はりきってどうぞ
2 :
2:03/06/24 11:47 ID:???
前スレまだ100レス近く残ってるじゃねえ、はやすぎ。
┏━┓ ┏┓ ┏┓
┗┓┃ ┃┃ ┏━━┛┗━┓
┃┃ ┃┃ ┗━━┓┏━┛
┃┃ ┃┃ ┃┃
┃┃ ┃┃ ┃┃
┃┃ ┃┃ ┏━━┛┗━┓
┃┃ ┃┃ ┃┏━┓┏┓┃
┏┛┗┓ ┃┗┓┃┗━┛┃┃┗┓
┗━━┛ ┗━┛┗━━━┛┗━┛
┏┓
┏━━━━━━━━┓ ┏━━━━┛┗━━━━┓
┃┏━━┓┏━━━┛ ┃┏━━━━━━━━━┛
┃┗━━┛┗━━┓ ┃┃ ┏┓ ┏┓
┃┏━━┓┏━━┛ ┃┗━━┛┗━┛┗━━┓
┃┗━━┛┗━━┓ ┃┏━━┓┏━┓┏━┓┃
┃┏━━┓┏━━┛ ┃┗━━┛┗━┛┗━┛┃
┃┃ ┃┃ ┃┏━━━━━━━━━┛
┃┗━━┛┗━━━━┓ ┃┃┏┓ ┏┓ ┏┓
┗━━━━━━━━┓┃ ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃
┏┓┏┓┏┓┏━┓┃┃┏┛┃┃┏━━┛┃┏━━┛
┃┃┃┃┃┃┃┏┛┃┃┃┏┛┃┃ ┏┓┃┃ ┏┓
┏┛┃┃┃┃┃┗┛┏┛┃┃┃┏┛┗━┛┃┃┗━━┛┃
┗━┛┗┛┗┛ ┗━┛┗┛┗━━━━┛┗━━━━┛
バカバカバカバァバカバカバカバカバカバカバカ..........................................
テンプレも貼ってない時点で荒らし確定・・・。
面白くないよ。かなり寒いなぁ。
┏━┓
┗┓┃ ┏┓ ┏┓
┃┃ ┃┃ ┏━┛┗━┓
┃┃ ┃┃ ┗━┓┏━┛
┃┃ ┃┃ ┃┃
┃┃ ┃┃ ┏━┛┗━┓
┃┃ ┃┃ ┃┏┓┏┓┃
┏┛┗┓ ┃┗┓┃┗┛┃┃┗┓
┗━━┛ ┗━┛┗━━┛┗━┛
________ ___
|___ ____| | └────‐┐ / ̄7___/ ̄/ ̄// ̄// ̄ ̄〉 , ──, / ̄/ ̄/
|──‐ ──‐| | ┌──── i┘ / ___  ̄ ̄ ̄/ // / / ̄ ___  ̄ ̄ ̄/
| lニl lニl | |~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〉 / / / / // / / / / /
|─┴───┴─|  ̄/ ̄/ ̄/ / /_/ / / // // ̄ ̄ ̄〉 ̄ ̄ / /
| l二、 ヽ二l │l二 二7 / / / // / `ー── ′ / /
| └─゙ ゙‐┘ | / / / /_ / / // /___ / /
 ̄ ̄ ̄ヽ___〉~ ̄ /__/ /___________| 〈______/、__/〈____〉 ヽ__/
電気かよ!(w
9 :
TR-774:03/06/24 22:50 ID:4dDJ017M
┏━┓
┗┓┃ ┏┓ ┏┓
┃┃ ┃┃ ┏━┛┗━┓
┃┃ ┃┃ ┗━┓┏━┛
┃┃ ┃┃ ┃┃
┃┃ ┃┃ ┏━┛┗━┓
┃┃ ┃┃ ┃┏┓┏┓┃
┏┛┗┓ ┃┗┓┃┗┛┃┃┗┓
┗━━┛ ┗━┛┗━━┛┗━┛
どこいった
1
あのよ、前から思ってたんだけど
TECHNOとテクノポップは違うんだから板違いだと思われ
話す事無いのに、スレ立てんなよ。
>>12 あのよ、前から思ってたんだけど
屁理屈言うな ヴォケ
今日テレでかかりまくり
>>1よ、こんな駄スレばっかり立ててないで、「イマジン」を聞け!
人は争う理由を幾つか持っている。
民族、国家、宗教・・・
なぜこんなものに命をかけるのか?なんでこんなものに、そこまでこだわるのか?
すべて捨ててしまえば、どこに争う理由があるのだろう?
イマジンはそう問いかけている。
人は「守る」という言葉が好きだ。でもいったい何を守るのだろう?
民族?国家?宗教?これって人の命より大事なものなの?
かつての日本は、それはそれはしょうもない国だった。
天皇。神の国。神風。これらの言葉の前に、いったいどれだけの命が散っていったことか!
「帝国軍人は日本を命がけで守った」と言う方々もいるだろう。でもね、それは正当化というごまかしだよ。
やったことは人殺し。
撃たれて死んだアメリカの人にも、親がいて妻がいて子供がいただろう。
国を守るという大義名分の前では、こういうアメリカ兵を撃ち殺しても賛美されると言うイカレた事実があったという事 から目をそらしてはいけないのではないか?
カラオケに行くと調子に乗って軍歌を歌い始めるヤツがいる。
♪エンジンの音 ごうごうと 隼は行く・・・
実に楽しそうに歌う。カンベンしてほしい。
こいつらは旅行に行くわけではなく、ましてや曲芸飛行をしに行くわけでもない。
親や妻、子供がいるアメリカ兵を殺しに行くのだ。
そこんトコ、どこまでわかってるのか?
「相手が武器を持ってるのだから、こちらも武器を持って戦い、そして守る。」
愚かな軍事マニアはこう言って、イマジンの思想を踏みにじる。
相手の喉元にナイフを突きつけ合って出来る、恐怖の均衡という名のニセ平和に、
人々はもううんざりなのだ。
わかったか、>>1よ。そんなあほな事をやってる暇があるなら、
少しは世界の平和について考えてみたらどうだ。
そうすれば、お前はきっと変わるだろう。
17 :
TR-774:03/06/28 18:45 ID:KCeVHGEY
確かに。
これでもかってくらい、かけてるな
18 :
TR-774:03/06/28 18:47 ID:2J1/J3Qz
もぐもぐは良くかけているよね。
と言うか、BGMがいつも80年代(w
黄身に胸キュンて…
この番組、前からよくかかってるなぁとは思ってたけど
無理矢理繋げたかった感が否めないな。
いつだったか、駄菓子の回の時ははっぴいえんどだったしな
なんかひさしぶりにYMO聴いた
ヒロミの趣味か?こぶちゃんはジャズヲタだしね。
つーか、あんなチンピラ上がりのDQNがエラそうに能書きたれて
高額所得を得ていると思うとムカつくな。
俺?もちろん低学歴低所得者(w
22 :
TR-774:03/06/28 18:55 ID:OmMwmeNj
これって学校の放送部のノリだね。
厨房の時、これかけっててYMOのテープを放送室に持ってたよ。
激しく懐かしかった〜
SIMOON 感動。
>>21 確かに。
飯の食い方とかみてると明らかに育ち悪く見える。
KOBU平はおぼっちゃま君だし。
25 :
TR-774:03/06/28 19:01 ID:r8lou5uM
スレッド12あたりから毎スレきいてるんですが
く そ ば ば っ て 女 の 人 ?
YMOは食べ物の番組にはやっぱ合わんなw
28 :
TR-774:03/06/28 19:08 ID:OmMwmeNj
29 :
TR-774:03/06/28 19:14 ID:OmMwmeNj
なんでこの時期にOMOYDE
新宿厚生年金の***が発掘されますた。
※※※ = SBD
もしあったとしてもFMが存在からさほどの価値はないな
ウタダってYMOに似てるよな。
音楽的バックグランドのある漏れが言うんだから間違い無い(プ
UCYMO、通常盤でも買うのアホくさくなってきた・・・。
ちょっと金足せば、2枚もCD買えちゃう。
kenやらperiod某やらdevoなんたらとかが
売ってる(←タイーホ)のはオーディエンスのクソばっか(プゲラ
ウン・コ ワッショイ!!
\\ ウン・チ ワッショイ!! //
+ + \\ ノッケテ ワッショイ!!/+
∬ ∬ ∬ ∬ ∬ ∬ +
+ 人 人 人 +
(__) (__) (__)
+ (__) (__) (__) +
. + ( __ ) ( __ ) ( __ ) +
( ´∀`∩ (´∀`∩) ( ´∀`)
+ (( (つ ノ (つ 丿 (つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
yamaoてさぁ、ここの話題を必ず持ち込むよね。
今日もモグモグのこと言ってるし、前にもここの情報を自分の手柄の様にカキコするし。
(`皿´)ウゼー
♪ チャッチャッチャッ ♪
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(・∀・ ) .(・∀・ ) (.・∀・ )
((( ;;"~;;;"~゛;;) ((( ;;"~;;;"~゛;;) ((( ;;"~;;;"~゛;;)
. ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ
モグモグってなにげに超長寿番組だよね。なんでかサパ-リわからん。
でもなんとなく”土曜日”な感じはする(w
このスレは相変わらず難癖や文句で成り立ってますな(苦笑
>>38漏れも前から気になってた 「あ、同じこと言ってる」ってw
yamaoキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!! (お約束 プ)
>>43いっちょ前にキレてやんの (゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
お前マジでウゼーんだよ いちいちヤフオクの報告なんかすんなっつの
(´-`).。oO(またおまえらか)
2chでしか文句いえねぇ屑はとっとし寝!
ほんとに醜いやつらだぜ、あきれはててものもいえねよ!
じゃ言うな ( ´,_ゝ`)プッ
ほとん機能の次は青葉のラーメン。
しかし今一番アツいのは
と っ と し 寝 ! (プ
ホント飽きねーな、このスレ(ゲラ
マジレスすると
他人のオークションの戦果・敗戦報告は確かにウザイです。
あと「坂本の○×△が***円で出ているんですが」とかいうのもウザイです。
俺がテクノ好きだって言ったら上司がじゃあYMO聞けって言うからCD買って聴いた
んだけど何コレ、テクノじゃねぇじゃん。
なんかこれ語ってるときの上司の目もやばめだな〜とか思ってたけどやっぱそういう
人がおおいの?
ふだんはいい人なんだけどね。
>>52 多いよ。年配のファンの人たちは発狂してるのがかなり。
もうちょっとましな釣りはないのか?
30代やそこらで「年配」呼ばわりはされたくねぇという罠(苦笑
どうでもいいがCUEってのなんとかしてくれ。
このひと名前変えてるけど、いつも幸宏を師匠師匠って言ってるひとでしょ?
YMOがいつも愛を発信しているだの、幸宏がYMO雨合羽作ってくれない
かなあだの、デムパ寸前。いや、もうなってる?
>52
浮気でも聴いたんだろっ
ちゃんとソリステ聴けよ
また釣りかな?
2ndのどこがテクノなのか・・・
何回スレ立てても、ymoの話じゃないし、テクノでも無いし。
なんの為に??ココはあるんデツカ?
イラネ。
60 :
TR-774:03/06/29 03:51 ID:6OrncbFM
YMO・WEB・MAGAZINEの新ネタ、誰か教えて〜クレカないから見れないよ
61 :
TR-774:03/06/29 04:53 ID:G39VmSkf
>>19 「黄身に胸キュン」はこじつけられるとしても、
料理しているうしろでかかる「体操」はどうこじつけるよ?
┏━┓ ┏┓ ┏┓
┗┓┃ ┃┃ ┏━━┛┗━┓
┃┃ ┃┃ ┗━━┓┏━┛
┃┃ ┃┃ ┃┃
┃┃ ┃┃ ┃┃
┃┃ ┃┃ ┏━━┛┗━┓
┃┃ ┃┃ ┃┏━┓┏┓┃
┏┛┗┓ ┃┗┓┃┗━┛┃┃┗┓
┗━━┛ ┗━┛┗━━━┛┗━┛
ちんこ
>>52 BGMかテクノデリックを聞け。特にU.Tという曲をナ。
>>64 そこらへんはテクノの範囲内にギリギリ収まってると思う。
UC YMおの追加セットまだ買えるかな・・・
67 :
TR-774:03/06/30 12:31 ID:ZPEmpvDU
たぶん、当日店頭に飾ってあるんじゃない?
で、売れ残りってパターン
おいおい、RYDEENの作詞がクリスモスデルになってるぞ。
69 :
TR-774:03/06/30 13:20 ID:jKSDQ/n8
ここはまだ昭和なのか?
アレじゃない?
まずWEB上で公開して、間違いや誤植をファンに発見してもらって、
修正したのをCD-ROMないしはDVD-ROMで発売。
しかし、テクノポリスの初回EPがカラーレコードってのは初めて聞いた。
ホントなの?
71 :
TR-774:03/06/30 16:17 ID:qJJJUu4M
73 :
TR-774:03/06/30 17:23 ID:NJFsCzyM
Public Pressure の元ネタである世界ツアーは当時FMで流れていて、
私もエアチェックしたんですけど、テープを無くしてしまいました。
Public Pressure のLPは買ったんですけど、ご存知の通り高中のギターは
入っていません。
高中のギターの入ったエアチェック版はどうしたら手に入るでしょうか?
76 :
73です:03/06/30 17:56 ID:NJFsCzyM
77 :
73です:03/06/30 18:13 ID:NJFsCzyM
オープンリールで「ライブ・フロム・ザ・ボトムライン」YMO(エアチェック)
が手元にあるんですが、ADRS圧縮(ドルビーのぱちもん)されています。
ADRSもオープンリールデッキも手元にない。
多分これが高中のギターの入ったワールドツアーのエアチェックなんですけど、
再生環境のある方が協力してくだされば、真実かつ幻の Public Pressure がよみがえります。
( `д´) /|
( / |
> > |
J
テープのサイズ教えてくれたら協力しますよ。>77
Public Pressureのギター入り版なんて
フェイカーフォリックに全部入ってるじゃん
バカかと
80 名前:サンタフェ 投稿日:03/06/30 18:26 ID:???
Public Pressureのギター入り版なんて
フェイカーフォリックに全部入ってるじゃん
バカかと
82 :
73です:03/06/30 18:35 ID:NJFsCzyM
>>79 MAXELL UD/XL 35-90B
Scotch 177-550
に入ってます。
当時、民生用4チャンネルのマルチトラックレコーダーはこれしかない、
という TEAC TASCAM ?? を使っていました。
83 :
73です:03/06/30 18:36 ID:NJFsCzyM
( `д´) /|
( / |
> > |
J
・・・・・・。
( `д´) /|
( /
>>80 > >
リリース
( `д´) /|
( / |
> > |
 ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
J 〜
>>80
>>73は某YMOファン内輪掲示板で2000-20を欲しがってた人じゃない?
「どうすれば手に入るでしょうか?」て書き込んで無視されてた人。
どうすればって・・・ねぇ・・・(;´Д`)
1stワールドツアーは要らん。
2回目のをもっと出せ。
オークション > 音楽 > CD > ジャパニーズポップス > ロック、ポップス > わ行
カテゴリから探す
WANDS(110)
WINO(17)
YMO(474)
渡辺真知子(16)
渡辺美奈代(33)
渡辺美里(249)
渡辺満里奈(35)
和久井映見(28)
和田アキ子(25)
その他(214)
ナゼ?ダレモマチガイヲツッコマナイノ?
>>88 未だに、UT聞けとか言ってるヤシばっかのスレだから。w
イモヲタって今だに「ハードコアテクノの元祖はUT」とか真顔で力説するからな(w
88 :TR-774 :03/07/01 03:10 ID:???
ナゼ?ダレモマチガイヲツッコマナイノ?
89 :TR-774 :03/07/01 03:49 ID:???
>>88 未だに、UT聞けとか言ってるヤシばっかのスレだから。w
90 :TR-774 :03/07/01 08:28 ID:???
イモヲタって今だに「ハードコアテクノの元祖はUT」とか真顔で力説するからな(w
>>73 ボトムラインは、79年の1回目の放送にリハーサルが、
収録されているらしいけど、
そっちでつか?
確か番組名は、”ライブ フロム ザ ボトムライン”
で、20分番組×4?だったような気がします。
高中が弾いてるなんて誰から聞いたんだ?
いい加減誰か突っ込んでやってよ。
「ブルーラグーン」「レディトゥフライ」がセットリストに入ったかもしれないな。
時期は同じ頃(1979)だったと思うけどあってるかな?
みんなでするある
96 :
あd:03/07/01 17:46 ID:asFwkXtp
あsd
mouittyo
オークション > 音楽 > CD > ジャパニーズポップス > ロック、ポップス > わ行
カテゴリから探す
WANDS(110)
WINO(17)
YMO(474)
渡辺真知子(16)
渡辺美奈代(33)
渡辺美里(249)
渡辺満里奈(35)
和久井映見(28)
和田アキ子(25)
その他(214)
涙出そうです。 投稿者:カワタ@ヒサシ 投稿日: 7月 1日(火)20時12分14秒
初めまして。ではないのですが、とても久しぶりな書き込みだと思います。
実は、私の勤めている某コーヒーショップに細野さんが来店なさりました。
突然のあこがれのスターの来店に、興奮どころか涙が出そうになってしまいました。
まだ3週間目の研修生なのですが、恐れ多くもカプチーノをお作りしました。
あまりに興奮していてうまく書き込みが出来ないのですが、
あまりにも嬉しくて書き込んでしまいました。
僕の人生にとって史上最大の至福の一日になりました。
あぁ、かっこよかったなぁ、、、。
>>99 スターバックスの、**店かな?
最近、幸宏と2人で見かけるけど。
過去の栄光にすがって生きてるよぼよぼのジジイみたくらいでなにが感激なんだか(プ
カワタ@ヒサシキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!! (お約束 プ)
104 :
TR-774:03/07/02 00:55 ID:DMoxY/Hf
シムーンの歌詞ってあります?
