最近のテクノはクソ
やっぱ今はブレイクコアだよな。
アンビエントは実はバロックの本流を基盤としてることを誰も知らない。
BOCって Bump Of Chicken の略じゃないよ
オービタルとオーブの区別が付かない奴は素人。
オービタルフレームとLEVの区別がつかない奴はDQN
7 :
TR-774:03/06/20 09:48 ID:k3vsR0mz
UNDERWORLDは地下組織
8 :
TR-774:03/06/20 10:09 ID:4+0wj3uN
9 :
TR-774:03/06/20 10:25 ID:kNXz0hpq
エイベックスツインだぞ
みんな間違えてる!
10 :
TR-774:03/06/20 12:36 ID:xv9zBktg
やっぱテクノは機能性重視だろ
フロアをダイレクトに揺さぶるトラックじゃないとな
ハードミニマルはデトロイトテクノの亜流でしかない。
まだドラムンベースのほうが音響系として近い。
オービタルとオーブとオヴァルの区別が付かない奴は素人
この前スクウェアプッシャーのボーカルに握手してもらったよ。
DJやるのに免許いるの
知ってたか?
>>15 でもアンダーワールドの右から5番目のやつは無免許であそこまで上り詰めたらしい。
エレクトロニカにはこう昔のテクノのような
胸を熱くさせるものがない。
アナログ盤は中古の方がフロアでの鳴りが違うんだよね。
20 :
TR-774:03/06/20 20:23 ID:BttPpFYC
電気グループっていいよな
テクノのがんそclaftworkがやっぱサイコーだね。
>>20がツボ
2003/06/17 (Tue)
いやー、もうね、音声チャットで容疑者Yとミニライブやってたよ。(ぇー
最高。
マジ最高。
正直、ライブは2時間も持つのかと思ってたけどさー。
あれ、余裕?
そんな感じもするくらいのノリでもう1時間半遊びマクリ。
4:10〜5:40までずっとやってたよ。
クソ楽しかったけどチカレタ…。
あとはどう盛り上げていくかだね。
曲も作って頑張りまくるぜ。
とりあえず眠いんで寝よう。(AM6:00
2003/06/16 (Mon)
久々に1日で曲ができたよ!
やっつけ仕事なのでもう少し手を加えないと聴ける状態じゃないね。
マターリ竹村風なのでライブにゃ不向きか…。
本職のDrum'nも作らないとね!
ムンベムンベ。
24 :
TR-774:03/06/20 21:29 ID:BttPpFYC
最近のディリック・メイの曲はイマイチ
URはイイネ!
一度DJ聴いたけどスゲー良かった!!
オレUR本人にサイン貰ったぜ!
URとアンダーワールドの区別が付かない奴は素人。
26 :
TR-774:03/06/20 21:33 ID:NF4AVp4P
ゲーム・ミュージック色が強いです。ドラムンベースとは違いますね。
またテクノは、もとよりハード色が強くてクールなので、
このようにゲームサウンドが色濃い音楽っては、
ダウナーやテクナーには受け入れられないでしょう、間違いなく。
逆にいうと、ダウナーやテクナーには「バカにされている」と感じられるのが強いため、相手にされないですよ。
クラブ・テクノっては、クールでハードでドープでマニアックですからね、そんな人ばっかっす。
やっぱりカットオフとかレゾナンスとかDJで使わないとな
かっこ悪い
ビートマニアなんかやってる奴は素人。
やっぱシンセくらいやならいと。シンセ。
実際に書き込むのはテクノに詳しいヤシばかりだな。
エフェクタ使わないDJなんてカスだな
つーか俺のパソコンの中にYMOの音源全部入ってるけどなにか?
今から30分以内にライディーンのリミックス作れますが何か?
32 :
TR-774:03/06/20 22:40 ID:RtPGGUVb
>>29 オレはマジで詳しいよ
特にクールでミニマルでグルーヴィーでアブストラクトでエクスペリメンタルで
トライバルでフロアーライクでファンキーな奴に詳しいよ
電気グループみたいな
アブストラクトとアラブストラップの区別がつかない奴は素人。
35 :
TR-774:03/06/20 23:02 ID:BttPpFYC
ベルトランとベルトラムの違い分かるか?
ベルトランてベルトラムの誤植だろ
あやうくだまされるところだったよ
ハァ?ハァ?ハァ?ハァ?ハァ?ハァ?ハァ?ハァ?ハァ?ハァ?ハァ?ハァ?
確かスクエアプッシャーってドラムンベースのDJだろ?
DJが打ち込みのベースを生演奏で弾くとか言いたいのか?(ワラ
そんな光景があったら見てみたいもんだなマジで。(ワラ
38 :
TR-774:03/06/20 23:17 ID:BttPpFYC
テクノのDJが
アンスラックスのTシャツ着て
ベース弾くワケがない
39 :
TR-774:03/06/20 23:18 ID:MWR8HgIW
ダストパンク最高にエレクトロニカだよね。
40 :
TR-774:03/06/20 23:39 ID:BttPpFYC
>>36 ちがうよ!
ベルトラム→NYのテクノ野郎
ベルトラン→広島東洋カープに去年いた投手
だよ!!
NY?テクノっつったらベルリンだろ?w
42 :
TR-774:03/06/21 00:01 ID:uIaUEqVv
>>41 そうだ、スンマソ
うちの近くのピンサロ「ベルリン」は
いつもテクノ流れてるよ
レイヴィーなミッキーマウスマーチとか
>>40 違うよ
ベルトラン→キンデラン(キューバ人野球選手)の誤植だってw
はあ?バンコランの間違いだろ?パタリロの。
45 :
TR-774:03/06/21 00:19 ID:uIaUEqVv
マジレスすると
ベルトラン→デトロイトの人
ベルトラム→BELLとRAM
実はDAN BELL & RAMON ZENKER
によるユニット
ワラタ
>>45 でももうロケンロールに転身しちゃったからね・・・
本当にテクノ詳しい奴はパソコンなんかやらない。
そんなことしてるひまあったらビーマニやってるっつの。
黒い色は電気を良く通し、低音を響かせる効果があるんだよ。
だからテクノ聞いてる人達はみんな髪が黒いんだって。
やっぱミニナルよりも最近流行のトランステイストな奴の方がいいよね。
最近のお気にいりはアンダーワールドかな、最近出てきた人なんだけど、
なかなかいい感じのプレイするよね。お前らも聞けよ。
これからアンダーワールドの時代が来るからなl、いずれ。
俺は流行に敏感な方だし。
ヨーロッパのトップテクノDJってみんなテクノカットらしいよ。
今年はレイヴがくるよー
53 :
TR-774:03/06/21 08:05 ID:uRRk+iuL
スクエアプッシーって気持ちいいよね
54 :
TR-774:03/06/21 08:07 ID:2Utuw7M2
GARBALLってトランスはトランスかもしれないけど、
けっこうヘビーハウスはいってるよね、ヨツウチだし!
今年のメタモの面子はいまいちだな。
メジャーなやつばっかりだし。
56 :
TR-774:03/06/21 10:19 ID:uIaUEqVv
57 :
直リン:03/06/21 10:22 ID:I9h04ZIS
ドリルンベースっぽいトランスのハウスが最高!
59 :
TR-774:03/06/22 11:34 ID:VJzvZVy3
このリフがいいのよ
60 :
TR-774:03/06/22 19:58 ID:2sZRuxB8
リーチィー・ホーティンのMixCD凄いよな!!
オレ真似しようとしたけどできない
やっぱりターンテーブル3台ないとムリ?
テクノって、音楽が分かってない奴
1 :TR-774 :03/05/11 07:11 ID:eshFZYUu
の慰みものだね。
音楽の三大要素をまるで無視。
こんな音楽でないものを音楽と言い放つ奴は
五流音楽家とか言う以前に人間ですらない。
これはここの住人なら多くの人が賛同してくれると思う。
Heyhey!!!
62 :
TR-774:03/06/22 20:16 ID:iZjWS+yN
ZONEでながれてるトランスなんて曲名かしってる人おしえてください。お願いします。
小室哲哉の最新ユニット「Cyber Trance Groovers」のシングルだよ。
61=某スレで物笑いの種になってる音楽博士さんw
67 :
TR-774:03/06/22 23:42 ID:2sZRuxB8
4つ打ちなんてもう古いだろ。今は3つ打ちの時代だ。
70 :
TR-774:03/06/23 00:07 ID:SWzIKcae
ぐっちょんぐっちょんにブッ壊れたブレイクビーツが聴きたい。
>>69 いや無音で全部創造するのが今のムーヴメントらしいよ
>>71 あほ。100打ちの中に7つ打ちを見出すのが流行。
テクネイジアのボーカルって、確か高橋幸宏だよね?
ダフ トパンクのアルペジオ唱法が大好き。俺もああうy歌い方したい。
age
76 :
_:03/06/23 07:23 ID:???
最近リバーブのかかってないキックが多すぎ。
78 :
_:03/06/23 11:13 ID:???
79 :
_:03/06/23 14:07 ID:???
80 :
_:03/06/23 16:14 ID:???
81 :
_:03/06/23 17:06 ID:???
82 :
_:03/06/23 17:57 ID:???
パンチの効いたキックだねえ〜
って、どっちやねん!
ていうかスクエアプッシャーくらいのドラムならちょっと練習すれば今時の厨房でも叩けるんじゃね?
何で奴らが神扱いされてるのか俺にはワカンネ。
やっぱアキライシハラだね。
87 :
TR-774:03/06/25 01:31 ID:gVTx2gvQ
野田努のほかに誰がテクノを語れるのか?
三拍子以外のテクノは邪道
89 :
TR-774:03/06/25 12:20 ID:USTWl5DE
日本で一番勢いのあるテクノレーベル
エイベックス
やらないか(エイフェックスツインmix)が今年のメイデイのアンセムになったね
やっぱりさ
ハットの抜き差し
が重要
なんだよね〜
92 :
TR-774:03/06/25 14:00 ID:1unGZeSV
何のCD買ったの?
卓球くん?
ケンイシイのエクストラ初回CD-ROM付きはプレミアものダゾ!
94 :
TR-774:03/06/25 15:57 ID:8bR4CvIw
スタントン以外の針はクソ
95 :
とも:03/06/25 16:04 ID:LBJ6NU5R
ミニマルって言ったらドナルド・ジャッドだよな。
97 :
TR-774:03/06/25 17:04 ID:t92Xl2U6
デトロイトプレス困るんだよね〜
amazonなんか聞けたもんじゃないね〜
98 :
TR-774:03/06/25 18:01 ID:Uqmwm9gt
ミニマルって言ったらラ・モンテヤングだよな。
99 :
99:03/06/25 18:12 ID:???
ぅゎぁぃ
100 :
100:03/06/25 18:12 ID:???
ぅゎぁぃ100
KRAFTWERKと DA PUMPはそのルーツに相通じるモノがある。
その証拠に頭数が同じ
102 :
TR-774:03/06/25 22:43 ID:uhvBBGqG
>>101 つーかDA PUMPの生みの親
m.c.a.tは敬愛する
m→MORITZ VON OSWALD
C→CARL CRAIG
A→ANTHONY ゙SHAKE゙ SHAKIR
T→THOMAS FEHLMANN
の四人の頭文字を取っているのは有名な話
MはMAD MIKE説もあったが
エレキングでのインタビュー(インタビュアー野田 努)で
否定してたな
このスレ、ネタスレですか?
