YMO「RYDEEN」について熱くかたるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1りんご
RYDEEN最高ですね。
あの絶妙なリズムがかなりいいです。
YMOはほんといいですね。
またブームがこないだろうか?
RYDEENについてどうおもいます?
2TR-774:03/10/08 22:31 ID:???
mamco
3TR-774:03/10/08 22:34 ID:???
YMO初心者スレ
http://music.2ch.net/test/read.cgi/techno/1061837890/l50

-------------------------- 終 了 --------------------------
4TR-774:03/10/08 22:37 ID:???
「検索しろ」

何故か。

住人にとっては、何を今更、的な質問ばかりするから。
つまり、答える事自体が面倒くさいから。
放置すると、しつこく粘着して場を不穏な空気で満たしたり、既出だとマルチ行為に及ぶ。
だから「自分で探せよ」という意味で「検索しろ」となるわけ。
検索エンジンにかけるとスグに答えが出るほどありきたりな質問の場合が殆どだしな。
酷い場合、ホンの数レス前に同種の質問と回答があったりする。
同じことを何度も聞かれると気分が悪くなる訳だ。
で、2chには昔から偉大な言葉がある。

 「 新 参 は 書 か ず に 半 年 R O M っ て ろ 」

つうわけで  ク ソ ス レ た て ん な 厨 房 。
5TR-774:03/10/08 22:42 ID:???
定期的にたつよね
ライディーンスレ
6TR-774:03/10/08 22:50 ID:???
>>4
教えてスレじゃないからそのコピペは不適当。それはともかく

-------------------------- 終 了 --------------------------
7TR-774:03/10/08 22:52 ID:???
>>1は糞を漏らしました
8TR-774:03/10/08 23:01 ID:???
痔スレが勃ったの?
9TR-774:03/10/08 23:04 ID:???
絶妙なリズムとやらを
熱く語れ
10TR-774:03/10/08 23:09 ID:???
ファミコンのBGMですか?
11TR-774:03/10/08 23:15 ID:8GEkZoGQ
だから化石やん
12TR-774:03/10/08 23:41 ID:3xV1+QYA
ちん毛
13TR-774:03/10/08 23:50 ID:???
またいらんうんこスレたてて・・・
14TR-774:03/10/08 23:50 ID:8GEkZoGQ
けつ毛
15TR-774:03/10/09 00:35 ID:???
はな毛
16TR-774:03/10/09 00:40 ID:???
っもっもしや>>1はゆうめいなデムパのあの人?
17TR-774:03/10/09 00:41 ID:???
ちょび陰毛
18雷神拳:03/10/09 06:12 ID:p0NuabdA
生まれて初めて買ったレコードがライディーンのシングル盤でした。
19TR-774:03/10/09 18:24 ID:???
ちん毛
20TR-774:03/10/09 18:25 ID:???
ちょびケツ毛
21TR-774:03/10/09 18:31 ID:???
>>18
そうですか。最悪ですね。
22TR-774:03/10/09 20:41 ID:???
Rape
Ynmou
Daiben
Ero
Ero
Nude
23TR-774:03/10/09 23:42 ID:???
ライディ陰 



24TR-774:03/10/10 00:00 ID:???
いん毛
25TR-774:03/10/10 00:02 ID:???
太くてちぢれた
ふとももの毛
26TR-774:03/10/10 00:04 ID:???
散開コンサートのライディーンが一番カッコイイ
特にテクノポリスからライディーンにうつるとことか
鳥肌モノ。
27TR-774:03/10/10 00:06 ID:???
やっぱ武道館でしょ
28TR-774:03/10/10 00:10 ID:???
>>26-27
あははは。キモーイw
29TR-774:03/10/10 00:23 ID:???
>>28は処女
30TR-774:03/10/10 00:35 ID:???
「キモーイ」にオッサンくささを感じるのは俺だけか
31TR-774:03/10/10 00:37 ID:???
リアルタイムで聴いて無い所為か、この曲聴く度に笑っちゃうんだよなあ
ダサくて思わず笑っちゃう曲と云えば?
と問われれば勿論こう答える
「ライディーン」
32TR-774:03/10/10 00:42 ID:???
1981年に友達に聴かせて笑われたよ。
33TR-774:03/10/10 00:42 ID:???
□単発質問スレッドは禁止、質問スレでお願いします。
□雑談は雑談スレでお願いします。

□それぞれふさわしい板でスレ立てを行ってください。
  同一板内での重複スレッドも禁止です。1アーティスト1スレでお願いします。
  検索はスレッド一覧から「Ctrl+F」(Win)、「コマンド+F」(Mac)で。
  見つからないときはカタカナと英語、両方の綴りで検索するのがコツです。
  2chスレッド検索
□スレッドを立てるときは内容の分かりやすいタイトルで。立て逃げはしないでください。
□煽り、荒らし目的のスレ立ては禁止です。

□執拗な個人叩き、意味のないコピペやAA、age荒らし、
  その他、モラルや一般常識を逸脱した書き込みは禁止します。
□特に叩き目的の個人名スレッドは厳禁です。
□荒らしは徹底放置してください。放置しきれない人も一種の荒らしです。
34TR-774:03/10/10 01:19 ID:???
こないだ仲間数人でワシの車で出かけたんよ
で、一人が勝手にチェンジャーをゴソゴソいじって
ライデーンが大音響でかかったわけさ。いやああせったわ
ま、こんなの聴いてるのか?かっくいーと言われたんだがのお
35TR-774:03/10/10 02:24 ID:???
ワシかっくいー
36TR-774:03/10/10 05:52 ID:c25/tjgH
夜ヒットのライディーンのグルーヴ感がいい。
37TR-774:03/10/10 07:01 ID:???
しかしドラムは単調な8ビート
38TR-774:03/10/10 07:43 ID:ypdxgPll
なんか酷い板になっちまったなぁ、ええ?
39TR-774:03/10/10 09:25 ID:???
漢字で書くと雷電
40TR-774:03/10/10 12:28 ID:???
うんこ 漢字で書くと
41TR-774:03/10/10 13:45 ID:???
雲固
42TR-774:03/10/10 15:29 ID:???
運子
43TR-774:03/10/10 16:05 ID:???
愛ん小
44TR-774:03/10/10 18:29 ID:???
大便
45TR-774:03/10/10 21:01 ID:???
巨便
46TR-774:03/10/10 22:50 ID:???
来たるべき世界
47TR-774:03/10/11 00:37 ID:???
竹の子族
48TR-774:03/10/11 00:51 ID:???
馬鹿野郎ばかりだな。
ライディーンはな、まずユキヒロのドラムで聞くんだよ。
スネアだけのオカズと間奏のエレドラム。
これだけで、かっこいいだろ。
で、坂本の和声だな。
最後のドラムが ンタカンタカンタカタタカタ とかっこよく終わったあとの、
シンセだけになるところが、また美しいのだ。
49TR-774:03/10/11 08:58 ID:???
人民服に着替え(ry
50TR-774:03/10/11 10:32 ID:???
うんこ
51TR-774:03/10/11 14:21 ID:???
test
52TR-774:03/10/11 14:27 ID:???
うんこ
53TR-774:03/10/11 19:15 ID:p1R+5GA1
オイドンは車でナンパする時はライディーンを大音量で流してるぜ。
「なにこの曲?ちょーかくいい!」なんて言っちゃってさあ、
ギャル釣り放題だぜ。みんなもやってみなよ。
54TR-774:03/10/11 19:39 ID:???
妹にライディーン聴かせたら「ナウいじゃん」って言われた
55TR-774:03/10/11 19:54 ID:???
いもうとのうんこうまうま
56TR-774:03/10/11 21:15 ID:???
↑さすがにそれは寒い
57TR-774:03/10/11 21:25 ID:???
ライディーンってヤングにバカウケなんだって?
58TR-774:03/10/11 22:07 ID:???
バカウケです 超ナウいですよ
59TR-774:03/10/11 23:23 ID:???
このスレおもしろいな(・∀・)人(・∀・)
60TR-774:03/10/11 23:35 ID:???
さっき、ようやくルービックキューブが全面揃ったよ。
61TR-774:03/10/12 00:09 ID:???
さすが新人類
6260:03/10/12 00:23 ID:???
>>61
なめんなよ
63TR-774:03/10/12 02:37 ID:???
馬鹿野郎ばかりだな。
ライディーンはな、PVがまたいいんだよ。
間奏のエレドラムのところ。
3人の持つ銃からカラフルな光線が出て、
ユキヒロのドラムに合わせてすごいんだよ。
だまされたと思って見てみな。
64TR-774:03/10/12 04:56 ID:???
あの恥ずかしい曲か
65TR-774:03/10/12 06:33 ID:???
恋のぼんちシート予約しとこっと
66TR-774:03/10/12 07:48 ID:???
PVだったら胸キュンでしょ

もう
67TR-774:03/10/12 10:17 ID:???
細野の歩き方
あれ何ていうの
68TR-774:03/10/12 10:19 ID:7GiYOm5W
>>67
「火星歩行」とか言ってませんでしたっけ?
うろ覚えですが。
69TR-774:03/10/12 10:24 ID:BZ9CW/TH
YMOを馬鹿にしないでくださーい
70TR-774:03/10/12 10:25 ID:LMIyfVA8
ダセェ曲
71TR-774:03/10/12 10:53 ID:???
リアルで聴いてたけど、2ndアルバムで今も聴ける曲は
Absolute Ego DanceとCastaliaとSolid State Survivorだけだな。
雷電はやっぱちょっと恥ずい・・・
72TR-774:03/10/12 11:15 ID:???
なんたってヒット曲だから
7367:03/10/12 12:29 ID:???
火星歩行・・
ありがとうございます
74TR-774:03/10/12 12:33 ID:???
火星包茎
75TR-774:03/10/12 13:14 ID:S0nrj40L
いまだに最先端だと思ってるオジチャン達
76TR-774:03/10/12 13:34 ID:???
ライデーンを超えるインパクトのある曲を言ってみやがれ!
いえんだろう?
77TR-774:03/10/12 13:39 ID:???
来たるべき世界
78TR-774:03/10/12 13:43 ID:???
神聖包茎
79TR-774:03/10/12 13:45 ID:???
雷電!どうした?雷電!
80TR-774:03/10/12 13:47 ID:???
オサマ・ビン・ラデン
81TR-774:03/10/12 13:51 ID:???
オーブッシュ!!
82TR-774:03/10/12 14:01 ID:???
当然着メロはライディーンだろ?
83TR-774:03/10/12 16:57 ID:???
yes/no
84TR-774:03/10/12 17:08 ID:???
85TR-774:03/10/12 17:13 ID:???
枕狆
86TR-774:03/10/13 01:03 ID:???
>>71
十分Absolute Ego Danceでも恥ずかしいだろうよw。
87TR-774:03/10/13 01:13 ID:???
Absolute Ego Danceは90年代以降のテクノに通じる部分が少しある
それでいてルーツミュージックへのアプローチも含むところが独特だ
ライディーンは歌を乗っけたら消防向けのアニメソングと大差ない
88TR-774:03/10/13 09:09 ID:???
ライディーンってアニメがあるだろ
89TR-774:03/10/13 10:01 ID:???
もちろん、Rydeenは不朽の名作だと思うよ。
ユキヒロの鼻歌をあそこまで発展させた教授も凄い。
とはいえ、今更ヤマハなんかが原曲そのままをデモ演奏で
使ってるのを見ると正直萎えるし、とても恥ずかしいとすら思う。
オールディーズはこっそり聴いて楽しむ程度で十分。
90TR-774:03/10/13 10:28 ID:???
いくつクソスレたてりゃ気が済むんだ?
イモヲタのクソヲヤジどもは
91TR-774:03/10/13 10:32 ID:???
>>87
確かにアブソはソリステの中でも異色だな。ライディーンはわざとアニメっぽく
作ったんじゃないかな。
92TR-774:03/10/13 11:37 ID:???
お前らこの番組観なかったのか?
http://www.tv-tokyo.co.jp/ongaku/back/030316/index.html
93TR-774:03/10/13 15:09 ID:speD20Hm
じじい
94TR-774:03/10/13 18:07 ID:???
オジンガーZ
95TR-774:03/10/13 18:10 ID:FT2oLnz0
ユキヒロって才能無くね?
超才能ねぇから、坂本が編曲したんだろ。
96TR-774:03/10/13 18:23 ID:1MhpeEUy
僕、ダイジョブの頃のユキヒロが一番好きだったな
97TR-774:03/10/13 18:55 ID:owMcYOVB
Rydeen といえばラジオたんぱのニュースオールナイトを思い出す。
98TR-774:03/10/13 20:12 ID:???
>>95
才能じゃなく能力がなかった
それまで一介のドラマーだったからね
編曲能力はYMO在籍中に飛躍的にアップし
散開後は殆ど自分でアレンジやってるよ
99TR-774:03/10/13 23:56 ID:9H9wnoQ2
Solid State Survivor ってアルバムは相対的に音質が良かったのだが
特に Rydeen の間奏で蹄の音とシンドラが立体的に飛び出して聴こえたときは鳥肌が立ったな。
100TR-774:03/10/14 01:39 ID:???
100
101TR-774:03/10/14 01:52 ID:???
100がうれしい30代
102TR-774:03/10/14 02:46 ID:???
板のルール違反なんだから、せめてsage進行しろよな
103TR-774:03/10/14 04:17 ID:???
http://cosmo-group.co.jp/ymo/
ここYMOを知る上で結構資料として参考になったよ。
騙されたと思って行ってみ!
104TR-774:03/10/14 09:00 ID:???
まだうけると思ってやがんの
105TR-774:03/10/14 17:18 ID:Tf1Cvzpu
>>88
そのアニメから、細野が『ライディーン』というタイトルを付けた
というのが、定説になっております。
作曲ユキヒロ 編曲教授 題名細野
106TR-774:03/10/15 00:06 ID:???
ささきいさおのボーカルがジャストマッチ
107TR-774:03/10/15 00:09 ID:???
子門真人のボーカルがジャストマッチ
108TR-774:03/10/15 02:40 ID:???
>>105
じゃ邦題「雷電」の意味は?
109TR-774:03/10/15 03:04 ID:???
大昔の力士
110TR-774:03/10/15 22:03 ID:???
( ゚Д゚)ポカーン
111TR-774:03/10/16 20:37 ID:???
うんこ ぶりぶりっ
112TR-774:03/10/16 20:38 ID:???
ぶっ
113TR-774:03/10/16 21:54 ID:???
人民服に着替えたか?もみ上げはちゃんと揃えたか?
114TR-774:03/10/16 22:47 ID:???
ここ、まだ続いてんだw
115TR-774:03/10/16 23:25 ID:kNnRn4DE
昔ゲーセンでやった汽車かなんかのゲームのBGMになってたな。
116TR-774:03/10/16 23:31 ID:???
ここうんこ
117TR-774:03/10/17 11:56 ID:???
雷電右衛門
118TR-774:03/10/17 20:04 ID:???
うんこ ぶっ
拭き具合を確認。
119TR-774:03/10/17 20:09 ID:???
右衛門てw
120TR-774:03/10/17 21:02 ID:???
石川五右衛門
121TR-774:03/10/17 21:03 ID:???
.   /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.,.、
   /:;:;:;:;:;:;:;i`` '''''''''ヾ;'
.  /;:;:;:;:;:;:;:;:;|   、 ;`:    最後に私からみなさんにメッセージを贈りたいと思います。
 /;:; -、;:;:i'''´  ;;.,,.,.; ;.,,!   人は歩みを止めた時に、そして挑戦を諦めた時に年老いてゆくのだと思います。
 i;:;:i£`;;!.   ,-=・、く=i'    この道を行けばどうなるものか。
 |;:;:ヽ.^' .    '´;.. ヾ.    危ぶむなかれ、危ぶめば道はなし。
 !;;:;''`i      ノ''ー-ノ    踏み出せばその一足が道となり、その一足が道となる。
..,i;;''  、  .  i´.(ー‐‐!    迷わず行けよ、行けばわかるさ。ありがとう!!
ヘ、   ヽ    ヽ  ̄.|     いくぞー!! 1・2・3 ダー!!
 ..`ー-、  ` ー-、    i
  `: ... `ー--、./` ー-‐'
    ` : ....  iヾ、
122TR-774:03/10/17 21:05 ID:???
うんこ
123TR-774:03/10/18 00:59 ID:???
ボク右衛門
124TR-774:03/10/18 15:04 ID:eZB3GezC
昨日、ある番組で芸能人の着メロ・チェックをやっていた。
伊東四朗・佐藤B作・あめくみちこが出ていて、
最後に伊東四朗の着メロをチェックしたら内臓ブザーを使っていた。
伊東「前はさ、なんての、“ライディーン”とかいうやつだったんだよ」
佐藤・あめく「ターンターンターーン♪」
伊東「タタタタッタカタッタッターン♪」
125TR-774:03/10/18 18:13 ID:92yPylQz
オ・レ・ノー

チンコムケテキター

オ・レ・ノー

チンコムケテキター
126m:03/10/18 19:34 ID:lXxnaMND
127TR-774:03/10/18 23:28 ID:???
うんこ
128TR-774:03/10/19 16:07 ID:6m3FeKtf
DEEN、最近見ないね
129TR-774:03/10/19 16:09 ID:aA7xCRPk
>>128
俺は見たぞぇ
130TR-774:03/10/20 01:03 ID:HpsjcYul
たぶんYMOだと思うんですが「甘い生活」という曲が収録されている
アルバムご存知の方いませんか?
6年くらい前に友人の家で聞いたものなんですが、
YMOでなかったとしても坂本龍一が関わっているアルバムでした。
検索しても出てこないし、YMO初心者スレが妙な雰囲気なんで
スレ違いなんですが、分かる方いたら教えていただけないでしょうか。

131TR-774:03/10/20 01:44 ID:???
その友人に聞けば?
132TR-774:03/10/20 01:48 ID:kKVCNkn1
あまい生活〜よ〜♪
これは野口五郎
133TR-774:03/10/20 01:54 ID:???
ニノ・ロータ/うんこな生活
134TR-774:03/10/20 02:34 ID:kKQTxeYh
>>130
towa tei:future listening! だと思。
キョジュも絡んでるし。
135TR-774:03/10/20 20:52 ID:???
野宮真貴が歌ってるやつかな。ピチカートの。
136130:03/10/20 22:37 ID:???
>131さん
縁が切れちゃったんですよ    

>134さん135さんありがとう。わかりました!
テイ・トウワのThe Best of TOWでした。
future listening! のジャケ写がいまいちピンとこなく、
でもそこの曲目を見て甘い生活→アマイ・セイカツに検索文字を替えてみたら
The Best〜に行き当たりました。
その友人と居た時かなり酔っ払っていたんですが、
坂本龍一やYMOのCDと一緒に聞いていたということ、
The Beat〜のジャケットに東○(←漢字出てこない)と大きく書かれてるんですが
東風とイメージがごっちゃになってしまった、
ということで坂本龍一に関わるものだと思い込んだみたいです。
最初はテイ・トウワ??って感じだったんですが、このジャケットに間違いないです。

ただネット注文しようとしたら、これユーズド価格で2倍に跳ね上がっていて・・・
とりあえずfuture listening! を購入することにしました。

ほんとありがとうございます。すっきりしました。

137TR-774:03/10/21 21:09 ID:CKqoH0kx
RYDEENイイネ
138TR-774:03/10/22 05:57 ID:2hqr2hKk
イイッスネDEEN
139TR-774:03/10/22 06:21 ID:???
DEENって息が長いバンドだね
140TR-774:03/10/22 23:05 ID:???
浅草雷電
141TR-774:03/10/23 02:27 ID:lqgsVak+
だね
142TR-774:03/10/23 02:33 ID:???
こだね
143TR-774:03/10/24 01:36 ID:???
雷電おこし
144TR-774:03/10/24 21:23 ID:???
ギガデイン
145TR-774:03/10/24 21:31 ID:???
ミナデイン
146TR-774:03/10/25 08:58 ID:7PH17OfS
ここが新しいウンコスレですか?

