JEFF MILLS at LUNErS

このエントリーをはてなブックマークに追加
12
2TR-774:02/09/19 05:42 ID:7+SGxMIm
↓フミヤってこんなタラコ唇だったっけ?
http://www.luners.co.jp/htmls/club/img/event/fumiya.jpg
3>>1:02/09/19 09:37 ID:???

        /⌒◆                      ◆⌒\
       / 冫、)                     ( ヘ´   ヽ
     _/  ` ∠_                       ヽ´   人
    イ  ゝイノ | ヽ                      冫y彳 (;⌒ヽ
    || ヘ  。   | /|                    / 。  |  /|ヽ
    || |  。 /  | |                    | | 。 /.|   | |
    |  |  。 /  | |                     | | 。 / .|   | |
    |⌒|  。   | |          /⌒◆       | | 。 _| イ| |
    \|` ヽ   ヽ/         / 冫、)      ゞ |`ヽ |   | |
    /|\人/\|        ―/  ` ∠_      \|\人ヽ /|冫
    || || | | | |       /|  ゝイノ | \      ヽ|| | |/  |
    ||/|| | | | |       / '||   。    ||  \      || | ||  /
      || | | | |       / /|   。 /  |\  )      || | ||/ |
      ヽ| | | |.     ┌|⌒|_|   。 /  |/⌒/ |     || | | |  |
       ヽ| | |      || |  | |   。   / _/ | |      ヽ| | |  |
        | | |     || |⌒|\人ヽノ|⌒|  | |        ヽ| |  |
        | く__く     >>  ̄\ω_ | ̄ヾ.くく         >_ > )
        \   >.  /ヽ.__/     ̄\./ ̄/        <   /
         `ー' .   ̄ ̄           ̄ ̄       `ー'


4TR-774:02/09/25 13:44 ID:ZmS3datn
age
5TR-774:02/09/25 17:13 ID:???
さげ
6TR-774:02/10/04 02:33 ID:9JrzmduV
初日age
7TR-774:02/10/04 18:08 ID:l2wN4uLU
今日行くのでage
8TR-774:02/10/04 18:55 ID:egQ8rfXc
行こうか激しく迷ってる。
9TR-774:02/10/04 19:00 ID:???
俺クラフトワーク行こ
10TR-774:02/10/04 20:49 ID:CTlXToBE
ジェフのイベントに一緒に行く予定だった人が
急に行けなくなってしまい、チケットが一枚余ってしまいました。
欲しい方に譲ります。もちろん定価で。
22:00頃にもう一度このBBSを見ます。
なんかわかりやすい連絡方法もしくは受け渡し方法を
書いてくれるとありがたいです。
自分は25時くらいに現地に行くつもりです。
11TR-774:02/10/04 20:59 ID:???
>>10ヤフの方が信頼できるなぁ
12TR-774:02/10/04 20:59 ID:vrMFda2n
これから会場入りするよー
13TR-774:02/10/04 21:02 ID:???
重複スレのが盛り上がってると云う事実。
1410:02/10/04 21:03 ID:9TTOx9jc
>11
だと思うけど、そういうのやった事ないし時間も無いんで
15TR-774:02/10/04 21:31 ID:iaAfN7mu
11時くらいに行くんだけどまだ入場制限平気かなー?
16TR-774:02/10/04 22:08 ID:???
ジェフ如きにエライ騒ぎようだな。
おめでてーな
17TR-774:02/10/04 22:49 ID:???
別にそんなに騒いでないと思われ
18TR-774:02/10/04 23:35 ID:rbPNTGeP
実況

現在入場者数は300人前後。まだまだ余裕有り。
しかしJEFFがPLAY中でフロアは大盛り上がり。
ものすっごい盛り上がってます。

あとTASAKAが来るという極秘情報も。

リストバンドは4PARTYチケット買った人は漏れなくもらえるみたい。
19TR-774:02/10/04 23:57 ID:mvbj1C0I
20TR-774:02/10/05 00:13 ID:Ju2aLf+7
>>18
今はどう?
21TR-774:02/10/05 00:18 ID:VMFOLeBu
今現在はどうなNo?
22TR-774:02/10/05 00:27 ID:DmCFONgN
来週がいっちゃん混むのかな。
23TR-774:02/10/05 12:16 ID:mUdvEytJ
昨夜行った人お疲れ様です。
早速ですがどんな様子か書き込んでくださいませ。
24アクメツ参上:02/10/05 12:41 ID:???
リストバンド?先着100名で貰えるよ。貰ったけど、いらねえから他の人に
あげちゃった。結構混んでるけど、充分踊れるし、休む席も一杯だから
まあ環境は程ほどにいいんじゃないかと。内容はとってもいいんで、
一回は自分で聴きに行けとしかいえません。

それよりもフロアの真ん中にたむろってる、4,5人のグループ死ね。
混んでるのに人一杯の中でタバコ吸うんじゃねえ。お前らはタバコが
ないとミルズのプレイに満足できねえようじゃ、聴きに来るな。
しかもアホらしく、プレイの最中に携帯で写真写しあってるし。
田舎出のがきどもかよ。にわかファンにしか見えねえよ。
しかも可哀想な事に、その男グループ中の誰かの彼女と思われる
子もいたのがだ、その女の子はグループに入れず一人で踊っていた。
彼氏は時々、声をかけていたが面倒みれないなら連れてくるなよ。
もしくは彼女と二人で来い。こんなアクどもは今度から俺が全て
抹殺する!!!「アクメツ参上」!!!
25TR-774:02/10/05 13:15 ID:6PLfjEiX
そりゃ男として最低だ罠
26TR-774:02/10/05 13:56 ID:???
>>24
来週もがんがれ
27アクメツ参上:02/10/05 14:14 ID:???
ちなみにセットリストだが、俺のわかった限りではAXIS、PMからは結構な数
使ってた。The Bells2回、Strings of Life(オリジナルとニューバージョン?)、Jaguar、
Transition、At First Sightから数曲、Blackwater、Changes of Life、Circus Bells、
Pump The Move、そしてICON!!!等かなり豪華なセットでした。
28TR-774:02/10/05 17:05 ID:???
行った方、MCどう思いましたか。
自分はもの凄く嫌だったんだけど。
29TR-774:02/10/05 18:27 ID:rSJULDyC
漏れも嫌だった。来週もMC入れんのかなあ..

あとさ、混んでるフロアで縦横無尽に踊るヤツ、やめてくれよ。

音に関しては、思ったよりよかった。気のせいかフミヤのときは低音割れ
まくりでミルズで直ってた気がする。
30TR-774:02/10/05 18:55 ID:???
オタだらけで
落ちまくりだった
らしいですね
31TR-774:02/10/05 20:25 ID:???
>>29
あれはスペースシャワーTVのブライアンだよ。
最初のMCはジェフの声が聴けたからまだ許すとしても、
最後のMCはちょっと下品だったよねー(下ネタってことじゃないよ)

ジャガー流れてたっけ!なんで流れないのとか思ってた・・・
ジェフ最後のりのりですごい延長してたよね。結局終わったの何時?
疲れたから帰っちゃったけど。
32TR-774:02/10/05 20:59 ID:???
>30
はい。おたくだらけでした・・・。
かなり落ちました。
楽しみにしていただけに。
踊って楽しそうにしているおたくやろうはいいんだけど
来ているオタクたちはほとんど縦揺れでした。
テクノのイベントとは思えませんでした。
33TR-774:02/10/05 21:10 ID:???
>>32
それがテクノのイベントです。
34TR-774:02/10/05 21:14 ID:???
オタマンセー
35TR-774:02/10/05 21:35 ID:???
>>33
いや、確かに昨日のイベントはオタクが多すぎた・・。
36TR-774:02/10/05 21:38 ID:???
テクノで縦のりとか横のりとかわけわかんないことほざいてるな。
ジェフの時も、アダムベイヤーの時もリッチーホーティンの時も
そうは変わらないよ。むしろ普段ルネスに行ってるやつらが
レベルひくそうだ。
37TR-774:02/10/05 21:43 ID:???
俺達もオタクだろ?そんな差別するような呼び方止めようや。
せめて・・・・・・秋葉系とか。
38TR-774:02/10/05 21:46 ID:???
311 名前:名無しチェケラッチョ♪ メール: 投稿日:02/10/05 18:49 ID:IJUJZus/
そんなにオタク密度が濃かったなら
むしろ行ってみたかったかも....

315 名前:名無しチェケラッチョ♪ メール:sage 投稿日:02/10/05 18:51 ID:???
>311
いや、ふつうにやめといたほうがいい。
普通のテクノイベントじゃないよ、あれは。
一瞬で落ちるよ。



まじでそんなにひどかったの?
39sage:02/10/05 21:55 ID:6frPAU/2
最近のジェフって音響刑の曲作ってない?
ああいうのばっかりのかけるDJやってほしい。
そりゃジャガーかかればうれしいけどさ・・・
40TR-774:02/10/05 21:55 ID:???
オタより滅茶苦茶に踊る香具師とかの方が迷惑な気がするんだが・・
41TR-774:02/10/05 22:02 ID:nK4D/mSQ
俺、ジェフのDJは何回か行ったことあるけどリキッドルームで
やってる時の方が全然オタク多いと思うけどな。
むしろルネスの常連客みたいのがいっぱい居たと思う。
42TR-774:02/10/05 22:05 ID:???
41の言うとおり。つかさ、ルネスの普段の客のレベルの低さを
露呈。
43TR-774:02/10/05 22:11 ID:???
向こうの板のスレ、オタ叩きがすげーな。
オタはスケープゴートにされてんのかな
44TR-774:02/10/05 22:13 ID:KjnTnmbN
Jeffのプレイにほれ込んでるヤシは大体オタク

アホ見たいにJEFFのレコ揃えて掛かった瞬間に
「コレ〜〜だよ!」とかFloorで教えてくるI君ウザイです
氏んでくださいマジデ!

縦海苔だろうが横海苔だろうがどっちでもいいけど
タバコ吸いながら踊るな!
お前が持ってるのは「火」だぞ「火」
45TR-774:02/10/05 22:19 ID:d+IW75A0
スレタイからして、テクノ板はジェフのファンが書き込んでて、
DJ・クラブ板の方はルネスの常連が書き込んでるんじゃねーか?

46TR-774:02/10/05 22:25 ID:???
>>45
ああ、ルネスの常連か・・納得。
何を今更ヲタごときで大騒ぎしてんのかと思ったよ(w
47TR-774:02/10/05 22:51 ID:???
私ルネス初めて行きましたが、ヲタ多いと思いました。
リキットやマニアックにくらべても全然多かった。ここで、ルネス
の常連客・・・とか程度が低いとか言ってる人たちは何を根拠
に言ってるのかわからない。だってヲタ実際多かったでしょ?
図星だから怒ってんの?
48TR-774:02/10/05 22:54 ID:???
自作自演カコワルイヨ
49TR-774:02/10/05 22:56 ID:???
>>45
勘違いのオマエのがカコワルイ。プ
50TR-774:02/10/05 22:56 ID:???

フジに
キアヌリーブスと
一緒にジェフでてるぞ
51TR-774:02/10/05 23:12 ID:???
>>32
>踊って楽しそうにしているおたくやろうはいいんだけど
>来ているオタクたちはほとんど縦揺れでした。

禿同。
人にぶつかっても平気でいるオタがうざかった。
52sage:02/10/05 23:15 ID:6frPAU/2
オタちゅうかデブがおおかったね
53TR-774:02/10/05 23:15 ID:???
>>50
カールコックスだろ!!
54TR-774:02/10/05 23:15 ID:???
>53
カナリワラタ
5550:02/10/05 23:19 ID:???
>>53
いや
あのパソコン
かちゃかちゃしてるほう
5653:02/10/05 23:38 ID:???
>>55
なるほど
57TR-774:02/10/06 02:04 ID:6bxlfB5G
ヲタって例えばどんな見た目のやつ?服とか雰囲気とか。
おれもヲタなのでもし俺だったらごめんなさい。
58TR-774:02/10/06 12:04 ID:???
>>57
ずばり両方
Jeffが京都のメトロに来たときに「Wire」のTシャツ着てきてる奴がいた
はっきり行って浮いてたし、ダサかった

他に見た目で痛いのが、目閉じてやたらスペース占領して踊るヤシ
音関係なしにやたらクルクル回って他を見てない
はっきり行ってウザイ
59TR-774:02/10/06 12:10 ID:???
>>58
>音関係なしにやたらクルクル回って他を見てない
>はっきり行ってウザイ

禿同。
60名無しさん@n@:02/10/06 14:34 ID:???
そうだよなぁ、やっぱウザイんだよな・・・
目つむって歩き回って踊るのって・・・
自制します。
61TR-774:02/10/06 18:40 ID:???
オタねぇ・・・。

たとえば。無地のTシャツ + チノパンみたいな、俺はOKなのかどうか。
62名無しチェケラッチョ:02/10/06 19:21 ID:???
普段テクノもめったに聴かず野外で踊ることも多い俺は
当然のごとくクルクル回っていましたが何か?
挙句に2回目アンコールの1発目のfrench kissで歓喜してしまった...

そんな自分を自制できない、する気もない
ルネス常連風かも知れない俺は逝って良しでしょうか?>>テクノ板の皆さん

ま、ヲタというよりも野郎多すぎ。
でも頑張れヲタ共、ブライアンの口に猿ぐつわでも噛ませといて下さい。
63TR-774:02/10/06 19:49 ID:???
周りに迷惑かけないタイプのヲタは放置しておけばそれで良いような。
居るだけで雰囲気壊すって・・・? そんなの知るかー。
64TR-774:02/10/06 22:04 ID:???
ていうか、ジェフ好きのくせにオタの服装がださいとか気にしてるやつ何なの?
うざいから来なくていい。そういうやつらより楽しそうに踊ってるオタのほうが
100倍まし。一方棒立ちだったりまわりとの協調性にあまりにもかけるオタも
うざい。そういうオタは隅に引っ込んでてください。明るいオタは全然オッケー。

目つむってぐるぐる歩き回る??そんなの見たことないけど。
目閉じて踊ったっていいじゃん。自分もそうだし。
65TR-774:02/10/06 23:00 ID:???
「ジェフ好きのくせに」っていうのがよくわからないけど、
おおむね激しく同意。
66名無しチェケラッチョ♪:02/10/09 10:48 ID:???
あら、ずいぶん書き込みが少ないじゃない。
リキッド、ワイヤーとジェフばっかり行っているので、
今回のはやめて、別の人のに行こうか・・・
とも考えているのだが、↑のとまたちょっと違う感じなら
行ってみたいような気がする。

ヲ田が多いとか、どうでもいいから、その辺はどうなのよ!!
67TR-774:02/10/09 16:56 ID:???
>>1〜67
全員ヲタに見えてきた
68TR-774:02/10/09 19:55 ID:???
>>67
ワラタ
って俺もヲタですが。
周りに迷惑かけちゃいかんよ!
でもそれ以外でとやかく言われる筋合いは無い。
楽しむ為に逝ってんだから楽しもうよ。
69TR-774:02/10/10 23:26 ID:???
関西は来ないのですか?
70TR-774:02/10/11 00:24 ID:???
>>66
ジェフばっかっていうなら、マニアックもいきなしゃい
71TR-774:02/10/11 21:54 ID:Vqrts1S6
2週目age
72TR-774:02/10/11 23:53 ID:l0l313ek
大音量でiconなんて・・・聴いてみたい。
でも聞いたセットリストによるとかなりライブに近いのかな?
73名無しチェケラッチョ♪:02/10/12 11:51 ID:???
>>70
マニアック??
742チャンネルで超有名:02/10/12 11:52 ID:ZNi2jcrd
http://mona.2ch.net/546/qwertyuiop.html

http://jumper.jp/yyyu/ 携帯用


女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
75ケイン:02/10/12 12:46 ID:uVm+VuDP
しかしあれは人入れ過ぎ。あれで落ちた。
踊るもくそもねーよ。まったく。
31日も行くけどね。
76TR-774:02/10/12 15:52 ID:???
ブライアンのMCいらん
77にゃぁ:02/10/12 19:08 ID:3u35fIaA
これって既出?てかおまいら働け。

http://www.jobmaga.net/search/?mode=detail&ofid=1437
78TR-774:02/10/12 20:42 ID:Zk1vE3LD
目撃情報キボンヌ
79名無しさん@n@:02/10/12 23:00 ID:???
30時間労働の末3時間だけ寝てから・・・のつもりが起床5:30
この1ヶ月楽しみにしてたんだが・・・
80TR-774:02/10/13 07:07 ID:???
実況板に今日の17時からやるWIRE02特番の実況スレ立てました。
ヴュージック観られる人はお越しやす。

◆ WIRE02 Special ◆ @Viewsic
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1034459649/  
81TR-774:02/10/14 01:05 ID:MNf0VRR6
今やってるJ-waveの番組でインタビューがあるらしい。
82TR-774:02/10/14 01:10 ID:???
>>78
土曜の六本木にて確認。
83TR-774:02/10/14 01:12 ID:MNf0VRR6
出演中。
84TR-774:02/10/17 03:47 ID:EacKdosA
age
85TR-774:02/10/18 16:43 ID:???
本日さげ
86名無しさん@n@:02/10/19 06:28 ID:oNGLYuAC
来週も行こうかなぁアゲ
87TR-774:02/10/19 07:26 ID:EXq7OagT
今日はじめて逝ってきますた。
いや、ホント良かった。
でも、途中まで客層が微妙だったかも・・・
肩車してたヲタUzeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!
という感じですた。
いや、ホント危ないし迷惑だし、そういうことは止めて欲しかった・・・