いいえ、ジェフミルズのようなターンテーブリストを語るスレです
105 :
TR-774:03/06/25 22:57 ID:P8R5bxvk
サイバートランスなんてもう古いよ。
欧州じゃティエストやサシャみたいなゴアトランスが流行ってるんだし。
やっぱり
ダブだよな。
ダビーなミニマルで
徐々にビルドアップ。
マスト!!!
>>101 つーかDA PUMPの生みの親
コメディアンm.c.a.tは敬愛するお笑いタレント
m→MORIMAN
C→CHARAN PORAN
A→AGO ISAMU
T→THE BONCHI
の四人の頭文字を取っているのは有名な話
Mは森三中説もあったが
週刊宝石でのインタビュー(インタビュアーC.W.ニコノレ)で
否定してたな
だいなしじゃん
110 :
TR-774:03/06/26 00:06 ID:PRh0i5vT
ドラムンベースとは本来読んで字の如く
ドラムとベースだけで構成されたテクノを言いましたが
何を間違ったのは最近は複雑なリズムを持つ曲は全部こう呼ばれてますよね。
111 :
TR-774:03/06/26 00:13 ID:Mig8HcNq
ダビーなミニマルワロタ
激マスト!!
あるあるw
ねぇよハゲ(プ
113 :
TR-774:03/06/26 00:27 ID:Mig8HcNq
ハゲてねぇよ
ブリブリになって死ねよ
マスト
とかビルドアップとか
なぜか
笑える。
それにつられて買っちゃうんだけどねW
115 :
TR-774:03/06/26 00:36 ID:Mig8HcNq
そうゆうのって試聴するとだいたい褒めどころがない物なんだよなぁ
どの辺がマストなんかなぁって
好きなアーティスト:電気グルーヴ、石野卓球、DJタサカ、ジェフミルズ、ヨージビオメハニカ
>どの辺がマスト
藁田
ててててテクノって黒人音楽なんだよ!!(震えながら軽く抵抗するように
あとマンハッタン(hiphop)にありがちな
「かってないキミはヤバイ」
どの辺がヤバイんだろうか。
やっぱり頭?
Mig8HcNq=ハゲチビ
氏ね
Mig8HcNqを
叩いてるやつは
なんなんだ?
何かあったのか?
店員?
123 :
TR-774:03/06/26 02:12 ID:9zJ1fm0n
ダビーミニマルは良いって。
タサカ、うんこ。
俺は本当にテクノに詳しくないので
どの辺がギャグになってるのかさっぱりわからん。
真のテクノ通が好む映画はオースティン・パワーズ!(特に2作目)
お前らが話してるのはテクノじゃないだろー、テクノじゃ。
それはテクノポップって言ってテクノとは別物。
眉毛の濃さでテクノシーンでの貢献度が決まるんだよ。
テクノ全盛の頃はみんなでロボットダンス踊るの流行ってたなぁ
テクノ懐かしいな。
よくテクノバーにいって朝まで飲み明かしてたよ。
>>128 ロボットダンスなつかしいな
俺は昔ロボットダンスコンテストで2位になったことあるよ
あれだろ?高校生が夏休みとかに不細工なロボット作って
どっかの体育館で何か競うやつ。
マニアックラブは昼の部のほうが面白かったね
ベイヤーって今年もディナーショーやるのかな
ああ
ベーチャンね。
ミルズチャンもすごいよね〜。
135 :
TR-774:03/06/26 22:10 ID:Jj1Fa+vQ
952 :941 :03/06/26 21:50 ID:???
あらら。笑われちゃった。
僕、結成からBOSS DRUMくらいまでのシェイメンが好きなんで
こういうカキコをしてしまったです。
彼等は、
ギターポップからテクノになったけど、音の感触は全然変わってない。
往年のストロベリー・スウィッチブレイドも、そう。
「ギターポップ・ジャンボリー」ってコンピ集に、インディーズ時代の
彼女らの曲が入ってるけど、後年のストロベリー・スウィッチブレイドを指して
テクノと呼ぶかどうかはさておき、音の感触はあまり変わっていない。
(後年の彼女たちに、たしかにデビッド・モーション臭さはあるが)
あと、マイブラの「LOVELESS」かな。
ベタなアルバムなんで、アレすけど、
BGM、テクノデリックあたりが好きなら
「LOVELESS」は、お勧め。
(本当は「Tremolo.E.P」あたりが良いんですけど)
まあ、暇なら、話の種にTremoloの一曲目を聞いてみてください。
みんな本気で誉めてるの?
ていうかカール・クレイグとかホアン・アトキンスとか
ステイシー・パレンとか聴いたこと無いの?
少なくとも、エレクトリックカフェ以降は、彼等の
足元にも及ばない駄作ぞろいだと言いたい。
もちろん後発の方が有利なんだけど。
ホアン・アトキンスがリミックスしたのかと思った。
つうかこんなんだったらmodel500の方がずっといい。
まあEXPO2000からしてそうだったけど、「クラフトワークだから
一応買っとくか」というレベルだね。
ホアキン・フェニックスだろ?俳優の。
知ってるつーの。
EXPO2005ていえば、ホアンアトンキスだろテーマ曲。
最近、宇宙ものっぽい音をかもし出しているよな。
俺は
ムーディーマンの
どす黒いうねるようなファンクだな。
ケニーディクソンJrもいいな。
セオは好みわかれるかもね。
まあ
デトロイトはデリック、ホアン、ケビンから
聴いていけば間違いないよ。
うーん・・・どこで笑うのかよくわからん(^ ^;
俺はこのスレ大好きなんだが
微妙にマジが入ってるとこがいいw
144 :
TR-774:03/06/27 15:27 ID:HxrHsT2/
30 名前:名無しさん@事情通 本日のレス 投稿日:03/06/27 13:22 UuYPwYAW
だふとぱんくのまねだろ
オーブってだれだよ
オウテクチャさいこ〜
今年の夏もエイベックスの「サマートランス(川崎球場)」で決まりだよね。
最強のスパニッシュテクノ
ホアキン・コルテス「哀愁のmodel500」
石野TaQは神!
卓球をTakkyuって書く奴は素人
通はTaka-Q
電気しらないやつはモグリ
TKでも聴いてな!
木村拓哉→SMAP
155 :
TR-774:03/07/07 19:30 ID:s0Hww99p
156 :
TR-774:03/07/07 19:32 ID:RWN5Qq8x
158 :
TR-774:03/07/07 19:44 ID:RWN5Qq8x
実は嘉門達夫でした。
159 :
TR-774:03/07/07 21:10 ID:EDf512GT
で、何の話だっけ?
160 :
TR-774:03/07/07 21:41 ID:I/74jlAI
俺ローランド101から909まで全部持ってるよ
161 :
TR-774:03/07/07 22:09 ID:KFPMdMtG
OrbってOrbitalっていうのもやってるよね。
僕はAre We Here?が好き。
テクノって禿げの人多いよね
>161
ちなみに本名はWilliam Orbitだよ。
電音機器技量士(U種)修得
テクノで一番売れたのってやっぱナインインチネイルズだよな。
166 :
TR-774:03/07/08 11:40 ID:3Le6/D3U
TB-109買いました
167 :
TR-774:03/07/08 11:48 ID:fzbNyQ9Q
mijk van dijk
ってミジュクヴァンヂジクって読むんだよ
tour de france2003のver4は、UR mixだーよ
クリスちゃんボーゲルって
ノーフィーチャーの人だよね?
だから歌が入ってないんだね。
TR-929って知ってる?
漏れは持ってるよ。(画像あり)
それ使ってる人多いよね。俺も10年くらいまえから使ってるよ
ジェフ マイルズは凄いねえ
なんで富士ロックにエアエミネム出走しないんだよ!
ドクターどれ?
んでさ、こう、自然に体が動いちゃうわけよ。
ズンチャッ、ズンチャッって
ウンチキウンチキだろ?
177 :
TR-774:03/07/12 21:31 ID:uXuD9zLW
思いっきり分かりやすく言うと
4つ打ちがテクノで
2拍4拍目にスネアが入るのがハウス、
それ以外がロックなんですね
>>129最高に笑った。
ジョンロビンソンて何してるの今?
山崎渉ワッショイ!!
\\ 山崎渉ワッショイ!! //
+ + \\ 山崎渉ワッショイ!!/+
+
. + ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ +
( ^^ ∩ ( ^^ ∩) ( ^^ )
+ (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
ラブパレードってフリーセックスのパーティーなんだろ
違うよ
信号機早登り大会でしょ
ラブパレード
なかなかいい店だよね〜。
ただお姉ちゃんの質が
ちょっとアレだよね
184 :
TR-774:03/07/13 20:03 ID:v9MOtVu4
電気ってヤバイよね。
そういえばbe-coolっていいよね
186 :
TR-774:03/07/13 21:47 ID:/H5AVPz+
>>179 少し前までは小室哲哉ファミリーとして活躍してたらしい
CO-FUSIONって元電気の人が参加してる別プロジェクトだよ。
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
190 :
TR-774:03/07/15 22:33 ID:AUWeFmOL
일정관리 및 문자전송 써비스를 준비중
ジェフマイルズ最高
199 :
TR-774:03/07/16 15:55 ID:F4EFUfhM
201 :
TR-774:03/07/18 06:41 ID:zjJwMLc/
やっぱジュリアナだろテクノといえば。
202 :
TR-774:03/07/18 10:23 ID:DQKO1zfk
おいイモヲタどもよ。
YMOがパクりだって知ってた?
それよりずーっと前からOMDってのがあったんだよ。
オーケストラル・マジカル・イン・ドアだっけ?
略の元は失念だけど、凄く似てるよな。
こちらも音楽は元祖ピコピコ。恥じれよおまいら。
ドラムンベースってテクノの革命だよね
204 :
XJ:03/07/18 12:11 ID:woRLqW0T
石野脱臼
デリックメイって
才能あるよな〜
プロで野球やりながら
DJもやってる。
プロで打席にたちつつ
ストリングスオブライフとか
作っちゃうんだもん反則だよ
ヤラレタ
206 :
:03/07/18 12:48 ID:???
オレ童貞
みにまるって踊る曲じゃないでしょー。
ライヒのクラブミックスで踊ったりするわけー?
新しい音楽発見したよ!その名も
ノイズンベース
これやばくない?やばくないこれ?やばくなくなくなくなくない?
>>208 Jラップっぽくてムカつくんだよヽ(`Д´)ノ
ミニマルの新しいアルバム
かなりプログレだったよ
211 :
TR-774:03/07/19 23:19 ID:s4lkDgyT
ゴアトランスのヴォーカルが好き。あの猫口が可愛い。
ドラムのヒゲもセクシーで最高。
ミニマルってミニ(小さい)マル(レコード)、
つまり7インチのことなのさ。
213 :
TR-774:03/07/20 00:02 ID:ISiWEdj8
>>212 それはそれとして、最近のリリースはクソばっかだな
オリジナリティがないよな
のろけっぽく
やっぱりエイフェックスツインは変態だよー
えー?最近?