移民しまーす

うんこ!!!!
147TR-774:03/10/25 10:44 ID:kl/sGhKx
たちゅけてぇーっまたうんこの悪夢がはじまるぅぅ
148TR-774:03/10/26 00:38 ID:???
ビュッチチ ビュッチチ ビュッチチ ビュッチチ ビュッチチ ビュッチチ ビュッチチ ビュッチチ

ゲ リ ダーーーー ブチチピュッピュブチッチッブーーー
149TR-774:03/10/26 03:45 ID:4pUCVtbz
レイディーンム
150TR-774:03/10/26 06:26 ID:???
雷電はノリがいいね♪
でもソリッドステートサバイバルに入ってやつは好きじゃない
151TR-774:03/10/26 20:37 ID:fltX+WmD
>>150
ライブバージョンってこと?
152TR-774:03/10/26 23:17 ID:???
ソリッドステイトサバイル!!!!!
153TR-774:03/10/26 23:33 ID:???
さばいる?
154TR-774:03/10/26 23:45 ID:???
鯖要る
155TR-774:03/10/26 23:45 ID:???
ンリッドステイトサヴァイヴァー
156TR-774:03/10/27 00:02 ID:gNilRwcc
ライディーンライディンライデン雷電・・・ばんざーいばんざーいばんざーい!
157くそばば ◆OcV7tf/vTw :03/10/27 21:01 ID:???
CSを見てたらライディーソが流れてきた。何故か涙が出てきた
158TR-774:03/10/27 21:33 ID:???
うんこが出てきた
みちみちっ
159TR-774:03/10/27 21:39 ID:???
オイディーン
160TR-774:03/10/27 22:38 ID:???
うイディーン
161TR-774:03/10/28 00:10 ID:???
だいぶしけてんな、オイ
162TR-774:03/10/28 00:22 ID:PPZyuS/j
ライディーンは、永久に名曲です。
163TR-774:03/10/28 00:27 ID:???
別に名曲でもいいけど。(プッ
164TR-774:03/10/29 10:41 ID:aDu3fj6i
勇者
165TR-774:03/10/29 13:32 ID:???
ロボットゆうしゃがロボットうまにまたがりさっそうととうじょう
レーザーヤリをじゆうじざいにあやつりちょうじんてきだいかつやく!
ゴー!ゴー! ぼくらのライディーン
わるものをやっつけろ

精神年齢4〜8歳の君たちにピッタリの大名曲
166TR-774:03/10/29 19:34 ID:???
ぶぶっ!ぶりっぶりっ
びびびっ!びちびちぴちっ
ぶっ!のの・・のるる〜
167TR-774:03/10/29 20:34 ID:gI+hWs5f
168TR-774:03/10/29 21:09 ID:um9CvPlD
ヒロユキヒロ
169TR-774:03/10/29 21:26 ID:???
じゃあ体積できめよう
170TR-774:03/10/29 21:31 ID:???
イモヲタって頭の回転数が低い。



まー高けりゃいまごろもっと別の音楽きいてるか


171TR-774:03/10/29 21:58 ID:???
YMOCmMCl

よくあるよ、これくらい。
172TR-774:03/10/29 23:04 ID:???
誰か熱くかたれよ
173TR-774:03/10/29 23:17 ID:UtMxVbD7
楽器フェアで松武さんと握手してもらったよ。
174TR-774:03/10/30 00:52 ID:/p0M5zJG
(・∀・)イイ!!
175TR-774:03/10/30 00:57 ID:???
>>173
握手した手にキノコとか生えてきただろ
俺も握手してもらったんだけど、
次の朝になったら指先にピンクの水玉模様のキノコが生えて来たんで
土瓶蒸しにして食ってみた
食中毒で2週間死線を彷徨ったよ
176TR-774:03/10/30 11:56 ID:???
まだ楽器フェアから2週間もたってない罠
177TR-774:03/10/30 21:04 ID:CeUG5Q0R
ライディーンは完璧です。あれに勝る疾走感のある曲はない。
178TR-774:03/10/30 21:07 ID:???
なんか気の毒な感じ。
179TR-774:03/10/30 21:11 ID:???
米版のまるちぷらいずではチッチキの「チ」が無い
180TR-774:03/10/30 21:24 ID:???
そういや細野氏と握手してもらったら
手にウンコついてたよ
181TR-774:03/10/30 22:50 ID:???
いつだよ
182TR-774:03/10/31 01:01 ID:???
¥ENの卒業記念アルバムに入ってた、RYDEENのリミックス、当時かなり好きだったけど、
さっき聞いてあまりに古いので萎えた。
でも、IT’S GONNA WORK OUT のリミックスはいいかなぁ。
183TR-774:03/10/31 21:12 ID:xs3MN+Im
>>182
どんな物でも、古くなります。
184TR-774:03/10/31 21:17 ID:???
あれは当時でもそうとうダサかったぞ。
185TR-774:03/10/31 21:40 ID:???
>>184
禿げしく下痢同
186TR-774:03/10/31 22:32 ID:???
178にこそ禿同
187TR-774:03/10/31 23:55 ID:R36NAZMV
ライディーンが流行ってた頃、誰かが便乗商品で「ライディーンラーメン」とか
作らなかったのかな?
188TR-774:03/11/01 00:55 ID:???
っていうか、みんな¥ENのリミックス知ってるって、相当マニアックでつねw。
189TR-774:03/11/01 00:59 ID:???
なめてんのか?
190TR-774:03/11/01 01:00 ID:???
これからはAlfaにだまされ続けた人がグチを言うスレになります
191TR-774:03/11/01 07:19 ID:???
漏れは元芋オタ、現ウンコ派なんだけど、マジレスするよ?
「ライディーンは完璧、最高」とか言ってるけどさ、じゃあ他の曲って何よ?
ライディーンって初期でしょ?じゃあその後の活動って何よ?
それじゃまるでYMOが一発屋みたいじゃないか?
そんな調子だから懐古主義者ってうざがられるんだよ?自覚ある?
192TR-774:03/11/01 09:22 ID:FGBpSMBE
オフコースには他にもいい曲いっぱいあるよね。
私はYESNOが好きだったな。
193TR-774:03/11/01 13:25 ID:???
昔坂本がオフコースを誉めてたのがキモかった
194TR-774:03/11/01 19:17 ID:???
ベストテンに出たときオフコースがどうのと言ってたようなきがするが?
195TR-774:03/11/02 01:06 ID:???
それもそうだが、もっときもかったのは、
ユキヒロが「ボク大丈夫」を出した時、
「普段オフコースを聞いてる女性なんかも、これならグッとくるでしょ?」
なんて自意識過剰だったことかな。

おいおい、声違いすぎるよw。
196TR-774:03/11/02 01:13 ID:???
そんなことを今も覚えてる>>195が一番キモイな
197TR-774:03/11/02 01:25 ID:???
おまいも覚えてるくせにw。
198TR-774:03/11/02 02:02 ID:???
典型的な脊椎反射
199くそばば ◆OcV7tf/vTw :03/11/02 10:10 ID:???
>これならグッとくるでしょ?」

BS2でやった「YOU」見てても思ったんだけど
この頃の幸宏のこーゆーしゃべり方がなんか嫌
200TR-774:03/11/02 14:49 ID:oChzcuID
オフコースは、言葉にできない。
201TR-774:03/11/02 15:17 ID:siTaoulb
ライディーンのイントロの♪チッチキ チッチキ チッチキ チッチキってのを
口ずさんでるとよく猫が寄ってくるんですが
202TR-774:03/11/02 15:28 ID:+74HVK8j
ちゃっちゃら〜♪
203TR-774:03/11/02 15:55 ID:???
イントロだけでいいのに余計な曲がくっついている
204TR-774:03/11/02 20:37 ID:VsI7S6zu
205TR-774:03/11/02 22:08 ID:oChzcuID
ライディーンをピアノで両手で弾けました。
206TR-774:03/11/02 22:39 ID:???
お嫁に行けなくなるよ
207TR-774:03/11/03 19:48 ID:9pXcJx8t
メロディーとベースだね。
208TR-774:03/11/03 22:27 ID:tna2vft7
炭酸ガスの粒が効く〜
           by うんこマン
209TR-774:03/11/03 23:49 ID:???
  テー テー テー
http://music.2ch.net/test/read.cgi/techno/1011887873/l50

おまえら、ライディーンに歌詞をつけてやれ!
http://music.2ch.net/test/read.cgi/techno/1017677940/l50
210TR-774:03/11/05 00:19 ID:???
細野=うんこマン?
211TR-774:03/11/09 14:31 ID:HqitoddM
YMOは、とっくに終わったバンドなんだ
もう語るのはやめよ。
212TR-774:03/11/09 15:09 ID:???
再生
213TR-774:03/11/09 16:32 ID:???
うんこ
214TR-774:03/11/09 19:52 ID:igKZIEX+
>>211
現在進行で語るべきバンドが日本に存在しないのが悲しき現状・・・
215TR-774:03/11/09 21:32 ID:???
おんこ
216TR-774:03/11/09 21:35 ID:???
>>214
そうだね、YMOを超える「バンド」はぜったいにでないんだよね(プ
217TR-774:03/11/09 21:36 ID:???
ギョウチュウ検査
218ハッピーフェロモン:03/11/12 08:45 ID:5YwGSSOF
YMOは永遠に不滅です。
219TR-774:03/11/12 15:53 ID:???
ハリガネムシの恐怖
220TR-774:03/11/12 17:14 ID:ooqxdI13
俺を踏み台にして超えてみれ イブ:マサト
221TR-774:03/11/15 22:49 ID:4pQYx1EM
テー テー テー
222TR-774:03/11/15 22:58 ID:I2ioM764
手ー 手ー 手ー
手 手 手 手 手 手 手 手ー
手ー 手ー 手ー
手 手 手 手 手 手 手 手ー
223TR-774:03/11/16 04:40 ID:5EsWAL+2
どー てー らー
224TR-774:03/11/16 12:16 ID:???
225TR-774:03/11/16 16:21 ID:OSj9amaZ
西陣のパチンコ台の大当たりでこの曲知りました。
226TR-774:03/11/16 17:00 ID:???
軍艦マーチみたいなもんだな
227TR-774:03/11/16 21:37 ID:P0/Vg92X
1983年の散開コンサートいったぜ。俺。高一だった。
すごいだろう。
武道館だった。あのころは東京ドームなんてないからね。
228227:03/11/16 21:42 ID:P0/Vg92X
ちなみに着メロはテクノポリスです。
229TR-774:03/11/16 23:10 ID:9uYsPDVD
>>227
>1983年の散開コンサートいったぜ。俺。高一だった。
俺と同い年や!俺は大阪城ホール。あの頃は大阪ドームなんかなかった。
230TR-774:03/11/16 23:14 ID:???
過去に生きる
231TR-774:03/11/16 23:56 ID:???

おいYMOのリミキシーズアルバムはもうでんのか?

232TR-774:03/11/17 00:34 ID:???
>>230
で、オマエの「今」が2ちゃんなわけかw
233TR-774:03/11/18 00:28 ID:???
雷電は最高でっせ。至高の一品だす。
234TR-774:03/11/18 11:19 ID:???
うんうん。・゜・(ノ∀`)・゜・。
235TR-774:03/11/18 22:09 ID:???
うんこうんこ。・゜・・゜・・゜・
236TR-774:03/11/19 06:55 ID:???
最近、ずっとらいでんを聞きまくっている。こんな凄い曲が昔に作られていたんだ。凄い、凄すぎる。感嘆。
237TR-774:03/11/19 12:10 ID:???
 ( ´∀`)σ)∀`) ぷに
238TR-774:03/11/20 14:07 ID:IbT5k0nA
 へへ
  /    \
  V⊆ ⊆ヽ \ ノ
  ( ・>) ・> ヽб) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ム     ) < じゃ、BGMのこの曲、お聞きになりますか?
  ヽ<-- >  ノ   \_________


   ノヽ(((
  ソ _ _ | /
  ( ・ノ ・  6) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | く   /| <  まさか!?
   -″)ノ   \__________
   ヽш/


   ⌒⌒
  /⌒ ⌒\  ヽ
  /へ  へ ヽ /
  (冖) 冖 б) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ (___)   し <  まさか!?
    |    |   \________
   ヽΘ __/
239TR-774:03/11/20 14:09 ID:IbT5k0nA
   へへ
  /    \
  V⊆ ⊆ヽ \ ノ
  ( ・>) ・> ヽб) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ム     ) < この曲の高橋さんのドラムすごいですね
  ヽ<-- >  ノ   \_________


   ノヽ(((
  ソ _ _ | /
  ( ・ノ ・  6) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | く   /| <  うるせー馬鹿!
   -″)ノ   \__________
   ヽш/
240ひろし:03/11/20 15:21 ID:4jCaQQF0
ジェフミルズ、田中フミヤ、AFX、アンダーワールド、デリックメイ、オリバーホー、サイベグ、DJ HELL、クラフトワーク、トッドテリー、石野卓球、ケンイシイ、ダフトパンク、エレンエイリアン、T99、マークウィリアムズ、DJ FUNK、BASEMENT JAXX、ダレンエマーソン、YMO、DJ RUSH、オービタル、KLF、ケミカルブラザーズ、technasia、DJ BAM BAM〜他

テクノ、ハウス、ミニマル、エレクトロニカ、デトロイトテクノ、チルアウト、2ステップ、プログレッシブハウス、ディープハウス、ジュリアナテクノ、ドラムンベース、ディスコ〜他
大量のクラブミュージックのMP3音源あります!
第一ホームページ↓
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=DJAITOKU
第二ホームページ↓
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=AITOKUDJ
第三ホームページ↓
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=VJAITOKU
241TR-774:03/11/22 13:56 ID:wEHKP+di
>>238-239
似顔絵そっくりですね。うまいもんだ。
242TR-774:03/11/22 17:31 ID:wEHKP+di
ライディーンについて語ってないけど。
243TR-774:03/11/23 00:39 ID:???
>>241
昔からあるAAでっせw。
244TR-774:03/11/23 07:29 ID:???
インベーダーゲームの流行におされつぶれかけた店続出だったパチンコ業界を
救ったのが「フィーバー機」の登場だった。当時の宣伝文句が笑えた

「テクノ感覚のすごいやつ!!」
245TR-774:03/11/23 17:53 ID:jzOzllkG
>>243
昔からあっても、うまいものは上手い。
246TR-774:03/11/23 18:09 ID:???

   ノヽ(((
  ソ _ _ | /
  ( ・ノ ・  6) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | く   /| <  自分の声が自分を追いかけてくるんです。 camouflage
   -″)ノ   \__________
   ヽш/
247TR-774:03/11/23 23:19 ID:xfiJjiWO
らいでぃーんよりビハインドザマスクだよ。間違いないって。
248TR-774:03/11/23 23:43 ID:???
ビハインドなんてスキップだよ
249TR-774:03/11/24 22:49 ID:+PEtUrXz
ライディーンについて語ってよ。ねぇ。
250TR-774:03/11/24 22:52 ID:XmA+Vnzk
隣のキングすげぇ!!
251TR-774:03/11/24 23:18 ID:???
みんな「RYDEEN」について熱くかたっているようだね
このスレを見ると元気が湧いてくるよ
252TR-774:03/11/24 23:21 ID:???
フェード・イン
253TR-774:03/11/24 23:22 ID:???
う  ん  こ
254TR-774:03/11/25 00:27 ID:???
このスレを読めば君も今日からライディーン博士になれる
255TR-774:03/11/25 23:05 ID:c4sVJS7n
>>251
語ってない語ってない、全然語ってない。
256TR-774:03/11/26 15:28 ID:???
漏れが消防だった頃、全校生徒が毎朝運動場に
終結させられ強制的に走らされていた。

その時かかっているBGMは6年の間ずっと同じ曲だった。
そう。他でもないRYDEENだよ!

