトバレエになってしまう罠。
よくも悪くも日本人はオタク気質が多いから難しいね
あのー、EBMとはちょっと違うんだけど、フェイスレスみたく(ポジティブな意味での)ヲタ指向打ち込み職人と、
綺麗なキーボードの姉ちゃん、それと謎の黒人(アラブ人でもいいやw)にラップやらせて、あとバックバンドを
テク指向のビジュアル系の人にやらせたら、いいかも。
書いているうちに何だか訳わかんなくなってきた。
いやでもフェイスレスは凄かったそうです。でもマキシジャズが層化(ryなので2ちゃん的にはマイナス300点。
>>332 なんっつーのかなぁ。日本のヲタ気質な香具師らも、ヲタ的要素も、やり方次第じゃ化ける気がするんだよ。
2ちゃん的には糞なのかもしれないが、俺はヲタ的要素って嫌いじゃない。熟成させるためには必要な希ガス。
ディミトリ・フロム・パリに、あんな恐ろしい最終兵器w作らせて、日本のハウスDJは悔しくないのかと。
と、スレ違いな事を言ってみる。
nekomimiEBM
日本人にEBMは期待していない。
外国に本家があるのにマネしてる日本人の聴かなくても・・・と思うんだな。
「マネじゃない!」と言われても、自分ではよく分からない。
化粧とかゴスファッションみたいなのも嫌だ。
ビジュアル系と見た目では区別つかなくなるし。
>>335 卑屈になりすぎ。
欧米コンプレックスもいいところ。
欧米人同士の真似は許せて、日本人が真似するのは何故許せないの?
今EBMやってる香具師らだって、十分元ネタがある。
その元ネタですら、さらに元ネタがある。
お前はそれを知らないだけ。
落ち着け。別に日本人にEBMが無理だと言ってない。個人的に求めてないだけ。
そもそも言語が違うからな。日本人が完璧な英語やドイツ語で
こういう音楽やっても、それこそ欧米コンプレックスだわな。
じゃあ日本語でやれば良いかというと、そう言うのを個人的に期待しない。
別にEBMだけが音楽じゃないし文化じゃないからな。
他に誇れる日本の音楽や文化はいくらでもある。
まああれだ、「ドイツ人に演歌は期待しない」とか
「スパゲティ食うならボロネーゼが好き。和風きのこスパ食うくらいなら
ナメコおろしそば食った方がいい」
程度のレベルの話だ。
>>337 ん? 待て。それを言ったら日本のロックとジャズとテクノとヒップホップとクラシック諸々を全否定することになるぞ。
滝廉太郎と坂本九、お前は彼らの残したものを否定するのか?
確かに自国の伝統を追求するのもひとつの道だ。そこに美や究極を求めるのも素晴らしい。
だが、よーく考えてみろ。日本人は外の文化を取り入れて、噛み砕いて、消化吸収することによって
「日本文化」ってものを作ってきたと同時に、他国の文化の「ツボ」を掴む事に世界で一番長けた
民族となったじゃないか(それ故に自国の文化を軽視しているって言われがちなんだが)。
ボロネーゼ食うって言うけど、お前は日本人のコックが作ったボロネーゼは一切拒否して、イタリア人が作っているって
いうだけで店を選んでボロネーゼを食うわけ?
なんかそれって、単に食わず嫌い、イメージに踊らされてるだけって感じがするけどなぁ。
個人の好き嫌いにケチをつけるつもりはないけど、「日本人だから・・・」とか「日本人には・・・」って言ってること自体、
変なコンプレックス持ってるってことじゃないか? それは好き嫌いって問題じゃなくて、日本人のやる事に引け目を
感じてる表れだと思うよ。
だからEBMの「元ネタ」も聴けよって言ってるのよ。
はじめに滝廉太郎と坂本九の名前を何故出したかって?
「荒城の月」のメロディと、「上を向いて歩こう」の歌い方をよーく、よーく、丁寧に聴いてごらん。
俺が何を言いたいのか、わかってくれることを祈るよ。
そんなにカリカリしてないで、タマには2nd COMMUNICATIONでも
聴こうじゃないか
噛み合わない話は終了
ニッツァーエブのベスト盤は?
スキニーパピーの来日は?
そうそう、日本人だろうと外国産だろうとかっこよきゃいいのよ
かっこよきゃ
>>341 そうそうもう2月じゃんよ。
スキニーが来るって話どうなったんだろ。
スキニーかあ・・・
EBM好きってスキニーも好きなものですかね。
自分はお蔵(というか、段ボール箱)入りにしてしまった。重苦しくて
まあ、その時々の好みの音に左右されるんだけど
>>344 古参のEBM好きは普通にスキニー好き これ常識
TGの Something Came Over Me はEBMのルーツたるだろうか
>>346 へぇ、そういう見方があるか。今晩ちょっと意識して聴いてみるよ。
俺はHot on the Heels of Loveがルーツ(のルーツ)EBMって感じがするけどね。
ジャズファンクグレイツ自体エレポップ〜テクノのルーツになってる部分が多いなって俺は感じる。
俺のEBMルーツはPortion Control(特に中期)かDAF、あるいは
Moebius Plank NeumeierのZero Set
>>346-347 SomethingはEBMと言うにはちょっと微妙だな。ダウナービートって感じだし。
Hot onもEBMとはちょっと違うし・・・
やっぱり( や ら な い か になった後の)DAFが源流じゃないのかと言ってみる。
あとエイドリアン・シャーウッドが絡んだノイバウテンのYu-Gungとか。
やっぱりDAFってや ら な い か なの?
しかしDAFって何聴けばいいのかなあ
わりと曲数たくさん入った奴(タイトル忘れた。今ゴミCD用の山に放置)
聴いたけど、スカスカのヘナヘナで
「メタリックなハンマービート」などと仰々しく謳うレビューは嘘だと思ってしまった
FRONT242も最初はそう感じながら、一度寝かせて
間をおいて聴き直すと惚れ込んだけど、DAFのそれはダメだった。
>>349 やっぱりコニー・プランク親父とエイドリアン・シャーウッドの功績はでかいな
>>350 マジレスすると、DAF=やらないか、は宣伝用のネタ。ただガビはともかく、相方のロベルトの方に女がらみの話が
皆無なのも事実・・・。
242が良くてDAFがダメなのは、音の切れ味とシーケンスの使い方の違いじゃまいか。
DAFは一本調子のシーケンスに生ドラムだから、ぱっと見では肉体感はあるけど、よく聴くとスカスカなのは事実。
ハンマービートはともかく、「メタリック」というのは誇張だね。(ただDAFをヘナヘナと言い出すと、80年代初頭の
ニューウェーブ〜プレEBM的なアーティストはみんなスカスカでヘナヘナになる罠。TGという例外もあるが、
あれは偏執狂的なエフェクト使いと奇想天外なアイディアがあったから)
242は同じような素材を使っていても、シーケンスや音自体が結構切れ味よく作っているから、気持ちよく
聴こえるのだと俺は思う。
ただ、DAFの魅力と言うのはシーケンスとドラムにガビ・デルガドのスケベな呟きが乗っかる、あの猥褻極まりない
雰囲気にある(つまりEBMとは微妙に違う部分にキモがある)と思うので、もし聴きなおす機会があったらそこら辺を
頭に置きながら聴いてほしい。
それに、80年代初頭が旬だったDAFと、ちょっと後の242を比べてどうこうって言うのは、俺の感覚からすると、
EBBとパッピーを比べるのと一緒じゃないかと思う。まぁそれは結局は好みの問題なんで、白黒つけたい訳じゃないんだけど。
>>350 DAFと242を単純に比較されてもねぇ
DAF全盛期の81〜83年の242を聞いてみな
DAFなんて比較にならないくらいへなへなスカスカだから
242が変わってきたのは84年以降でDAFはその頃、活動停止
DAFの後継者は、242ではなくてNITZER EBBだと思う(2ndまで)
比較するなら、時代背景も考慮しないと昔の音なんて聞けませんね
>>353 一番最後の行が禿同。
特にインダストリアルスレやノイズスレに来ているような香具師で「音楽は音を楽しむためのもの」と
わかった風にのたまっている厨房が、時代背景とか機材のレベルや、テクノロジーに頼らないポリシーとかを
考慮せずに「古いのはクソ」とか「旧世代は死に絶えろ」と言いきっている辺り、音楽リスナーの理解力や考察力が
低下してきたなぁって、所詮2ちゃんの煽りレスだとはわかっていても、つい深刻に考えてしまう。
やっぱDAFはクソだな^^
そういうこと抜きにしてもDAFは面白くないな。
以降、スルーでよろ
俺はDAFはミュートから出たアルバムしか聴かない
virgin三部作の方がミニマムの美があるけど
ダンスミュージック的な物よりパンキッシュな物が好きなんだよね
でも復活作は最高だと思う
DAFが好きになるか否かはアナログシンセの音色のフェチかどうかで決まるのでは
4人組(故クリスロ・ハースがいた)時代のDAFかぁ・・・
俺はちょっと厳しいかなぁってところ。
TGや、最近出たノイバウテンの最初期録音集の「とにかくなんでもやっちゃえ!」感が無いのがなぁ。
俺がミニマル嗜好で、単にパンクなるものと合わないだけなのかもしれないが。
復活作(って、まさか1st Step to Heavenのことじゃないよな?www)は、美味しゅうございました。
2003年はDAFでスタミナつけて、ライバッハと一緒に踊った、楽しい年でしたなぁ。
LIASONS DANGEROUSも好き
RENEGADE SOUNDWAVEのMIXはえかった〜
DAF苦手な人はもっと苦手かもなぁ
反復好きとしてはCLOCK DVAも捨てがたい
ところでCLICK CLICKとかも好きなんだが、そんな人いない?
初期も今も一貫してダークでええわ
去年CSのチャンネル回してたらクラフトワークとDAFが
わずかな時間ですが出てました。来日してたみたいですね
クラフトワークは年取ったなあという感じだったけど
DAFはジャケットのイメージそのままに見えた
番組的には電グル云々が話題のテクノ系番組だったような
EBMとは関係ないが、03のDAF、04のビタル解散ライブと、悔しいがWIREに見事に釣られてしまう俺。
EBMヲタにオススメのテクノ教えて
UMEK
ライバッハのWATプロデュースしたスロヴェニアDJ。
UMEK知ってる
ジュノリアクターとかも
他には?
THOMAS P.HECKMANNとかは?
名前はよく見るけど聴いたことないなぁ
ゴリゴリに歪んだディストーションギターが入ってるEBMは激しく萎える
ありゃメタルだよ
そりゃEBMじゃなくてINDUSTRIAL METAL。
すでに別ジャンル。
萎えるかどうかは個人差があるが。
インダストリアル ロックはEBMにあらず
EBMのユニットがインダストリアル ロックをやった場合、
それはもはやEBMではない
だがインダストリアル ロックのルーツにゴスとEBMがあるのも事実
サンプルギター使う時もあるしね…
ありゃ紛らわしい
FLAのミレニアムとかのメタルギターな曲も駄目?
いやいいと思う
FLAだから許す
glisってシアトル出身なのか ヨーロッパっぽい音出してるからてっきり
↑流れをまるっきり無視してるから
何の話なんだか…
ハァ?
にちゃんの音楽板わかってないのはお前だろ。
「流れを読め」とは笑わせるなw
過疎スレで釣りなんかするな、春厨風情が。
377 :TR-774:05/03/12 17:01:31 ID:???
↑流れをまるっきり無視してるから
何の話なんだか…
↑キモwwww
まぁまぁ、
>>377は自分の知らない知識が出てきて妬んだんだろ。
キモイとも思わないが、正直どーでもいい
glisって誰?
EMSOで通販利用した事ある人いる?
↑ANTHEMの事かな?
だいぶ前に出てるよ
CCCDじゃないのでご安心を。
389 :
387:05/03/15 11:03:20 ID:???
久々にこのスレに来たので手土産です(・∀・)つ
Fixmer/McCarthyのライブ映像(2004/11 ライプツィヒ)
ttp://www.nitzer-ebb.de/redesign/video.html Join In The Chant
Murderous
Control I'm Here
Let Your Body Learn
…って全然F/Mじゃないし。
NITZER EBBから、EBMの肝である
ガッツンガッツンのビートとブリブリのシーケンサーを取り除いて
別の音源に置き換えると、こういう感じになるんでしょうか(涙
涙をぬぐいながら(嘘)NITZER EBBの方のMURDEROUSを聞きなおす今日この頃。
EBB ! EBB !
Funker vogtって同タイトル曲は スンガ〜ソ〜 スンガ〜ソ〜♪って聞こえるけど
読みはファンカーフォークト(ヴォグト?)で委員会?
フンケル北斗とかファンカー北斗と勝手に呼んでます
実は何て読むか分からないまま愛聴してるのって結構ありますね
恥ずかしくて人前では口に出せない。
いまだにDAFをなんて読むのかわからん
ダフだろ
FMのWIREのCMでもダフって言ってたぜ
ダフ屋みてえだなw
Funker Vogtはフンカー・フォークトじゃないかな。
Funkerは通信兵って意味で、Vogtは人の名前っぽ。
間違ってたらごめん。
OUT OF LINEのオムニバスライヴDVD、Electro Festivalを買って来た
なかなかイイ。1曲ごとにアーティストが変わる構成なので飽きずに
視てられる。
意外だったのはGOD MODULEで、メンバー3人が唄う
太ったプレデターみたいなヒトが迫力モノ。
SYSTEM SYN、今度アルバムを買ってみようと思った
今度はFLESH FIELDとか視てみたい
最近はニッツァーエブやDAFみたいな
猪突猛進アシッドシンセバンドはもうおらんのかのぅ
スペツナズ聴きなされ
最近あまり作品を買ってませんが
ネットラジオのEBMを聞きまくってるのであります
インダスとかゴスとかダークウェイブとかのジャンルを選んでも
結局かぶってきて、流れてるのはほとんどEBM、FUTUREだけど
ずっと聞いてたらちょっと感性が麻痺しますね
「おおお!これは!」と思うのは10曲に1曲くらいですが
まあ、自分的にはEBM、FUTUREというだけで
ひとまず合格点がついてしまうわけです
>>401 そのラジオ局の
アドレス教えて下さい〜
スペツナズってどんなん?
スペルは?
>>402 えーと、アドレスはどうやって見るんだろう・・・
WINAMPのネットラジオのジャンル検索で
ebmを選べば何局か出てくるもんで。
(アドレスから検索する方法がよく分からなかった)
ゴシックメタルとか聴く?
聴かない
聴こうよ
ゴスで言う「ゴシック」と
ゴスメタルで言う「ゴシック」
同音異義語だと思うのです
スレ違いどころか板違いに気付け
いや、結構境界線は曖昧になってきてると思うよ
パラダイスロストがリコイルに影響を受けてNW化したりとかね
414 :
TR-774:2005/04/22(金) 23:38:10 ID:wNP+09E5 BE:183535766-
415 :
TR-774:2005/04/22(金) 23:45:41 ID:wNP+09E5 BE:50982825-
ネットラジオ聴いてたら流れてきた
Icon of CoilのHEADHUNTERかっこええ
いろんな人がやってるHEADHUNTER2000に入ってると思ってたら
入ってないのね
どこで手にはいるんだろう
Androidのシングルに入ってますぜ
おお、速レスありがとうございます
GOLD行ってきます
と言いたいところだが、行く機会がない
なぜか通販は気が向かなくて、店頭で買いたいとこだわってたら
行く機会がなくて大分経ってしまった
GOLDは電話で説明された物と違う物が届いた事があってから通販は利用してない
(某バンドのレアトラック集があると言うから買ったらレアでもない音源を繋いだだけのブート)
ISCのBABYRON2枚組届いたー!
HMV通販で見つけました。新品なのになんで2だけ傷だらけ?
結構この曲好きなんだけどなあ。この曲入ってるアルバムも
ネット評だと何か評価低いんだけど
GOLDの糞店員客舐めてんだろ
やる気あんのかマジで
オヤジの方だったら、ただのレジマシンなので話しかけても無駄。
じゃあ、とっちゃんボウヤみたいな店員の事を言ってるのかな?
ホームページだと中古は扱っていませんと言っておいて
常連客?友達?にはレアな中古盤入ったからと勧めてるってのが
何だかなあ
声の小さい若い店員、スタンプカード押してくれなかった
とっちゃんボウヤみたいな店員=声の小さい若い店員
ちなみに若く見えるけど、よく見るとオヤジ入ってるよW
STARKの2ndは大満足の出来ですね〜。
頭のインストはまあいいとして2、3曲目のなんのひねりもないまんまHOCICOな
曲調には正直雲行きの怪しさを感じましたが、中盤以降本気出してます。
スローな曲が多いし派手さはないけど、ラスト3曲なんかNUMBばりの展開!
DON GORDONの後継者として今後もこれを上回る傑作を送り出す事を期待します。
逆に全く期待してなかったせいかやけに良く聴こえるのがVNVの新譜です。
実は今までで1番好きかも。相変わらずスカスカですが路線変更は大正解。
何故かOMDみたいな3曲目、ICON OF COILの出来損ないみたいな後半の曲とか
割ととっちらかっちゃってますが…。「CHROME」の出来に免じて、って所。
今年の新譜で1番聴き込んでるのがYAVIN4。最高です。たまらんです。
全く話題になってないみたいで不思議。この推進力はそう滅多にないのに…。
メモメモ
WUMPSCUTの新譜は『EMBRYODEAD』以来の統一感あるアルバムではないでしょうか?
近作にあった煮え切らない中途半端な感じがなくきっちり焦点を絞ってますよね。
個人的には今後はもう「UNTERMENSCH」みたいな曲は聴けそうにないのが残念…。
でもこれはこれで傑作だと思います。しかしBRAIN LEISUREってまだいたんだ…。
X-FUSIONやLIQUID DIVINEもなかなか良作で愛聴してます。
今後はこのスレでも好評のMIND.IN.A.BOXの2nd、復活NOISE UNIT、ROTERSAND
待望の2nd、そして新曲がイマイチで不安なMELOTRONの新譜などが控えてますね。
MIND.In.A.BOX、もう出てるんだっけ
ネットラジオちらちら聞くと前作からしか流れてませんが
すごく楽しみです
>>430 >何故かOMDみたいな3曲目、ICON OF COILの出来損ないみたいな
よりウェーヴに近くなった、ってコトすか?
でもやっぱ、人気はありますよね
STARKの2nd、いいっすね。インストが多いのが意外でしたが
YAVIN4は知らかったす。音はFUTURE寄りですか?
>>433 2ndの『DREAMWEB』は今月末の発売ですね。
>>434 VNVは人気と実力が反比例してる感が強かったけど少し見直しました。
曲調はバラバラですが、全体としてはFUTURE的要素を排除した作りですね。
ちなみにOMDみたいなというのは誉め言葉として使ってます。
STARKは「TASTE」を爆音で繰り返し聴いて昇天してますよ、毎日。
YAVIN 4はFUTUREでは全くないですね〜。元々EVIL'S TOY(現T.O.Y.)の第3の
メンバーとして途中加入〜脱退を受けて正式メンバーになった人のサイドで、
音は物凄くアッパーで狂える感じのEBMで時折リズムがドラムンベース調に。
中期EVIL'S TOYにアシッド注入した感じ?自分にとっては全てがツボなんですよ〜。
そうそう、『LOVE』は今月末に延期になってますが大丈夫なのかな〜?
>>436 ちょうどその前後にMBMのTBAもありますしね。
NOISE UNIT含めamazonで注文かけてんすけど、時々amaはすっぽかす
コトがあるから別の意味で心配だったり
あと今回初めてMetropolisで通販やってみたんすけど、1ヶ月経っても
品が届かなくてクサっています
海外通販ならMusicNonStopがいいんじゃない?
だからそのMNSに無いモノを注文してんですよ
↑「だから」っていうけど「MNSに無いもの」なんて
今まで一言も言ってないじゃん
イライラしてはいけませんよ
失礼。
>>437 うわ〜、全くチェックしてませんでした〜、MBMは。THIRSTY EARなんですね。
なんせ『RUOK?』ですら数ヶ月前にようやく買ったぐらいなダメっぷりなんで。
しかもたまたま検索した業者が激安で投げ売りしてたのを買ったという…。
このアルバムはジャズ畑のミュージシャンと競演という趣向なんでしょうか?
しかし『LOVE』もここかIPECACから出ると思ってたのに。なんか悲しい…。
METROPOLISでは買った事ないですね〜。MNSも高いからな〜。
>>442 そんな感じでしょうかね。俺も3回くらいしか廻してないんすよ
去年出たvs THE ORBは割と面白く聴けたんすけど。
JACKのソロ Loudness Clarifiesの1枚目はMBM節が炸裂してて
オ!とか思いましたけど
YAVINは欲しくなりましたよ。GOLDあるかな…
POTION CONTROLってどうですか?
>>443 PORTION CONTROLってあのポーション・コントロール?
自分は全盛期のシングルのほとんどは持ってます。あとLPも何枚か。
Simulate Sensual (Cassette)
Hit The Pulse (12")
Raise The Pulse (12")
Rough Justice (12")
Go-Talk (12")
The Great Divide (12")
Psycho-Bod Saves The World (LP)
Live In Europe (10")
最近のはWellcome(2004)とStansted(2005)が
でてるみたいですがまだ聞いてません。
全盛期の82-86の音はいわゆるエレポップにインダストリアル風味が
加わったもので絶叫型ボーカルが特徴的。
割とダンサンブルな感じで重くもなく当時は結構はまってました。
まだEBMブームが来る前だったので早過ぎたかんじですかね。
詳しくはこちらで見れるようですよ
ttp://portion-control.net/
>>444 そのPCです。昔よく目にしたけど結局聴かずじまいで
最近の2枚がちょっと気になりますね
>>443 ソロなんてのも出てたんですか。しかも2枚組み。凄い創作意欲。でも…。
YAVIN 4、買ったのはGOLDなんですが改めてサイトを見てコメントにびっくり。
持ってるけど全く音の記憶がないRE/ACTをやってた人だったとは知らなかった。
えらい変貌ぶりだなー。値段も安いし本気でオススメですが一応
ttp://www.central-industrial.de ↑でアルバムの2曲の別ミックスが落とせますので聴いてみてください。
PORTION CONTROLはリアルタイムでも後追いでも全く聴いた事がなくて、復活作
も気にはなりつつ今日に至ってました。試聴した限りではぬるい感じだし…。
ですがこの際と思ってさっき『WELLCOME』『STANSTED』のセットを注文しました。
2枚で3000円ほど。『WELLCOME』はGOLDで4000円…。また届いたら感想を書きます。
予想通り『LOVE』は再度延期になりましたね。それまでWIREでも読んどくか…。
447 :
444:2005/05/20(金) 20:14:22 ID:???