聞くのはテクノとか
テクノも悪くないけど正直言ってもう時代遅れだね。今、最先端の
リスナーはエイフェっクスツインとかオウテカみたいなエレクトロを
聴いてるよ。
テクノってみんなで一列に並んでロボットダンス踊るんだろ
僕は通だから10年前からLAスタイルしか聴かないね
テクノってケンイシイって人が始めたんでしょ
電気グループが先でしょー
ハァ?ふみやだよ!
ふみやはどれも良いけど
FUMIYART名義が最高だよね
クロベエはどう?
石井竜也の「河童」も良いよね
西と東の
抗争は終わったの?
「なんとなくクリスタル」も忘れちゃいけない
カラオケでは「虹」をよく歌います
229 :
TR-774:03/07/21 03:03 ID:m3ABdupR
>>228オレは昨日カラオケで
DJ FUNK/PUMP IT 歌ったぜ!
ツレの「エビバリ カモン!」
の合いの手入ってサイコー盛り上がったぜ!!
数年前、リキッドに石野卓球のDJ見に行ったんだけど、ハードフロアが前座だった。
あぁ、ドフロアね
どうだった?
232 :
TR-774:03/07/21 06:45 ID:PCKqsPhB
アンダーワールズ最高
ハルバートの最近のビッグバンド路線も結構良いね。
グーテヴォルクって知ってる?
素敵な曲作るよね〜。
235 :
TR-774:03/07/21 17:26 ID:UEEges4A
ハウスミュージックの本場はアメリカといわれているけど、
漏れはその流行をヨーロッパ中心のUKを軸に聴いていた。
元々ノイズインダストリアル方面から、エレクトリック
ボディーミュージックを聴き始め、ニュービートが徐々に
アシッドハウスに変形する様を眺めているので、アシッド
ハウスの源流はむしろニュービートだと思っている。
しかもダサダサのリズムマシンの音で構成されたアシッド
ハウスは、まだ洗練の「せ」の字も伺わせないものだった。
TR-808(リズム)とTB-303(ベース)を使ったビートが
たくさん出てくるまではそんな音が主流だったかも。
今はTR-909(リズム)という定番マシーンがあるけどね。
そういった音楽機材についても何が定番マシーンとなるかも、
全部90年代に入ってから見えてくる感じだった。
漏れは既に84〜85年の時点にはそれらを持っていたけどな(w。
236 :
TR-774:03/07/21 17:28 ID:UEEges4A
アシッドハウスは、そのあとブリ-プハウス(91年)となって、
ブレークビーツテクノ(92年)とあいまって、ハードコアテクノ
の流行へ流れ、ドラムンベースとジャーマントランス方面へ
それぞれ分かれていった感じ。かなーりアバウトな解説に
なっちゃったけど、結局アシッドハウスのアシッドって
TB-303を使ってる音かどうかが大きいんだよね。
muneoハウスミュージックの本場は静岡といわれているけど、
漏れはその流行をアフガニスタン中心のARABを軸に聴いていた。
元々ピンクノイズインダストリアル方面から、電気グルーヴ
ミュージックを聴き始め、スカビートが徐々に酢酸ハウスに
変形する様を眺めているので、酢酸ハウスの源流はむしろ
スカビートだと思っている。
しかもムキムキのコンクリートマシンの音で構成された
酢酸ハウスは、まだ性欲の「せ」の字も伺わせないものだった。
CR-78(リズム)とSH-1(ベース)を使ったビートが
たくさん出てくるまではそんな音が主流だったかも。
今はRX-1(リズム)という廃版マシーンがあるけどね。
そういった音楽機材についても何が廃版マシーンとなるかも、
全部21世紀に入ってから見えてくる感じだった。
漏れは既に40〜50年の時点にはそれらを持っていたけどな(プ。
238 :
TR-774:03/07/21 18:03 ID:NApkHyUu
今日もテクノっちゃおっかな。
もうテクノなんかダセーよ。
エレクトロニカって知ってるか?
ロシア出身の2人組。
おれは別に、オナニー中にいやらしいこと言われたり、いじめてほしいとは思わない。
それよりも、「オナニーやティンポそのものが見たいけど、私生活ではなかなか
見る機会がないから、ここに来ている」って言う、単に興味津々な女に会いたいが、
なかなかいないね。やっぱり、ロシアでそういう女を見つけるのは無理か?
241 :
TR-774:03/07/21 22:54 ID:m3ABdupR
>>239 エレ・スーセロフとセルゲイ・クトロニカのユニットだろ
STUDIOVOICEで読んだよ
テクノ初心者だからこのスレは凄い助かってます。
セガサターンが2台あればCDJができるYO!
PCエンジンでは無理だから注意してNE!
245 :
TR-774:03/07/21 23:23 ID:m3ABdupR
オレVサターンなら持ってる
あれは音が太いんだよね。
今はプレミア付いてるから高いよね。
オレHiサターンなら持ってる
プレイディアの透き通るような音こそ最強。
249 :
TR-774:03/07/21 23:42 ID:m3ABdupR
そんな事よりみんな聞いてくれYO!
ジェフ・マイルズの CYCLE 30買ったら
A面カッティングミスで同じ溝ぐるぐる回るだけで
曲が進まねぇの!
頭来たからNSCにクレーム入れてやった!
同じレコードがが送られて来て
聴いてみたらまた同じ溝ぐるぐる回るだけだからまたクレームを...
以下無限LOOP
ジェフ・マイルズって宇宙人DJの人?
>>249 マジレスすると
それは君のターンテーブルがおかしいんだな
俺の「CYCLE 30」は普通に終わるぞ。
252 :
TR-774:03/07/21 23:59 ID:m3ABdupR
>>251そんな事有り得ないよ
だってジャパネット高田で買ったもの
詳しいフリというより
頭が完全に逝っちゃ(ry
254 :
TR-774:03/07/22 00:15 ID:bp3GOtR5
>>253そんな事ないよ
だってオレもうちゃんと退院して
普通に生活してるもん
リチャードDジェイムスも絶対頭おかしいよね!!
256 :
TR-774:03/07/22 00:26 ID:KA5idIr7
>>255アイツはオカシイよ
何言ってるかサッパリ分からないもん
けどいちばんおかしいのはジェフ・マイルズだよ
あいつはホント意味不明だよ
さすが宇宙出身だよ
258 :
TR-774:03/07/22 00:39 ID:KA5idIr7
マイルズUR辞めたのも
宇宙に行きたい! マッド・マイク
宇宙に帰りたくない! マイルズ
って言う方向性の違いから
すいません夏厨の皆さん、ネタスレなんですがw
ネタと言えば仁丹、あれは効くよ、
いっぺんに百粒ほど食ったら本物と寸分違わずトべる。
だいなしじゃん
テクノを心から愛してる俺は
ジュリアナだけは絶対に許せない
263 :
TR-774:03/07/22 00:45 ID:bp3GOtR5
今日のオレはテクノに詳しいなぁ
ジュリアナはそもそもクラブじゃないよ、
フロアって言うんだよ。
21世紀なんだからさ、
そろそろ音楽の教科書にテクノ載せてもいいんじゃないの?
石野卓球って
普通の卓球と
どこが違うの?
石つかってんの?
教えて偉い人
ピエール瀧ってハーフ?
>>265 テクノは未来の音楽だから、いつになっても載らねーんだYO!
269 :
脳内:03/07/22 03:20 ID:???
>>235 お前よくも俺のBlogネタをコピぺにしたな。
ひこうきの中でテクノをきいてたら
3時間早くイルクーツクにつきました。
テクノってすごいですね
ジミヘンはテクノ
273 :
TR-774:03/07/22 11:30 ID:5CE42PyS
そもそもビックバン自体がテクノ
俺がテクノで
テクノが俺で
パルプンテはテクノ
テクノポップを略してテクノと言うようになった
あぼーん
278 :
TR-774:03/07/22 14:25 ID:es4Otw0/
ピップエレキバンはテクノ
279 :
TR-774:03/07/22 14:34 ID:Ax/Jb07k
>>266 石野卓球って卓球って書いてあるから、
卓球と何か関係あるように思えるけど、
実は何の関係も無いんだよ。
テクノってそこらへんが難しいよね。
彼は卓球の超越的な反復に敬意を表すためあの名前にしたんだよ。
エイフェックスやミュージックみたいなテクノの曲を自作したいんですけど、
あれって何の楽器使って作曲してるんですか?
テクノのライブ見てて思うんですが、
あれってどうやって演奏してるの?
忙しそうにしてるけど、何してるの?
あぼーん
>>283 シンセ弾いてるに決まってるだろ。鍵盤叩いてるんだよ。
たまにラップトップで2ちゃんチェックしてるだけの奴もいる。
287 :
TR-774:03/07/22 16:19 ID:DvpWsuVH
エイペックス寄りのテクノバンドやる。求むコンサル担当。当方瀧。根性のない奴不可、ジュリアナお断り。
>>283 忙しそうにしてる?
バーカそれはテクノじゃねえよ。
テクノは微動だにしないで演奏するもんだよ。
aphex twinやオーテカのテクノはフロアで踊られるためのような音楽とは違うんだって。
インテリジェンス系だからね。
ベッドルームテクノってSEXしながら聴くテクノらしいよ。
テクノ聴いてる奴等が全員テクノカットと思ったら大間違いだからな!!
漏れは鼻毛がテクノカットですが。
294 :
TR-774:03/07/22 19:44 ID:LfdiJR2T
やっぱエイベックスツインだよな
295 :
TR-774:03/07/22 19:48 ID:PoaY7WFX
296 :
TR-774:03/07/22 19:53 ID:+SGPiX9a
もみ上げを斜めにするやつだろ
297 :
TR-774:03/07/22 19:57 ID:cBYP1m04
298 :
TR-774:03/07/22 20:26 ID:CZvA99tt
昔、生徒手帳に「テクノカット禁止」って書いてありました。
>>298 うちの学校もだよ。
もしかしてクラスメイトの上島さん?
301 :
TR-774:03/07/22 22:02 ID:RGpFZFo2
この間、テクノ好きな友達が「おまえテクノ好きなくせに、
クラブにも行ったことねえの?」とか言うから
「畜生」って思い一人で、噂に聞くテクノの殿堂-マニアックラブへ
いったのよ。そしたらもう最悪!全然アンダワールドとかながれないし、
「ボーンスリッピー、ボーンスリッピー」って叫ぶタイミングは何処よ?
って感じで落ちまくり。かかってる音はめちゃくちゃしょぼくて・・
つうかドンドンドンドンにシャカシャーシャカシャーがくっついて時々
ピロリロ聞こえるだけじゃねえか。もう二度といかねえよ!