今でもRYDEENを聴く度に走り出したい衝動に駆られるんだ。
今聴いてる。あ〜走り出したくなってきた〜

というわけで逝ってきます。タッタカ タッタカ タッタカ タッタカ
257TR-774:03/11/26 22:23 ID:???
板違いなんで邦楽板でやってください。
258名無しチェケラッチョ♪:03/11/26 23:13 ID:???
DJ中心になってクラブはつまらなくなった。
アーティスト中心にしないと。
新しいものが聞けなジャン。
}}
259TR-774:03/11/28 21:12 ID:NylZe4Lu
ちゃんと、メロディーのあるやつね。
260TR-774:03/11/28 22:08 ID:???
メロディーがなきゃだめな人はTECHNO板にこないほうがいい。
メロディーは音楽の要素のひとつだが、絶対じゃない。
むしろメロディーが邪魔になることもある。
261TR-774:03/11/28 22:39 ID:/8mjmh13
ぼーくは、ピアノにのぼって、オンガク♪
きーみは、地図帳広げて、オンガク♪あはは
まってる、一緒に、歌うとき♪ あはは
まってる、一緒に、踊るとき♪
262TR-774:03/11/29 02:04 ID:???
テクノ〜 テクノ ライディーン〜
263TR-774:03/11/29 11:32 ID:xDrvn8SW
>>260
リズムだけだと飽きやすい。
264TR-774:03/11/29 15:15 ID:???
アホっぽいのかカッコイイのかわからない微妙なセンスが好き
265TR-774:03/11/30 01:39 ID:???
>262
空手バカボンを聞いて以来、ライディーンを聞くたびに脳内でその歌が再生される
266くそばば ◆OcV7tf/vTw :03/11/30 12:18 ID:???
>265
私は本家より空手バカボンを先に聞いたから
最初からあの歌詞が浮かんでしまう
267TR-774:03/11/30 19:14 ID:???
フェードイィィィ〜ン!
268TR-774:03/11/30 21:51 ID:???
>>256
ウチの小学校もRYDEENが徒競走のBGMだった
どうせなら体操掛けたら良かったのに
269TR-774:03/12/03 05:20 ID:L7EgWL1Q
雷電はロックを超えたロックで、テクノの中でも異彩を放つ名曲。
伝統音楽の手法がちりばめられているな。
270TR-774:03/12/03 23:56 ID:???
もっと頑張れよ
ttp://1980-movie.jp/vote/vote.html
271TR-774:03/12/04 04:51 ID:CprAsD0m
↑クリックしまくれ。いまこそイモファンの心意気を見せるとき。
272TR-774:03/12/04 07:45 ID:???
CCBと競っても・・・・
273TR-774:03/12/04 12:54 ID:???
>>270

もっと曲追加してやれ
274TR-774:03/12/04 16:10 ID:???
180ポイントを越えれば一気に5位に浮上だあ。がんばれ。
275TR-774:03/12/04 16:43 ID:???
Rydennは現在16位。

誰だラィデーンを別に設けたのは!
276TR-774:03/12/04 17:01 ID:???
くだらね、テクノ板でジジクセェことすんじゃねーよ。
277TR-774:03/12/04 20:44 ID:???
5位に上げたよ
278板本龍一:03/12/04 21:49 ID:T/7958k2
TECHNOPOLISもあげたぞ


279TR-774:03/12/04 21:54 ID:???
TECHNOPOLISとTechnopolis
280TR-774:03/12/05 01:16 ID:???
1 愛の力コブ(CCB) 1812 224.5%
2 だいすき(岡村靖幸) 867 107.4%
3 ロマンティックが止まらない(C‐C‐B) 856 106%
4 RYDEEN(Yellow Magic Orchestra) 279 34.5%
5 不自然な君が好き(C-C-B) 277 34.3%
6 恋文(CCB) 182 22.5%
7 抱きしめたい(C-C-B) 180 22.3%
7 空想Kiss 180 22.3%
9 瞳少女(ココナッツボーイズ) 179 22.1%
10 信じていれば(C-C−B) 178 22%
10 スクール・ガール(C-C-B) 178 22%
12 原色したいね(C-C-B) 177 21.9%
12 元気なブロークン・ハート(C-C-B) 177 21.9%
12 マニュアルワールド(C−C−B) 177 21.9%
12 スワンの城 177 21.9%
12 2Much.I Love You(C-C-B) 177 21.9%
17 UNKOPOLIS(YELLOW MAGIC ORCHESTRA) 117 14.4%
18 私ってこんな(中山ラビ) 108 13.3%
19 いとしのエリー(サザンオールスターズ) 88 10.9%
20 ハッとして!Good(田原俊彦)
281TR-774:03/12/05 01:53 ID:???
切り番ゲット300。ロマンティックまでの道のりは長いか。
282TR-774:03/12/05 01:58 ID:???
CCBヲタとイモヲタは同レベルと判明しますた
283板本龍一:03/12/05 06:38 ID:PtJsxXpQ
Techopolis(YMO)ってなってるな
284TR-774:03/12/05 06:41 ID:urkVsJEt
http://homepage3.nifty.com//coco-nut/
あんたいやらしいよ
285TR-774:03/12/05 10:18 ID:???
>>283
やっちゃった・・・
286くそばば ◆OcV7tf/vTw :03/12/05 10:39 ID:???
元CCBオタで現イモオタだから迷う
287TR-774:03/12/05 11:39 ID:???
288TR-774:03/12/05 12:50 ID:???
雷神と関係あるの?
289TR-774:03/12/05 14:08 ID:???
フェェェーーーッド!!インッ!!
290TR-774:03/12/05 16:29 ID:???
ジジババども懐メロ板にかえれよ。
くせぇんだよ!
291TR-774:03/12/05 18:42 ID:???
b(・∀・)d 500ゲッツ!!! 岡村ヲ追撃セヨ
292TR-774:03/12/05 22:46 ID:???
b(・∀・)d 666ゲッツ!!!
293TR-774:03/12/05 22:49 ID:???
b(・∀・)d 800ゲッツ!!!
294TR-774:03/12/05 22:51 ID:???
岡村越えた
295TR-774:03/12/05 22:52 ID:???
b(・∀・)d 1000ゲッツ!!!
296TR-774:03/12/05 22:53 ID:???
2位浮上
297TR-774:03/12/05 22:53 ID:???
みんな、オラに力を分けてくれ!
298TR-774:03/12/05 22:57 ID:???
b(・∀・)d 1300ゲッツ!!!
299TR-774:03/12/05 23:02 ID:???
おお>>297
300TR-774:03/12/05 23:03 ID:???
まだまだ足りんぞ!
301TR-774:03/12/05 23:04 ID:???
b(・∀・)d 1500ゲッツ!!!
302TR-774:03/12/05 23:06 ID:???
もう少しだぞ!
303TR-774:03/12/05 23:06 ID:???
CCB並んだ!
304TR-774:03/12/05 23:07 ID:???
キタァ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
305TR-774:03/12/05 23:08 ID:???
とりあえず1980票までお願いします。
306TR-774:03/12/05 23:08 ID:???
Goetzさん?
307TR-774:03/12/05 23:10 ID:???
1980票達成!!
308TR-774:03/12/05 23:11 ID:???
で、今ここに何人いるの?
309TR-774:03/12/05 23:14 ID:???
次TECHNOPOLIS?
310TR-774:03/12/05 23:22 ID:???
トキオ
311TR-774:03/12/05 23:25 ID:???
>>306
って誰?
312TR-774:03/12/05 23:28 ID:???
GoetzさんはGoetzさんです。
313TR-774:03/12/05 23:32 ID:???
知らない
314TR-774:03/12/05 23:34 ID:???
しかしどうやったの?>トップ獲得
315TR-774:03/12/05 23:36 ID:???
投票ボタンを押しただけ
316TR-774:03/12/05 23:41 ID:???
初めてこのスレが熱く感じたひととき。
317TR-774:03/12/06 08:07 ID:???
みんな、オラに力を分けてくれ!
今度は、TECHNOPOLISだぁ〜
318TR-774:03/12/06 09:47 ID:???
悟空!いくぞぉ!
319TR-774:03/12/06 09:48 ID:???
1980年の映画なの? 使われている曲がライディーン!
雷電が一位を獲得したのは天啓でごわす。
320板本龍一:03/12/06 12:46 ID:zZqd0uzT
1位から10位まで全部YMOにしちまおうか?
321TR-774:03/12/06 12:51 ID:Lmyp93Q4
ゴットボイス!
322くそばば ◆OcV7tf/vTw :03/12/06 13:29 ID:???
なんとなく不憫になりCCBに2票
323TR-774:03/12/06 15:12 ID:???
映画「1980」 監督KERA
この映画面白そう。ライデーンがリミックスされて使われている!
324TR-774:03/12/06 15:24 ID:???
1980
監督:ケラリーノ・サンドロヴィッチ
出演:ともさかりえ 犬山イヌコ 蒼井優

み、見たい!
325TR-774:03/12/06 15:32 ID:???
トランスのヤツだよな?
CD出てたヤツ。

オリジナルのライディーン使わないんだ?


326TR-774:03/12/06 16:29 ID:???
1980
激しくC級の余寒
数年後レンタル屋で色あせてるパッケージが目に浮かぶよ
327TR-774:03/12/06 17:17 ID:???
雷電を神にしる!
328TR-774:03/12/06 21:21 ID:???
>>320次は君に胸キュン
329TR-774:03/12/06 21:26 ID:???
今度はあっこちゃんでいきたいなあ
春先小紅あたりとか
330TR-774:03/12/06 21:40 ID:???
春咲小紅
331TR-774:03/12/06 22:02 ID:???
添削ドモ
332TR-774:03/12/07 02:49 ID:???
さあみんな再び活動だ
333TR-774:03/12/07 09:58 ID:???
おまえら荒らしじゃん
334TR-774:03/12/07 17:51 ID:???
こういうことやるからどこいっても嫌われるんだな。
そのくせ自分たちだけが被害者みたいな面してな。
マジ害虫みたいなやつらだな。
335TR-774:03/12/07 17:58 ID:???
(^_^;)
336TR-774:03/12/07 21:34 ID:???
Finding ymo
337TR-774:03/12/07 21:46 ID:???
RYDEEN最強!偉大!名曲!
338TR-774:03/12/07 21:47 ID:???
みんな頑張れ!
339TR-774:03/12/07 22:13 ID:???
RYDEENは学校の教科書に載せるべきだ
340TR-774:03/12/07 22:15 ID:???
>>339
ハーモニカやリコーダーで演奏するのか?
341TR-774:03/12/07 22:28 ID:???
問題は馬が駆けてく音をどうするかだ
342TR-774:03/12/07 22:28 ID:???
>>339
言えてる。名曲っすよ、マジで。アレンジは絶妙。神の領域でっせ。
343TR-774:03/12/07 22:29 ID:???
>>341
指で机をダダダっと叩く。
344TR-774:03/12/07 22:32 ID:???
日本のYMOというバンドが作ったRYDEENは神の左手が作った曲だ、とある。

ロンドリ・モンゴ・メンドス著「20世紀の音楽」
345TR-774:03/12/07 22:34 ID:???
>>343
それはイントロで使う予定だった
346TR-774:03/12/07 22:38 ID:???
小指から親指にかけてウェーブ状に机を叩くと、ほら馬のひずめに。

イントロは右手と左手を交互にダッタカダッタカと。
347TR-774:03/12/07 22:39 ID:???
なるほど。じゃあ光線銃のぴゅんぴゅんは?
348TR-774:03/12/07 22:42 ID:???
口でやるw
ジュワー、ピュピュンピュピュン、ってダメ?
349TR-774:03/12/07 22:45 ID:???
口でやると全てが終わってしまうw
そんな教室の光景見たくないw
350TR-774:03/12/07 22:46 ID:???
じゃあ縦笛で、オクターブ違いの音をピューと出して、別の人が縦笛でピピとならす。気分だけでも光線銃のSE。
351TR-774:03/12/07 22:52 ID:???
よしおおかた問題は解決したな。あとは原曲に忠実にするために
フェードアウトしなければならないが、生徒ひとりずつ教室の外に
出て行くってのは?
352TR-774:03/12/07 22:55 ID:???
ワラタ よろしいかとw
353TR-774:03/12/07 22:59 ID:???
シーケンスフレースを子供にどうやって演奏させるかも問題だ
@レレレ・レソレ、レレレ・レソレ のフレーズ
A最後のピッコロ風のフレース
354TR-774:03/12/07 23:57 ID:???
雷電と科学技術都市が堂々の1・2位獲得
355TR-774:03/12/08 00:33 ID:oexN+A5k
My Best 3

1)Mappy
2)XEVIOUS
356TR-774:03/12/08 08:55 ID:???
3)は?
357TR-774:03/12/08 09:27 ID:???
君に胸キュソ
358TR-774:03/12/08 10:06 ID:???
休憩時間にRYDEENを聞き、
お昼休みにRYDEENを聞き、
家に帰ってからRYDEENを聞き、
睡眠学習でRYDEENを聞く。
これこれ25年間、この生活を続けている。
筋金入りの雷電人間。

最近、雷を放電できる力も身に付いた。
これも雷電信仰のおかげ。不思議な能力が身に付く(嘘)
359TR-774:03/12/08 10:16 ID:???
雷電を不動の神にしよう。
360TR-774:03/12/08 16:50 ID:uldF+uA/
もしymoのベストテンを作れといわれたら、果たして雷電を1位にしてもいいのか?
もしかして素人ファンと思われるかも…。でもやっぱ一位だな。
361TR-774:03/12/08 18:33 ID:???
何気に、PUREJAMとMASSが競っている。
何気に、スターボーが登場している。
いいぞお、お前らもっとマニアックなテクノを追加しる!
362TR-774:03/12/08 18:34 ID:???
>>360
雷電は神です。
363TR-774:03/12/08 21:48 ID:???
熱く、厚く、暑く、篤く、圧縮う〜♪、圧縮う〜♪、語れ。
364TR-774:03/12/08 23:16 ID:???
休まずクリックしる
365TR-774:03/12/08 23:20 ID:???
>>362
ってことは雷神だな
366TR-774:03/12/08 23:53 ID:???
RYJEEN

カクイイ!!!
367TR-774:03/12/09 00:01 ID:???
OMYか?
368TR-774:03/12/09 00:04 ID:???
RYZEEN
369TR-774:03/12/09 00:06 ID:???
うみゅう、Zがいい。
370TR-774:03/12/09 00:35 ID:???
2813
2023
371TR-774:03/12/09 00:37 ID:???
スターボー!
372TR-774:03/12/09 09:24 ID:aemN12jZ
雷電とアブソリュートエゴダンスを学校の音楽の時間にやりたかった。
アイヤ!ハッ!ハッ!ハッ!
373TR-774:03/12/09 10:07 ID:???
さあ今日も元気だ雷電日和。
ダッタカダッタカいきまっせ。
374TR-774:03/12/09 10:08 ID:???
>>372
私はマスをやりたかった。UTもやりたかった。。。
375TR-774:03/12/09 12:17 ID:???
さて雷電を聞こう。
♪♪♪
やっぱいいねえ。
376TR-774 :03/12/09 12:17 ID:???
余談だが今の音楽の教科書にはYMOの写真が貼ってある
377TR-774:03/12/09 12:19 ID:???
>>376
マジ!? 何処の出版社?
378376:03/12/09 12:33 ID:???
>>377
出版社忘れたけどマジだよ
379TR-774:03/12/09 18:02 ID:???
>>376
詳細キボン。思い出せ。
380TR-774:03/12/09 18:41 ID:B94YZfPD
セルフサービス(ymoスコア)を中学の音楽の教科書にしなさい!!
381TR-774:03/12/09 19:12 ID:???
雷電は革命的な音楽だ。高橋の鼻歌をリッチでゴージャスな
ロックに仕上げた手腕に先ず脱帽。
ロックに革命を起こした天才。テクノポップの創始者。
猫も杓子も雷電な時代だった。
しかぁし、メロは今聞くと恥ずかしい。
しかぁし、サウンドは今も色あせない。
雷電万歳、雷電マンセー、、雷電将軍様、雷電現人神
382TR-774:03/12/09 20:00 ID:???
夜のヒットスタジオ出演したときにで右後ろで演奏してる女性は誰?
383TR-774:03/12/09 20:14 ID:???
橋本一子だっけ
384TR-774:03/12/09 21:26 ID:???
1980誰か見に行った?
385TR-774:03/12/09 22:35 ID:???
地方在住は無理ぽ
386376:03/12/09 23:05 ID:???
>>379
明日までには思い出しとく、つか教科書探しとく
387TR-774:03/12/10 00:37 ID:???
急におもしろくなったな、ここ。
388TR-774:03/12/10 03:10 ID:mbeLY1MB
テクノポリスもいいよ
389TR-774:03/12/10 05:16 ID:???