105 :
TR-774:03/07/02 01:00 ID:y9aaP4r4
>104
ありますが、うPは不許可です。というかCD買えって。
クリスの歌詞は本人の「切り貼り自由」の許可の元に使われているので
歌詞カード見てどう使われているか探らなければならないです。
どうでもいいこと答えてないで
まずはどのCDか教えろや。
うPは不許可くらい知ってるっての。ったくハァ
↑人にものを頼む態度か?
細野でマスでもかいてろサル(プ
コーヒーショップ研修、
2週間目なのか3週間目なのかギモンを感じた人が数人はいるはず。
SIMOONが入ってるアルバムさえわからんとは・・・
というより自分で調べる気ないだろ。
大手CDショップのHPに逝け!馬鹿者。おまえだよ、107。
109 名前:TR-774 投稿日:03/07/02 09:22 ID:???
コーヒーショップ研修、
2週間目なのか3週間目なのかギモンを感じた人が数人はいるはず。
口ばっか(プッ
rtsp://media.sme.co.jp/Music/Info/ymo/UI/md_ymo_01.rm
rtsp://media.sme.co.jp/Music/Info/ymo/UI/md_ymo_02.rm
rtsp://media.sme.co.jp/Music/Info/ymo/UI/md_ymo_03.rm
rtsp://media.sme.co.jp/Music/Info/ymo/UI/md_ymo_04.rm
で、どうやって保存するの?ちなみにMacです
>>114 君みたいなアフォのせいでマカーが悪く言われる。
調べればマカーでも保存の仕方があるから
ここで聞かず勉強してから出直してこい。
(*´Д`*)ハ<悪いことをすると、天国に行けないんだよ。
119 :
TR-774:03/07/03 21:51 ID:g9R0h7Cv
今更だけど誰もツッコマないから俺が突っ込んでやる!
ギターは高中じゃなくて、『寺内タケシ』だろ!
そのぐらい覚えとけ!
120 :
TR-774:03/07/03 21:55 ID:fele3jGk
>119
誰ソレ?
寺内??
中国男
>>113 nettransportってやつを早速インストールして
ダウンロードを試みましたが駄目です
なんで?
君がノータリンだからだろ
126 :
TR-774:03/07/03 22:54 ID:yoJHRZq/
電波少年にその場面はない
YMOのバッテンのマークを
電波少年と呼ばせてはいただけないでしょうか?
マネージャーに聞いて下さい。
128 名前:TR-774 :03/07/03 23:00 ID:???
YMOのバッテンのマークを
電波少年と呼ばせてはいただけないでしょうか?
129 名前:TR-774 :03/07/03 23:02 ID:???
マネージャーに聞いて下さい。
ポールの曲をYMOさんで
コンピュータでいじくってみてはもらえないでしょうか?
グリコ ライディーン 入札 すんなよ キティ議員
ともかく!
プレミアムの方はあきらめたよ・・・
>>135 あれさ、マジでそうなの?
単なるハンドルとか同姓同名ではなく?
だとしたらマジでキモいな。
オークション > 音楽 > CD > ジャパニーズポップス > ロック、ポップス > わ行
カテゴリから探す
WANDS(110)
WINO(17)
YMO(474)
渡辺真知子(16)
渡辺美奈代(33)
渡辺美里(249)
渡辺満里奈(35)
和久井映見(28)
和田アキ子(25)
その他(214)
またオマエか・・・
このコピペバカは
YMOのヤフオクでの収録カテが気に入らない模様。
しょーもな。氏ね。
うんこ
オークション > 音楽 > CD > ジャパニーズポップス > ロック、ポップス > わ行
カテゴリから探す
WANDS(110)
WINO(17)
YMO(474)
渡辺真知子(16)
渡辺美奈代(33)
渡辺美里(249)
渡辺満里奈(35)
和久井映見(28)
和田アキ子(25)
その他(214)
140 名前:TR-774[sage] 投稿日:03/07/04 00:21 ID:???
このコピペバカは
YMOのヤフオクでの収録カテが気に入らない模様。
しょーもな。氏ね。
143 :TR-774 :03/07/04 00:41 ID:???
140 名前:TR-774[sage] 投稿日:03/07/04 00:21 ID:???
このコピペバカは
YMOのヤフオクでの収録カテが気に入らない模様。
しょーもな。氏ね。
/\⌒ヽペッタン
/ /⌒)ノ ペッタン
∧_∧ \ (( ∧_∧
(; ´Д`))' ))(・∀・ ;) <おまいらもちつけ
/ ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O ノ ) ̄ ̄ ̄()__ )
)_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
いまどきカセットテープかよ
Winter Liveは、’81だろ
MONOってTV音声?かよ
600 :TR-774 :03/07/04 00:10 ID:???
ったくうるせーなー!!!ボケ!
YMOも幸宏もべつにテクノじゃねーよ
わかってるよ!いちいちウゼーーーーーよコピぺ!!!!!!!!
ハハハ!認めちゃってるよ
まぁ正直でよろしい。
消え去る事の出来ない老兵のチンカスくんたち
でもなんでこの板にこだわんだろねここの人達は?
やっぱテクノポップはテクノじゃないと嫌なんかね?
ん?ほとん機能?
氏んだんじゃなかったんか?(プ
お前はウンチだよ!はやく流されろ!!>152
(゚听) ツマンネ
ツマンネ >(゚听) ツマンネ
人
(__)
(__)
ウンコー (・∀・,,)
O┬O )
キコキコ ◎┴し'-◎ ≡
YMOの曲で吹奏楽にアレンジされたものってありますか?
>>157 昔、サウンドストリートのデモテープであったな〜。
そーいや、昔親戚の葬式で、マーラー流すところで
アブソルート・エゴダンス流しちゃって、「ヤベ!」と思いきや、
「やー、明るい葬式になってよかったよ(^ ^)」つーて逆に感謝されまスタ
ウソじゃないって!(プ
>>157 今でも売っているかどうか知らないけど、
20年ぐらい前に「YMOメドレー」という
タイトルの楽譜が売っているのを見たことがあるよ。
その後、自分が卒業した中学の吹奏楽部の定期演奏会で
それを取り上げたので、聴きに行ったところMultipliesも入っていて、
そのイントロの部分が「荒野の七人」にしか聞こえなかった(w
>>158 トロンボーンのライディーンのこと?
アブソルート・エゴダンス流しちゃって、
アブソルート・エゴダンス
オークション > 音楽 > CD > ジャパニーズポップス > ロック、ポップス > わ行
カテゴリから探す
WANDS(110)
WINO(17)
YMO(474)
渡辺真知子(16)
渡辺美奈代(33)
渡辺美里(249)
渡辺満里奈(35)
和久井映見(28)
和田アキ子(25)
その他(214)
>>160 確か、BIHIND THE MASKだったと思う。(もちろん歌無し)
北海道の中学校?の演奏で、生録音(AUD)だったような・・・。
違ったかもしれん。
”小澤征爾”指揮の”ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団”演奏の
”東風”聴きたいな。
そういえば、TV番組の”題名のない音楽会”で、
何か演奏していたような気もする。
WANDSはTECHNO
>160 「YMOメドレー」、そういえばあったな〜そういうの。
いつまで過去にこだわってんの?
その他はTECHNO
モグモグはじまつた
芋ヲタって、時々どうしようもない人間いるよな
人としてどうかと思うような奴
結構見るから「時々」というわけでもないか
>>170が言う様な人間はどういう人のこと?
音源持ち逃げとか?
おみあげ今買うと2万円するそうだ
(´-`).。oO(売ろうかな)
YMOもいつか逝く
YMOでいつも抜く
「テコキドン」
ビー・ア・スペルマン、ビー・ア・スペルマン
・・・ナンカ・デル?
ホーケイ、ソーファイン
Y節王みたいだな
だからくそばばは男か女かきいてるんだってば
漏れはY説王のユーモアがわからん。
なんか、ただMIDIデータ鳴らしてるだけだし。ひねりって、そのエロ変換だけだし。
OMYってののほうが、ちゃんと換骨奪胎になってたと思う。
>>178 禿げ同意ですね。
Yセツ王、コンセプトはおもしろいとは思うが、
曲がそのまんまじゃつまらんね。
公的膣圧(ライブ版)聞いて、つくづくYMOのプレイヤーとしての力量を思い知った。
特に、ボーカル、線が細すぎ。ユキヒロも下手かと思ってたが、彼らよりは
全然いい。英語の発音もなってない。下手。
ドラムも素人レベル。やっぱりユキヒロのスネアは一発一発がリキ入ってる。
キーボードソロも学生コピーバンド。さすが世界の教授、となる。
OMYの方が、全然おもしろいよ。OMYも歌はイマイチだけどね。
でも、楽曲とタイトル、歌詞は良く出来てるよ。
179 名前:TR-774[age] 投稿日:03/07/06 00:46 ID:???
>>178 禿げ同意ですね。
Yセツ王、コンセプトはおもしろいとは思うが、
曲がそのまんまじゃつまらんね。
公的膣圧(ライブ版)聞いて、つくづくYMOのプレイヤーとしての力量を思い知った。
特に、ボーカル、線が細すぎ。ユキヒロも下手かと思ってたが、彼らよりは
全然いい。英語の発音もなってない。下手。
ドラムも素人レベル。やっぱりユキヒロのスネアは一発一発がリキ入ってる。
キーボードソロも学生コピーバンド。さすが世界の教授、となる。
OMYの方が、全然おもしろいよ。OMYも歌はイマイチだけどね。
でも、楽曲とタイトル、歌詞は良く出来てるよ。
178 名前:TR-774[age] 投稿日:03/07/06 00:35 ID:???
漏れはY説王のユーモアがわからん。
なんか、ただMIDIデータ鳴らしてるだけだし。ひねりって、そのエロ変換だけだし。
OMYってののほうが、ちゃんと換骨奪胎になってたと思う。
言語で反論できないヴァカが必死に張り付いてんなw
これもコピペすんだろうけど。
これもコピペすんだろうけど。
↑
予防線カコイイ!
184 :
TR-774:03/07/06 01:20 ID:eeAJyx4I
ところで、
お前ら、いつメルマガのパスワードを公開してくれるのだ?
Y説王のMIDIデータは、本当に本人が作ったものなの?
>>184 公開したくても、個人データまで分かっちゃうんでね。
ヘタレばっかだな〜ココは。
DVD2万4千枚売れたそうな
>187
カードも持てないヤシにヘタレ言われてもな(プ
Yセツ王は聴いたことがないから評価できないが、
OMYってそれほど良くないと思うが。
パロディーであるが故に曲がどうしても安っぽいのは仕方ないとして、
音がしょぼい。使っている機材等の問題もあるのだろうけど。
いや、だからさ。
流れを読めや。
Yセッ王と比べてという話だろーが(呆
どっちもどっちだと思うぞ。おれは。
193 :
TR-774:03/07/06 09:23 ID:sagbPcRD
>>188 いや 君それ違うよ
矛盾してる 全く矛盾してる
DVDの枚数で言ったら 僕なんて5万枚よ
全部ロックよ
ロックだけに限ればまだ5万アイテムも出てないだろ?
195 :
TR-774:03/07/06 10:01 ID:sagbPcRD
>>194 そうやって聞いてて スゴク良く分かるのが
いいものもある 悪いものもある なんだよね
193 名前:TR-774[] 投稿日:03/07/06 09:23 ID:sagbPcRD
>>188 いや 君それ違うよ
矛盾してる 全く矛盾してる
DVDの枚数で言ったら 僕なんて5万枚よ
全部ロックよ
195 名前:TR-774[] 投稿日:03/07/06 10:01 ID:sagbPcRD
>>194 そうやって聞いてて スゴク良く分かるのが
いいものもある 悪いものもある なんだよね
ツマンネ
Yセツ王は松武入りの時もあったから聴いておけばよかったのにな。
ナショナルノンフロン冷蔵庫のCM曲が
昔の坂本みたいだなとオモタ
ビートルズに対する、ラッ取るズみたいなモンだろう。
コピーバンドが多いのは、YMOの凄さを物語っているのだろう。
個人的には、よりオリジナルに忠実な、Yセツ王がいいな。
中国女、2次ツアーっぽい。
ツマンネ
203 :
TR-774:03/07/06 19:02 ID:sagbPcRD
>>196 ネタはネタであると見抜ける人でないと
(テクノ板住む事は)難しい
↑なんか諭してますが (;´Д`)
>>201 >オリジナルに忠実な
それで中国女を挙げる?
主旋律が和音になるところがあるよね。アレの低音部はでたらめですが。
単純な4度和音じゃないのにもかかわらず、ずーっと4度で弾き続けてる。
あんなのが「オリジナルに忠実」に聞こえるとしたらかなり耳がおかしいと思われ。
Yセツ王のHPがまだ生きてた頃、BBSに同じ投稿をしたことがある。
そしたら「やのあけこ」とかいうヒステリー女が出てきて散々文句を言われた。
「一生懸命やってるからいいじゃないですか」って(激藁
確かに中国女はひどいね。
漏れはキーボードマガジンの付録CDも持ってるが
>>205で指摘している部分は
そのままだったよ。
聴いてると、何というかいらいらしてくる。
他のもひどいけど。
しかし一生懸命やってるからいいじゃないですかっていうのも凄いね。
言い訳としては香ばしすぎ(ププ
ワイセツオーのスレはここですか?
208 :
sage:03/07/06 21:41 ID:WYp3rWiu
ℳฺℴฺℯฺ❤ฺ
う
ん
こ
598 :TR-774 :03/07/03 23:58 ID:???
オークション > 音楽 > CD > ジャパニーズポップス > ロック、ポップス > わ行
カテゴリから探す
WANDS(110)
WINO(17)
YMO(474)
渡辺真知子(16)
渡辺美奈代(33)
渡辺美里(249)
渡辺満里奈(35)
和久井映見(28)
和田アキ子(25)
その他(214)
オークション > 音楽 > CD > ジャパニーズポップス > ロック、ポップス > わ行
カテゴリから探す
WANDS(110)
WINO(17)
YMO(474)
渡辺真知子(16)
渡辺美奈代(33)
渡辺美里(249)
渡辺満里奈(35)
和久井映見(28)
和田アキ子(25)
その他(214)
ったくうるせーなー!!!ボケ!
YMOも幸宏もべつにテクノじゃねーよ
わかってるよ!いちいちウゼーーーーーよコピぺ!!!!!!!!
-――‐- 、
/ ヽ ♪ 駄スレが
/ ヽ_乂_乂_乂丿 l 駄スレが
| | ススムくん
| ,:=・=:、 ,:=・=:、 |
/ `ヽ
/ r―0――――――┐丶
| |___0__o__,! l
゙、 l / ノ
ヽ、ヽ、――0-⊂二二ニ⊃
>-‐(⌒)== | |
(_ノ ̄  ̄ \__ (⌒)
/ └┬' ̄
/ _____ ⊥-‐(∬∫) 、
,,,-―''^ ̄ ( (∫∬∬) ) ̄`ー-、
`ー-ニ二ニ-‐'
おかわり!
203 名前:TR-774[] 投稿日:03/07/06 19:02 ID:sagbPcRD
>>196 ネタはネタであると見抜ける人でないと
(テクノ板住む事は)難しい
203 名前:TR-774[] 投稿日:03/07/06 19:02 ID:sagbPcRD
>>196 ネタはネタであると見抜ける人でないと
(テクノ板住む事は)難しい
203 名前:TR-774[] 投稿日:03/07/06 19:02 ID:sagbPcRD
>>196 ネタはネタであると見抜ける人でないと
(テクノ板住む事は)難しい
Yセツ王はメンバーの前歴で売れたんですよw
>>206 同じようなイライラは、着メロでよくある。
特に、東風、UT、千のナイフ。どう聞いても違う和音が多すぎる。
おかしいだろ、えぇ!って感じで、イライラ。
>>215 あ〜、あるねぇ。
でも企業系の着メロなんかは絶対音感がある人が採譜しているはずなんだけどねぇ。
まあ着メロ用のアレンジと言われてしまえばそれまでなんだが。
今はあるのか知らないけど、前に個人で着メロ配信してた香具師がいたな。
千のナイフとか、もうヒドイの。
コード(和音)でなくてベースからして出鱈目。
無料だから文句は言えないんだけど「あー、コイツにはこう聞こえるのね」と思った。
流石というか、最近配信してるマツタケのは完成度高い。当たり前か。
マツタケの名前で出すほどの完成度でもないと思うけど・・・
機種によって違うのかな?自分P504iS
ラッ取る図の演奏に、ケチつける香具師がいるとは・・・。
絶対音感(プ
>>216 自称絶対音感ね。実際は机の上にカシオトーン置いて一音一音確かめてるよ。
笑えるね。
自称なのか。
なんかのテレビの特集で見た記憶があるよ。
そん時は「彼等の様な絶対音感の持ち主達が〜」とか逝ってたな。
松武秀樹 監修・制作YMOオリジナル着信メロ 製作補助はYセツ王・・・
Yセツ王ってなに?
早稲田の人達?
こりゃまいった
松武のつくったやつは、さすがにすごい。
しかし、監修のやつは、しょぼい。
SO211i
webマガ読んでる人、BACK IN TOKIOの続きはどうなんだ?
レコードから針が上がる
メールサービスが届かないんですけど...。
>>524 氏ねクズ!
虫唾が歯新だよヴぉ家」!!!井じゃsdfj:pa;vfj:h;pfhおfh
これは当時「東京歌謡」(そんなジャンルは存在してなかったが)
のつもりで作ったんですが、あんまり歌謡曲になってませんね〜。
これは歌えないと思うよ(笑)。
サビの部分は、ぼくが好きなパターンらしくて「U・T」にも出てき
ますが、本人は意識してません。
ヴォコーダーで「TOKIO」って言うアイディアは、誰が出したんだろう?
今となっては、もう覚えてませんが、
細野さんが「イントロにTOKIOって入れたら」と言ったのかもしれま
せんね〜。
誰か知らない?