おまいらも気をつけたほうがいいぞ。【結論→日本のクラブはダメっぽい】
302 :
TR-774:03/07/22 23:29 ID:bp3GOtR5
日本のクラブは駄目だよ
リクエストに答えないし
とりあえず私の携帯の待受はTB303
>>283 MDのスイッチ入れたり切ったりするだけのアーティスト知ってるぞ!(マジレスだけど)
近田春夫が最近トランスやってるらしい
テクノはいかに気合いを入れてボタンを押すか、
あるいはいかに気合いを入れてツマミを回すか、
が全てなのです。出音が違います。
307 :
TR-774:03/07/23 18:07 ID:xch4I4L+
308 :
TR-774:03/07/23 18:11 ID:/GkSkup1
ボタンとかツマミの話
勝負は電源を入れるときからすでに始まってる、って
私も聞いたことある。
そのためにライヴ前は1週間も断食するんだとか。
309 :
TR-774:03/07/23 18:46 ID:ep6SLcFS
それから良いテクノは使う電気も違うんだって。
テクノ用の電気を専門的に作ってる匠もいるらしいよ。
スイスに住んでる70才ぐらいのおじいさんの作る電気が最高なんだって。
あと、発電方式が原子力か火力か風力か水力かでも音が変わるんだってさ。
テクノって奥深いよね、だから好き!
やっぱり僕はymoが・・・
>>310 YMOがいなければ卓球もフミヤもケンイシイも…
312 :
TR-774:03/07/23 19:40 ID:iM1+dVms
やはり、ビートたけしだな。「おれは絶対テクニシャン」
ところでスネークマンショーのネタの間のお囃子やっている
テクノってどーにかならねーか?糞だから・・
※ビートたけし:漫才師ツービートのチビの方。
313 :
_:03/07/23 19:41 ID:???
システムF最高!!みんな知ってるよな!?システムF!!
もちろん知ってるよ〜。
あれこそテクノって感じだよネ!!
>>304 MDのボタンの押し方にも無限のやり方があるらしいよ。
例えば強めだとか弱めだとか、
手で押すか足で押すかひじで押すかとかで全然違うんだって!
あと上級者になると、押したように見せ掛けて実は押してないとか、
誰も見てないところで押すとか、色々トリッキーなプレイを混ぜるらしいよ。
私も今度は注意して見てみるよ。
DJ専用MDって「あげ」ボタンあるんだよ。しかも口コミでしか買えない。
あげ なんてハンダ使えれば誰でも自作できるよ。
ここで詳しく書いちゃうとやばいけど。
やってるやつはやってるよ。
参考までに
320 :
TR-774:03/07/24 00:41 ID:U9gNgFql
最近のテクノなんて実はほどんど電子音は使っていない。
全部自然音からのサンプリング。
小室も最近は自然音しか使ってないらしいよ。
すいません夏厨のみなさん、ネタスレなんですがw
でも小室の自然音なんて全部JD880のプリセットじゃん。
マジで!?最近のプリセットってリアルだな‥。
テクノとハウスの違いなんてもっともな議論が交わされてるが
要は室外で演るか室内で演るかの違いなんですよ。
ハウスはベッドルーム向けに作られているからハウスミュージックなんです。
テクノは外に持ってくの ってか? うまいな〜
ああ、それデリックメイが来日した時に言ったんだよね。
ホントかっこいいな〜
今年、阪神が優勝したら
「六甲おろし」をアレックス・パターソンがリミックスするんだって。
今年のフジロックでは
縦じまのはっぴ着て「猛虎」のはちまきしたアレックス・パターソンが見られるよ。
なにしろ熱狂的な阪神ファンらしいから。
329 :
TR-774:03/07/24 11:25 ID:U9gNgFql
「密林の蒙古打線」だけはアマチュアからの盗用だという説がある。
330 :
_:03/07/24 11:28 ID:???
エレクトロニカはダメだな。
だってテクノじゃないもん。
すいません夏厨のみなさん、ネタスレなんですがw
333 :
333:03/07/24 13:54 ID:???
333
テクノはあらゆる音楽の終着駅なのです!
全ての音楽はテクノへ通じているのです!
テクノ…。
なんと甘美な響きなのだ…。
その言葉を口にするたび胸が高鳴る…。
336 :
TR-774:03/07/24 14:41 ID:h7xBqeF4
夏はやっぱり汗だくでテクノですよね
俺の姉ちゃんテクノ好きでさ、
自分の子供にテクノって名をつけたんだよ。
俺正直やられたよ〜。
テクノ愛好家の鏡だね!
けど…オレ…もうテクノやめよっかな…。
だって…周りにテクノ聴いてる奴なんて1人もいないから話し合わないし…、
カラオケ行っても歌える歌無いし…。
正直辛くなってきてさ…。
>338
私はカラオケで風の谷のナウシカが定番だけどw
あとは、はいすくーるララバイとか?
WIER03ヤベーヨ、WIER03。
すいません夏厨のみなさん、
「テクノに詳しいフリをする」
ネタスレなんですがw
脳内を正確に書き写してるよな。多分。
つまんないネタとつまんないマジレスと。。。
はやくDAT落ちしろ。
と思うんだったら書き込まずに放置すればいいのか。。
このスレはテクノを馬鹿にしている!
神聖なるテクノを汚すなよ!!
どうすればテクノの素晴らしさがみんなに伝わるんだろうか。
夜な夜な悩んでいます。
テクノは世界を救う。
やっぱ夏はテクノだね!
とか言って、俺一年中テクノ聴いてるんだけどね!
ナハハ、テクノ最高!
>>343もマジレスとしてはつまんないと思う(釣
349 :
TR-774:03/07/25 02:04 ID:4amxV9ez
おまえらテクノに詳しいですね
すっげ!あのテクノすっげ!!
今日部屋でテクノってたら親に見つかってさ〜
もう最悪、あんな姿見られたくなかったよ。
352 :
TR-774:03/07/25 23:09 ID:M0bLcRVF
>>351 ★ オナニー ★ BPM170 2分52秒
今日のアンダワはドラムが走ってたな。
昨日のドフロアはベースがアシッド喰ってた。ヤバかった。
なんだよアンダワって。アンワーだろ?
なんだよアンワーって。アワドだろ?
ドラム叩いてるやつ
隠れてねーで出てこいよ!
オラァ
ドラムはお前の脳内で鳴ってるんだよ。
今週のファミ通にオヴァルプロセスの攻略のってたよ。
ドイツでは政府にテクノ大臣ていう役職があるよ
野田努は良いこと言うよな〜ホント
おまえらエイベックスツインのフロントのボーカルの奴実は女って知らなかっただろ?
胸かなりでけぇぞ。
俺に言わせれば小室はテクノじゃないな…。
俺に言わせればエレクトロニカに走った奴らは恥ずかしいな…。
やっぱり一途にテクノだよ!
本場ドイツではテクノって発音しないんだよ。
..想像は創造だ。イマジネーションこそが新しいドアを開ける。
TECHNOに幸あれ。
テクノの進化は止まりません
テ ク ノ !
>>366 なんて発音するんだっけ?
忘れちゃったYO!
ティクェーヌォ
..想像は創造だ。イマジネーションこそが新しいドアを開ける。
テチノに幸あれ。
おまえら多分知らないと思うけど
アンダーグラウンドレジスターズ聞いたほうがいいぞ。
ケミブラ、U-ワールド、プロドジーしか知らないのにテクノ語るなよ(w
このキックTB303でしょ
太さが違うもん全然!
375 :
TR-774:03/07/27 23:34 ID:YWO/z8xh
キックよりパンチの方が大切だぞ。ドっ パン!ドっ パン!ってな。
最近パンチ効いてない曲多いけどな。
コクが足らねーんだよ。甘さもうちょい抑えろ
スネヤも大事だよスネヤも
四天王は言わずもがな、三銃士では今の所
オービタル>オービット>オーブ かな、俺はね。
おまえはなw
380 :
TR-774:03/07/27 23:50 ID:bKPBzUtr
いやチョップは普通にあるから…
頭突きとか噛み付きはどうだ?
それは新しいよ!
テ ク ノ が ま た 進 化 し た
進化と言えばミニマルテクノの元祖craftworkの新作が出ますね。
十八番のメタリックなコンセプトの
トランスヨーロピアンな音作りを聴かせてくれるのでしょうか。
もっとコンプを使え!
>>384は詳しいな!!
ミニマルテクノの元祖craftworkを知ってるとは驚き!!
テクノってコズミックだよね〜
388 :
TR-774:03/07/28 07:10 ID:126n4Xhl
コズミックサーフィンUSA
今、ミャンマーのテクノシーンではイルカの鳴き声をサンプリングした曲が流行ってるよ。
テ ク ノ に 国 境 は な い の で す
テクノは赤子からお年寄りまで幅広い年齢層に受け入れられています
人に
好きなジャンルたずねられたら
とりあえず「テクノ」ということにしています(うそ)
尋ねられた事無!!
中国では最近テクノで太極拳してるらしい。
テクノ聴いてる俺って反社会的だよな。
395 :
TR-774:03/07/29 01:17 ID:KADf4mMc
テクノは未来への郷愁ですね
>>395さんはうまいこと言うな〜。
テ ク ノ を わ か っ て る 人 だ
まあ、あらゆるリズムの究極が4つ打ちなワケよ。
ジャズでインプロを追求してフリーに行き着いたのと同じ。
究極に行き着いたら、もはや革新性云々、フォロワーがどうこうじゃないのよ。
もうそれだけでスゴいワケよ、カッコいいワケよ。
そういう世界に、生ぬるい色恋歌によって耳がふやけた一般人が介入する余地なんてないのよ。
あ、別に俺等テクノ好きがエラいってワケじゃないからね。
でも俺等テクノに出会えて幸せじゃん?
それでイイじゃん。
正直、オウテカは素人にはお勧めできないね
テクノを聴くことイコール、ハウスを聴くことと一緒。
トランスを聴くことイコール、テクノを聴くことと一緒。
俺なんか、毎朝テクノ体操だよ?
文句ありゅ?
KAY.D.SMITHとかQUARZってにんきあります?
しろうとですが
プレヒューズの新作はドラムンベースへの傾倒が感じられる作品になったが
そもそもプレヒューズというユニット成立時からして
基礎にドラムンベースがあったわけだし問題はないと思う。
異論はあるかもしれないが。
ハウスよりになって通好みじゃないと言ってる奴がいるようだが俺は好きだ。
逆に。
404 :
TR-774:03/07/29 14:16 ID:c8Tk9YAb
俺はテクノのLP、500枚持ってるぜ
405 :
TR-774:03/07/29 14:31 ID:wDN3PkVx
今日もテクノしよっと!
テクノを語るには30年かかるわけですよ
電気とか好きです。
CDとアナログじゃ低音の厚みが歴然だね
電気は10年先行ってたね
60年代のテクノが最高だね!
411 :
TR-774:03/07/29 16:31 ID:4gCjk0kW
俺的にはBPM60くらいの4つ打ちがガンガンにアガるわけよ。
テクノはこの世の音楽じゃないね。
もうあの世に近いね、マジの話。
413 :
TR-774:03/07/29 16:53 ID:o9QEWU/m
おれはガンガンにRPM30で回るわけよ!
415 :
TR-774:03/07/29 19:28 ID:6zsR2AZx
芸能人ってテクノ好き多いらしいよ。
まじで!
一線で活躍してるDJの大半は日本テクノ専門学校の卒業生なんだよね
俺テクノ専門学校のCD持ってるよ。どっから流れたんかね。
専門学校でても
DJ免許もってないで
無免許プレイしてるやつ多いらしいね。
でも日テク卒の奴らが作るテクノはもう古いよ。
形骸化しちゃっててさ。
代テクのCMはなかなかサイケだな
421 :
TR-774:03/07/29 21:31 ID:6zsR2AZx
サイケなハウスって
みんなしらふで盛り上がってんだろ。
心から好きだな。
422 :
TR-774:03/07/29 21:34 ID:5WqcbY8p
最近のDJってさあんまりテクニックがないよね。
スクラッチとかあんまりしないし。
423 :
TR-774:03/07/29 22:14 ID:bIpcjhX4
>422
いるよ、DJTANAKA。
あいつは電気のサポートとかやってて
かなりヤバイよ!