  _■_ ________________
 |∵∴∵|:::ー-ーーー-ー─ーー--ーーーー-ーー-ー,||
 |∵∴∵|::::    雷電家の系図             i ||
 |∵∴∵|::::                        ; ||
 |∵∴∵|:::: クラフト─-──┬─-──マーティン    :; ||
 |∵∴∵|::::         │              | ||
 |===|:::: 坂本───細野            ! ||===-3
 |∵∴∵|::::       │               ; ||
 |∵∴∵|:::: 鼻歌─高橋               |  ||
 |∵∴∵|::::    │                      i  ||
 |∵∴∵|::::   雷電                   | ||
 |∵∴∵|:::ーーー ーー- -ーー-ーー-ーー-ーー─ ||
   ̄■ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          【雷電家の秘密】
390TR-774:03/12/10 05:18 ID:???
さあ藻まえら、出勤前に霊のクリックしる!
391TR-774:03/12/10 05:37 ID:???
>>386
写真うpして、なうざますくいにゅあい
392TR-774:03/12/10 05:38 ID:???
教科書
ユーミンと一緒に写ってる
393TR-774:03/12/10 05:43 ID:???
ネ申

二大巨神の御登場でごわす

で、出版社は? その写真をどこかのあぷろだにあげてちょ>>392
394板本龍一:03/12/10 06:37 ID:h7wO+nIl
>>390 一応しておいたぜ、CCB強いね〜
どっかの板にCCB関連でやってるのね?
395TR-774:03/12/10 07:34 ID:hBtuvK9j
俺の雷電ランキング
1.夜ヒット
2.1980ワールドツアー
3.コンプリートサービス(アフターとは、違うよ)
4.武道館
5.公的抑圧

散開コンサートで一緒にに叫びたかった…。
雷電!雷電!雷電!雷電!・・・。
396TR-774:03/12/10 10:06 ID:???
今日も雷電三昧。

>>395
新宿コマ劇場のインダストリアル雷電も乙っす。
1980ワールドツアーの雷電は三層コーラスの効いたバッキングがウ〜の気分です。
ポリムーグっすかね。
397TR-774:03/12/10 12:32 ID:???
みなさんこんにちは。お昼の雷電ニュースです。
えー今朝、埼玉県越谷市で、雷を放つ男が、近くのコンビニで
暴れているとの通報を受け、現行犯逮捕されました。
男は越谷市内に住む男性で、イエローマジックオーケストラの
MD数本を所持し、雷電を聞いていたところ雷を放つことができたと
証言している模様です。越谷署では男の余罪を追及しています。
398376:03/12/10 12:40 ID:???
>>393
今夜10時までにはうpしようとおもってます
どこかいいあぷろだないですか?
399TR-774:03/12/10 16:13 ID:???
あいかわらずくだらねぇことでもりあがってんな、チンカスども
400TR-774:03/12/10 16:30 ID:???
>>399
> あいかわらずくだらねぇことでもりあがってんな、チンカスども
401TR-774:03/12/10 16:32 ID:???
>>399
おめしばくぞおぅらぁ
402TR-774:03/12/10 16:45 ID:???
boku,chinnkasujanaimon.
403TR-774:03/12/10 17:41 ID:???
( ゜Д゜)y─┛~~
404:03/12/10 19:25 ID:S7B2e7TO
692 :Nana :03/12/10 19:14 ID:uYMOGGn/

ヴィジュ板でYMO出たので記念コピぺ
405 ◆YMO/XPDp7U :03/12/10 19:55 ID:???
>>404
おめ
406TR-774:03/12/10 20:56 ID:???
>>398
う〜ん、自分で見つけて欲しいですが、
ここなんかはどうですか。
ttp://up2ch.net/
407TR-774:03/12/10 21:11 ID:???
あいかわらずくだらねぇことでもりあがってんな、チンカスども
408TR-774:03/12/10 21:16 ID:???
(・∀・)
409TR-774:03/12/10 21:26 ID:???
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
410TR-774:03/12/10 21:29 ID:???

         __      _
       \|\_\   ∠ /|/
          |○|  |○|
  _| ̄|○   _     _   ○| ̄|_  「雷電様・・・」
        / /|)  (|\ \
        | ̄|        | ̄|
       / /        \ \


411TR-774:03/12/10 21:30 ID:???
_| ̄|.∵;.    --==≡≡≡○ <雷電!
412TR-774:03/12/10 21:55 ID:???
>>398
期待してます♪
413376:03/12/10 22:03 ID:???
>>406さんサンクス
ttp://up2ch.net/img/u1522.jpg
一応上げることができましたが、この写真で皆様が満足できるかどうか・・・・
414TR-774:03/12/10 22:11 ID:???
>>413
クソみてえな画像あげてんじゃねーよ、この朝鮮人が、死ね
415TR-774:03/12/10 22:15 ID:???
( ´,_ゝ`) プッ
416TR-774:03/12/10 22:29 ID:???
>>413
おお! サンクスコ! これは凄い!
417TR-774:03/12/10 22:31 ID:???
>>414
あんたいい加減ウザイぜぇ。
418TR-774:03/12/10 22:33 ID:???
それにしても音楽の教科書も変わったねえ。
すごく現代的。ヘビメタ、プログレ、ハウスまで載っているねえ。
いや、ちょっと感動。
419TR-774:03/12/10 22:37 ID:???
>>417
うざいのは芋オタ
TECHNO板からでていけジジイども
420TR-774:03/12/10 22:40 ID:???
>>395
俺も夜ヒットの雷電が一番。あのグルーヴ感は最高!
421TR-774:03/12/10 22:44 ID:???
●日本のポピュラー音楽

戦後間もない頃の昭和20年代は、ラジオ放送された歌謡曲や
演歌が流行した。昭和30年代、テレビが一般に普及するにつれて、
歌謡曲の人気は高まり、多くの流行歌が生まれた。

昭和41年、ビートルズの来日は日本のロックブームのきっかけ
となった。昭和40年代はグループサウンズの登場と若者の間で
のフォーク、ロックの流行があった。フォーク・ブームは多くのシン
ガーソングライターを生み出す契機となった。

昭和50年代〜昭和の末にかけて日本のポピュラー音楽の
質は飛躍的に向上した。そして、流れは歌謡曲から自作自演
へと変わっていく。ユーミン(松任谷由実)、サザンオールスタ
ーズ(桑田佳祐ほか)などが大衆的人気を得た。一方で、YMO
(坂本龍一ほか)がシンセサイザーをメインに使ったテクノポップ
というジャンルで注目された。

平成に入っては、多様化の傾向が強まった。洗練された歌で注目
されたドリームズ・カム・トルー(吉田美和ほか)、ビートの強い小
室哲哉プロデュースの一連のダンス・ミュージックが広い支持を受けた。
また世界的流行を受けて、日本語のラップのグループも活躍した。
422TR-774:03/12/10 22:45 ID:???
映画プロパガンダのライディーンだな?
423TR-774:03/12/10 22:45 ID:???
うむ、教科書的だが、要点は押さえてあるな。
日本の音楽教育も随分と変わったものだ。
感心、感心。
424TR-774:03/12/10 22:45 ID:???
坂本龍一「ほか」って・・・
425TR-774:03/12/10 22:46 ID:???
>>420
同意。あれは渋さとメローさと危なっかしさがあって、味わい深いっす。
426TR-774:03/12/10 22:47 ID:???
>>424
ほか、は笑える。なんで「ほか」なんだ(;´Д`)
427TR-774:03/12/10 22:47 ID:???
自作自演ごくろうさん(ゲラゲラ
428TR-774:03/12/10 22:50 ID:???
ちなにみ、これは何処の教科書?
429TR-774:03/12/10 22:50 ID:???
ハウス
リズム・マシーンやシンセサイザーのリズムにさまざまな
音や楽器をかぶせていく手法。80年代後半に登場。
KLFが有名。


これはちょっと違うな。
430TR-774:03/12/10 22:51 ID:???
>>427
バカかお前
431TR-774:03/12/10 22:51 ID:???
>>427
呪いでも飛ばしたるかw
432TR-774:03/12/10 22:53 ID:???
shpongleが載る時代は、こないか…
433TR-774:03/12/10 22:54 ID:???
いや、面白かったですわい。興味深い資料をサンクス。
434TR-774:03/12/10 22:56 ID:???
イモヲタってほんとに最悪だね。
てかき持ち悪くてぞぞけがするわ、なんなんだろね、この気持ち悪さって
435TR-774:03/12/10 22:56 ID:???
ヴァンヘイレンが載ってるにはワラタ
436TR-774:03/12/10 22:57 ID:???
>>434
まだいるんか、ヴォケ野郎が。小僧は帰って糞して寝とれ。
437TR-774:03/12/10 22:58 ID:???
>>434
クスリでもやってるんちゃうか(w
438TR-774:03/12/10 22:59 ID:???
教科書に載ったことを諸手を挙げて喜ぶイモヲタ(w
まぁなんつーかよくあらわしてるよね、イモヲタの心根をさ(ゲラゲラ
439TR-774:03/12/10 23:02 ID:???
>>436,>>437
バカは相手にするな
所詮、ヤクチュで一日中、ここにへばりついている低脳だ。
440TR-774:03/12/10 23:04 ID:???
マイルスデイビス、ピンクフロイド、キングクリムゾンも載っている。
いや、凄いねえ。
441TR-774:03/12/10 23:06 ID:???
面白かったな
442376:03/12/10 23:29 ID:???
元ネタは教育出版より
ちなみに自分も「坂本龍一ほか」ってところで突っ込みましたwww
443TR-774:03/12/11 00:39 ID:???
200 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/12/11 00:17 ID:GqYMO/vm
>>196,>>199
6/のヤシ、スゲエね
スタンドアロンのPCで実力を発揮してほしいタイプ(藁
444TR-774:03/12/11 02:28 ID:???
ウホッ、ナイスなものみっけ。
YMOも教科書に載る時代か〜。感慨深い。
さてとクリック、クリック
445TR-774:03/12/11 07:29 ID:???
>>395
ライデーンの全演奏リストってあります?
446TR-774:03/12/11 10:06 ID:???
>>413
乙! 素晴らしいものサンクスですわ♪
20世紀における日本の音楽シーンをよく著していると思います。
いつか教科書に掲載されると思っていましたが、ついに来たって感じですね♪

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ってね。
447TR-774:03/12/11 10:07 ID:???
しかし、確かに「坂本龍一ほか」は、「おいおい、それはないだろう」ですね。
リーダーは細野だ!
448TR-774:03/12/11 10:36 ID:???
レンタルでじゅうぶん
449TR-774:03/12/11 11:50 ID:???
450TR-774:03/12/11 11:54 ID:???
みんなここにいる人、何歳なの?
あたしは24歳だけど、同じくらいの人いるかな?
451TR-774:03/12/11 14:13 ID:???
松任谷由実とか桑田佳祐とか名前を見るだけで吐き気がするんだが
452TR-774:03/12/11 15:43 ID:???
サザンは「桑田ほか」でも違和感ないよな
453TR-774:03/12/11 16:27 ID:???
確かに。桑田しか目立たなん。
454TR-774:03/12/11 16:32 ID:???
438 名前:TR-774[sage] 投稿日:03/12/10 22:59 ID:???
教科書に載ったことを諸手を挙げて喜ぶイモヲタ(w
まぁなんつーかよくあらわしてるよね、イモヲタの心根をさ(ゲラゲラ
455395:03/12/11 18:51 ID:oTBsimYS
>>445
全曲リストは、無いですけど、とりあえず市販のやつは、聞いてます。
まだ聞いたこと無いのは、たぶんウィンターツアーのだと思いますが
新宿コマ劇場のやつですかねぇ。これは、かなり期待してます。コズミ
ックサーフィンがあんなになってるから、同時期のだけあってぜひとも
聞いてみたいのですがどうすれば聞けるのですか、教えてください。
>>450
ちなみに僕も24歳です。
456TR-774:03/12/11 19:13 ID:???
>>450
じゃあ、僕も24で。
457TR-774:03/12/11 20:37 ID:???
じゃあ、オレも24にしとこ。
458TR-774:03/12/11 21:13 ID:???
わたくしは24ざます。
459TR-774:03/12/11 21:48 ID:YiEGmd7E
細野のバンドの、キーボードプレイヤーは大成功するという法則がある。
伊達に、お爺さんがタイタニック号に乗っていた訳ではない。
460TR-774:03/12/11 23:54 ID:???
あっしも24才ですたい
461TR-774:03/12/11 23:56 ID:???
クリスマスソングはライディーン(インストだけど)
大晦日は第九じゃなしにライディーンの演奏会で年越したい
462TR-774:03/12/11 23:58 ID:???
>>455
実はYMO初心者です。雷電は最高だと思いますが、
ライブ版も入れるとかなりの数がありそうです。
市販で出ている雷電でいいですので、雷電のリスト
自分も希望します。
463TR-774:03/12/11 23:59 ID:???
>>461
いいですねえ!合唱版雷電とかw
除夜の鐘とともに合掌しそう。
464TR-774:03/12/12 00:13 ID:???
>合唱版雷電

YMOのカバに入ってる「RYDEEN平和」ってヤシですか
465TR-774:03/12/12 00:28 ID:???
>>464
> YMOのカバに入ってる「RYDEEN平和」ってヤシですか
スマソ、これ知らない…。
雷電平和、どんな感じですか。
466465:03/12/12 00:32 ID:???

少年少女児童合唱団みたいな感じ
ちょっとしかないが・・・・。
467TR-774:03/12/12 00:33 ID:???
あ、間違った

>>465
少年少女児童合唱団みたいな感じ
ちょっとしかないが・・・・。
468TR-774:03/12/12 00:38 ID:???
>>466
> 少年少女児童合唱団みたいな感じ
そんな雷電があったのですか! 感動。
聞いてみたいですね。
しかしこれなら第九代わりにOKかもw
469TR-774:03/12/12 00:38 ID:???
しかし、シーケンスフレーズはどうやっているんですか?
まさか口でやっているとか!?

まさか!
470TR-774:03/12/12 00:42 ID:???
でも30秒ちょっとしかないよ

あと、男性コーラス版MASS
女性コーラス版TONG POOとか・・・
471TR-774:03/12/12 00:48 ID:???
>>470
いろいろと詳しいですね。コーラス版はレアものですね。
聞きたい!
472TR-774:03/12/12 20:26 ID:???
ラィデーン演奏リストキボン
473TR-774:03/12/12 20:45 ID:???
474TR-774:03/12/12 21:01 ID:eWOTMoPx
あげ
475TR-774:03/12/12 21:44 ID:???
476TR-774:03/12/12 21:57 ID:K8eCGVMQ
みんなで全曲リスト作ってみよう!
まずは、テクノドンライブのチャンスの後の雷電。
477TR-774:03/12/12 21:58 ID:K8eCGVMQ
3年ぐらい前にやった文化祭バージョン
478TR-774:03/12/12 21:59 ID:K8eCGVMQ
スケッチショーのpure jam の一瞬の雷電
479TR-774:03/12/12 23:50 ID:???
図書館いけば、YMO、置いてあるにはあるんだが、
そこのジャンル(検索エンジン、検索本)に、テクノなんてもんが
あるはずもなく、調べてみれば、、、
"日本の歌謡曲" "ソング" "現代音楽" "ロックンロール" "ロック"
んでもって、"ジャズ&フュージョン" てなくくりで、キーを設定
してやがる。

そんなこんなで検索に苦労する、春を待つ25さいからの報告でした。軍曹!
480TR-774:03/12/12 23:51 ID:???
何やってんの
481TR-774:03/12/12 23:53 ID:???
>>479
軍曹殿、ラジャ。
しかし、ラィデーンを調べると、奥が深そうです。
一番最初がアルバムのソリッドですか。
次はどこのライブになります?夜のヒットスタジオですか?
482TR-774:03/12/12 23:56 ID:???
>>475
おお、サンクス。
483TR-774:03/12/12 23:57 ID:???
RYDEEN(雷電)   作曲:高橋幸宏
「テクノポリス」と並ぶYMO代表曲。時代劇で流れるチャンバラ・ソングをイメージに、
幸宏氏が飲み屋で鼻歌っているのを、坂本氏がメモしたそうである。

Solid State Survivor
シングルA面
×∞Multiplies
SEALED
YMOヒストリー
TMO Best Selection
Kyoretsu Na Rhythm
Techno Bible
YMO Twins Best
Over Seas Collection   海外発売バージョンのため、フェードアウト編集。
We Love YMO
YMO GO HOME!
UC YMO
Public Pressure
After Service
Complete Service
Faker Holic London、Paris Side
Faker Holic NewYork Side
Live At Budokan 1980
Live At Greek Theater 1979
World Tour 1980
ANALOG LP BOX   夜のヒットスタジオでのスタジオライブテイク。
CD−ROM SELFSERVICE   初回特典CDとして1980年LAのライブテイク。
GIGA CAPSULE   1981年ウィンターライブヴァージョン。
ONE MORE YMO   ライブ。


しかし時系列の順番がわりません(;´Д`)
484TR-774:03/12/13 00:06 ID:???
FM東京 トランスアトランティックツアー ボトムライン
NHK-FM テクノポリス2000-20 NHKホール
FM東京 セレクテッドアーチスト’80 新宿厚生年金会館
NHK-FM ワールドツアー1980武道館
NHK-FM ワールドツアー1980ハマースミス(BBCライブ)
FM東京  ワールドツアー1980ル・パレス
NHK-FM ウインターライブ’81
NHK-FM ジャパンツアー1983


他にFMで何かありましたっけ?
485TR-774:03/12/13 00:19 ID:???
80年代 映画ヒット作「スターウォーズ」は、
SFXを駆使した宇宙映画。
YMO結成時、合言葉は「フォースを使え」だったとか。

--同映画テーマ曲のミーコによるディスコ・ヴァージョンは
「ライディーン」のヒントのひとつ--

-----[YMO コンプレックス] 平凡社---

 とのことだそうでありあす。以上、報告終わります。軍曹!
486TR-774:03/12/13 00:20 ID:???
>>484
FMでないけれども、フジテレビで年末にやったような。
487TR-774:03/12/13 00:24 ID:???
>>473もお忘れ無く
YMOのカバ YMOカバの会


488TR-774:03/12/13 00:25 ID:???
>>485
おお、ライディーンにまつわるエピソードですな。

ところでこのスレで雷電図鑑を作りませんか?
489TR-774:03/12/13 00:40 ID:???
>>479
YMOがテクノでヒットするわきゃない。
490TR-774:03/12/13 01:42 ID:???
さんすとでかかった79年パリ
491TR-774:03/12/13 14:06 ID:???
NHKのイエローマジックショー
492TR-774:03/12/13 19:53 ID:???
YMOは音楽の教科書ではなく社会の歴史で習わせるべきだ。
あれほどの社会現象を巻き起こし世界に影響を与えたのだからな。
20世紀はアインシュタインとYMOでくくっていいだろう。
493TR-774:03/12/13 20:25 ID:???
雷電は相対性理論と肩を並べる20世紀の「産物」だ!
494TR-774:03/12/13 21:13 ID:???
革命的音楽、それが雷電。

雷電は神。崇めよ、奉れよ、雷電は汝らの守護神でござるぞ。
495TR-774:03/12/13 21:31 ID:???