ちなみに混み方は半端じゃなかったですた。
ってか、途中から踊るどころじゃなかったかも・・・

31日も逝こーーーっと。
88馬ジュニア:02/10/19 10:26 ID:???
ところで、あのMCはだれ?必要だったのかしらん?
89TR-774:02/10/19 12:31 ID:???
混みすぎ。音悪い。ルネスでやるな!
90TR-774:02/10/19 14:06 ID:???
チュッパチャプス君に萎えた
91TR-774:02/10/19 17:48 ID:???
そんなに激混みじゃなかったと思われ。
いつものプレイと違ってゆる〜い感じだったから、
途中から空いてきて踊りやすかったよ。
ただ、いつもの感じを期待してたら満足できなかったかも。
92名無しさん@n@:02/10/19 19:13 ID:???
なんか犬連れこんでるギャルいなかった?5:00頃。

>>89
高音がキンキンで・・・ってのが気になりますね
93TR-774:02/10/19 21:11 ID:UjMCUqV3
>>92
もっと前からいた。
女二人組、片方白髪。
94TR-774:02/10/20 03:04 ID:???
そんな事よりねこめよ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所のGMM荒らしたんです。GMM。
そしたらなんか反応がまったく無いでつまらないんです。
で、よく見たらなんかサイトロン様とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、ゲームミュージック如きで普段来てないGMMに来てんじゃねーよ、ボケが。
ゲームミュージックだよ、ゲームミュージック。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でGMMか。おめでてーな。
よーしパパ復刻しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、エミュやるからそのサイト閉鎖しろと。
GMMってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
メーカー勤務を盾にした奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと盛り上がったかと思ったら、隣の奴が、東海エンヂニアリングで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、東海エンヂニアリングでなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、東海エンヂニアリングで、だ。
お前は本当に東海エンヂニアリングを聞きたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、東海エンヂニアリングでって言いたいだけちゃうんかと。
GMM通の俺から言わせてもらえば今、GMM通の間での最新流行はやっぱり、
基板直取り、これだね。
4枚組み・基板直取り・カップリング(抱き合わせ)。これが通の頼み方。
基板直取りってのはノイズが多めに入ってる。そん代わり収録曲が少なめ。これ。
で、それに4枚組みカップリング(抱き合わせ)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から社員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、頼みcomにでも逝ってなさいってこった。
95TR-774:02/10/25 22:30 ID:cmFmaaMw
今日最後だよってことであげさせて
96TR-774 :02/10/26 07:45 ID:???
メトロに来てたラッキーストライク販促オネータンに萌えた。
いや、すまん。
97TR-774:02/10/26 16:35 ID:???
>>94
そういや、5月くらいにルネスでゲームミュージックの
イベントやってたなー。
98@n@:02/10/26 22:29 ID:???
間違えて行ってしまって、受付のお姉さんに今日はそれじゃないよと言われますた。
来週だし木曜日じゃん。
まいったなぁー。
99TR-774:02/10/31 02:36 ID:???
最終日age
リストバンド欲しいけど早く行くのめんどくさいなー
100TR-774:02/10/31 02:57 ID:???
100mills
101TR-774:02/10/31 08:34 ID:21UL47hj
で、どうなの?検委示威は。
ぶっちゃけフミヤの日に行きたかった。
今日は初めて会うメール友達と行く。
102TR-774:02/10/31 11:40 ID:???
ひとりでいってくるよていです
103TR-774:02/10/31 12:05 ID:???
>>102
俺もひとり。
2ちゃんねらーってわかるように、うまい棒でも持ってってオフる?(w
104TR-774:02/10/31 12:41 ID:???
明日、福井だってよ!
なんで?
105TR-774:02/10/31 14:25 ID:???
特攻!
106TR-774:02/10/31 14:32 ID:???
ルネスってコインロッカーあるの?んで幾らかな〜?
107TR-774:02/10/31 19:24 ID:Ep3i8MUe
今日のジェフは何セットだろう。
108TR-774:02/10/31 19:51 ID:i79jgy64
http://sinsemia.tripod.com/

ニコラス君が93を売っています..
109TR-774:02/10/31 21:47 ID:f1iKZaYK
>>106
ろっかーある。
110TR-774:02/11/01 06:21 ID:???
う〜ん、いまいち・・・
選曲に一貫性がなかった
111TR-774:02/11/01 07:11 ID:???
いつのもかんじだった?
112TR-774:02/11/01 08:04 ID:???
ジェフは闘牛士の格好、ケニシはちょんまげのヅラでDJ。
何故ならハロウィンだからだって。。。
113TR-774:02/11/01 16:06 ID:???
ディスコナンバー?みたいのが流れて、とまどった。
ジャンル、DISCO,TECHNOってhpにあったんだけど。
正直、まったく期待してなかったけんいしいの方が
おもしろかったです。
114TR-774:02/11/01 16:46 ID:upCeQusp
↑まじで?

ケンイシイに期待してて、予想外、最悪でしたが。寝てましたし。
ジェフはいかった。楽しませてくれた。
115TR-774:02/11/01 21:22 ID:???
あれ闘牛士だったのか。
何着てるのか気になってたよ。
ケンイシイは相変わらずの調子。
ジェフはミニマルのイメージのみでいると、なんじゃそりゃって展開に。
116TR-774:02/11/01 23:30 ID:???
ジェフはmy fire好きなんか?タサカのときもかけてたね
117TR-774:02/11/02 04:14 ID:iLyrFZMm
my fireって何?
118TR-774:02/11/02 09:55 ID:+8gEhoLP
今回、LUNErSにて毎週違ったコンセプトで1ヶ月間のレジデンシーをこなす、
ジェフ・ミルズに直撃インタビュー!!
http://www.clubberia.com/techno/list/inter_jeff.html
119TR-774:02/11/02 10:00 ID:???
MCが本日のスペシャルゲストは〜、とか言ってるときに
Drecxiya!!とか叫んでるやつがいてワラタ
120TR-774:02/11/21 04:12 ID:???
121 :02/12/04 22:34 ID:PUnFHnVH
122山崎渉:03/01/13 15:17 ID:???
(^^)
123山崎渉:03/01/21 09:09 ID:???
(^^)
124TR-774:03/02/04 19:54 ID:???
クロードヤング
125TR-774:03/02/18 06:56 ID:vkt+5LvD
あげ
126山崎渉:03/03/13 17:18 ID:???
(^^)
127TR-774:03/04/06 18:59 ID:H1Y29uMk
新作上げ
128山崎渉:03/04/17 15:39 ID:???
(^^)
129山崎渉:03/04/20 07:09 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
130TR-774:03/04/24 21:54 ID:Qs0Q5z8R
あげ
131山崎渉:03/05/22 04:48 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
132あぼーん:あぼーん
あぼーん
133山崎 渉:03/07/15 10:41 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
134山崎 渉:03/07/15 13:28 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
135山崎 渉:03/08/02 02:24 ID:???
(^^)
136あぼーん:あぼーん
あぼーん
137あぼーん:あぼーん
あぼーん
138TR-774:04/05/10 14:06 ID:???
test
139TR-774:04/05/13 14:01 ID:???
jeffさんmxCDこれで最後だなんて・・
新しいコンセプトがうまれたらまた、是非mxCDリリースしてください!
140TR-774:04/05/17 01:11 ID:6CIJC0dv
2枚組MIX出るよ
141TR-774:04/07/22 03:24 ID:???
Exhibitionist2楽しみ
142TR-774:04/07/22 17:44 ID:???
2出んのかよ!
ジェフ君、信じてたのに。。。
143TR-774:04/07/22 19:32 ID:???
to many 嘘 ジェフミルズ
金儲けに忙しいな( ´,_ゝ`)

144TR-774:04/07/22 20:02 ID:???
まあ、出るならそれはそれでいいや
145TR-774:04/07/22 23:01 ID:???
Exhibitionist2って作曲編じゃないの?
146TR-774:04/07/22 23:04 ID:???
>>145
そうなの?
wire情報?
147TR-774:04/07/23 11:12 ID:???
ワイアーコンピに収録されてる曲がめちゃE!
フミヤのクリックもサイコー。
148TR-774:04/07/23 19:55 ID:???
149TR-774:04/07/23 20:36 ID:???
>>143
too manyだろ?
しかもーヶ月遅い
150TR-774:04/07/23 22:50 ID:???
前スレに書いてあった7"リリースするみたいだね
axisショップとユニオン限定って、値段高そうでイヤだなぁ
http://www.discogs.com/release/284844
http://www.discogs.com/release/284866
http://www.discogs.com/release/284881

で、今年もwomb祭りっすか。。
151TR-774:04/07/23 23:14 ID:???
http://deephousepage.com/ にも別のwizard mixあったよね?
152TR-774:04/07/24 14:33 ID:???
この前のWIREでファンになったばかりで、物凄く厨な質問で申し訳ないのですが、ジェフのCDで一番ハードなのってどれですか?
153TR-774:04/07/24 16:42 ID:???
mixup
154TR-774:04/07/25 14:32 ID:+dwItlQx
ジェフのミックスアップより
フミヤのミックスアップの方が神!

ジェフだったらアナログだけど
ライブシリーズの方が良いよ。
A面の2つめのプレイ最高。
つうかシリーズなんだったら続編出せっての…
155TR-774:04/07/25 15:29 ID:???
ミックスアップだったら
ジェフのほうが神。
156TR-774:04/07/25 15:34 ID:???
卓球のはプレイリストだけ神
157TR-774:04/07/25 15:40 ID:???
卓球のは実際プレイしてるの?
158152:04/07/25 16:30 ID:???
>>153-154
レスありがとうです!

フミヤのMIX―UPは持っってますが、私も好きで今でも聞いてます。
ジェフの探してみましたが、売っている所がなかなか無くて
。。。(´Д⊂
159TR-774:04/07/26 21:41 ID:hWq9zhMw
wombのメンツってもう決まってるの?
160TR-774:04/07/27 14:20 ID:???
Random Noise GenerationのLiveは決まりみたいだけど。
161AX-040 The Tomorrow Time Forgot:04/07/29 06:38 ID:???
The Time Is Right To Begin Again.
             Explore New Worlds Through Old Dreams.

再び始めるのちょうど良い時がやってきた。古い夢を通して新しい世界
を切り開こう。
ひそかに託されて、すべての明日を形作る夢をみよう。見たことのない
もの、忘れ去られたもの、そしてあなたの空想によって構築されたものを、
存在する「もの」へと変えていく純粋な行動。あなたの夢が我々の現実に
なるのを期待しよう。
「希望」がすべての夢を保存しておく精神的な場所を確保してくれるのだ。
162TR-774:04/07/29 06:44 ID:???
ネタがないから貼ってみたんだけど、変な宗教にかぶれてる人みたいだなぁ。。
163TR-774:04/07/29 18:56 ID:/a/Xtu+U
━━━━━【CLOSE UP】━━━━━━━━
    テクノアーティストという生き方
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■柔軟な感性と確固たる論理性で技術を追究するエンジニアを、
フォーラムエンジニアリングはテクノアーティストと呼びます。

■仕事も生活もエンジョイしながら能力を向上させる豊かな人間性と
技術力をバランスよく兼ね備える、新しい時代のエンジニアです。

■会社に入って不本意な部署に配属されるのではなく、学んできた専門技術と
知識が活かせる仕事をしたい・・・。就社ではなく、本当の意味での就職を
望む人たちの夢が、フォーラムエンジニアリングでなら叶います。
それが、テクノアーティストという生き方です。
http://www.ecareer.ne.jp/ecareer.KigyoInfoServlet?HID_CORPCD=00000846007
164TR-774:04/07/29 19:54 ID:???
ジェフ、9月にガルニエと一緒にヨーロッパでツアーやるそうだけど
それを日本でもやってくんないかなあ…
165TR-774:04/07/30 21:00 ID:???
厨房が立てた重複スレ無事即死してくれた
166TR-774:04/07/31 23:32 ID:TU0RYFJA
EXHIBITIONISTの収録曲リストって正しいですか?
JAVAがALARMSに聞こえたり、LOVE CLUBが
TALKING VOICESに聞こえたりするんですが・・・・
あまり詳しくないからよく分かりませんが、
元々そういう曲なんですかね?
167TR-774:04/07/31 23:45 ID:???
ID全部大文字だね
168Highlight Special:04/08/11 17:15 ID:fy92xfsQ
その光はあまりにまぶしくて、私はそれが何であるのかよく見ることが
できなかった。しばらくすると目が強い光に慣れてきて、すこしは焦点が
合うようになってきた。フットボール場が5つはいるくらいの大きさで、
全体が透き通った銀色の煙で覆われているようだった。くらげのような、
小さな白や赤の光も放っていた。それはまったく沈黙しており、存在
している間何一つ音をたてなかったのだ。あれほど大きなものが何も音
をたてないのは不思議なことだ。
169Contact Special:04/08/11 17:16 ID:fy92xfsQ
私はそれとコミュニケートすることができるかと思い、腕と手をあげ、
頭ごしに前後にふってみた。数分の間何も起きず、そしてそれからけ
して忘れることができないことが起こったのだ。体全体に暖かさを感
じた。日陰からでて太陽の光にあたったときのような。それはすばら
しい感覚だった。
170Absolute Special:04/08/11 17:17 ID:fy92xfsQ
さて、それは午後7時ごろだった。ちょうど夕食を終えたころ、家の左側
で物音を聞いた気がした。懐中電灯を持ち、ゆっくりとドアのほうへ歩い
ていって、何が見えるかと外をのぞいた。そのとき、また音がしたので
ドアを開けて叫んだんだ。「誰かそこにいるのか?」「でてこないと
撃つぞ。」何も答えはなかったので、裏のポーチの端まで歩いていき、
しばらく立ち止まって、また叫んだ。私が飛び上がって、彼らを驚かす
のと同時に、飼い犬のスキップが吠え始めて私の前を走っていき、音が
した壁の匂いをかぎ始めたのだ。しかしそのときには彼らはすでに去っ
てしまっていた。
171TR-774:04/08/11 17:19 ID:fy92xfsQ
>限定7インチ ディスクユニオンで先行発売開始!

>hlight Special Contact Special Absolute Special by JEFF MILLS
>[Price] ¥2,719(税込)
>7"x 3/AXIS/AX-GOLD, AX-WHITE, AX-BLACK
だそうです。
172TR-774:04/08/11 20:17 ID:???
さて、それは午後7時ごろだった。ちょうど夕食を終えたころ、家の左側
で物音を聞いた気がした。懐中電灯を持ち、ゆっくりとドアのほうへ歩い
ていって、何が見えるかと外をのぞいた。そのとき、また音がしたので
ドアを開けて叫んだんだ。「ぬるぽ!」「でてこないと ぬるぽ。」
何も答えはなかったので、裏のポーチの端まで歩いていき、
しばらく立ち止まって、また叫んだ。私が飛び上がって、彼らを驚かす
のと同時に、飼い犬のスキップが吠え始めて私の前を走っていき、音が
した壁の匂いをかぎ始めたのだ。しかしそのときには彼らはすでにガッ
してしまっていた。
173TR-774:04/08/11 20:38 ID:???
10月(!?)、ウームで毎週金曜日にジェフがやるって本当ですか?
174TR-774:04/08/13 11:52 ID:lQibvtBU
ジェフミルズ聞いたことないんですが今度At First Sightを買おうと思います。
良作ですか?
175TR-774:04/08/13 14:44 ID:???
>>174
Millsart名義のEvery Dog 〜を買ったほうがいいかな
176TR-774:04/08/13 15:05 ID:???
ジェフミルズをCDで買う神経が解らない。
ミックスアップだけで良いよ。
ミックスものだけど、同時にジェフのベスト盤みたいなもんだし。
177TR-774:04/08/14 09:20 ID:???
オリンピック吹いた。
178TR-774:04/08/14 19:05 ID:???
ティエスト?
俺も見たかったーよ。
デトロイトでオリンピックやるべきだな。
179TR-774:04/08/15 12:38 ID:???
>>176
何でcdで買う神経がわからにんですか?
180TR-774:04/08/15 14:56 ID:???
Check it out!
181TR-774:04/08/15 14:59 ID:???
minimanko
182TR-774:04/08/15 15:21 ID:???
176=930
183ヽ(*Д*)ノ ◆p1MMKx.oZU :04/08/15 17:53 ID:???
the bellsを文字にすると
184TR-774:04/08/15 22:49 ID:???
意味不明
185TR-774:04/08/16 07:17 ID:???
>>168-170
mix-upのジェフの文章かと思った。
186TR-774:04/08/17 00:16 ID:???
AXIS GOLD EDITIONとAXIS COPPER EDITIONって世界に2枚しかないってなってるけど、
discogsユーザーに持ってる人2人いるし、ジェフは所持してないんだね。
every dog megamixのほうはSONER 2004のAXIS SHOPで売り出されたっぽい。
いくらだったんだろう?