、、、マジレススマソ。
先生がテクノ辞めるってさ。
>>424 らしいな…。
ショックだよ。
最後の砦だったのにさ…。
俺にとってはテクノってもはや単なるジャンルを超えてるのよ。
もうライフスタイルというか考え方、物事のとらえかたみたいな域に達してるわけ。
テクノは音楽以上のものを与えてくれたんだよ。
テクノのおかげで生まれ変われたっていっても差し支えないね。
だからみんなテクノ聴いてみなよ!
人生変わるかもよ!!
。・゚・(ノД`)・゚・。先生!テクノやめないで!!
先生 Hiphop やるらしーYo!
429 :
TR-774:03/07/31 12:36 ID:oALtX9gc
hiphopも広い意味でテクノ
ラップ+テクノ=ヒップホップ
ラップ+ロック=ミクスチャー
この違いをわかってない奴が多すぎる。
演歌も広い意味でテクノ
432 :
TR-774:03/08/01 22:06 ID:/EggjUoh
WIRE03ヤベーヨ!!
特にケンイシがマジでヤベェ!!
WIRE88がなまらすっげーらしい
(^^)
>>1-434 こういうオッサンなんか悲しいな。ラルフ&フローリアンを見習ってくれ。
>>435 ネタなのか本気なのかはっきりさせろよ。わかりにくすぎ。
あぼーん
439 :
TR-774:03/08/21 13:20 ID:ijs7sJeX
テクノとは
すべてが始まりであり
終わりである。
自分でテクノの認識に自信のある人は、テクノらしいと思う曲を作ってみるといい。
小森のおばちゃまがテクノの創始者であることは自明の事実であり、
なおかつ真理であることは、だれの目にも明らかであることだろう。
しかし、ここにひとつの問題点がある。黒柳哲子の存在だ。
あの、たまねぎ頭こそが「テクノ」の精神的な部分を深く体現しているのだ。
ここでは塩沢トキは問題ではない。同じたまねぎ頭といっても、
彼女にはそれを上回るあの「デカめがね」があるからだ。
あの「デカめがね」は、めがねサワーを作るためのものであることは明らかであり、
テクノとは何も関係ないことがわかるだろう。
たまねぎ頭×トットチャン=テクノ
たまねぎ頭×デカめがね=めがねサワー
であるのだ。
賢明な読者諸氏はもうすでに気づいていると思われるが、
小森のおばちゃまは「たまねぎ頭」でも「トットチャン」でもない。
だが、なぜ彼女がテクノなのだろうか?
それはあの「ドモリ」に隠されているのだ。
テクノスーパースターのスキャットマンジョンも「ドモリ」だったではないか。
「ドモリ」があったからこそスキャットマンジョンはテクノであったのだ。
「ドモリ」こそがテクノをテクノたらしめているということである。
小森のおばちゃま=ドモリ=スキャットマンジョン=プッチンプリン
そう。テクノはプッチンプリンなのだ。
442 :
TR-774:03/08/22 22:10 ID:wXnTUZyt
小森のおばちゃまがテクノの創始者だとしたら
片岡鶴太郎はそのフォロワーだな
スキャットマンジョンってこれまた古いな。
アルバム持ってたけど、全曲に必ず高速スキャットが絶対に入るんだよな。
スーリスーリスリスリスリー
スーリスーリスリスリスリー
付き合え浜田(`Д´)
北朝鮮はテクノ
446 :
TR-774:03/08/22 23:23 ID:KRR5NprR
テクノってMMCテクノだろ?
447 :
めざせ埼玉:03/08/22 23:54 ID:5TNfuI4G
The SHAMENってテクノだよな。
は?おれなんて全然詳しくないよ?テクノ通の人なんてすげえぜ?!
Moteて
Moteて
Comaる テクノ
450 :
TR-774:03/09/05 22:04 ID:UKEC0Lk5
>>441野田努を越えたな
お前は
テクノ界の伊藤正則だ
451 :
TR-774:03/09/05 22:16 ID:ohkjfW80
ヴォコーダーっていうんだぜ
452 :
TR-774:03/09/05 22:58 ID:SgkpJfs4
えっ!XL知らないの?
1 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ 投稿日:03/07/08 18:40
ガンダム機能を搭載しました。
名前欄にgundamfusianasanといれて書き込むと、
【ストライク】【イージス】などに変換されますです。。。
5 :【バスター】 :03/07/08 18:51
どれどれ
7 :【デュエル】 :03/07/08 18:51
俺も
test
どれどれ
ほんとに?
うそくせー
458 :
TR-774:03/09/06 00:20 ID:fd1UX8Qy
やっぱメタモ?
どら
ローランガルニエの背の高い方のDJ良いよね
461 :
TR-774:03/09/07 17:44 ID:cek0ROI0
テクノ探偵団マジヤバ
ほんとかな
ip醸されるとか・・・?
出たら許して。
アンダーワールドってアナログ盤とかもリリースしてるんだZE
それをDJとかがクラブで流すと「ワーッ!」てなるんだZE
昔は盛り上がってくると「テクノ!テクノ!」ってどこからともなくテクノコールが
沸き上がって大合唱になってたよね
なにがでるんだろう?
俺、初心者だからな‥
'93年頃にブートで出た、薬丸の「マジ?マジ?」のサンプルボイスが
延々ループしてるミニマルトラックのタイトルなんだったっけ。
'94年頃にブートで出た、桃井かおりの「ちょっとあなた・あなた」のサンプルボイスが
延々ループしてるドラムンベースっぽい曲のタイトルなんだったっけ。
エレグラ暦十年の俺に言わせれば今年の面子はいまいち
>>472 まだまだひよっ子だね
おれなんかエレグラ暦20年だぜ。
アンダーグラウンドがいいよね
476 :
TR-774:03/10/08 19:57 ID:HYljrzhk
>>475 ダレン・プライスの脱退にもめげずいい作品を送り出してるしな。
エレクトロ・アコースティックって良いよな
みんな知ってた?
クラフトワーク
テクノってパンクだよな
エレグラの新曲って最高だよな
エログレ
オーブとオービタルって双子らしいよ
J-POPなんかクソだな
レディオヘッドなんかパクリだね
俺はテクノも聴くよ、だって音楽が好きだからね。
なんて言うの?こう枠で囲むのって良くないじゃん?
俺はエイフェックスツインの背高いほうが好き
ああ見えてDJ演奏するのはスゲー難しい。
やっぱSerected Ambient WorksとOrbital 2とHardfloorの黄色い奴は欠かせないよな
喝!!
このど素人どもめが!!
>>489 もっと気の利いたこと言って下さい。
期待してるんですから。
今後も。
アフェックスツインのシグネチャーモデルTB303買うのに
3日徹夜して並んだのも今となってはいい思い出だな
なんか冗談だってわかってても、テクノをバカにしてる
ようなカキコばっかでムカつく。
もっとちゃんとして欲しい。
じゃあぼく、カーネリアンの12インチ買いに行くから。
テクノに会えてよかった…
装置メガネはディープ
>>491 え! そんなのあったの!
ジェフミルズモデルのTR909じゃなくて、
そっちにしておけばよかった!
オヴァルモデルのPS2もあるらしいな。
TB-303の初ライブ見に行ったことあるぜ
DEVIL FISHだな。
a.k.a.って何者?
ドラムンベースのいいところは、ドラムとベースだけで成り立ってるところだ。
そしてあの心地よいゆったりしたBPMが最高だ。
V.A.ってアーティスト凄いよ。どこの店行ってもちゃんとコーナーが設置されてるからな。
やっぱ2 Unlimitedだよね
S/Tって名前のアルバムも多いよな…。
今年のエレグラってアンダーワールド来たんだよな
最近デステクノしか聴いてない
アンダーグラウンド・レジスタンス(AR)のこと知らないやつは
テクノ初心者。
×AR
○URL
アンダーワールド遂に映画化!!!
スラッシュテクノも好きかもしれない
テクノ3兄弟ではマイケルがいちばん好き
ケミカルブラザーズの真ん中の奴が作る曲は(・∀・)イイ!
512 :
TR-774:03/10/15 04:01 ID:J2rU1iAD
>492
ワロタ
今度の合唱コンクールでテクノを歌うことになりました
514 :
TR-774:03/10/15 15:00 ID:22I0Hnc1
>>511 こないだ戸田のジャスコでアンダーワールドにあったぞ。
テクノのコンサートに行ってきました
スーパーテクノ最高!
517 :
TR-774:03/10/15 21:32 ID:JQeMPtYf
電気group
ゴアテクノ!
ラガテクノ!
アンダーワールドの二番目のタフガキってバイオリンの人だっけ?
つーか真のテクノはスーパーマリオ
トランス必至
ん〜、すかいすくれーぱー、あいらーびゅー
523 :
TR-774:03/10/15 23:18 ID:JQeMPtYf
アンダーワールドなんて時代遅れ
今はライジング・ハイがナウイよ
クリックハウスで救える命があります。
今日の6時間目、テクノなんだ。
まじかったりー
いまどきテクノかよっ!?
昔テクノアイドル千葉麗子のおっかけやってたよ
テクノなんかきいてんじゃねえよ
北欧系音響ミニマルエレクトロニックアンビエントダブテクノがマイブームでつ。
J-TECHNOがいいだろ
J-technoださすぎ。
最近の曲ってサビになると急に歌が入る奴ばっかじゃん。
TEKNOカコイイ
おまえらYMOって知ってるか?知らねーだろ(´,_ゝ`)プッ
最近のループはダブとミニマルが安定してないのでいまいち。
ビートを主体にして攻めていかないと。
けどスピリチュアルな要素も重要だよな。
コズミックであることも必要だし。
それでいてオーガニックでいなければならない。
奥が深いな…テクノって。
ハードテクノの傑作
T99 - Anastasia
Quadrofonia - Quadrofonia
Cubic22 - NIGHT IN MOTION
LA Style - James Brown Is Dead
うちの神棚にはテクノゴッドが祭ってあるよ
ちょっと捻くれてるように見えて、
実は誠実な俺には
テクノが一番しっくりくるね。
テクノ最高!
いまんとこ一応職業はテクノって言ってるよ
あぁ、自称とかではなく正真正銘のテクノニュアンスでね
テクノの香り
寄っテクノ?寄っテカナイノ?
テクノ饅頭
これからはテクノイズの時代が来るね。
(*゚д゚)< No Sex until Marriage!!
(*゚д゚)< No Onanie until Marriage!!
547 :
TR-774:03/11/01 13:01 ID:6wgwAcUB
テクノといえば
MAXデンコードー
つまり原日出子もテクノ
ハイブリット最高だよー!