>>446 PORTION CONTROLの新作は試聴した限りでは
昔に比べて音質はよくなったけどアヴァンギャルドさは
かなり後退したように思います。
ボーカルもちょっと線が細くなったし。
やはり全盛期のシングル「Go-Talk」には及ばないかも。
ちなみに「Go-Talk」のプロデューサーは元Killing Jokeで
現Dragonfly RecordsのオーナーのYouthでした。
そうですか…。じゃああまり期待しないで届くのを待ってみます。
アヴァンギャルドという言葉が似合うバンドは今や皆無に等しいかも…。
10年ほど前に出てたBILL LEEBのコメント付きのコンピを買わなかったのが非常に
悔やまれます。音源がCDで聴けるのってこれだけだというのに。再発してほしい。
そのシングルももう20年前なんですね。YOUTHと組んでいたとは驚きです。
で、最近のオススメとかってある?
SITDはよかった、気がする。
HOCICOのイスラエルLIVE盤、F242のLIVE DVDなんかを
HOCICOは前のアルバムの時のツアーだったらなぁ。
あまり好きじゃない新作アルバムから半分を占めてるし
242は相変わらずステージじゃジャン&R23のヴォーカルがヘタだなと
こっちはベストヒット的なLIVEでそれなりに盛り上がってますな。
それにしてもメンバー老けた
COMBICHRISTが大変な事になってますね〜。やりたい放題。ぶっ飛んでます。
特に「ENJOY THE ABUSE」はそのハードSMな歌詞と相まって異様な音空間。
2枚組を通して聴いてると頭の後ろの方がビリビリと痺れて来ます。傑作!
HAUJOBBのリミックス盤はアルバムのアウトテイク、しかもそのデモみたいな
新曲にはがっかり。期待のTHIS MORN' OMINAも遠慮してる感じでイマイチ。
でもISZOLOSCOPEがやってくれました。ラストでドッカーンと。快感。
PORTION CONTROLが届いたんですが、EBMでもなければテクノでもない簡素な
エレクトロニックサウンドでほとんどがインスト。長尺の「ONION JACK」「〜2」
とかは中々面白い展開で聴かせますが、あまりオススメ出来る感じでは…。
『STANSTED』の「CHEW YOU TO BITS(REBUILD)」は昔の曲のリメイクの
ようでオリジナルを知らないので比較は出来ませんが攻撃的で良い感じです。
次はこの路線でアルバムを作ってくれれば個人的には大歓迎ですが。
>>451 Everybody Hates YOUすよね
2枚目もガラっと変わったアンビエンス路線がなかなか良くて
アンディやるな…と
すいませんね、PORTION人柱になってもらっちゃってw
じゃあ今度Stanstedは買ってみます
あ、あとMBMはホントJAZZでした。良いんだか悪いんだか
一緒に買ったMASSIVE ATTACKの1stネタ集めたMASSIVE CLASSICS
の方がおもろかったですな
「ENJOY〜」の途中でEVERYBODY HATES YOU!と叫んでるし事実上この曲が
メイントラック?PANZER AGも良いしかなりの才能ですよね。一緒にUSツアーを
やるGLISの新譜に242のJEANが2曲でゲストボーカルで参加してますが、どうも
GLISって食指が動かなくて迷ってます。買ってたら感想を聞きたいんですが。
正直言うと『STANSTED』もあまり…。6曲入りですが実質わずか4曲だし…。
去年の暮れにようやく買って一時毎日の様に聴いてたCABSの『REMIXED』が
まるで発売されたばかりの新譜であるかの様な錯覚に陥る程のチープ感が…。
DVD付きでその映像の方はというと…まあ、お金がないのねとしか…。
ふと思い立って、去年のベストの内に選ばれてた8KHZ MONOを買ってみました。
直で買うと2枚組ってのに惹かれて。中々良かったです。でも、肝心のボーナス
ディスクの内容が…。4曲中3曲がインスト。そりゃないよなー。がっかり。
あとすっかり書き忘れてたんですが、もう1人の常連さんがベストに推していた
MEGADUMPの『POLARITY』は名盤ですね。ちょっと遅れて買って聴いてびっくり。
1stは未聴ですが、以前とはガラリと趣を変えてじっくり聴かせる音に。好きだな〜。
>>454 GLISはフルアルバムは持ってないんすよ
RMXアルバムと今年出たDisappearのMCDくらいで。FLESH FIELD RMX
が入ってたモンで。でもそんな悪くないですよ?voもしっかりした感じだし
US勢力も侮れないなぁと
俺も最近になって、yelworCのTRINITY聴きました
なるほど、DECREEみたいなアプローチですな。もうちょっと曲数を
減らしても良かったかもと思いましたが、気に入りました
そうこうしてる間にNOISE UNITが届きました。
8年振りでしたか。1回廻しただけすが、夏の強力盤に間違いありません
しかしこのジャケットイメージ…素子さんを想起せざるを得ないんすがw
例のアレ、また1週間延期…大丈夫かいな
「リリースパーティーやるから来いよ!」みたいなメールまで送ってきたのに
>>455 うわ、昔の名前をそのまま使ってんすね〜
なんかもう完全に違う世界の人だなぁ。
>やっぱり恥ずかしさと照れを感じてしまう。
そんなコト言わないで、戻って来て日本EBMシーンの復興を!
って無理か
>>455 読みました。中々聞けない裏話というか、興味深いですねー。
10年のブランクがそれほどならば、20年のブランクのPORTION CONTROLが
あんな感じだったのもむべなるかなと納得しました…。リンク先のサイトは
知りませんでしたが充実した内容ですね〜。御本人が持ってないKKのコンピ、
ユニオンやWAVEでよく投げ売りされてました…。既発ばっかとはいえ…。
>>456 そうですか。じゃあGLISは2枚組を直で注文してみようかな。
NOISE UNITはうちは明日かなー。ボーカルはゲストが担当なんでしょうか?
試聴した感じだとBILL LEEBっぽくなかったんですが。ジャケットは自分は
マトレボのネオの最期の場面そのまんまだと思ったんですが、それと素子さん
のイメージを組み合わせてる感じでしょうか。かなり露骨ですよね。
FLAは秋に出るDVDが楽しみ。やっと「MINDPHASER」のPVが見れます。
更に延期…。まあでも正直、シングルを聴いた時にかなりへこんだしな〜。
DELKOMの『FUTUR ULTRA』について語れる人いませんかねー?
自分はリアルタイムでは全く音源に接する機会がなくて、今になって発売された
このアルバムをどう位置付けたらいいのか分からないもので。
BILL LEEBがしっかり歌ってますね、NOISE UNIT。
しかし単なるつなぎだと思ったら大間違いでこりゃ良いですね。
CHRIS PETERSONも今更遠慮する必要もないから好きな事やらせてもらってる感じ?
MICAHEL BALCH以外のゲストの顔触れがよく分からないけど関係ないか。
FLAの次回作ではBILL+RHYS+MICHAELのトリオによる曲が聴けるかも?
ROTERSANDの2ndのサンプルを試聴してニヤニヤ。そして、IRISの3rdが遂に出ると
知って小躍りしてしまいました。夏の終わりに最高の1枚が聴けそうです。
MIND IN A BOXはどうでした?
やっぱり前作を踏襲する感じかな
>>460 まだ聴いてないけどジャケやタイトルからは
前作と同じ雰囲気がしますね
でも、前作と同じ=今回も傑作
ということですから、期待はしてます
早くGOLD行ってこよう
PANKOWボックス買う人います?自分も欲しいんですけど迷ってます。
CONJURE ONEの新曲、ちょっと引っ掛かりがなさ過ぎのような気が…。
実は初聴きのMIND.IN.A.BOX、1stと2ndを一緒に買いました。
1stはまだ1回しか聴いてませんが、2ndはかなりの傑作ですね。
どの曲も展開が絶妙で、上手いなーと感心させられる瞬間が多々あります。
人気ぶりにも納得です。次とかでメジャーに行ってもおかしくないのでは?
GLISも良かった。このゲスト大量参加盤の走りはAIBOFORCENの1stかな?
LIGHTS OF EUPHORIAの去年のアルバム(傑作!)とか最近多いですね。
COMBICHRISTとのツアー、見てみたいなー。アメリカ人がうらやましい…。
あとは秋に出るSOLITARY EXPERIMENTSの新譜が待ち遠しいです。APOPは…。
コラボとリミックスで参加のSTARKの名前に惹かれて買ったSYRIANに撃沈…。
なんだこの軽薄な音はーっ!こんな安易な作りが許されるのか?
…と最初は思ってたけど、それが不思議と段々癖になってきてしまいました。
かつてのNO COMMENTを髣髴とさせる「COSMIC GATE」なんか中々良い曲です。
STARKのコラボは名前を貸しただけじゃないの?って感じだし、リミックスも
どうってことないので肩透しではありますが。音の傾向が違い過ぎる。
ヘビーな音を聴いた後にはこういう甘々の音を聴くとちょうどいいかも。
>>462 今PANKOWのジャケット見てきたら orz
相変わらずのグロ趣味〜つか、CONTEMPOってまだあったんすね
リマスターなら買っちゃうかも。ギミギミギミギミマッチモー!
GLIS良かったすか。LOEって自分が買うRMX盤やらコンピ盤でよく聞く
名前だけど、アルバムは未聴です
そろそろGOLD行こうかな
>ギミギミギミギミマッチモー!
懐かしい…。えーと、あれはギーガージャケットの曲でしたっけ?
アイアイアイアイムロスト!ってのもありましたよね。ジャケットはチトやり過ぎの感も。
リマスターの文字は特にないけどどうなんでしょう?誰か人柱に…。
GLISは確かにボーカルがしっかりしてますね。過剰なエフェクトに頼ってないし。
凄く器用な人って感じがします。ゲストの使い方も上手いよなー。適材適所。
時折ハードなリズミックノイズ調にもなるけど基本的には聴きやすい音ですね。
COMBICHRISTなんかと比較するとカラッとしてるのはやはりお国柄なのかな?
LIGHTS OF EUPHORIAはZOTH OMMOGの残党なのでキャリアは長いんですが、
どうも決め手にかけるアルバムばかりを出して来た感が否めませんでした。
前作は一般的には好評だったみたいですが、個人的にはつまらなかった…。
でも去年の『GEGEN DEN STROM』はいきなりの傑作!ISCも1曲参加してます。
BIRMINGHAM 6と同郷のGODHEADSのボーカルが主に歌ってるんですが、
B6同様、242のJEANの影響が濃厚な歌い方をしてるのが笑えます。
EBM系の来日情報無いですか?
DAS ICHぐらい?EBMじゃないけど、このスレ的にはOKですよね。行く人います?
“箱の中の心”にズッポリ。「MACHINE RUN」は奇跡の名曲と断言しちゃいます。
まだ勢いがあった頃のPROJECT PITCHFORKっぽいギターの使い方をしたバック
トラックは意外な感じですが、それがスッと消えた所から始まる2段構えのサビ
のメロウな旋律と、そこに気持ち良く転がるように乗っかる言葉の響きが快感。
早くも今年のベストソング決定か?と個人的に思ってます。大変な収穫です。
アルバムを通して1つのストーリーを構成しているのも面白い。凝ってます。
猿真似が多い中、完全に独自の世界を作り上げてしまってるのが素晴らしい。
しばらくは1stと2ndを順々に繰り返し聴き続けるだけで他は必要ない感じ。
至福の時を約束する“箱の中の心”、1日でも早く次回作が聴きたいです!
>>467 行きますよ〜DASICH。まだチケット買ってませんが
GOLDの出張販売もあるようで。楽しみです。
ジャンル分けはナンセンスかも知れませんが一応EBMじゃないかな
昨年の新譜をゴスとか呼ぶとなんだか凄く違和感
来日はゴスイベントの一環ですが。
黒服とかゴスロリがいっぱいいたら何か居心地悪いなあ・・・
箱の中の心、次回作を待つのも良いですが
来日して欲しいですね
日本では中々見れない(最初で最後かも?)ライブなので期待大ですよね。
自分は残念ながら行けないので、是非その模様のレポをお願いします。
EBMよりゴスの方が聴いてる人口が多いだろうから、客層は多分予想通り?
箱中的心ってライブやった事あるんでしょうか?リリースパーティーの
時の画像は載ってますが、DJが廻してるだけの様に見えるんですよね。
どちらかと言うとスタジオ作オンリーでライブはやらないタイプの気が。
間違ってたらすみませんが、だから来日は難しいのではないかと…。
ゲストブックを読むと1stでは「CHANGE」が1番人気みたいですね。
PORTION CONTROLが旧譜をボックスで再発する模様。コンピだけで良かったのに…。
>>469 あ、確かにライブをするという感じじゃないですね
でも、あの音楽を、音楽にふさわしい空間で聴いてみたい
MIABの1stと2ndの間のインタビューを読んだら、ライブに関しての質問に
今の所その予定はないと答えてました。ただ将来的には分からないとも。
でも確かにあの音を良い音響の箱で聴いたら気持ち良いでしょうねー。
PROJECT PITCHFORKの新譜の相変わらずの低調ぶりに、もうこの際だから
ABSURD MINDSに改名しましたと言って道を譲ったらどうかと思いました…。
輝いていた時期を知ってるだけに、余計に最近の音には本気でがっかりです。
>>471 最初ネットラジオでABSURD MINDS流れた時
PROJECT PITCHFORKだって思いました
声や歌い方似てますね
ビシビシと厳しいのではなく、フワフワと平和な感じで。
音はABSURD MINDSの方がシビアな感じですが
今まさにABSURD MINDSとPROJECT PITCHFORKがラジオで続けて流れてました。
選曲者の意図は明らかですね。ホントにそっくり。自分の場合、最初はあまりの
パクリっぷりに反感を覚えました。でも本家が段々とぬるい音になっていくのに
反して、3rdで遂に本家を超えたか?と思うほどの質の高い楽曲を聴いて立場逆転。
本家の方は、いつかまた全盛期の様なアルバムを、と期待しながら一応新譜は買って
ますが、それがかなえられる事はないかなーと思うようになってきましたねー。
『KASKADE』もダラダラとした展開の曲が15曲も続くとうんざり…。睡魔が…。
休みの日はラジオを流しっぱなしにしといて、気になるバンドをチェックですね。
474 :
TR-774:2005/07/08(金) 13:14:19 ID:04c5/cSl
GeographyっつーアルバムでFront 242を初めて聴いたんですが
これが所謂EBMってやつなんですか?
シュワシュワポコポコしててエレポップとかエレクトロに近いと思うんですが。
これ以降音が変わっていくんですかね?
Front 242について調べるとやたらEBMの元祖みたいに書かれてて
ミニストリーやNINのルーツみたいな扱いだから。
とりあえずこのアルバムは大変気に入りました。
>シュワシュワポコポコしててエレポップとかエレクトロに近いと思うんですが。
なんせもう20年以上も前の作品すからね。
機材の発達と同時にProgress、進化していきますよ
474さんはアナログなエレクトロのファンすか?
それなら4枚目のFRONT by FRONTまでを推薦しときます
あと、このスレではお約束のよりキャッチーなNITZER EBBもいいかと
476 :
474:2005/07/08(金) 22:28:31 ID:04c5/cSl
>>475 アナログなエレクトロってちょっとよく分からないけど
割とチープで音数の少ない電子音中心のやつが好きですね。
EBMってハードな生音入った音だと思ってたんで・・・
そういうのは苦手です。
NITZER EBBはBELIEFってやつ持ってるんですが
トラックは好きなんだけど、ちょっとデスメタルっぽいボーカルが
乗ってるんでそれがなければなーって感じです。
たぶんEBMの基本はハードな『エレクトロ』音が入ったものだと思いますよ。
デスメタル風ボーカルも一般的にEBMの特徴のひとつだと思いますが、そうでないものもあるにはありますよね。
えーと、例えば、えーと…
最近でいえばPLASTIC NOISE EXPERIENCEとかは?
チープな電子音でハードなボーカルじゃないし。
あと初期のDIE KRUPPSとか。ジャーマンニューウェーブ系しか思いつかないかな。
DIE KRUPPSも一枚持ってたんですが、それはハズレだった・・・・
初期のはおとなしいのか。
初期だけですね。比較的大人しいのは。
でも242の『GEOGRAPHY』でもUMANとかは割と激しいよね。EBMはあれの延長にあるような気がしますけど…。大人しいのはあまり受けが良くない世界ですw
>>478 PLASTIC NOISE EXPERIENCE試聴しました。
結構それっぽい音なんだけど、やっぱりリアル80年代のと比べると
違うかなーって感じでした。
>>480 UMAN改めて聴いてみたがそんなに激しいとは思わなかった。
程よく抑制が利いてるっていうか・・・ ビートも電子音だし。
もっとこういうの知りたいんだけど、このEBMスレでは微妙にスレ違いになっちゃうんですかね?
>>481 いやいや、EBM初期の音を面白がる人がいるのはとてもいいコトだと
思いますよ。デジタル全盛の中、人力入力な本来のEBMのね
GEOGRAPHYは去年、リマスターされた2枚組限定版がありましてね
2枚目も242結成前の別名義で発表された音源が入っていて
興味深い内容すよ。2ndのNO COMMENTも聴いて欲しいな
キャバレーボルテールもいいかも
それこそPORTION CONTROLとかFAD GADGETや
TOMMIE STUMPFFなんかいいんでないの?
初期DIE KURUPPSもアルバムはピコピコだけどLIVE盤は壮絶
TEST DEPT顔負けのメタルパーカッション乱れ打ちですよ
485 :
481:2005/07/09(土) 18:22:58 ID:???
>>482 その2枚組、こないだ検索した際に見つけて気になってました。
2枚目良さそうっすね。
>>483 Cabaret Voltaireは一枚持ってるけどかなりツボ!!
こういうのもEBMの範疇なんですかね?
Front 242なんかと比べると(1枚しか知らないけどw)Princeっぽい色気がありますよね。
>>484 FAD GADGETはMuteなので名前は知ってます。中古で安いの見かけたんだけど
スルーしてましたw やっぱり1stがいいんですかね?
他の2つは結構アングラなのかな?Amazonでヒットしないけど・・・
元々ここら辺聴き始めたのは中古で安く見つけたからなんですけどねw
キャバレーボルテールは好きな人も多いだろうけどEBMとして語られることはあまりないかな。
『GEOGRAPHY』が気に入ったならきっと2nd『NO COMMENT』もイケるんじゃないかと思います。でもせっかくEBMに興味を持ったなら3rd『OFFICIAL VERSION』あたりも試して欲しいなぁ。一応EBMとしては名盤扱いだと思うし。
ブレイク前夜の『OFFICIAL VERSION』は正に名盤ですよね。渋い。
渋いと言えばSERO. OVERDOSEの2ndが原点回帰な音でじっくり聴かせます。
Sero.Overdoseはアルバム前のepで個人的に盛り下がったんだけど、後々聴くと甘めながらもツボに入ることもあるんで買うか迷ってたところです。
GOLDにまだ限定盤が沢山あったから買ってみようかな。
限定盤はリミキサーの顔触れがMNEMONIC以外はアレだったのでパスして、
通常盤を買いました。1stは買い逃してたんですが再発されるみたいですね。
ALFA-MATRIXの事だからきっとボーナストラックわんさかの2CDだろうな〜。
先行シングルのSOLITARY EXPERIMENTSリミックスが気になります。
しかし全曲アルバムに入ってるってのが…。困りますよね、こういうの。
予想に反して軽薄な所がない落ち着いた音だったのでちょっと驚きました。
「EVER」が特に気に入ってます。アルバム冒頭にしては地味な曲ですが。
>>485 FAD GADGETはベスト盤がでてるのでそちらがお薦めです。
E.NEUBAUTENとの共作なんかはかなりいい感じですよ。
PORTION CONTROLは
>>444にも書いてありますが、EBMの始祖といっても
差し支えない音。迫力とかは全然ないですけど。
EPではGo-Talk、albumではStep Forwardがお薦めです。
TOMMI STUMPFは80年代初頭に活躍したエレクトロ・パンク・アーティストです。
元KFCのメンバーでノイエ・ドイッチェ・ヴェレの重要人物です。
ベスト盤がでてますんで聞いてみてください。
他にもドイツといえば元DAFのクリス・ハーロスのLiaison Dangereusesもいいっすね。
DAFよりマシーンかつ艶っぽいです。
あとはオーバーダビングの鬼、ARNO STEFFENの傑作、SCHLAGERも捨てがたいなー。
プロデューサーはあの故コニー・プランク。今ならサンプリングがあるけどね。
1983年当時はそんなもんなかったのに、この音出してるのは凄いっすよ。
機会があったら聞いてみてください。
>>489 Solitary Experimentsはまともに聴いたことないんですが、リミックス自体はVNVっぽいイメージでしたね。個人的には流しちゃってました。オリジナルの『Rain』がジワジワきます。
ALFA-MATRIXのボーナスは値段高いくせにCD-Rってのがむかつきますよね。ちゃんと再生出来ない時があるくせに。
VNVっぽい…リミックスだから本気出してないのかな?流されて当然かも。
でも一昨年に出た3rdは硬質な音と深みのあるボーカルが素晴らしい傑作でした。
「RAIN」はアルバムでは2曲目に収録されてますね。ジワジワ感、分かります。
2枚組を買ったのはMNEMONICとGLISだけですが確かにRでした。なめてますよね。
!と思って調べたらLTD盤10枚のうち、GEOGRAPHYだけでしたよ
Rじゃないのは
XYMOXのRMX盤だったかなぁ…音がやたら歪んで聞こえたのは
MP-3とか音源にしてるんだろうか。
結構、いい加減すよね
>>490 PORTION CONTROLはBESTが出てましたね。
FLAのBill Leebがコメントよせてた事や
音から考えるとEBMのルーツバンドとして
捉えてもいいでしょうね
>>490 色々勉強なります。
PORTION CONTROL、TOMMI STUMPF、ARNO STEFFENは
AmazonとHMVで検索したけどヒットしないっすね。
みんなどこで買ってるの?中古でも出回ってないのかな?