>>185
mix-upは2・3言ぐらいじゃんw
それだけでこんなに意味が?
187TR-774:04/08/17 10:16 ID:???
>>186
そんなのも出してたんだ・・・
188TR-774:04/08/25 23:35 ID:???
宇宙人って呼ばれるわけが最近分かった。
テクだけじゃなくて顔だね。あれはまさしくグレイ型。
189TR-774:04/08/28 10:05 ID:v+1nHAQY
azuli の choice かっちまいますた。
愛のコリーダ!
モスコウ ディスコウ!
190TR-774:04/08/31 23:24 ID:CGLN9RJ4
>>189
あれってmixCD? どっかでだだのコンピって聞いたけど。
191TR-774:04/09/03 10:25 ID:???
>>190
一応イントロアウトロ少しMixされてるけど、基本的にコンピだよ
192TR-774:04/09/03 15:47 ID:???
mixされてたら基本的にはmix cd
193TR-774:04/09/03 18:17 ID:???
昨日ジェフミルズのEXHIBITIONISTっていうCDを買ったんですが、17曲目から18曲目にかけて、陽気な声で「おっぱいおっぱい♪」って何回も言ってるように聞こえませんか?
194TR-774:04/09/03 18:30 ID:???
曲名みろ
バストだぞ。
195TR-774:04/09/03 18:42 ID:???
デトスレに貼ってありますが、こっちにも一応
http://www.womb.co.jp/2004_oct/index.html
196TR-774:04/09/03 19:21 ID:???
>>190
non stop sequenced cd
197TR-774:04/09/03 20:46 ID:???
>>196
soreha mix cd
198TR-774:04/09/03 22:07 ID:???
mix cdっていわれると音源がジェフ所持のコピーからだと思ってちょとビビった
199TR-774:04/09/03 22:42 ID:???
jeffを必要以上に祭り上げるな
200TR-774:04/09/03 22:44 ID:???
jeffは神!
201TR-774:04/09/04 01:43 ID:???
本人はMixしてません。
202TR-774:04/09/04 03:29 ID:???
mixされてたらmix cd。基本的には。w
203TR-774:04/09/05 20:31 ID:???
おい!JEFFを必要以上に祭り上げるな!
204TR-774:04/09/16 18:59:39 ID:???
womb来月かー
とりあえずoctave oneは行かないと
205TR-774:04/09/21 13:11:47 ID:???
muroとやるJBスペシャルは楽しみだ。
ふところふかいねJEFFは。jeff=ネ申ではないが、
アイデアの豊富さが日本のカスDJどもとはケタが違う。
206TR-774:04/09/21 22:26:25 ID:???
ブログハジメマスタ
http://blog.excite.co.jp/jeff
207TR-774:04/09/23 18:32:25 ID:???
芸スポ+にスレが立ちましたよ!
記念カキコしておきましょう

【音楽】ジェフ・ミルズがexciteでblogを始める
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1095915001/
208TR-774:04/09/25 11:09:48 ID:???
サッカーボール売り出したり、ジェフは一体何がやりたいんだ・・・
209TR-774:04/09/26 12:39:47 ID:???
前、ビーサン売ってたね
210TR-774:04/09/27 21:24:34 ID:???
一体どこへ行こうとしているのか。
211TR-774:04/10/03 19:24:21 ID:???
mills 本スレはここでつか?
212TR-774:04/10/04 00:16:47 ID:???
yes
213今度はフリマ。:04/10/04 17:56:43 ID:???
JEFF MILLS Presensts RECORD SAFARI
10.17(sun) at shibuya HALL THE AIR(disk union shibuya club music shop 8F)

10月、今年も4週間にわたってジェフ・ミルズがレジデンシーを務める"time
sessitive"の季節になりました。
すべての週にユニークなコンセプトに基づいて、特別な企画が用意されている新たな
る伝統。

そして17(日)にはその伝統にも基づき、また一つ新たな驚きとスペシャル企画を用意
しました。
それはジェフ・ミルズ自身が企画したDJによるレコード・フリーマーケット"Record
Safari"!
世界でも類を見ないこのユニークな企画を気軽に体験していただけます。また、フ
リー・マーケットの他、当日のみのスペシャルな企画も用意しています。

<出品者>
*JEFF MILLS� *MAYURI� *Q'HEY
ALEX FROM TOKYO� CHARLES SIEGLING(Technasia)� DJ SHUFFLEMASTER� DJ TASAKA
and more

*印の出品者は本人による販売になります。
214TR-774:04/10/04 18:52:33 ID:???
>>213
本人による販売なのか?
ミルズとETやってたいな。
215TR-774:04/10/04 22:19:11 ID:???
ジェフの使い倒したレコなんてイラネ
216TR-774:04/10/06 02:24:13 ID:???
再来週のアンダーは何時から何時までかな?
なんか最近アンダー1時までって噂があるから心配
217TR-774:04/10/10 16:51:12 ID:???
>>216
オープン21時。ジェフは23時から回すそうです。1時で終了みたい。
メトロにしようかな・・。
218TR-774:04/10/11 00:27:42 ID:???
Jeff Mills - Call Of The Wild (Ben Sims Edit)
これもう出回ってる?
また限定とかだったりヽ(`Д´)ノ
219TR-774:04/10/11 04:02:50 ID:???
情報さんくす
は、はやいね。。
そんな時間にほうり出されても足ないから路頭に迷いそう。。。
220TR-774:04/10/12 01:06:21 ID:Xvq5TP3v
フランソワどうだったーの?
221TR-774:04/10/12 18:26:58 ID:???
シスコテクノで普通に試聴しててビビった
やっぱマメに通ってんのかね?
222TR-774:04/10/13 22:20:48 ID:???
223TR-774:04/10/13 23:38:52 ID:???
今日のSHIBUYA-FMの生MIX聴いた人いる?
224TR-774:04/10/15 17:32:25 ID:???
今日は先着でTシャツプレゼントだそうですよ
225THREE AGES:04/10/15 17:35:54 ID:???
「Metropolis」に続いて発表するサウンドトラック。
今回は奇才、バスターキートンの無声映画にスコアを付けた JEFF MILLSの新境地。
ミニマルなテクノはもちろん、ムーディーな楽曲までもコンポーズ、
さらにはJEFF自身の手による映像エディットをボーナスとして収録!

http://www.axisrecords.com/jp/disc/threeages.htm
226TR-774:04/10/15 17:54:41 ID:???
>>221
そういう時、試聴後にサインか握手を求めても怒られないかしら?
227TR-774:04/10/15 18:38:39 ID:???
>>226
先日恵比寿のsonarsound会場でジェフを発見、サインをお願いしたら快く受けてくれました。
その後むこうから握手してくれて、静かだけどフレンドリーな印象の人でした。
空気を読んでみて都合が悪そうじゃなければ受けてもらえるんじゃないかな、と。
(あ、レスしたけど211さんじゃないです)
228TR-774:04/10/15 21:26:04 ID:???
>>227
どうやって話し掛けたん?
英語で?
229TR-774:04/10/16 19:04:27 ID:???
Hi JEFF!
Pleaese sign ok?
oh!yeah! thank you thankyou!very much!
I hope to you good play!oh!yeah!
good bye! have a nice day!
230TR-774:04/10/17 00:18:28 ID:???
>>229
無言で頭突きされそう。
231TR-774:04/10/17 11:30:44 ID:???
もう10月のイベント2周したのに、レポがないのはどうゆう事だサムソン?
232TR-774:04/10/17 11:46:53 ID:???
ジェフはF5連打してるおまえより忙しいんだよ
233TR-774:04/10/17 18:47:34 ID:???
だれかrecordsafari行ってないの?
234TR-774:04/10/17 20:46:13 ID:???
AUTOGRAPH
235TR-774:04/10/18 02:00:10 ID:???
>>233
record safari行ってきたよ。Jeff Millsの前で着メロにしてるthe Bellsが鳴って恥ずかしかった。
236TR-774:04/10/19 01:23:35 ID:???
>>235的には収穫あったかい?

おれは行かなかったが。
237235:04/10/19 01:46:18 ID:???
>>236
1枚100円〜500円だったから8枚ぐらい買ったよ。Qペイコーナーで一番多く買いました。
行ったのが遅かったからJeff Millsコーナーでは買えなかったなぁ。
まぁアレックスが優しかったから満足です。
238TR-774:04/10/20 03:11:22 ID:???
アンダー今週だねー
239TR-774:04/10/22 15:27:29 ID:???
>>237
何買ったのー?
240237:04/10/24 23:45:32 ID:???
>>239
買ったのは買い逃してたやつ(Playerとかです)ばかりでそんな珍しいものは買えませんでしたよ。
行ったのが遅かったのもあるのでしょうけど。
それにしてもものスレ盛り上がってないですね。
241TR-774:04/10/25 00:16:07 ID:???
みんなump3のやつでおすすめどれでつか?
242TR-774:04/10/25 10:42:02 ID:???
エッセンシャルMIX
243TR-774:04/10/25 20:32:11 ID:???
>>242
>>242
ありがとう、だが。どれよ。

あと
 × Lo sentimos, este sitio web est?temporalmente cerrado.

とかでて落とせない。なにこれ?
244TR-774:04/10/31 14:57:12 ID:???
245TR-774:04/11/02 07:50:20 ID:s5nHXBQ3
テクノ聞き始めたばっかりなんだけど、ジェフミルズの作品で
最初に買うならどの作品がお勧めですか?
246TR-774:04/11/02 11:26:43 ID:???
MIXUP
247TR-774:04/11/02 14:45:18 ID:???
PRIDE見に行ってたのか。。
248TR-774:04/11/02 16:47:06 ID:???
オレンジレンジに入隊されました
249TR-774:04/11/02 20:46:23 ID:???
この人何枚レコ出してるの?
250いつか名無しさんが:04/11/04 20:26:12 ID:T7CqIbgg
>245

Millsart名義

Every Dog Has It's Day cd

がききやすい

251TR-774:04/11/04 21:01:15 ID:???
252TR-774:04/11/04 21:07:10 ID:???
>>248
かんべんしてよ。w
253age:04/11/10 15:11:07 ID:d9YOi1TW
Three Agesの感想がないのはなぜ?
よっぽどヒドかったとか?
254TR-774:04/11/21 15:44:55 ID:NHYAIJWY
Three Ages良かったよ。
俺は10曲目が好き
255TR-774:05/01/09 14:43:04 ID:???
PS2でExhibitionistのDVD再生できるかたいますか?
B面は再生されるのですが、A面だけ再生されないんです。
PSの不具合かとおもい、PCでも試したのですが、家にあるPC二台ともA面のみ再生できませんでした。

ちなみに買った先のタワレコに持っていくと、タワレコのプレイヤーでは再生できたので
ソフトに不具合は無いと言われました。
256TR-774:05/01/10 20:09:37 ID:???
jeffmillsって何歳?40は行ってないと思うけど35ぐらい?
257TR-774:05/01/10 20:26:12 ID:???
>>256
40か41のはず
258TR-774:05/01/11 03:28:19 ID:???
>>255
おれプレステだけど、なんも問題はないぞ。
259255:05/01/12 08:17:38 ID:???
>>258
ですよね。片面だけ再生できるなんておかしいし・・・。
タワレコに問い合わせたら、交換していただけることになりました。
ありがとうございました。
260TR-774:05/01/13 09:20:36 ID:tub80ubH
3 agesのDVDもなんだが、ミキシーズとインタビューが見れなかった。
選択すると、DVD自体が停止する。不良品?交換した方がいいのかな・・・
261260:05/01/13 12:52:13 ID:tub80ubH
解尻しますた。中出し御免。
262TR-774:05/02/10 16:12:28 ID:rkgOMskD
Exhibitionist最近好きになってきた。
俺も年だな・・・
263TR-774:05/02/12 01:40:24 ID:???
やっぱりJeffMillsはLive音源が気持ちいいな。
264U*A*U ◆uUEwJoamX. :05/02/13 01:39:50 ID:???
Exhibitionistいいじゃん。レーレーリノーラーノリ カンチュセーホーラ
265TR-774:05/02/27 05:42:21 ID:vV6sesMF
BBC Radio1 BREEZEBLOCKにMix登場。
40分後ぐらいから。
ttp://www.bbc.co.uk/radio1/dance/
266TR-774:05/03/05 02:27:09 ID:???
オレまだ24なんでExhibitionistDVDの良さが分かりませんでした。
つか、MIXUPの時のあの躍動感はどこへ?


とりあえず、10年位このDVDを寝かせてみようと思う
267TR-774:05/03/05 02:42:28 ID:???
禿同。

Exhibitionistがイマイチなのもあるかもしれないが、MIXUPの、とりわけSegment1はホント神の領域だと思う。
今聴いても面白いくらいアガル。
268TR-774:05/03/08 03:12:40 ID:???
当時、気が付いたらsegment1と2の収録曲をコンプしてしまった

って奴多いと思う。
269TR-774:05/03/08 03:17:53 ID:???
ノシ
270TR-774:05/03/12 20:41:18 ID:???
>>268
コンプっていっても、大半がヤツの曲だしなw
俺はジェフの曲に関しては、パーパス始める以前のしか興味ないから
よう分からんけど。
いや、パーパスメイカーの初期の頃のトラックはたしかに良いけど
ヤバさが感じられない。
Tresorからリリースしてた時期とか、Axisの9番くらいまでは確実にヤバさがあった。

そういうのもあって、俺はWaveform〜vol.1をはじめて聴いた時なんか
ジェフのパーソナリティも何も知らなかったから
「コイツは絶対、とんでもねえ不良(ワル)に違いねえ・・・」
って、勝手にトラック聴いたイメージで判断してたw
なんかスピード感あるし、音が物凄い感じで絡んでるし、しかもずっと繰り返しで展開ないし。
とにかく狂ってるって思った。
かっこよくて衝撃受けたのは勿論だけど、同時に恐怖感みたいのもあったりしてな。
最近、ジェフを知った人はそんなこと感じないんだろうな。
俺も今やジェフには何の興味もないけど、彼の全盛期を知ってるから
そういうのは、なんか寂しいような悲しいような微妙な気分だよ。
271TR-774:05/03/12 21:12:39 ID:???
単におまいが飽きただけちゃうんかと。
272TR-774:05/03/12 21:38:56 ID:???
wizardの頃からの知ってるヤシはどう思ってるんだろうか??
273TR-774:05/03/12 22:16:52 ID:???
>>272
しってるけど、アレより後のほうが俺は好きだ。
274TR-774:05/03/13 23:24:40 ID:???
質問なのですが、MIX-UPは何故チャプターごとにフェードアウトししてしまうのでしょうか。
せっかく盛り上がってるのに冷めちゃいます。
275TR-774:05/03/14 00:27:26 ID:???
276TR-774:05/03/14 00:42:08 ID:???
CD2〜3枚で出しちゃえばよかったのにね。
あ、でもjeffの場合アンコールで長引くから4〜5枚必要か?
277TR-774:05/03/14 01:13:19 ID:???
そこでn(r
278TR-774:05/03/15 15:24:56 ID:???
少々強引だけど90年以降のテクノで
ダンストラック専門のアーティストの中じゃ
影響力とか功績云々色々トータルで考えるとジェフは最強の偉人だと思う。
好き嫌い抜きにしてこれはもう認めるしかないかと。
ハードコアもミニマル(勿論現代音楽のミニマルは抜きとして)も彼がいなきゃ在り得なかったでしょ。
ちなみにリスニング方面はエイフェックス・ツイン。
279TR-774:05/03/15 18:08:59 ID:???
afxは曲作りの才能はあると思うけど
先進性がないというかオリジネイターになれなかった感がありますね
280TR-774:2005/04/06(水) 03:35:46 ID:wYZTUHzC
ミルズのミリョクを語ろう。もっと。
俺は、1聴するだけではしょーもなく聴こえるけどよく聞くと繊細なところが好きダナ
281TR-774:2005/04/06(水) 12:40:28 ID:???
three agesのdvd買ったら日本語字幕じゃなくて
失敗したーと思ったんだけど元々日本語版出てないんだね。
282TR-774:2005/04/06(水) 13:07:18 ID:wYZTUHzC
無声映画だしね。本編どっかで見れ
283TR-774:2005/04/08(金) 13:51:48 ID:JBMVdAJd
コリン星からやってきたミルコリンだからね。
284TR-774:2005/04/08(金) 14:24:56 ID:???
>>283ってコリンコリンなんだ。
285TR-774:2005/04/08(金) 20:54:58 ID:???
そうだよ♪ みんなで踊ろう踊ろう?
286るるる〜♪ ◆RURURUzTD. :2005/04/25(月) 22:41:55 ID:???
LD ≫ Liveset Databass

更新ですね。
Jeff Mills 7th Session 04-2005
ttp://www.lsdb.net/site.php?page=livesets
287TR-774:2005/05/12(木) 13:58:08 ID:???
さっき初めてジェフがプレイするところ見たけど、なんかえらいことになってるな。
かなり衝撃的だった。
288TR-774:2005/05/19(木) 22:06:06 ID:???
mix-upがなんか新宿のツタヤにあったw 
jeffのプレイはなんつうかやっぱ脳に来るね ガシガシ踊るってよりも脳に来る
いやもちろんガシガシ踊れるけどさ 
289TR-774:2005/05/19(木) 22:10:18 ID:???
あとやっぱ宇宙的な(本人もよく話してるけどさ)感じ 近未来的なw
SF的な感じがいいね Exihibitionistにはあまりないかもねたしかに
290TR-774:2005/05/20(金) 17:18:24 ID:???
また7"x3出たみたいだね
限定200ってあやしいなー
http://diskunion.net/clubt/detail.php?goods_id=CM-0007361