>>221 見た見た、随分安っぽい絶対音感だったね。
>>232 その番組かどうかわからないけど、街角で女の子に何か歌ってもらって
それをその場で着メロにするって企画で、曲は「森のくまさん」だった
んだけど、女の子達が歌ってたキーと全然違うキーで作ってたのを見た。
確かに「森のくまさん」になってたから女の子達はキャーキャー言ってた
けど。
・・・・・・・・・やらせだと思った。
『音を比べると、SACDはやっぱりいいですよね。』坂本龍一( ´,_ゝ`)プッ
絶対音感の人って実はカラオケ業界で大人気なんだよ。
新曲の譜面が出る前に確実に耳コピーできる。
TVでやってたよ。
>>235 だからそれをやるには絶対音感なんていらないの。
コード進行の基礎が分かっていれば簡単なの。
釣られた?>漏れ
そうなんだけど、CDから各パートの旋律まで聞き取るのは
絶対音感の人だと圧倒的に作業が早いそうです。
新曲への対応は早さが命だそうで。
と、TVでやってたよ。
絶対音感スレはここでつか?
>>237 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なんかあちらに新種のお下劣バカ出現してんな。
もー、バカはカキコすんなバカはー(鬱
242 :
TR-774:03/07/08 23:16 ID:zo4vC6We
そういや今度のベストって、CCCDなのか?
世間一般からの認識は以下のようになっている様ですので謙虚に受け止めます。
オークション > 音楽 > CD > ジャパニーズポップス > ロック、ポップス > わ行
カテゴリから探す
WANDS(110)
WINO(17)
YMO(474)
渡辺真知子(16)
渡辺美奈代(33)
渡辺美里(249)
渡辺満里奈(35)
和久井映見(28)
和田アキ子(25)
その他(214)
>>240 なんか夫婦漫才みたいだよなw
てか、あいつら私的に使い過ぎ。
女とわかった途端に絡んできてる香具師の馬鹿さ加減といったら。
MASSでもかいてろ( ´,_ゝ`)プッ
なんで(現役の)テクノ板でomoydeとかいって
仕事の疲れを癒してんの?
?
実は女って、みんなも書けば
相手にしてもらえるよ。
今を面白く生きられれば
輝ける子供時代に毎夜トリップしないで済むのに…
プログレ(ロックのほうね)みたいに、
今の若手にはなかなか作れないような素晴らしい音楽をYMOが作れてたら、
オヤジウゼェとかあまり思わないんだろうけど・・・
思い付いたのはそこまでか?>250
少なくとも邦楽板で事はたりるぞ
>>251 YMOの音楽性うんぬんよりヲタが人格障害みたいなきもいのばっかってことの方が
問題なんだろ。
とろにか!とか言ってる時点で終わってる。
もっといい歳の取り方できなかったんすかね、残念ナリ
しかしおまえさん、どこぞでHPなんぞ立ち上げて
鬱で酔っ払いの自分を○○○VOICEとか言って
さらしちゃぁいないかえ?>251
ファン共々終わってるってことでよろしいでしょうか?>253
>>254 俺は17のクソガキなんで酔っ払うほど酒飲めない
さらしちゃぁいないかえ?w
>>231 細野でしょ
1975年、ティンパンアレイのイエローマジックカーニバルのジングルに
ボコーダーでトキオ、トキオ…てのが入ってる
262 :
TR-774:03/07/09 00:42 ID:CA1GgJip
CUE・・・と言えば、
アルファも東芝も(今のも)
音質が悪いですよね。
YMOベストセレクションのは
とてもいいマスタリングでしたが・・。
今度こそはリマスター良くなっている・・
ことはないか・・。
何かよく分かりませんが、
ここにティッシュ置いときますね。
_,,..i'"':,
|\`、: i'、
.\\`_',..-i
.\|_,..-┘
>>261 あのジングルとかは後から編集したもんでしょ?
>>264 ほんとだ 20年以上勘違いしてた スマソ
ほんと、ヘタレばっかだな〜。雑談板でも移動したら?
>>264 キリンの最後の曲にも、ボコーダーでトキオ、トキオ…てのが入ってるな。
何かよく分かりませんが、
ここにティッシュ置いときますね。
_,,..i'"':,
|\`、: i'、
.\\`_',..-i
.\|_,..-┘
なつかしいです。あのころ、よく朝までゲームしてました。
たくさん100円玉を使いました。いつも寝不足でしたね〜。
金と労力の無駄でしたが、それが人生ですね。
これはパンクっぽいっすね。こういうのを、ぼくたちは当時
「デジタルパンク」なんて呼んでました。
テクノと同時に、ディーヴォなんかにも影響されてたから。
ああいう解体されたロックみたいなものと、テクノを合体させたい
と思ってたんですね。
この曲、ライブでノルんですよ。
(^^; 途中に入っている咳のような音は、本当にマーコ
(日笠雅子/当時のマネジャー)の咳です。
変わった曲です。きっとね、フライング・リザーズなどの、
ロンドンのニューウェイヴにとても影響されてたのです。
「へたうま」という言葉も流行りました。
しかしYMOがやっても、いい感じの「へたうま」にならないんですね〜、
悲しいかな。録音のクオリティが良すぎますよね。
サビのところで、コザック・ダンスを思い浮かべてしまうのは、
ぼくだけでしょうか?
ああ『BGM』!!『BGM』というアルバム全体を支配している
「暗さ」は、この「BALLET」によるところが多いと思います。
変な言い方ですが、最も『BGM』的なトラックではないでしょうか。
「RYDEEN」とも異なる、甘い暗さですよね。
ここから、ユキヒロの『ニウロマンティック』(ソロ・アルバム)
は、とても近いです。
273 :
雷電:03/07/09 13:34 ID:???
このところ、着メロでよく聴きますね。
それにしてもこの曲、なんで悲しい感じがするのかな?
今でも分からない。
アレンジとか曲調とかは、決して悲しくないんですけどね。
あの、虚飾を排した(笑)ピュアなアレンジも、そういう感じを
与えるのかもしれない。
単に繰り返しているだけですもんね。(^^;
でも、だからエンディングのピッコロのフレーズが生きてくるんですね。
これはよく知られている通り、細野さんがサザエさんの「MASS夫」に
インスパイアされて書いた曲です。なんていうか、婿養子の悲哀とか
カルマ、まぁ業というか(笑)そういうものを内包しているんじゃ
ないかな?これも最近着メロでよく聞きますね。
275 :
CUE:03/07/09 17:22 ID:???
これもよく知られている通り、細野さんとユキヒロが、
非業の死を遂げたミスタースキヤキこと「坂本CUE」をリスペクト
して書いた曲です。なんていうか、彼のスキヤキがなければ
YMOなんて存在しなかったわけで、言わばしらたきの悲哀とか
カルマ、まぁ業というか(笑)そういうものを内包しているんじゃ
ないかな?ちなみにウィンターライブではボクが無理矢理ドラム
叩きました(^ ^;
276 :
TR-774:03/07/09 22:41 ID:veEkrbI7
269からのって、おそらくUC YMOの坂本ライナー
だと思うけど、MASSとCUEのライナーはほんとにそうなの?
ほんとっぽいけど。
もしほんとなら、最近仲良しとかいってるのは大嘘じゃない?w
・・・・・・。
( `д´) /|
( /
>>276゚<
> >
リリース
( `д´) /|
( / |
> > |
 ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
J 〜
>>276゚<
今を楽しめよ、今をさ!
俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、
釣り師→ ○ /|←竿
ト/ |
│. ~~|~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
八 §←餌(疑似餌) >゚++<
の組み合わせだと思ってたんだけど、
最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
これは、どっちかというと、
..釣れたニダ・・・│
────y──┘
・゚・。 ○ノノ。・゚・
~~~~~~~~~~│~~~~~~~~~~~~~~~
ト>゚++< ミ パクッ
ジタバタ ハ
ノ ノ
281 :
TR-774:03/07/09 23:45 ID:dw+CTD1a
「釣れた!」
さいきんの釣り師は手が込んでいる割にレベルが低いでつね
とかいって釣られてるヴァカ(プ
オンラインのCUEも、なかなか釣りがうまい香具師だな。
BGMのCUEとかKEYの手がかりとか・・・
(正規ヴァージョンの前に試験的に録音された)これの手弾き
ヴァージョンが聴きたいところですよね〜。
でもテープが見つからないそうです。
この曲は何と言ってもイントロのパターンが「勝ち!」って
感じですかね。
永遠のパターンって感じです。
もちろん曲もいいのですが。いろいろな意味で、想い出深い
トラックです。
ぼくが、娘の美雨のために書いた曲です。
当時、彼女は3歳ぐらいかな。音楽が好きでした。
時々、変な踊りを踊ってたんですよ、ほんとに。それがおかしくて、
この曲を書いたようなもんです。
「地図帳」とか「ピアノに登って」とか「リンゴかじって」とか
「電車ゴトゴト」などは、実は'60年代の前衛音楽の手法のことです。
そういうのも音楽なんだ、ということを言いたかったわけです。
ちなみに、ピアノに登ったのは、言わずと知れたヨーコ・オノさん
ですね。(^^;
ピアノの下で寝たのは、ジョルジュ・サンドですが。
カネボウ(化粧品)のキャンペーンソングでした。
「いけないオジサンたち」って感じだったと思うんですが、今から
考えると、とても「オジサン」と呼べるような歳ではないですね。
若い、若い。(^^;
ぼくは「キュン!」しか、歌わせてもらえませんでした。(_ _;
このころ、化粧濃いです。眉毛の太いこと!
Ted Jensenがいつものように、注意深く静かにマスタリングの
作業を手際よく進めていく、その手元を目でおいながら、YMOの
主要なトラックを、たぶん世界最高のオーディオ・システムと、
世界最高のエンジニアが作るサウンドで聴くという幸せ。
改めて、YMOのトラックを、その変遷を追いかけながら聴いてみる
と、初期・中期・後期のYMOの変化の流れの細部が、透けて見えて
くる。
YMOという不思議なバンド−−−バンドという単語は、YMOにとても
似合わない−−−の何たるか、も見えてくる。
機材の使い方、音色の調整の仕方、メロディーの作り方、ドラムの
アレンジなどから、その時々のメンバーと、メンバーの集合体以上
の何かであるYMOの心のあり様が、聴こえてくる。
例えば、後期の、ある種平板だが、一様で刺激の強いドラムアレンジ
を聴いていると、当時あまり意識にのぼらせていなかったが、心の底
に閉じこめておいたはずの悲しみが、思いのほか外に訴えかけるよう
に表わされているのに、驚かされる。
また細野さんの心の状態が、5年という歳月の変化の中で、最後には
何かの確信にたどり着こうとしているのを、その曲作りに感じとるこ
とができる。
また「BGM」での幸宏の曲作りから、その後の幸宏のソロアルバム群に
まっすぐ線がのびているのが、はっきりと見える。
「Cue」がそれ以降の二人の曲作りにもたらした影響の大きさも、
このようにクロノロジカルに聴いてみると、歴然としていて感慨深い。
YMOはおもしろいバンドだったな、と思う。
このような希有なユニットに参加できて幸せだった。
坂本龍一
20030425 New York
最近の新キャラ「へぽまろ」もいいでしょ?(^ ^)
293 :
TR-774:03/07/10 20:52 ID:dVZOcEP+
YMOはまり中のハタチ女です。
携帯JーPHONEなんですけど着メロ探してます!!
SSSや東風、BEHINDとか有名どころはほぼ持ってるんですが、
MASS、LIOT IN LAGOS(教授品ですが。)などレアもの探してます。
有料サイトでもいいんで知ってる方いたら教えて下さい♪
YMOはまり中の(20年前の)ハタチ女です。
ハタチ女と言えば
みんな教えてくれると思ってんだろ?
このスレらしくガスガスですな
YMOはまり中の中国女です。
YMOはまり中の過激な淑女です。
くそばばが嫉妬に狂っています(w
今時YMO聴いてる20歳の女なんているわきゃねぇよな。
もうちっとましな釣りは無いのか。
レアものの教授品て(´`c_,'` )プッ
教授と言っている時点で二十歳ではないと思われ
>>301 閏年の2月29日生まれで、4年に1度しか誕生日が来ないとか
免許証か学生証スキャンしてうpしてみれ。
或いは電話番号晒せ。
そしたら教える。
ここは酷いインターネッツですね
Cue Cue Cue Cueうるせーよ
じゃあ、ピアニカ前田で。
308 :
TR-774:03/07/10 23:03 ID:09sbOsB0
坂本教授もクラフトワークも端から端まで持ってねぇ。
電ヲタうざ!
YMOにはまってる24の女なら知ってる
音ゲーの雷電で知ったらすい
YMOにはまりきれなかった21の女なら知ってる
工房時代にKWにはまってしまったので芋とはすっぱりオサラバしたらすい
YMOにはめられまくった42の女なら知ってる。
再生コンサートで知りあった21の女子大生なら知ってる(た)。
ちゃんとHしたけど、今じゃ御年30歳超かぁ・・・何やってることやら・・・
坂本嫌いの22の女なら知ってる
既出だったらスルーしてもらっていいんだけども、
『浦賀和宏殺人事件』読んだ人います……?
316 :
TR-774:03/07/11 10:49 ID:ETmB7iLI
94年ぐらいにHEY!HEY!HEY!で芸者ガールズをヤツがプロデュースしたよな?
で、番組中にレコーディングやらプロモの映像を流してた。
その際、浜田がやたら坂本に対して「教授」って言葉を連発してたから、
293の文はウソとはいえないかも。ただし293の文章はウザイ。
俺、15だけど教授って言うよ?
僕は13(中2)です。
教授とは言わないけどYMOファンです
オークション > 音楽 > CD > ジャパニーズポップス > ロック、ポップス > わ行
カテゴリから探す
WANDS(110)
WINO(17)
YMO(474)
渡辺真知子(16)
渡辺美奈代(33)
渡辺美里(249)
渡辺満里奈(35)
和久井映見(28)
和田アキ子(25)
その他(214)
320 :
TR-774:03/07/11 19:41 ID:ETmB7iLI
>317
言うよ?
っていう表現が俺には理解不能
平成育ちVS昭和育ち
の対決だ
322 :
TR-774:03/07/11 19:50 ID:EUHpaqNE
293です…
やっぱハタチ前後とかでYMOファンて珍しいんですかね。
まじ1983年生まれの20ですよ。
もともと他のバンドが好きで、そのバンドがカバーアルバムに参加してるとこから
YMO聞き出しまして。
∧_∧
( ;´∀`) ちんこ勃ってきた。
人 Y /
( ヽ し
(_)_)
324 :
TR-774:03/07/11 20:21 ID:mXnRzuDE
パンパンパンパンパンパンパン
∧ ∧ ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
((( γ⌒ (;゚Д゚)っ
((( ( つ⌒ヽ∧ ∧ アッ ウッ アッ ウッ♪
しιゝ.っ (*^ー^)っ
若くても昔のバンド好きな奴はいるだろうし気にする事はないのでは?
自分の時間で生きているってことです。
ココにあつまる爛れたイキそこないの年寄達よりはしっかりしている。
ただしこの板にこのスレは必要はナイ。(ジャンル違い)
そこを必死でぶらさがっているおっさん達がみぐるしいだけ&迷惑
327 :
TR-774:03/07/11 20:46 ID:ETmB7iLI
>325
まともな人をようやくハケーン
>>325-326 (´`c_,'` )プッ
これ書いてる時「俺って格好いい」とか思っただろ?(w
自分で必要ないと言っているスレにぶら下がってるお前も同類だということを知れ。
分 か っ た ? ボ ン ク ラ 君
>322
293はまぁ置いといて、ハタチ前後でもYMOファンは居る。
実際俺もファンだ。最近はヨコタ聴いててYMO聴いてないが。
YMOの音楽は好きだが、その他(発言とかファッションとか)にはあまり興味が無い。
その辺が、リアルとは違うトコロ。
で、まぁ俺は1983生まれな訳だが。
330 :
TR-774:03/07/11 21:39 ID:wHjtDq9t
すみませんちょっと質問いいですか?
プロパガンダに入っているアレンジの「中国女」が好きなんですけど
あれと同じか、もしくは近い感じで収録されているアルバムはありますか?
>330
After Service、Complete Service
>330
坂本龍一「音楽図鑑」 細野晴臣「フィル・ハーモニー」
高橋幸宏「ニウロマンティック」
333 :
330:03/07/11 21:46 ID:???
>>331 激しく感謝!
さっそく今度購入します。
余談ですがプロパガンダの中で出てくる
チャイナドレスの女性かなり良いですね。
334 :
330:03/07/11 21:48 ID:wHjtDq9t
>>331 >>332 すみません一つ聞き忘れてました…
LIVEじゃなくて、スタジオ録音のはどれですか?
今日もゆんゆんしてますな
スタジオ録音版は存在しません。
>>330 Layo & Bushwacka! / It's Up to You (Shining Through) Lee Cabrera Remix
うそはうそであると見抜ける人でないと、掲示板を使うのは難しい。
Yセツ王「中国の女」
340 :
330:03/07/11 21:57 ID:wHjtDq9t
Layo & Bushwackaのアルバム売ってねぇ
342 :
330:03/07/11 21:58 ID:???
Yセツ王「中国の女」は「中国女」風でつ
スタジオ録音版と思われ
328ってすごい発想の持ち主なんだな。
イモヲタキモイとかいわれてもしょうがないね
きっと癇に障ったんだろいけど
僻は程々に。
345 :
330:03/07/11 22:03 ID:wHjtDq9t
>>343 ちょっとよく分からないのですが
Yセツ王の「中国の女」というのは
プロパガンダのアレンジに近いものなのですか?
>>337に書いてるのはそれらの中にリミックスで収録されてるのですか?