ドイツ、ベルギーといった欧州系レーベルはほとんどamazonには
ないかと。アメリカがディストリビュートしてるMetropolis系なら
手に入らないコトもないけど
PORTION CONTROLは
>>443以降のやり取りを読めば分かるかと。
TOMMI STUMPFFのベストは以前はAMAZON.DEとかにありましたが…。
もう廃盤かな?この人のCDは昔はユニオンとかWAVEで売ってました。
中古で探すのはちょっと…。そもそもそんなに枚数出回ってないし。
『SCHLAGER』は未CD化だったと思うんですが。
MNSだった…。
これまでのどのアルバムとも似ていない(強いて言えばMANOREXIAの音を想起
させる部分はある)、ある意味、依然として「インダストリアルの〜」という
イメージに囚われた旧来のファンをふるいにかけるような『LOVE』に感服。
MATT JOHNSONへの献辞に涙…。共に孤独な道を往く戦友ですからねー。
EP収録曲のオリジナルを聴くといかにあれが糞リミックスだったかが分かる。
あれじゃ〜つまんないはず。なんであんなEPを出したのか理解出来ないなー。
前作同様ラストで一気に混沌の度合いが深くなっていく様に圧倒されました。
マンネリ、後退と一部で批判された前作よりも愛聴する事になりそうです。
↑んで、何の話してんだ?
話が交錯してるから解りづらい
オールドEBMの話してたはずなのに
無理に仕切らんでもな。好きなだけ語らせてやれよ。
誰もついて来なきゃなんか気付くだろ。
ウダウダ言ってねえでネタ振れや
まぁそうカリカリせずにコンピ盤Endzeit Bunkertracksでも聴いて和み
ましょ。普段は過疎ってんすから
>>498 LOEとYAVIN 4聴きましたよ。
前者の構成力に舌を巻くコトしきり、後者は今時「エイリアンイントルダー!」
なんて臆面もなく叫ぶのに爆笑
いや、いいすよホント
あとyelworC繋がりでAMGODのBOX買っちまいました。
まだ聴いてませんが
LOVEは…聴き込みあるのみすかね
おっとそのコンピ気にはなってたんですが物凄いメンツですよね。
普段はまずコンピって買わないけどこれなら買ってもいいかなって感じ。
なんか発見ありました?PAILとかはアルバムもまあまあ良いですよ。
LOEは前作も自分の好みではないだけで基本的には高品質ですよ。
YAVIN 4は最高ですよね。もっと注目されてもいいと思うんだけどなー。
AMGODは当初リマスターの噂もあったけどそれが実現しなかったのは残念。
2ndは以前ネットでストリーム配信されてた音源ですがイマイチですね…。
『LOVE』は『GASH』と同様にインパクトが弱いという理由で不当な扱いを
受けそうな予感。自分はホントに気に入ってます。唯一無二だな、やっぱ。
『A FOETUS DIARY』を見るまでは死ねませんね。LYDIA LUNCHの姿に唖然…。
つまんねーなー
そう思うなら自分のしたい話の方向に誘導すれば?
ネタ振りが出来ないんだったら話は別だけど。
DASICH見てきます
Seizeってトランスだなありゃ
復活VISAGEのバックを務めるんですよね
スティーヴ・ストレンジ生きてたんすか
昔万引きで捕まったとか言うニュース以来だなぁ。
SEIZEも好きなんで興味ありますね
>>505 コンピは、まぁこっち方面聴くようになってからよく手を出しますね
まだまだ知らないヒト多いし
TAMTRUMってのと、CUREのHanging GardenをカヴァーしたFGFC820
が気になってます
ebmのコンピって未発表の曲やミックスやらが最近山盛りで入ってるみたいで侮れないよね。
お目当てのユニット入ってるとついかっちゃうなw
>>512 TAMTRUM?GOLDで聴かせてもらった記憶があるようないような。
フランスでしたっけ?FGFC820は全く知らないです。凶暴系ですか?
COVENANTの前作は評価が芳しくなかったみたいですが新譜はどうでしょうね?
バックトラックのループがサイトで聴けるようになってますが材料不足だなー。
個人的には前作も嫌いじゃなかったので割と期待してるんですけどね。
DECODED FEEDBACKが新譜でMENTALLO&THE FIXER「SACRILEGE」をカバー、
の記事を見て小躍り。この曲のANGEL OF DEATH MIXは超名曲。マジで。
どんなアレンジを施してるか楽しみだけどbpmは原曲通りであってほしいな〜。
え!Decoded Feedbackの新譜出るんだ!
前回『Shockwave』が傑作だっただけに期待ですね。
そのカバーは、原曲そんなにかっこよいの?
Covenantの前作はわたしもけっこう好きでした。
we want revolutionがマジ燃えますw踊り狂えますw
>>515 9月に出るみたいです。「SACRILEGE」はDEATH AMBIENT調のダークな曲です。
この曲のANGEL OF DEATH MIXで初めてMENTALLO〜を聴いた時には、凄いのが
出て来たなーとかなり驚きました。結局この曲がピークに終わってるのが残念。
>>516 「WE WANT REVOLUTION」!最高ですよね。シングルになるかと思ってたのに。
DASICHどうだったのー
>>514-517 てめーら専用のスレじゃねぇんだよ
少しは513に答えてやってもいいんじゃねぇか?
内輪で盛り上がり過ぎ
どうも、どうあっても空気を悪くしたいヒトがいるみたいですな
id出ないからって調子に乗るなよ?
引っ込んでろ。話に乗れないなら帰れ
513はオレだけど、別に答えて欲しくて書き込んでるわけじゃないっすよ。
釣り釣られて最近いろんな話題が出てきていいんじゃない?
>>518 少し遅れて入場しようとしたらいきなりメンバーに遭遇
いつの間に2人になってたんだっけ?
目があって思わず「ども」って感じで会釈してしまった
stefanも釣られて?なのか会釈返してきた
ライブは、こう形容するのも何だけど楽しかったです
楽しんでやってるという感じだった。stefanのくねくねダンスは
吉本の域に達していた。客にジャンプしたり
腕を上げて盛り上がるよう煽ったり。客も温かい。
特にantichristのCDでは作り込んだ曲を聴かせますが
ライブでは音も歌もかなり荒削りだった。
フロアで踊れる曲中心の選曲だった
>>493 なんと確かに『Geography』のボーナスはRじゃなかった。
大御所だからALFA-MATRIXが気を使ったか?
あ、通常盤が出なかったからか。
>>519は優しいヤツだな。ちゃんとスレの流れに気を配ってくれて。
でも514-517はこのスレ専用の話題な気がするな。
そういえばDdecoded Feedbackって、『Bio-Vital』の頃から
毎度カバー曲をアルバムに1曲ずつ収録してますね。
いつも知らないアーティストですけど。
>>520 そう言いながらおまえも空気悪くしてるよ
519はまだ可愛げがあるよ
つか自演臭い
>>523 レポサンクス!
楽しいライブだった感じがよく伝わってきます。客の入りはどうでした?
>>525 なるほど、恒例になってるんですね。しかし渋い曲ばっか選んでるなー。
>>528 100人以上はいたはずだけどどうなんだろう
ゴスのクラブイベントの中での出演だから
客がみんなDASICH目当というわけではなかっただろうな
ゴスロリとかコスプレの人でいっぱいでした
DJによっては思い切り選曲がEBMだけど客はゴスな人たち。
聴くのが専門のEBMリスナーにはちょっと居心地は良くなかったかも
でも、気づいたのは、CDで聴いてるだけだとちょっと飽きが来そうなタイプ、
例えばFUNKER VOGTなんか、フロアで聴くとかっこいいんだなということ
(確かにFUNKERかかってたはずなんだけど
違うかも知れない)
Pankow - The Art Of Gentle Revolution
これちゃんとリマスタリングされてるんだよな。
特典以外のオリジナルアルバムは全部持ってるけれど、
リマスタされてるなら買うかな。
それよりTOMMI STUMPFFのTERROR Uを再発してほしいんだが。
LTMあたりが出さないかな。あそこSEVERED HEADSなんかも再発してるし。
>>529 100人以上いたんだったら御の字、でしょうか。
客層はやはり予想通りですね…。居心地悪そう。
FUNKERの件は分かるような気がします。そういえば新譜が出ますね。
>>530 『TERROR U』は名盤ですよね。長らく廃盤なのは確かにもったいない。
Male Or FemaleのChinkosaiって曲名はチンコ祭ってこと?
いつか来るんじゃないかと思った。そのネタw
日本のニュースが聞こえて来るヤツだったけ
Funkervogtは来日しないんですかね?
>>534 今度は客みんなアーミールックですかね
普通の恰好でライブが見たい・・・
でも密かにアーミールックは憧れる
一番いいのはOOLやαみたいなレーベルごと来てくれると嬉しいんだけど
そんなプロモーターいるわけないし。
DAS ICHなんてよく来てくれたよね
GOLDは過去に誰か呼んだコトあるのかな
更に理想を言えば、WGTみたいなフェス形式のものが実現…する訳ないか。
そろそろ新譜買って燃料投下しないと。9月は割とリリースラッシュかな?
>>537 それいいですね。日本でフェス
10アーティストで客100人・・・はないか
500は入るかな。
GOLDの売上に貢献すればやってくれるかも
でも仮にあご足付きノーギャラでお願いしたとしても赤字なんでしょうね…。
そうするとまずもって実現の可能性はゼロに近いでしょうね、残念ですが。
一昨年のOUT OF LINE FESTとかだと、ドイツのクラブ(キャパは不明)で
CEPHALGY(35分)+ACCESSORY(40分)+SOLITARY EXPERIMENTS(40分)
+ANGELS & AGONY(40分)+HAUJOBB(55分)+HOCICO(85分)の
メンツで行われたみたいです。HOCICOは1時間半もやるのか。飽きそう。
一バンド20分〜30分でちょうどいいな
ネットラジオ聴いてたら
APOPTYGMA BERZERKの曲で
グレゴリオ聖歌みたいなのを導入した曲が流れたんですが
タイトルを忘れてしまった。分かる方おられますか?
まあ、どれを聴いても大きなハズレはないアーティストだと思うので
持ってないのを全部揃えちゃってもいいんですが
『7』収録の「LOVE NEVER DIES」だと思います。
ROTERSANDの2nd『WELCOME TO GOODBYE』がいいね!
SEABOUNDやSITDに負けじとメロディックでいい味出してる。名盤な予感。
>>543 VNV Nationにも負けてないですね。VNVの『Matter + From』は
お気に入りですが、やっぱりちょっと今までと毛色が違った分、
RotersandがやけにVNVっぽく聞こえますw
>>542 ありがとうございます
試聴する限りは”聖歌”の部分はないようですが
入手してみます
確かAPOPの旧譜はリマスターが出てますね。
ボーナスとかって入ってるのかな?
547 :
545:2005/07/31(日) 00:20:29 ID:???
で、今ネットラジオ聴いてたら
まさしくLOVE NEVER DIESが流れて参りました
>>542ありがとうございます
>>543 STIDが好きな自分としてはRotersandもなかなか。
Tactical Sektもお薦め!
549 :
548:2005/08/01(月) 01:58:08 ID:???
打ち間違った(ーー;
STID ×
SITD ○
SITDは重厚なEBMと近年のフューチャーな味が両方楽しめてイイですよね!
ROTERSANDもそうなりつつあって面白い。
>>546 1stと2ndがリマスター再発されてますが、ボーナスは1曲だけみたいです…。
新曲を試聴したけど、相変わらずインパクトがない曲。メジャーなのに。
遅ればせながらROTERSANDを買いました。ORKUS誌で10点満点!のステッカーが。
音はまだ聴いてませんが、ジャケットは『SHOWTIME』にそっくりですね。
IRISの新曲の試聴がいつの間にかスタートしてました。出来は良さそう。
2ndでのギターも入った端正な佇まいは今回も引き継がれてるみたいです。
いろんなサイトを探しまくっても在庫切れだったのが
やっと見つかってオーダーしたけど
やはり品薄らしく音沙汰がない
でも、海外からの高い送料を覚悟で待ってたら
あっさりとフルでダウンロードがしかも無料で出来るサイトを発見
無料だなんて何かの罠かと思いつつ
ダウンロードしてしまいました・・・。
どこで儲けてるんだろうここのサイトは
What you talking about it ?
PSYCLON NINEのMINISTRY「YOU KNOW WHAT YOU ARE」のカバーを聴いて、
DARK ELECTROのプロトタイプは実はこの曲だったりして、と妄想(半分冗談)。
しかし、このスレの住人で今のMINISTRYを聴いてる人っているんでしょうか?
今年に入って、昨年のアルバムを買ってみたらこれがメタル耳的には大傑作。
APOP「LOVE NEVER DIES」同様オルフの「カルミナ・ブラーナ」を使った頭の
曲から飛ばしまくりでかなり気持ち良いです。まあ単なるメタルなんですが。
MINISTRYは今年出たコンピ盤SIDE TRAXを買いましたね
PTP名義のShow me Your Spineがどっかで聴いた曲だな〜と
思ってクレジット見るとははーん、ロボコップでツインピークスの
ローラ・パーマーのオヤジがディスコで踊ってたナンバーじゃ
ありませんか。今頃になって発掘されるとはなー
インダストリアルメタルと一般に呼ばれる中でも
MINISTRYは一度聴いてお蔵入りです
RAMMSTEINやKMFDMをインダストリアルメタルと呼ぶ向きもあるので
こちらはお気に入りですが、メタルではないんでしょうね。
GOLDの通販利用しようと思いつつ
やや安いし送料もお得なので結局Amazonで買ってしまった
ごめんなさいポスターとかいっぱい付けてくれるのにね
GOLDの良さは普段店頭で見られない作品を手にとって買えるところにあるので
またお店行ったら両手に抱えきれないほど買うから許して下さい
いつ行けるか分かりませんが・・・
>>556 『SIDE TRAX』って単なる寄せ集めだと思ってたけど、オマケ付きでしたか。
しかしえらく地味なオマケですね。サントラには収録されてたんでしょうか?
PTPはサイドの中でも最もテンションの低い音だったので印象も薄いですね。
FUGAZIは昔好きでライブにも行った位なのでPAILHEADは燃えました。懐かしい。
>>557 どのアルバムを聴いたんですか?結構変節が激しいバンドですからねー。
『LAND OF〜』の後半(「YOU KNOW〜」も収録)の曲を最後に、次のアルバム
以降ではエレクトロニックな要素が一気に後退してしまって聴くのをやめた人も。
まあ散々語り尽くされてる話なのでこの辺にしときます。
AMAZONも以前と比べると全体に200〜300円値段が上がりましたよね。
>>558 「LAND OF〜」です
まあどこがダメかは好みがあるからあんまり言えませんが
MELOTRONやAPOPまで守備範囲な耳には合わないのは確かですね
>>559 『LAND OF〜』がNGなら去年のやつは間違いなく耳が拒否するでしょうね。
もろメタルなので。REVCOはライブだけじゃなくて新譜もありなのかなー?
MELOTRONの新譜ってどうでしょう?まだあんまり聴き込んでないので印象が
まとまらないんですが、今の所やはり前作同様決め手に欠ける感じがしてます。
とは言え前作も繰り返し聴く内にじわじわと好きになっていったんですけどね。
ISCと組んで出すA-HAのカバーのBOXって誰か買います?原曲知らないんですが。
>>560 MELOTRONは何故か新譜に手が伸びず旧譜から聴いていくつもりですが
ISCと組むカバーBOXは絶対買おうと思ってます
A-HAって、あのA-HAだよね?という感じですがISCがとにかく好きなので。
この2組が組めば素晴らしい作品が出来るのは過去の作品から分かります
ISC自身の新譜は来年1月とか。こちらも今から楽しみ
SITD好きな自分はMINISTRYは詩編69まではOKかな
APOPもVNVも好きだけどN.I.NやRAMSTEINも好き
サイケデリックトランスやアンビエントもエレクトロニカも好きと節操ない
でもやっぱり一アーティストに見切りつける時もある
MINISTRYはその一つ
久々に聞いてみるかな?
>>561 2000セット限定なんですよね。このBOXでしか聴けない音源みたいだし迷うなー。
ISCはHECQのリミックス盤なんて珍品もありましたが全く話題になりませんでしたね。
>>562 『HOUSES OF THE MOLE』は『PSALM 69』2004年バージョンもしくはズバリ
言うと焼き直しなので一聴の価値はあると思います。もっと生っぽいけど。
新譜は来年まで出ないみたいですが、次は久々に発売と同時に買う予定です。
NINの新譜は気楽に聴ける感じが今までとは違うので評価が微妙なのかな?
自分の場合NINには過大な期待をしていないのでこういうのもアリかな、と。
>>563 ISCの『HECQ DESTRUXXION』は個人的にはそこそこ良かったですよ。
かなりアブストラクトな音響系でしたけど、オリジナルが微妙だっただけに気に入りました。
今でこそオリジナルも好きですが、あのリミックス盤が無ければ良さが分からなかったかも。
>>564 聴き込み不足かな?というか実は買ってから1回しか聴いてないんですよ。
HECQの資質をあまり把握してなかったせいか、リミックスってのはズタズタに
切り刻んでナンボだろうが!とか思って、あのクールな音が好きになれなくて…。
その後HECQのアルバムを買って、エレクトロニカの中でも苦手な部類の音を
やってる人だと分かって逆に納得しました。単に自分に合わなかったんだと。
以前DE/VISIONのリミックスをラジオで聴いた時には、面白い事やってるなーと
思ったんですが、自分が買うCDにもリミキサーとして参加している確率が非常に
高いわりにどれもイマイチな気が。趣味の問題が大きいとは思うんですけどね。
『HOLY』では結局もろDELERIUMな「EMERGENCY」を繰り返し聴いてました…。
HOLYは何か地味すぎるとか言われて評判いまいちでしたね
で、HECQの方がむしろオリジナルより良いぞとの声もあり
わざわざ品薄なのを探して買いましたが、
自分的には普通にオリジナルの方が良かったですね。
キラーチューンがないとの見方も出来ますが
自分の中ではスルメですね。聴けば聴くほど良いです
その後出たSEVENLIVESのEPがまた良くて、HOLYの良さを見直してみたり
もろフロア対応・とにかく踊れ踊れってのじゃなくて
夜中にじっくり聴き込みたくなるところが良い。
HECQ DESTRUXXIONは今寝かせ中。寝かせると良くなるものがあるので。
HECQのような寒い感じの音響は、そもそもEBMと対局にあるという見方もできるしね。
わたしはクールなテクノ系も好みなのであの組み合わせには感動しました。
しかしやはり好みの問題でしょう。EBMのミックスとしては異端だとわたしも思います。
SEVEN LIVESのepには『OPEN SKIES』っつー『EMERGENCY』並に
アゲなトラックもあって名盤ですよね。
あれ、結構皆さんHECQ DESTRUXXION持ってるんすね
今引っ張り出して聴いてます。
HOLYはGOTH脱却を計ったアルバムだったのか…とか思ったり
PSYCHOBITCHのHECQはどうなんでしょ。持ってるヒトいますか
しかしA-HA LTDのTVは何なんですか、ありゃあ
欲しくなるじゃないすかw
PZYCHOBITCHでしたども
>>566 >寝かせると良くなるものがある
ありますよね。でも具体例が中々思い出せない…。しばらく考えてみます。
『SEVEN LIVES』は好評ですねー。「OPEN SKIES」目当てで買ってみます。
自分はコレクターではないので、シングルまでコンプするバンドって実は最近
どんどん減ってるんですよ。アルバムだけ聴いてりゃ十分だろ、てのが多くて。
アルバムの曲を思いっきり水増しした様なアウトテイクに金を払うのもな〜。
でも『SEVEN LIVES』位のボリュームがあると話は別で、そそられちゃいますね。
>>568 自分はPZYCHO BITCH自体好きじゃないので持ってません。
あのBOXはどう考えても完璧なコレクターズアイテムですよね。音源は3"だし。
MELOTRONの新譜はあれから繰り返し聴いたけど、まあ良い曲もあるね、って感じ。
それよりも今回、妙にこもったような音質が気になってしょうがないんですが…。
自分の耳がおかしいのかなー?そのせいで集中して聴けないんですよ。
あとB級C級だと思ってスルーしてたXOTOXとTERRORFAKTが良くてプチ祭り状態です。
個人的に寝かせて後でめちゃめちゃ気に入ったのはNUMBの『DEATH ON THE INSTALLMENT PLAN』ですね。
出た当時はかなりB級な印象があって売ろうとしてたくらいでしたが、
近年聞き返したらすげ〜カッコよくてびびったという経緯があります。
あとFLAの『MILLENIUM』も同じですね。昔はメタルに拒否感あったんでしょう。
PZYCHO BITCHの『HECQ DESTRUXXION』はISCほど印象がなかったな。
もともとが壊れたような音楽をさらに壊してもあまり面白くないという感じだった。
>>571 ISCのそれとはつまらないんじゃ、止めといた方がいいですな
ども。
リミックス話で思い出して、今更ながらDEPECHE MODEのリミックス集3枚組と
NINがリミックスを手掛けたDAVID BOWIE『I'M AFRAID OF AMERICANS』を購入。
『I'M〜』はJAKALOPEの記事で今野雄二が絶賛してるのを読んで買い逃してた
事を思い出しました。共に大満足。軽く見られがちだけどDMはやっぱ偉大だわ。
最近MASTER AND SERVANTとか聴いて『これって十分BODYじゃん』って
思ったおれば軽く間違ってますか?