これは日本で売らないのかな?
http://www.discogs.com/release/402964
291TR-774:2005/05/21(土) 01:53:46 ID:???
292TR-774:2005/05/24(火) 19:27:44 ID:???
ここジェフの本すれ?
293TR-774:2005/05/28(土) 23:50:24 ID:???
今フジでやってるクソつまんない番組にThree Agesの楽曲が使われてる件について
294TR-774:2005/05/29(日) 17:19:26 ID:???
7"x3 GREENのB面イイョ、
あとは・・・。AX-41もいまいち物足りないな。
一応新作がでたら買うんだが、かつての勢いが感じられない。
295TR-774:2005/05/30(月) 19:49:26 ID:???
とりあえず2セット買って1セットは寝かせといて転売
296TR-774:2005/06/06(月) 16:05:30 ID:???
KOMPAKTとかそっちの方ばっかり聴いてていわゆるデトロイトテクノっていうの?全然聴いたことなかった俺ですがExhibitionist買ったよ。
これ面白い!なんであんなに素早くミックスできるんだろうw
序盤アゲアゲな感じで始まり中盤淡々と安定してリズムを刻み、終盤マターリ。これ。
最後の45曲目が聞こえてくると、あー終わってほしくねえって思う。
第一印象こりゃ部屋で一人ヘッドホンで聴くようなCDじゃねえかなって思ってたけどそんなことないね。
297TR-774:2005/06/08(水) 14:19:32 ID:???
そのアルバムはデトロイトテクノとはまたちょっと違うよ
298TR-774:2005/06/11(土) 07:23:37 ID:???
質問です。
第一弾の限定7インチの3枚に入ってる曲(High Light SpecialとContact Special)って、12インチでもリリースされてますか?
時間が短いんで、ロングバージョンみたいな感じのが欲しいんで…

それと、この2曲大好きなんですけど、JEFFの曲で雰囲気がこの2曲に似てる感じ(ミニマルでBPMが±0で130前後)でお薦めの曲ってありますか?
もともとDEEP HOUSE掛けるんで、JEFFまで時間とお金が足りなくて知識不足なんで…
お願いします
299TR-774:2005/06/11(土) 11:39:48 ID:???
>>298
情熱も足りないな。視聴できるサイトいくらでもあるじゃん。
300296:2005/06/18(土) 19:25:16 ID:???
>>297
そうなんですか?
詳しくないのでサッパリです

Exhibitionistがミルズ最後のMixCDって帯に書いてあった…。
MixCDについてはもうこれ以上のものは出せないってところまで達してしまったのかな。
301TR-774:2005/07/15(金) 23:22:32 ID:???
今年も未確認飛行物体がやってくるようです。
2005/10/14, 21, 28@Womb
ttp://www.higher-frequency.com/j_news/july05_d/15/2.htm
302TR-774:2005/07/19(火) 10:46:31 ID:KIDCCnbf
Exhibitionistの前半のノリが好きなんですが、
ああいう感じのMIXCD他にありませんか?
303TR-774:2005/07/19(火) 11:26:01 ID:???
ああいう感じのはスゲエいっぱいあるから、試聴しまくればすぐ見つかるよ。http://www.cisco-records.co.jp/
304TR-774:2005/07/19(火) 18:45:10 ID:mlAI3NqZ
>>301
フライヤーに警告文が...
305302:2005/07/23(土) 18:42:05 ID:???
>>303
ありがとう〜
306TR-774:2005/07/24(日) 03:21:23 ID:HnzHx9f9
ジェフの奥さんはかなりの美人てうわさです
307TR-774:2005/07/30(土) 19:21:17 ID:???
だったら何?
308TR-774:2005/08/02(火) 18:24:10 ID:???
メンクイ
309TR-774:2005/08/02(火) 18:47:49 ID:???

 だったら何?
310TR-774:2005/08/02(火) 22:57:29 ID:???
so what
311TR-774:2005/08/03(水) 01:08:09 ID:???
激ワロス
312TR-774:2005/08/16(火) 18:12:49 ID:???
ジェフミルズのmix-up探したけど 廃盤になっててどこにもねえよ
313TR-774:2005/08/16(火) 18:41:02 ID:???
どっかにあるよ がんばれ
314るるる〜♪ ◆RURURUzTD. :2005/08/16(火) 22:40:11 ID:???
このころのいいですね〜♪

Jeff Mills live @ Cherry Moon 1994 67MB MEGAUPLOAD
ttp://www.megaupload.com/de/?d=23BRY13B
315TR-774:2005/08/17(水) 14:29:20 ID:???
>>314
もう少しでガバとかブレイクコアの域に達しそうだw
316TR-774:2005/08/17(水) 20:09:06 ID:ZiJRl5Sd
コテ氏ね
317TR-774:2005/08/20(土) 20:34:34 ID:???
Jeff Mills - Choice Radio Mix
Jeff Mills - Axis Recall Mix

っ ttp://vuistdikkeramlat.web-log.nl/
318TR-774:2005/08/21(日) 00:31:09 ID:???
一時間待ちキツス
319TR-774:2005/08/23(火) 15:11:43 ID:???
つまんね
320TR-774:2005/08/24(水) 23:21:41 ID:???
>>318
重いときって凄く重いんですよね。
さすがに6時間とかの表示には焦ったり。
321TR-774:2005/08/25(木) 21:44:23 ID:???
7"シリーズの第3弾って、どっかで入荷した?
AXIS SHOPではSOLD OUTになってる・・・

322TR-774:2005/08/25(木) 22:09:20 ID:???
何処も入荷してないよね
つーか、CD化にションボリですよ
323TR-774:2005/08/26(金) 01:41:41 ID:???
ワロス
324TR-774:2005/08/27(土) 23:53:01 ID:???
325TR-774 :2005/08/31(水) 07:44:39 ID:oZP+gcKg
Exhibitionist2がでるってAXISのメルマガに昔書いてあったんだけど、これはガセなのか
326TR-774:2005/08/31(水) 13:20:42 ID:???
またお前か
327TR-774:2005/09/09(金) 08:13:42 ID:???
>>321,322
ユニオンに入荷したみたいだよ
328名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:10:10 ID:???
AXIS SHOP US 限定 12”

早速、頼んじゃった。


7”おせーよ、ユニオン。
329名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:37:45 ID:???
>AXIS SHOP US 限定 12”
送料いくらだった?
330名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:36:34 ID:???
商品の合計で変わる。
ちなみに12" 一枚じゃ物足りないので
Tシャツも注文した。
standard(標準) とexpress(急行)が指定できる。

俺の場合、standardで$15だったよ。

最終的に確定しなくても合計金額わかるから
AXIS SHOPで実際に想定してやってみたら?
331TR-774:2005/09/12(月) 03:43:16 ID:???
>>330
サンクス
ガッツリ買ってくる
332TR-774:2005/09/20(火) 21:56:31 ID:???
328です。
今日、届いた。
パーパスメーカーの未発表曲(没曲?)ってことで
期待してなかったがSIDE Bがやばい。とりあえず買っとけ。
333TR-774:2005/10/03(月) 16:43:44 ID:???
THREE AGESシリーズ第3弾
結構いいじゃん。
334るるる〜♪ ◆RURURUzTD. :2005/10/04(火) 23:04:48 ID:???
これは MIXUP じゃないから大丈夫ですね♪
blackwater が。。

Jeff Mills @ Liquid Room Tokyo 29-09-2000 154.5 MB

ttp://speedpunks.4p.hu/downloads/more_music/mix/live/JEFF%20MILLS%20-%20LIVE%20AT%20THE%20LIQUID%20ROOM%20(TOKYO)%20-%202000.09.29/jeff%20mills%20-%20live%20at%20the%20liquid%20room%20(tokyo)%20-%202000.09.29.mp3
335TR-774:2005/10/07(金) 14:38:53 ID:???
Contact Special普通に良いな。
そりゃ革新性も衝撃も何もないけど、単純に聴いてて気持ち良いわ。
やっぱミルズはデトロイト路線じゃなくて、こういうミニマルの方が好き。
どんなに最前線から外れようと、こいつはちゃんとテクノをやってる。
つまらないフュージョンバンドに成り下がったURとは違うわ、やっぱり。

それより誰かあのバッグ貰ってみてくれないか?
ジェフが地球からあらゆるものを持ち帰るためのバッグらしいんだけど
デザインがモロ普通で爆笑したよw
冗談なのか本気なのかわからん・・・
336TR-774:2005/10/07(金) 20:55:52 ID:7l5THy46
宇宙人と呼ばれているのは容姿のせいですよ
337TR-774:2005/10/07(金) 21:11:53 ID:???
>>335
>>つまらないフュージョンバンドに成り下がったURとは違うわ、

人にはそれぞれ個人の考え方があると思います。なのでなにもいいませんが・・・
それにしても凄いこといいますね(w
338TR-774:2005/10/07(金) 21:13:16 ID:???
まさかUR叩きっつたら、ちひろか!
339TR-774:2005/10/07(金) 21:14:14 ID:???
宇宙人のAAが欲しい今日この頃
340TR-774:2005/10/07(金) 23:15:34 ID:???
>>つまらないフュージョンバンドに成り下がったURとは違うわ
 
昔からそう言う側面があったので怪しいと思ってたけど
最近じゃ衒い無くモロダシなのでキモいです。
スムースジャズはカシオペアかウィントン・マルサリスにでも
お任せしておいてほしかったワ。

やっぱサルはサルだったか・・・・
341TR-774:2005/10/07(金) 23:54:31 ID:???
Millsの話をしろ
342TR-774:2005/10/08(土) 05:12:49 ID:???
自作自演ってステキだよね
知らんけど
343TR-774:2005/10/08(土) 14:01:11 ID:???
で、コンタクトスペシャルどうなんですか?
アルバム何枚出してるか知りませんけど
とりあえずTresorからの1枚目のアルバムがだんとつで最高傑作だとして
その次くらいにイイっていうのなら買います
344TR-774:2005/10/08(土) 15:38:52 ID:???
自分で試聴して決めろ
345TR-774:2005/10/09(日) 18:43:15 ID:???
>>312 おいらもさんざんさがして最後にブクオフでみつけたよ
しかも2枚あった
福岡在住なので18日に天神のタワレコにくるからいって
サインもらってくるよ
それがコンタクト買うとそのサイン&トーク会の入場券もらえるんだけど
なくなるかもとか思って気合いれて入荷日に買いにいったけど
今日いったら入場券まだあった
福岡にくるんだからきっといろんなとこまわるんだろね
346TR-774:2005/10/09(日) 19:36:53 ID:???
>>343
Tresorからの1枚目のアルバムって『Waveformtransmission Vol.1』の
ことだよね?
今聴くとすげえ古臭くないか?
347TR-774:2005/10/09(日) 20:02:36 ID:???
新しけりゃイイってもんでもない。
348TR-774 :2005/10/09(日) 23:33:29 ID:???
俺はWaveformtransmission Vol.3が最高に好きだけど、コンタクトスペシャルってどう?
349TR-774:2005/10/09(日) 23:35:21 ID:???
いいよ、買っとけ。
350TR-774 :2005/10/10(月) 00:13:45 ID:???
コンタクトスペシャルがアマゾンで買えない・・・
351TR-774:2005/10/10(月) 02:26:58 ID:???
HMVなら買える
352TR-774:2005/10/10(月) 10:26:24 ID:???
金曜いくよーっ☆
353TR-774:2005/10/10(月) 10:45:41 ID:???
ああ、もう今週かあ
354TR-774:2005/10/10(月) 12:06:30 ID:???
2週目だけ行く
355TR-774 :2005/10/10(月) 17:55:20 ID:???
誰かマジでおしえてくれ!
昔AXISのメルマガでEXHIBITIONIST2が出ると書いてあったのにあれはデマなのか?
ここの住人なら知らないわけ無いだろう
頼む
教えてくれ!
このとおりだ!
356TR-774:2005/10/10(月) 19:20:55 ID:???
ウソ臭い
357TR-774:2005/10/11(火) 14:47:38 ID:???
新作は瑞々しい質感のミニマルテクノだね
最近のミニマルの主流(クリック、カットアップ、脱臼系、超地味系)は
乾いた質感の音が多いから逆に新鮮でした
358TR-774:2005/10/12(水) 14:01:45 ID:???
359TR-774:2005/10/13(木) 14:44:14 ID:???
今年のソナーで配ったやつみたいだね
余った分を売ってんのかな?
360TR-774:2005/10/15(土) 17:00:39 ID:???
HミュージックのHPより

東京にいる皆さん!大変です!
HMV渋谷でJEFF MILLSがTALK&サイン会を行うようです!!

【TALK】!
361TR-774:2005/10/15(土) 17:29:21 ID:???
3年前、クロヤンとケニシ行ったなぁ。良いパーティだったよ。
今回はいけないけど、レポよろしこ。
362TR-774:2005/10/15(土) 17:53:00 ID:???
てか、昨日誰も行かなかったの?
363TR-774:2005/10/15(土) 18:12:45 ID:???
ほんと、レポートがないねえ。
364TR-774:2005/10/15(土) 20:14:51 ID:???
レポートw
知りたかったら行けよカス。
365TR-774:2005/10/15(土) 20:27:30 ID:???
テクノ板ってこんな人ばっかり…
366TR-774:2005/10/15(土) 23:08:30 ID:???
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< 大阪記念あげ
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
367TR-774:2005/10/16(日) 00:00:47 ID:TUuOx/s7
あえてレポートくれ
地方に住んでると、なかなか行けないんだ
368TR-774:2005/10/16(日) 00:45:14 ID:???
14日のwomb行ってきました。
過剰なスモーク&ライテングmixで
今まで味わった事のない視覚効果でした。
スゲェ―の一言
369TR-774:2005/10/16(日) 00:56:16 ID:???
自演乙
370TR-774:2005/10/16(日) 03:20:49 ID:qkDip42z
co-fusionがライブ終わらそうとしたら
ジェフが出てきて「今カレー食ってるからもうちょっと待って」
って言ってライブが延長になったのと、
ジェフはアンコール用のレコードを1回目、2回目って分けて置いてるのが見所でした。
371TR-774:2005/10/16(日) 04:29:43 ID:???
ジェフカレー
372TR-774:2005/10/16(日) 04:41:42 ID:???
インド人だったのかジェフ..
最終週では6277のクルー達とエレキシタールでセッションするサプライズに期待
373TR-774:2005/10/16(日) 13:03:57 ID:???
>355
マジレスすると、MixCDはもうリリースする意欲は無いらしいけど
DVDのリリースはするらしいから、DVD版EXHIBITIONIST2って事
じゃねーのか?
374TR-774 :2005/10/16(日) 17:58:06 ID:???
>>373

ありがとう
そういうことなのか
期待して待ちます
375TR-774:2005/10/17(月) 03:16:40 ID:dQAXWz48
3時ぐらいに大量のスモークとストロボフラッシュの時にかかっていた曲なに?
あとbellってかかった?俺のいた2時から5時までの間はかかってなかったようだったけど。
376TR-774:2005/10/17(月) 04:15:54 ID:???
あのフラッシュは強烈だったな
直視しなくても立ってられんかったよw
周りもフラフラする人続出で面白かった
377TR-774:2005/10/17(月) 04:16:29 ID:???
>>375
the bellsはアンコール1回目で
378TR-774:2005/10/17(月) 12:30:31 ID:???
フラッシュを過剰に使った演出はやめてほしいな。
目が痛いだけだし
379TR-774:2005/10/17(月) 13:31:36 ID:???
目つむっとけ
380TR-774:2005/10/18(火) 02:43:48 ID:Dz+GzP7q
・・・気付かなかったorz
381TR-774:2005/10/18(火) 15:38:06 ID:???
フラッシュ効果のあと目開けたらジェフが消えたのはびびった
ほんとに宇宙に帰ったのかと思ったよ。
あれも演出だったのか?
382TR-774:2005/10/18(火) 17:40:22 ID:???
>>381
エレンタソを選んで行けなかったけどその演出凄いね!
やっぱ只者じゃない
383TR-774:2005/10/18(火) 19:47:10 ID:e7HW5i+H
福岡でのタワレコのサイン会いってきますた 外国人のわりには背が高くなかったような… 左ききですた イベント参加券あまってたよ 一番前の右端にいて一番最初にサインしてもらった赤ジャージです
384TR-774:2005/10/18(火) 19:48:51 ID:e7HW5i+H
福岡でのタワレコのサイン会いってきますた 外国人のわりには背が高くなかったような… 左ききですた イベント参加券あまってたよ 一番前の右端にいて一番最初にサインしてもらった赤ジャージです
385TR-774:2005/10/18(火) 19:49:39 ID:e7HW5i+H
福岡でのタワレコのサイン会いってきますた 外国人のわりには背が高くなかったような… 左ききですた イベント参加券あまってたよ 一番前の右端にいて一番最初にサインしてもらった赤ジャージです
386TR-774:2005/10/18(火) 19:51:50 ID:e7HW5i+H
多重カキコスマソ 携帯からはやりにくい
387TR-774:2005/10/18(火) 19:54:26 ID:???
やべえそのフラッシュ体験したかった!!!!!
今週行こうかしら
388TR-774:2005/10/18(火) 20:24:29 ID:???
AIR.@福岡行ってきます
本人のスタートは24時ぐらいかな?
ASSAULT情報に詳しい方、ご存知でしたら是非
389るるる〜♪ ◆RURURUzTD. :2005/10/18(火) 22:48:18 ID:???
>>381
面白い演出ですね〜