あ〜あ言われちゃったね、328(W ま、昔のJ-POPなのが事実だからこそ
意地でも認めたくないんだろうけどさ、ね!おっさま。
ということで、おれもコピぺ隊に入隊
オークション > 音楽 > CD > ジャパニーズポップス > ロック、ポップス > わ行
カテゴリから探す
WANDS(110)
WINO(17)
YMO(474)
渡辺真知子(16)
渡辺美奈代(33)
渡辺美里(249)
渡辺満里奈(35)
和久井映見(28)
和田アキ子(25)
その他(214)
つかあのクソつまんねぇ散開ライヴのプリプロが好きなんだったらTMNでも聴いてろよ(プ
は? マジいいんだけど てかビートとかヤバいし 俺的には現場っぽいのも好きだけどさ まーそんな感じだから 買いなさい
散開ライブのマルチ流出しねぇかな
TMNはFMとPCMがごちゃ混ぜで面白かった
おもいで場なし
東風
Music Plans
が好きですた。
Rydeenはキライ。
みんなは?
354 :
TR-774:03/07/11 23:09 ID:ETmB7iLI
プロパンガダ
355 :
TR-774:03/07/11 23:18 ID:1YFJxNYw
OMYが好き
356 :
TR-774:03/07/11 23:32 ID:WDW/Wapp
ちょっと聞きたいんだけど
一回目の国内ツアーの時のオープニングの曲
あれなんですか?
BEHIND THE MASKに似てるけど全く別の曲に聞こえたんだけど
ちなみに福岡公演でリアルで見ました 教授がアフロでした
ヴェネチア
358 :
小野真弓:03/07/12 00:53 ID:aRmhLdO7
まだこんなに生息してたんだねキモイ芋信者!
359 :
TR-774:03/07/12 01:03 ID:mQ7EMVli
360 :
TR-774:03/07/12 01:09 ID:CvcU6HNY
KWスレでもきもがられてるよ
なんで?
>>358 小野真弓とか書いてるお前のほうがキモイ
りーまんはやっぱりもうおねむなのね
キモイがキモイを揶揄している
張り付いて脊髄レスするガキのなんと多いことか(プ
>>364 ホントそう思う。
みんな便乗してキモイとか言ってるだけだろ。
いったいヲタが何をしたんだろうね。
実害に遭ったヤシなんているのか?
トラブルなんてあったとしてもヲタ同士だけだと思うが。
芋ヲタが他のヲタとくらべてきもいと言われるのは、
聞いてる音楽が違うからなんじゃないのかな?
Amazonとかhmvで、薦められるCDにおかしなものがまざってるのは
イモヲタのせいな気がする品
元々YMOファンだったが、キチガイヲタに出会って嫌になったという人もいる
>>367 おいおい、ああいう一部のレビュー見ただけで芋オタがみんなそうだと決め付けるなよ。
芋や各メンバー聴いてるとそういう偏った見方されんのな、いつも。
結局アンチの発言て、脳内のイメージだけで語ってるところがあるよ。
根拠も無いのにさ。
370 :
鉄拳:03/07/12 02:56 ID:???
題「だから、イモオタは嫌だ。」
techno板に居る事に違和感を感じない。
イモオタやKWオタに共通してキモイのは、
WIREやエレグラに場違いな格好して現れる。
踊らない。
踊っても変。
U.Tを聞け!
機材だけは、詳しい。
アニオタ、ゲームオタ、アイドルオタと見た目の区別が着かない。
臭いヤツが多い。
なんでも買う。
メガネ率高い。
ウタダはYMOだ。
昔録音したテープやお宝は何故か?引っ越しで無くなる。
以上、鉄拳でした。
>>269 自分は違うと。
根本的に間違ってるよ
>>370 つまらん
起きてるならおとなしくラブパきいてろ
372 :
371:03/07/12 03:09 ID:???
↑↑ボロボロ。w
ラブパってなんでつか〜?
1人おもしろい人がきた
376 :
TR-774:03/07/12 03:29 ID:/8BfEao9
イモヲタのキモさが一番輝く時だ……
378 :
TR-774:03/07/12 04:24 ID:lZO/SPnq
>>370の書きこは鋭い。笑ってしまった。
そんな俺様もイモおた、だが。
>>370 当たってるね。だけど芋ヲタに限らずテクノヲタにも結構当てはまる。
380 :
TR-774:03/07/12 09:57 ID:iRzeiQBU
>>370 あるな、WIREでも何故君がここに?って思う様な奴が。まああれは盆踊りみたいな
もんだから誰が行っても良いんだけどさ。
うんこ
>>370 >>ウタダはYMOだ。
これ以外は的外れだがワロタ( ´,_ゝ`)プッ
まぁ真顔で「ウタダはYMOだ」とか言う香具師は
単に耳腐ってるだけなワケだが(稾
再生ライブのビデオのパッケージがいいね。特に細野。
「ふーッ、やれやれ、やっとこれでYMOという呪縛から解放されるよ。。。」
っていう安堵感が滲み出てるね。
このスレ来てからというもの、この時間は日テレ観る様になった。
というわけで群馬の赤城地方、東京多摩北部・南部にお住まいの方
大雨洪水警報でつ。お気をつけ下さい。
385 :
TR-774:03/07/12 19:55 ID:KlXDH3QI
SFCの通販限定商品、「OMOYDE」付の限定CDボクース。
おまいら、買うのか?
スーパーファミコン?
まぁ何かの信者っていうのはそいつらの生活を支える為に生きてる
人柱みたいなもんなんだから
それが過剰なやつなんてキモイに決まってる。
でもって肝心の好きなアーティストにはウザがられるという始末。
アイドルヲタやカメラ小僧と同類って言われてもしかたないっしょ。
まぁそこまでならこっちに関わってこないから
いいけどCLUB系のテクノに執着してる所が
行かず後家みたいだし攻撃的だしで十分実害あるよね。
細野自身が今のテクノとは違うって言ってるにもかかわらず、だ。
ちゃんと向こうは気を利かせて「omoyde」って言ってくれてるんだから
スキなら迷惑かけんなよ。
当時のJ-POPの新しい形を切り開いた功績は認めてますよ
すばらしい仕事だとおもいます。
ただし、スケッチショウとやらには関心ないけどね
|∀゚)彡 <YMOってイイじゃん。
って言っただけでアンチの脳内ではキモヲタ扱いなんだろ?どうせ。
アンチこそ盲目だね。まぁ、いくらでも言えや。w
>スケッチショウとやらには
しっかり名前覚えてるし。
そんな狭量なきめつけする奴なんて一部。
前スレかどのスレか忘れたが、とにかくなんでこの板来てるんだろう
という芋ヲタが結構いた事実は事実。
自分は違うと言い張る前に、いろんな人間がいることを認めようよ
>>389
>>392 >>389のどこにも「自分は違う」なんて書いてないじゃん。勘ぐり過ぎ。
そういうところを言ってるのが分からんかなあ。
大体「何でこの板に来るんだろう」とか言ってるが、あんたにゃ選ぶ権利は
無いんだよ。
そんなのアンチの自作自演かも知れんし。
前スレでも前々スレでも書いたが、アンチの「キモイ」「リーマンは氏ね」「オヤジはウザイ」
「YMOは糞」から荒れるんだよ、殆ど。
アンチには理路整然と文句を言うヤシは一人もいない。
単なる流れや雰囲気で罵倒が始まる。
それを事実として認めないと。
そうそう、YMOヲタには一片の落ち度もないよ!
キモくてイタイ擁護するのも重複スレ乱立するのもみんなアンチの自作自演だしね♪
キモイアンチこそTECHNO板からでてってくだちい。
元気なYMOキチガイがいるね
元気があれば何でも出来る!
>>394なんて、ただの皮肉じゃねーか。
こういう情熱はどこから出て来るんだか。
負けず嫌いなのかねw
YMO(・∀・)イイ!! = 擁護
になるんだな。ホント疲れる。
>そうそう、YMOヲタには一片の落ち度もないよ!
>キモイアンチこそTECHNO板からでてってくだちい。
そもそもこういう思考回路でいることが間違いなんだが。
ようするにここは邦楽板じゃない
イモスレがなきゃキチガイもアンチも来ない
>細野自身が今のテクノとは違うって言ってるにもかかわらず、だ。
そういうことなんじゃない?
わかっちゃいるけどやめられない
やっぱりアンチはまともな反論してこないんだねぇ。
ヲタには一片の落ち度も無い、とか誰も言ってないのに。
スレの乱立だって、削除依頼出しゃ済むことなのにねぇ。
結局、YMOスレが居心地いいんだ。
根拠の無いイイ!は根拠の無い叩きを呼ぶ 当たり前
ゴシップばかりで盛り上がってるのも荒れる要因
音楽の話だけしてりゃ荒れないよ
>YMO(・∀・)イイ!! = 擁護
>になるんだな。ホント疲れる。
一体どこのどなたがその様な発言を?(←戸田奈津子調)
>>402 音楽の話だけしても何故か荒れるのがYMOスレ
何か例を出そうとすると音源厨うぜー、とか
>>404 俺が394だけど
>>399じゃねーyp
ま、皮肉の通じない香具師はヲタ、アンチを問わずいるってこったな。
アンチを無視できないのは気が弱いからでつよw
あと、中身のないマンセーレスもスルーすればいいのにw
>>406 だから、そういう無意味な皮肉(煽り)をやめろっての
結局それでヲタの反応を見て面白がってんだろうが
そもそもここでは板違い>イモスレ
わざわざ自分から惨めな姿さらさなくてもいいじゃん。
そういう姿勢がバカにされんだよ(イモの音うんぬんより)
会社とかにもいるだろ?
昔の業績だけにすがってる窓際のおっさん
そんな感じなんだよ
っていわれると意地にならざるおえないという悪循環。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
またオマエか!
スレたった当時から思うんだが。
板違いの明確な根拠を示せよ。
個人の勝手な見解でなく。
guest guest
ヲタがテクノだと思ってるからそれでいいんじゃねえの?>YMO
そこまでアンチがこだわる理由がわからん
ま た オ マ エ ら か
12 名前:TR-774 投稿日:2003/06/28(土) 14:48 ID:???
あのよ、前から思ってたんだけど
TECHNOとテクノポップは違うんだから板違いだと思われ
14 名前:TR-774 投稿日:2003/06/28(土) 18:05 ID:???
>>12 あのよ、前から思ってたんだけど
屁理屈言うな ヴォケ
412ってすぐ見れるレスすら見てないだろ。その上言うに事欠いて
明確な根拠?この板が建った成り行きすら知らない証拠だな。
話にナラン(w
ここに建てる神経そのものが?なの>414
同じでいたいわけでしょ?いまのテクノと。
他人と意見が違う事に優劣をつけない方が
お互いに幸せだと思うのだが。
過去スレで何回となく繰り返されてきた指摘だが、そもそもTECHNO板は「DJ・クラブ板」
から独立したという経緯がある。
別にYMOやテクノポップのスレがあってもいいが、現在の板の状況を考えればテクノポップ
派に一言いいたくなる人もいるんじゃないの?
418を読め420
ほんとにね>421
この板が建った成り行きというのを教えて下さい
事情通の
>>418様 w
426 :
420:03/07/12 23:30 ID:???
>>423 「同じでいたいわけでしょ」に対して「違う」と言いたかっただけだが。
「他人と意見が違う事に優劣をつけない」ために曖昧なレスにしたわけだが。
やっぱ安置って馬鹿だな
ymoの音そのものや好きな事に文句いうつもりはないけど
424みたいなスタンスとかで無根拠に攻撃してくる
卑屈なやつがおおいからウザがられる。
だから収まるべき所にいなよ。
422でもちゃんと読めば?
1日ですげえレスのびてる!!
おまえらいいかげんにしてください……。
あと、場違いを弁えられない「一部の」ヲタの方、
他のスレに芋ヲタ全開で出張してこないでください。
>>428 アンチにも多いよ、そういうヤシ。
上の
>>394とか。それは許されるのか?
自分がやられたことだけ言うなよ。
431 :
419:03/07/12 23:36 ID:???
おれは423だよ。プの根拠が薄弱だね
>>431 悔しいのは分かったからもう出てくんなって
まず根本的に板ちがい!
それが解決すればお互い幸せ。
あんたなにもん?>431どう読めば悔しいんだか??
やっぱわかんないねぇ〜、イモオタは
432は日本人じゃないか確実に文盲です。
何だよ、アンチ暇人ばかりだな。
ところで今更だけど、
>>370って、今までの書き込みから抜粋してるわけだよな?
俺の書いたの、2つもあるよ。さんきゅー。
もう一度言うぞ。
1.「U.T」はハードコアテクノの原点。温故知新。知らない香具師は聞きなさい。
2.最近のウタダはYMO。ゴーホトダ。これでわかるだろ。
和的な和音をアレンジして、ソリッドなドラムでまとめるんだよ。
438 :
432:03/07/12 23:45 ID:???
>>434 俺は芋ヲタじゃないよ
ただ単にウザイから出て来んなって言っただけ
勘違いもみっともないし、頭悪そうだし
NMEに書いてあったことはすべて真実です。
ミンナ、ナカヨクネ
すべてのテクノの原点はウリナ・・・じゃなくてYMOニダ!
444 :
434:03/07/12 23:48 ID:???
じゃあなにを勘違いしてるのか
具体的に指摘してみれば?>434
にげたらお前がただ突っかかってるだけ。
ナニしに来たの?
牧歌的なレスですな436は
立派立派このれべるだもんなイモオタ
読まないからレスしなきゃいいのに
そもそも言えてないもんな446
449 :
432:03/07/12 23:55 ID:???
↑ 誤爆の照れ隠し?w
うんこ
おたくさんも言えてはいませんがな(w >448
446よりゃましだが
結局具体的に何にも言えない432
イモオタの鏡ですな(w
仕事できなさそう
>>451 漏れも意味が分からんぞ。てか多くの人がそうだと思うが。
だって自分にレスしてんだもん。
451は488なの?なんでわかるの?
ってことは2ちゃんブラウザもってんのか。
やっぱオタだね
456 :
432:03/07/13 00:03 ID:???
何が勘違いかって?
>>426を1万回読めよ
お前は
>>421を自分への援護だと思っていただろうが
それを勘違いと言ったんだけど
お前リアルでキティガイか?
>>455 ますます意味不明(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
今来たけど444って432にいってんじゃない?流れ読めばわかるよ。
どっちもどっちだね、432ってただ揚げ足取りしてるだけでしょ?
_
//
iニニニゝ、_//
,.r="彡”~ ̄::::~'..ー...,
//l/:::::::l:::::::l:::::::::::::!:::、ヽ
/:::/::l::::::::::::|::::::iト!::::::::::l:::::l::::ヽ
l:::/::::l:::l::::::i;ハAl、!l!i:::::jルl、l::::l:::i
|::l:::::|::::トi/lrナd` !ノ ム_リ::/::il
l::|::/|:::::ヽ|゙| i::::ノ !::゚l|::|:/"
l::/:f^ヽ,i、ト` "" 、 ー1爪
/::l:::::ヽニ:::::::.. ─ ノ
´Nトlハi、ト|::::::::;:::.... _,,.. '゙
ト- 、_T"" わ け わ か め
,,...-‐''゙ ト- .,_
へ:: :\ fヽ `i.、
/ \:: :''フ >< <: :l
/ \:\ | ヽ /:ハ
/ ヾ;: `ート--j´::l l
/ /! l :: ::\ノ:: ::| |
どのみち板違いには変わりはない
ID出してしゃべれよ…
どうせあがってんだから
数字全角で書いてる奴は同一人物と見なしてる
あの・・・バレバレなんですが( ゚Д゚)
426の後はレス返してないんだが何だかよく分からないことになってるな
今は眠くて状況把握する気になれん
もうちっとしたら酔いが醒めて回復するかも知んないけど
Y.M.O.はYellow Magic Orchestraの略なんですよ。
結局「板違い」っていう根本的な問題には
なにも言えないから小さい事ぐずぐず言ってる訳。
>残置イモオタALL
語尾に w を多様する奴と
三桁の数字を全角で書いてるのは
同一人物だろうな
467 :
432:03/07/13 00:16 ID:???
さっきのキティガイ引っ込んだみたいだから寝る
>今来たんだけど〜
には笑った
全角で英数字書くのって…なんかねえ
まだいるけど?ここじゃ永遠に寝なさい板違い432くん
>結局「板違い」っていう根本的な問題には
>なにも言えないから小さい事ぐずぐず言ってる訳。
>>残置イモオタALL
だそうですよ
>373 名前:TR-774 投稿日:03/07/12 03:17 ID:???
> ↑↑ボロボロ。w
> ラブパってなんでつか〜?
このあたりから読んでいません。おもしろくて。
結局板違いの印籠を出されるとだまるor逃げるイモオタ
>>472
誰も逃げてないってw
黙って削除依頼出せば?
それすら出来ない気弱なぼくら ってか?w
>>473 素朴な質問。
普段どんな音楽きいてるの?
芋以外で。
>>473
じゃあ板違いじゃない理由でも聞かせてくれや
UT、まぁデトロイトテクノあたりに間接的な影響は与えたとは思うが、正直NME誌の
「ハードコアテクノのルーツ」っていうのはどうかと思う。
>475
テクノだから
−−−−−−−−−− 終 了 −−−−−−−−−−−
* ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ☆ .☆ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※☆ ☆※ ※ ☆ ※ *
* ※キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!※ *
* ※ ☆ ※ ※☆ ☆※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※☆ .☆※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ *
NMEってイギリスじゃ東スポくらいの認識レベルだもん
474 名前:TR-774 メル:sage 投稿日:03/07/13 00:29 ID:???
>>473 素朴な質問。
普段どんな音楽きいてるの?
芋以外で。
482 :
475:03/07/13 00:39 ID:???
あ〜あ言っちゃったよ、それがりゆうか?大受けですなテクノポップの477
活動分野の違いも音の目的の違いも判んないほどもうろくしてるなら
ただのボケ老人だな、いじめちゃってゴメンナサ〜イ!
ほぼ近田ハルオなみのダサイじじい決定!