         __      _
       \|\_\   ∠ /|/
          |○|  |○|
  _| ̄|○   _     _   ○| ̄|_  「雷電様・・・」
        / /|)  (|\ \
        | ̄|        | ̄|
       / /        \ \


496TR-774:03/12/13 22:16 ID:???
俺はある機関に頼んで‘もしJ・Sバッハに雷電を聴かせたら?’という命題を
シュミレートしてもらった。バッハの感想はこうだった。

「オービューティフル!イッツアグレイト!スバラシイデスネー!」
497TR-774:03/12/13 22:56 ID:???
らい-でん【雷電】(名)かみなりといなずま。
498TR-774:03/12/13 23:11 ID:???
499TR-774:03/12/13 23:32 ID:???
>>498
激ワロタ
500TR-774:03/12/14 05:42 ID:???
これほどの偉大な楽曲であるにもかかわらず、生みの親である
幸宏様のアーティストとしての評価って他の二人に比べたら・・w
501TR-774:03/12/14 09:19 ID:???
教科書では「坂本龍一ほか」なので、格順からいうと

さらもの>ほもの>たきあし

って順位っすな
502TR-774:03/12/14 09:20 ID:???
>>498
俺もワロタ。
すべてタッタカタッタカと鳴っていそう。
503TR-774:03/12/14 09:26 ID:???
厄よけ雷電 … 厄よけ、雷除け、交通安全、工事安全、家内安全、電気安全、通信安全の御祈願 …
諸々の厄を除けて、 福を分けてくださる、関東地方に数多い

雷電様は偉大だぁ!


主な御祭神(ごさいじん)は、天地に轟き、火と水の大いなる働きをつかさどりたもう、
・火雷大神(ほのいかづちのおおかみ)
・大雷大神(おおいかづちのおおかみ)
・別雷大神(わけいかづちのおおかみ)
です。推古天皇6年(598)、聖徳太子が天の神の声を聞いて、伊奈良(いなら)の沼に浮かぶ小島に
祠(ほこら)を設け、天の神をお祀(まつ)りしたのが最初とされています。

ふぅむ。
504TR-774:03/12/14 09:37 ID:???
和偉慧無王神社

主な御祭神(ごさいじん)は、譜面に轟き、婦路府慧戸五と恵無支八の大いなる働きをつかさどりたもう、
・低音細野大神(べえすほそのおおかみ)
・鍵盤坂本大神(ぷろふぇっとさかもとおおかみ)
・太鼓高橋大神(たいこもちたかはしおおかみ)
です。昭和52年(1977)、細野春臣が天の音の声を聞いて、自宅(じたく)の椅子に座して談笑し
炎花火(ふぁいあくらっかー)構想より、坂本龍一をお祀(まつ)りしたのが最初とされています。

505TR-774:03/12/14 14:10 ID:???
小泉首相は公的に和偉慧無王神社に参拝しなければならない
506TR-774:03/12/14 14:18 ID:???
>>481
>ラィデーン
・・・まだお若いようじゃのう
507TR-774:03/12/14 18:49 ID:???
来年の初詣は雷電神社か和偉慧無王神社ですな
508TR-774:03/12/14 21:21 ID:???
新興宗教スレはここでつか?
509TR-774:03/12/14 21:25 ID:???
和偉慧無王神社は新興宗教です。
御利益のある壺や珍味も売っています。
関連会社にアルフィーというのもがありますw
510TR-774:03/12/14 22:20 ID:???
段々ユキヒロ様が仏様に見えてきた。
511TR-774:03/12/14 22:22 ID:???
洗脳されるな
512TR-774:03/12/14 22:28 ID:???
>>509
おいおい、○○○○商法そのままじゃんw
513TR-774:03/12/14 23:01 ID:???
>>504
箪笥松武大神も入れてやれ
514 ◆YMO/XPDp7U :03/12/14 23:49 ID:???
和偉慧無王神社の氏子になります。
515TR-774:03/12/15 00:18 ID:???
来電




来年も電気が通りますように・・・・ (´`)。oOオ
516TR-774:03/12/15 00:43 ID:???
おもしろくなっているなあ、このスレw
517TR-774:03/12/15 00:45 ID:???
雷電もよろしくお願い致します。
518TR-774:03/12/15 08:42 ID:???
1543年、ポルトガルより鉄砲雷電
519TR-774:03/12/15 09:13 ID:???
人物往雷電
520TR-774:03/12/15 12:39 ID:???
発車オー雷電話もオッケー
521TR-774:03/12/15 12:40 ID:???
古雷、電気のことをエレキテルと申しまして…
522TR-774:03/12/15 12:43 ID:???
雷電五郎:航海班航海科所属。航海班相撲チャンピオン。
523TR-774:03/12/15 12:47 ID:???
和偉慧無王大社

主な御祭神(ごさいじん)は、譜面に轟き、婦路府慧戸五と恵無支八の大いなる働きをつかさどりたもう、
御祭神
・低音細野大神(べえすほそのおおかみ)
・鍵盤坂本大神(ぷろふぇっとさかもとおおかみ)
・太鼓高橋大神(たいこもちたかはしおおかみ)
相殿神
・箪笥松武大神(えむしぃえいとまつたけおおかみ)
です。昭和52年(1977)、細野春臣が天の音の声を聞いて、自宅(じたく)の椅子に座して談笑し
炎花火(ふぁいあくらっかー)構想より、坂本龍一をお祀(まつ)りしたのが最初とされています。
524TR-774:03/12/15 12:48 ID:???
↑どうよ。少し変えてみたw
525TR-774:03/12/15 22:25 ID:UN3ouJqu
映画「1980」の予告で使われてたライディーンって誰がリミックスしたのかな?
http://www.1980-movie.jp/
526TR-774:03/12/15 22:39 ID:Tzd4fF4c
これ前から気になっていた。マジ、誰がやってるの?
527TR-774:03/12/15 22:50 ID:???
528TR-774:03/12/15 22:55 ID:Tzd4fF4c
ビンゴっぽい。サンクスあるよ。
529TR-774:03/12/15 23:14 ID:???
この夏、各地のクラブシーン&野外イベント等で、突如強力にエアプレイされ、
スゴイ噂になっているカヴァー・トランスの「TECHNOPOLIS」・・・。
インディーズで話題のQWMPより発売のアナログ盤「YMO TRANCE 〜A MUSICAL TRIBUTE」
(7曲収録) の冒頭に収録されているが、新たに「ABUSOLUTE EGO DANCE」
「TECHNOPOLIS (FLOOR MIX)」「RYDEEN (CLUB MIX)」を追加し、全9曲収録
作品とした完全盤がCD化されて急遽リリース決定!

今も色褪せることのないYMOの著名な楽曲の数々はRE-MIXという形で多々
リリースされ世代を超え認知され続けている。その名曲の数々をトランスサウンド
として括り、RESONANCE-TによりカヴァーMIXされたのがこの噂の企画アルバム。
しかも原曲のイメージをこれだけ損なわずに、絶妙なサウンドメイキング&MIXが
施されたこのアルバムは、往年のYMOフリークや各DJ達さえも唸らせ、かつテクノ
&トランス系クラブ通いをしているYMOを知らない若い世代も超アンビリバボー!
まさに話題の作品です。
530TR-774:03/12/15 23:39 ID:???
さてと、今宵も雷電様にお参りして、クリックして寝るか。
531TR-774:03/12/16 00:22 ID:???
>>529
ソースはどこだっよん??
532513:03/12/16 00:27 ID:???
>>523
追加サンクス
533TR-774:03/12/16 00:30 ID:???
534TR-774:03/12/16 01:49 ID:884YRJgS
ラー電



来月に、ラー油の亜種の新商品としてまもなくはつばい!!!
535TR-774:03/12/16 01:59 ID:???
アニメ 戦国魔神ゴーショーグン

のオープニング歌に、なぜか、らいでんの
スッタカッタッタッタカ...... のイントロで始まってる・・
536窓際:03/12/16 10:07 ID:G5BwQcgJ
東風もあげようぜ。
537TR-774:03/12/16 20:53 ID:???
>>535
> アニメ 戦国魔神ゴーショーグン

このアニメは知らないが、雷電のタッタカリズムが使われているの??
538TR-774:03/12/16 20:56 ID:???
ま さ か !
539TR-774:03/12/16 21:27 ID:???
ええ、すごいです。
540TR-774:03/12/16 22:33 ID:???
>>537
いえ、ほんと です。

確信したくば、レンタル店アニメコーナへGo!
541TR-774:03/12/16 22:35 ID:???
Q ドラコンクエストシリーズの勇者に登場してくる
  稲妻系の呪文は そのなもなんであるか R ??

A それは
  ライデイン だ
542TR-774:03/12/16 22:37 ID:???
テムジン
543TR-774:03/12/16 23:08 ID:???
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d40997073

この「ライディーン」ってどんな感じ?
544TR-774:03/12/16 23:16 ID:???
オサマ・ビンライディーン
545TR-774:03/12/16 23:23 ID:???
こなさん みんばんわ
546TR-774:03/12/16 23:50 ID:???
雷電 RYDEN という VHS ビデオ作品 があある。


拝めよ! 乙女!
547TR-774:03/12/17 00:27 ID:???
詳しいなあ。雷電の含蓄三昧ってところだ。
もっと、もっと雷電プリ〜ズ。
548TR-774:03/12/17 00:54 ID:???
熱いねえ。雷電情報が満載となりつつある。うふ&harts;
549TR-774:03/12/17 00:56 ID:???
あ、ミスった。。♥
550TR-774:03/12/17 00:56 ID:???
550っと♥♥♥♥♥
551TR-774:03/12/18 16:29 ID:???
おーい、誰か居らぬかぁ〜?
552TR-774:03/12/18 21:19 ID:???
こんどは「君に胸キュン」か。。。
またCCBと競ってまつが。。。
553TR-774:03/12/18 21:25 ID:397EMl0L
いまっせ! ところで例のクリック、雷電様が消えている・・・。
嗚呼、雷電様・・・。科学技術都市もろともお隠れあそばされてしまわれた・・・。
タッタカタッタカ・・・
554TR-774:03/12/18 21:25 ID:+hK+jk4C
CCBって、そんなに人気あったのか。
ドラムがボーカルというところが、YMOとの共通点だけど。
あと、頭文字のアルファベットに略されているところ。
555TR-774:03/12/18 21:30 ID:???
雷電プロジェクト
556TR-774:03/12/18 21:39 ID:xdgSx4bv
来店




お店にお客様が来ること。 お客は紙!!・・・・ (´`)。oOオ
557TR-774:03/12/18 22:12 ID:???
停電


雷電様がお隠れあそばれること
558TR-774:03/12/18 23:06 ID:???
幸宏は嫌ってたみたいねCCB
一緒にされて迷惑と。
559TR-774:03/12/18 23:36 ID:???
ところでCCBって何の略
カモン・カモン・ベィビィだったりしてw
560TR-774:03/12/18 23:52 ID:+hK+jk4C
>>559
ココナッツ・ボーイズなんだけど、”ココ”がCCなんだね。
ボーイズでB。
561TR-774:03/12/19 00:49 ID:???
そうだったのか。
おいらはカモン・チェリー・ボーイズだと思っていたw
562板本龍一:03/12/19 06:27 ID:QPL6/L2J
>>553本当だね〜、数もかなり減っているような・・・
下の方にメアド晒してしまった香具師がいるね。
ttp://1980-movie.jp/vote/vote.html
563TR-774:03/12/19 11:15 ID:4wKnrLJT
らいでぃーんーーーてくのらいでぃーんー
こんぴゅーたーをせっとしろー

の続きがわからん…
564TR-774 :03/12/19 14:58 ID:???
プーログラムーはOKだー

ちなみに冒頭は
>らいでぃーんーーーてくのらいでぃーんー
でなくて、「テクノーーーテクノライディーンー」
565TR-774:03/12/19 16:11 ID:???
テクノーーーテクノライディーンー
テクノーーーテクノライディーンー
コンピュターをセットしろープログラムーはOKだー
?????????????ボイスーコーダー

だよね?
566TR-774:03/12/19 16:44 ID:???
テクノーーーテクノライディーンー
テクノーーーテクノライディーンー

コンピュターをセットしろープログラムーはOKだー
シンセーサイザーボイスコーダー

テクノーテクノライディーンー
テクノーテクノライディーンー
人民服に着替えたか?もみ上げはちゃんと揃えたか?
リズムーボックスーシンセードラムー

ライディーン ライディーン ライディーン ライディーン ライディーン ライディーン

胸キューン 君に胸キュンさぁ―(キュンキュン)
胸キューン 君に胸キュンさぁ―

演奏はロボットにまかせたぜーテクノポリスのロボットにー
テクノーカッートー ????????

テクノーテクノライディーンー
テクノーテクノライディーンー

少し聞き取れなかった(´・ω・`)ショボーン
567TR-774:03/12/19 16:59 ID:???
>>566
おぉ、すごいーー
それって元ネタはなんていう曲なの?
自分はYMO世代ではないので知らないのです(>_<)
568TR-774:03/12/19 21:35 ID:h8fZ+QLH
>>566
そんな歌はない。
569TR-774:03/12/19 21:39 ID:h8fZ+QLH
中川勝彦って何者?80年代にそんな歌手いたのか。
570TR-774:03/12/19 22:23 ID:???
来年



新しい年がくること。 あるいは、翌年のことを指す。


A君「来年、YMOが新しい新譜出すらしいね。」
yukihiro君「ま・さ・か」
571TR-774:03/12/19 22:56 ID:8fuPYEZ7
>>566
空手バカボンの「来るべき世界」だよ!
オリジナルだよ、断じてカヴァーじゃない(w
572TR-774:03/12/20 00:16 ID:rzomYB7X
YMOを神聖化するのだけは、やめてくれ。
573TR-774:03/12/20 00:49 ID:PXyJTNik
うんこ
574TR-774:03/12/20 00:51 ID:???
unko
575TR-774:03/12/20 00:56 ID:???
今日はめっちゃさぶかったけど、雷電聴いてあったかくなったよw
5761 ◆Quoore2H3w :03/12/20 01:10 ID:???
pure jam
577TR-774:03/12/20 01:55 ID:???
寒い季節になりました。
こんな寒いときは、雷電印の「ゴールデン湯たんぽ」の使用をお勧めします。
使い方の角度によって、七色に変わるんですねえ。

どうですか使い心地は、
「ええ、この肌触りがなんとも言えませんねえ」
「もう、これが無いと生きていけない!」
「ええ、すごいです」

町で評判の雷電印の「ゴールデン湯たんぽ」
今、お買いあげの皆様には、「携帯用ゴールデン湯たんぽ」がもれなく半ダースついてきます。

一家に一台、家族愛用の「ゴールデン湯たんぽ」

今すぐお電話を。
578TR-774:03/12/20 06:03 ID:???
雷電に「君が代」の歌詞をつけて国歌にしたいなあ
579572:03/12/20 10:28 ID:rzomYB7X
私は、YMOファンです。
580TR-774:03/12/20 11:03 ID:???
らじゃ
581TR-774:03/12/20 11:05 ID:???
ところで雷電様から話はそれますが、
最近、ASIENC(花王)のシャンプーのCMで流れている曲、
メチャクチャいいので、記憶に焼き付けていましたが、
ASIENCEのサイトで調べたところ、なんとこのCM曲は、
坂本龍一でした!!!

さすが神。いい曲作っています。
ttp://www.kao.co.jp/asience/html/tvcm/making_1.html
582TR-774:03/12/20 11:37 ID:???
CMといえば、ストーブ(コロナ?)のCMの曲が微妙にテクノポリスに似ているんだが
583TR-774:03/12/20 12:59 ID:???
テッテケ テッテケ テッテケ テッテケ テッテケ
584TR-774:03/12/20 16:07 ID:???
>>578
もし雷電様が国歌だったらスポーツの国際試合なんかで国歌斉唱の時、
選手の士気が盛り上がるだろうな。日本人選手の勝率もグンと上がる気がする。
585TR-774:03/12/20 16:52 ID:rzomYB7X
私は、ライディーンを出勤時のテーマ曲にしております。
586TR-774:03/12/20 17:02 ID:???
すばらしい〜
587TR-774:03/12/20 23:24 ID:???
パブリック・プレッシャーのLP、透明のやつ持ってるんだけど
これってジマーンできるんかな?
588TR-774:03/12/21 00:18 ID:???
>>587
すばらし〜。
いや〜もう大変なんすよ。ゴジラが・・・
589TR-774:03/12/21 00:34 ID:???
テッテケッテケテッテケ.............