SYNTH-POP系はどう聴いてもDMってのが多くてうんざりすることも多いですが、
DMはEBMから見ると、意外と近くにいた遠縁の親戚といった印象ですね。
ジャカロープは意外とポップで良いです。KMFDMのLUCIAに少し似たノリですね。
だってDMってEBMのルーツのひとつって
以前から言われてたし。
オールドスタイルEBMファンにDM好きはけっこういますよ。
NINでは、ヒップホップのノートリアスB.I.Gの曲をREMIXしたものを
思いだしたよ。
>>574 ADRIAN SHERWOODを起用したのもMINISTRYより早かったわけだし源流の1つでしょうね。
JAKALOPEはレーベル直で注文したんですが中々届かなくて不安になってます。
>>575 >ノートリアスB.I.Gの曲をREMIXしたもの
それは聴いた事ないんですが、『I'M〜』みたくモロNINな音になってるんですか?
>>576 モロにNINの音になってます。
D.ボウイのものよりかなりバイオレンス色濃厚
曲の一部がプロレスの蝶野のテーマ曲に使われてましたw
PANKOW BOX来る気配が無いんで、メール出したところ
イタリア人がSummer Shutdownでまだ働く気配が無い、とのコト。
これだから欧州人は…今週末くらいかな
1曲シングルFuck Artは後期YOUNG GODSみたいなアンビエント調
でした
>>577 欲しい…。でも1ver.のみだから『I'M〜』の5ver.のお得感はないですね。
MACHINES OF LOVING GRACEのNINリミックスも正にNIN印の音で印象的でした。
>>578 注文してましたか。MNSですか?やっぱり。自分もいつかは買うつもりですが。
YOUNG GODSは9月にベスト盤で新譜は来年になるみたいですね。楽しみ。
TERRORFAKTのリミックス盤はかなりの強力盤で楽しめます。
PNEUMATIC DETACHが2曲も参加してるし。ライブが見たい!
やっと『SEVEN LIVES』を買って今聴いてます。
期待の「OPEN SKIES」はブラッシュアップ前の「EMERGENCY」って感じかなー。
買ってから気付いたけど、IRISのリミックスも入ってるのが個人的には◎。
CABSの'83-'87のベストも今更ながら購入。MARK STEWARTのベストと一緒に。
来週はCONJURE ONEの2ndですね。全く期待してませんが。
MELOTRONの新譜『CLICHE』が予想に反して良かったです。
残念ながら前作には馴染めなかったですが、今回かなり
普通に聞きやすいポップさを持ってますね。
CONJURE ONEには個人的には期待しちゃってます。
サイトでDOWNLOAD出来る曲は落ち着いていて気に入っているので。
CONJURE ONEはREMIXものに期待
9月は結構欲しいのがあります
NEGATIVE FORMAT、APOP、VIRTUAL EMBRACE、REGENERATOR
GOD MODULEもそろそろかな
CONJUREもイッときますか。
>>582 MELOTRON好きには、NEUROACTIVEの新譜も買いますか?
>>581 CABsと言えば去年はRICHARD H KIRKのソロプロジェクトがやたら
リリースされた年で、なんか5〜6枚立て続けに出て、フォローが
大変でしたよ。
最近もBLACWORLD名義の2ndが出たみたいです
>>584 NEUROACTIVEは1stが最高なんだよな〜。あの下手くそなボーカルに味があって。
2ndも良いけどその前に出た『NEURON』がかなりの傑作シングルでした。
ボーカルが変わってからは徐々に路線が変わってしまって個人的には残念。
>>585 ソロですか。全くフォローしてないなー。ELECTRONIC EYE辺りで時間が止まってます…。
JACK DANGERS以上の創作意欲、と言ってしまっていいものかどうか。
今はどんな感じの音をやってるんでしょう?CABS'83-'87ベストは愛聴してますよ。
9月にはISCとMELOTRONのBOXに
KMFDMの新譜(EBMじゃないが)を期待
って、ちゃんと確認してなかったけど、本当に9月発売だったっけ
調べてこよう
>>586 リリースされた大半がコンピだったりしますが、Meets the Track Bombers
of Suburbia Up Townはなかなかの新境地でした。
デジロックと見せかけてその実…という展開は面白かったすね
Intoneでの12"を集めたのがURPシリーズで3枚リリースされました。
こちらはSANDOZやらDARK MAGUSの名前があったりして、レゲエ、
ダブ、ラテンまで飛び交う意欲作…なんすけどいかんせん出荷枚数が
少ないらしく話題に出てこないのが歯がゆい。
MUTEからはSANDOZのDigital Lifeformsの2枚組リマスターに加え
78-89までの未発表曲を集めたEarlier/Laterが出ました
THREE MANTRASのプロトタイプみたいなナンバーもあって、お勧めです
>>588 詳しく書いてもらってどうもです。いまだにバリバリの現役っぷりに敬意を。
SANDOZですら当時の高評価を目にして気にはなってたものの音源に触れた事が
ない自分って…。この空白は痛いですね。とりあえずどれか買ってみます。
JAKALOPEはいまだ届かず。船便か?DISHARMONYとPNEUMATIC DETACHは注文中。
HECQの3rdも出るみたいですが…。自分はパスかな。1stってどんな感じですか?
JAKALOPEがやっと来て消印を見ると、カード決済終了後20日も経ってから
発送してる…。普通船便で送る訳がないしおかしいと思ったらこういう事か。
音の方は、CURVEの『GIFT』みたいな傑作を通過した耳には物足りないなー。
KIRKのソロは『EARLIER/LATER』を注文してみました。オープンリール…。
1stには失望したPAINBASTARDも2ndは中々聴かせてくれます。意外な収穫。
NECRO FACILITYを聴いてると『VIVISECT VI』の頃のPUPPYがいかに凄かった
かが分かります。既に17年も前に同じ事をやってるんだから。
『COMBUSTION』は期待し過ぎたせいか、あまり変わってないねって印象。
でも「SACRILEGE」のカバーは最高。イントロを聴いた瞬間鳥肌が立った。
オリジナルのまんまなんだもん。過剰過ぎるVo.エフェクトも忠実に再現。
この曲以降のアルバム後半が個人的には好き。まだ1回聴いただけですが。
『EXTRAORDINARY WAYS』は今聴いてる最中。あざとさのない抑制された音ですね。
しかしこれを聴いてると、RHYSはホントに今後もFLAを続けていく気があるのか
疑問に思えてくる。DELERIUMは別として次のFLAには不参加って事態もあり?
そうなったらCHRIS PETRESONとMICHAEL BALCHを復帰させればいいけど。
今回はピアノを効果的に使ったコマーシャル性の低いアンビエント盤って感じかな。
CONJURE、amaで注文忘れられました orz
ご愁傷様です。尼は時々やってくれますからねー。要注意。
今回はHMVで予約してたんですよ。尼よりも安かったし。
他にも色んな所から大量に購入したので聴くのも一苦労。
日本で6〜7アーティストくらいで
イベントやって欲しい
test
596 :
TR-774:2005/09/08(木) 14:41:16 ID:cAOoheMg
IDテスト
test dept
は、何やってるの?
もうかなり前に活動停止してますよね。正式に解散を表明したかは不明だけど。
PNEUMATIC DETACH『VISCERA』がスゲー。痙攣・てんかん発作的ダークビートの
応酬に興奮しっぱなし。ヘッドホンで全神経を集中させて聴くタイプの音ですね。
変に崇拝されちゃってるVENETIANなんかこの音の前ではゴミ同然。
渋谷タワーの5階でCONJURE ONEが試聴機に。やはりアンビエント扱い。
さりげなくメロディアス、と書いてありました。
LEATHER STRIP復活…。微妙…。全盛期の音を望むべくもないのは百も承知だけど。
NEUROACTIVEの新譜を聴いて驚きました。遂に2代目のボーカルも抜け、ソロに。
曲毎にゲストVo.を迎えるスタイルにシフトして半分がインスト。なんじゃこりゃ。
曲の出来も良くないし音作りも相変わらず安直そのものではっきり言って駄盤。
IRISの新譜もイマイチかなー。オリジナルメンバーが抜けた影響かどうかは不明
だけど、前作の路線を踏襲しながらも時としてアメリカの売れないローカルバンド
みたいな臭めのバラードに傾く所がダサい。何かが間違ってる気がする。
あまりにもひっそりとリリースされてたので、最近まで出てるのを知らなかった
AL COMETの去年のアルバムを購入。今までで1番面白い。でもやはり中途半端。
何がやりたいのか分からないなー、この人。音作りはさすがに凝ってますが。
あ〜あ、結局LEATHER STRIPもALFA MATRIXかよ。ガッカリ。
別にレーベルなんかホントはどうでもいいんだけど、ここってあまりにも
玉石混交っぷりが激しいので、例えばAYRIAみたいなレベルのも同等の扱いを
受けるのが気に入らない。レーベル買いなんて時代じゃないんだろうけど。
KMの新譜もついでに購入。まあ、受ける音である事は間違いないですね。
個人的にはWATTSの不在がどう影響するかに興味があったけど、いなくて正解かな。
KMは新譜が出るたびに全く何も期待しない素の状態で聴けるから楽でいいや。
DISHARMONYの3rdは良作なんだけど人によっては刺激不足で眠いとか言いそう。
そのうちPOLYGONみたいに完全なインストユニットにシフトするかも。うーん…。
レーベルメイトのDEPRESSIVE DISORDERの方がFLA、SLEEPWALKタイプで受けそう。
まだまだ発展途上でB級テイストが残ってる所がドイツ勢と違って好印象。
誰かISCとMELOTRONのBOX買った人います?
両方のファンからして納得できる作品なんでしょうか。
BOXというわりには、音の部分は少なさそうで
わざわざ買うほどの物か迷ってます
今のところMNSで見つけてますが、良さそうなら
GOLDで探してみようかな
STURM CAFEの限定盤の申し込みに1日違いで間に合わなかった…。
TARMVRED『SUBFUSC』→EXCLIPSECT『POINT OF FOCUS』→PNEUMATIC DETACH『VISCERA』
そろそろNEGATIVE FORMATを絶賛する声が聞こえて来そうだな
今日聴いたけどかなり気に入りました>PNEUMATIC DETACH『VISCERA』
昔の音源も再発してくれないかな
ことごとく廃盤なんですよね。100枚限定→即廃盤→再発→再び即廃盤って感じで。
再発された時にまめにチェックしてなくて、気付いたらSOLD OUT、の繰り返し。
『VISCERA』はジャケットからして気合が入ってるし非限定で勝負作なのかな。
リミックス盤にDVDと今後もリリースが続くし、ついでに再発もして欲しいですね。
ROTERSANDの2ndって繰り返し聴くうちに最初の感想と違って1stよりも
音楽的には後退してるんじゃないかと思うようになった。浅い感じ。
あとラストは「ALL IN ALL」の幸福感に包まれながらエンド、が良かったな。
REGENERATOR/Disease なかなか良かったっす
前作Warの90'sっぽさが抜けて、ようやくらしくなったつうか。
ISCはタイトル聞いて分からなかったけど、イントロでああこれかっつう
VIRTUAL><EMBRACEは変わらず
A-POPの新作は実を言うとアルバム初めて買ったんすが、
思ったよりバンド色が強いんすね
VIRTUAL EMBRACEは買った事ないです。2ndはタイトルが良いのでそそられますが…。
APOPは自分の場合前作はオリジナル盤が手に入らなかったせいで結局買ってない
んですが、それ以前はバンド色は皆無でしたよ。メジャー志向の音に変貌?
しかし『YOU AND ME AGAINST THE WORLD』ってタイトル、これって世界系?
LIGHTS OF EUPHORIAのレーベルINFACTEDから2ndが出る模様のNVMPHの1stを
久々に聴き返してみたらその迫力にびっくり。こんなにかっこよかったけ?
WUMPSCUTがゴス化しないでひたすらハードに攻めた感じ?ちょっと違うかな。
KMFDMの新譜が見つからない
通販するか・・・。
ついでにISCとMELOTRONのBOXも買っとこう
つかPANKOW BOXってもう普通に出回ってるのに誰も購入報告しないのは何故?
実は誰も買ってないのか、買ったけど特に書き込む程の発見がなかったかのどっち?
リマスターの効果と豪華デジパック仕様の詳細が知りたいんだけど。BOXの体裁も。
ヨーロッパのとあるサイトでかなり安く売ってるのを見つけたんだけど、送料が
馬鹿みたいに高くつくから結局他の所と一緒ぐらいになるので止めたんだよね。
まだ届きまへん
_| ̄| . . . . . .. ... .... ○ コロコロコロコロ
やっぱり「APPETITE」ぐらいしか使えないIRISの新譜の埋め合わせをして
くれるディスクを探してたら、THE DIGNITY OF LABOURが良かった。
レーベルからも想像出来るありふれたシンセポップと切り捨てる事も可能だけど、
捨て曲がない事と個人的にはトランスが入ってない純度の高さに惚れた。
A DIFFERENT DRUMってゴミ盤も沢山出してるけど時々名盤も出しますね。
MNSの梱包ってどんな感じ?
エアパッキンとか使ってる?
ケース割れまくりは嫌だからなー。
良く覚えてないけどきっちりしてたとは思う
名前の通り対応早いね〜
そうですか、それを聞いて安心。今日始めて注文してみた所だったので。
でも荷物が届く頃には旅行中で留守だから、あれやこれやがすぐに聴けない…。
MNSの売り?の、分割発送になっても最初の発送以降の物を新規扱いにしないの
って実は、その分1枚あたりの送料を高く設定して帳尻合わせてるだけの様な気が。
2枚目以降の送料が1枚あたり300円は高い。かつては送料無料にもなってたのに。
PANKOW BOXってアメリカ盤も存在するんですね。需要があるのかなー?
げっ!メールをチェックしたら、MNSに注文した10枚(セット)のうち1枚だけを
先行発送した、だって。他はバックオーダー中。在庫あんまり抱えてないのかなー?
ちょっとガッカリ。在庫有/無の表示があるわけじゃないからしょうがないけど。
PUPPYのDVDは日本ではSPV USA版しか出回らないんだろうね。
SYNTHETIC SYMPHONY版が欲しい人は海外通販で既に買ってるか。
>>620 ama.jpで今日届いたけど、GmBH表記のドイツ盤だったよ
NTSC、PAL両方作ってるみたい。
んでもってやっとこさPANKOW BOXの出荷メールが
長かった…
えーっ!じゃあさんざん迷ったあげくMNSで買った自分は負け組なのか〜。
まあいいか、一応オリジナルはPAL版だという事で慰めるとしよう。
PANKOW BOXが届いたら仕様等の報告をお願いしまーす。
うへー、リマスター仕様では無かった…PANKOW BOX
そういえば、何処にもリマスターなんて謳われてなかったモンな〜
でもBOXになるからには、リマスターされてると思うのが人の性。
全種お持ちの方はいらないでしょう。
俺は持ってなかったLIVEとオマケCDSに8k出したようなモンですorz
あれれ、リマスターを匂わせる言葉もあったような気もしますが残念でしたね…。
自分の場合、手元には1枚も残ってないので普通に買い直す感じになりますが…。
やっぱりYOUNG GODSは巷に溢れる量産型の駄盤製造集団とは全く格が違うなー。
20年に及ぶ歴史を俯瞰できるベスト盤を聴いてるとつくづくそう思わされる。
新曲に新味がないのは残念だけど、来年出る新譜ではまた驚かせてくれるはず。
「THE END」のカバーが絶品。DOORSは影響を受けたバンドの1つに挙げてたしね。
これさえあれば、もう年内に出る新譜を買わなくてもいいかな、と言ってみたりして。
えっ、ベスト盤出たんですか
欲しいなぁ
念願のV.Aエレクトロニックボディーミュージックをついに手に入れました
FRONT242のBODY TO BODY1988mix無茶苦茶かっこいいですね
今まで聴いたEBMで一番かっこいいです
DMの新作が結構EBMみたいな音になってる。
>628
同意見。買ってみたけどいつものDM節だが。
1988mixもFRONT BY FRONT発表年のmixとは思えないほど…
そういえば242、アメリカツアーをやるみたい。日本来ないかな。
DM新譜のSACD+DVD盤が届きました。先行シングルが某名曲を髣髴とさせる
せいか発売前には『VIOLATOR』が引き合いに出されてましたが、違うじゃん…。
出だしのノイズといい、全般に施された「汚し」が古臭い感じで萎える。
DVDのアルバムのメイキングがわずか8分の映像なのにはがっかり。
誰このハゲオヤジ?と思ったらDANIEL MILLERでした。こんな顔してたんだ。
ゴチャゴチャと音を詰め込まずに楽曲の質の高さで勝負して欲しいなー、DMは。
DMのTBA、賛否両論あるみたいすね。
まだ買ってないんすが
メールでアレ買えコレ買えと様々なヴァージョンのアルバムを見せつけ
られていくウチにどうでもいいわ、と思って来たり
>>605 やっと聴きましたよ。前2作を踏襲したTotal Trance ? で行くのかと
思ったら女性vo入れたり、たおやかなエロスを感じる佳作すね
GOD MODULEは期待を超えて、アルバムデザインのグロさとは裏腹な
甘美なメロディーにうっとり。
YOUNG GODSのベスト盤にこいつらも20年選手かと唸るコトしきり
自分の場合、おそらく大半のファン同様にDMは『VIOLATOR』まで、と思って
いるのでそれ以降のアルバムには正直あまり思い入れはないんですよね。
たまーに思い出して聴く程度って感じでしょうか。今作もそうなりそう。
YOUNG GODSばっかり聴いてるせいで、NEGATIVE FORMATもGOD MODULEも
PUPPYのDVDもSOLITARY EXPERIMENTSも後回しになってまだ聴いてません…。
だってYOUNG GODSの前じゃあねぇ。どうしたってレベルが数段違う訳で…。
A DIFFERENT DRUMはDIGNITY OF LABOURも良かったけどWAVE IN HEADも
気に入りました。今までノーチェックでしたがもう3枚目なんですね。
このレーベルにしては割と緻密な音作りでさすがドイツ勢だな、と。
次はPNEUMATIC DETACHのDVDとSTURM CAFEかな。あ、LEATHER STRIPも。
そうだ、APOPも後回しになってる。聴く前から駄作決定、な気もするけど。
ISCとMELOTRONの限定ボックス届いた〜
GOLDでも扱ってたみたいなのに
知らずにわざわざMNSで買ってしまった
TV-Picture-Viewerなるものがついた8pCDですが
おもちゃのおまけがついたCD、あるいはその逆、というノリです
1曲目は元ネタが元ネタだけにPOP。MELOTRONのオリジナルと
言われたら信じちゃいますね。
女性ボーカルだったのはちょっと残念。
ISCのアルバムには必ず1曲は入ってる女性ボーカルは良いですが
A-HAのカバーがfemalevoiceである必然性は
ぜんぜん感じられなかった
2曲目は、壊しすぎ。
なるほど。その感じだと購入を見送ってたのは正解だったかな。
APOPの新譜は、今まで集めた旧譜を全て売り払いたくなる位の駄盤でした…。
こんな音じゃあ新たなファンも獲得出来ないだろうし見切り時かな。
GOD MODULEは個人的には×でした。この路線には競合バンドがひしめいてるし…。
AGHAST VIEWの亜流から始まって、HAUJOBB+トランスにシフトした音で枚数を
重ねてきたNEGATIVE FORMATも、今作で一つの完成形に到達した感がありますね。
このひたすら快楽的な音は好きな人にはたまらないんじゃないでしょうか。
個人的には、更にひとひねりもふたひねりも加えた音を聴かせるAGHAST VIEWの
(いつになるか分からないけど)次回作までのつなぎの1枚って位置付けですが。
期待の大きかったSOLITARY EXPERIMENTSは、前作と比較して起伏に乏しい音に
がっかり。味のあるボーカルも今回はそれを生かせてない感じで残念。
EBMとはちょっと離れるが、今年一番嬉しかったのはGINA X PERFORMANCE
の再発かも。GINAのソロまで出るとは思わなんだ
あ、その人って何者なんですか?GOLDの新着に載ってるのを見た記憶があるけど。
成程、NDWですか。どうりで知らない訳だ。当時国内盤は出てたんですか?
ASSOCIATESの「BEST OF YOU」のバックがANNIE LENNOXってのも知らなかった…。
FASHIONも持ってるんですがクレジットって細かく見ないので見落としてました…。
STURM CAFE、やっぱり限定盤は間に合わなかったみたいで通常盤が届いた。
つまんねー。こんな音でEBBフォロワーを気取るなんて…。SPETSNAZに完敗。
FLAの新譜に242のJEANがゲストボーカルとして参加か。意外な展開だなー。
『SUICIDE BOMBERS』がやっと到着。何でこんなに時間が掛かったんだろう。
試聴の段階で危惧した通り、yelworCみたいに全盛期の音で完全復活って事
にはならなかった。活動休止前の数枚やKLUTE名義の最後のシングル程には
失望させられる事はなかったから、一応は良しとしたいけど…。薄味ですね…。
アルバムも通常盤が2枚組で限定盤が3枚組だと、捨て曲が多そうな雰囲気。
来春は予定通りに行けばFLAとYOUNG GODSの新譜が聴けますね。
『XXY』は今年のベスト1に確定でしょ、もう。これ以外有り得ないって。
FRONT242もベスト盤出してもいい頃じゃないかな
じわじわ再評価されてる気配もあるし
話題が止まっているので
EBMで好きな曲ベスト5とかやってみますか
いいですね〜曲単位で語った事なんてほとんどないし
しかし票ばらけそうだな
深く考えずに自分の中で定番の曲を選んでみました。アルファベット順です。
EVIL'S TOY 「ORGANICS」
FRONT LINE ASSEMBLY 「NEOLOGIC SPASM」
HAUJOBB 「DREAM AID」
NUMB 「HOLE」
PROJECT PITCHFORK 「RENASCENCE (INFINITY MIX BY FLA)」
自分の場合、アルバムの導入部のインパクトのある曲が好きな傾向ですね。
順位を決めるのは難しい…。まあでも「HOLE」がベスト1かな〜。
in strict confidence
「horizont」「lost in the night」
「stern」「zauberschloss」「Seven Lives」
バージョン違いはあるけど特にこだわらずカウント
まあ変なremixもあるからそれは除外ですが。
しかし全部ISCになってしまう。どうしても。
PROJECT PITCHFORK、DAS ICH
Flesh Field、Mind.in.a.Boxとかからも一曲入れたいところだったけど
特に好きなのを選ぶとこうなる
後、特にこの曲が好き、と言うのがなくても全体的に好きで
聞いてるのはありますね。1曲選べと言われると迷うような。
ん、こっちでもベスト5が!