>>473=475=477、とφ(゚Д゚)メモメモー
貴様ら、全角の自作自演野郎にはちょっかいだすなって。
バカが伝染するぞ。
ていうかYMO関連のマンセー本にお約束として書いてある「UTはすべてのハードコアテクノ
の原点」とイギリスのNMEが報じたとかいう記事を盲信してるイモヲタがアイタタタ・・・
>>482 素朴な質問。
普段どんな音楽きいてるの?
芋以外で。
>477は俺だ。一緒にすな(苦笑
488 :
479:03/07/13 00:43 ID:???
事実は事実。かなりハイプな雑誌。幸宏だっていってたじゃん
480は結構知らないんだな
489 :
_:03/07/13 00:44 ID:???
今いる全角君てさ、ヲタにも嫌われてるアイツだと思うよ。
例の札付きデムパ。
書き方に特徴あるし。
触らぬキティガイに祟りなし、でつ。
483は劣勢を誤情報リークして必死。
全角さんは"芋以外認めない"オーラがすごいな
>>473=475=482=488、とφ(゚Д゚)
おれが490の言うキチガイじゃないと都合が悪そうだな?
板違いは紛れもない事実。
だから
IDだせば済む話
>>494 YMOはテクノ
−−−−−−−−−− 終 了 −−−−−−−−−−−
全角さんって誰?
>>496 YMOはテクノ
でもTECHNOじゃない。
ここはTECHNO板。
−−−−−−−−−− 終 了 −−−−−−−−−−−
499 :
432:03/07/13 00:53 ID:???
どうやら半角を使うことをおぼえたようでつ。
>>498 じゃあ細野の発言はきみ的には間違いなんだね、イモオタさん
省略すると紛らわしいよ498
テクノはテクノ。
テクノポップはテクノポップ。
別に悪い事じゃナイのにね、なんでそんな事に目くじらたてんの?
かわいいおじさまね?。
メール欄ageが多くて、数字に全角を使う人が、半角を学んだので
とぼけてみているようです
>>497=500
しかも女なんだろうなあ口調からして。
502 :
500:03/07/13 00:58 ID:???
496へのレスだった。訂正
>>500 部外者だけど
テクノポップは当時も「テクノ」と略されることが多かったよ。
>>500 素朴な質問。
普段どんな音楽きいてるの?
芋以外で。
今度はシカトすんなよ!
これ以外言う事なし
498 名前:TR-774 :03/07/13 00:52 ID:???
>>496 YMOはテクノ
でもTECHNOじゃない。
ここはTECHNO板。
−−−−−−−−−− 終 了 −−−−−−−−−−−
507 :
500:03/07/13 01:03 ID:???
君にはじめてその質問されたよ、勘違いしてる。
普段は思いっきりテクノ、エレクトロニカだけど?
ymoはymoでいいとおもうけど(お陰さまで大きくなれた)
でもこの板じゃない。
素朴な質問。
なんかさ、言葉遊びみたいになってると思うんだけど>テクノ/TECHNO
誰かその違いを簡潔に教示してくんないかな。
煽りじゃないのでマジレスきぼんぬ
>>507 馬鹿だなあ、この板では
イモヲタとエレクトロニカ厨は2大嫌われ者なのに……。
スケショきいてるからエレクトロニカとかいってる?もしかして
>507
過去スレを読んでもYMOファンのおおくの人がtechnoにあまり関心ないのは事実だと思うん
だよな〜。
なんでそこまでこの(バカ)板にこだわるのかわけわかめ。
音楽の持つ趣旨そのものが全然違う。
ここは80年代後半のクラブミュージックから派生したTECHNO全般の
TECHNO板(板の起源に関してはもうわかってるよね?)
TECHNOに対する間接的な影響を認めて欲しいのはわかるけど
それとこれとは別っていうスタンスの方が
きっとYMOオタの立場判ってもらいやすいよ
513 :
TR-774:03/07/13 01:10 ID:9Va5OOCx
「テクノ」じゃないスレは他にもあるのに
なんでイモスレだけが目立って目の敵にされるのか
よーわからんね・・・・・・アンチってKEN=GO→信者なんじゃね?w
514 :
TR-774:03/07/13 01:12 ID:9Va5OOCx
板趣旨なんてクソ真面目に遵守してるヤシが多かったら
今までこんなにクソスレ乱立しませんってw
515 :
507:03/07/13 01:14 ID:???
ここのエレクトロニカ厨じゃないよ、そもそもあんまり書き込まないし。
敢えてマジレスするとその上オーディオスポンジ?は試聴はしてみたけど買うにはいたらなかった。
好きな人ゴメンネ!
>>515 やっぱりメール欄、ageだよな。
全角さん。
発言がみっともないから>513
518 :
515:03/07/13 01:17 ID:???
ageってかいたらいけないの?
>>518 みっともない言い訳すんなって(ププ
520 :
508:03/07/13 01:19 ID:???
>>512 レスサンクスコ。
クラブシーンとしてのテクノか。
笑われるのかもしれないけどさ、やはりテクノっていうのが発展してきた陰には
YMOの功績(航跡)ってのがあると思ってるのね、俺は。
だからこの板で共存してもいいんじゃないかという。
結構そういう風に思ってる人いるんじゃないかな、ヲタの中には。
ま、何が何でもここにいたいとは思わないけどね。
こんだけ嫌がられてるわけだし。
ただ俺は
>>1になったことがないし、この板にたっちゃえば来てしまうという。
邦楽スレだったけ、やはり嫌がられた経緯があったと思うけど。
どこに行けばいいんだか。
とりあえず本題から話そらさないと
やってけない奴は帰んなよ
結局板違い以外のなにものでもないじゃん
522 :
TR-774:03/07/13 01:19 ID:9Va5OOCx
>発言がみっともないから
みっともないのは俺の発言なのかなあw まあいいや。
それはそうだな。でも他の「テクノ」じゃないスレにも
「テクノ」なスレにもみっともない発言はあるよ?
>>518 具体的に誰の何をきいてるかききたかったんだが
524 :
TR-774:03/07/13 01:23 ID:9Va5OOCx
>とりあえず本題から話そらさないと
>やってけない奴は帰んなよ
本題はYMOだろ?w
「YMOのスレがテクノ板に存在するのは是か非か」
じゃなくて。
>結局板違い以外のなにものでもないじゃん
今更そんなこと気にするなってw
結論、
アンチはアホ
-−−−−−−−−− 終 了 −−−−−−−−−−−
全角女史も始めからID出してアンチのふりすればよかったのに。
結局YMO大好きでこの板のエレクトロニカ厨じゃなくて
この板で書き込みもあんまりしなくて
なのに「イモスレが板違い」と主張するのはおかしいって気付いてんのかな
YMOいいですね、でもファンの人はキモイでつね、
キモイナ、キモイデス
YMO好きだけど、普通に板違いだと思う。
>>422がいちばん的確なこと言ってる。
529 :
512:03/07/13 01:32 ID:???
>>520 影響はあるだろうとは思うけど
極度の反復構造が基本のTECHNOのルーツは黒人の方が強い気がする。
実際海外でも若干名影響を口にするDJはいるけど
でも影響の規模で言えばEBMとかソウル、ファンク、インダストリアルとかからの
強い影響が作り上げたと思ってるけど?
日本人のTECHNOアーティストには当然あるが
やっぱり言い過ぎると恩着せがましく感じてきても仕方がない
親や親戚のおじさんと遊ばないのと一緒かな。
530 :
498:03/07/13 01:35 ID:???
499=500
>>526 語り見るのがスキじゃないからエレクトロニカスレにあんまり
出入りしないだけでテクノ、クラブ板はよく来るよ
とりあえず板違いか板違いじゃないかでレスしないで
ちいさいこと書き込むならレスする意味ナイ
>>422とかが言ってる事に感情じゃなくていえるヤツいないじゃん
むしろ音よりそういうの端から見てて気持ち悪いしはずかしいから
いやがられるじゃない?
>>511 「テクノ」って言葉への思い入れが過剰なんだよ。
ロキノン信者の「ロック」みたいなもんだな。
「テクノ」って言葉が自分の知らないところへ
逝ってしまったみたいで寂しいんじゃないのか? きっと。
533 :
TR-774:03/07/13 01:49 ID:9Va5OOCx
俺なんか「今のテクノ」がどうなってるのかって
思ってクラブ逝きだしたんですけど。
間とばしてウタダ=YMOとか言える思考回路はワカンネ。
そんな事言ったらマドンナだってゴーホトダなんですけどw
>>531 >語り見るのがスキじゃない
語ってないスレとやらだけをみにくるのか
どれだ?ネタスレくらいしかないぞ
そして具体的に誰の何をきいてるんだ?
>>532 だから何が何でもテクノ板じゃなきゃいけないってことになってるんだろ、お前の脳内では。
>>508のレスとかちゃんと読んでる?
だれも寂しいとか、そんなことは言ってない。
そういう、必ず皮肉をまじえたカキコしか出来ないのか?
>>534 そんなこと知ってどうすんの?
ただ板違いだっていってるだけのこっちのレスに
まともに答えられるなら答えれば?
そうしたら考えてもいいよ
538 :
TR-774:03/07/13 01:58 ID:F4C/QznB
ワイエムオーって恥ずかしい。特に末期のアイドル化の時期ほど恥ずかしい
ものはないので、今見るのも恥ずかしい。
基本的にクラフトワークのようにストイックで流行に左右されないよう
でなければ後になって見るのも恥ずかしくなる。
本当に恥ずかしい。
>>536 いや、理由は某荒らしだろうと疑ってるから。
今のところ確定。
返答によっては変わる。
540 :
421:03/07/13 02:00 ID:9Va5OOCx
>現在の板の状況を考えればテクノポップ派に
>一言いいたくなる人もいるんじゃないの?
最初から禿しい確執があったような気もするんだがw
そういう確執に関わらなければ
充分板として機能しているように思えます。
508の意見はオタにとってはいい大義名分になるだろうけど
本当に508的見解が問題になッ照るんなら
いまの音楽を知らないってだけになるのわかる?
図星だと食い付くからいまでもここでごちゃごちゃが始まる
結論、
アンチはアホ
-−−−−−−−−− 終 了 −−−−−−−−−−−
543 :
TR-774:03/07/13 02:05 ID:1PD9wcj4
>>538 以前はそう思ってたが、もうそうは思わなくなったな。気にしなくなった。
KWと比べないでくれよ。
∩_∩
/ \ ________
/ / \ \ /
| ・ ・ | < おめーら助からねーよ
| ● ● | \_________
\ 廿廿 ノ
\____/
545 :
536:03/07/13 02:07 ID:???
>>539 結局こっちの質問に答えられてない。
荒らし?このスレ自体が荒らしだとおもってるんだけど?
かったるくてめんどくさい。
場違いだから恥ずかしいという感覚はヲタ君達にはないのか?
普通、好きなものをわざわざ辱めようとは思わないだろ。
なんつーか、ビジュアル系バンドが好きでそういうカッコで得意げに
電車とか乗り込んでくるトンチンカンな女に近い感じがするよ。
>>545(=541)
その件は、確定しました。
質問に質問で返してるのに逆ギレすんなよ〜ヽ(´ー`)ノマターリマターリ
それと、IDだせよ。だせるなら
548 :
TR-774:03/07/13 02:11 ID:9Va5OOCx
>場違いだから恥ずかしいという感覚はヲタ君達にはないのか?
ないと思う。自分で実例出してるしw
結論、
アンチはアホ
-−−−−−−−−− 終 了 −−−−−−−−−−−
しっかし自作自演ウザイねー。
みんなにバレてんのに。
ヤフオクで相手にされないからってここ来んなよ●●
551 :
TR-774:03/07/13 02:19 ID:myOZLsOa
550 :TR-774 :03/07/13 02:16 ID:???
しっかし自作自演ウザイねー。
みんなにバレてんのに。
ヤフオクで相手にされないからってここ来んなよ●●
>>535 いやー、別に俺はどの板でもいいんだが。
気分を害したなら悪かった。
一部だけど、いるでしょそういう人。
そういう人にここで言ってるようなテクノとtechnoの違いを
説いてみせたってねぇ・・・
なんにせよ極論で流れ違いでした。失礼。
焦ってID晒した?(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)
つーか、日本人DJで芋を嫌ってる香具師いるのか?
555 :
545:03/07/13 02:24 ID:???
>>547 あんたが質問に質問で返さなければいいだけ、これ常識。
延々答えられてないのに
自己完結で終わらせてる奴じゃ話になんない
テクノだから?オタがそう思ってるだけだ。
人に要求するなら先にIDだしてみれば?
あんたそうとうの低能だろ、もうチェックメイトだよ。
変わらない事実、板違い。
板の由来も知ってていってる訳だからだだっ子と同じ。
ここのTECHNOとあんたのいうテクノがどう同じか
具体的な言葉で言えないのが続いてる。
細野の発言が上に出てたけどそれもオタなのに無視してんでしょ?
556 :
TR-774:03/07/13 02:24 ID:myOZLsOa
553 :TR-774 :03/07/13 02:22 ID:???
焦ってID晒した?(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)
557 :
TR-774:03/07/13 02:26 ID:9Va5OOCx
>日本人DJで芋を嫌ってる香具師いるのか?
TOMOは露骨だったよ。
>>554の趣味だと
「DJ」の範疇に入らないかも知れないけどw
初期loudなんかアンチ紙面で凄かった。
>>555 ん?
いや、はじめに「誰の何をきいてるんだ」ときいたんだが
「そんなこときいてどうするんだ」と質問してきたのはそっち。
だから、「某荒らしだと思っているからだ」、と答えたよ。
他には何も質問してないんだが。誰かのレスと間違ってる?
誰の何をきいてるのが具体的におしえてよ。
560 :
508:03/07/13 02:30 ID:SD7PmJ5r
>>552 お前が出て来んなって感じではありますが。
ただね、一部のそういう人達と一緒にして欲しくないってのはある。
実際、それを言ってるヲタ連中も一杯いるわけで。
この板見てるとね、そういう輩の何と多いことか。
ヲタにしてもアンチにしても、その場の雰囲気での脊髄レスばかり。
俺個人としては、ずっと前のスレから共存できるような道を模索しようとしてるんだけど。
お互い認め合って。
元々板違いなんて個人の見解によるところが大きいと思うからね。
けど、必ずバカレスするヤシがいるからさ。
561 :
545:03/07/13 02:31 ID:???
いっておくけどこっちはアンチじゃないけど違うから違うといっているだけ。
562 :
TR-774:03/07/13 02:31 ID:9Va5OOCx
ん?TOMOって今は少なくとも「テクノ」じゃないし。
563 :
TR-774:03/07/13 02:32 ID:SD7PmJ5r
↑
「お前が出てくんな」ってのは俺自身のことね。
誤解無きよう。
>>561 いやそれは確定したからいいって。
具体的に何をきいてるの?
あとID出せよ
自分は質問に答えない癖に答えない相手にはつっかかるのか
恐いな女って
この板からイモスレが無くなるのが本筋
566 :
TR-774:03/07/13 02:36 ID:myOZLsOa
ID出せよ
芋に全く影響受けてない日本人DJっているの?
568 :
TR-774:03/07/13 02:37 ID:9Va5OOCx
いるんじゃないの、今20代前半とかだったら。
569 :
561:03/07/13 02:41 ID:???
>>559,
>>564 自己完結じゃはなしにならないな、臆病者さん。
こっちは板違いだってことでしかレスしてないから。
レスさかのぼらせたいならちゃんと飛べる様にしといて。
あんたはこっちの質問にずっと答えてきてないけど
そこは目をつぶって欲しい訳だ?あまえんぼうだね
あといろいろ勘違いも激しいよ、ただの勘ぐり魔なだけだね
∩_∩
/ \ ________
/ / \ \ /
| ・ ・ | < ID出せよおめーら
| ● ● | \_________
\ 廿廿 ノ
\____/
>>569 ●●●●●の会(`皿´)ウゼー
もう寝ろやいい加減
そもそもこの確執は、何がきっかけだったのよ?
>>569 おまえは
>アンチじゃない(
>>561の発言)
のか
>板違いだってことでしかレスしてない(
>>561の発言)
のか、どっちなんだ?
意味がわからん。
質問された時はなんでも答えてるぞ
ごまかしてるのはおまえ
574 :
573:03/07/13 02:47 ID:???
>板違いだってことでしかレスしてない
は
>>569の発言でした
>>574 だから札付きのデムパなんだってば。
マジレスor質問するだけ無駄。
無視が一番。(* ^ー゚)ノカマッテ君だから。
577 :
_:03/07/13 02:51 ID:???
578 :
TR-774:03/07/13 02:51 ID:9Va5OOCx
>そもそもこの確執は、何がきっかけだったのよ?
アンチ→イモヲタキモイ
イモヲタ→アンチウザイ
579 :
TR-774:03/07/13 02:53 ID:jWrC75Wp
ふぁいぎゃざを聞きながら全角女史観察
(´・∀・`)へー 全角さんはアンチじゃなくて、でもこのスレは板違いなんだー。
しかもIDは出さないし聞かれたことには何も答えないし、とんだ構ってチャンだなー
もっとやれや。見てる分には面白いから。
だまってkenとやり合ってりゃいいのにね。
もうバレバレ。
あのスレどうなってるかな?
スレをチェック!
スレをチェック!!
______ _____________
∨
___
/ || ̄ ̄|| /■\ ' '
| ||__||( )ワクワクドキドキ
 ̄ ̄\三⊂ )
/%%%ヽ
/ %%% ヽ
/ ヽ
/ / .| ̄| \ ヽ
| ( ( | | ( ( |
| ) ).├−┤ ) ). |
ヽ ヽ、
/ ̄ ̄ |
\____ |
>>578 それほど単純か?
ヲタがアンチになってたり、アンチがヲタになってたり・・・
>>583 他人のフリしようとして失敗してるイモヲタが独りいるだけだよ
それで混乱してる
>>573 まだわかんないの?