競馬馬の中には、 [クラフトワーク]っていう名の馬がいる。
590TR-774:03/12/21 02:02 ID:0fVrNQ4o
100%片思い
ベイビ・アイラーヴューソー・スキスキベイビー

「こんなに 好きなのに 吊れないな なぁぁぁぁぁぁ」
591TR-774:03/12/21 10:05 ID:???
ハイスクールララバイと出だしが似てなくもないな・・・
592TR-774:03/12/21 11:23 ID:vkcGc86Z
来年の2月にクラフトワークが名古屋にやってくる。
593TR-774:03/12/21 11:24 ID:vkcGc86Z
馬ではない。来日公演を行うのです。
594TR-774:03/12/21 11:35 ID:yA4eRmtT
クラフトワークってどういう意味?
595TR-774:03/12/21 12:56 ID:???
>>594
発電所
596TR-774:03/12/21 14:25 ID:vkcGc86Z
ツール・ド・フランス。いいねぇ〜。
597TR-774:03/12/22 00:49 ID:???
あのアルバムのジャケは、4人が自転車に乗っている
598TR-774:03/12/22 07:31 ID:qxQpIJz7
1983年に発売されたんだね。
599TR-774:03/12/22 17:44 ID:???
すごいオタク臭だ、内輪ネタキモいよキモイ。
600TR-774:03/12/22 18:31 ID:???
(・∀・)
601TR-774:03/12/22 18:44 ID:???
>>599
イジメ、カッコワルイ。オタク、カッコイイ。
602TR-774:03/12/22 19:43 ID:???
来年の初詣には、、、

和偉慧無王大社

主な御祭神(ごさいじん)は、譜面に轟き、婦路府慧戸五と恵無支八の大いなる働きをつかさどりたもう、
御祭神
・低音細野大神(べえすほそのおおかみ)
・鍵盤坂本大神(ぷろふぇっとさかもとおおかみ)
・太鼓高橋大神(たいこもちたかはしおおかみ)
相殿神
・箪笥松武大神(えむしぃえいとまつたけおおかみ)
です。昭和52年(1977)、細野春臣が天の音の声を聞いて、自宅(じたく)の椅子に座して談笑し
炎花火(ふぁいあくらっかー)構想より、坂本龍一をお祀(まつ)りしたのが最初とされています。
603TR-774:03/12/22 19:44 ID:???
本年度のトップ”雷電”ニュース


●日本のポピュラー音楽

戦後間もない頃の昭和20年代は、ラジオ放送された歌謡曲や
演歌が流行した。昭和30年代、テレビが一般に普及するにつれて、
歌謡曲の人気は高まり、多くの流行歌が生まれた。

昭和41年、ビートルズの来日は日本のロックブームのきっかけ
となった。昭和40年代はグループサウンズの登場と若者の間で
のフォーク、ロックの流行があった。フォーク・ブームは多くのシン
ガーソングライターを生み出す契機となった。

昭和50年代〜昭和の末にかけて日本のポピュラー音楽の
質は飛躍的に向上した。そして、流れは歌謡曲から自作自演
へと変わっていく。ユーミン(松任谷由実)、サザンオールスタ
ーズ(桑田佳祐ほか)などが大衆的人気を得た。一方で、YMO
(坂本龍一ほか)がシンセサイザーをメインに使ったテクノポップ
というジャンルで注目された。

平成に入っては、多様化の傾向が強まった。洗練された歌で注目
されたドリームズ・カム・トルー(吉田美和ほか)、ビートの強い小
室哲哉プロデュースの一連のダンス・ミュージックが広い支持を受けた。
また世界的流行を受けて、日本語のラップのグループも活躍した。

604TR-774:03/12/22 20:49 ID:???
YMOは雷電に始まり雷電に終わる
605TR-774:03/12/22 21:00 ID:qxQpIJz7
>>604
ライディーンに勝る名曲はない。いつ聴いても心が騒ぐ。
606TR-774:03/12/22 23:34 ID:???
小学5年生の冬、放課後学校のグランドで部活をしている時に
ひとつ年上の知り合いのお兄さんがウォークマンで何かを聞いていた。
当時、ウォークマンも物珍しかったので聞かせて貰った時に流れてきたのが
「ライディーン」もちろん曲の題名など知るわけもないが耳に入ってきたこの
近未来的でスピード感あるこの曲に一瞬でやられた!
当時はLPかカセットしかなく自分の部屋にはラジカセしかなかったので
YMOのカセットは、少ないこずかいを貯めては買い漁っていた。
(たしかYMOのカセットは白に緑のシールが張ってたと思う)
その頃からだと思うがFMで放送してた坂本龍一の『サウンドストリート』を
毎週カセットに録音していた。いまではどこにいったのかも判らないが。。。
607TR-774:03/12/23 00:22 ID:???
ライデーンはイモイ
608TR-774:03/12/23 01:11 ID:???
皆伝


なんらかのわざを弟子に伝えること。
技が伝播(電波)していくときに使う

sakamoto君「どうよ。この! シンセリードメロディ!」
 「かんたんだから、この際、ゆっちにこの指ライン免許皆伝
  しちゃうよ!!!」
yukihiro君「ま・さ・か!!」
609TR-774:03/12/23 05:25 ID:Zxo3/MvW
みんな来伝の事が好きなんだな。
610TR-774:03/12/23 09:32 ID:???
>>606
> 近未来的でスピード感あるこの曲に一瞬でやられた!

そうそう、これこれ! 一発でノックアウト。で、その後猿のように聞きまくる。
あのときの衝撃は忘れられないね。
音楽は麻薬だと思った。
611TR-774:03/12/23 16:46 ID:???
スレ違いだが、ライディーンを聞いた時「なんてかっちょいい曲なんだろう」
って思ったがBGMが出たときは「この人達ってやっぱ都会人で遠い存在やなあ」
と思ってしまった田舎者の俺
612TR-774:03/12/23 17:55 ID:???
http://music.2ch.net/test/read.cgi/techno/1072059496/3
IDにYMOキタ――――(・∀・)――――ッ!!
613TR-774:03/12/23 20:45 ID:???
なんや、小文字か…
まぁ、一応(o^ー゚)/★オメデトー☆
614TR-774:03/12/23 23:27 ID:hxrCVJ1m
YMOばかり持ち上げられるのを見ると、「YMOばかりがテクノポップじゃないぞ
ヒカシューだって、プラスチックスだってあるんだぞ」と
意地になってしまう私。ライディーンは好きですが
あまり、YMOを神聖化しないでもらいたい。
615TR-774:03/12/24 03:14 ID:???
みんな雷電為衛門のことが好きなんだな。
616TR-774:03/12/24 22:48 ID:vmFO0UA0
メロディラインが雑音のようなノイズのRYDEENを聞いたんですが、
誰のリミックスですか??
617TR-774:03/12/24 23:34 ID:???
山田マン
618TR-774:03/12/25 22:40 ID:???
いいものはいい!悪いものは悪い!

これに尽きる
619TR-774:03/12/25 22:40 ID:qdmqQzIX
誰やねん、山田マンって
620TR-774:03/12/25 23:00 ID:???
増殖

あんしゃんなー。 いまの油ののりきった、小林氏の声とか司会
とか聞いちゃうと、あのアルバムのショーって、まったく別人の
小林氏なんだもんなー
621TR-774:03/12/25 23:18 ID:???
622TR-774:03/12/26 00:17 ID:???
バラモス「う、うほ!げほっ!.. 勇者よ。ひとつ聞かせてくれ。
 "HP" とは、何の略だ.」

勇者「"エッチスケッチ・ピチピチギャルの略だ。」

その夜。バラモスの死に様は悦びの顔だったという・・。
-------

バラモス「う、うほ!げほっ!..勇者よ。ひとつ聞かせてくれ。
 "YMO" とは、何の略だ..」

勇者「"わいわいギャルの・モモ色の・おっぱい"  の略だ。」

その夜のバラモスの通夜は大往生だったという・・・。
623TR-774:03/12/26 00:31 ID:???
その日、日本で初のサンプリングマシンを用いた音楽作品の実験
がガレージ脇で行われていた・・・・・。

sakamoto君「うんぬん。。。いいねえ。」
yukihiro君「お! いいじゃな。このカチカチ感。
 結構、複雑で色んな音入ってんじゃない。
 ドラムぱっとにも使えそうやん! どうやったんの?」

sakamoto君「事務所の金庫のなかに、福沢諭吉絵柄の紙が
 5000万枚近くあったから、そいつで焚き火をして
 いたときに採った音さ!」
yukihiro君「どっ!! ひゃひゃーーーーん☆」
sakamoto君「なぁ〜に。ほんの、ひとつの冗談ですよ。(眼鏡をかける)」

(αレコ社長「殺すぞ!貴様ら・・・・」)
624TR-774:03/12/26 01:45 ID:7zgDEsZb
こいつ
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tami_ama?
奥村靫正の関連グッズをものすごい出品してるけど、何者なの?
業界関係者?それとも奥村氏の事務所の人間?いくらなんでもまずいんじゃないの?
ポスターなんか色校正だぜ?!
625TR-774:03/12/26 02:02 ID:???
その夜。ほっそーのは悩んでいた。
レコーディング 第3パートは、ピアノにするか、ストリングスにするか・・。

hary君「そおいや、りゅうくんから、なんや音色テープが
 届いていたんだよなあ。どや、ここはいっちょオープンリール
 回してみっか・・。
 おお! なんや! このパフパフ感は!
 シンプルやが、個性的やぞぉ!!!・・  手紙によると・・。」

   sakamoto君「こう多重録音が簡単になってくると、もはや
    ストリングス系は古いです。これはからは、"スカンク系"
    どうです?このスカシッ屁は!
    結構、収録すんの大変だったんすよ!腹痛くて・・」

hary君「・・・・・・・・・・・・。」

その論評。
冨田氏「この曲音は、軍隊行進っぽくて好きになれないね。。」
626TR-774:03/12/26 08:04 ID:???
>>624
しかし。ゲットしようじゃないか!
627TR-774:03/12/26 11:51 ID:???
「1980」のランキングで雷電が、ヒカシューの「20世紀の終りに」に抜かれました。
628TR-774:03/12/26 13:18 ID:???
なぬ!? それは一大事だ。
緊急指令!緊急指令!
雷電様をお助けせよ!
629TR-774:03/12/26 18:49 ID:???
来年ね
630TR-774:03/12/26 21:50 ID:???
ザーメンくせえスレだな。
631TR-774:03/12/26 22:01 ID:???
来年といえば初詣

和偉慧無王大社

主な御祭神(ごさいじん)は、譜面に轟き、婦路府慧戸五と恵無支八の大いなる働きをつかさどりたもう、
御祭神
・低音細野大神(べえすほそのおおかみ)
・鍵盤坂本大神(ぷろふぇっとさかもとおおかみ)
・太鼓高橋大神(たいこもちたかはしおおかみ)
相殿神
・箪笥松武大神(えむしぃえいとまつたけおおかみ)
です。昭和52年(1977)、細野春臣が天の音の声を聞いて、自宅(じたく)の椅子に座して談笑し
炎花火(ふぁいあくらっかー)構想より、坂本龍一をお祀(まつ)りしたのが最初とされています。

632TR-774:03/12/26 22:20 ID:???
雷電様〜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!

(V)o¥o(V) フォフォフォフォフォッフォフォ
633TR-774:03/12/26 22:27 ID:???
雷電急上昇
634TR-774:03/12/27 11:24 ID:???
おい、雷電が1位だぞ。どうしたんだ。
635TR-774:03/12/27 11:57 ID:???
げげ、いつのまにか雷電様がトップに躍り出ている。
一晩のうちに・・・

Σ(゚Д゚)ハッ! ワカタ! 

(;´Д`) 鶴だよ、鶴が一晩かかって手塩にかけてやってくれたんだべ。

(n´∀`)η 雷電様のために鶴が「音返し」してしてくれたんだろうに。

( ´・ω・`) そうかあ〜。めでたし、めだたし。っと。
636TR-774:03/12/27 11:58 ID:???
鶴の音返し
637TR-774:03/12/27 13:48 ID:???
雷電様は神の御使いの楽曲ございます。
和偉慧無王三神は御威徳の高う神々でございます。
638TR-774:03/12/28 09:53 ID:???
猥M男
639TR-774:03/12/28 11:42 ID:???
(・∀・)
640TR-774:03/12/28 12:30 ID:6jY6rkMa
なんで、いきなりユキヒロや龍一が上がってきたんだ?
おかしいじゃないか。
6411 ◆Quoore2H3w :03/12/28 15:06 ID:???
911 :TR-774 :03/12/28 07:30 ID:lT5ECE9K
今日も、彼女にジャム塗って舐めてます。
642TR-774:03/12/29 19:24 ID:???
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■□□□■□■□□□■□□■■■□□□□□□□□□□□□
□■□□□■□■■□■■□■□□□■□□□□□□□□□□□
□■□□□■□■□■□■□■□□□■□□□□□□□□□□□
□□■□■□□■□□□■□■□□□■□□□□□□□□□□□
□□□■□□□■□□□■□■□□□■□□□□□□□□□□□
□□□■□□□■□□□■□■□□□■□□□□□□□□□□□
□□□■□□□■□□□■□□■■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□http://www.geocities.co.jp/Milano/3968/YMO/
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
643TR-774:03/12/29 23:03 ID:???
肉棒挿入
644TR-774:03/12/30 01:50 ID:???
すばらしい〜
645TR-774:03/12/30 10:54 ID:???
また RYNEEN ヨロシコ
646TR-774:03/12/30 21:42 ID:???
雷電はガチ!
647TR-774:03/12/31 11:45 ID:QyWaTgCB
ライディーンと、姫神せんせーしょんの奥の細道は
構成やなにかが、よく似てると思います。両方共好きです。
648TR-774:03/12/31 15:03 ID:???
う〜む、その比較は止めて欲しいざんす。
雷電様は神でごわす所以なり。
649TR-774:03/12/31 18:14 ID:???
クラフトワーク様は仏
650TR-774:03/12/31 21:33 ID:???
クラフトワーク様は独
651TR-774:03/12/31 21:45 ID:???
クラフトワーク様の中の人はロボット
652TR-774:03/12/31 23:00 ID:pJHn2hOs
てくの〜てくのらいでぃーん〜てくの〜てくのらいでぃーん〜
コンピューターをセットしろ〜
653TR-774:03/12/31 23:46 ID:???
年越し雷電セット完了!!
654TR-774:04/01/01 00:24 ID:8e0Eoylw
              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ 
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
655TR-774:04/01/01 00:38 ID:???
          ! : ヽ.  ,,:::''''    ヽ. ____       ,. -' 、
        l  : : : :\      __’..’ 三ニY~ヽ´'''‐  ヽ
         |  : : : : : ヽ -,.r''´ ̄:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:ヾr'      ',
        l  . : , ‐'´:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;_;.'´-:.:.:.:.ヽ―-、  i
        .l /:.:.:.:, ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::/......   :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ  !
       /:.:.:.:.:.:/:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.::/:._:.:.:.:.:.:.:.:.:.....  :.:.:.:.:.:.:ヽ. l
.      , ':.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:::/:.:.:.:.:._∠ニ..」:.:.:.:,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..  :.:',:.:i !
.     ,.':.:.:.:.:.:.:.:.:,':.:.::::/:.:.:.:.::;/-‐- 、 |`ヽ|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:... ',:.l′
.   /:.:.:.:.:.;.:.:.:.:.l,r'´゙i:.:,イ:.i´イ、ノ:::::}ヽ!/ l:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.,:.:.:..i:.|
   /:.:.:.:.:./:.:.:.:./   !,' l:.::l;':::::::::::::/    l::.:.:.:./7ヽイ:.:.:.:.:l:.i
  ,':.:.:.:.::/:.:.:.:.:.:'、   ! l:::ヾ、::_,ン′    l;:; ,r/イ´〉:.:.:.:.ノ:,'
.  i:.:.:.:.::;':.:.:.:./:.:.ヽ ___  l:!         '/:::::::;リ/ -‐'´:./  にょースレはここかにゅ
.  !:.:.:::::i:.:.:/:.:.:.:.:.:.:\lヽ !         {、_ン' 〃:.:::::./
  l:.:.:::::l:.; ':.:.:.:.:,; -'´:.:.:.>''ヽ、     (⌒,  `  ノ:./!/
 _l:::.:::::/_;:- '´:.:.;. -''´,. -―‐-r、_     __,. ‐'-'´ /
. r'⌒ヾニ-ァ^ヽ´,. '´/      }:::. ̄ ̄:.:.:/
 ´, ヽ }/ /  ヽ <       j::.:.:.:/:.:.:.; '
 ヾ-i'r'.r'    } / l _   ,イ l、/:./
 、:.:|'/   _r' /  ´ ,ヽ/、l{_」ヾ.Y
  `/.___,./  /    /    ト'r '′
656TR-774:04/01/01 00:49 ID:???
そうだぴょ
657TR-774:04/01/01 01:29 ID:???
あ はっぴいにょういやー
658TR-774:04/01/01 02:31 ID:???
あけおめにょ
659TR-774:04/01/01 04:23 ID:???
あけまして
おめおめおめおめ
660TR-774:04/01/01 07:25 ID:???
今から和偉慧無王大社に初詣に行って参ります。
661TR-774:04/01/01 09:43 ID:???
鏡餅がないから巻きグソの上にみかんを乗っけているぜ
いつもageで書く奴は元旦から死ね
662TR-774:04/01/01 09:54 ID:???
そんなことを言われると、無性にageたくなってしまうな。
しかし、実は>>661はそれを見越して、そのようなことをわざわざ言ったとも考えられる。
仮にそうだとすると、ageてしまうと>>661の思うつぼなので、ここはひとつsageで書くのが妥当であると推測される。
663TR-774:04/01/01 12:25 ID:???
鏡うんこ
664TR-774:04/01/01 16:31 ID:???
>>654

ロンダルキアに住む、ギガンテス氏を後ろから目撃!
665TR-774:04/01/01 19:03 ID:???
肉まん挿入
666TR-774:04/01/01 19:56 ID:???
梅は咲いたか
雷電はまだか?
667TR-774:04/01/01 23:45 ID:???
和偉慧無王大社へ初詣に行って参りました。

おみくじ引いたところ、大吉。

流石、祭神の御神徳は違います。御利益あります。
668TR-774:04/01/01 23:55 ID:???
くだらん。
669TR-774:04/01/01 23:59 ID:???
くだらんくだらん言ってる、ジョークを解さない人の方がよっぽどくだらないですぅぅぅっ!!
670TR-774:04/01/02 00:09 ID:???
あけましておめ雷電ございます

本年も宜しくお雷電ございます
671TR-774:04/01/02 00:10 ID:???
昨年はオレオレ詐欺が多発。
今年は雷電詐欺に注意。

「雷電だよ、雷電!」

(;´Д`)
672TR-774:04/01/02 00:13 ID:???
にょー
673TR-774:04/01/02 00:14 ID:???
雷電様〜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!! 頂上対決!