こんなものを。これはハード目ですね。

Laurent Garnier & Jeff Mills @ ILT 6-11-99
ttp://www.megaupload.com/?d=9XUODFO9
390TR-774:2005/10/20(木) 18:21:21 ID:???
hmv渋谷のサイン会に行ってきまーす♪

>>383
先週のwombで握手したけど、確かにちょっと小柄だった。以外。
顔小さいから背高く見えるよね。
でもオーラ出まくりで、もうとにかくカッコイイのなんの。
wombは、本人登場は26時くらいだったっけ?
391390:2005/10/20(木) 18:22:06 ID:???
スマソ
以外⇒意外
392TR-774:2005/10/20(木) 21:37:29 ID:???
Contact Specialもう買っちまったんだけど
イベント行けんのかな・・・(・A・)
393TR-774:2005/10/20(木) 22:26:35 ID:???
明日は日本初上陸SICON
行く人いる?
394TR-774:2005/10/20(木) 22:37:48 ID:???
行くぞ
395393:2005/10/21(金) 08:34:04 ID:???
いた!
396TR-774:2005/10/21(金) 11:41:53 ID:???
3週とも内容違うの?
地方在住だけど、先週別のライブでたまたま渋谷に行ったんだけど、知ってれば
行ってたのにorz
397TR-774:2005/10/21(金) 12:24:21 ID:???
>>396
明日もう一度来なさい。
398397:2005/10/21(金) 12:25:10 ID:???
明日じゃねえ今晩だ
399TR-774:2005/10/22(土) 00:03:09 ID:???
>>397
土曜日仕事だから無理だよ。来週行きたいなあ。
400TR-774:2005/10/22(土) 06:10:12 ID:???
SCION3:00までの予定だったのに何故か2:30で終わった..
401TR-774:2005/10/22(土) 08:20:22 ID:???
SCION2:00までの予定だったのに2:30まで延長!!
402TR-774:2005/10/22(土) 08:32:28 ID:???
入口でもらったタイムテーブルでは1:00〜3:00になってたが
403TR-774:2005/10/22(土) 09:05:59 ID:???
あのライブ、あれで1曲なのか?
ディープミニマルな感じから始まって、最後の方インダストリアルみたいになってた…
ジェフも凄かった…久々に踊りっぱなしだったよ
404TR-774:2005/10/22(土) 14:17:28 ID:???
SCION良かった!
ただ前の方の無駄に煽る奴らがウザかった..
いつもはウザいと思わないんだが今回のSCIONは静かに黙々と踊りながら聴きたかったな〜
405TR-774:2005/10/22(土) 14:25:52 ID:???
>>404
なんか場違いぽいのが多かったぽ
音楽と踊りで盛り上がるというより
騒ぎに来てたのが最前にうざうざいた




406TR-774:2005/10/22(土) 15:44:09 ID:???
たしかに客層は先週のほうが落ち着いていたな。
来週に期待。
407TR-774:2005/10/22(土) 16:06:28 ID:???
毎年日本で数週に渡ってイベントやるようになって3年目なワケだが
今回のScionとのやつはずば抜けて最高だったな。
最近の風潮として日本のテクノリスナーのジェフ離れが激しかったように
俺個人感じていたんだけど
少なくとも俺にはジェフを嫌いになるなんて不可能だと改めて思ったよ。
地味に新作アルバムも最高だったことだし
もう一度再評価されてほしいもんだな。
408TR-774:2005/10/22(土) 16:11:54 ID:???
909がある時のジェフはヤバい
409TR-774:2005/10/22(土) 17:40:47 ID:???
昨日のはJeffもScionも最高だったな。
あれだけのは最近聴いてない。
ウザいガキんちょが多かったのが残念だが
410TR-774:2005/10/22(土) 17:53:58 ID:???
俺バックもらた。
411TR-774:2005/10/22(土) 17:59:57 ID:Ho5FWgTg
>>410どんなのだった?
412TR-774:2005/10/22(土) 18:00:22 ID:???
>>410
いいなあああああああああ
狙ってたけどもらえなかった。
つーか皆狙いすぎでワロタw
413TR-774:2005/10/22(土) 20:38:05 ID:???
乞食はただに弱いな。
414TR-774:2005/10/22(土) 23:38:45 ID:???
scionて何て読むんだ?
サイオン?シオン?
415TR-774:2005/10/22(土) 23:43:03 ID:???
サイアン
416TR-774:2005/10/23(日) 00:14:01 ID:???
そういえばジェフがWIRE以外でTR-909使ってるのは初めて見た。
クラブにはあまり持ち込まないのかな?
417TR-774:2005/10/23(日) 00:58:40 ID:???
ルネスの時も使ってた
418TR-774:2005/10/23(日) 01:29:09 ID:???
サイオンじゃないの?
419TR-774:2005/10/23(日) 04:10:05 ID:???
アーティストとしては興味ある人だけど、
コンポーザーとしては興味ない
420TR-774:2005/10/23(日) 07:24:01 ID:???
The Hackerという曲が1番好きで昔の曲はもうかけることなんて無いんだろうなーとおもってたら、かけてくれた!ありがとうJeff
421TR-774:2005/10/23(日) 14:51:00 ID:???
909はどの音使ってたの?
Tom類とかも使ってた?
422TR-774:2005/10/23(日) 15:11:11 ID:???
アホを発見しました
423TR-774:2005/10/23(日) 15:53:05 ID:???
自分のこと?
424TR-774:2005/10/23(日) 15:58:09 ID:???
>>411
>>412
バックの内側にジェフのメッセージがあった、読めないけど。

解説(?書みたいなのがあって、「このポケットはMP3プレイヤー入れ」とか「ここは限定7インチを入れる場所」とか。
ここは大切なものを入れるところとか、ひと通りあって恒例の「宇宙の〜」とか「変革が〜」とか説明がありました。

見た目がとにかくショボいのでどこで作ってるのか気になったんだけど、なんかちゃんとしたメーカーが古革で作成したみたいです。
「宇宙の〜・・・」とか説明しといてタグに中国製とか書いてあったら氏ぬほど笑ったんですけどね。
まあ大切にします、ありがとうジェフ。
425TR-774:2005/10/23(日) 16:01:15 ID:???
>>424
写真うp
426TR-774:2005/10/23(日) 16:15:46 ID:???
>>424
あら、写真で見た時はかっこ良いと思ったんだけど
実際写真負けしてる感じ?
とりあえず写真うp汁
427TR-774:2005/10/24(月) 14:28:51 ID:???
バッグの実物見たことないんだけど
写真なんかで見るかぎり
出所してシャバに出てきた人が持ってるようなバッグだよねw
428TR-774:2005/10/24(月) 14:50:43 ID:???
ヲタにはぴったりじゃまいか
429るるる〜♪ ◆RURURUzTD. :2005/10/24(月) 22:37:09 ID:???
>>424
あは面白いなぁ〜、 mills サービス精神全開ですね。
430TR-774:2005/10/28(金) 07:15:14 ID:KjF9Gmuk
俺もゲットしたけど、made in franceだよ。
製作したブランドはポップでキッチュなロリロリブランド
だけど、jeffとデザイナーが仲良しで、お願いしたんだって。
431TR-774:2005/10/28(金) 22:01:15 ID:???
今日行く人いますか?
432TR-774:2005/10/28(金) 22:36:51 ID:???
当然行くYO
もうそろそろ家出る
433TR-774:2005/10/28(金) 22:42:24 ID:???
6277のライブ見たいけど俺は今長野..
先週のScionヤバかったからなぁ今週も行きたかった〜
434TR-774:2005/10/29(土) 00:28:18 ID:???
行く人レポよろ
435TR-774:2005/10/29(土) 10:40:22 ID:???
>>364に怒られるぞ
436TR-774:2005/10/29(土) 14:33:33 ID:???
行きたくて行けないんだよ。
437TR-774:2005/10/29(土) 17:39:16 ID:W2zZtJ4q
人大杉
438TR-774:2005/10/29(土) 18:08:53 ID:???
6277のライブがどんな感じだったか教えてください
439TR-774:2005/10/30(日) 18:28:54 ID:???
Strings of LifeやThe Bellはもう何度も何度も聴いたことがあるけど
Jeffが目の前でかけているのを聴いて改めて感動してしまったよ

6277ってAxisのサブレーベル Mission6277 のことだよね
28日のライブアクトは Sub Space と Elektrabel だった
流れ的にはSub Space→Jeff(30分ぐらい)→Elektrabelだったんだけど
Sub Spaceは若い二人組みで、個人的にはあんまり印象に残らず・・・
Elektrabelのほうは1人。最初に機材トラブルがあったみたいだったけどこの人はかなり良かったと思う。
パキパキっとした高音が印象的だったし、全然飽きなかったな。

ところで28日行った人に聴きたいんだけどアンコール1回目の最初の曲(The Bellが重なってくる前の曲)って有名な曲ですか?
もし誰か知ってたらタイトル教えてください。
440TR-774:2005/10/30(日) 22:43:59 ID:???
>>439
おお、レポサンクス。

来るだろうなーと思ってはいつつも
Strings of Lifeかかるとやっぱり無条件にテンションがあがってしまう。
441TR-774:2005/10/31(月) 18:14:34 ID:???
>>439レポ乙
6277クルーのライブ良かったみたいだな。
442TR-774:2005/11/01(火) 00:52:45 ID:N6zoAOOj
good life→strings of lifeのコンボは悶絶物でした
443TR-774:2005/11/01(火) 01:08:49 ID:???
生活コンボ
444TR-774:2005/11/01(火) 06:54:06 ID:???
ジェフ新作でた
445TR-774 :2005/11/01(火) 18:49:37 ID:???
jeffのLIVE PAを聴いてみたいな
446TR-774:2005/11/01(火) 19:14:59 ID:???
古ーいやつならもってる。
447TR-774:2005/11/02(水) 18:18:43 ID:???
DNAみたいのはもうやんないの?
448TR-774:2005/11/02(水) 22:17:21 ID:???
http://basiclanguage.net/download/jeff%20mills%20vs%20dave%20clarke.mp3

ジェフミルズやばすぎwだいすきw
449Mジャングル:2005/11/08(火) 19:34:56 ID:noaGFuSm
誰かCISCORECORDS限定で販売されたJEFF MILLSのMission Objective -Mission 6277 Top Secret-
うpしてくれませんか?
450TR-774:2005/11/08(火) 20:40:13 ID:???
最近ジェフミルズが好きになった者なのですが
下記の曲に心当たりのある方いらっしゃいませんでしょうか?
ジェフミルズのミックスに含まれていた曲です。
もし何か知っている方がいたらどんな些細な事でもかまいませんので教えてください。お願いしたします。
451TR-774:2005/11/08(火) 21:00:26 ID:???
それだけでわかるかーい!
452TR-774:2005/11/08(火) 21:08:46 ID:???
ただのコピペ荒らしだから気にすんな
453TR-774:2005/11/08(火) 23:47:44 ID:???
>>449
中古屋漁るか、DLスレで聞いてみれば?
荒れてるみたいみたいだけど
454TR-774:2005/11/12(土) 14:41:07 ID:???
455 :2005/11/20(日) 21:04:00 ID:SsmbYs3R
456TR-774:2005/11/25(金) 17:03:22 ID:LI7qqRGg
http://blog.excite.co.jp/jeff05
今は"The Bells"10周年企画を具体化しているところだ。この曲になじみのない人たちに説明すると、
The Bellsは1994年に作られて、1996年にオフィシャルにリリースされた。
僕だけがプレイするために特別に創られた曲のうちのひとつだった。
この趣向がのちにレーベル、パーパス・メーカーになる。The Bellsは決して「大成功」
(つまり、みんな、どこでも、いつでもこの曲がかかっている)にいたったわけではないけれど、
最もプレイされる曲のひとつには確実になり、つまりはエレクトロニック・ミュージックにおいて最も聴かれる曲になったと思う。
どんな状況でもかならずうまくいく曲だ。
今回両面ディスク(片面がDVDでもう片面がCD)になる予定。1998年に作られたThe Bellsのビデオと、
今年初めに僕がそれをもとに創ったリミックスを収録する予定だ。
457TR-774:2005/11/25(金) 17:12:32 ID:???
パーパスメーカー復活キター
458TR-774:2005/11/25(金) 17:42:53 ID:???
http://www.discogs.com/release/402964
待ってたよ!やっと出んのかー
459TR-774:2005/11/25(金) 18:48:38 ID:???
向井秀徳が新譜を誉めてた
460るるる〜♪ ◆RURURUzTD. :2005/11/27(日) 22:13:35 ID:???
へー両面ディスクって面白いなぁそんなの持ってないや 。。

あと、これを
Jeff Mills @ Luners at First Sight 04-10-2002 Part 1
ttp://vuistdikkeramlat.web-log.nl/
461るるる〜♪ ◆RURURUzTD. :2005/12/04(日) 22:36:32 ID:???
wire かぁ、行ってた方が居そうですね。

Jeff Mills - Wire - 2003
ttp://basiclanguage.net/download/01%20WIRE.mp3
462TR-774:2005/12/07(水) 21:20:43 ID:???
先月かなんかの雑誌「relax」で時計の特集に載ってた
タグホイヤー使ってて、DJするときに役立つんだって
463TR-774:2005/12/07(水) 21:25:41 ID:???
あら ジェフさんタグホイヤー使ってんのね
464TR-774:2005/12/11(日) 13:58:44 ID:???
渋谷がどうたらの曲が入ったアルバムの名前がわからない

465TR-774:2005/12/11(日) 19:57:36 ID:???
>>464
Every Dog Has Its Day
466TR-774:2005/12/16(金) 23:11:05 ID:???
ジェフミルズが使ってるタンテの針分かる人いる?
467TR-774:2005/12/17(土) 01:11:35 ID:???
>>466
自宅行ったことないからわからない
468TR-774:2005/12/18(日) 10:17:16 ID:???
Jeffの曲で特に好きなのを書いてみようぜ
俺は

The Extremist
Wrath of the Punisher
Phase 4
The Bell
Revealing the Infinite
469TR-774:2005/12/18(日) 10:36:15 ID:???
いいね。

でもDJしかおっかけてないから、曲名わからん…。
470TR-774:2005/12/18(日) 11:12:40 ID:???
リスニングでも聞けるやつ

Extremist
Basic Human Design
Inner Life
471TR-774:2005/12/20(火) 04:26:29 ID:QvKz4wkz
preview
これ、好き
472TR-774:2005/12/20(火) 06:34:35 ID:???
STEP TO ENCHANTMENTこれマジ最高
473TR-774:2005/12/20(火) 07:10:17 ID:???
STEP TO ENCHANTMENTこれマジ最高
474TR-774:2005/12/20(火) 08:56:28 ID:LQ+dFBPu
step to enchantmentてきちんと一曲入っているCDありますかね?
ミックス盤ではなく、教えて下さい。
475TR-774:2005/12/20(火) 09:11:12 ID:???
476TR-774:2005/12/21(水) 16:57:25 ID:???
mixupってズンドコですか?
477TR-774:2005/12/21(水) 17:37:15 ID:???
ズンドコ。ただし音質はブートCD並に悪い
478TR-774:2005/12/21(水) 17:47:02 ID:???
まじっすか
アマズンでブートが4000高杉なんすけど買ってみますわ
サンクス
479TR-774:2005/12/21(水) 18:59:22 ID:???
HMVの方が安いぞ。
MIX UP中古でかなり出回ってるから先に中古屋見てきた方が良いよ。
480TR-774:2005/12/21(水) 20:00:28 ID:???
\4000て高過ぎ
481TR-774:2005/12/26(月) 13:51:56 ID:???
>479 HMVのが安いって? 再発で出てるの?
482TR-774:2005/12/26(月) 14:26:13 ID:???
jeff mills at lunersでも聞こう。
483TR-774:2005/12/26(月) 23:12:21 ID:???
484TR-774:2005/12/30(金) 15:35:37 ID:DAQsk30E
どこのブクオフ行ってもmixupねえよー
485TR-774:2005/12/30(金) 15:54:46 ID:???
ブクオフなんかで探すなよーAmazonとかにあるだろ貧乏人
486TR-774:2005/12/31(土) 02:06:06 ID:PRP0TFHo
おれPC持ってねぇだ
487TR-774:2005/12/31(土) 03:07:15 ID:???
アマは携帯用サイトあるだろ
488TR-774:2005/12/31(土) 04:08:16 ID:???
Mission Objective -Mission 6277 Top Secret- システクで売ってるよ
買ったらスクリーンセーバーが入ったCD-ROMくれた
489TR-774:2005/12/31(土) 23:00:15 ID:D0udA5T/
139 :TR-774:2005/12/09(金) 20:19:17 ID:???
「Japanは飽きた。」

「イモのような顔をした子供達が整然と列をなし、自分のプレイに反応するのは最初は衝撃的だった。
そしてなによりも他の国にくらべるとギャラや待遇、全てが格段に良かった。」

「しかしながら、ボクがそのことを続けることでなにかが変わっていくことを期待していたんだけど
ここ何年かは日本でプレイすることの意味が段々と薄れていくことに気づいてしまったんだ。」

「それでも日本のファンによるCDのセールスは僕が活動を続けていくうえでこれからも絶対に欠かせないし
支えとなっていることは間違いない。けれどこれからはオーストラリアやニュージーランドに注目しているんだ。」