こっちはアンチじゃないけど板違いをいっているだけ。
561でも書いてあるじゃん、含まれてんの、両方。
質問に答えてるって??
じゃあこの板にスレを建てて問題が無いことを
「具体的に」書けば?
「テクノだから」なんてぱー丸出しのいいっぱのレスじゃ具体性が無いから
反対意見のやつは誰もなっとくさせられないよ
とりあえずもう一回
>>555でも参照して答えれば?
次のはなしはそれから
586 :
TR-774:03/07/13 03:01 ID:9Va5OOCx
>それほど単純か?
そんなもんでしょw
>>585 こっちは「イモスレは板違いだ」と思ってるんだが。イモファンじゃないし。
誰かのレスと間違えてるのにまだ気付いてないの?
ただ、全然関係ない別件でこのスレにいて、
「何をきいてるんだ」という質問をしていただけだから。
588 :
TR-774:03/07/13 03:03 ID:9Va5OOCx
>こっちはアンチじゃないけど板違いをいっているだけ。
ならあんたが合ってると思われる板に逝けばいいだけなんでは。
やりあってるのを面白がってるヤシもいるんだしw
589 :
587:03/07/13 03:06 ID:???
>>585 読解力ないみたいだから、もう一度わかりやすく書いておくよ。
「イモスレはこの板にあっていい」なんて、一度もレスしてないし考えてもいない。
だからデムパ相手にすんなっての
自作自演で面白がってんだYO
>>587 そんな事だったの?
あんたが「何をきいてるんだ」っていう質問をしたやつと同一人物かどうかを
今さら碓認しろっていうのはめんどくさいけど
luke slatorは今でも好きだよ、月並みだけどDE9も。
>>591 ☆ チン ☆ チン
☆ チン ♪ジャーン!
☆ チン 〃 ∧_∧ ヾ\_/ヾ
ヽ ___\(・∀・ ) / ‖ <IDマダー?
\_/⊂ ⊃ .‖
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| ‖
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :| ‖
ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミ
なんか横レスの方がおおいな
取り敢えず板違いは板違い以外のナニ物でもない。
自作自演であって欲しい人達
残念だね、言ってる事はなんにもかわってないよ
ほとんどの奴がID曝してナイのにちまちま言っても意味なし!
ID晒せとか言ってるけど、IDの晒し方も分かんないんだと思う>全角君
595 :
TR-774:03/07/13 03:18 ID:9Va5OOCx
agesage知ってても?w
>>591 だからもう確定したっていってるじゃん、今さらいいって
しかも
>そんな事
ってどんなことだ?
自分も質問に答えられないと怒るんだからさ、
きかれたらすぐ答えればよかったじゃん
>>593 しつこい。
YMOはテクノ
−−−−−−−−−− 終 了 −−−−−−−−−−−
>>594 ん?誰にいってんの?あんた。
しかもなにもん?
つりが下手だね
>>593 横レスなどない。
横レスとはどれを言っているんだろう。
みんなにうざがられてるんだよ、気付こう!
>>593 だからお前の嗜好的判断で仕切んなや。
TECHNO板が出来た変遷なんかどうでもいいっつーの。
テクノはテクノだろうが。
いつまでも同じことで張り付いてんなや。( ´Д`)キモッ
おかげで刷れが伸びますた
つまらん応酬してるなら、いいかげんIDの晒せばいいのに。それで気が済むんだろうから。
604 :
TR-774:03/07/13 03:26 ID:9Va5OOCx
>取り敢えず板違いは板違い以外のナニ物でもない。
じゃ、板違いスレ摘発委員でも請け負ってやれやw
「YMOはテクノ」というヤツ。
具体的にどうなのかいわないで
YMOはテクノっていってるだけだからいつまでも言われるんだよ。
自信がナイんだね。ここのクラブテクノとどう同じか言えてた奴
居ないんだけど??なぜ?
しかも当事者の細野も違うっていってるじゃん
なぜに認めない?
キモイよ渡●
>だからお前の嗜好的判断で仕切んなや。
>TECHNO板が出来た変遷なんかどうでもいいっつーの。
>テクノはテクノだろうが。
>いつまでも同じことで張り付いてんなや。( ´Д`)キモッ
なんか意外とイモオタはクビがサケ焼けしてるのが
にあいそうな知能指数だね。
ついでにジャージでも着てちゃぶ台でも引っくり返してみろよ
しかも当事者の細野も違うっていってるじゃん
しかも当事者の細野も違うっていってるじゃん
しかも当事者の細野も違うっていってるじゃん
しかも当事者の細野も違うっていってるじゃん
引用は全角でもいいんだけどな
どうでもいいけど、寝ろや、おまえら
>>598 >>434 と同じこと言ってるねw
キモイよ渡●
自作自演みっともないねー( ゚,_ゝ゚)プッ
>>609 やっぱり608みたいに突き詰められると困っちゃうね!
はぐらかすのが精いっぱいか…
つまらん
ってことは2ちゃんブラウザもってんのか
ってことは2ちゃんブラウザもってんのか
ってことは2ちゃんブラウザもってんのか
ってことは2ちゃんブラウザもってんのか
ってことは2ちゃんブラウザもってんのか
615 :
TR-774:03/07/13 03:38 ID:AF7aqf4k
>>607 (1)自分もイモヲタで、板違いを主張する馬鹿(しかも怒りの鉾先がイモヲタ)
(2)アンチYMOもしくは非イモヲタで板違いを主張する奴
(3)「YMOはテクノ」と冗談でレスしていく釣り師
(4)「YMOはテクノ以外の何ものでもなくこの板にふさわしい」と思っているイモヲタ
(5)YMOスレなんて別にあってもなくてもどうでもいいよ派
おまえはこの(1)な
テクノはテクノで同じだって事を書いてもいいんだけど
それはオマエの独断だ、ってことになっちゃうからねー
誰かみたいにスレッド独裁者になろうと思わないからさー
はぐらかさずに答えてみな!ソチン
しかも当事者の細野も違うっていってるじゃん
しかも当事者の細野も違うっていってるじゃん
しかも当事者の細野も違うっていってるじゃん
しかも当事者の細野も違うっていってるじゃん
しかも当事者の細野も違うっていってるじゃん
しかも当事者の細野も違うっていってるじゃん
しかも当事者の細野も違うっていってるじゃん
しかも当事者の細野も違うっていってるじゃん
618 :
TR-774:03/07/13 03:39 ID:AF7aqf4k
>>607 あ、ついでにID出せよ。もう遅いんだが。
>>615 分かってるんだ、やっぱりw
こんなことして面白がるのあいつしかいのいないもんねw
渡●は、こんなに大人しくないだろ。勘違いしてるよ。
まあまあ、おひとついかがですか?
渡●ってソチンとか言う?
623 :
_:03/07/13 03:42 ID:???
今、何人いるん?
625 :
TR-774:03/07/13 03:43 ID:AF7aqf4k
もう寝たのかな……。
IDを出さないまま……。
626 :
鉄拳:03/07/13 03:43 ID:???
うほっ!大漁だ!!
>>615 16年以上前からymo聞いてないのにイモオタっていってもいいですか?
>テクノはテクノで同じだって事を書いてもいいんだけど
字ズラだけの表面的な解釈ってことね
粘着うぜえ
ウホッ!はカタカナだよ〜ん
どうでもいい事をずらずらと♪
おったってるよ
ならねてろ、それがおまえのじゆうだ
誰一人としてまともな答えが返せないんだな
細野の意見で問題なし。
ならここの板じゃないね
人は本当の事を言われると嫌なもんだからね。
そのレベルで正論ぶったつもりのこといってるから
イモの音は認めてる奴からでもいやがられるんだよ。
>>633 じゃあ何か考えてみるよ。あってもなくてもどうだっていい派だから。
YMOスレがあるのは、「テクノ」の拡大解釈のたまもの。
広く解釈した結果、80年代のドイツのニューウェイブのスレだって普通にある。
YMOがテクノかどうかという話題から離れれば、
2chのそれぞれの板は、許容範囲が広いということも理由の一つになる。
だから、あっても別にかまわないともいえないことはない
──おまえのような基地外さえこの板にこなければ
ならねまーす♪
まともかどうか判定するのはメール欄ageの独断だしな
細野の意見はこうだけど自分はこうだ、っていうのも独断だし
スレッド1000逝まで誰か釣れるか監視してれば?>メール欄age
皆さん、お茶が入りましたよ
このまま線まで炒ってくれや
いつのまにか発言番号全角に戻ってるし
どうだっていいじゃん、そんなこと
寝たのか
もう二度と帰ってくるんじゃねえぞ、キティガイ婆
婆といえばくそばばさんでつか?
643 :
633:03/07/13 04:09 ID:???
>>634 なら言わせてもらうけど
ymoはBGMまではむしろトランスでいいんじゃん?
派手なうわものでキャッチーなメロディー。
ジャーマンニューウェーブとかの事を言いたいなら
音の構造の指向がすでに今のテクノのひな形を作ってた訳だから
話が上がってもとうぜんだね、もろに直の影響じゃん。
しかも当時の坂本はそいつらの音をネタに作ってたし
BGM以降だって音的にまだビートでもってく方法は然程自覚はなかったでしょ
90年以降リミックス頼んだ奴らはほとんど知らなかった
っていうのも裏付けになりそうだが?
世界的に見ればYMOはそう言う立場だ。
おれは好きだったけどね。
でも違う。それだけ
みんな寝ないでよくがんばるね、て、織れもか(藁
>>643 こわいよ、真正だよ、すげえばかだよ
しかも今更男のふりしてるよ
646 :
633:03/07/13 04:16 ID:???
もちろんPOPフィールドのメジャーのミュージシャンな訳だから
実験をやりたくても制限はあったろうけど
ようするにそういう立場な訳じゃん、YMOは。
だいたいニューウェーブって素人がやる面白みでしょ?
土台無理、立ち位置違い過ぎ。
TECHNODONでそこの違いが浮き彫りになったのがナニよりの証拠。
>>646 まあまあ、もう朝なんだし、ここらでおひとついかがでつか?
648 :
633:03/07/13 04:21 ID:???
今のテクノと違うことは悪い事じゃないのに
なんでぐずぐず言うのかが判んないんだよね
当時ymoを聞いてた者としてなんか奇異に映る。
まあひとつ判る事は日本は音楽好きな大人の居場所が
ないってことからくる寂しさとかかな?
ちがってたらごめんって感じだけど
>>646 削除依頼、だしてきなよ。
YMOスレは板違いですって。
板違いなのにスレをたてる連中があとをたたないんです規制してくださいって。
ローカルルールにYMO関連スレッドは邦楽板か伝ミューへといれてくださいって。
それが通じたら、基地外の言ってることが正しいんじゃないのかな。
あと目障りだから、スレッドが上層にこないようにメール欄にsageっていれてくれる?
板違いだといいつつあげてるんじゃ、説得力ないよ。
どうでもいいけど、おもしろいからいいか
651 :
633:03/07/13 04:27 ID:???
>>649 矛盾っちゃあ矛盾だけど一応人がいるから判り易くageといただけ。
やったことあるけど削除依頼なんてよっぽどじゃないと
向こうは気に留めないよ。
それほど暇じゃなさそうだししかもここ過疎板じゃん
ムダスレあっても実害ないって判断しそう。
今、とりあえず3人はいる、てことだね。ロムを除くと
>>651 うん。でも過疎板でも板違いは結構早めにゴミ箱板にいくんだよ。
受け入れられないのは、基地外の言ってることがおかしいから。
2人しかいないと断定する。
ていうか、何が言いたいんかサパーリわからん。どうだっていいんだけど。
要するに、ymo=
>>370の様に見れらてるって事だよ。
言葉攻めした所で、偏見は、変わらないわな。
余計に、攻撃の的になってる感じだし。
20年前と今を、同等にしようと必死になってもな〜。
そりゃ〜音楽的繋がりはあるだろうけど、、、
説得力あるわけ無いじゃん。
>>651 矛盾だよ何が一応だ
それとは別にあげたいならID出せよ
基地外荒らしババア
>>656 基地外糞ヲタがいなければ攻撃されなかったはず
メル欄s age=吉外
>>659 そんなワケねーよ。2chやnet環境だけで、キモがられてるんだったらともかく。
662 :
633:03/07/13 04:37 ID:???
>>653 むこうが判断基準をもってないだけ。
ローカルルールにやんわりと書いてあんじゃん
□それぞれふさわしい板でスレ立てを行ってください。
って。
自分達で判断出来るでしょ?ってことだよ。
むかし自治スレでも一応困ってた時期あったけね
クラブ板から分かれたわけだから当然だけど。
キチガイ?そういえば収まるなんて思ってるならやっぱおまえヘン。
本当の事をいうとキチガイって言われるんだね。
ミジメなやつ
>>662 必要な基準なら作られる
板違いなんだろ?スレいらないんだろ?
だったらスレつぶしていってな〜1000まで
それ以外に方法はないぞ、キティガイ
664 :
TR-774:03/07/13 04:49 ID:52XQh/1K
>>663 ミジメな姿さらすの事に麻痺してる奴隷が多そうだから
自分から身を引くなんて潔い価値観は理解できなさそうだね
出来てりゃスレすら建たないもんね
アサマシイことだ。
そりゃ元メンバーももう勘弁してくれっていうよ
今、何人いまつか?
は〜〜い!
よんだ?
よばれましたが、なにか?
イモスレなんてなくたっていいよ
ただ基地外うざい
あげんな、迷惑
5人目か?ラヴパレの豚聴いてる。
俺もどっちかっつーと板違い派なんだけど、
YMOがテクノか否かって事より、やれ音源だヤフオクだで煽り合いしかない様なスレが
クラブ派生板の上の方に常にあることが普通のYMOファンやテクノファンの心証を害してるような・・・
そういう意味で伝ミュースレあたりに住み分けたほうが単純にスッキリしそう。
テクノ板に固執する奴も、頑なに出てけって奴も、もう意固地になってるとしか思えん。
672 :
TR-774:03/07/13 04:56 ID:AF7aqf4k
(・∀・)の巣窟
電気ヲタよりはまし
>637
まあね。
675 :
TR-774:03/07/13 04:58 ID:cYYYs6lM
だからさ、キティガイ相手にすんなって。
芋ヲタにも嫌われてるあいつだよ>全角君
突然おまえに言われる筋合いは、ナイ>669
>>671 あんたの言ってることは正しいと思う。
荒れると極論しか言いあわないしね、このスレ。
理論でぶつかり合うのを見た事がない。
結局どうでもいいことを言い合って、お互いを確立してる様な。
だから糞スレって言われんだろうけど。
俺もどっちかっつーと板違い派なんだけど、
>YMOがテクノか否かって事より、やれ音源だヤフオクだで煽り合いしかない様なスレが
>クラブ派生板の上の方に常にあることが普通のYMOファンやテクノファンの心証を害してるような・・・
>そういう意味で伝ミュースレあたりに住み分けたほうが単純にスッキリしそう。
>テクノ板に固執する奴も、頑なに出てけって奴も、もう意固地になってるとしか思えん。
そういう事だそうですよ、大人のみなさん。
>>676 うるせー基地外突然ってなんだ?ずっといたよ
あってもなくてもいいだろう
消すべきと勝手にきめてる基地外が邪魔
今日のキチガイと呼ばれたり知らない誰かと勘違いされてるオレは
趣旨はシンプルではっきりしてて理屈でも破たんしてないし
感情的に煽ってないけどね。
>クラブ派生板の上の方に常にあることが普通のYMOファンやテクノファンの心証を害してるような・・・
こういう事思ってる人他にもいるね。
感情的なレスや煽ってるのはイモヲタ
あってもなくてもいいって割にはずっといるし
やけに感情的に盛り上がってるね>679
イモヲタのいい見本、矛盾の固まり。
>>681 YMOのCDとかもってないし
矛盾だらけの基地外に
イモヲタ扱いされたーショック!!
結局だれも細野の90’Sテクノに対するスタンスに
具体的に異論を唱えるやつは出てこなかったな。
そこがネックなのははなっから判ってたけどね。
それが出来ないなら引っ越し準備でもしてくれや。
伝説のミュージシャンとしてなら十分評価するよ
(おっ!ちょうど「風をあつめて」がTVから、ナイス!)
>>683 ほそのがいってたいってたうるさいが、
90年代になんといわれてようと関係ないんじゃない?
人間かわるものなんだから昔の話だけしてりゃいいじゃん
テクノと呼ばれたことのあった時代の
別にいいじゃんどっちでも
90’S TECHNOとYMOは違うって言ってる>細野
でここはその90’S TECHNOベースの為の板なんだから
別の板の方がお互い住み心地いいと言ってる。
へんかね?
影響云々は過去レスにあるよ
>>683 異論どころか、論外。チェックメイトどころか蚊屋の外!
古ネタ出して優越感味わってんじゃね〜よ。
ちょうど、TVからナイス??…臭いよ、ホントに。
おばさんきちがいを相手にしちゃだめです
でも笑った
>チェックメイト
>ナイス
どうしても居たいのなら1000歩譲って居てもいいけど
わきまえた態度でいる事を心掛ければOK。
DAT落ちしない程度にsageとくとかいろいろあるじゃない?
気遣いが足りないよ。
はっきり言ってここじゃ君たちの方がアングラなの!
甥っこの家に間借りしてるって感じ判る?
どこでも一緒だと思うけど主人より偉そうでしかも行儀が悪かったら
嫌われて当然でしょ?じゃあしっかりね!
仲良くしましょ!
↑こりゃまた、盲なヤツが出て来たな。
sageおぼえたんだ
よかったね
>>687 疑ってるんなら日テレに電話してその時間に
何の曲が流れてたか聞け。千葉の市川を紹介する番組のBGだよ。
それからゴタク並べろ。
そもそもなんで論外なんだか…
もう頭グチャグチャなんだろ
違うから違うっていってる、だ・けっ!
それを細野も言ってるって、だ・けっ!