雷電(Y.M.O) VS 僕はコレクター(ザ・コレクターズ)

勝敗の行方は、信者の我々にかかっている。
喪前らポチっとクリックしる!
674TR-774:04/01/02 00:23 ID:???
正月といえば「トリオ・ザ・テクノ」
テレビ慣れしていないお三方が、思いっきりたたき合う。
ビデオを今見ても雰囲気がイタイ。
が、今や神となられたお三方の、ありし日の人間時代を回顧する。
675TR-774:04/01/02 00:26 ID:???
雷電様が急浮上。すごい。
676TR-774:04/01/02 01:39 ID:???
ライディーンは完璧です。あれに勝る疾走感のある曲はない。
677TR-774:04/01/02 04:04 ID:???
なんか気の毒な感じ。
678TR-774:04/01/02 18:58 ID:???
新年、雷電事始め。

今までリリースされた雷電を全て聞きまくる。
正月三が日は、雷電三昧。
これ雷電通の成すべき事哉。

年初我聴雷電、是為者好和偉慧無王、儀礼!
679TR-774:04/01/02 19:45 ID:???
かなり気の毒な感じ。
680TR-774:04/01/02 19:58 ID:???
正月といえば「トリオ・ザ・テクノ」
テレビ慣れしていないお三方が、思いっきりたたき合う。
ビデオを今見ても雰囲気がイタイ。
が、今や神となられたお三方の、ありし日の人間時代を回顧する。
681TR-774:04/01/02 20:17 ID:???
雷電様 ばんざーい!!雷電様 ばんざーい!!
682TR-774:04/01/02 20:19 ID:6XC+5sDt
有機死体ってなんだよ一体
683TR-774:04/01/02 20:45 ID:???
とても気の毒な感じ。
684TR-774:04/01/02 20:50 ID:???
雷電様が急浮上。すごい。
685TR-774:04/01/02 21:14 ID:???
初詣は

和偉慧無王大社

主な御祭神(ごさいじん)は、譜面に轟き、婦路府慧戸五と恵無支八の大いなる働きをつかさどりたもう、
御祭神
・低音細野大神(べえすほそのおおかみ)
・鍵盤坂本大神(ぷろふぇっとさかもとおおかみ)
・太鼓高橋大神(たいこもちたかはしおおかみ)
相殿神
・箪笥松武大神(えむしぃえいとまつたけおおかみ)
です。昭和52年(1977)、細野春臣が天の音の声を聞いて、自宅(じたく)の椅子に座して談笑し
炎花火(ふぁいあくらっかー)構想より、坂本龍一をお祀(まつ)りしたのが最初とされています。
686TR-774:04/01/02 21:21 ID:???
我厭笑尾籠之署、其人真鳥滸。呵々呵々、其人不可解是! 呵々呵々。真鳥滸、真鳥滸。
687TR-774:04/01/02 21:22 ID:???
我厭笑尾籠之署、其人真鳥滸。呵々呵々、其人不可解是! 呵々呵々。真鳥滸、真鳥滸。
其人為煽哉。呵々呵々。
688TR-774:04/01/02 21:36 ID:???

こんにちは。お昼のサンデーの時間がやってきました。今晩は
80年代の今日のマックシーンについて語ってもらいましょう・・・。

k君「僕の場合はね、向こうからマック送ってもらうわけだけどね。
 いや、だからぁね。こうツールの話してもしょうがない訳。
 素人は大人しく、コントロールパネルをいじってから言って貰いたいね。
 だかな、マックにはいいものもある。悪いものもある・・・んだよな。」

I君「んんとね。君とはちょっと血がうんだけどね。毎日、夜の3時には
 爆弾だすんだよ。ぼくのマックは。だからねこう毎回接していてね思う
 んだな。いいものもある。だけど、悪者もある。

yukihiro君「日本のマックを語りには、やっぱり、YM・・・」
689TR-774:04/01/02 21:36 ID:???
k君「ちがううよっ!。 わかってないな。やっぱマック語るには生活の
 一部に入れて語ってみるんですよ。見てください。この靴。
 マックのマウスを型どった靴なんすけどね。ここ、こうね、つま先
 を押すと、クリックリッ! って音がするわけですよ。
 まあ、そおんな、たいっしたことないいすけどね!!
 こっから見て、マックにはいいものある!けど、悪いものもあるんだお。」

I君「ううーーん。僕は君とはちょっと血が運だけどね。
 僕はね。生活としてはやっぱ "ぶどう" から入るべきだと思うんだよね。
 でね。いいものもある! だけど悪いものもあるんだ!」

k君「ち、っがううよ。ぜんぜん。的外れ。ぼくなんか、朝から晩まで
 毎日8時間。マック触って、爆弾出させているんですよ!これってすごく
 ない! マックばっかすよ! こおお接して思うんだけど、
 マックにはいいものもあるし・・悪いものもあるんだな。これが。」
690TR-774:04/01/02 21:38 ID:???
I君「ええとね。君とはちょっと違うんだけどね。時間じゃないと思うん
 だよね。僕なんか、、マックに2000万円かけてんだよ。マックだけに
 2000万だよ! で、いいものある。悪いものもある! んだよ。」

バラモス君「会社にマック導入したら、制服(征服)は、人民・・・」

k君「ぜんぜん違うよ。まったく矛盾している。
 値段でいったら、ぼくなんか、6000万ですよ。6000万。マックばっかに
 6000マソかけて、やっぱ、いいものもある! し、悪いものもある!」

・・・・・・・・・・・・。

yukihiro君「 だ       か    ら      さ  ぁ  !!
   マックだか、ロックだか、よくわかんないだけどさぁ!!。
   今度、スケッチショー一向を迎え撃つんですよ。これ。
   今度の新呪文には、イエローマジックオナラがいいと思うわけよ。」

k君「いや、だからぜんぜん違う。でたらめなんだよ、あんたの論評は・・
 ・・・・。」
691TR-774:04/01/02 21:40 ID:???
懐&ワロタ
692TR-774:04/01/02 21:47 ID:6XC+5sDt
UTで坂本さんがなんて言ってるかさっぱりわからないんですけど…
693TR-774:04/01/02 21:50 ID:???
今から和偉慧無王大社に初詣に行って参ります。
694TR-774:04/01/02 23:36 ID:???
やっぱり気の毒な感じ。
695TR-774:04/01/02 23:54 ID:???
ライディーンは完璧です。あれに勝る疾走感のある曲はない。
696TR-774:04/01/03 00:08 ID:???
激しく気の毒な感じ。
697TR-774:04/01/03 00:42 ID:???
雷電様が急浮上。すごい。
698TR-774:04/01/03 00:47 ID:???
漢字Talk
699TR-774:04/01/03 01:01 ID:???
ライディーンは完璧です。あれに勝る疾走感のある曲はない。
700TR-774:04/01/03 01:27 ID:???
>>698

最強。  ことえり最凶。
701TR-774:04/01/03 01:37 ID:???
くだらん。
702TR-774:04/01/03 03:59 ID:???
腹が下りました。
703TR-774:04/01/03 04:20 ID:???
うんこ
704TR-774:04/01/03 04:46 ID:???
我厭笑尾籠之署、其人真鳥滸。呵々呵々、其人不可解是! 呵々呵々。真鳥滸、真鳥滸。
其人為煽哉。呵々呵々。

ワロタ。阿呆はわからんって。
705TR-774:04/01/03 04:51 ID:???
とても気の毒な感じ。

だとよ。呪いでもかけてやるかw
706TR-774:04/01/03 05:56 ID:???
とても気の毒な漢字Talk
707TR-774:04/01/03 07:53 ID:???
低脳w
708TR-774:04/01/03 10:00 ID:???
ヒッキーな煽りかw氏ね
709TR-774:04/01/03 10:01 ID:???
どうせ新年から薬やって脳がいかれてんだろうw
710TR-774:04/01/03 11:29 ID:???
ライディーンは完璧です。あれに勝る疾走感のある曲はない。
711TR-774:04/01/03 12:42 ID:???
ライディーンは完璧です。でも象さんのほうがもっと完璧です。
712TR-774:04/01/03 12:53 ID:???
なんか気の毒な感じ。
713TR-774:04/01/03 13:31 ID:???
↑どうせ新年から薬やって脳がいかれてんだろうw
714TR-774:04/01/03 13:38 ID:???
ロンダルキアに住む、ギガンテス氏を後ろから目撃!
715TR-774:04/01/03 17:09 ID:???
イモヲタってマジでこんなの面白いと思ってんの?
716TR-774:04/01/03 17:40 ID:ybMbvqUE
そんな君に胸キュン★
717TR-774:04/01/03 18:32 ID:???
フェェェーーーードッ!!インッ!!
718TR-774:04/01/03 19:12 ID:???
梅は咲いたか
雷電はまだか?
719TR-774:04/01/03 20:32 ID:???
ああっあつい…
720TR-774:04/01/03 20:45 ID:???
気の毒過ぎる
721TR-774:04/01/03 20:47 ID:???
とても気の毒な感じ。
722TR-774:04/01/03 21:44 ID:???
おにいちゃん、きもちいいよぉ…
723TR-774:04/01/03 22:08 ID:???
肉棒挿入
724TR-774:04/01/03 23:45 ID:???
細野発→幸宏逝き
725TR-774:04/01/03 23:52 ID:???
ライディーンは完璧です。あれに勝る疾走感のある曲はない。
726TR-774:04/01/04 00:57 ID:???
すごく気の毒な感じ。
727TR-774:04/01/04 00:57 ID:???
なんか気の毒な感じ。
728TR-774:04/01/04 01:14 ID:vJeba1p4
「気の毒な感じ」って何?
流行ってるの??
729TR-774:04/01/04 01:17 ID:???
なんか毒きのこな感じ。
730TR-774:04/01/04 01:38 ID:???
とても気の毒な漢字Talk
731TR-774:04/01/04 04:12 ID:???
あと270
どんどん書き込め、雷電ファンよ
732TR-774:04/01/04 04:14 ID:???
おっと、「気の毒な感じ」って連発されているなあw
書き込んでいるヤシは同一人物だろう。

しかし正月早々、スレにへばりついて書き込んでいるとはw

お疲れさんというか、お前、虚しくないかあ?


少なくとも否定的なエネルギーをよく使うよ。
733TR-774:04/01/04 06:37 ID:???
なんかきのこな感じ。
734TR-774:04/01/04 07:29 ID:???
雷電様が急浮上。すごい。
735TR-774:04/01/04 07:34 ID:???
雷電様がお怒りじゃ!
736TR-774:04/01/04 08:49 ID:???
なんかきなこな感じ。
737TR-774:04/01/04 12:21 ID:???
ああっあつい…
738TR-774:04/01/04 13:03 ID:???
お気の毒様。
739TR-774:04/01/04 13:18 ID:???
腹が下りました。
740TR-774:04/01/04 14:04 ID:???
うんこ
741TR-774:04/01/04 16:38 ID:???
くだらん
742TR-774:04/01/04 16:42 ID:???
腹が下りました。
743TR-774:04/01/04 16:49 ID:???
うんこ
744TR-774:04/01/04 17:02 ID:???
おきのこ様。
745TR-774:04/01/04 18:22 ID:???
>>744
オマエはABBA聞いとけ
746TR-774:04/01/04 18:26 ID:???
くだらん
747TR-774:04/01/04 18:56 ID:???
腹が下りました。
748TR-774:04/01/04 18:59 ID:???
うんこ
749TR-774:04/01/04 19:13 ID:???
きなこ
750TR-774:04/01/04 19:49 ID:???
>>747
雷電きくとゲリバラなおるよ
751TR-774:04/01/04 19:55 ID:???
くだらん
752TR-774:04/01/04 20:01 ID:???
何かもっと内容のあること語って欲しいです。
自分はYMO世代ではないので、あまり情報がないのですよ。。。
ご存知の方いっぱいいろんなこと教えてください。
753TR-774:04/01/04 20:04 ID:???
とても気の毒な漢字Talk
754TR-774:04/01/04 20:12 ID:???
>>753
オマエも雷電聞け!運気があがるぞ!
755TR-774:04/01/04 20:16 ID:???
>>754
オマエはABBA聞いとけ
756TR-774:04/01/04 20:48 ID:???
ABBAかっこいい曲あるじゃん
757TR-774:04/01/04 20:54 ID:???
ああっあつい…
758TR-774:04/01/04 20:54 ID:???
759TR-774:04/01/04 20:59 ID:2NhWm1rP
>>756
そうABBA。確かあのライディーンも当初はABBA的扱い
だったのかも。あのジョニーライドンが、ABBA聞いてろカス!
と言ったようにそれが今ではABBA。
当時は「ワイエムオー」ではなく
「イエローマジックオーケストラのライディーンっていう曲」
だった記憶があります。
老人のつぶやきですが、、ぶつぶつ。
760TR-774:04/01/04 21:02 ID:???
>>758
雷電様降臨じゃあああ!!!
761TR-774:04/01/04 21:04 ID:???
くだらん
762TR-774:04/01/04 21:19 ID:???
ジョニー・ロットン(本名ジョン・ライドン)
ジョニーライドンって誰だよ。
763TR-774:04/01/04 21:25 ID:???
ジョニー雷電
764TR-774:04/01/04 22:55 ID:???
ジョニーはご機嫌ななめ
765TR-774:04/01/04 23:10 ID:???
>>752
漏れも同様です。リアルタイムで過ごした方々の話を
聞かせて欲しいです。アホな荒らしは無視してぜひとも
聞かせてください。
766TR-774:04/01/04 23:16 ID:???
>>765
すまんがもうネタ切れなんだ。仕方なく荒らしてしまった。すんません。
767TR-774:04/01/04 23:17 ID:???
昔のことは忘れました。
768TR-774:04/01/04 23:23 ID:???
テクノポリスの方が先にオンエア、シングルカットされていたため
インパクトはそれほどでもなかった。
SSS中最も単調な曲なのでアルバムを何度も聴いているうちに真っ先に飽きた。
厨学に入る頃にはテクノデリックに打ちのめされ、そのまま洋楽に走り
アニソンのごときライディーンは恥ずかしくて聴けなくなった。
769TR-774:04/01/04 23:37 ID:???
イモヲタってマジでこんなの面白いと思ってんの?
770TR-774:04/01/04 23:42 ID:???
くだらん
771TR-774:04/01/04 23:43 ID:???
腹が下りました。
772TR-774:04/01/04 23:48 ID:???
うんこ
773TR-774:04/01/05 00:56 ID:???
>>768
そうですか、ライディーンがアニソンですか(苦笑)
まあノリは歌謡曲っぽいですからねえ。
でも今の僕が聞いても、イイ曲に聞こえます。
ユーモアがあると思います。
774TR-774:04/01/05 05:54 ID:???
ライディーンってアニメがあるでしょ
775TR-774:04/01/05 05:58 ID:???
昭和のフェードインするヤツと、平成のやおいアニメの二種類があったはずです。
776TR-774:04/01/05 07:49 ID:???
ささきいさおのボーカルがジャストマッチ
777TR-774:04/01/05 09:46 ID:???
子門真人だろ
778TR-774:04/01/05 12:07 ID:???
くだらん
779TR-774:04/01/05 12:21 ID:???
腹が下りました。
780TR-774:04/01/05 13:27 ID:???
うんこ
781TR-774:04/01/05 14:26 ID:???
おきのこ
782TR-774:04/01/05 18:47 ID:???
タイムスリップグリコで当タッタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
783TR-774:04/01/05 21:43 ID:fMqt2Qww
きのこage
784TR-774:04/01/05 22:18 ID:???
くだらん
785TR-774:04/01/05 22:32 ID:???
腹が下りました。
786TR-774:04/01/05 22:39 ID:???
お次はうんこでよろしい?
787TR-774:04/01/05 22:49 ID:???
はいどうぞ
788TR-774:04/01/05 22:53 ID:???
おつぎはくだらんでよろしい?そのつぎははいどうぞ?
789TR-774:04/01/05 22:54 ID:???
はいどうぞのまえに腹が下りました。
790TR-774:04/01/05 23:13 ID:???
毒うんこ
791TR-774:04/01/06 07:14 ID:???
とても毒うんこな漢字Talk
792TR-774:04/01/06 13:25 ID:???
おつぎはくだらんでよろしい?
793TR-774:04/01/06 18:43 ID:???
便秘になりました。
794TR-774:04/01/06 20:29 ID:???
俺は胃腸が弱いのに煙草吸ってるからもう何年も便秘になったことがないぜ
でもよく下痢になるぜ
795TR-774:04/01/06 21:59 ID:???
ツィトカ、タットカ、ツィットカ、タットカ、ツィトカ、タットカ、ツィットカ、タットカ
ツィトカ、タットカ、ツィットカ、タットカ、ツィトカ、タットカ、ツィットカ、タットカ、