242/Masterhit [Masterblaster]
242/Headhunter [V3.0]
AIBOFORCEN/Not Unique
IOC/Dead Enough for Life
GOD MODULE/Image
yelworC/Last Exit
PANKOW/Warm Leatherette
GLIS/Disappear !
すいません、8つになっちまいました
242のふたつは俺にとってのEBM聖歌、糞BOXを出したPANKOWからは
MUTE社長のカヴァー、Disappear ! は今年やたら聴いたような
ジジイの戯言。
1. FRONT242 : Rythem Of Time
2. FRONT242 : ANIMAL
3. MINISTRY : Over The Shoulder
4. Meat Beat Manifesto : Dogstar Man/Helter Skelter
5. NITZER EBB : Let Your Body Learn
あくまでEBMにこだわった聴いてて燃える順位。
EBM以前と思われるNEUBAUTEN,TEST DEPT,LAIBACH等は除外。
SKINNY PUPPY : Deep Down Traum, KMFDM : ULTRA
FRONT LINE ASSEMBLY : PLASTCITY 等肉迫!
選外だけどBIGOD20やCUBANATEも聴いてて興奮!
個人的にEBM以後と思えるDAS ICH, TPH等も除外。
242人気ですね
EBMでは
1.worlock/SKINNY PUPPY
2.murderous/NITZER EBB
3.Circling Overland/FRONT242
4.Liquid Seperation/FRONT LINE ASSEMBLY
5.Where You At Now ? / Crash And Burn / Twitch (Version II)/MINISTRY
他にも
Beers, Steers & Queers (Drop Your Britches Mix)/REVOLTING COCKS
The Machineries Of Joy (Nitzer Ebb Mix)/DIE KRUPPUS
Control I'm Here/NITZER EBB
DSMO/FRONT 242
L'Amourir / THE YOUNG GODS
などなどキリがない
FUTURE POPでは
1.Call The Ships To Port(Club Version)/COVENANT
2.Honour 2003/VNV NATION
3.Disappoint (Funker Vogt RMX)/ASSEMBLAGE 23
4.History (Timeless Decay Mix by Icon of Coil)/FUNKER VOGT
5.Merging Oceans/ROTERSAND
それ以下は
Laughingstock (Extended Version)/SITD
There is No God/VELVET ACID CHRIST
Comatose Delusion (VelvetAcidChrist remix)/SUICIDE COMMANDO
Wreath of Barbs (remix)/WUMPSCUT
5曲に絞れないのがこのジャンル
1. Censor / Skinny Puppy
2. Zest / X Marks The Pedwalk
3. No Limit / Front Line Assembly
4. You Often Forget (Benign) / Revolting Cocks
5. Don't Crash / Front242
6. Ascend / Nitzer Ebb
7. Nothing Stays / Cyberaktif
8. Vogue (Single) / KMFDM
好きな曲はあまりにも多すぎるので、とりあえず範囲をEBM全盛期の
Old School系で、1アーティスト1曲で絞ってみました。
それでも思い出深くて好きな曲は5曲に抑え切れませんでしたよ。
どうやらスネアがスパーんと抜ける感じで、ベースがバタバタいう
感じの曲が好きみたいだなぁ。
今年のベストアルバム選定の前に皆さんの
『今年のうちにこれは聴いとけ!』なアルバムはなんですか?
アルバム扱いじゃないけど
ISCのSEVEN LIVESが今年のベスト・・・今年だったかなこれ
というか、あんまり新譜買ってないけど
最近、もっぱらネットラジオだからなあ
それで良いと思った曲があれば音源買ってるけど
旧譜からかかる事も多いし
まだこのスレで挙がってないタイトルだとABSURD MINDSの新譜『NOUMENON』とか
ゴス系だけどMetropolisからリリースで話題の
THE BIRTHDAY MASSACREの2nd『VIOLET』なんかも注目してよいかと。
モントルージャズフェスティバルやってるけどYOUNG GODSのOAはないだろうな〜。
バースデイてあの見た目でEBMなんかやってるの?
NEが再結成してたの今知った。
皆知ってて黙ってたのか。
大分前に外出だし
さるべいじ
え!?しらんかった
ノクターナルエミッションズじゃないよねw
復活に便乗したのかICON OF COILのセバスチャンとXP8の組み合わせで
NEトリビュートが出ましたね。その名も『MUSCLE AND HATE』
なかなか面白いです。
>658
スイマセン。バースデイはEBMじゃありませんでした。
GOTHですね。ギリギリこのスレ範囲かな〜ってくらい
シンセも入ってますが、人によっては全然違うかもです。
KMFDMとVSライブやったらしいですけど。
今年のベストですが…。
COMBICHRIST 『EVERYBODY HATES YOU』
MIND.IN.A.BOX 『DREAMWEB』
PNEUMATIC DETACH 『VISCERA』CD+『EVISCERATE』DVD
STARK 『BRAVE NEW DESIRE』
YAVIN 4 『OTHERWORLD TECHNOLOGIES』
アルファベット順。全部このスレで挙げたアルバムなので新鮮味に欠けますが・・・。
ベスト1は『DREAMWEB』。ベストソングは「MACHINE RUN」。M.I.A.Bの年でした。
YOUNG GODS 『XXY』は編集盤なのであえて外しました。格が違い過ぎだし。
だいぶ被ってます
VA Endzeit Bunkertracks をアホみたいに聴いてました
COMBIがDAFみたいなハァハァヴォイスに挑戦するナンバー入り。
あと、去年は念願だったFINITRIBEのSHEIGRAを手に入れました
エレポだとHEAVEN 17のTBAが滅茶苦茶格好良かったす
EBBもさっさと何か出せばいいのに
↑おまえ、えっちねた板のおっぱいがみたいスレにいたな。
正月早々素人のおっぱい見て…。
時々こうやってワケのわからないコト言って絡むバカがいますな
>>666 件のコンピはレーベルでは廃盤扱いになってますね。第2弾もあるみたいで。
COMBIの曲はシングルに収録のものなんですね。アルバムに入れて欲しかったな〜。
HEAVEN 17の新譜は未聴です。去年は2ndをCDで買い直して愛聴してました。
NITZER EBBはベスト盤の発売がようやく正式に決まったけど新譜は未定の模様。
今日発売のXbox360のレースゲーム「Project Gotham Racing 3」を
やっていたら、いきなりmind.in.a.boxの「Walking」がかかり
度肝抜かれました。
説明書を見てみたら、音楽のジャンルとしてちゃんとIndustrialってのが
ありますよ!しかも
「Skinny PuppyやConvenantといった、このジャンルの生みの親の楽曲を
取り上げています。もちろん、新人アーティストの曲も聴くことが出来ます」
と書かれてるー!ぎゃー!今度はStromkern!!!!
どうやらIndustrialはこれだけのアーティストが収録の模様。
Flesh Field / Celldweller / Psychiphile / Deadstar Assembly /
Deathboy / Static X / Goteki / Firewerk / Freak XXI /
Skinny Puppy / Covenant
miabとかStromkernやAutoaggressionはElectronica & Dark Electronica
のリストに収録されているみたい。
その他のジャンルもかなりマニアックっぽいw
げげっ、欲しくなっちまいますな
洋ゲーだと、WIPEOUTに有名どころのテクノが使われたくらいしか
知らないすけど。
ゲームもどんどんコアな方向へ向かってますね。
ゲームは全くやらないんですが、興味深い試みですね。
LEATHER STRIPが届いた。バッグ付きはパスしたので3枚組BOXで全33曲…。
まだ途中だけど、やはり先行シングルの印象と大差ない感じですかね。
活動休止前の3枚のアルバムの収録曲のテンションの低さに通じる物が…。
そこそこ使える曲もあるけど唸る程じゃないなー。及第点ではあっても。
全編通して繰り返し聴いたらそのうち味が出て来るかな?微妙ですね…。
ISC、新しいEP出るってMNSからメール来た
よくよく見れば3月10発売か・・・。結構先だなあ
こないだのMELOTRONとのA-HAカバーは正直、何じゃこりゃ、
という感じだったので、今度は期待してるんですが。
近々出る、あるいは最近出た新譜で
これは聴いとけってのはありますか
しばらく新譜を買ってないけど、今気になってるのはHEADSCANの2ndです。
ラジオで「LOLIFE」を聴いてぶっ飛んで、全アイテムを即注文しました。
まだ届いてないので断言は出来ないけど、試聴した限りでは名盤の予感。
去年の内に聴いてたらベスト盤の上位に食い込んでたのに。残念…。
「LOLIFE」は早くも今年のベストソング候補に一番乗りした感じ。
『TNI』の頃のFLAの現代的展開とでも言えばいいんでしょうか?
冷ややかな空気感がたまりません。やはりカナダ勢は侮れないなー。
今後はPNEUMATIC DETACHのRMX盤、COVENANT、SPETSNAZ、DE/VISION辺りを。
>>663 やっと買いました。「JOIN IN THE CHANT」がEBBのベストソングな自分には
ユニット名(?)だけで萌えるには充分なんですが内容も良かったです。
SPETSNAZやIONIC VISIONと同じ事をやっても芸がない事を分かってるし。
元来のスタイルなのか、あえて青筋を立てる歌い方をしていないのが良い。
ここまでやられちゃうと、今後中々EBBのカバーはやりづらいのでは?
KRUPPSも復活しEBBとの再ジョイントを果たし、残すはEBBの新譜のみか…。
古い話題だけど、DANIEL MYERがインタビューでDESTROIDでは初期AND ONEや
NOISE UNIT的な音がやりたかったと言ってるのを読みました。違うだろ…。
最近、ここ何年かの間に買い逃してた旧譜を買い集めてるんですが、色々と
発見があって面白いです。旧譜だと値崩れを起こしてる事もあってお得だし。
既出かどうかは別にいいいんじゃない?
それ言っちゃうとみんな既出話だらけになっちまうよ。
>>89の感想とは違って意外にNW臭くなかったけどね。
>>677 日本盤も出た割にはあまり話題になりませんでしたね。個人的には期待外れでした。
PANKOWのBOXをようやく買いました。結局、ADRIAN SHERWOODのエンジニアリング
がなければ全く話題にも上らずに消えていくだけの運命のバンドだった気が…。
>>615で挙げたDIGNITY OF LABOURの旧譜を買ってみました。1stは13年前の作品!
NEW AGEという言葉が使われてる通り、現在とは全く違うアコースティックな音。
ポップさとは無縁のひたすら繊細なメロディーと、安っぽいサントラみたいな
インストが顔を出すアルバムで個人的には退屈。通して聴くのは苦痛ですね…。
それに比べると9年前の2ndは3rd同様の極上ポップ路線でかなり気に入ってます。
キャッチーさという点では落ちるけど、充分に魅力的なメロディーが詰まってる。
発売当時にどういう評価を受けたのかが気になります。黙殺かなー?
>>676 旧譜と言えば
FleshFieldの旧譜がGOLDに入荷したとメール来てました。
えらい評価高いですね。買いかな?
Strainは一回、途中まで聴いて気に入ったけど
ちょっと大味というか一本調子というか、一曲目のインパクト以上の
ものが二曲目以降出てこなくて、
気に入ったけども聴き込める感じではなかったです
『STRAIN』に関しては全く同意見です。旧譜も実は同じく一本調子なんですよ…。
しかも『STRAIN』みたいに、色んな要素を取り込んで音に幅を持たせようという
努力をしてないもんだから、途中で確実に飽きますよ。パスで正解では?
HEADSCANの2nd聴きました
トランスが入ったEBMは嫌いなんですけどこれはOK
ウニョウニョしたシーケンスが気持ちいいです
リズムが弱いのが惜しいですね
これから成長してゆくユニットだと思います
HEADSCANとDISKONNEKTED
どっちもブレランが好きというのはわかったw
>>682 俺はどっちかって言うと、Belief Controlの方が好きだったりして
1stの再発、よく見たら1曲減ってますな。ボートラだけど
KLINIKやらSONARの前身ユニット、ABC買ってみました
"FILM 1"やら"AUTOMATIC 1"やらJOHN FOXXかおまえらは!
アナログシンセポップマニアは買うべきでしょう。
SEELENKRANKの再発、SILENT PLEASURES (96) ENGELSSCHREI (97)
ってクレジット、あってるんすかね。どう聴いてもSILENTの方が凄いんすけど
自分は滅茶苦茶ハマって毎日聴いてます。今年最大の収穫になる可能性大ですね。
今回、アルバム2枚、シングル3枚、IMPLANTとのスプリット盤をまとめて購入。
1stの時点では、やりたい事は分かるんだけど…って感じの冴えない音ですね。
間のスプリット盤とシングルでは、劇的と言える程の変化はしてないかなー?
それが2ndではいきなり大化け。数多のB級バンドから抜け出して堂々たる音に。
非トランスな「LOLIFE」をシングル化したのもそんな自信の表れに違いない。
この曲の元ネタはFLAの「HEATWAVE」と「NEOLOGIC SPASM」かなー?(適当)
ボーカルはBILL LEEBじゃなくてDANIEL MYER風にクールに歌ってますけど。
ちなみに2ndのBOXをART OF FACTに注文したら、デジパック仕様のアルバムと
BOXの両方ともALFA MATRIXの型番のみ。BOXはALFA MATRIXしか作ってない模様。
↑あ、HEADSCANの話です。
>>684 DISKONNEKTEDはずっと迷ってた1枚です。安い所見つけたから買おうかな。
FLESH FIELDは実は4枚とも数回しか聴いてなかったりします…。
ABCは怖くて中々手が出せないな〜と思ってたんですが、今度買ってみます。
SEELENKRANKは当時買ったけど多分1回しか聴いてないのでさっぱり記憶が…。
>>684 ブレラン・・・
リドリースコットのBLADE RUNNERですか
Retrosicにもブレランそのまんまなのがあったな
アルバムの世界観に合ってないように感じたけど
映画は最高に好きだからちょっと嬉しかったりした
ヴァンゲリスによるサントラも
EBM好きな人にはお勧めですね
チラ裏でした
EDGE OF DAWNを聴いてて、ボーカルが弱い曲があるなーと思ったらその曲だけ
SEABOUNDのボーカルじゃなくてこのユニットのヘッドが歌ってた。どうりで。
アルバムでは更にギミック満載な曲が聴けそうで楽しみですね。
THIRTEENTH EXILEの混沌とした音にDISSECTING TABLEを思い出した。
あれにダークエレクトロの要素をぶち込んだら近い音になるような気が…。
近頃としては珍しい位聴くのに体力を要する濃密なアルバムですね。
front242のlive DVD見た人いますか?
モスクワにもいったらしいんですが。
>>689 >>450 各所で絶賛のABSURD MINDSの『NOUMENON』。でも素直に賛同出来ない。
頭の2曲は最高なんですよ。明らかにこれまでとは違う勢いを感じさせて。
ところが3曲目以降は、ブレークや転調のタイミングが似通った展開の曲が
延々と続いて途中でお腹いっぱいに。やはり『αΩ』は越えられない壁か…。
691 :
TR-774:2006/02/12(日) 13:41:38 ID:BvKso+Lz
age
Nitzer EbbのBody of work、CDの方は遅くとも6月の復活ライブ前に出る模様。
ベスト盤というよりシングル集っぽい。
DVDの方は、その復活ライブも収録する(らしい)ので秋以降(らしい)。
# 最近MUTEがいろんな事やってる流れの一つ、という気も。
MUTEどうしたんすかね
ERASUREの18枚ライヴとか
BIO-MECHANICAL DEGENERATION / EXOSKELETON
いかにもなユニット名がそそられて買っちまいましたが中期FLAっぽい
ブルータルなデッドテック未来を幻視させてくれます。
インストの方が多いすけど
「MINDPHASER」のカバーをやったE.S.R.のサイドなんですね。見落としてた。
E.S.R.は3rdでようやくまともに聴ける音になったという印象があります。
FLA新譜でのダークサイド全開を期待してるCHRIS PETERSONが作曲等で
一部に関わったUNIT:187の3年前の3rdがちょこっとDECREEの2ndっぽい。
CHRISが手掛けたリミックスを聴くと、ここで試した事をDECREEの2ndに
フィードバックさせてるような気も。バンドにとっても刺激になったのか、
CHRISが関わってない曲も中々意欲的・実験的な音に変貌してて驚き。
制作陣のせいでメタル色が強かった前作とは趣が異なって違うバンドみたい。
これはちょっと曲としての体裁を成していないのでは?って曲もあるけど。
他にもANTHONY VALCIC、KEN MARSHALLが参加と微妙に豪華(?)です。
Mark VERHAEGHENが加入してた頃のNOISE UNITはどういう感じすか?
PNEUMATICのDVDが届きましたがなんとDVD-Rでした
時間無くて内容見てませんが。週末には見よう
1stと2ndですよね。この人の色が最も出ている1stは正直平板で退屈な音です。
基本はDOSSIER時代のDELERIUM路線でほぼインスト。2ndは個人的には名盤。
ボーカル曲が増えて、アンビエントなサントラ風のインストも凝った作りに。
静と動のバランスが非常に良くて、NOISE UNIT名義では1番好きです。
PDのDVDはクリップ集の中にあの音にマッチした面白いのがありましたね。
予約してたのに実際に届いたのがかなり遅れましたが、RMX盤もまだです…。
DIGNITY OF LABOURのシングルを買ったら、2nd屈指の名曲「VINYL BLISS」の
リメイクが入ってた。アレンジは変えてないけど、全編がより浮遊感を増した
音色になって良い感じにアップデートされた素晴らしい出来にうっとり…。
オリジナルバージョンと交互にずっとエンドレスで聴いていたい程です。
>>698 2nd欲しくなりましたよ。今はなかなか無いみたいすね
PDはDVDとRMXを一緒に送って来たんですけど、VISCERAに付いていた
クリップ集と今回のDISC 1とは違う内容なんですか?
RMXは意欲的なMIXが多く、おなかいっぱいでした
ISCのMCD、POPだなぁ
NOISE UNITの最初の2枚はANTLER SUBWAYだから再発は期待薄ですね…。
>VISCERAに付いていたクリップ集
えっ!今ちょっと手元にないので確認出来ないんですが、エンハンスト仕様に
なってましたっけ?全然気付かなかった。リッピングしたっきりなもんで…。
LEATHER STRIPの復活に刺激されたのかな?WUMPSCUTの新譜が結構良さそう。
今回はBOXを買うかも。しかしリミックス陣はなんとかならないのかなー?
微妙な立ち位置のメンツにお目にかかる事が多いのは何故なんでしょう?
701 :
TR-774:2006/03/10(金) 18:26:01 ID:AEeFnWYq
FLAをコピーしてるSynth.です。ここのスレ、レベル高いですね。7年前、
♪Mindphaser楽譜化しました。それ以降Civiliz.に至るまで概ねSYとDRを
研究しています。自分は見た目も作品もLeeb風なのですが、C.Petersonの
ようなアレンジできるSynth.探してます(♪Insolenceのような)。
それとどっかに2000年以降のFLAのライブのDVDかVHSないかな〜。
>>700 ありっ?今回のDVDのコトでしたか
勘違いしてたみたいです。
>>701 いいなー
聴きたいすねー。俺なんか楽器と言えばリア消の時にエレクトーン教室
行かされたくらいすよ
synも大昔は高値だったけど、今じゃ中古はだいぶ安いんですな
今度GROOVEBOXでも買っていじくってみようかな
703 :
TR-774:2006/03/12(日) 13:13:26 ID:YLvM7wgV
≫702さん。いやいや滅相もない。日本にこのジャンルの音楽知ってる人がいる
というだけで励みになります。近々デモをUPできたらと思います(見た目レーブ
風と言いましたが背は170くらい。レーブは192cmもある)。今週新宿東口を1歩出
たところで警官3人に取り囲まれ、「ナイフ持ってませんか」と言われてボディチ
ェックされた。レーブに近い格好だったのですが。ところで中古のsynはもうそろ
そろ品薄状態。アキバのソフマップMIDI館に行っても激減。ソフトバレエのファン
の時代から使っているSY85をもう1台\9800で手に入れた時代もありましたが・・・。
安モノのDR660でも、全パラメーターいじったらFLAみたいなこともできなくはない
(貧乏人)。そりゃairbase99欲しいですよ・・・。
>>703 UP楽しみにしてますよ…
今、丁度PSE法でHARD-OFFとかで値引きされてますもんね。
素人なんでなにがなんやらすけど
音造りされてるのは、スタジオですか宅録ですか?