それを認めないのはヲタだけだろが
ヤフーでも行って再碓認してこい。
日本語が読めるならわかるよ
粘着達は気が済んだか?
いいね、バカって。人生そのものがLOOPしてるもんね。
とまってるんだろうね、10代で
粘着はひとり→全角
>疑ってるんなら日テレに
笑った!!
大爆笑!!!
LOOPじゃないよバグってんだよ
ワラタ
>>693 あのね、解説するとね、
>>693の口調がおもしろかったから、笑われたのであって
曲がかかったのは嘘だろうなんて誰も思ってないんだよ。
こんだけやってて誰一人本質的に反論できないんだったら
突っかかってこなきゃいいのに。
きっとウダツの上がんない人生送ってんだろうね
>>698 あんた687じゃないね?じゃあこっちは言ってないよ、あんたには。
>>693=694=695=697=699は珍獣
もっとやって!!
syouganaidetu imo-ota detsukara>699
さすが全角。
また勘違い厨が来た
寝よ。
90'Sテクノって…
いなくなったか臭い人
山崎渉ワッショイ!!
\\ 山崎渉ワッショイ!! //
+ + \\ 山崎渉ワッショイ!!/+
+
. + ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ +
( ^^ ∩ ( ^^ ∩) ( ^^ )
+ (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
>>693 >それを認めないのはヲタだけだろが
>ヤフーでも行って再碓認してこい。
ああ!あのワ行のコピペはってたのも全角さんだったんだ
筋金入りの吉タト!!
710 :
TR-774:03/07/13 08:13 ID:J42KjCT+
粘着童貞キモ〜い
( (. )
. -‐ ) ‐- .
.´,.::::;;:... . . _ `.
i ヾ:;_ `_,.ン|
l  ̄ ̄...:;:彡|
} . . ...::::;:;;;;;彡{ _∧皆様
i . . ...:::;;;;;彡|・ω・`)お茶が入りました。ドゾー
} . .....:::;::;:;;;;彡{ /U
!, . .:.::;:;;;彡j |
ト , . ..,:;:;:=:彳 ∪
ヽ、.. ....::::;;;ジ
皆様、今日はキティGUYさんにレスしてはだめですよ
YMOはテクノだぜ
715 :
TR-774:03/07/13 10:46 ID:an4aWezR
このスレって曲について語るんじゃなく、
人物・関連人物、オークション等のレア音源、曲のエピソード・制作の裏側のことばっかなのね
で、加えて天邪鬼がちらほらいるから荒れる、と。
716 :
TR-774:03/07/13 11:06 ID:Y4qcil9W
前スレでうp神を批判したバカが文盲呼ばわりされてキレた具合が笑えた。
さっきラブパのトレトレでトキオーって
T-O-K-I-O
ああ沢田研二の曲ね
ラブパでジュリーかけたヤシいるのか・・・グッジョブ!w
ジュリーって誰?テクノポリスをサンプリングしてんの?
なんだ、やる気マンマンの奴らが集まってるな
おはようさん。
んじゃ今日もやるか?
文盲の行かず後家ども
マンマンあげ
あげんなボケ
昔、焼なすキモかったけど、最近(゚д゚)ウマー!ヤキナス マンセー!!!
自分、大人になったと思った。
ジュリーね。紅白でテクノポリスをバックにタケチャンマンの衣装で登場したっけ
YMOもでたんだっけ?
ん?またほとん機能?
まぁsageには賛成。
とかいいつつあげたりしち(プ
ID記念カキコ。
YMOって出たから来たのに…???だなんて。ちぇ
730 :
TR-774:03/07/13 17:26 ID:gNDEXo/S
>>728 初心者ですか?sageるからだ。ネタ?
YMOはテクノポップ
以上。
今のテクノとは根本的に違う。
今のテクノやってる日本人で、YMOから影響受けてない香具師はいない。
>はっきり言ってここじゃ君たちの方がアングラなの!
「テクノ」も偉くなったもんだな。YMOが偉かったとも思わないけど。
芋を毛嫌いしてる香具師って、
全然テクノの事わかってないなぁ〜、
って普通に思うけど。
おっと、またヲタ扱いされちまうのかな。w
735 名前:TR-774[sage] 投稿日:03/07/13 18:09 ID:???
芋を毛嫌いしてる香具師って、
全然テクノの事わかってないなぁ〜、
って普通に思うけど。
おっと、またヲタ扱いされちまうのかな。w
誰もYMOを毛嫌いなどしていない。
毛嫌いされているのは
イ モ ヲ タ
アンチは、
TECHNO板から出て行けってヤシ
ただのイモヲタ嫌い
YMOは、好きだけど…
って色々居るのに気づいてる?
!!!
1日こなかっただけでこんなに進んでいるとは・・・
暇な人多いんだね。
740 :
CUE:03/07/13 21:50 ID:???
ぼく(坂本)は、このトラッキングに参加してないんですよ。
悲哀っすね。(_ _;
TV(『ミュージックフェア82』)に出た時は、ドラムを叩きましたけど。
けっこう気持ちよかったですね、ユキヒロのドラムを完コピするの。
この曲のもつ、ポジティヴさと清冽さと若さの同居は、いいですね。
こういう幸運な「時」は、人生に一度しか訪れないものです。
この曲は、ぼくにとっての「CUE」でしょうか。
トーキング・ヘッズっぽいですが、それにスティーヴ・ライヒ風の
ミニマルなピアノ・パターンをのっけました。
だけど、下地はなんのことはない、ブルース進行。
そうそう、途中のループのところには、ユキヒロの「あっ」という声
とか、ここでは言えないようないろんな音をサンプルしました。
ちょっと細野さんの『フィルハーモニー』(ソロ・アルバム)を連想
させますね。
ユキヒロのドラムの、8分音符のキックは、ちょっとほかに聴いたことがない。
中森明菜用の曲(未採用)です!
サビから始まるところ、サブドミナントと呼ばれる和音からいきなり
出るところ、複雑な和音の非常に短いエンディングなど、非常に歌謡曲
的です。
今回ぼくは「キュン!」よりちょっと多く歌ってますよ。(^^;
ここまで来ると、YMOが「もう終わりにして〜!」と悲鳴を上げているの
に、それをいけないオジサンたちが「まだまだ、ヒッヒッヒ!」といじめ
ているような、マゾヒスティックな感さえありますね。(^^;
なあなあ全角が勘違いしてるのかどうかしらないが、
トキオー
って沢田けんじのじゃないぞ
とりあえずIDがYMOなもんで。
あ。でてない。詩嚢。
漏れもIDがYMOなのにでないよ!!
ジェダイさんとこ、いつの間にか消滅
743 名前:TR-774[sage] 投稿日:03/07/13 22:25 ID:???
なあなあ全角が勘違いしてるのかどうかしらないが、
トキオー
って沢田けんじのじゃないぞ
720 名前:TR-774 投稿日:03/07/13 12:19 ID:???
ラブパでジュリーかけたヤシいるのか・・・グッジョブ!w
しかも去年のラブパ。
373 名前:TR-774 投稿日:03/07/12 03:17 ID:???
↑↑ボロボロ。w
ラブパってなんでつか〜?
つまらん。
別にテクノでもTECHNOでも俺は構わん。
371 名前:TR-774 メェル:sage 投稿日:03/07/12 03:08 ID:???
>>269 自分は違うと。
根本的に間違ってるよ
>>370 つまらん
起きてるならおとなしくラブパきいてろ
373 名前:TR-774 投稿日:03/07/12 03:17 ID:???
↑↑ボロボロ。w
ラブパってなんでつか〜?
イモヲタがラブパなんて略してるから、バカにしたレスを勘違いしてコピペ?
イタイな〜
それにしても、土日は大漁なんだな。
ラブパとレスしたの自分だけども、イモヲタじゃないよ
757 :
TR-774:03/07/14 05:48 ID:cXeMkaZI
>>755 おまえ大量にレスしすぎ。IDも出さずに。
(・∀・)ハァ?
( ´ー`)y―┛~~ヤレヤレ 図星カ・・・
うんこ
ラブパって言わない?
俺って変な方だったのか・・・
ランパブ
教えてあげたいけどS社のK氏がチェックしてるから........。
そろそろ次スレでつか
ランバダ
教授って結構メールに「顔文字」使うよね。
なんか「らしくない」つーか(^ ^;
ラバンバ
散開ライブのtongpooで坂本が高橋に何か言っているようだが
高橋が何かやらかしたのか?
>>768 口の動きを見たところ
「今日は三拍子で(^ ^)」
と言っているようだ。
「終わったら合コン行くぞ」
と言ってるようだ
高橋がおもらししたようだ
772 :
TR-774:03/07/14 19:19 ID:sebpuq21
「泣いちゃダメよ」と言ってるようだ
「ボク大丈夫」と言ってるようだ
(゚听) ツマンネ
なんだ、やる気マンマンの奴らが集まってるな
んじゃ今日もやるか?
文盲の行かず後家ども
あの変なシャツ付きの高いやつは
買う気全然なかったので無視したんだが、
その通常版って買った方がいいのか?
ちなみに、他のアルバムとか持ってません
777 :
TR-774:03/07/14 21:17 ID:ag/qHqTZ
今日も写楽際やるんですか?
うるせー、このやろ〜!
779 :
TR-774:03/07/14 21:58 ID:ouhLLm7C
> 保存の方法がわかりません。
教えてあげたいけどS社のK氏がチェックしてるから........。
某エンジンで「****」検索すると引っかかります。これヒント。
時が来たら教えましょう。
それまで自分で勉強してください。
うるせー、このやろ〜!
某エンジンで「うるせー、このやろ〜!」検索すると引っかかります。これヒント。
(゚听) ツマンネ
783 :
TR-774:03/07/15 00:01 ID:OU/8SU9Y
Y.M.O.のビデオクリップで
みんなはどれが一番好きですか?
自分TECHNOPOLISしか見た事ないけど
あれはなんかイマイチだったなぁ…
色々DVDとか出てるけど、どれかお奨めとかあります?
安心しろ、YMOのPVは例外なく全部死ぬほどダサイ
785 :
TR-774:03/07/15 00:14 ID:OU/8SU9Y
>>784 そうなんですか?
古いながらもそれなりに良さげなのも
あったような気がしたのですが(写真しか見てないけど)…
他のアーティストのカバーでも良いんですが
アレンジがカッコ良いお奨めのありますか?
787 :
786:03/07/15 00:19 ID:???
↑
すみません説明不足。
YMOの曲を他のアーティストがカバーしたものでも良いんですが
カッコ良いアレンジのCDありますか?
ノ ∧ /) ∧
彡 ノW \从/V W \ ミ
( ノ | ノ \)
∩V 、、 | >V7
(eLL/ ̄ ̄\/ L/ ̄ ̄\┘/3)
(┗( )⌒( )┛/
~| \__/ | \__/ |~
爻 < | ; 爻
~爻 \_/ _, 爻~
~爻__/⌒ ̄ ̄ ̄~~ヽ_ 爻~ さくらタンのエロ画像キボンヌ
/ ー ̄ ̄\_ ̄\
_一‘ < ̄ ̄\\\J
<\ ー ̄ ̄ヽ_ヽJ  ̄\_
\ _ニニニヽ ) ~\
\ _/⌒|\ ヽ_~~ ~⌒\_
__/~ V \_| ~\_
はじめてここ来て、ざっと読んだけど、
>>788が体験したように
オナニーをよくしてるような奴だと、エッチでイケないこと多いから
気をつけろよ。 もしエッチまでいけそうな彼女か女友達でもできたら、
オナニー控えたほうがいいよ。
とはいっても、毎日習慣のようにしてるとなかなかそうもいかないんだよね。
以上、788と同じく初エッチでいけなかった奴よりアドバイスでした。
何の話しだよ。
791 :
790:03/07/15 01:06 ID:???
俺は童貞じゃないからな。
792 :
PV:03/07/15 04:57 ID:???
うむ。TECHNOPOLISはダサいな。あとRYDEENもFIRECRACKERも。
PIXERとかに最新のCGでカコイイの作って欲しい。
個人的にはTONGPOOのはダサいなりに結構”味”があると思う。
793 :
TR-774:03/07/15 05:36 ID:UShdeuVP
「胸きゅん!」のPVけっこう好きなんですけど。
立花はじめ様が監督したという。
794 :
_:03/07/15 06:07 ID:???
>>787 エリッククラプトンの、BEHIND THE MASK くらいかな。
まともそうなのって。
>>792 タキシード着て演奏しているのは、東風だけかな?
べニュー、ボトムライン、のタキシード着て演奏しているのは、
何なんだろう???
TAISOのPVは、坂本のダンス?がおもしろいと思った。
RYDEENは結構カコイイと思ったけどなぁ(当時ね)
TECHNOPOLISは当時からちょっと・・・(^ ^;
なんか出てくるビルが「微妙に小振り」なんだよね。
当時既にあった西新宿の高層ビルにすればよかったのに
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
798 :
TR-774:03/07/15 10:39 ID:VAZaEh8D
>>795 俺は「体操」PVで、細野さんが教授のマネする所がおもしろいと思ったが
結局PVは「胸キュン」が最後なんですか?
「過激な淑女」とか「以心電信」ってシングル出したのにPV作ってないのかなぁ。
ちなみに、「体操」以外はまともなPVだと思ってません。
「テクノポリス」と「ライディーン」は画像がソックリ過ぎて・・・・。
胸キュンは・・・・当時からちょっとイタイ雰囲気感じてたし。
「LIGHT IN DARKNESS」 なんかは、ウインターライブの画像自体をPVにしても
いいくらいカッコ良く感じた(当時)
まぁ、シングルじゃないけどさ。
>胸キュンは・・・・当時からちょっとイタイ雰囲気感じてたし。
って、初めからそれを狙ってたんだよ。わかってる?
はい!釣れまスタ(プ
お決まりの逃げか・・・・必死だな。
はぁ?
あっさり釣られたくせに(プ
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
若いねぇ〜お前等。
なんだっけ?リミックスのやつのPV。
LDのどれかに収録されてたけどなんか超ツマンネーの(鬱
「ポケットが虹でいっぱい」のPVは商品化されないのか
(゚听)イラネ
809 :
TR-774:03/07/15 19:44 ID:tOXgScSH
俺は胸キュンのPVが一番好きだよ
「歌謡曲なんか聴いてる奴はバカ!」って言ってるようなもんだよね
半分は立花ハジメのアイディアなんだろうけど
体操のPV好きなんだけど、
音と映像がズレすぎ!
ケイレンする教授がすき
あと合成された人物のエッジがガタガタでたまらないね(うそ
個人的にはファイアークラッカーのCG好きなんだけど。
あれ当時はすげー金かかったんじゃないの?
漏れは東風だな
坂本の周りの、いかにも「集めてみますた」的な機材郡とか
クレヨンみたいな特殊効果もアヴァンギャルドw
再版アルバムの特典?かなんかの
ピンバッチ持ってるヒトどれくらいいる?
やっぱ雷電だろ
ウサン臭さ大爆発
ウェブマガジンVol.05の写楽祭の写真だけに
SonyMusicOnLineJapanのロゴがあるのは?
818 :
TR-774:03/07/16 00:29 ID:G7w9ZAkA
ところで詳しい人いたら教えてください。
「以心電信」の作曲年はクレジットをみると1980年ですが、録音はいつ頃なのでしょうか。
NHKの国際コミュニケーション年(83年)のテーマ曲で流れていたことを考えると、82年の録音なのでしょうか。
とすると「浮気なぼくら」と同時期でしょうか。
あのサウンド、リンドラムの音、幸宏のボーカル、から推測すると「浮気なぼくら」以前か、最中か・・・。
推測がつきません。
どうか、皆様、正確なところを教えてください。
どーでもいいじゃん( ´,_ゝ`)プッ
1980 Music Inc.を誤解しているのか・・・?
∧_∧
< ;`∀´> ちんこ勃ってハムニダ。
人 Y /
( ヽ し
(_フ_フ
822 :
TR-774:03/07/16 00:42 ID:G7w9ZAkA
1980 Music Inc.
って、どういう意味ですか。パープリンですみません。教えてください。
Inc.ってついてる時点で気づけよw
なんだそりゃ。ALFA得意の(プ)ミスプリか?
826 :
TR-774:03/07/16 02:47 ID:jn5FRHdT
がーしょんきんぐすれいだかなんだかのポップコーンってあるじゃん。
あれをさYMOがカバーしたとかなんとかっていう情報をちらほらみるんだけど
YMOでそんなレコードは見たことも聞いたこともないんだけど、どういう
つながりでそういう情報がまことしやかにささやかれてるのかその辺しってるやし教えてよ。
んなもん「まことしやかにささやかれて」無ぇってのタコ(プ
828 :
TR-774:03/07/16 02:55 ID:jn5FRHdT
お、どっかのかわずはっけん。
ささやかれてねかったら、きかねっつのはげ。
>826
YMOはポップコーンをカヴァーしていません。
ただ、Mad Pierrot の主旋律をとっている
木琴のような MOOG の音色は
ポップコーンの主旋律の音色を模したものらしく、
Mad Pierrot の製作メモか何かの音色に関する記述に
「ポップコーン」というコメントが付けられていた様です。
「YMO Giga Capsule」の
「アーカイブ カプセル」領域に
数々の音声素材ファイルが収録されていますが、
そこに収録された Mad Pierrot の主旋律の音に、
「ポップコーン」というコメントが見うけられます。
830 :
TR-774:03/07/16 07:53 ID:jn5FRHdT
>>829 あー、言われてみると出だし部分ぽい感じしますです。
でも、MadPierrot自体アジアの雰囲気まるだしなメロディなので
これでポップコーンどうたらっていうのは分からないなぁ。
ともかく謎は氷解です。ありがとう〜
で、あれだ。
>>827はえいべっくすきいてろっつーこった。
アジアの雰囲気まるだしなメロディ
↑ペンタトニックと言っちくり
その前奏が終わってAメロでポップコーンそっくりのシンセが出てくるだろが
いわゆるパーコレーターサウンドっつーヤツだね
>>MadPierrot自体アジアの雰囲気まるだしなメロディなので
出た!「ウタダ=YMO」に続くトンチンカン暴言!