「ボクがいろんな国で活躍するきっかけをくれた日本のファンには感謝しているよ。」


↑↑これはどういうこと?↑↑
490TR-774:2006/01/05(木) 14:23:06 ID:mUoeGN/2
テクノのDJは、あらかじめ選曲は決めてるんだよね?
491TR-774:2006/01/05(木) 14:43:08 ID:???
人によるな。
でも、最初から最後まで決めてやる人はいないと思う
ある程度決まった曲の組み合わせを何組か作っておいて、それを状況に合わせて使い分けるって人はいるだろうけど
492TR-774:2006/01/06(金) 00:58:44 ID:???
493TR-774:2006/01/07(土) 01:12:49 ID:k9jUZEd8
>>492
         / ̄ ̄ ̄フ\               _       ノ^)
       // ̄フ /   \            .//\     ./ /
      //  ∠/  ___\___  __//   \   / (___
    // ̄ ̄ ̄フ /_ .//_  //_  /      \./ (_(__)
   // ̄フ / ̄////////////         |  (_(__)
 /∠_/./ ./∠///∠///∠//      ∧ ∧ /) (_(__)
∠___,,,__/ .∠__/∠__/∠__/       (´ー` ( ( (_(___)
\    \ \/ ̄ ̄ ̄フ\ \ \_ \  _   /⌒ `´  人___ソ
  \    \ \フ / ̄\ \ .//\  //\ / 人 l  彡ノ     \
   \ _  \//___\/∠_  //   < Y ヽ ヽ (.       \
    //\///_  //_  ///     入├'"    ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   //  //.////////∠/      ヽ-i ヽ__  ヽ
 /∠_//./∠///∠// .\\       `リノ ヽ |\  ヽ
∠____/.∠__/∠__/∠フ\.\\      c;_,;....ノ ヾノヽ__ノ
494TR-774:2006/01/07(土) 21:43:53 ID:Xv0TdCsa
今日中古のmixup買ってきて今聴いてんだけどはじめの3.4曲目あたりまでLとRのバランス悪いんだけど、これわざとなのかなぁ? フランジャーとかかけてるのか? CDの劣化じゃないよね?
495TR-774:2006/01/07(土) 22:16:21 ID:???
10年前のライブ録音だし音質はあんま気にしても。。
つーか、CDの劣化でLRのバランスが狂うことは無いよ
496TR-774:2006/01/08(日) 00:15:07 ID:Y8Tl6xjY
音質の悪さはあるけど、始めの方は
2枚がけでフランジャーぽくなってるでしょ?
497TR-774:2006/01/08(日) 00:17:35 ID:???
渚に出るんだ〜。
ジェフの野外・・。
498494:2006/01/11(水) 22:56:15 ID:???
ライブ音源だったんですね。しかし僕はハウス、ガラージ主聴なんで選曲(展開)はEXHIBITIONISTmixのがしっくりきますわ
499TR-774:2006/01/13(金) 14:33:23 ID:???
500るるる〜♪ ◆RURURUzTD. :2006/01/13(金) 21:44:37 ID:???
野外かー、白山を思い出しますね。

ところでしばらく前に、
Jeff Mills live Pelll Session Mix for radio One 26.02.03
というのを落とせて凄く良かったのですが、ほかにお勧めはありますか?
501TR-774:2006/01/13(金) 22:05:56 ID:???
Jeff Mills - Live @ Cherry Moon, Lier Belgium 11.11.1994
これ好き
502TR-774:2006/01/13(金) 22:55:00 ID:???
おすすめいっぱいあって言えない〜
503TR-774:2006/01/15(日) 13:38:37 ID:???
BellsのDVD出るね。
今回のつまんなそうだからスルーするけど
504TR-774:2006/01/15(日) 16:04:44 ID:???
Sonarってやっぱ去年のだよね。
2004と2003のSonarは好きなんだけどな〜。
505TR-774:2006/01/15(日) 19:33:49 ID:???
>今回両面ディスク(片面がDVDでもう片面がCD)になる予定。
CD面の情報が出てないね。

DVDコンテンツ
○The Bells:
・Original Video Remix by Jeff Mills
・Bonus Beat Remix by Jeff Mills
・Live at Sonar
○Bonus Clips:
・i9 (Live at Liquid Room)
・Life Cycle
○Bonus Features for Computer:
・Purpose Maker Discography
・Screen Saver
・Wallpaper
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1404564
506TR-774 :2006/01/19(木) 12:08:43 ID:???
Live at Liquid RoomのMIXUPのリリースパーティーって、ステージの両脇にアクシスの垂れ幕みたいのが出てた時のかな?
507るるる〜♪ ◆RURURUzTD. :2006/01/19(木) 23:01:35 ID:???
>>501-502
たしかに色々いいのはありますねー。
去年だと BCN のとか良かったですが。。

>>505
ちょっと欲しいです。何故か DVD 面の話のほうが先なんですね。
508TR-774:2006/01/21(土) 00:50:01 ID:???
Mixupのリリースパーティー行ったわ、懐かしい
前座でフミヤが一発目にアマゾンかけて盛り上がった
そんでモーリツィオのM4で終わった(なぜかステージ上のジェフに向かって両手で×作ってた)
509TR-774:2006/01/22(日) 15:50:03 ID:yriV1vHU
The Mission Objective -Mission 6277 Top Secret-
を聴いた人に聞きたいんだが、自分の買ったCDだと1曲目の23、24秒あたりで軽ーく音飛びするんだけど、
正常なのか?
510TR-774:2006/01/22(日) 17:49:47 ID:???
飛ぶね。
気になるなら、シスコにメールしてみれば?
「仕様」で終了しそうだけど。。
511TR-774:2006/01/22(日) 23:30:38 ID:kALMfkCD
>>510
みんな飛ぶんなら心配ないね、thx!!
jeffのMIX-CDってだいたい飛んでるよな。
Exhibitionistの35:33あたりも飛んでる感じで気になったしさ。
そういう仕様なら納得だが。
512TR-774:2006/01/23(月) 00:05:57 ID:???
Millsはハリ飛びやノイズも含めて作品というポリシーだから、
修正とか編集とかしないんだよ。
513TR-774:2006/01/23(月) 00:20:36 ID:???
全体的に荒いなと思ったけどそういうことなのか。
514TR-774:2006/01/26(木) 14:33:15 ID:???
Exhibitionistに入ってるDanilo VigoritoのKnapって曲、最高にいいね!
どこかで手に入らないかな?
515TR-774:2006/01/27(金) 08:16:24 ID:???
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d58553282
よろしくお願い致します!
516TR-774 :2006/02/05(日) 07:48:32 ID:buKDh5ro
さーて
DVD発売日がアクシス公式だと2月6日だがHMVだと2月10日になってる
フライングで店頭に今日入荷を期待する
517TR-774:2006/02/05(日) 12:58:42 ID:???
タワレコでも6日発売になってるね
518TR-774:2006/02/05(日) 13:02:57 ID:???
bellsの12"は出てたよ
519TR-774:2006/02/05(日) 15:55:46 ID:???
bellsは違うバージョンを期待してたのに
gift of the hillsいい感じ
520TR-774:2006/02/05(日) 16:34:22 ID:Gkjtynh4
DVDはまだかしら?
521TR-774 :2006/02/06(月) 22:27:45 ID:???
タワーレコード
2月15日発売になってる
クラフトワークみたいなことするんだな
522TR-774:2006/02/09(木) 09:26:07 ID:???
業者必死w
523TR-774:2006/02/09(木) 10:25:03 ID:???
で、結局買った人はいるのかな
524TR-774:2006/02/09(木) 14:07:18 ID:???
値段安いけどボリューム少なそう
525TR-774:2006/02/09(木) 23:38:23 ID:???
changes of lifeがめちゃくちゃ好き。

てんってんってんってんってん
てんってんってんってんってん
526TR-774:2006/02/10(金) 00:33:55 ID:???
assou
527TR-774:2006/02/10(金) 02:13:23 ID:???
買った人共有してね。あとURのアルバムも。
528TR-774:2006/02/10(金) 16:11:21 ID:idpounzd
途中から流れる曲パーパスメーカーのfly guyだよな?
http://nejire.sakura.ne.jp/movie/horie.html
529U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/02/10(金) 16:38:53 ID:???
the bells 最強
530TR-774:2006/02/10(金) 19:46:58 ID:???
オーケストラ演奏、感動するかと思ったけど正直ギャグみたいだ。笑える。
531TR-774:2006/02/12(日) 11:55:16 ID:???
>>529
おまえ帰れ
532TR-774:2006/02/12(日) 21:16:13 ID:???
INTERVIEW WITH JEFF MILLS about ”The Bells”
http://www.cisco-records.co.jp/docs/topics/techno/thebells_interview.php
533TR-774:2006/02/14(火) 17:10:22 ID:???
ズンドコmixup買いますた
本当にありがとうございました
534TR-774 :2006/02/14(火) 20:06:53 ID:???
DVDは本当に明日発売されるんだろうか
535TR-774:2006/02/14(火) 20:18:37 ID:???
シスコのサイトで今日入荷&発売になってるよ
536TR-774:2006/02/14(火) 22:05:47 ID:Z/zPj+WU
リキッドの映像でどんなもんなの?
たっぷりあるのかな。
537TR-774:2006/02/15(水) 08:11:59 ID:???
538TR-774:2006/02/15(水) 22:15:18 ID:lbOZBDk8
正直期待外れ
539るるる〜♪ ◆RURURUzTD. :2006/02/15(水) 22:24:09 ID:???
>>530
Blue Potential Mix ってやつですよね?ちょっと微妙だと思いましたが。

DVD は未だだ。。
540TR-774:2006/02/17(金) 16:37:36 ID:???
The BellsのDVD買ったが正直期待はずれ
541TR-774:2006/02/17(金) 16:38:08 ID:???
コメント被っちまったw
542TR-774:2006/02/17(金) 17:19:29 ID:ewgnKtc1
うちのスゴ録では見れませんでした…
パソコンでは見れたけど…
543TR-774:2006/02/17(金) 17:27:44 ID:ewgnKtc1
すいません、542です。
DVD裏向けたら見れました。
こんなDVDもあるんですね。
544TR-774:2006/02/17(金) 17:41:20 ID:???
sonarとリキッドルームのLIVEは何分くらい収録されてるのかだけ
教えてもらえませんでしょうか
545TR-774:2006/02/17(金) 18:06:04 ID:???
なもん見て鑑賞してなんになるんだよ。

頭狂ってるよ。
546TR-774:2006/02/17(金) 18:10:08 ID:5T8yghO1
>>544
両方とも数分だな
547TR-774:2006/02/17(金) 18:33:35 ID:???
やっぱ値段相応か
548TR-774:2006/02/17(金) 19:01:00 ID:???
そっか数分か
549TR-774:2006/02/17(金) 19:53:18 ID:???
>>546
ありがとう!
550TR-774:2006/02/17(金) 20:35:09 ID:???
期待してたぶんだけ、正直こんなものかと…
何か物買って損したの久しぶり
551TR-774:2006/02/18(土) 00:26:38 ID:???
>545
オナニーの道具としては?
552TR-774:2006/02/18(土) 20:17:41 ID:???
ワロス

Jeff Mills - エイリアンを信じる
http://www.higher-frequency.com/j_news/february06_i/17/2.htm
553TR-774:2006/02/18(土) 20:42:31 ID:???
なぜ韮澤が(笑)
554TR-774:2006/02/19(日) 13:51:41 ID:???
なんかおかしな方向に進んで行ってるな
これから宇宙人キャラでやってくのか
555TR-774:2006/02/19(日) 14:14:45 ID:???
おまいら、宇宙人の足に萌えますか?
556TR-774:2006/02/19(日) 22:05:25 ID:???
ジェフわらtw
557TR-774:2006/02/20(月) 19:55:31 ID:???
ザベルズのmixってまんまじゃん。。。
まあaxisのスクリーンセーバが良かったからいいけど
558TR-774:2006/02/21(火) 11:03:22 ID:???
>最近複数のUFOが発見されたという場所に程近い東京近郊の女子高から、
>77足の右足スリッパが盗まれた事件で、
>韮澤氏はこれを足フェチの火星人による仕業ではないかと推測したのである。

噴いたwww
559TR-774:2006/02/21(火) 23:58:29 ID:???
Jeff Mills - Essential Mix 07/06/98 part1
ttp://www.megaupload.com/?d=38VJVM1Z

Jeff Mills - Essential Mix 07/06/98 part2
ttp://www.megaupload.com/?d=32GY48Q1
560TR-774:2006/02/22(水) 06:38:21 ID:???
「僕が思うに、女子高生のスリッパを盗んだのは彼らさ。全く考えられないことじゃないよ」

Jeff Mills の "The Bells" は Axis Records から発売中

関係なさすww
561TR-774:2006/02/22(水) 17:55:52 ID:fIh/see9
宇宙人すさまじくドスケベだなw
562TR-774:2006/03/04(土) 00:28:53 ID:???
ほかにいいズンドコ知りませんか?
563TR-774:2006/03/04(土) 17:16:27 ID:???
ちんぽーんこ
564TR-774:2006/03/04(土) 22:19:01 ID:???
>>563
そうですか明日タワレコで探してみます。
本当にありがとうございました。
565童貞:2006/03/08(水) 04:22:07 ID:???
the bellsってそんなに名曲か?
alarmsのほうがよくね?
566TR-774:2006/03/08(水) 10:54:49 ID:???
そんなことを言い出したらキリがない
567TR-774:2006/03/08(水) 22:05:46 ID:???
俺漏れもアラームの方が好き
568TR-774:2006/03/08(水) 22:51:49 ID:???
alarmsってそんなに名曲か?
condor to mallorcaのほうがよくね?
569TR-774:2006/03/08(水) 23:12:25 ID:???
そんなことを言い出したらキリがない
570TR-774:2006/03/09(木) 17:55:40 ID:???
571TR-774:2006/03/11(土) 09:37:31 ID:???
URの曲もやるのかー。インタビューも面白そう。
ttp://www.uncivilizedworld.com/blue_potential_en.php3
572TR-774:2006/03/11(土) 22:44:31 ID:???
Jeff Mills @ DT64 Dance Hall with Marusha 1991
Part 1
ttp://www.uploading.com/?get=9VRSLFP5
Part 2
ttp://www.uploading.com/?get=NG0DIKX3

Sven Vath & Jeff Mills - live @ Omen 03.10.1997
ttp://www.megaupload.com/?d=27BM1P11

Jeff Mills Essential Mix 1998
part 1:
ttp://www.megaupload.com/?d=38VJVM1Z

Jeff Mills Essential Mix 1998
part 2:
ttp://www.megaupload.com/?d=32GY48Q1

Jeff Mills @ Winkel van Sinkel (Utrecht,Holland) 2002
ttp://www.megaupload.com/?d=399300LZ

Jeff Mills & Carl Cox Live @ el soto Villarcayo 15.06.2005
ttp://www.megaupload.com/nl/?d=23GB2SN6

Laurent Garnier & Jeff Mills @ I Love Techno 06.11.1999
ttp://www.megaupload.com/?d=9XUODFO9
573TR-774:2006/03/11(土) 22:49:18 ID:???
Jeff Mills @ Doornroosje Nijmegen 12.10.1996
part 2:
ttp://www.megaupload.com/?d=P9AK3H54

Jeff Mills @ Semifinal Sweden 18.06.2002
ttp://www.megaupload.com/de/?d=C84GCSMS

Jeff Mills @ The Loft Barcelona 10.02.2005
ttp://www.megaupload.com/?d=28IACJ5P

Jeff Mills @ Big Warp 1999
ttp://www.megaupload.com/?d=33E8XQYS

Jeff Mills @ Cherrymoon (Belgium)1994
ttp://www.megaupload.com/?d=23BRY13B

Jeff Mills & Sven Väth live @ Mayday 2001
ttp://www.megaupload.com/?d=06GDMORD

Jeff Mills @ Mazzo Amsterdam 20.02.2004
ttp://www.megaupload.com/?d=42UTYLLE

Jeff Mills Vs. Dave Clarke - Live @ Radio 538
ttp://www.megaupload.com/?d=02QAFEKU
574TR-774:2006/03/11(土) 22:52:29 ID:???
Jeff Mills @ Hafentunnel - Frankfurt 12.08-2001
ttp://www.megaupload.com/?d=ZST8BT2F

Jeff Mills Live @ Astropolis Festival 16.08.2003
ttp://www.megaupload.com/?d=NYQMZJY4

Jeff Mills @ I Love Techno 2005
ttp://www.megaupload.com/?d=18OWS1KQ

Jeff Mills @ Monegros Desert Festival 16.07.2005
ttp://www.megaupload.com/es/?d=B0XWRSZC
575TR-774:2006/03/18(土) 11:09:55 ID:wEj5Pdek
576TR-774:2006/03/22(水) 12:37:23 ID:???
トレゾーでビットレート256くらいのが500円くらいで買えるぞ
577TR-774:2006/03/22(水) 12:43:37 ID:???
700円くらいじゃないかな
578TR-774:2006/03/22(水) 13:23:46 ID:???
細かいなw
579TR-774:2006/03/22(水) 17:38:42 ID:???
YELLOWで驚異のオールジャンル ロングセット決定!
だって。
580TR-774:2006/03/25(土) 21:30:39 ID:???
ズンドコ派だけどExhibitionistメチャメチャ良くね?
581TR-774:2006/03/25(土) 21:51:50 ID:???
いいよ
582TR-774:2006/03/27(月) 12:24:14 ID:???
青ポテ聴いたが微妙だな…アマゾンは良かったけど
583TR-774 :2006/03/29(水) 07:57:45 ID:???
映画見た人いない?
584TR-774:2006/04/02(日) 20:45:20 ID:???
一通りアルバムかってみたけど一番ダメそうで
一番最後に買ったExhibitionistが良かった件について。。。
585TR-774:2006/04/05(水) 16:45:42 ID:???
586TR-774:2006/04/07(金) 01:24:09 ID:???
もう消えたみたいだけどJeff Mills @ The Loft Barcelona 10.02.2005が良かったナ
587TR-774:2006/04/07(金) 10:38:28 ID:???
去年のものの中では私もLoftが一番好き
588TR-774 :2006/04/07(金) 20:25:57 ID:KiSKUIPz
ブルーポテンシャルってどんな感じ??
見た人
589TR-774:2006/04/07(金) 20:44:54 ID:???