705 :
TR-774:2006/03/14(火) 18:47:48 ID:ZToFRCnB
東京近郊の田舎で宅録です。昨年からMacからWindowsに切り替えたんですけど、
「E-MU0404」という一通りの編曲ソフトの付いた音源ボードがあれば何でもでき
ます。しかもたったの\9,800。音質も「96KHz」とLAのスタジオ張り!!トラック
数もほぼ無限。インターフェイスやらミキサーやら必要ですけど。イコライザー
でいじりまくったVOX(歌)も、HDに入っちゃうのでラク。しかも修正が簡単。カ
セットMTRでピンポン録音してた時代が懐かしい。
706 :
TR-774:2006/03/19(日) 20:43:45 ID:C8xJIAvk
これからEBMを志す人へ。「EBMの作り方」
■歌からではなくビート(リズムやリフ)から作る。
■まずはリズムパターンを1小節にするのか、2小節にするのか決める。
リフも同じだが、S.E.系はだいたい4小節で回す「パターン」と考える。
(私は1小節のパターンを「1律」、以下「2律」、「4律」と呼んでいる。)
■ビートのキック&スネアはひとまとめと捉え、S.E.、ロック、テクノ、
ハウスビートなどに分ける(後者に行くほど音が軽くて余韻が短い)。
■HHは、4分、8分、8分ズレ(裏)、16分などの「定律」と「リフ」の2種
類に分け、どちらかを主、もう一方を従と考える。たとえばキックが4
つ打ちの曲(定律ビート)は、HHは「定律」を主にするのが普通。
これにプラスして、チチッというTambrnなどの「アクセント」がある。
これらを左右に振り分ける。「主」は真中だが左右で絡ませる曲もある。
(・c_・`)ソッカー
>>688 THIRTEENTH EXILE買ってみたんですけど
90年代初頭のインダストリアルって感じの懐かしさもあってなかなかいいですね
荒々しさと同時に粗さも目立ってるのが惜しいですが
次作も同じ音楽性で完成度が高める方向でいってほしいです
EBM系のトラック作りって結構出来が良くてもボーカルがショボイと
とたんに自主製作臭い感じになってしまったりするのが難しいですねw
710 :
TR-774:2006/03/23(木) 16:49:41 ID:jfcgY8v/
>>696 自分はMindphaserをシンセサイズ&楽譜化したのですが、クリスのよう
なパートナーが見つからず困っています。どうもここにはそういうマジレスに
対して否定的な人もいるみたいですし・・・。
ニーチャンキニスンナ!
>>708 買う前に血塗れのOGREみたいなアーティスト写真を見た時にはまたかよ、と
思って期待してなかったんですが、中々の重量級の音で聴かせますよね。
FLAの新作のタイトルは『ARTIFICIAL SOLDIER』に決まったみたいですね。
今回は是非ともアートワークにDAVE McKEANを復帰させて欲しいな〜。
詳細不明ですが、NUMBが奇跡の復活か?DON GORDONの東南アジア放浪も終焉?
5代目ボーカルを迎えての復活だろうけど、CONAN HUNTERの復帰も夢想…。
ウェザーメンも復活だそうで
IOCのTUVて何かと思ったら、ただアルバムとシングルくっつけただけかよ!
でもPANZER AGとZOMBIE GIRLには期待大。
715 :
TR-774:2006/04/11(火) 03:38:46 ID:SIa6Qx85
ZnmbieGirl!AMのコンピで聴いたけどイイっすね〜
しっかしセブはサイドプロジェクトや他人のリミックスやりすぎてね?IOCもがんがれ!
716 :
TR-774:2006/04/11(火) 03:44:14 ID:SIa6Qx85
↑ZombieGirlの間違い。トホホ…
レーベルカラー変わってきたけど最近のアルファ・マトリクスは好きだなぁ。
717 :
TR-774:2006/04/11(火) 22:43:26 ID:ExDf5dS8
こんなのKLUTEじゃないやーい、と言いたくなった『HIT'N'RUN』…。
なんでもかんでも復活すれば良しって訳ではないという典型例かも。
DE/VISIONとMESHの新譜は共に近作の不調っぷりが嘘のような良盤。
特にMESHは、以前からの念願だったであろうGARETH JONESとの共同作業で
過去最高にタイトでメリハリのある楽曲が詰まったアルバムになってます。
PZYCHOBITCHの新作どんな?
厚揚げ
ISCのLTD3枚組、LTD2枚組の倍ってのはどうかと。
Remix KitsってのはDM RMXの3枚目をPCに突っ込んでアクセスすると
遊べた例のアレみたいなもんすかねえ…
MCDもGARY NUMANかと思っちまいましたよ。イントロが
DISMANTLEDのStandard Issue聴いてますが闘争心掻き立てる
盛り上がりでなかなか。前2作はどんなもんでしょう
voスタイルが昔のTrent+Blixa÷2みたいなのは好き嫌い別れるところかも
よつべって、ホント何でもありますな
Blood The Last VampireのプロモにIOCが使われてて驚き。
一番上のナルトはなんじゃ。
GABI、歌がえらいことに…
見に行かなくてよかった
WIREにNITZER EBBですか。
あっちでの興行と言うかリハビリ(涙) 終わらせてから来るようですけど
F&Mのライブ映像を見るとちょっと不安。
THAT TOTAL AGEから20年近く経ってるから無理もないけど。
nitzer ebbってDMの前座でむかーし来日してなかった?
違ったかな。
PAINBASTARDって最初なんかメタルっぽい名前で敬遠してたけど、
聴いてみたら個人的にSITDより良くていい感じ。
メジャーデビューする前のCD-R、再発しないかなぁ
あー、それ去年買おうと思って忘れてた
VA / ENDZEIT BUNKERTRACKS 2
どんどん濃くなって来ます。今日聴きながら収録アーティストのサイト巡り
してたら半日過ぎちまいましたよ
TAMTRUMのTBAもそろそろ。FGFC820はアルバム作ってくれ
PANZER AGはロックなアルバムでした。まだいたのINSEKT、買ったけど
DIVE vs DISKONNEKTEDは毎日。ZOMBIE GIRLは寄せ集めじゃんか…
そう言えば242のJEANもPUNISH YOURSELFで客演して「ぞんび〜ぞんびー♪」
とか唄ってたし
Thanks,730!購入の参考にします。
>>725 >F&Mのライブ映像を見るとちょっと不安。
え?なんで?
十分、盛り上がれるんだけど・・・。
何も不安ない。
ISC届いたけど聴いてるヒマなし…
>>734 GOLDで平積みになったのを見つけて嬉しかった
入荷のメールはまだ来てなかったので。
でもまだ聞いてないな
先行のEPは悪くはない、という印象。
まあISCは自分的には初めは印象薄く、寝かせると良くなって
最終的には非常に気に入るタイプ
これも例によって寝かせよう
同じくBOXで発売のDAS ICHも前に買ってたけど
こちらもどうもインパクトが薄く…
THE YOUNG GODS公演中止sage
739 :
TR-774:2006/06/05(月) 20:17:19 ID:F0jnT2SI
>>711 失望して今日までこのスレには来なかった・・・。
(作曲家のインスピレーションが重要なのはわかってるつもり)
FLAの「Artificial Soldier」発売までもう少し(6/20)。
今年買うCDはコレ1枚になりそうだ。
このアルバムを今年もシンセ、リズムマシーン、サンプラーで
シンセサイズ&一部楽譜化&分析しまくる。
740 :
TR-774:2006/06/07(水) 15:00:44 ID:/jVtqE9f
告
本日、日本時間18:00頃まで
DNA LOUNGEにてFRONT LINE ASSEMBLYの生ライブストリーミング。
ゲストは
Stromkern
DJ? Acucrack
Deathline International
ttp://www.dnalounge.com/
741 :
TR-774:2006/06/07(水) 15:48:41 ID:/jVtqE9f
DJ? Acucrack のプレイが終わったところ
現在アドヴァンテージ中。
次がFLAの登場の模様wktk
742 :
TR-774:2006/06/07(水) 16:07:38 ID:/jVtqE9f
FLAキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
744 :
739:2006/06/09(金) 19:57:03 ID:8UUsfdPw
FLAのライブ見てぇな・・・ 最近のはVHSもDVDもない。
# Mindphaser の古いのとかはあるけど・・・
NITZER EBBのベスト「Body Of Work: 1984-1997 」
シングルVerなのがいいね
音もいいし最高!!
RMX盤も楽しみですな
Madridのライブ出回ってるけど、客ノリまくり&大合唱(w。
とは言え、Getting Closerで渋くスタートして
「れっちゅぼでぃ〜ら〜ん」で全開に持ち込むのは格好良いな。
おまいら、Front Line Assemblyの新作、結構いい感じでつよ
FLAのアルバムはもう10年くらいずっと何が出ても基本的に「結構いい感じ」
もっとも決して大当たりもしないのがFLAクオリティ
今回のはジャケもDave McKeanに戻っただけあって前作より随分アグレッシヴですな
AND ONEの新譜、シングル×3 BOXが
エロカッコイイジャケットもあり、期待大。
入荷する店あるのかな…
NITZER EBB、年内に"back to basics"な新曲を出す模様。
順調ならば8月のツアー以降にお披露目予定だからWIRE06で聞ける可能性も。
YOUNG GODSもキャンセルにならなきゃ、新曲聴けたんだろうな
あー、Summer Darkness Festival 行きたい
nitzer ebbの再結成の最大の立役者は
スペッナズ
なんですか???
DIE KRUPPS feat. DOUGLAS McCARTHY…アホや(褒め言葉)
大物の再結成も多いけど中堅どこの再結成も多かったたなぁ今年の上半期は
758 :
:2006/07/21(金) 14:03:35 ID:fY5tS9Nm
FLAの新作
うーん、俺はあんまりいいとは思わないな・・・。・・・というか「駄作」。
これなら最初からスキニー聴いてるし・・・。
アグレッシヴ好きな人やインメタ好きな人にはいいんだろうけど・・・。
S.E.やシンセ音を参考にしてきた、テクノをやっている俺にとっては、
正直ガッカリ・・・。ディストーションギター主体って・・・。
それ以外の音もディストーションで誤魔化すなよっていう。
音的空間性もないし。ここ数年聴き込んでいただけに、かなり失望したな。
>ここ数年聴き込んでいただけに
どんなアルバムを?
FLAのここ数年間アルバムをじゃないの?
>S.E.やシンセ音を参考にしてきた、テクノをやっている俺にとっては、
だってFLAはテクノじゃないもん
スキニーだってギターあるしな
>>758はようわからん
エレボディって時点で半分電子的なテイストも
押さえられていてしかるべきだとは俺も思う。
FLAの新作良いと思ってる奴がいる事が驚き
自分もFLAの新作駄目だと思った。
766 :
TR-774:2006/07/27(木) 18:49:33 ID:ni5muP5x
>>761 Mindphaserのサイトでビル・レーブのプロフィールを見てほしい
「個人的な目標: 世界一のインダストリアル・テクノバンドになって
島を買うこと」
書いてます。ハッキリ「Techno」と。
>>766 インダストリアル・テクノバンドであって所謂テクノと違う事をお忘れでは?
あとビル・レーブじゃなくてビル・リーブね
>>758はFLAをテクノなんてひと言も言ってない件
>テクノをやっている俺にとっては、正直ガッカリ・・・。
FLAをテクノと認識して新作を聞いたのかな?
>>758がどんなテクノをやってるのか気になる
オレはFLAの新作はそんなに悪くないと思ったけど
正直、「EPITAPH」とどう違うの? とは思ったかな
まあ、ビル・リーブの仕事だからねえ。それもまたFLA
FLAはサイドプロジェクトの方がいいような気がする
FLAはやっぱりcoustic gripが俺の中では頂点だった。
773 :
TR-774:2006/07/28(金) 14:29:55 ID:R7ST+eWr
>>767 まぁ、その通り「テクノ」ではないんだけど、単なる「インメタ」でもない
って事、強調したかった。
>>770 「エピタフ」は、#5と#8がインメタ要素が皆無で叙情的。
#2のdead planetは、確かに新作に近い。
>>771 サイドプロジェクトいいかな? デレリウムの「カルマ」買って1回しか
聴いてない。このCD売ってもいい。これこそビート系ではない。
>>772 誤 coustic → 正 caustic:腐食性の
「メンタル・ディストーション」が好き。「北斗の拳」の映像のせて
VHSテープを作ったほど。歌詞と映像が見事に合うんだ、コレが。
>デレリウムの「カルマ」買って1回しか聴いてない。このCD売ってもいい。これこそビート系ではない。
だってアンビエント系だもん。単に好みに合わなかったんでしょ、こういう音。
じゃ、SynaesthesiaもIntermixも合わないでしょ?
>「北斗の拳」の映像のせてVHSテープを作ったほど。歌詞と映像が見事に合うんだ、コレが。
なんか痛い
いちいちageてんのも痛いな
>>774 なら、このスレの「EBM」にカンケーないでしょ。
なんでこう外野が幅利かすかな〜
やだなー、ミーハーのド素人は
>>773 > サイドプロジェクトいいかな? デレリウムの「カルマ」買って1回しか聴いてない
いちおうここはEBMスレなんでデレリウムなら初期のを聞いたら?
つうーかメタル的要素の有無をあげ出したらキリがないもんね
Red CellとかあのRotersandもやってるわけだし
>>776 なんか君、勘違いしてるみたいだけど話振ったのは
>>771と
>>773 FLA絡みってことでここで話題出しても問題ないでしょ
外野とかミーハーとかよくわからない事言って煽ったりしないように
荒れてきたな…夏か…
俺もFLA新譜ダメ(というかとっくにマンネリ)だったクチだけど
758、766がなんか偉そうで
773、776がなんか痛い…
779 :
TR-774:2006/08/02(水) 15:50:59 ID:gt6OqYHU
>>772 同意。あの手の音って今は皆無なのかね?
PLASTIC ASSAULTなんてどう?
>>779
実はFLAの新譜が個人的にすげーいい案配でヘビロテしてる俺
782 :
TR-774:2006/08/18(金) 03:09:43 ID:wIil4iOf
にしてもNITZER EBBがくるっつうのに全然そっちの話題
でてこないなここ。
DAFがきたときは専用スレで盛り上がっていたのに。
とっくに出てるよ
NE…45分間か。
テクノトロニカにlet your body learnの着メロがあった。
ボーカルのとこだけがしょぼい(´・ω・`)
この前DNAでHAUJOBB & HMBのストリームライヴ視た人いる?
すっかり忘れてたよん
NITZER EBB、8月末から新曲作りの準備を始める模様。
プロデューサーはJagz Kooner。
んー、本当に"BACK TO BASICS"になるんだろうか。
Jagz Koonerがやるの?意外!!
かなりフロア向けになるのかな
> WIRE当日、4Fサードエリア内HMVブースにて、対象CDご購入のお客さまを
> 対象とした、人数限定先着順のサイン会を実施します。
> 参加アーティストは、(前略), NITZER EBB, (後略)
早く土曜日にならないかなぁ。遠足前日状態が一週間続くと氏にそう(w
1989年のBELIEFツアーライブ。SHOWTIME出すちょっと前か?
Nitzer Ebb - Live At Technoclub Believe Tour 1989
ttp://youtube.com/watch?v=P4FVj-nKc0Q 全盛期だけあって、脂が乗りまくり。
活きの良さが半端じゃなく凄いんですけど。冗談抜きで家宝クラスの映像。
WIRE逝く人は楽しみ減りそうだから後で見たほうが良いかも。
791 :
TR-774:2006/09/03(日) 01:42:59 ID:lgNiOdWo
ダグラスに触りますた。
beliefとTHAT TOTAL AGEからがメインで
最高ですた。
サルベージ
昨日のNitzer Ebb,曲順うろ覚えだけどこんな感じでした。
曲順知っている人は補足して!
Getting Closer
Let Your Body Learn
Hearts and Minds
Blood money
Murderous
Lightning Man
Godhead
Control I'm Here
Join in the Chant
Fun to Be Had
I Give to You
791>
自分もダグラスに触りましたよ!
チケット買ったのにWIRE行けなかった orz
感想みてるといい話を聞かないね
DAFは客ポカーンとさせつつも好評だったのに・・・(´・ω・`)
>>795 DAFがきたとき、
「来年はニッツァーエブ呼べ!」
といってる人がいたな
NITZER EBBは一昔前のEBM、
DAFは一昔前のEBMでの再評価と二昔前のノイエ・ドイッチェ・ヴィレとウホッ
って感じで、思い入れの厚さ(熱さ)に差があるから致し方ないかと。
初体験の若者の反応についてはWIREスレの↓が的を射てる感じ。
> 311 :TR-774:2006/09/02(土) 21:22:20 ID:???
> 何これロックじゃん
ダグラス, Blood money で変な踊りやってたなw
十字切ったり、チンコ触ったり。
ゲッターロボはハンマービートだからなあ。歌詞だけ(意味不明)。
>>795 EBB、21世紀にあの長靴と太鼓のライブを見られただけで新鮮だった。
来年は242でも呼んでくれないかな。
242、来たら絶対行くけど
出来たら80年代(MasterhitのPVみたいな)セットが見たいな。
(ライブが激しすぎて)体力的に15分しかもたない、
なんて言われてた頃のライブ。
Nitzer Ebb-Violent Playground Live in New Orleans 1988
ttp://youtube.com/watch?v=Id7td9Pkje8 このライブ、完全版も出回っていてTHAT TOTAL AGEと
インディーズの頃の曲が中心だから結構面白い。
>805
見た。Violent Playgroundスゲエカッコイイ!
完全版のライヴがあったらゼヒとも見たいッス。
西新宿辺りで売ってる?
その手のビデオ屋さんを何軒かまわればあると思うよ。
>>806 若すぎと言うか、オープニングのFitness to Purposeから弾けてるし。
>808
アリガト!探してみるよ。
しかもFitness to Purposeなんてライヴで未だ見たことないし。
超見たい!
MUTEなんだから、DVD出せばいいのに
DMばっか出しおって
以前WIREにDAFが出た時,ブートだけどDVD,出たよね。
今回も出るかな?EBB DVD,期待。
youtubeにwireの隠し撮りっぽいのがきているがかっこいいね
Lightning Manでしょ,漏れも見た。カッコイイ。
何か新しいのが
Front 242 - 25th Anniversary in Brussels
ttp://youtube.com/watch?v=euU-5pawp-k 地元での25周年記念ライブ。前半ニュース素材、後半オーディエンス。
良くも悪くも今風のステージだから、
万が一、WIREに出ると、ものすごく目立たなくなる悪寒。
流れをぶった切る(w 異質感が欲しいところですねー。
And Oneの新作どうすか〜?
ISCのニュースレター購読してるんだけど
(と、偉そうに言うけど分からないところは辞書引きつつ・・)
トップニュースがずいぶんと生々しい話だったな
その後書いてあったツアーのCDボックスはいつ出るんだろう
もうすぐ出ます、っていうことだったのかな
THIS IS ELECTRONIC BODY MUSIC
というオムニバスに入っている
METALHAMMERという曲しか知らない>And One
DepecheのSomethingG To Doみたいな曲
スウェーデンで10/28に行われるイベント
「Tinitus Festival」の顔ぶれすごいね
Nitzer Ebb
Front 242
Unter Null
ABC
The Hacker
Absolute Body Control
Dupont
お金があったら見にいきたい!
824 :
TR-774:2006/09/27(水) 05:03:44 ID:IevazH2K
>Absolute Body Control
DAF??
ちゃう。
KLINIKやDIVEのヒト達だろう
>The Hacker
Clock DVA??
# お約束
Ayriaが来日するらしい
正直、見に行く気はしないが・・・
もうちょっと重いのを呼んでくれないだろうか
828 :
TR-774:2006/10/07(土) 15:08:03 ID:gRg+QRkl
Apoptygma Berzerkってアルバム何から聴けば良い?
>>828 2ndの『7』が無難だと思います。個人的にはAPOPはこれ1枚だけで十分ですが…。
DELERIUMの新譜は、キャッチーさを後退させたと言える点がFLAと共通してますね。
11曲中明確なボーカル曲は僅か4曲で、大半はバックコーラス的処理の構成にシフト。
その点では確かに、『KARMA』まで戻ったとの触れ込みもまあ嘘ではないかな。
個人的には断固支持ですが、前作のポップ路線を期待する人には退屈かも…。
VACの新譜が凄い。こういうのこそ“ダーク”エレクトロと呼ぶべきでは?
粗製乱造にウンザリの昨今、ここまで媚びない音を出す存在は得難いかも。
VAC以上に驚いたのがHIVEの新顔ESAの1stで、かつてのAURAL BLASPHEMYや
NKVD、CONVERTERに匹敵、更にそこから一歩踏み出す展開もあって驚き。
このジャンル聴いてみたいから
これは聴いとけっていう名盤教えてくれ。
新人じゃないよ
01年に出してるし
VACは期待はずれだった。
なんだか色々やってみたいという気持ちはわかるが
どうも垢抜けない拙さが鼻につく。
新人じゃないと言えば札幌の、
[ELECTRO BRAIN 586]良かったな。
久々に聴いてみたくなったよ。
追:今レコード発掘して気が付きました。
[ELECTRO BRAIN 586]はタイトルでした。
グループ名、正しくは[DPR]でした。
嗚呼、忘却の彼方でした。・・・
追追:いや、まだ違う。
[DPR]=×、[DRP]=○でした。
謹んでお詫び申し上げます。
DRP…懐かしいですね。とは言っても、大昔にFINI TRIBEの曲が目当てで買った
コンピに入ってたちょっとTEST DEPT風の曲を聴いた事があるだけですが…。
ポルトガルという珍しい国のレーベルからのコンピだったので妙に記憶に…。
wikipediaでEBM書いてる人(達)、DRPがお気に入りらしい。
USの方にサンプル置いてあるし
DRPの中の人、現役でやってますね。
ホントだ。より知名度の高い2nd COMMUNICATIONは外してるのも好みの表れ?
しかし置いてあるサンプルの4組、えらく地味(失礼)なメンツですね〜。
SPARTAKなんか、どんだけ重箱の隅を突いてんだ、と言いたくなる感じ…。
KKのコンピにもDRP収録のがありましたね。検索するまで失念してました。
And One / Bodypop限定盤買った。
前作みたいなどうしちまったんだ?ってなポップな曲が無くなって良し。
フーチャーポップはどうもダメだがこいつらは何故かオッケー。
APOPってHarmonizerとWelcome To Earthどっちがオススメ?
人妻、30路女の良さが分かる年齢にならんと、DAFのよさは分からん。
>>845 いやPVなんか見てるとむしろ男の良さって感じなんだけど(w
俺もフューチャーポップ苦手。AND ONEはデペッシュ風エレポップEBMだからOK。
苦労して限定版CD買ったけど…自分的には今ひとつでした。ベストとライブ盤DVDも出るみたい。
>ポルトガル→GARGULA MECANICAですね。SPARTAKとDRPが良かった。
ビール吹きまくり
AAフラッシュかと思った
サヨナラースシサケー
DAFとかライバッハやNIZZER EBBなんかは、地元の人は、
「こいつら、軍服なんか来てまた馬鹿やってるwww」って見
てると思う。
>>848 トラジディー4UのPVや、「愛と平和」というアルバムタイトルに
近いセンスではないのか。
シンセベースも似てるし。
素朴な疑問。
みんなインダストリアルやEBMの情報はどこで仕入れてるの?