ったく耳腐ってんじゃん?タッキー(ry)でも聞いてろ( ´,_ゝ`)プッ
834 :
TR-774:03/07/16 09:19 ID:jn5FRHdT
ごめん、俺が830で「ぽい」って思った部分と、831が言ってる部分が
ぜんぜん違うのに今気づいたよ。笑っちゃうくらい、ずれてた。くっくくく。
831が「前奏終わって・・」って書いてなかったら俺は勘違いしたままだったよ。
ありがとう〜。つか、俺はぺりきんのカレイドスコープとか聞いてた口だから、
こんなに早い速度で鍵盤鳴らされまくって、おまけに音もYMOじゃ普通だけど
ほっとバターのポップコーンが頭にあるもんだからつながらないし。
ひさびさに自分のギャップがおもろかったよ。あとペンタトニックとパーコレーターね。
パーコレーターは知ってたけど、ペンタトニックは知らなかった。
allaboutjapanのテクノポップとかに出てそうだけど、音楽用語なんでしょ。
勉強になりました。ありがとう。
835 :
TR-774:03/07/16 09:19 ID:jn5FRHdT
なんか言えば言うほど無知が露呈するな(呆
YMO(ソロも含む)は、
お笑い番組によく出てましたね。
みんなはどれが好き?
まんがちょっぷ
土曜の深夜〜に出てきた全角君じゃないの?
ageて書き込んでるし、文章も馬鹿っぽいし。
840 :
TR-774:03/07/16 14:03 ID:VRk9AZZQ
はっぴいえんどBOX 7枚組 15000円 アマゾン情報です
↑ あそこに書き込むヤシいるぞ多分。
「すでにご存知の方も多いと思いますが」とか言ってw
いーじゃん別に(w
843 :
783:03/07/16 16:54 ID:bfKN00Js
>796
テクノポリスのビルはイケてないですよね。
自分の場合、実写使ってる時点で萎えたなぁ…
CGとかは無理にしても
アニメーションとか合成とかをもっと多用して
幻想的な世界を作って欲しかったです。
>RYDEENは結構カコイイと思ったけどなぁ(当時ね)
だいぶ前にネットで雷電のPVの画像を見たんですけど(多分雷電だと思うのですが)
なかなか よさげですね。
放電している繭?みたいなのに入ってるシーンがありますよね?
ひっぱるね〜その話題
845 :
TR-774:03/07/16 17:05 ID:0O14QhLd
846 :
783:03/07/16 17:05 ID:???
>>844 あの頃のPV、というかY.M.O.のPVに興味があるんですよ。
自分3DCGやるんですが
いつか自分流でY.M.O.のPV作ってみたいですね。
レコードコレクターズに田山が書いたイモ記事あるぞ。
正直、今回はベストより関連商品再発の方が嬉しかったりする。
再発の記事もあったな、レココレ。
849 :
TR-774:03/07/16 20:31 ID:3WMOw4IE
クリス・モスデルのはつまんないよー
850 :
796:03/07/16 20:32 ID:???
>>843 ふーむ。是非カコイイの作って頂きたいデス。
RYDEENはヒヅメのSEのところでジャケの武者(?)が
吸血鬼ハンターDが駆るみたいなロボット馬に跨がって
駆け抜けるシーンがF.Iされて・・・とかなんとか
陳腐なイメージしか漏れは湧かないんだけどね(^ ^;
クリス・モスデルはどっちでもいいな。
俺は大村憲司に禿しく期待。「春がいっぱい」・「MAPS」以外聴いたことないからな。
ONE MORE YMOのSNAKEMAN SHOWのバックでかかっている
クラシックぽい曲ってなんて言う曲ですか?
「ツァラトゥストラはかく語りき」
ニーチェの『ツァラトゥストラはかく語りき』に触発されて、R・シュトラウスはこの雄大な
交響詩を書き上げた。特に冒頭の地をはうオルガンの低音部に乗せて、トランペットが
高らかに主題を歌い上げる導入部は、映画『2001年宇宙の旅』で取り上げられ一躍
有名になった。またエルビス・プレスリーが自らのコンサートのオープニングに用い、後
に多くのアーティストのイベントでも取り上げられるようになったことでも知られる。
>>839 君、嫌われモンだろ?
毎日イジメられてるのか?
>「春がいっぱい」・「MAPS」以外聴いたことないからな。
中古盤屋逝ってアナログを漁った事がないのかな
>>857 ないな。そこまでして聴いてみたいとは思ってなかった。
どっちかっていうと、CDで聴きたいしな。
この2曲以外でおすすめな曲てのはあるかい?
>>856 キミがウザいのです。
どっかいって下さいm(_ _)m
>そこまでして聴いてみたいとは思ってなかった。
今まで待ち続ける根気はあるんだな。
今更2千ナンボ出して買わなくても
聴くだけだったら何百円で売ってたのにw
外人天国なんか実際中身はAORだし
1回聴いたら即売りなんじゃ?
>この2曲以外でおすすめな曲てのはあるかい?
CDは出てないか初版売り切り再プレスなしの盤も多いしな。
イモヲタってほんとイヤミなやつらばっかだね。
同じことでももうすこし言い方ってもんがあるだろうにさ。
?ョ?ョ?ョ?ョ?ョ?ョ?ョ 少人数制、自作自演お送りしております。 ?ョ?ョ?ョ?ョ?ョ?ョ?ョ
864 :
TR-774:03/07/17 00:25 ID:gZTpScOj
そんなに書き方が気に入らなきゃ
>>862が率先して書いてやれよ。
865 :
862:03/07/17 00:37 ID:???
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
866 :
TR-774:03/07/17 00:40 ID:Xey44Z3U
867 :
TR-774:03/07/17 00:46 ID:gZTpScOj
やっぱり何も答えられなくて逆ギレしてるじゃん
>>862 お前がうんこそのものだろ?w
862はバカ
>>862 あー、俺リアルファンじゃないからさ。
YMO聴き始めたのも5,6年前やし。大村氏知ったの最近やし。
リアルな人がうらやましいよ。イモオタと言われようがね。
870 :
862:03/07/17 00:51 ID:???
いや、
>>865は俺じゃないし・・・・ってもういいやアホらしすぎ。
リアルじゃなくたって人脈辿って漁れるじゃん・・・・・・
そんなだからウヨ作家に「テクノ=しなびた魂」とか言われるんですよw
>>871 まぁ、別にYMO(周辺含む)だけしか聴いてる訳じゃないからな。
とりあえず漁れるモンは漁った。その中に大村氏がなかっただけだ。
ところでウヨ作家てのはなんだい?
かわぐちかいじ
全然リアルタイム世代じゃないけど、
「ONGAKU」とか聴くと切なくなるよ。
>>866 ヲクで大枚はたいて買ったバカの心中お察ししま・・・せん( ´,_ゝ`)プッ
イモオタキモイイモオタキモイイモオタキモイイモオタキモイイモオタキモイ
イモオタキモイイモオタキモイイモオタキモイイモオタキモイイモオタキモイ
燃料投下〜!(プ
523 :伝説の名無しさん :03/07/16 13:03
テクノ板だと叩かれちゃうのでこっちに。
V6の新曲って、YMOっぽくない?
ネタじゃなくて本当にそう思ったんだよ。
バイト先の隣のゲームセンターから、有線でよく流れるんだけど、
その度に「似てるな」って思うんだよね…。
>877
レスの感じからして結構若そうだし、実際そう思ったんだろ。
やめろよそういうことすんの…。
かわいそうな奴だな、お前。
自分の言葉で話題振れない寂しいヤツ>877
イモオタキモイイモオタキモイイモオタキモイイモオタキモイイモオタキモイ
イモオタキモイイモオタキモイイモオタキモイイモオタキモイイモオタキモイ
イモオタキモイイモオタキモイイモオタキモイイモオタキモイイモオタキモイ
イモオタキモイイモオタキモイイモオタキモイイモオタキモイイモオタキモイ
883 :
TR-774:03/07/17 18:27 ID:/Pk+ilwz
やれやれ、人格歪んでいる香具師ばっか
やー、
>>877もどうかと思うが
でもとりあえずカケラも似てないよな。
向こうには書かんけど。
YMOを聴くと、人格障害を引き起こす場合があります。
このスレッドはその症例報告書であります。
886 :
TR-774:03/07/17 19:41 ID:ag5Townp
ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < うお!なんかすごいところに迷い込んじまったぞゴルァ!
./ つ つ \______________________
〜(_⌒ヽ ドキドキ
)ノ `Jзз
887 :
TR-774:03/07/17 20:11 ID:XHuwDdyX
インド
みんな、とっくに裏2chに移動したよ〜
YMO web magazine全部公開してくれる神も居るし!
裏2ちゃんねるへの行き方
1.書き込みの名前の欄に「&rf&rusi&ran&ras&ran&rrlo」 と入れる。
2.本文に ura2ch-techno#ymo と入力して、書込みボタンを押します。
3.タイトルが「ようこそ 裏2ちゃんねるへ」に変わればばOKです
ROMだけもオケ~
436 :TR-774 :03/07/12 23:44 ID:???
何だよ、アンチ暇人ばかりだな。
ところで今更だけど、
>>370って、今までの書き込みから抜粋してるわけだよな?
俺の書いたの、2つもあるよ。さんきゅー。
もう一度言うぞ。
1.「U.T」はハードコアテクノの原点。温故知新。知らない香具師は聞きなさい。
2.最近のウタダはYMO。ゴーホトダ。これでわかるだろ。
和的な和音をアレンジして、ソリッドなドラムでまとめるんだよ。
‖ ‖
‖ _ ‖
|│─ ̄| | ̄│ |_
|│ │ | | | \
/|│_ | |_ | | \
| | │ | │ │
| ──/ \─^ |
| < \ / ̄ ̄> │
| ─__∨__─ヽ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│| <二> <二>\ ヽ < みとめたくないものだな
// |___/ ̄ヽ__/| \ |
/ ヾヽ └ /(‖ | \__________
\__|\  ̄ ̄ /( |_─ ̄
ヽ|\__/ |丿
892 :
TR-774:03/07/17 21:13 ID:/Pk+ilwz
細野はきったねーアルファロメオ?
幸宏はこれまた、きったねーシトロエン?
んで、坂本(元)夫妻は歩きで武道館入りかよ!
ミンナ、ナカヨクネ
氷川きよしの新曲って、YMOっぽくない?
ネタじゃなくて本当にそう思ったんだよ。
バイト先の隣のゲームセンターから、有線でよく流れるんだけど、
その度に「似てるな」って思うんだよね…。
895 :
TR-774:03/07/18 00:27 ID:P/on+HkW
YMO全盛期をリアルタイムで体験できたコトを誇りに思う!
負け組なので、フリーターだけど・・
896 :
TR-774:03/07/18 00:27 ID:GmpeLuMV
中島みゆきの新曲って、YMOっぽくない?
ネタじゃなくて本当にそう思ったんだよ。
バイト先の隣のゲームセンターから、有線でよく流れるんだけど、
その度に「似てるな」って思うんだよね…。
898 :
:03/07/18 00:29 ID:bE7Mwhip
はじめてここ来て、ざっと読んだけど、
>>895が体験したように
オナニーをよくしてるような奴だと、エッチでイケないこと多いから
気をつけろよ。 もしエッチまでいけそうな彼女か女友達でもできたら、
オナニー控えたほうがいいよ。
とはいっても、毎日習慣のようにしてるとなかなかそうもいかないんだよね。
以上、895と同じく初エッチでいけなかった奴よりアドバイスでした。
900 :
900:03/07/18 00:30 ID:???
900
タッキー&つばさの新曲って、YMOっぽ(ry
裏なんかねーよタコ
>>903 このスレ一番のキチGUY 即レス暇人。(プ
907 :
TR-774:03/07/18 05:06 ID:xcowsHnw
908 :
_:03/07/18 05:46 ID:???
909 :
_:03/07/18 06:16 ID:???
910 :
_:03/07/18 08:17 ID:???
911 :
_:03/07/18 08:19 ID:???
912 :
_:03/07/18 11:09 ID:???
913 :
_:03/07/18 12:50 ID:???
914 :
_:03/07/18 13:22 ID:???
915 :
_:03/07/18 14:48 ID:???
916 :
_:03/07/18 14:51 ID:???
917 :
_:03/07/18 16:12 ID:???
このままエロサイト貼って1000逝きか?w
_, ,_お な ら _, ,_ プ ー プ ー
./) ´-´)') ('(`-` (ヽ
(( / / )) (( ヽ ) ))
し――J し――J
_, ,_ う ん こ _, ,_ ボ タァ 〜
('(ヽ´-´) (`-` /)')
(( ) ヽ )) (( / ( ))
し――J し――J
_, ,_ ち ん こ _, ,_ ビ ン ビ ン
o(`-` )o o( ´-´)o
(( / ( )) (( ) ヽ ))
し――J し――J
_, ,_ ま ん こ _, ,_ ク サァ 〜
( ´-´) (`-` )
(( / u uヽ )) (( /u u ヽ ))
し――J し――J
, ,_ 恐縮です , ,_ 恐縮です
((‐` )っ ((‐` )っ
) ( ) (
<,――J <,――J
920 :
_:03/07/18 17:43 ID:???
最悪
好きな女の子の気を引こうと意地悪して嫌われちゃう小学生のようなスレですね。
>>922 自意識過剰な勘違いブチャイク女の妄想みたいなレスですね。
荒れてるな〜。
しかし、Tommy February 6 は後期YMOだね!
そろそろ新スレかぁ・・・
スレタイは
YMOスレッド18 青葉のラーメン(プ
でいいかな?
寒・・・
かぐしって何だよ( ´,_ゝ`)プッ
釣られないぞ
釣られないぞ
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
史上稀に見る糞スレになったな
933 :
TR-774:03/07/19 21:36 ID:I+2SB8V2
_
へへ| /へヘへ バッコン!!
\ヽ|7〃/ミヾ
ヾ|///__ヾ ヽ ビッコン!!
凵 凵 .| /へヘヘ
∩ ∩ .| /〃/./> ブッコン!!
| |∧| | 丿//ヽ>
逝って良し!! |#゚Д゚).|彡彡/ノヽヽ> ベッコン!!!
/ こつつヽヽ彡☆彡
〜′ / ミミ☆∧ ボッコン!!
∪ ∪ ( ´∀`)
"""""""
┼ヽ -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ __ノ
936 :
芋ヲタ代表:03/07/20 01:26 ID:/+00TCWK
次スレでymoテクノ板問題は解決しますた。
テクノ板汚して本当に申し訳ございませんですた。
はじめてここ来て、ざっと読んだけど、
>>936が体験したように
オナニーをよくしてるような奴だと、エッチでイケないこと多いから気をつけろよ。
もしエッチまでいけそうな彼女か女友達でもできたら、オナニー控えたほうがいいよ。
とはいっても、毎日習慣のようにしてるとなかなかそうもいかないんだよね。
以上、
>>936と同じく初エッチでいけなかった奴よりアドバイスでした。
938 :
:03/07/20 12:05 ID:AOGRUv9h
今、1983年5月22日にNHK FMで放送された
サウンドストリート「YMO特集」をカセットテープで
聞いています。超なつかしい〜。
オープニングの「両眼微笑」って曲、
手に入れる方法ありますか?どっかに
収録されてたと思うんだけど。
>>938 それは坂本龍一のソロ曲なので、スレ違いです。
>>939 スレ違いだからなんなんだ?文句を書き込むくらいなら教えてやれ。
>>938 両眼微笑が収録されてるのは、「デモ・テープI」っつーアルバム。
発売はMIDIから。CD版も出てるぞ。
"CD版も"って・・・
940 名前:MC-774[sage] 投稿日:03/07/20 13:21 ID:???
>>939 スレ違いだからなんなんだ?文句を書き込むくらいなら教えてやれ。
スレ違いだからなんなんだ?
スレ違いだからなんなんだ?
スレ違いだからなんなんだ?
スレ違いだからなんなんだ?
スレ違いだからなんなんだ?
スレ違いだからなんなんだ?
スレ違いだからなんなんだ?
スレ違いだからなんなんだ?
スレ違いだからなんなんだ?
かぐしって何だよ( ´,_ゝ`)プッ
両眼微笑、俺も知りたい。
教えてから擦れ違いを咎めるのがいいと思うな。
946 :
TR-774:03/07/20 21:17 ID:GOYLItid
確か教授の「ビハインドザマスク+3」ってアルバムに両目微笑が収録されていた気がする。
947 :
TR-774:03/07/20 22:08 ID:1lzMmM9w
「デモ・テープI」には
素人時代のテイトウワや槙原の曲も入ってるよ。
943は使い方間違ってるし、944はつっこみどころが違うし・・・
>>946 「両目微笑」ききてぇ!
こういう未発表音源の情報がたまにあるからこのスレはやめられねぇぜ!!
両癌微笑
量目微小
30代って、永遠の少年少女なんですか?
両方苦笑
さぁ!!またまた糞まってまいりまスタ!(プ
956 :
TR-774:03/07/21 00:39 ID:Zd0+qQ4Q
>>950 両眼微笑だぞ!
で、まじで昔から知らないんだけど、なんて読むの?
りょうがんびしょう?りょうがんほほえみ?りょうめ?わからん。
950 名前:TR-774[sage] 投稿日:03/07/20 22:33 ID:???
>>946 「両目微笑」ききてぇ!
こういう未発表音源の情報がたまにあるからこのスレはやめられねぇぜ!!
957 名前:TR-774[age] 投稿日:03/07/21 00:42 ID:???
>>950 両眼微笑だぞ!
で、まじで昔から知らないんだけど、なんて読むの?
りょうがんびしょう?りょうがんほほえみ?りょうめ?わからん。
良寛和尚
さぁ!!更に糞まってまいりまスタ!(プ