タン、タン、ター、テララタッタカターターター
796TR-774:04/01/06 22:00 ID:???
胃腸が弱いから下痢になってるだけだろ。タバコは関係ない。
797TR-774:04/01/06 22:24 ID:???
下痢のせいでタバコになりました。
798TR-774:04/01/06 22:50 ID:???
ツィトカ、タットカやったら治るよ
799TR-774:04/01/06 22:55 ID:???
治る治るw
800TR-774:04/01/06 23:52 ID:???
下痢が治って便秘になりました。
801TR-774:04/01/07 05:04 ID:???
便秘にはコーラック
802TR-774:04/01/07 21:55 ID:???
まんこ
803TR-774:04/01/07 22:09 ID:???
ちんこ
804TR-774:04/01/07 22:47 ID:???
断腸の思いです
805TR-774:04/01/07 22:55 ID:???
腸捻転で、腸が回転しすぎてねじ切れました。
806TR-774:04/01/07 23:14 ID:???
脱腸の思いです。
807TR-774:04/01/07 23:16 ID:???
くだらん
808TR-774:04/01/07 23:19 ID:???
腹が下りました。
809TR-774:04/01/08 06:57 ID:???
排泄物
810TR-774:04/01/08 14:52 ID:???
イチモツ
811TR-774:04/01/08 16:01 ID:???
えっちなのはよくないとおもいます!!
812TR-774:04/01/08 21:43 ID:???
くだらんから腹が下ってうんこが便秘になりました。
813TR-774:04/01/08 22:04 ID:???
便秘が酷くなると
毛穴からウンコ臭がするそうだな
814TR-774:04/01/08 23:57 ID:???
(´・ω・`|||)コワイヨー
815TR-774:04/01/09 00:02 ID:???
便秘が酷くなって
毛穴からウンコが出てきますた
816TR-774:04/01/09 09:04 ID:???
(´・ω・`|||)コワイヨー
817TR-774:04/01/09 21:44 ID:sMYI3k0q
今日もRYDEEN、明日もRYDEEN、年がら年中RYDEEN。
818TR-774:04/01/09 21:51 ID:???
お嫁に行けなくなるよ
819TR-774:04/01/09 22:18 ID:???
およめにいけなくなっちゃうょ
820TR-774:04/01/09 22:22 ID:???
おヨメに行けなくなりますぞ
821TR-774:04/01/09 22:31 ID:???
俺は背中に雷電命って彫ってるよ
822TR-774:04/01/09 22:33 ID:???
お嫁に行けなくなるよ
823TR-774:04/01/09 22:43 ID:???
およめにいけんでごわす
824TR-774:04/01/09 22:47 ID:???
およめにいけなくなっちゃうょ
825TR-774:04/01/10 01:35 ID:???
嫁がイッてしまいました。
826TR-774:04/01/10 02:04 ID:zQfSFOjk
ABSOLUTE EGO DANCE聞きながら寝るのが好き
827TR-774:04/01/10 03:17 ID:???
お嫁に行けなくなるよ
828TR-774:04/01/10 03:18 ID:???
およめにいけなくなるざんす
829TR-774:04/01/10 03:19 ID:???
およめにいけなくなるアル
830TR-774:04/01/10 05:55 ID:???
お嫁サンバ聞いとけ
831TR-774:04/01/10 06:11 ID:???
俺はマス聞きながらマスかいてマス
832TR-774:04/01/10 08:54 ID:???
マスカット、テクノカット、モミアゲをカット。
833TR-774:04/01/10 12:29 ID:???
お嫁に行けなくなるよ
834TR-774:04/01/10 14:30 ID:???
お嫁に行けなくなるでゲス。
835TR-774:04/01/10 15:49 ID:???
で、だれも「RYDEEN」について熱く語ってないわけだが…
836TR-774:04/01/10 16:03 ID:???
フェェェーーードッ!!インッ!!
837TR-774:04/01/10 16:04 ID:???
↑熱い
838TR-774:04/01/10 16:07 ID:???
でも、語ってるとは言えないよね
839TR-774:04/01/10 20:03 ID:???
俺はトイレでキバる時は「来るべきもの」を流すよ
840TR-774:04/01/10 20:12 ID:???
くだらん
841TR-774:04/01/10 20:18 ID:???
俺はジャム塗るときはジャム聞いて階段上り下りするときは階段聞いて
体操するときは体操聞いてバレエ踊るときはバレエ聞いて・・




くだらん
842TR-774:04/01/10 20:20 ID:???
腹が下りました
843TR-774:04/01/10 20:50 ID:7gB2VkEk
もうそろそろ「東風」について熱く語らないか?
844TR-774:04/01/10 20:52 ID:???
まずおまえが語れ
845TR-774:04/01/10 20:54 ID:???
フェェェーーードッ!!インッ!!
846TR-774:04/01/10 21:11 ID:???
>>841はマッドピエロ
847TR-774:04/01/10 21:13 ID:???
お嫁に行けなくなるよ
848841:04/01/10 21:24 ID:7gB2VkEk
いや、俺はフーマンチューだ
849TR-774:04/01/10 23:34 ID:???
バカ
850TR-774:04/01/10 23:52 ID:???
バカって言う人の方がバカなんですぅぅぅっ!!
851TR-774:04/01/11 00:04 ID:???
バカ
852TR-774:04/01/11 00:17 ID:???
ラップ現象を歌った細野はとんでもない大バカ
853TR-774:04/01/11 00:27 ID:???
大バカって言う人の方が大バカなんですぅぅぅっ!!
854TR-774:04/01/11 00:32 ID:???
ピーターバ カン
855TR-774:04/01/11 00:41 ID:???
ピーターバ カンって言う人の方がピーターバ カンなんですぅぅぅっ!!
856TR-774:04/01/11 01:08 ID:???
いいものもある悪いものもある
857TR-774:04/01/11 02:55 ID:tSHQjWdB
いものもある いものもある
858TR-774:04/01/11 02:56 ID:???
ツマンネ
859TR-774:04/01/11 02:56 ID:???
ネンマツ
860TR-774:04/01/11 03:25 ID:5Esfc8nf
はじめて来たけどなんかこのスレ駄目ですな、ツマラン
861TR-774:04/01/11 03:26 ID:???
マランツ
862TR-774:04/01/11 07:26 ID:???
うんこが詰まりました。
863TR-774:04/01/11 07:26 ID:???
それは困った
864TR-774:04/01/11 09:03 ID:4sVkyTID
865TR-774:04/01/11 11:51 ID:???
意味分からん
866TR-774:04/01/11 11:56 ID:???
>>864
見たら呪われるぞ
867TR-774:04/01/11 12:29 ID:???
呪われたけど何ともないぞ
868TR-774:04/01/11 13:11 ID:???
俺も呪われたみたいだけど何ともないね。
でも今むしょうに雷電聞きたいって感じかな。
869TR-774:04/01/11 13:24 ID:???
なんだかわしもピコピコサウンド聞きたくなってきたわい。
870TR-774:04/01/11 14:54 ID:???
およめにいけなくなっちゃうょ
871TR-774:04/01/11 21:30 ID:vcWxezDX
ラララホップ♪そしてステ〜ップ♪
872TR-774:04/01/12 01:30 ID:???
戦闘時に体が動かなくなりますた
873TR-774:04/01/12 08:08 ID:???
あら、大変。
874TR-774:04/01/12 09:58 ID:???
お嫁にいきたいどすう
875TR-774:04/01/12 15:38 ID:???
どんとこい
876TR-774:04/01/12 18:18 ID:???
昔、「どんと」って名前の使い捨てカイロがありましたね。
877TR-774:04/01/12 18:32 ID:???
ええ、ありましたね
878TR-774:04/01/12 18:36 ID:???
音楽好きなら細野の発掘したボ・ガンボスのどんとを挙げろ
879TR-774:04/01/12 18:54 ID:???
医療保険ですよね
880TR-774:04/01/12 21:33 ID:???
恋のぼんちシートでも聴いてろ
881TR-774:04/01/12 22:08 ID:???
おら東京さ行ぐだ
882TR-774:04/01/12 22:18 ID:???
北酒場
883TR-774:04/01/12 22:43 ID:???
どんとぽち〜
884TR-774:04/01/12 23:38 ID:???
雪国
885TR-774:04/01/12 23:38 ID:???
酒よ
886TR-774:04/01/12 23:40 ID:???
嫁に来ないか
887TR-774:04/01/12 23:41 ID:???
酒場
888TR-774:04/01/12 23:42 ID:???
酔歌
889TR-774:04/01/12 23:43 ID:???
こんな調子のまま1000まで行くのだろうか…
890TR-774:04/01/12 23:43 ID:???
990
891TR-774:04/01/12 23:44 ID:???
およげたいやきくん
892TR-774:04/01/12 23:44 ID:???
ラララホップ♪そしてステ〜ップ♪北へジャ〜ンプ♪ジャ〜ンプ♪ジャ〜ンプ♪
893TR-774:04/01/12 23:45 ID:???
>>889
イクかも。絶頂を迎えれば快感になるポ
894TR-774:04/01/12 23:52 ID:???
ヤクザゲットおめ
895TR-774:04/01/13 05:16 ID:???
テクノ〜 テクノテクノ ライディーン♪
896TR-774:04/01/13 14:02 ID:???
まさか、次スレなんて立てたりしないだろうな…
897TR-774:04/01/13 16:24 ID:???
1
898TR-774:04/01/13 17:40 ID:???
けれんけーれん けれんけーれん
ガクブルガクガクブルブルブル
899TR-774:04/01/13 17:43 ID:???
>>896
え?こんなに良いスレをこれっきりで終わらせる手はないでしょう?
900TR-774:04/01/13 19:04 ID:???
次スレ

YMO「人民服」について熱くカルタスレ
901TR-774:04/01/13 19:29 ID:???
イラネ
902TR-774:04/01/13 19:46 ID:???
903TR-774:04/01/13 23:48 ID:???
じゃあ痔スレは

東京JAPについて暑く語るスレ

でいい?
904TR-774:04/01/14 00:06 ID:???
最初からネタスレと分かってるところで書いてもつまんねー
905TR-774:04/01/14 00:09 ID:???
ああっ
906TR-774:04/01/14 02:31 ID:???
女神さま
907TR-774:04/01/14 07:27 ID:???
ああっ
908TR-774:04/01/14 07:52 ID:???
腹が下りました。
909TR-774:04/01/14 10:26 ID:???
ああっ
910TR-774:04/01/14 16:28 ID:???
と、おどろく
911TR-774:04/01/14 18:22 ID:???
為五郎
912TR-774:04/01/14 20:06 ID:???
ナヌ?
913TR-774:04/01/14 22:07 ID:???
ああっ
914TR-774:04/01/14 22:45 ID:???
くだらんことやってねえでさっさとテケテケサウンドについて誰か熱くかたれ
915TR-774:04/01/14 22:46 ID:???
ベンチャーズはいいよな
916TR-774:04/01/15 00:18 ID:???
そう来たか…
917TR-774:04/01/15 01:47 ID:???
便茶ーズ
918TR-774:04/01/15 02:17 ID:???
まりちゃんズ
919TR-774:04/01/15 15:43 ID:???
CD化された音源をすべてあげよ
920TR-774:04/01/15 22:47 ID:whZNfj0/
うんこ
921TR-774:04/01/15 22:52 ID:???
ちんこ
922TR-774:04/01/15 22:54 ID:???
わしのうんこはイタリアンジェラートみたいにねば〜としてます。
便器にこびりついたらなかなか取れません。
923TR-774:04/01/15 22:59 ID:???
まんこ
924TR-774:04/01/15 23:06 ID:???
あたいのちんこはにんにくラーメン食ったせいでいきり立ってます。
925TR-774:04/01/15 23:34 ID:???
臭いから寄るな
926TR-774:04/01/15 23:57 ID:???
まぁ!!なんて破廉恥なっ!!
927TR-774:04/01/16 01:37 ID:rJ7aSbzx
しりとりドレミの歌♪
928TR-774:04/01/16 01:38 ID:???
「ド」は、どへたやねんYMOのライブのド〜♪
929TR-774:04/01/16 02:20 ID:???
レは、レーミーファーのレー
930TR-774:04/01/16 02:25 ID:???
うんこ
931TR-774:04/01/16 03:18 ID:???
ちんこ
932TR-774:04/01/16 06:27 ID:???
まぁ!!なんて破廉恥なっ!!
933TR-774:04/01/16 09:56 ID:???
ここは破廉恥なインターネットですね。思わず赤面してしまいました。
934TR-774:04/01/16 15:54 ID:???
ぽっぷん10分思い出すなあ。
935TR-774:04/01/16 22:52 ID:???
今日みたいに寒い日はみんなでライディーンについて暑く語らないか?
936TR-774:04/01/16 23:15 ID:???
ライディーンを初めて聴いたときは衝撃的だった はずだが
今聴き返してみてもどこが衝撃的だったのかまるで思い出せない
937TR-774:04/01/16 23:47 ID:???
ああっ
938TR-774:04/01/17 00:22 ID:???
女神さまっ!!
939TR-774:04/01/17 00:23 ID:???
ちっちゃいってことは便利だね
940TR-774:04/01/17 00:47 ID:???
unko
941TR-774:04/01/17 01:20 ID:???
chinko
942TR-774:04/01/17 01:51 ID:???
>>940,941
なんて破廉恥なっ!!
943TR-774:04/01/17 02:01 ID:???
namco
944TR-774:04/01/17 07:52 ID:???
ツインビー
945TR-774:04/01/17 14:34 ID:???
スレも900超えたことだし今夜はライディーンで盛り上がろうぜ!
イェーイ!イェーイ!!
テーテーテー・・・
946TR-774:04/01/17 18:38 ID:???
ちういびゅー
947TR-774:04/01/17 20:49 ID:???
mamco
948TR-774:04/01/17 22:29 ID:???
テクノでドン!
949TR-774:04/01/18 01:08 ID:???
>>945は竹の子族
950TR-774:04/01/18 03:53 ID:???
竹の子族って暴走族の名前??
951TR-774:04/01/18 05:57 ID:???
ミ〜ン ミ〜ン ミン ミン ミン ミ〜ン
952TR-774:04/01/18 07:06 ID:???
朝のうんこ
ぼとぼと
953TR-774:04/01/18 07:08 ID:???
新スレは「体操」ですか?
954TR-774:04/01/18 07:11 ID:???
イラネ
955TR-774:04/01/18 07:20 ID:???
これは板違いのイモヲタに犬の糞を投げつけるスレであり
イモヲタ特有の幼児性を揶揄する意図を併せ持つ
スカトロ親父の露悪の場と勘違いしてもらっては困る
956TR-774:04/01/18 11:11 ID:???
スカトロ親父の幼児性を揶揄する意図を持つ
957TR-774:04/01/18 11:16 ID:???
つまり?
958TR-774:04/01/19 01:05 ID:KOJ5WjVt
ソウルミュージックがいい
959TR-774:04/01/19 01:26 ID:???
イノヤマランド
960TR-774:04/01/19 01:29 ID:???
ドビュッシー
961TR-774:04/01/19 01:30 ID:???
島崎和歌子
962TR-774:04/01/19 01:32 ID:???
コンピュータゲームのテーマ
963TR-774:04/01/19 01:32 ID:???
マッドピエロ
964TR-774:04/01/19 01:32 ID:???
ロケットファクトリー
965TR-774:04/01/19 01:33 ID:???
リンボー
966TR-774:04/01/19 01:40 ID:???
ぼくのかけら
967TR-774:04/01/19 01:41 ID:???
雷電万歳
968TR-774:04/01/19 01:43 ID:???
イエローマジックオーケストラ
969TR-774:04/01/19 01:44 ID:???
雷電万歳
970TR-774:04/01/19 01:46 ID:???
イエローマジックオーケストラ
971TR-774:04/01/19 01:47 ID:???
ラップ現象
972TR-774:04/01/19 01:48 ID:???
ウォーター・フォード
973TR-774:04/01/19 01:50 ID:???
ドルフィニシティ
974TR-774:04/01/19 01:52 ID:???
イ・トレ・メルリ
975TR-774:04/01/19 03:02 ID:???
マエローイジックオーケストラ
976TR-774:04/01/19 06:09 ID:???
うんこ」
977TR-774:04/01/19 06:57 ID:???
ちんこ」
978TR-774:04/01/19 07:07 ID:???
うんこ
979TR-774:04/01/19 07:45 ID:???
ちんこ
980TR-774:04/01/19 08:46 ID:???
まんこ
981TR-774:04/01/19 08:54 ID:???
うんこ」
982TR-774:04/01/19 09:27 ID:???
テクノでドン」
983TR-774:04/01/19 09:28 ID:???
namco」
984TR-774:04/01/19 09:29 ID:???
[
985TR-774:04/01/19 09:29 ID:???
]
986TR-774:04/01/19 09:30 ID:???
{コーマン
987TR-774:04/01/19 11:15 ID:???
titu
988TR-774:04/01/19 11:19 ID:???
陰茎
989TR-774:04/01/19 13:24 ID:???
陰茎⇒
990TR-774:04/01/19 13:50 ID:???
陰茎⇒Φ
991TR-774:04/01/19 15:07 ID:???
992TR-774:04/01/19 17:16 ID:???
993TR-774:04/01/19 17:17 ID:???
994TR-774:04/01/19 17:18 ID:???
995TR-774:04/01/19 17:20 ID:???
996TR-774:04/01/19 17:21 ID:???
997TR-774:04/01/19 17:22 ID:???
998TR-774:04/01/19 17:23 ID:???
999TR-774:04/01/19 17:23 ID:???
1000TR-774:04/01/19 17:24 ID:???
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。