本屋行ってもロック系の本ばかりだし。
そこはやっぱ、ネットすね
MNSやMetropolisの通販、EBM Radioとか。メルマガ毎週来ます
GOLDは年に5回くらいしか行かなくなってしまった
ICON OF COIL聴いて見たいんだけど
どれが一番良い?
Machines are Us
>>858 さんくす
しかしこれ保存できないのかな
明日はこのスレの3歳の誕生日…
スレタイは「エレクトロ・ボディ・ミュージック」の
ほうが検索しやすかったと思い続けて3年。
今、Nitzer EbbのInto The Large Air聞いてたら
1分2秒あたりから
金玉 寝ション 金玉 寝ション きらーい!嫌い!きらーい!って聞こえた
いやぁ、ただそれだけだけどねw
kick itは「聞け、聞け!」って聞こえるよ
>>847 そう、『GARGULA MECANICA』です。MENTALLOの1stもここからでした。
SPARTAKは自分も気に入って、アルバムを買ってみたらハズレでした。
AND ONEの限定盤の音源、US盤ではバラ売りするんですね。あ〜あ。
『9.9.99. 9 UHR』以来の限定盤だったのにバラ売りするなよな…。
LAIBACHの『VOLK』がこんなに素晴らしいとは。暗く美しい音に虜に…。
それぞれの国歌を聴いた事があれば更に楽しめるんでしょうね。
君が代はモリトキナギサって人が歌ってるけど、“あの声”で聴きたかった…。
LEATHER STRIPの『FETISH』。コンドーム付いてました。音は変化無し。
補足ですが、『VOLK』で君が代を歌ってる人はリュブリャナ大学の人かも…。
試しに検索してみたら、リュブリャナ大学文学部アジア・アフリカ研究科の
日本研究講座スタッフに同じ名前の人が在籍してました。可能性はあるかも。
>>854 >みんなインダストリアルやEBMの情報はどこで仕入れてるの?
ネット、(田舎の)家にいながら試聴ができ、かつワンクリックで当たり曲
だけを購入できる。16年前と比べればとてもいい環境。
>865
SPARTAKのアルバムはOmagiuしか持ってないけど個人的には好きだったな…
indigo/darkstarのコンピに入っていたYouthというピアノがメインの曲も良かったです。
ANDONEは9.9.99. 9の時もそうでしたが、オマケのCDの方がEBM好きの音ですよね。
virgin初期のシングルも結構探してるんだけど、なかなか手に入りません。
LAIBACH『VOLK』も久々に良いですね。限定版のジャケ仕様も普通っぽくて安心して人に貸すことができます(笑)
しかし、EBM板とはいえ、よく限定版やコンピなどのネタが通じるなぁ。
GARGULA MECANICAなんて日本で俺しか買ってないと思っていた…
中古でCOBALT 60 のRadiatorてのを聴いたら、同名のメタルバンドだった
前にもPANKOWでも失敗したコトがあったな
ノルウェー(だっけ?)の新鋭Conetikの2nd『Kube Musik』はどなたか聴きましたか?
わたしだけの勘違いではないと思うんですが、フツーにイイ感じではないかと思うんです。
1st『Carbon Elektriq V2』もけっこう傑作なシンセポップアルバムだと思ってたんですが、
今回の2ndでIris、ひいてはSeaboundあたりと肩を並べるくらいまで急成長したような気配があるんですけど。
実際Seaboundの新譜も完璧なくらい良かったですが、それ以上にConetikの方ばっかり聴いちゃってます。
Apopカバーアルバム出すみたいだね。
なんだかんだでApopはカバー曲の出来がいいw
乱立させても意味ないよ
フューチャーポップだって荒れてすぐ落ちたし
ISCの新アイテムの3枚組が今日届いたんだけど
CDが正方形・・・
これどうやって聴くんだろう
注意書きはあるが具体的なことが書かれてない・・
いろいろ調べてみたけど日本ではほとんどこういうのはないみたい
真ん中で固定するタイプの古いPCで今からおそるおそる再生してみる
え、もう届いたんすか
The Serpent's Kissすよね?
来年1月リリースとか聞いたのに
今月初めにminusweltに注文してたんだけど
リリース情報はオフィシャルにもっと前から出てましたよ
先週MNSのニュースレターにも出てた
しかし届いてみて正方形でオロオロしてしまった
今あるPCが縦置きで12cm丸形以外は入らない形だから
無理に入れてみようという気を起こさなくてよかった
下手に入れると中でディスクが破損するらしい
で、今、中央で固定するタイプのプレーヤーでちゃんと再生できてる
こういうのを持っていない人はわざわざ買いに行かなきゃならないのかな・・・
>>868 『OMAGIU』はジャケットがアレなもんで手が出なくて、次の『BLOND MAO』を
買ったんですが、ギャグっぽい雰囲気に拒否反応が起きた記憶があります。
聴き返して確認したいんですが、所在不明に…。また今度探してみます。
AND ONEは確かにそうですよね。限定盤では隠した牙を剥いてる感じ?
「DEUTSCHMASCHINE」のシングルバージョンもこの路線で、個人的ベストです。
ベスト盤は発売中止になった模様。基本は前のやつの焼き直しだからいいけど。
遅ればせながら『SEX BOX』も入手したのでAND ONEはコンプしてます。
>>870 SEABOUNDは良かったですね。前作以上にスローな曲ばっかなのに聴かせます。
もはや「POISONOUS FRIEND」みたいな撒き餌も必要ないし、軽薄さゼロ。
オススメのCONETIKは今度注文してみます。INFACTEDはNVMPHもまあまあでした。
FLAのCaustic Gripみたいな音楽他に教えてくれ
>>879 OMAGIUはハードな(いかにもEBMな)曲も多かったです。
AND ONE「SEX BOX」入手羨ましい…
「Sweety Sweety」「Sitata tirulala 」「Get You Closer」が全然入手出来ない。
Metal Hammerのアナログなら持ってるけど、これって貴重なのかな?
初期のDEINE LAKAIENも好きでした。いまだになんて読むのかわからん。
>>880 Plastic AssaultのWe Scoreが似ていると個人的には
思います。
>>881 『BLOND MAO』ですが探したらすぐに見つかりました。で、聴き返してみると…
あれ?これ全然かっこいいじゃん!記憶にある音と全く違うんですけど…。
ギターサンプルの使い方や中途半端なアシッド感に時代を感じますが、結構イケる。
途中いきなりエスノなゲストボーカルが乱入したりと、展開も面白いです。
3枚アルバムを出して消滅したみたいですが、何でも復活しちゃう昨今だから…?
『SEX BOX』はボックスと言ってもいわゆるスリップケースなので、所有する
喜びは薄いです、実は…。ライブDVDの話は初耳なのですがいつ出るんでしょうか?
アナログをお持ちなんですか。自分はAND ONEのアナログを見た事はないです。
DEINE LAKAIEN…。確かアルバム1枚持ってたかな?タイトルは失念しました。
物凄く静かな音ですよね。ダークウェーブ系は苦手なので…。ダイネラカイエン?
>>882 前も出てましたが『WE SCORE』はあの時期のFLAまんまの硬質な音ですね。
発売当初、FLAの新譜だと言って聴かせたら信じた人がいたとかいないとか。
実は未だになんて読むか分からないけど
ネットのおかげで実生活で口に出さずに済んでいるユニット名がいっぱいある・・・
例えば?
Hocico
:wumpscut:
L'ame Immortelle
とか・・
独語表記ならなんとか読めるけど、仏語だとお手上げ
>883
AND ONEのDVDの件、BODYPOP限定版のインナー冊子、
ツアースケジュールの最終行(12/1今日!)に書いてあったと
思うのですが…ドイツ語なので微妙に勘違いかも。
>DEINE LAKAIEN
初期はEBMにオペラ風ボーカルが乗る感じでした。
シングルバージョンMindMachineとか異様に格好良かったです。
最近はDARKWAVEなんですかね?
エレゴス、DARKWAVEは私も苦手なので聞いてませんが。
888補足
DEINE LAKAIEN格好良い曲はシングルMindMachineの
2曲目のSong for a mad choir singerという曲でした。
メタルパーカッションとお経のようなボーカルが延々続く…
どなたかSOLSTICE BLACK COMPILATION 2の
P.CODENYS aka FRONT 242 / ABSOLUTE MILKは聴きましたか?
どんな感じなんだろう?
Richard23のLaTchackも聴いたことないんだよなぁ。
>>886 :wumpscut:
勝手にウンプスカットって読んでる
DARKWAVE苦手って…
ISCもDARKWAVEなんすけど
>>888 すいません、インナースリーブをまともに見てなかったもので…。
どうやら、今日のハンブルクでのライブを撮影してDVD化するみたいですね。
一応楽しみだけど、SEX三部作収録のライブを聴くと、STEVEのボーカルが
スタジオ盤と違ってイマイチな感じがするんですよね。そこが不安かも。
『BODYPOP』からの3rdシングル「TRAUMFRAU」は、タイトル曲よりも
「BODY COMPANY」のクラブバージョンのはじけっぷりが楽しみです。
自分が持ってるDEINE LAKAIENのアルバムは『WINTER FISH TESTOSTERONE』
という10年前の物です。ボーカルが独特ですよね。ってうろ覚えですが…。
レーベルメートで、LAIBACH『VOLK』に全面参加(殆ど主役?)のSILENCEを
勢いで1枚買ってみましたが、こちらは『VOLK』の世界にハマってるせいか
すんなり楽しめました。線の細いボーカルは好き嫌いが分かれそうですが…。
>>889 242のサイドは深く掘り下げてないので(MALE OR FEMALEとGAIDENぐらい)、
全く分かりません…。コンピ自体、最近は全く買ってないので駄目ですね。
>>891 カテゴライズって難しいですね。ISCも最近の超ポップな曲の印象が強くて…。
アルバム全部がそうって訳ではなくても、ダークウェーブのイメージは薄いかも。
>>890 実は自分もそう読んでる
しかし、何か妙な気がするなあ
Hocicoはスペイン語読みだから「ホチコ」ではないと思うけど
脳内でそう読んでしまう
>892
STEVEのボーカルが〜 → 確かに(笑)TECHNOMANライブは良かったのに。
AND ONEがお好きなのでしたら昔、DOSSIERから出た
TITANというユニットも割とイケルかと。(Special ThanksにSTEVEの名も)
ISCは聴いたことがないのですがAND ONEっぽいのですか?
>>894 TITANですか…全く知らないです。DOSSIERからってのは意外な感じですね。
STEVEはPROJECT PITCHFORKやCLEENの換骨奪胎RMXでも良い仕事してると思います。
ISCはAND ONEとは全く違って、基本はFLA&DELERIUM大好きな人が作ってる音です。
初期は陰々滅々とした曲も多かったんですが、最近は上記路線がメインになってます。
リマスタはNIHILとSymbolsだけ買う予定
897 :
896:2006/12/02(土) 19:05:21 ID:???
誤爆
>>889 LaTchackは完全なエレクトロディスコでしたな
2枚のシングル持ってますが。
HOLY GANGの FREE ! TYSON FREE !もバカEBMでしたし
REVOCOの1stとか…未だにようわからん人ですわ23は
>>898 HOLY GANG!あれは確かにバカEBMでしたね〜。でも好きだな〜。
あの詳細不明なメンツはどうやって集まったんでしょうね。謎。
SKINNY PUPPYの新譜は個人的にはまたハズレな感じだなー。
MARK WALKが参加し続ける限り駄作にしかならない、ってのが持論ですが。
どなたかMBMの新しいDVDを買いました?『AT THE CENTER』は結局買ってない
のですが、シングル『OFF CENTER』が投げ売りされてたので買ってみたところ、
「PRIME AUDIO SOUP」のライブがかっこよくて、にわかに気になってるんですが。
MBMのDVDはzonで予約入れておいたのに、すっぽかされたので
今別の所で発注中っす。
オフィシャルでしか買えない筈のライブアルバムもMSNとかの通販
で買えたみたい…どうなっとんじゃ
昔のライブとかも見てみたいすね
尼ですっぽかされるのにはすっかり慣れっこになっちゃいましたね〜…。
昔のライブ、良いですね〜。あと、クリップ集も。よつべの画質じゃあねぇ…。
ライブにMARK PISTELが参加してるのを目にして、CONSOLIDATEDを聴き返してたり。
もうこの系統には手を出さないぞ、と半ば決意してたのに流されて買ってしまった
STEREOMOTION。でも中々の良作。息苦しさを覚える程に重い音が見事にツボ。
>895
STEVEのRMXはCOLLAPSED SYSTEMの曲が気に入ってます。
彼がRMXすると、どのバンドの曲もまんまAND ONEで笑えます。
>898,899
うおっ!持ってる人がいた!エレクトロディスコなんですか。
タイトルがCAR WASHとかだったんで、期待はしてませんでしたが…
HOLY GANGはインダストリアルメタルが苦手な私でも結構聴けました。
確かに23はよくわからん。
JON DUBSのHARPYもつまらなかったし、242関連は今ひとつだなぁ。
MBMの初期のVIDEOCLIPはDVD化されないんですかね?
WAXTRAX!から出たVIDEOも完全じゃないし…
VIDEOはさすがに燃えてないだろうに…
>>902 COLLAPSED SYSTEMはアルバムしか持ってなかったかな?「BLUTE JETZT!」の
シングルですよね?多分買ってないと思う…。聴いてみたいですね〜。
895で挙げた2枚では、RMXの域を超えて殆ど原曲の音を使わずに自ら歌ってる
ので、DIE KRUPPSのRMXでWALTARIがやったカラオケRMXを思い出しました。
自分はHARPYは結構好きですよ。割と重めの引きずるような感じの音ですよね。
SPARTAKの手持ちの音源を探してたら、HARDのコンピ『DIGITAL SPACE BETWEEN』
の第2弾が出て来ました。『OMAGIU』の1曲目のRMXが収録。これは良いですね…。
コンピとしても高水準。この頃は今みたいに乱立・供給過多状態じゃなかった…。
>903
BLUTE JETZT!はアルバムに入っているのがそのRMXだったと思います。
シングルのオリジナルはもっとストレートで味気ない感じでした。
>HARPY, BETWEEN
よくネタが通じますね(笑)
今日そのコンピ聴いてました。懐かしくて。VOL.3まで持ってましたが、その後出てたのですかね。
あの当時はアルバムの入荷のないアーティストの音源をコンピで必死になって聴いてたな。
Body Rapture, WE CAME TO DANCE, Funky Alternatives、Art & Dance, DION FORTUNEなど。
242やEBB、Depecheのブートばっかり入ったTechnopolisシリーズもあったな。
VON MAGNETも1stのみ好きだったのですが、ご存知の方いますかね?
クリス&コージーやラジックベンドハウスの人と一緒に+Nとかもやってましたが。
>>904 あれ?そうでしたっけ。そういえば、シングルも買うべきか迷って、STEVEの
RMXもアルバムに収録されてるんならいいや、と判断した様な記憶も…。
なんせCDの収納がめちゃくちゃで、アルファベット順とかになってないので、
いざって時に聴きたい物がすぐに見つからないもので…。整理しなきゃ…。
『DIGITAL SPACE BETWEEN』は1と2しか持ってないですね。3も出てたんだ。
自分はそんなにコンピは持ってませんが、その辺のシリーズは懐かしいですね。
CELTIC CIRCLE SAMPLER、ELECTRONIC YOUTHなんかも。色々出てました。
VON MAGNETは名前しか知らなかったので、試しにと思って『COSMOGONIA』って
RMX盤を買った事があるのですが、それっきりです。RMX盤なんかをいきなり買った
のでVON MAGNET自体の音がどんなものかも分からずじまいという有様で…。
LASSIGUE BENDTHAUSの『RENDER』はかなりの名盤ですよね。たまに聴きます。
+Nは未聴です。中の人はすっかり有名になっていろんな事やってますが…。
ちょっと古いネタだけど、SKOYZ『HOLOGRAM』を買ってみた。FLAとHAUJOBBの
上澄みだけをすくった様な音でしたが、DANIEL MYERのRMXには痺れました。
フランス勢といえば、BRAIN LEISUREが復活とSIDE-LINE誌に書いてあったな…。
>905
打てば響くと言いますか…凄く詳しいですね(そのうち自演乙とか言われそうなくらい)
VON MAGNETのCOSMOGONIAって、変なタロットカードみたいなのと
セットになっていたヤツですか?1回しか聴いてないな…。
1stは打ち込みで変なフラメンコやっていて面白いです。GTOによるRMX盤SCDも出てました。
+NもFAXから出てた2nd(?)の音は地味であまりお勧めではないです。
LASSIGUE BENDTHAUSはごく初期しか聴いていませんので、RENDER聴いてみようかな。
DANIEL MYERの名を最初に見たときは242の2人かと思ってました…
Fortification 55も復活らしいですねって…ほぼ誰も興味ないか…
>>906 いやいや、とんでもないです。上には上を行く物凄いコレクターもいますから…。
あんまり連続で長文のレスをつけるのは嫌がられるかなと思ったりもしますが…。
『COSMOGONIA』は確かそんな仕様でしたね。VON MAGNETって、もしかして音楽
だけで成立するんじゃなくて、パフォーマンス・アート系なんでしょうか?
GTOってあのGTOですか?GREATER THAN ONEのリマスターBOXとか出ないかな?
『RENDER』のジャケットは面白くて、日本盤の帯付き仕様を模したデザインに
なってて、帯の部分には「ラジックベントハウス」と日本語で書かれてます。
「OVER 60 MINUTES OF WORLD FAMOUS TECHNOPOP」「\3200」の文字も。
SPEEDJACKがRMXを手掛けたシングル『OVERFLOW』も好きな1枚です。
逆にそれは言われて初めて気付きました!DANIELとMYERを分解する訳ですね(笑)。
FORTIFICATION 55!これまた…。確か3枚ぐらい持ってるはず。復活は初耳。
すっかり音の感じを忘れてますが、結構好きでした。何系でしたっけ?
おっと、あちらで報告があったので自分もこちらで報告しときます。
FOETUSの未発表&レア音源集『DAMP』がサイトの直販のみで出ました。
でも正直、どこの流通にも乗らないって状況に、一抹の寂しさも…。
>907
>長文のレス〜
確かに。誰にも通じないようなネタが話せたので嬉しくてつい…そろそろ引っ込みます
GTOはそのGREATER THAN ONEです。合掌。
FORTIFICATION 55は星雲ジャケットのCDを1枚しか持ってませんが
たたみかけるリズムの正統派EBMでした。どの曲も似ているのが難点ですが。
>>909 すみません、そういうつもりで言った訳じゃなかったんですが…。
以前、マニアック過ぎてつまらん、と指摘されたのを思い出してしまって。
過疎スレなんだし、落ちるよりは良いだろう、って事で遠慮無く続けます(笑)。
棚の奥の奥に眠ってたDEINE LAKAIENを聴きながら書いてます。個性的な音だな〜。
FORTIFICATION 55は、PROJECT PITCHFORKのPETER SPILLESがプロデュースした
『ANTHROPOLOGY』というアルバムが、なんちゃってPITCHFORKで中々でした。
これも棚の中で眠ってるのを発見したんですが…。星雲ジャケットのも。
ついでにAND ONEのシングルを1箇所にまとめようと思って探したところ、やっと
「TECHNOMANライブ」の意味が分かりました。「SOMETIMES」のシングルですね。
シングルって大抵1回か2回聴いたらしまい込んじゃうから記憶に残らないですね。
COLLAPSED SYSTEM『KOMPRESSOR』のケースに貼ってあるステッカーは酷い!
ゲストボーカルの1人としてSTEVEの名が。プロデュースしただけなのに…。
当時確実にこのステッカーに騙されて買った被害者がいるでしょうね。
ところでRABIA SORDAはどうなんでしょう?試聴した限りではあんまり…。
>910
気になさらずに(笑)
私はあまり新しいバンドや新譜は詳しくないので暫く静観してます。
食いつきたくなる話が出てきたら素知らぬ顔して参加しますが。
前スレでは、ずいぶん参考になりましたよ。俺としては
マニアックあってなんぼのスレじゃないすか
ネットをやってない90年代前半の動きとか全然知らなかったしね
>>910 RABIA SORDA、大したコトなかったすね
DULCE LIQUIDO は聴いたコトないんですが。
HOCICOのライブDVDでは「HOCICOのメキシコ探訪」みたいなコンテンツ
がツボにハマりました
>>269 >>275 久弥のシナリオの性質と才能を麻枝も認めてるんですよね。KANON、
AIRで打ち出した独特の「蒼い」寂繆感は麻枝の持ち味で、
それがトランスミュージックのBTというアーティストからインスパイアされた話は最早有名ですが、
久弥のテイストは彼の生来から反映されているのだと感じます。
京都アニメーション版の今作は、果たして麻枝の表現したかった「青く切なく響きのある世界観」を描けているかどうかは、疑問ですが(笑)久弥独特のホッカリ雰囲気とは相性が良いのではと、個人的にですが、評価しています....。
そんな中で、PLANETARIANはどちらかといえば麻枝向きの作品ではあったのかなと。
京都アニメーションが次回key作品を手掛けるとすれば、やはりCLANNADになるんでしょうね
914 :
913:2006/12/04(月) 08:36:54 ID:???
キモ
MBM LIVE DVD見てました
ヴィデオ・サンプラーてのも定番になって来ましたなぁ
ヴォイスサンプルはすべてスクリーンと同期させてて面白い。古いSF映画とかから
去年の日本公演からの映像も少し有り。つうか行けばよかった…
MBM好きは是非。COOLなDVDっす
>>911 了解です。
>>912 RABIA SORDAは、HOCICO自体に思い入れがなくなってしまった自分にとっては、
音そのものよりも、いくらでも無駄に豪華なBOX仕様での発売が可能であった
のにもかかわらず、あえて限定盤なしの形にした経緯の方が気になったり…。
DULCE LIQUIDOの2枚は忘却の彼方ですね…。全く聴き返してないです…。
>>916 良さそうですね。『...IN DUB』DVDの方はどんな感じなんですか?