特にファイナルシンフォニー辺りが。
549 :
TR-774:03/11/02 10:30 ID:iMzlAI+R
TENKO最高。
俺の田舎ではテグノって発音してるよ
551 :
TR-774:03/11/04 19:21 ID:9hu0+XCF
TRFは「テツヤコムロ・レイヴ・ファクトリー」の略である
アンダーワールドのスターギターって曲イイよね
553 :
TR-774:03/11/04 20:04 ID:/BWxlc5U
これからはレイブがくる
そして和田SANというアーティストが登場する
555
やっぱteknoってさ、ハッピーな愛のバイブスで
ポジティブな感じだよね
で?っていう
テクノ検定2級取ったら就活でかなりのアピール材料になった
頭がマウリッツオ
テクノの語源はテクニックという英語から取ってる。
テクノっつったら、やっぱりビートルズだろう、
洋楽語るにはビートルズ聴かなきゃ語れないよ。
ポップコーン知ってる?ポップコーン
すげぇ俺シーケンスじゃないと弾けないよ
やっぱミニマム最高
マシーンソウルだよ、一言でいえば
>>566 あの曲マジ最高!!
テクノクラシック!!
568 :
TR-774:03/11/11 15:18 ID:Ifm8hrPF
もみあげのない人を見かけると「あいつもテクノだな」と思うようにしています
ふちの太いメガネをしている人を見かけると心がなごみます
もみあげとか縁の太いメガネとか俺はこだわらないよ。
やっぱハートで勝負じゃない?テクノって。
おまえらテクノ知らなさすぎ(w
572 :
TR-774:03/11/13 01:18 ID:+KG6XZUq
>>551 TRF知ってるとは!コアだね。で、
TRFと言えばさ、
KLF。こいつらTRFモロパクリ。
ほら名前も似てるっしょ?
曲もコムテツさんのアイデアまんま頂きって感じだし。
そんで「CHILLOUT」ってアルバムなんかさー
ジャケに羊。何だよ羊って!全然テクノっぽく無い。
ドンッ!ドンッ!ってしてないし、
聴いてるとすぐ眠くなってきちゃうんだよね・・・。
おもしろくない
574 :
TR-774:03/11/13 04:09 ID:s3xdzn50
「あっ、これってテクノ」と気づく瞬間ってあるよね
チョロQのゼンマイ巻いてる時とか
>>574 チョロQのゼンマイ巻いてる時っつーのは
よくわかんないけど、おしっこ出すときの
ブルブルが好き。テクノ。
俺はテクノに詳しいよ!
俺通称「歩くテクノ」!
テクノはさ、つくる側にあるんじゃないんだよ。
聴く側にあるんだよ。
アフェックス・J・ディームス最高だよね!
undergroundもヤバイ!
582 :
TR-774:03/11/13 16:40 ID:bAPIz8BE
大正九年は処女だぜ
583 :
TR-774:03/11/13 21:47 ID:A46hN6kX
584 :
TR-774:03/11/13 21:49 ID:A5ty5Oz/
アキライシハラってしらんん?
585 :
TR-774:03/11/13 21:54 ID:UKy0YtXL
テクノは終わった
586 :
TR-774:03/11/14 01:01 ID:XW4sbzYx
テクノが終わったとか終わってないとか、全く無駄な議論だ。
お前が「あ、テクノしよ」(ともさかりえ風に顔を曲げて)と呟いた
その時がテクノの始まりだ。
It is, we are the techno starting line. It meaning that and the
mankind should take the one step on a worldwide scale, it does.
588 :
TR-774:03/11/14 11:05 ID:IrtC5bD0
ケン・イシイって死んだんでしょ?
そりゃケン・シムラだ!
590 :
TR-774:03/11/14 18:42 ID:XW4sbzYx
テクネジヤってテクノ+ネジ屋でしょ
テクノスピリットを感じるネーミングだよね
砂原良徳ってクラフトワークの生まれ変わりなんだよな
レーベル「Planet-Nu」の主催者ν-Ziqことマイク・パディラナス
「ん〜 ルーピーな曲だよね」
「なぁなぁこの曲のシンセの音すげぇいいな。
ん?シンセ?略語だよ。シンセサイダーの♪」
よくあるDJ MIXのCDって全部一発録りなんだよね。
みんなプレイがうまいよねえ。
砂原良徳と楳図かずおって親戚なんだよね
テクノってほら、生き方だから
石野卓球のスクラッチはいつもボトムが立っている。
あれを聞かなきゃ通じゃない。
600
オレも昔はギターキッズだったよ。
あの音はTB-303だな
間違いない。
これケンイシイっぽくねえ?
つーかクボケンて今なにやってんの?
ズージャがフュージョンしてるねぇ
ハウスって「家」で聴くみたいなとこあるから。
607 :
TR-774:03/12/14 17:40 ID:QtaJY5i9
静まれーぃ!静まれーぃ!
この紋所が目に・・・・静まれーぃ!
皆の者〜、静まれっ!静まれっ!静まれーぃ!
このお方をどなたと・・・・静まれーぃ!
ええぃ!静まれっ!静まれーぃ!
さきの副将軍、水戸の御老・・・・し、静まれーぃ!
静まれーぃ!皆の者、静まれーぃ!
水戸・・・・静まれーぃ!静まれーぃ!静まれーぃ!
あたたたたたたたたたたたた多機能
609 :
TR-774:04/01/06 20:51 ID:N12vtAkW
テクノ坊やのソフビ人形を探しています。
状態にもよりますが5万まで出せます。
譲っていただけるという方はメールをください。
610 :
TR-774:04/01/06 22:59 ID:awzOEPJU
>>609 テクノ坊やの超合金だったら2万で売ってもいい
303のウネウネした感じがいいよね
アンダーワールドの「2番目のタフガキ」ってのが誰を指しているのか
ファンの間で議論になったことがあるけど、まだニューウェーブバンドだった
アマチュア時代のメンバーで、クラブでエクスタシー食って沸騰死しちゃった
サイモン・テイラーって人に捧げたものだっていう公式見解も実は嘘なんだよな。
受け口の人のほうがテクノに向いてるらしい
614 :
TR-774:04/01/07 21:24 ID:EeZxdepl
DJピエールとピエール瀧って遠縁の親戚なんだって
正直テクノってワンパターンで退屈だな。
616 :
TR-774:04/01/10 04:33 ID:X7sIG+eS
がんばれ がんばれ テクノ
がんばれ がんばれ テクノ
わあああああああああ
617 :
TR-774:04/01/10 05:19 ID:SqQaeqHF
アナログ持って無いことにコンプレクスを感じてはいけませんよ。
CDで自分が満足してるならそれで問題ないし、
テクノを聞き込んでいくうちに、自然と行き詰まりを感じてきたら、
極々自然にアナログに手を出せばいいだけの話。
CD?( ´,_ゝ`)プッていうような雰囲気に惑わされちゃだめだ。
こう一般的にマイナーなジャンルだと、「極めることが偉い」的な思想に
支配されがちなんでな。
618 :
TR-774:04/01/10 08:58 ID:wL3jEyFd
>>617様
反テクノ選民意識。
ってことで大賛成。
一般的にマイナーってのにも惑わされるな!
ミニマルってあれでしょ?
リフ繰り返すやつでしょ?
ミニマルをただのループだというやつはわかってないね。
イアンポーリーって
イングヴェイ・マルムスティーンの
別名義だろ?
622 :
TR-774:04/01/30 19:33 ID:dPL3v5iv
テクノなんて30円くらいだよね
今海外じゃテクノがチャートを独占中。
テクノじゃないと売れないって感じ。
マライヤもマイケルもジェームズブラウンもテクノを取り入れた
すんごいアルバムをレコーディング中らしい。
日本はホント遅れてるね。
でもこの間小泉首相がFluke好きって言ってたよ
625 :
TR-774:04/01/31 18:53 ID:5tj6J547
JBはこないだまた逮捕されたけどね
626 :
電波姫 ◆a.TgNskvck :04/01/31 19:05 ID:aFQ/zf+m
☆James Brown is living of the dead☆ 作詞・電波姫
James Brown 2004'REMIX!! James Brown is living of the dead!!
ねぇ? 妹がDJだかMCだかになりたいだかってターンテーブル買ったのサ
ここんとこ 毎日 毎日 隣の部屋でドンドコズンドコうるさくて眠れやしねぇ
大量にレコード買いこみ 私の部屋のレコードまで勝手に持っていく始末
どうでもいいけど それ James Brownよ?
そんなの擦って繋げて どうすんの? さすが私の妹・・Creazy!!
甦る James Brown is living of the dead !!
YO! ダンスの始まりが フロアか ストリートかなんて そんなこと関係ないよ
踊れりゃOK ノれれば問題ないのよネ 妹のスクラッチ ダサダサダサすぎ
安物だからとターンテーブルのせいにしてるが 明らかにセンスなさすぎよ
選曲もイケてない だって James Brownよ?
そんなの擦って繋げて どうすんの? さすが私の妹・・Creazy!!
甦る James Brown is living of the dead !!
New style comedown J.B style stop!
Shot out my sister brain!
ちょっと聞いてよ、今度 ちっぽけなハコで妹が日頃の練習の成果を披露するってサ
チケット無理矢理 2枚買わされた 彼氏のいない私への当てつけだよねこれ
しかたねぇから 友達とハコに行ってみた 妹はノリノリ 客はカリカリ
そりゃ客も怒るわ だって James Brownよ?
そんなの擦って繋げて どうすんの? さすが私の妹・・Creazy!!
甦る James Brown is living of the dead !!
それでも 妹は男性客の間じゃ 顔が可愛いからって 結構ウケてるらしいのよね
豚もおだてりゃ木に登る ますます妹はDJ家業に精を出しやがる
あいかわらず 意味の無いスクラッチ ド下手な繋げ方 リズム合ってないよ?
いい加減その曲 混ぜるのやめて James Brownよ?
そんなの擦って繋げて どうすんの? さすが私の妹・・Creazy!!
甦る James Brown is living of the dead !!
Who the fuck'in James Brown!!
627 :
TR-774:04/01/31 20:25 ID:7n/7lz+R
YMOって人間がドラム叩いてるって知ってた?
my name is sunahara yoshinori です
428 :風花 ◆XcfxKkjmWw :04/01/27 00:24 ID:/RyC/b4L
人
( ・ε・)つ )) ゎおゎお
>>426 テクノは肌に合わんかったよ。
ファットボーイやケミカルやアンダーワールド聞いたけど、賞味期限が短い
音楽ゆえか古臭く聞こえた。
630 :
TR-774:04/02/01 16:31 ID:oUI9mWJk
「えっ!?クッキーシーンなんか読んでんの!?
remix読まなきゃ〜』
テクノはトクノ
632 :
TR-774:04/02/06 04:39 ID:O6mQE4nW
この428:風花って桜井さんなんだろうか(そんなわけはないか...)
僕が感じる時? そうだな・・
フェラチオしてもらってるときかな。しゃぶってもらってる時に
おっぱいもんじゃったりして。知ってる?乳首敏感だとね
口の動きや力加減が変わるんだ だから寝ながらしゃぶってもらって
おっぱいもんでる瞬間「僕は愛されてるんだ」って感じるね。
それでも逝かせてくれないときは、そうだな・・
やっぱり口で攻めちゃうかな。その時みんな言うよ
「きて」って。 もちろん行きますよ。
yes it is
テクノはジャンルじゃないんだよ。
説明しづらいんだけど、あえて言うなら精神ね。テクノの精神。
これ分かってないやつが多すぎる。
ファッションでテクノ聴いてるやつとか最近結構いるけど、
そういうやつらはテクノのこと全然わかってない。
まぁこのスレに書いてる人達はそんなことないんだろけど。
637 :
TR-774:04/02/09 03:14 ID:KQIxdlqG
リチャードDジェイムスは来日すると必ず京たこのたこ焼きを食べるらしい
638 :
TR-774:04/02/09 04:17 ID:Fx4CwUsb
生活をリミックスみたいな感じ?