571 名前:名無しチェケラッチョ♪[] 投稿日:2006/02/26(日) 09:27:45 ID:24BQU+4c
blue potentiol mix、生音がズレないかヒヤヒヤして聴いてまう。
しかも音スカスカでしょぼいしね。

MIXっつったって、ただリズムマシン垂れ流してるだけじゃん。
こんな曲、俺と地元のクラシック愛好会でもやればできるからたいしたことない。
それに、URのfirekeeperとかやらないし、マジ商品価値Nothing。
590TR-774:2006/04/12(水) 00:07:25 ID:9GTESC1L
今回イベントなし?こないだのHMV渋谷のやつみたいな。
591TR-774:2006/04/14(金) 00:18:47 ID:???
Blue Potential買ったよ。なんつーか、テクノとオケの融合っつーより
テクノのウワモノをオケで再現してみましたって感じ。
CD付いてるけど音だけ聴いても面白く無いかなぁ。
DVDで鑑賞してナンボって感じ。
音楽の授業で先生とかこういうの見せてくれれば良いのに。
592TR-774:2006/04/15(土) 09:12:38 ID:???
今日のJeffはMix up vol2超えてたろ
593TR-774 :2006/04/16(日) 18:03:54 ID:WkBbTvfp
>>592
詳しく
594TR-774:2006/04/16(日) 19:08:47 ID:???
それを売るのか。
595TR-774:2006/04/17(月) 08:06:55 ID:???
>>593
最後まではいなかったんだが、かける範囲で。

22:00〜25:00? Takamori.K  デトロイト押さえ気味
以降5時間ぐらいJeff。前半中盤は歌モノのソウルやハウスがメインでたまにデトロイトが混ざったりしてた。後半はテクノ。
あとは個人的な感想になるけど、全体的に一定の緊張感がありつつ波があって、お洒落な感じじゃなく攻める感じでもなく
曲はJeffっぽくないんだけど曲を繋ぐ速さとかタイミングとかわくわくさせられる感じはJeffっぽい、みたいな。
それと長時間、水も飲まずひたすらミックスし続けるJeffの姿には他のDJにはない品があると思った。
596TR-774:2006/04/17(月) 10:06:38 ID:???
帰宅しました。
さてお待ちかねのジェフのかけた曲コーナーです。
ループすることが多いので、その時はコピペしてあげてください。
これは有名どころでさらに僕所有のものだけです。追加がありましたらよろしくおねがいします。
597TR-774:2006/04/19(水) 05:24:45 ID:???
>>572->>574  dクス。このMIX群の中では
Jeff Mills @ The Loft Barcelona 10.02.2005
Jeff Mills @ I Love Techno 2005
Jeff Mills @ Cherrymoon (Belgium)1994    辺りが好きだな
598TR-774:2006/04/23(日) 01:42:13 ID:l1BrZfT2
ブルーポテンシャル今見てる。
たしかに音圧はないね。ジェフは909と
コルグのグルーヴマシン(緑のやつ)と卓いじってる。
曲によってはかなりいいのもあるね。
GAMMA PLAYERとかものすごくかっこいいです。
でも正直とうしで最後まで見るのはキツいかも。
599TR-774:2006/05/20(土) 19:05:28 ID:4UxlAGCh
2002.03.22[02:30] つづき キタキマユ
昨晩、リキッドのジェフ・ミルズのイベントに行って来ました〜。
もうジェフサイコーだった!!!!
あまりに楽しくて、キタキさん前の方で絶叫しながら踊り狂ってました。
でもおかげで、今日は骨が痛いです。ジェフありがと〜!!

ロリエのおねえさん、キタキマユの日記より
600TR-774:2006/05/24(水) 12:56:15 ID:lfU18LGJ
600JEFF
601TR-774:2006/05/24(水) 18:07:11 ID:???
400電をた(おつり)
602るるる〜♪ ◆RURURUzTD. :2006/05/25(木) 23:13:08 ID:???
Jeff Mills @ The Loft Barcelona 10.02.2005
というのはJeff Mills live @ The Loft BCN(10-02-2005)というのと同じですよね?
603TR-774:2006/05/26(金) 09:37:40 ID:???
ですね
604るるる〜♪ ◆RURURUzTD. :2006/05/30(火) 22:58:11 ID:???
>>603
ありがとうございます。あの背とはかなり気に入っていたので別のがあるのか気になりました。

Jeff_mills live at switch studio brussel-dab-22-04-2006-dc
ttp://pierrmoon.free.fr/rp303/Jeff_Mills_-_Live_At_Switch_Studio_Brussel-DAB-22-04-2006-DC.rar
605TR-774:2006/06/07(水) 23:00:06 ID:???
パーパスメーカー21番出たっすね
やっと本格的に復活?
606TR-774:2006/06/08(木) 04:19:29 ID:???
21番楽しみですね
PM16〜19は欠番かな?
(20番はこの前出たBELLS)
AXIS、URといいなんで順番とばしてリリースするんだろ????
607TR-774:2006/06/14(水) 01:48:41 ID:tvpjSgw1
>>606
URは、「何でもかんでも秩序どおりにはいかないぜ」って言うようなメッセージが込められてるって、どっかのインタヴューで見た。
608TR-774:2006/06/14(水) 16:30:46 ID:???
>>607
おおっ、かっこええ〜
一生、ついて行くぜ! mad mike様
609TR-774:2006/06/18(日) 01:39:39 ID:???
>>608
小学生みたいなやつだなw
610TR-774:2006/06/30(金) 16:37:36 ID:???
こういうのがいると商売楽だよね〜♪
>>608
611TR-774:2006/07/12(水) 04:08:58 ID:rgmNc/ng
1 Teddy Pendergrass 'You Can't Hide Yourself'
2 Rufus/Chaka Kahn 'Body Heat'
3 Chic 'I Want Your Love'
4 Sharon Brown 'I Specialize In Love'
5 Shirley Lites 'Heat You Up'
6 Brothers Johnson 'Stomp' (remix)
7 Lina 'I Am'
8 Full House 'Communicate'
9 Tracey Weser 'Sure Shot'
10 ? 'Love Break' (remix)
11 ESG 'Moody'
12 Ron Hardy 'Ron Hardy Edits'
13 Afro Beat 'Afro Beat #2'
14 Melba Moore 'Melba Pax 204A'
15 Stacy Kidd 'Boogie'
16 Lil Louis 'Conversation'
17 KDJ16 'KDJ16'

俺のセンスどう?
612TR-774:2006/07/12(水) 10:05:08 ID:???
最高です!!
613TR-774:2006/07/13(木) 07:17:58 ID:???
Jeff Mills & Slam - Essential Mix 09/07/06
ttp://www.megaupload.com/?d=7TOFNSEZ

まあまあかな
614るるる〜♪ ◆RURURUzTD. :2006/07/31(月) 23:07:13 ID:???
>>613
それ聴きましたがいい感じでした!
615TR-774:2006/08/17(木) 15:23:31 ID:???
今年もwomb祭りっすか
ロブフッドと仲直りしてたんだねー

Jeff Mills WOMB Residency 2006 One Man Spaceship
http://www.higher-frequency.com/j_news/august06_i/17/1.htm

10月13日(金)
DJ : Jeff Mills
VJ : Numan a.k.a. Glamoove
Guest Live : Robert Hood

10月20日(金)
DJ : Jeff Mills
VJ : Numan a.k.a. Glamoove
Guest Live : Sleeparchive

10月27日(金)
DJS: Jeff Mills (6 TURN TABLE SHOW CASE)
VJ: Numan a.k.a. Glamoove
Guest : TBC
616TR-774:2006/08/17(木) 15:35:48 ID:???
> “Blue Potential” の延長線上にあるような作品になっているとのこと。

やりようによっては新ジャンルになりうる曲も出てきそうだけど、
実際はBlue Potentialの感じのままなんだろうなあ。
617TR-774:2006/08/17(木) 17:14:34 ID:???
そういえば、高橋健太郎のブログに藤原大輔とのセッション録ったって書いてあったなぁ
618TR-774:2006/08/25(金) 19:29:07 ID:K9I1k/M1
disco twinsのMIXに入ってるalarmsのfirst mixが欲しくてシスコで検索したんですけど
どーも名前が同じで全然曲が違うんですけど、結局何ていう名前で探せばいいんでしょうか?
シンセバリバリで卓球とかもたまに流すやつです。
619TR-774:2006/08/25(金) 19:50:55 ID:???
>>618
もう買えません。以上。
620TR-774:2006/08/25(金) 22:38:21 ID:???
去年原宿のブックオフでケニシのmixup買ったら中身ジェフだったw
621TR-774:2006/08/25(金) 23:05:09 ID:???
得したかもね(笑)
622TR-774:2006/08/28(月) 07:44:53 ID:0y4xmIhX
>>618
Steampit Epです。
中古なら600円くらいで買えますよー
623TR-774:2006/08/29(火) 21:28:18 ID:XFYoR7Co
>>622
ありがとうございあす!!!!
624TR-774:2006/08/29(火) 23:08:46 ID:/wPSzTSO
二年振りのJEFFの暴走に期待します(笑)
625TR-774:2006/08/30(水) 16:48:23 ID:???
___________________________________
    New Album 「One Man Spaceship」リリース決定
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
『Contact Special』から1年、その続編とも言えるコンセプトを持ったアルバ
ム『One Man Spaceship』のリリースが決まりました。
前回の『Contact Special』が他者や外部との交わりがコンセプトだったのに対
し、今回は個人の内面にフォーカスすることを目的として制作。他者や外部と
の交わりを排除し、より個人の内面へ足を踏み入れるその過程と孤独感、そし
てそれを乗り越える期待と希望がテーマ。

Jeff Mills / One Man Spaceship
2006/10/06発売予定
626TR-774:2006/08/30(水) 19:46:16 ID:???
ようするに引きこもりがコンセプトなわけだな
627TR-774:2006/09/03(日) 14:19:45 ID:???
スタッフの顔伺いながら最後は不満そうに引いていったなw
制約がなければアフターが終わるのと同じ時間まで回してそうな勢いだった。
628TR-774:2006/09/03(日) 19:16:47 ID:???
ワイヤー後半は、ジェフが壊れたのかと思った
629TR-774:2006/09/03(日) 22:56:32 ID:l2Atymmx
ストリングスオブライフの後にかけた曲ってなんですか?
630TR-774:2006/09/03(日) 23:39:12 ID:???
ジェフおつかれ
ありがとう
631TR-774:2006/09/04(月) 13:47:45 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=Pf9Rr5Wrg_c
この中盤辺りがなかなかいいなー
632TR-774:2006/09/04(月) 14:24:52 ID:???
03以来だったな〜
てか後半は03より煽りまくりんぐ攻めまくりんぐだったなw
やっぱりジェフはトリに相応しいw
633TR-774:2006/09/04(月) 15:40:01 ID:???
One Man 〜のTシャツを買った俺が断言する。
今回より04の方が断然に良かった。
634TR-774:2006/09/04(月) 20:00:12 ID:???
>>633俺もそう思う。
あの時は2日目でさらに、ジェフの前はクリのプレイでガン踊りして疲れてるはずなのに一回も休む事無く7時まで踊りきれたし、終わってもまだまだ行けるだけのテンションがあった。
それだけ高いテンションを自分の中で維持できた04のプレイは今まで聴いたジェフのプレイの中では今も最高。
635TR-774:2006/09/04(月) 20:29:48 ID:???
そんな事言ったら2000年のリキッドルームが一番すげーよ。
636TR-774:2006/09/04(月) 23:24:46 ID:???
そんな事言ったらこっちだって寝てないんですよ!!!
637TR-774:2006/09/07(木) 22:30:10 ID:???
WOMB最終週は全曲Jeff Millsの曲でやるんだってね。
どうかとは思うけど、興味は湧いた。楽しみ。
URやFinal Cutとかも使うみたい。
638TR-774:2006/09/10(日) 10:33:12 ID:/w0lGXIq
WOMB。jeff週間みたいな感じですが。
みなさんのお勧めはwombどれでしょうか?
639TR-774:2006/09/10(日) 10:48:41 ID:???
ジェフって誰?
640TR-774:2006/09/12(火) 14:12:43 ID:???
この前のジェフ・ミリガン良かったお。
スリープアーカイブ聴きたいお。
641TR-774:2006/09/18(月) 21:49:03 ID:???
642TR-774:2006/09/26(火) 21:13:47 ID:???
Future Tracks→R
Every Thursday 25:21 - 25:51 テレ朝系
http://ft-r.net/tv.php

2006/09/28 Thursday
#24「テクノ WIRE06」(2)
今年も1万5000人を動員した日本最大級のテクノイベント「WIRE06」をレポート。
オーガナイザーの石野卓球を始め、ケン・イシイ、ジェフ・ミルズ、リッチー・ホーティンなど
世界のトップDJのインタビューをまじえて、その魅力に迫る!
さらに、デトロイト・テクノやシンセサイザーの歴史を語る貴重な映像が満載だ!

【Tags】テクノ、電気グルーヴ、ホアン・アトキンス、クラフトワーク、ニューオーダー、
インスティチュート、モーグ博士
643TR-774:2006/09/29(金) 02:02:37 ID:???
future tracks テクノ板出張所
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1159459578/
644TR-774:2006/10/08(日) 11:30:36 ID:???
で、アルバムどうなの?
645TR-774:2006/10/08(日) 15:03:25 ID:R5j7e9Zs
で、またサイン会やるの?
646TR-774:2006/10/08(日) 17:25:15 ID:???
サイン会いつだっけ
647TR-774:2006/10/09(月) 01:15:16 ID:???
648TR-774:2006/10/10(火) 18:23:24 ID:???
↑thx
649TR-774:2006/10/12(木) 10:21:15 ID:???
650TR-774:2006/10/13(金) 22:38:56 ID:???
wombあげ
651TR-774:2006/10/15(日) 16:17:08 ID:???
どさ回りあげ
652TR-774:2006/10/16(月) 11:25:28 ID:???
jeffまた来日してるの?
日本好きだねえ
653TR-774:2006/10/16(月) 15:38:58 ID:???
奥さん日本人
654TR-774:2006/10/16(月) 16:12:24 ID:???
何年経っても同じ会話だな
655TR-774:2006/10/16(月) 20:38:47 ID:???
本人が何年経っても芸風変わらないからなァ
656TR-774:2006/10/16(月) 23:35:57 ID:???
新作アルバムは良いと思うけどな。
芸風変わらないなんて、ある意味凄いと思うけど。
流行に流されるアーティストばかりな中で、
オリジネーターは存在感が違うと思う
657655:2006/10/17(火) 13:43:13 ID:???
勿論。
ある意味どころか、めちゃスゴイよ。
658TR-774:2006/10/18(水) 22:03:23 ID:???
初来日の頃とはかなり芸風は変わってる。
659TR-774:2006/10/20(金) 07:43:46 ID:???
日本に毒された典型だな
660TR-774:2006/10/26(木) 23:28:13 ID:???
茂木健一郎氏はジェフを知ってるのか?
661TR-774:2006/10/26(木) 23:37:57 ID:???
トークなんかしなくていいから、レコードの1枚でもかけてもらいたいものだ
662TR-774:2006/10/27(金) 00:18:04 ID:???
プロフェッショナルにでそうだな。
663TR-774:2006/10/29(日) 22:33:19 ID:boAyYLV/
本当に6台でDJしたのかな?
664TR-774:2006/10/29(日) 22:56:46 ID:???
6枚同時にサイン書いてほすぃー
665TR-774:2006/10/29(日) 23:01:48 ID:iovURpn4
何をもって、6台でDJしたといえるのか?
6台から同時に音が出てたことはおそらくなかったと思うけど。
666TR-774:2006/10/29(日) 23:07:19 ID:9BpXyswl
>>641
亀レスだが笑わすなwww
667TR-774:2006/10/30(月) 00:53:47 ID:???
新作のブックレット内に写ってるフローリングトンネルみたいなのは年越しメタモやった大桟橋?
668TR-774:2006/12/05(火) 21:07:08 ID:MX0cxun9
MONのWIRE特番でのケツプリ姿が良かったね。
番組はやっつけ編集だったけど。
669TR-774:2006/12/17(日) 08:48:54 ID:1CRWIMpf
保守
670TR-774:2006/12/17(日) 11:02:14 ID:KlVd3EGd
>>667
その通り
671TR-774:2006/12/27(水) 22:18:37 ID:???
jeff miller って人はこの人と関係あるんですか?
672TR-774:2007/01/12(金) 23:21:14 ID:UEa9X4zC
673TR-774:2007/01/13(土) 00:25:51 ID:???
細さが際立つな
674TR-774:2007/01/16(火) 21:04:31 ID:???
>>672
どこの捕獲されたGrayだよw
675TR-774:2007/02/07(水) 09:17:49 ID:Zyr45mr0
ニコニコ動画にジェフの動画うpされてた!
676TR-774:2007/02/09(金) 00:28:22 ID:???
>>672
なぜに相撲取りが?
ジェフ好きなのか
677TR-774:2007/02/09(金) 10:41:02 ID:???
力士だってクラブくらい行くよ
678TR-774:2007/03/01(木) 17:09:07 ID:???
Jeff Mills - ファッション業界へ進出
http://www.higher-frequency.com/j_news/february07_i/28/3.htm
679TR-774:2007/03/09(金) 19:35:59 ID:???
乳首透けとるがな
680TR-774:2007/03/18(日) 11:56:56 ID:???
>>678
ファッション業界へ進出ってこんな金儲け的な事してたら
マッドマイクは怒るよな
681TR-774:2007/03/29(木) 13:42:03 ID:???
存在意義透けとるがな
682TR-774:2007/03/29(木) 13:43:11 ID:???
存在意義透けとるがな
683TR-774:2007/03/29(木) 13:43:41 ID:???
存在意義透けとるがな
684TR-774:2007/03/30(金) 11:07:57 ID:???
乳首怒るよな
685TR-774:2007/04/14(土) 22:39:47 ID:???
Jeff mills とオーケストラのDVDってどうなの?視聴では、あまりぴんと来なかったよ。
686TR-774:2007/04/15(日) 10:10:43 ID:???
大抵の人がそう思っている
687TR-774:2007/05/13(日) 04:01:07 ID:???
すっかり斜陽化してるなこのスレ
688TR-774:2007/05/13(日) 19:17:12 ID:???
彼自身が斜・・
689TR-774:2007/05/21(月) 18:31:21 ID:???
ローカルニュースでチェンジオブライフがかかってちびった。
690TR-774:2007/07/10(火) 14:31:19 ID:???
頂点に君臨した人間ってのは(もちろん彼だけじゃないが)
墜落っぷりもデカいな
691TR-774:2007/08/12(日) 10:26:22 ID:???
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< age
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
692TR-774:2007/08/12(日) 10:46:45 ID:???
なんら話題がないな
693TR-774:2007/08/13(月) 06:30:19 ID:???
Jeff Mills @ Sonar 2007
ttp://www.mediafire.com/?3syxlm599yj
694TR-774:2007/08/21(火) 16:34:07 ID:???
今はクラブよりファッションや映画のほうがおもしろいんだろう。