こちらはLAIBACHの新しいライブDVDが届いたんですが、まだ開封もせず…。
PORTION CONTROL『FILTY WHITE GUY』。ジャケットは『FILTH』〜『COLLAPSE』
の系譜ですね。全く聴き所のなかった前作よりはかなり持ち直してるかな〜。
少ない音数で淡白な展開なので、やはり懐古的な気分になっちゃいますね。
CONETIK『KUBE MUSIK』が届きました。想像してたのと違って結構トランシー
なんですね。琴線を刺激するメローな曲の数々は確かに中毒性があるかも。
MNEMONICの3rd『MONOKULTUR』は、もうHAUJOBB/FLAごっこをやめて、全編が
インストで完全にエレクトロニカにシフト。2nd冒頭のインストに代表される、
儚くて美しい音に魅了されていた自分にとっては、迷いの無いこの音もOK。
BAHNTIERの『BLINDROOM』は、変態性が薄れて妙に保守的な音に聴こえる…。
SKINNY PUPPYの『TOO DARK PARK』あたりが教科書のバンドだと思うけど、
前作のまとまりが無く破天荒な音の方が面白い。ゲストに気を使いすぎたか?
FOETUS『DAMP』。全音源初CD化だった『SINK』以来の編集盤ですが、いろんな
意味で分が悪い。『LOVE』が駄目だった人にはとてもオススメ出来ませんね。
既発曲の、オリジナルと殆ど大差無いバージョンを収録する必要はあったのかなー?
vs. THE THEの「SHRUNKEN MAN」とかは傑作だと思うんだけど、シングルを
持ってるので発見の喜びが無かったのが残念。vs. MELVINSも同じく。
櫻井バージョンを店頭で試聴した時には、成程ビッグバンドで逃げたか、と
思った「I HATE YOU ALL」も、本人が歌ってるのを聴くと中々良いですね。
『BLINDROOM』じゃなくて『BLINDOOM』だった…。
AND ONE『TRAUMFRAU』は、期待の「BODY COMPANY」が殆ど変わってなくてがっかり。
TVショッピングを模した「TRAUMFRAU」のクリップは演技するSTEVEが楽しいけど。
RABIA SORDAは個人的には意外な収穫でした。かなり聴きやすい仕上がりですね。
私もやっとLAIBACHのDVDとAND ONE「TRAUMFRAU」を入手。
LAIBACHのDVDは政治色濃厚な内容で、以前のMUTEのVIDEOを思い出しました。
パリでのライブ映像はツインドラムの女性2人が魅力的で、
退屈だったNATOツアーBOXのVIDEOより断然面白かった。
AND ONEはSOMETIMEを超えるCLIPがないのが残念。
静観すると書いたのに結局、書き込んでしまった…
LAIBACHは結局来日してくれないのだろうか…国歌までCDに入れてくれたのに
中止となった来日公演より早10年以上…
EBB、Male or Female、DIVE、エスプレンダー・ジオメトリコ、
スワンプ・テロリスツ、DAS ICHまで来日したのに。
>>917 IN DUBはCG中心で本人達は一切出てこない、イメージっぽい作りすね
なかなか楽しめます
今年のベスト…をやりたいトコですが何か突出したモノが無かったような
EBBすかね。行きませんでしたが、MNSでRMX盤買ったらTシャツが当たった
のはいい想い出です。メルマガで名前晒されて驚いたw
IOCのAndyが目立ってましたね。PANZERにSCANDYにCombiChrist
つまらなかったのはTAMTRUM。これだったらPUNISH YOURSELFの方が
バカで面白かった。ISCはMSNの年間トップ10に入ってないのが気になりました。
EBMでは無いけどMECHANICAL CABARETはツボに嵌りました
922 :
TR-774:2006/12/27(水) 15:38:42 ID:8forkwKb
KMFDMのMegalomaniacみたいな曲教えてください
う〜ん、KMFDMを全部聴けば似たのがあるのではないかと
去年のベスト・・・旧譜を集めることも多いのでベスト10は書けませんが
ISCはEPもアルバムも良かったです
しかし優しい音になってきたなあ
PUNTO OMEGA2枚組は冒頭はだるいのですが、徐々に重厚感が増していき
実によかった。女性ボーカルものが壮絶に重く美しい
ドイツ語だけではなく、スペイン語も実に良い響きだなあ
924 :
TR-774:2007/01/08(月) 21:31:58 ID:GnlBpt5P
このジャンルの必聴盤教えてくれ。
あまりにも古いのは苦手。
むしろ古いものが必聽盤なんだが。
926 :
TR-774:2007/01/09(火) 21:59:20 ID:Oimg2o7M
ああ、とっくに死んでる懐古ジャンルだったのか。残念。
EBM is Dead
928 :
TR-774:2007/01/10(水) 09:12:40 ID:GtiOa0xd
このスレの住人って10人もいなさそう
ニッツァー・エブのベスト盤はマスト。
それが気に入ったらまた来てくれ
わかったわかったオレが常駐してやるよ
932 :
924:2007/01/10(水) 22:55:42 ID:i4+IOyUS
そして
>>927は俺なわけだが・・・
EBM is DeadといえばNeuroticfish
934 :
TR-774:2007/01/15(月) 04:58:37 ID:dmxz5tzd
今更mind.in.a.box聴いたけどカッコいいわ。今年新譜出さないかな
MIABはヴォーカルがエロいね
SAW2のサントラにも入ってた
936 :
TR-774:2007/01/16(火) 22:08:08 ID:SaRI2q1z
miabは2作目も良かったけど、方向性は同じだった
おおっ!と思った1作目を超えたかというと、そうでもないような
同じクオリティーを保ったことはすばらしいことなんだろうけど。
新たな衝撃のある3作目を期待
937 :
TR-774:2007/01/26(金) 03:50:11 ID:7P20Xade
OOL盤ならCOMBIはLTD2枚組だよん
>>920 「SOMETIMES」はVIRGIN時代だから多少予算が多かったのかも?
GIFT絡みの来日組ではNUMBもその1つでした。ガラガラでしたが…。
>>939 今聴いてますが、これで満足する人はいないんじゃないかって感じです。
妙にチマチマとした小手先で弄った音の連続で、前作と大差無い印象…。
1度としておぉっ!という展開も音処理も聴けず、欲求不満が募るばかり。
SKINNY PUPPYならではの音が聴けないのなら、やっぱり復活は無用だった?
逆にこの小粒感までをもトレースしたBAHNTIERはある意味立派?な訳ないか。
本当はSPV独盤が欲しかったけど、届いたのはSPV米盤。MNSにすれば良かった…。
941 :
939:2007/02/01(木) 16:51:42 ID:???
>>940 そ、そうですか・・・。前作の中途半端さを継承してしまったと。
前作再結成アルバムなんで、攻めあぐねているんだろうな、
と好意的に解釈していましたが・・・。
今密林に注文中だけどウワァァン
うはは…
今号のブルータスで夏木マリがベストアルバムに
ディアマンダ・ギャラスを挙げてる。
佐久間英夫の曲羅列に242、HEADHUNTERの文字。感涙。
スキニーパピーの新譜はさらにohgrに音作りが近づいたので
ohgrが好きならイケルかと
>>942 へ〜、GALASですか。ブルータスって1度も読んだ事なかったりしますが…。
佐久間氏の『テクノのススメ』には242やFLAもちゃんと載ってますからね。
>>943 今回もMARK WALKがプロデュース&第3のメンバーとして参加ですからね…。
自分はohGrはNGなので…。この人はRUBY時代から面白いと思った事がない…。
次はOGREとcEVINのセルフプロデュースでもっと狂気に満ちた音が聴きたいな。
いやー、ここまで来るのは本当に長かった…。
ようやくKLOQが5月にアルバムを出すみたいです。
正直どれだけ期待していいものか分かりませんが、
出す以上はMOTORを超える音であって欲しいな〜。
COMBICHRISTとのツアーだなんて欧州は羨ましい…。
>>944 『テキノのススメ』にはプロジーズまで言及されてましたね。
扱いは小さかったですが。
>>945 KLOQというと元empirionのOZのアレですか。
(元々EBM好きだったOZ以外の2人は何処へ行ったのでしょう?)
オムニバスの1枚目は良かったけど、
その後のオムニバスに入っていた曲がどうも好きじゃなくて
いまいち仕上がりが不安…楽しみですが。
>>946 プロジーズですか?すみません、ちょっと分からないのですが…。
>元々EBM好きだったOZ以外の2人は何処へ行ったのでしょう?
自分はメンバー構成とかは全く知らなかったんですが、どうも1人は病気で
亡くなってるみたいですね。その事が解散の原因になったんでしょうか。
『B.E.T.A.』から10年…。OUT OF LINEからデビューって所に時代の流れを…。
Prothese、242の前身バンドの名では
あ〜、成程。去年ようやく『GEOGRAPHY』再発2枚組を買ったヘタレなんで…。
>>947 プロジーズは948さんの書き込み通りです。
empirionは1人亡くなっていたんですね…
B.E.T.A.のあと、XLで12inchを1枚出したっきり、remixくらいでしか名前を見かけなくなって、
あとはKLOQやCONTROL.Fを名乗っての実質OZ1人状態で、どうしたんだと思っていたのですが。
今さらながらTEST DEPTの「LEGACY」を購入。
シングル「new world order」「bang on it」を持っていたので
他は捨て曲だろうと、期待していなかったのですが、結構イケる!
映像付ではなく、通常のCDの音源でCompulsionを出して欲しい。
>>950 『B.E.T.A.』が最後の音源かと思ってましたが、違ってたんですか…。
KLOQはEMPIRIONみたいにアルバム1枚で終わらないで欲しいものです。
『LEGACY』は自分も好きです。ただ、血沸き肉踊る『BANG ON IT!』の
2曲が短く編集されていて、魅力が若干損なわれているのが残念ですが…。
『COMPULSION』+『SHOULDER TO SHOULDER』でCD化すればいいのになー。
TEST DEPTの最後のアルバムやSUBGENIUSは全く面白くなかった記憶が…。
>>951 EMPIRIONの最後の1枚は「see yourself」とかいうシングルで
音はfirestarter empirion mixと同じくらい地味でした…
test deptはTactics For Evolutionまでしか聴いていないのですが
SUBGENIUSというのはなんでしょう?
「bang on it!」といえばSOW(映画じゃないです)の「SICK」に入っているWORKING FOR GODという
マーティン・キングが参加した曲はまんまbang on it!という感じで苦笑します。
日本のP.B.C.とかもパーカッション・パフォーマンスは凄かったですね。
鈴江インクを思い出して恐怖…
>>952 SUBGENIUSはMARTIN KINGのソロユニットで、『ORANGE』というアルバムを
出してます。でも『TACTICS〜』同様ぬるい音で退屈なのでオススメは…。
2人の女性ボーカルをゲストに迎えたり、かなりダビーな所は新機軸ですが。
『SICK』は制作陣が豪華な割には面白くなくてあまり聴いてませんが、まあ
MARTIN KINGは健闘してた方じゃないでしょうか。そこそこ重厚な音で。
日本のアーティストに関してはほとんど知識が無くて、メタパーと言って
すぐに出て来るのが『鉄男』の人とDISSECTING TABLEとかなんですが…。
>>953 分かりました! ORANGEってジャケもオレンジの写真の奴ですね。
持ってましたが…確かに全然聴いてませんでした(笑)
「SICK」もあまり面白いアルバムではありませんでしたね。
>『鉄男』の人
その人のバンド(DER EISENROST)のライブCD(輸入盤)は個人的に結構好きでした。
>DISSECTING TABLE
「地獄」(輸入盤)というアルバムは持っていますが、一本調子でちょっと1枚通して聴くのは…
他の音源は値段が高かったので(レアなのですかね?)購入していません。
前述の鈴江インクのイベントではスキンヘッドのP.B.C.のメンバー(?)達が
ドラムカンなどの金属を乱打する中、ガスマスクを着けた横山サケビ氏が
飴屋法水氏製作の巨大な金属の電動椅子に跨り現れ、その後電ノコを振りかざし
客席に乱入するといった、恐怖のイベントでした。
>>954 SOWは結局2枚のアルバムを出してそれっきりですが、PIGの方も今や…。
このスレで日本のアーティストの話をするのは珍しいんじゃないでしょうか。
まあDISSECTING TABLEはメタルジャンクなノイズだからスレ違いですが…。
自分は『ZIGOKU』の他に、1stLP等の音源をCD化した物とかを持ってます。
確かに、機材の問題もあるのか変化に乏しい音だから飽きちゃいますね。
P.B.C.ですが、もしかしたら12インチを1枚持ってたかもしれません。
当時FOOL'S MATEのレビューか広告かを見て買った記憶が甦って来ました。
その後知り合いに売ってしまったのですが、粒子の粗い男の顔がアップで
載っているジャケットでした。多分これがP.B.C.だったと思うんですが。
タイトルは思い出せません…。P.B.C.=PERFECT BODY CONTROLでしたっけ?
FLAの新曲3曲+RMX9曲入りのシングルが出ますね。ちょっと先ですけど。
『RE-WIND』と比較するとRMXの顔ぶれにちょっと意外性が無いかな。
CHRIS PETERSONも参加したXYNTHETICレーベルのコンピが今日からダウン
ロード可能になったので早速聴いてますが、普通に気持ち良く聴けますね。
>>955 P.B.C.=PERFECT BODY CONTROLで間違いないと思いました。
オムニバス収録の曲を2種類くらいしか聴いてませんが12inchも出していたのですね。
あの頃はEBM、newbeat、ハードハウスなどの区別が付きづらかったので
とりあえずソレっぽいのを国籍に関係なく片っ端から聴いていました。
とりあえず国内勢では前に話題で出ていた2nd communicationやDRP、
他にもGULT DEP、04DD、snakeheadmen、KTR、C.H.C.SYSTEM、TANZMUSIKなど…
>>956 FLAのremixはどんなメンバーなのでしょう?
シングルではFATALISTのRetribution (Dioxin Mix by Front 242)が好きだったのですが。
>>957 書き込んだ後に気になったので、PERFECT BODY CONTROLをフレーズ検索して
みたんですが、引っ掛かった日本語のページが2件のみ…。で、正解でした。
試してみてください。件の12インチが試聴出来るようになってますので。
国内勢に関しては、上の2つ以外は名前しか知らないのばかりですね。
FLA『FALLOUT』のRMXメンバーは、ICON OF COILの1人、DJ?ACUCRACK、
COMBICHRIST、PORTION CONTROL、DAN KEARLEY(誰?)、GREG REELY、
COVENANTで、あと2曲をFLAのメンバー自らが手掛けてます。
>>958 ありがとうございます。試聴してみました。
ジャケットを見て思い出しました。購入はしなかったものの、
当時よく通っていたレコード屋で手にとって見ていました。
上記の国内勢の中ではTANZMUSIKは英RISING HIGHからアルバムを
出していましたので(中古で)手に入りやすいかもです。
EBMには括れないかも知れませんが、containerとか結構激しい曲もあり、
音色も独特で聴いていて飽きません。ややDepecheっぽいメロディーもあります。
FLAのremixメンバーは確かに意外性に欠けて…購入意欲が削がれました
REMIX WARSの繋がりでJurgen Englerや
Black Strobe、TPHあたりを起用してくれれば購入するのになぁ…
次スレのタイトルは検索しやすいものにしてホシス
ここに書き込んでる殆どの住人は洋楽板のインダストリアルスレの住人だと思われ
そうでもない
>>959 CONTAINERというのは曲名ですか?アルバムタイトルでしょうか?
DMと言えば、先日『SOME GREAT REWARD』『VIOLATOR』のSACD+DVD版を
買いました。でも再生環境が無いので買っただけ、の状態ですが…。
復活したDIE KRUPPSのCLIENTをフィーチャーした曲を以前ラジオで聴いた
のですが、予想外のかっこ良さに驚きました。新譜での巻き返しを期待。
BLACK STROBEとTPHは『BODY REWORK』参加組ですね。まあNOVAMUTEですからね…。
>>961 以前はちょくちょく書き込んでた時期もありましたが、最近は全く…。
KGC『DIRTY BOMB』を買ってみました。女性ボーカルが苦手な自分にとって、
その数少ない例外の1つだったCURVEの2007年版か?と興奮したのですが…。
『GIFT』は超えられなかった。まあ当たり前か。でも抑え気味のギターと
ボーカルはかなり良い感じだし、もし次があるなら傑作の可能性も。
Nocturnal EmissionsやHunting lodgeのアルバムにも
メタパーガシガシの曲があると聞いたのですが
どの(何という)アルバムなのでしょうか?
これもスレ違いな話題なのかな…
WAX TRAX!から出たオムニバスビデオに入っていた
YOUNG GODSのEBMな曲も、どのアルバムに入っているのか
知っている方、お教えください。
ENVOYE ! かな?
1stに入ってるよ。
YGの1stって、メロディ・メーカーの年間ベスト・アルバムだったんだね
俺はそんな好きじゃないけど…前にも言ったけど仏語がかっこ悪く
聞こえたんだよね。
2nd Natureは大好きだけど
>>963 説明不足で申し訳なかったです。
CONTAINERは曲名です。DMっぽいメロディーは違う曲ですが…
>>『BODY REWORK』参加組
そう言えばそうでしたね。
エレクトロニカ勢や、もっとフロア寄りなメンツを入れた方が
面白くなるのに、と思って書き込んだのですが、
既にEBBがやっていたのか。仕上がりはともかく、流石だなぁ。
先日、ダメだろうと思いつつもTerence FixmerのSilence Controlを購入。
予想通りダメでした。
>>965 早々とご回答ありがとうございます。
探してみます。
Terence Fixmer聴くんだったら、IONIC VISIONやPROCEED
みたいな新興OLD SCHOOL系の方がいいと思う気がしないでもない
>>964 資料によると、NEは『BEFEHLSNOTSTAND』というアルバムがそうみたいです。
>>966 件の曲はコンピでしか聴けないんですね。まずはアルバムを探してみます。
>>968 IONIC VISIONと言えば幻の1st『RAGE AGAINST THE ACOUSTIC』…。欲しい…。
PROCEEDはボーカルの声質といいSPETSNAZ(合掌)にそっくりで笑いました。
1stはジャケットからしてショボそうなので、2ndしか持ってませんが…。
icon of coilってどのアルバムから聴けばいいんだぜ?
971 :
TR-774:2007/02/12(月) 05:32:24 ID:oJDRBEoX
>>964 そのヤングゴッズのPV初めて見た時ボーカルの醜さにワロタW。
同ビデオでREVOLTING COCKSが日本製(スズキ)のバイクを燃やしてるけど日本製バイク嫌いなのかな?それとも日本に対して深い何かがあるのかな?変に深詠みしてしまったW
ミニストリーは来日ドタキャンするし…。日本嫌い?
同ビデオのCOILのPVは…なんか分からないが怖かった。あれってゲイやエイズのこととか唄ってるの?違ってたらすいません。
>>968,969
IONIC VISIONは「HOMO SOVIETICUS」と「MASCHINEN ANGST」を
持ってますが、どうも安っぽくてあまり好きではありませんでした。
幻の1stがあるのですか?
PROCEEDは聴いたことがありません。何系なのでしょう?
OLD SCHOOLといえば個人的にはMASTER TUNEなのですが、
笑ってしまうくらい中期242の音でしたが、こちらもまだ存在するのでしょうか?
>>969 説明不足で重ね重ね申し訳ないです。
まず「TANZMUSIC」→「TANZMUZIK」でした(汗)
CONTAINERは、RISING HIGH盤1stアルバム「SINSEKAI」に入っています。
邦盤も出ていましたが、そちらは曲目違いで入っていないようです。
2ndにはミート・ビート・マニフェストの来日の際、前座を務めた
ARMの人も加わってますが、個人的にあまり面白いアルバムではありませんでした。
>>971 ミニストリーのアルは
ライブ嫌いの上、日本人が世界の中で一番嫌いらしいです。
IONICはあのチープさがええのですよ!
ORANGE SECTORの"Kids in America"のカヴァーまで好きな
くらいですから
>>972 個人的には、IONIC VISIONみたいなB級で安っぽい(失礼)バンドに妙な
愛着を感じる事もあったりするので…。聴く時の気分に左右されますが。
1stは即廃盤になったらしく、その後再発もされてないのでレア盤です、一応。
活動歴が長い割に一向に質が向上しないので、見切られてる雰囲気濃厚…。
PROCEEDはSPETSNAZ同様EBBフォロワーです。IONIC VISIONより全然巧みですよ。
MASTERTUNEは『10TACLES』を持ってますが、『TYRANNY〜』ぽかったような。
何から何まで242をコピーしちゃってますから、確かに笑ってしまいますね。
TANZMUZIKのスレを読んでみたんですが、『SINSEKAI』は名盤みたいですね。
RISING HIGH盤ですね。了解しました。丁寧な解説ありがとうございます。
ALの件は知りませんでしたが、そうなった原因が知りたいですね。
FLA『RE-WIND』の「AFTERMATH」のオリジナルバージョンがやっと聴けました。
…が、期待した割に未完成な感じで『RE-WIND』バージョンを聴き慣れた耳には
物足りなくてちょっとがっかり。
>>973,974
ORANGE SECTORをカバーしてるのですか!
また、微妙なところをカバーするなぁ(笑)そのB級っぽさが魅力なのですね。
PROCEEDはEBB系ですか。
B級EBB系にはPRAGER HANDGRIFFなんかも。この人達も今は何をしているのだろう…
誰がやっていたか忘れましたが、EBBカバー専門のIRON PROJECTというのもあったような。
そういえばAND ONEや、OOMPH!も初期はEBBフォロワーでしたね。EBB恐るべし。
>>975 言い方悪かったすな
Kim Wildeの"Kids in America"のカヴァーをORANGE SECTOR
がやってて、これまた下手クソvo.でえれえチープな出来す