639 :
TR-774:04/02/09 04:49 ID:AFb19pL1
やっぱりAphextwinは右の奴がかっこいいかな。
640 :
TR-774:04/02/09 04:56 ID:rKM8UfXI
ABCはテクノだ
ポーランドのアナログシンセは最高だな。日本のとは音の深みが違うよ。
642 :
TR-774:04/02/10 13:46 ID:KVjlDEka
クラフトワークのギターのやつ昔は風俗に通いまくってたらしい。
643 :
TR-774:04/02/10 21:02 ID:FeZi6P9x
俺、野田努
テクノの本当の意味を知ってる奴が実際少ねーよなぁ・・・まったく
結構マジレスしてるだろ?お前らw
>>646 おまえネタなのかマジレスなのか気になる。
>>647 おまえネタなのかマジレスなのか気になる。
ツインだから2人だろ。
>>649 おまえネタなのかマジレスなのか気になる。
651 :
TR-774:04/02/14 10:17 ID:LFmB30db
Aphextwinは1人ですが
先に無くなった兄をも含めて
twin(2人)と称しているようです。
>>651 おまえネタなのかマジレスなのか気になる。
ネタとマジレスが交錯するスレ
654 :
TR-774:04/02/14 18:04 ID:HyV3h26I
面白
655 :
TR-774:04/02/15 08:40 ID:0ygZty+7
上北沢「きこり」のテクノランチ(800円)はオススメ
ジャパニーズテクノの夜明けはコンピューターおばあちゃん
657 :
TR-774:04/02/15 09:46 ID:77Nt8flP
テクノというよりテクノポップ
夜明けというより結構あけてから午前9時ころでは?
いい曲だけどねコンピューターおばあちゃん。
658 :
TR-774:04/02/15 14:23 ID:S2tri5IZ
おまえらテクノといえばYMOだぞ
クラフトワークが驚愕し、
ディーボが脱帽したんだぞ!
知ってるか?
おまえネタなのかマジレスなのか気になる。
660 :
TR-774:04/02/15 14:33 ID:N0TA0/0s
つかオビ書きコピペすんなグゥオエルゥアアア!!!!
ていうか、あの帯書き自体が、「テクノに詳しいフリ」
662 :
TR-774:04/02/15 15:41 ID:4siptkOz
アナログンベースぽい
ドラムンベースもいいけどドラムンギターかな。
>>all
おまえらネタなのかマジレスなのか気になる。
>>651 その話は絶対ジェイムスが作ったネタだ。
アーティストは結構そういうことする。
ミッシェルのバンド名の由来とか。
マジかよ!?
ムンベーって言い方はもう古いよ。時代は、
ジ ャ ン グ ル
このスレ。ネタなのかマジレスなのか気になる。
↑このレス、ネタなのかマジレスなのか気になる。
671 :
TR-774:04/02/15 23:30 ID:0ygZty+7
うちのほうではHジャングルって言ってるよ
いや、意外とジャングルって最近また言うよね・・・
今はラガジャングルが熱い!
674 :
TK:04/02/16 03:42 ID:1x30GT1y
今年はレイブがくるよ、まじで
トランスは今年で消えるな。。。
サイケもそろそろダメっぽいし、エピックとかもう流石に恥ずかしいw
次はテクノくるよ!ハイパーテクノのCDレンタルしといたほうがいいかも
CD聴いただけでも鳴りが全然違うし、クラブでも絶対盛り上がるよ。
676 :
TK:04/02/16 05:17 ID:1x30GT1y
オルモックレコーズが今一番きてるレーベルだよ
677 :
TR-774:04/02/16 05:48 ID:2GL0KspA
まぁアレだよ、Technics使ってれば問題を感じないわな〜
俺だよ俺俺俺
デホルトで音源/MIDIコン/リズムは銀色カシオトーンですが何か?
次はデホルトくるよ!カシオトーンのCDレンタルしといたほうがいいかも
CD聴いただけでも鳴りが全然違うし、公民館でも絶対盛り上がるよ。
時代はダブでしょ。ここをこうクイッと…。わっかんねえだろうなあ。
682 :
TR-774:04/02/17 19:37 ID:bVVhAFWI
トム・ジェイキンソンは1日4回オナニーしてる
キックしてくる
/ / }
_/ノ.. /、
/ < }
ry、 {k_ _/`;, ノノ パンパン
/ / } ;' `i、
_/ノ../、 _/ 入/ / `ヽ, ノノ
/ r;ァ }''i" ̄.  ̄r'_ノ"'ヽ.i ) ―☆
{k_ _/,,.' ;. :. l、 ノ
\ ` 、 ,i. .:, :, ' / / \
,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/ ☆
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
おれのジャングルが〜!!
おれのジャングルが〜!!
なんだよもーこんなの俺様がMono/Polyでちょちょいっと造れちゃうじゃん
midi改済んでないし、熱ダレすっけどよぉ〜
687 :
TR-774:04/02/18 12:58 ID:FumkGESa
オレオレ詐欺の「オレ、オレ」もミニマリズムの影響の下に生まれたもの
オレオレ
689 :
TR-774:04/02/24 01:50 ID:8+xXMNFH
レジェンド・オブ・メキシコという映画のCMで使われてる曲は
ジュノリアクターのピストルエロって曲だ
マジですか、ジュノ引っ張りだこ?
でもそれってトレーラだけだたーりすっとショボン
まぁYMOが発明したものはテクノ歩きだけどな(BGMはRydeenで)
693 :
:04/02/24 09:40 ID:???
まぁ
>>692が発明したものはテクノオナニーだけどな(BGMはSPASTIKで)
694 :
TR-774:04/03/01 01:45 ID:qm26ErZZ
デリックメイとTBSの小林豊は親戚ではない
695 :
TR-774:04/03/01 02:32 ID:1foiMfHX
anderworldの新譜買ったけど、スネアが全然足りないね
>>695 綴り間違ってるぞ
andrewworldだ
697 :
TR-774:04/03/01 11:50 ID:GXNNcIlx
デリックメイは密かに副収入得るためにプロ野球選手やってるんだよ。
テクノって、実は存在しないんだよ。ある意味。
テクノはクソだと思います。
何がラブ&ピースだよ。
奇麗事言うな。
バカだな、ラブ&ピースの意味はセックス&中だしってことだよ。
テクノって日本人が発明したんだよ
特許取ってないけど
ADSRは起承転結ね、今更言うまでも無いけど
テクノカットの仕掛人は
宮川大助
30歳
同年代の奴らは微妙に間違っている。
「YMOからはいった」
=>ザ・ベストテンで見た「イモ欽トリオ」の間違いじゃないかね?
「RYDEENを聴いて」
=>「RYDEENをバックに踊る竹の子族のニュース」を見たんじゃないのかね?
「808State,T-99,Orbital,Orb」
=>あの当時はHouse(AcidHouse),Rave,ChillOutだったよな?
これをTechonoと言い出したのは誰だ?電気(ソニテク)か?
知ってる人詳細キボンヌ
俺にとってのYMOは名人劇場とひょうきん族でコントやって、化粧してCMに
出てる変な3人組でしかなかったが。
やっぱテクノっていったらドイツだよねー
毎年7月にやってるデフレパードなんて」百万人以上集まるらしい
ー」
282 名前: TR-774 [sage] 投稿日: 04/03/17 20:33 ID:???
もうラブパレードみたいに外でやって期間中は
297 名前: TR-774 [sage] 投稿日: 04/03/18 05:17 ID:???
>>282 ちょっとデフレパードに見えた
で。
710 :
TR-774:04/03/19 19:20 ID:4CXBX1f2
XTALは2番の歌詞がイイよな。
Window Lickerのサビのところもたまんねえよな
自分はHR/HMからfusionと聞いてきましたが最近テクノに興味がありまして。
それは何故かと言いますといつも自分が聞いてたHR/HMのラジオ番組をいつもより長く録音してしまいまして。
そこに入ってたのは…きっとテクノというジャンルだと思うけど…後ろでずっとキーボードがうねってて…
衝撃でした。途中までしか入ってなくて聞けなかったけど…それ以来ずっと気になってます。
みなさんはどうやってテクノの情報を得たのでしょうか?教えてください
>>712 CDTV見てれば普通に詳しくなるんじゃん?
>>713 ツウだね〜
おれは専らショウビズTODAYだねぇ
>>713 つか本当はAmigaファミリー思い出しちゃうおれって…orz
すまん、ココだけは嘘つけねーっすw
716 :
TR-774:04/03/21 20:18 ID:RS98zL7l
スケッチショウの高橋よしひろって人、昔ジャンプで犬が戦う漫画書いてたよね。
ジェフミルズとセオパリッシュは顔が似てるけど兄弟じゃないよ
テクノのドラム叩いてる人達ってなんであんなにうまいの?
>>718 なんらかの改造手術をうけてるんだよ。生身で出来るわけが無い。
>>716 禿ワラ 今も漫画ゴラクで書いてるゾ よしひろ
721 :
TR-774:04/03/23 12:56 ID:bPGlRUhB
スケッチショウの細野ふじひこって、グーグーガンモ書いてた人でしょ?
722 :
TR-774:04/03/23 12:59 ID:qipN8V7N
↑あーあー確かにそうだな、エチオピアで大ヒットした漫画。
僕の友達にテクノのドラマーがいたんですが腕が四本ありました。
あと一分間に152回震えていました。
うひゃあああああああああああああ
725 :
TR-774:04/03/23 14:49 ID:SFvkqEJt
最近のテクノのドラムは全部元X JAPANのヨシキが叩いてます。
TB-909の音サイコー!
727 :
TR-774:04/03/26 13:01 ID:b4/N1m72
とりあえず、世界のテクノゴッドケンイシイを聴いておけば問題ない。
>テクノゴッドケンイシイ
区切りの・を打つと
テ・クノゴッ・ド・ケンイ・シイ
なんだよ。しってる?
ヒンドゥー教はテクノゴッドも神として取り込んでるらしい
ブードゥー教の曲はProdigyが書いてるし
731 :
TR-774:04/05/12 15:27 ID:RPwiAuPa
反町の曲も書いてるね。
732 :
TR-774:04/05/12 15:42 ID:NTHvuQtH
くつしたのうたもうたっとる
上の方でヒュージーブゥードゥーと書いてありますけど、良いんですか?
アシッドテクノ聞きすぎて、頭が禿げました。
聞くときは帽子かぶれYO!
735 :
殺助:04/05/17 20:01 ID:???
あーキック踏むの
メンドクセー
それをASIMOにやらせるからテクノなんじゃん
俺のチソコをクリックしてくださいっ!!!
クリッククリック
738 :
TR-774:04/05/18 16:52 ID:KQwr9Kxn
変な形のメガネかけてりゃテクノだと思ってる連中が多すぎる
ぬけが、うまいねー
それは先月までの流行
742 :
TR-774:04/05/19 10:29 ID:fISb3jtp
テクノ+ラップ=ヒップホップ
ロック+ラップ=ミクスチャー
これをわかってない奴が多すぎて困る
待中でたまに見かける爆音カー。
そんな車から聞こえてくるのは、いつもなんちゃってテクノだ。
彼らは一生騙され続けて生きる運命にあるのだろう。
744 :
TR-774:04/05/23 19:19 ID:MgMz8jQV
YMOって何かの略なんだぜ!
>>743 オマエが言ってんのは右翼カーのことだろ?
まぁ、あいつらの生き方も俺は“テクノ”だと思うからいいけどな
ドラゴンヘッドのミニラってジェフミルズがモデルなんだってさ
テクノは一日一時間
これを守れないやつはテクノじゃない
えっ! お前アペックスツイン知らないの!?
749 :
TR-774:04/05/24 19:27 ID:T4zJkxEA
テクノ好きには元ボンボン読者が多い
750 :
TR-774:04/05/25 19:19 ID:z4rtWPl6
ケミカルブラザーズて兄弟なのに似てないよな。
751 :
TR-774:04/05/25 19:41 ID:UehzYgJx
SpUAREqUSHERのトムジェンキンズ氏は早く北朝鮮から帰ってこられればいいね。
752 :
TR-774:04/05/25 22:01 ID:JP+WNiEm
テレビ朝日の「絶対に負けられない戦いがここにはある」
の曲ってなんていうの?
アーティスト名は???
教えてください〜〜〜
753 :
TR-774:04/05/26 19:33 ID:/iNYfnJN
最近オウテカ見ないけど解散したのかな〜?
754 :
TR-774:04/05/26 20:55 ID:tNYgQtss
テクノという名称は名機ターンテーブルSL-1200でおなじみテクニクスから取った
755 :
TR-774:04/05/27 18:37 ID:Up6vXmOp
>>751よ
釣られてやるが
ホアン・ジェンキンスだ
テクノはマガジンよりサンデー派が多いんだって
757 :
TR-774:04/05/27 20:56 ID:LPMeehPv
バスドラ硬いトラックがスキ
BTの音ってブライアン・トランソーをパクってるよな
760 :
TR-774:04/05/28 10:18 ID:a1zShwXk
テレビ朝日の「絶対に負けられない戦いがここにはある」
の曲ってなんていうの?
アーティスト名は???
教えてください〜〜〜
日本のテクノを作ったのって、高橋名人なんだぜ
シーケンサーが普及するまではあの人の早打ちなしではテクノのビートは
刻めなかったんだよな
じゃあどうして今のテクノは
早くてBPM150くらいなんですか?
高橋名人がやってたころのテクノ960くらいあったんですか?
あーそれがRAVE全盛期ってやつですか?
1秒間に16回だからBPM960だけどロール扱いだからね。その半分で
BPM480かな バグってハニーの頃はだいぶ遅かったけどね。
ああそっか、AボタンとBボタンがあるもんね!
ハドソンから連射機出た時にはだれでもBPM300台は出せるように
なったけどね
テクノ好きならカレーはスパイスから作るよな?
LEE20倍とかでいきがってたガキに必殺のキーマカレー食わしたらマジ泣き入ってワラタぜ
今ほとんどのアーティストはゲームボーイで曲作ってるらしいよ
カシオの計算機で同期してるらしい。
ayuだけはガチ
770 :
TR-774:04/08/11 18:22 ID:Fqml7yKZ
エレクトロニカ系はバーチャルボーイが主流らしいね
{~})| ̄|,l
|iヽ二/ ・・・中途半端なボケばっかり・・・
i ̄l _|,l
<○> あぁぁぁぁぁ!!!!
|
{~}=/\ ガタン
l , マジレスしたい!
○/ マジレスしたい!
ヽ
/>
マジレスしたい!
i;li マジレスしたい!
そ_il;○/|_
ヽ バンバン
このマジレスはまじれす
775 :
TR-774:04/08/12 00:07 ID:UaPYhNU0
サイケデリックな世界を構築したアシッドフォークで
アンビエントドローン!
アシッドフォークってもう形骸化してて駄目
777 :
TR-774:04/08/12 00:39 ID:kPfjq1xy
ジャングルにも
踊り方あったね
(*~ρ~)/
778 :
↑:04/08/12 01:40 ID:LDA41qW7
パチパチパンチがルーツなのか。
知らなかったよ、詳しいね。
780 :
1:04/08/14 01:21 ID:???
とりあえずスペーシーなのがテクノって思ってれば
間違いないよ。うん。
781 :
TR-774:04/08/14 02:10 ID:RrEv/ZID
銀のツナギとか
(*~ρ~)ポカーン
783 :
TR-774:04/08/14 02:39 ID:LjJRvt3x
テクノの王道は3D立体音響バリバリだし、
BPM500や1000なんて目じゃないね。BPM10000だよ。
サイケ度としても一度聴いたら、
3日はトリップしっぱなしだって。
784 :
TR-774:04/08/14 03:35 ID:jszHGp9c
今オリンピックの選手入場だけど、このDJだれ?
785 :
TR-774:04/08/14 03:36 ID:sevOVQNH
ティエストだよ
786 :
TR-774:04/08/14 03:43 ID:jszHGp9c
ふむ
788 :
TR-774:04/08/19 10:53 ID:qY0hgzi8
セックスしててもテクノに耳が行きます。
789 :
TR-774:04/08/19 11:56 ID:BPcN0MqS
デトロイトなんて氷山の一角
漏れの最近付き合いはじめた彼女タンは
電気のナシゴナやDATA80みたいな胸キュンテクノが大好きな可愛くてセンスの良いコです♪
今日もうちに来るので
チュッチュしていっぱい可愛がってやるゾ
もうね、7つも年下だから可愛杉ですよ、ホント
会う度に付き合ってることが信じられない
白人の音楽は必ずどっかカワイイとこあるからまだ一緒に聴けるかもな。
しかし、デトロイト周辺は一緒に車とか部屋で聴くようなもんじゃないだろう。
昔、後輩の女の子にデトロイトがいっぱい詰まったテープをあげたんだけど、
困った顔で「一曲ずつ何回も聴きなおしてる…」って言われたよ。
男気あるロマンチックな曲より、可愛いらしいのじゃないと女子はダメだろうな。
例外的に、うちの母ちゃんはカーステの「ハイテックジャズ」聴いて「いいね」って言ってたけど。
フミヤのDJがつまらないとか言ってる奴は
K-1でホーストの試合がつまらないと言ってるのと同じ。
コンビネーションの凄さとか攻撃の確実性、巧さに格好良さを見出だせない奴。
ボブサップみたいなのが暴れてド派手にパンチ振り回すだけの試合が大好きなセンス無い奴。
793 :
TR-774:04/08/19 12:54 ID:BPcN0MqS
↑こういうコピペしか出来ない奴ってかわいそうな人生送ってるんだからみんなあまり責めちゃだめだゾ
792さんの事じゃないです。ごめんね。
テクノに詳しいフリをするスレ
この板には「テクノが好きって言っても女の子にモテない」などといった
テクノを冒涜しているとしか思えないスレがありますが、
こんなスレを立てる人は本当のテクノ好きじゃないと思います。
女の子にモテるとか、そういう意識レベルでテクノを捉えてる人がいるなんて信じられません。
なんか許せないです。
PAN SONIC / VAKIO
POLE / POLE
RYOJI IKEDA / +/-
ALVA.NOTO / TRANSFORM
SILICOM / SILICOM
AUTECHRE / GANZ GRAF
SND / TENDER LOVE
OVAL / OVALCOMMERS
FENNESZ / ENDLESS SUMMER
RICHARD DEVINE / ASECT:DSECT
進化したテクノたち
それでも放送しないでムージックオンの内部の関係者だけ
48時間のWIRE04ライヴを見れる&保存しとけるのは
いけないと思います。
金払ってるんだからオレらにも見せるのが当たり前だろ?
スーパハカーに依頼してブッコ抜くぞゴルア!!!!!!!!!!!!!!!!
ボケろよ
最新のテクノを語るにあたって、半導体の存在を忘れてはいけない。
あの小ささ、素晴らしき機能、キッチュでスタイリッシュなデザインはまるでクラフトワークである。
そして、私はWIREで踊りながらずっとテクノについて考えた。
考え続けた結果がプロディジーだ!
29 :名無しさん@5周年 :うそ :04/08/28 02:58 ID:aEr09DpR
「ハッピー・ハードコア」と書いてあるCDを見つけたので
どんなにエロいのかと思ったら、全然エロくないじゃん。
だまされたorz
サシャって実はDJするだけじゃなくて自分で歌も歌ってるんだぜ。
歌ってるときはなぜかフサフサだけど
ベーチャンって元アリスのメンバーだよね?
806 :
TR-774:04/09/22 23:00:16 ID:qxsPmHgH
ベーチャンはレーベルだよ
落語好きで元ロックドラマーだったモーリッツォが
大ファンだった桂米朝と矢沢栄吉を文字ってネーミングしたんだって
でもさ日本のレーベルで一番信頼できるのってローパじゃね?
テクノとハウスはチガウンダゾ
笑ったのでageときますね
ドンチッ ドンチッ ドンチッ ドンチッ ドンチッ ドンチッ
811 :
TR-774:2005/07/01(金) 11:06:13 ID:/S36dEf4
このスレも盛り上がらないな
まるで今のテクノシーンの様だ
>>811 何言ってんだ!卓球と瀧がいるかぎりテクノは不滅だ!
卓球と瀧がいなくなればテクノは良くなる。
瀧は野球と蹴球が好き
815 :
TR-774:2005/10/09(日) 04:05:46 ID:eTzTiuht
卓球→野球→蹴球→琉球
それぞれ後ろにディスコを付けると、おのずと次世代が見えてくるんだよねー
後ろ後ろー!!
卓球がロックの文脈で語られたことが、まりん脱退という悲劇を生んだ
てす
818 :
TR-774:2006/01/08(日) 17:47:45 ID:MlggrWo+
あけおめ〜
819 :
TR-774:2006/01/08(日) 18:02:23 ID:iF4gVcX/
4つ打ち
820 :
ヴ:2006/01/21(土) 07:58:30 ID:???
電気グループってかっこいいよね!
テクノって早くしたらトランスでしょ?
822 :
TR-774:2006/03/12(日) 07:09:54 ID:OViKwGni
やっぱさ、最後はドンチーじゃん?究極っつうかさ。
823 :
TR-774:2006/03/13(月) 04:25:47 ID:8NuKhSE/
俺はミニマルっていうよりチルアウト派
まぁようするにあれだ
音系だろ?
どっちかっていうとサイン波だよね。
URのマイクバンダイクって格好いい
良し、正真正銘の素人な俺から質問!
Winamp入れたんだけどShoutcast radioでオヌヌメなtechnoの局あったらきぼーん。
828 :
TR-774:2006/06/22(木) 02:09:01 ID:hzPOANTZ
ついでにage
まあとにかく思いっきり打ち込めってこと
それだけだぜ!
やっぱモジレーターにアソシレーターかけたほうがいいよねぇ!