前々からクラブが詰まらんと申してたからな。

695TR-774:2007/10/28(日) 16:21:25 ID:pA2MgSWy
hiphopみたいにライフスタイルを若者に売る仕事なら、服はめちゃくちゃ儲かるけど、
テクノはどうだろう・・・、服は売れないと思う
696TR-774:2007/10/28(日) 20:19:44 ID:???
ジェフの曲使うやつはスラックスを穿けってことか。
697TR-774:2007/10/29(月) 07:41:59 ID:A+wo6HO/
ジェフの曲使うやつは、大阪のおばちゃんが着てそうな虎のプリントTシャツを着ろってことか
698TR-774:2007/10/29(月) 09:56:06 ID:???
テクノも偶像崇拝系か知識願望を埋めるビジネスから
ライフスタイルを若者に売る仕事に転換すりゃいいじゃん
699TR-774:2007/11/20(火) 08:10:59 ID:B+fCWhVO
もしかして今年はWombは無し?
700TR-774:2007/11/20(火) 09:09:59 ID:???
大きいスポンサーでもつけば
701TR-774:2007/11/27(火) 14:27:16 ID:???
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1265319
この動画でずれたってコメントがあるんですが
何がどうずれたんですか?
702TR-774:2008/02/16(土) 23:18:49 ID:???
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< age
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
703TR-774:2008/02/17(日) 15:37:41 ID:1BMB7mTp
最近音沙汰ないな
704TR-774:2008/02/26(火) 14:23:44 ID:lkkid+lE
いまjeff millsに変わる人いないの?
最近ぜんぜんテクノやらミニマルやら聴いてないんだけど
いれば聴いてみたい
jeffはlive音源をp2pで集めまくっている
本人のcdよりlive音源のが好き
705TR-774:2008/02/26(火) 14:36:00 ID:???
あんな抜群のセンスとバランス感覚で
テクノ未開の地から掠め取れるやつはそうそういない
706TR-774:2008/02/26(火) 16:26:54 ID:???
>>704
敢えて挙げるならBen Simsなんかになるのかな。
ミルズの未来的な感じとは幾らか異なるけど、ミルズ並にがんがん曲を回していくし、
荒々しくて良いよ。
707TR-774:2008/02/26(火) 17:27:53 ID:???
Ben Sims聴いてみる
とりあえずライブ音源(ラジオ録音かな?)から。
CDはちゃんと買わないとな
708TR-774:2008/02/26(火) 17:55:57 ID:???
>>705
ジョンロビンソンのほうがまだ好感持てた
709TR-774:2008/02/28(木) 19:45:58 ID:???
なりすまし宇宙人www
710TR-774:2008/03/01(土) 01:07:08 ID:???
Ben Simsのライブ音源聴いてみた
たしかにJeff Millsを彷彿とさせる音だなぁ
というかそっくりなんだけど
iq2006(In Qontrol 2006?)とかいうタイトルの1時間超の聴いてみたけど
でも飽きないね聴いていて
711TR-774:2008/03/01(土) 18:30:54 ID:???
X-102の再結成ライブは日本じゃやらんのかな
712TR-774:2008/03/01(土) 19:31:37 ID:???
メタモか日本版SONAR、WOMB辺りでやるんじゃね?
713TR-774:2008/03/02(日) 08:35:25 ID:???
何かと思ったら、X-102がRobert Hood抜きでSonarなんですね。
ttp://www.sonar.es/portal/eng/news.cfm?id_noticia=361
ttp://www.bounce.com/news/daily.php/13190/
714TR-774:2008/03/22(土) 03:46:36 ID:VLIALAU8
ジェフ・ミルズの魅力がよく分からないのです。
何がいいのか教えてください。
動画で見たら「スゴク手がいっぱい動いているなあ〜」って感じるんですけど
ジェフのどんなとこに萌えますか?
AOKI・TAKAMASAのほうがポリリズムって個人的にはこっちの方が好きです。
715TR-774:2008/03/22(土) 05:26:02 ID:???
AOKI・TAKAMASAとは全然ジャンルが違うからねー。
魅力って言うならば、ファンキーな音が聴けるし
単純にハードで格好良いと思うが。
716TR-774:2008/03/22(土) 18:58:14 ID:???
ジェフの最強音源ってどれ?
717TR-774:2008/03/22(土) 19:43:21 ID:???
コンタクトスペシャルに決まってんだろ
718TR-774:2008/03/22(土) 20:06:13 ID:???
ソナーの何時かのやつとwire完全動画
719TR-774:2008/03/23(日) 22:09:25 ID:???
>>716
Mix-Up Vol.2でOK
720TR-774:2008/03/31(月) 06:12:07 ID:???

シェフィールド「単打200本大したことない」
http://web.archive.org/web/20041011205021/http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/ichiro/20041006/spon____ichiro__000.shtml
「200本のシングルヒット? おいおい、そんなのはグレートな打者とは言えないぜ」
「もし、オレがボールをハードに打ってスタンドに入れることを考えなければ、毎日でも単打を打つことができるね。ほかの打者だって、そういうふうに打席に立てば、単打くらい打てるさ」


異論を許さない世論
てかコワすぎ=日本www


異論を許さない世論
てかコワすぎ=日本www


721TR-774:2008/05/03(土) 15:24:50 ID:3Eonbbfe
すんません、ようつべにあったJEF MILLSのやつなんだけど
ttp://www.youtube.com/watch?v=0LFlYGioOdU
これってテクノなんですか?ハウスっぽい感じなんだけど
いまいちジャンルってのがよくわかんない
JEF MILLSはtechno djなんだよねー?
722TR-774:2008/05/03(土) 17:56:52 ID:???
テクノだけ回す訳じゃないよ。
パーティーによってはシカゴハウス、ハウス、ディスコやらだってプレイしますよ。
723UGメール:2008/05/10(土) 23:04:21 ID:???
ジェフ・ミルズが自身のレーベル[AXIS]と共に再始動を宣言!自身のセレクト・
ショップをシカゴでオープンするなど、その独創的アイディアは決して絶えることは
ない。そして今夏のソナー・フェスティヴァル(スペイン)ではマッド・マイクと共に
X-102を再結成...そんな嬉しいニュースで世界中が沸くなか、約2年振りとなる新曲
6トラックを収録した12インチ『Alpha Centauri(AX-014)』をリリースします!
724TR-774:2008/05/10(土) 23:11:55 ID:???
428 名前:TR-774[sage] 投稿日:2008/05/10(土) 21:09:12 ID:???
http://www2.uploda.org/uporg1415644.jpg
725TR-774:2008/05/10(土) 23:54:32 ID:???
>724
だから何なんだよw
726TR-774:2008/05/11(日) 00:29:55 ID:???
From the 21st

これできまり!
727TR-774:2008/05/11(日) 23:15:57 ID:???

だれか英語版Wikipediaを書き直さないと!
世界中で誤解が正解として広がってるよ!!

↑(笑)
728TR-774:2008/05/11(日) 23:45:26 ID:???

170 :TR-774:2008/05/11(日) 23:32:53 ID:6Xp2fBxl
>>164
>テクノ板ではドイツからテクノが始まってると思ってる奴多いのか?
>2ちゃんの常識は世間の非常識とはよく言ったもんだ。

そのうちWikipedia英語版も書き換えられるかもしれんよ?
世界の常識は常に変動する可能性があるから。

729TR-774:2008/05/12(月) 00:17:16 ID:???
クラフトワークも安田美沙子の小便音も、
テクノクリエイターのロッドをエレクトさせ
トラック製作へと鼓舞するという意味において、
非常に近い。
730TR-774:2008/05/18(日) 02:39:55 ID:???

 【ル・ンチンチン™にエサをあたえないでください】



731TR-774:2008/05/21(水) 12:41:19 ID:???
alpha centauri入荷まだか?
732TR-774:2008/05/25(日) 20:31:08 ID:???
新作と映像キタコレ
X-102 re-discovers The Rings Of Saturn
ttp://www.tresorberlin.de/
733TR-774:2008/05/28(水) 13:04:44 ID:???
Mix-Up売らなきゃよかった。久しぶりに聞きてぇわ
734TR-774:2008/07/30(水) 20:17:18 ID:???
わたしもジェフミルズになりたいんです。
50万以上のアルマアニのスーツが着たいんです。
レコードとCD・DVD・Tシャツなどのグッズ関係品はあまねく全てを買い揃えました。
直後にすぐにオークションで売っ払いました。
誰かわたしをジェフミルズにしてください。
お願いします。
735TR-774:2008/07/31(木) 17:18:59 ID:???
>>734
曲作れ。
736TR-774:2008/07/31(木) 18:46:08 ID:???
>>734

チミはみのもんたの番組を見てるおばちゃんと一緒。

ジェフは表現者、君は消費者。
その差だとおもふ。
737TR-774:2008/08/01(金) 08:50:57 ID:???
>>734
Make Your Transition!!
738734:2008/08/02(土) 04:03:24 ID:???
909買いに行ってきます!
739TR-774:2008/08/02(土) 16:15:13 ID:???
>>738
http://www.hobnox.com/audiotool.1046.html?
であそんでみるとか。

ジェフミルズと同じような音が出したいというかコピーしたいというか丸パクリしたいなら
・KORG Wavestation × 2台
・KORG N364
・KORG X3
・WALDORF MicroWave XT
・OBERHEIM Matrix1000
・ROLAND TR-909

・TASCAM DA-45HR
・ALLEN&HEATH GL2400(ミキシング・コンソール)ーーーーこれめっさ高い。
・YAMAHA NS-10M(モニタースピーカー)
・MSP10(モニタースピーカー)
・GENELEC(モニタースピーカー)

これがここ数年のセッティング。PCは使っていないらしい。
ジェフが使っているのはYAMAHA QX21というヤフオクで2000円くらいで入手できるような古いシーケンサーだ。
740TR-774:2008/08/02(土) 16:17:31 ID:???
シンセ関係、もっと安くあげたければ
wavestationはソフト版のkorg legacy collectionを買うといい。実機でも2.3万だ。
N364,X3はKORGのX5DRというハーフラック音源で全く同じ音が出せる。(操作性は落ちるが)
X5DRにはAXISのサウンドロゴそのまんまの音がプリセットで入ってるぞ。
EVERY DOG〜シリーズの音が出したいなら必須だ。特徴的なストリングスも全部これ。1万円するかしないかだ。

WALDORF MicroWave XTとOBERHEIM Matrix1000は適当にアナログシンセを
シミュレートしたフリーのソフトシンセでなんとかなるかもしれない。Matrix1000は3万だせば買える。
MicroWave XTは7万くらいするかもしれない。WALDORFのソフトシンセ版PPGを使ってみるのも手だ。

909はできたら実機にしたいが、なければD16というソフトシンセメーカーの909シミュのプラグインがいい。
実機は15万前後するがあるとめっちゃくちゃ楽しい。KORGのELECTRIBE SXに909のサンプルを入れてみるのもありかも。
741TR-774:2008/08/17(日) 01:07:50 ID:???
At First Sightというアルバムを聴きました。
ミニマルテクノというものに興味を持ったのですが、彼のCDで聴いたほうが良いものを教えてください。
742TR-774:2008/08/17(日) 11:58:35 ID:ndA5/2rB
コンタクトスペシャルに決まってんべ
743TR-774:2008/08/17(日) 12:26:44 ID:???
取り敢えずMix-Up Vol.2とThe Other Day
744TR-774:2008/08/17(日) 13:22:21 ID:mfKKEuCK
露出狂もな
745TR-774:2008/08/18(月) 16:08:02 ID:???
俺もJEFF MILLSみたいになりたい。
746TR-774:2008/08/18(月) 18:10:17 ID:TniBLd8n
>>745
曲作れ。
747TR-774:2008/08/18(月) 20:04:55 ID:???
>>746
作り方教えて
748TR-774:2008/08/18(月) 20:28:27 ID:???
>>747
Meke Your Transitan!!
749TR-774:2008/08/19(火) 17:16:54 ID:/n1mB6Vq
808買いに行ってきます!
750TR-774:2008/08/19(火) 17:21:22 ID:???
jeff millsの曲の作り方を一から説明してくれ。その通りにやれば一曲つくれるくらいに詳しく。
751TR-774:2008/08/19(火) 17:36:54 ID:???
ジェフミルズと同じような音が出したいというかコピーしたいというか丸パクリし(ry>>739-740
752TR-774:2008/08/19(火) 17:46:40 ID:???
曲つくる手順。フレーズの作り方とか。そんなんおしえれ
753TR-774:2008/08/19(火) 18:41:35 ID:???
ランダムなアルペジオがあればおけ
754TR-774:2008/08/19(火) 19:02:12 ID:???
バスドラ持って森でドンドコやってるとズンドコできるよ
755TR-774:2008/08/19(火) 20:04:20 ID:???
every dogなんちゃらみたいな曲が作りたい。ハードミニマルじゃなく。
756TR-774:2008/08/19(火) 20:33:17 ID:P/OGL4At
グルーヴボックス(笑)
757TR-774:2008/08/20(水) 20:17:17 ID:???
もしかして宇宙系のやつ?
758TR-774:2008/08/24(日) 21:54:15 ID:???
ジェフマイルズが来るよ〜☆☆☆
759TR-774:2008/08/24(日) 22:17:46 ID:???
9・12 ジェフマイルスデビス
760TR-774:2008/08/24(日) 22:18:55 ID:???
マジで?
761TR-774:2008/08/24(日) 22:20:03 ID:???
Mado Lounge
762TR-774:2008/08/24(日) 22:44:02 ID:???
大阪は?
763TR-774:2008/08/24(日) 22:46:45 ID:???
大阪は分からん。
緊急来日らしいので、東京だけなのかも。
764TR-774:2008/08/24(日) 22:47:25 ID:???
ギロッポン?
765TR-774:2008/08/24(日) 23:12:43 ID:???
コンスペ予習しとくか
766TR-774:2008/08/25(月) 15:27:52 ID:6oROGRdz
チャンジズオブライフはやりますか?
767TR-774:2008/08/25(月) 17:57:56 ID:???
チャレンジオブライフ!
ジェフミルズはいつだってチャレンジだ!
768TR-774:2008/08/26(火) 20:23:24 ID:1SCLv2p2
メトロポリスはやりますか?
769TR-774:2008/08/26(火) 22:22:58 ID:???
チェンジオブワイフはやりますか?
770TR-774:2008/08/27(水) 01:01:14 ID:???
ワイフとソックスはニューがいいってジェフも言ってた
771TR-774:2008/08/27(水) 19:38:06 ID:rvwm3mas
ライブはおニューのジャージでいくか
772TR-774:2008/08/29(金) 18:11:59 ID:???
>>769
離婚しろよw
773TR-774:2008/08/30(土) 20:20:09 ID:gQeT7p4Z
もう来日してリハとかやってんの?
774TR-774:2008/08/30(土) 21:56:57 ID:???
脳梗塞とかで倒れたの?
775TR-774:2008/09/04(木) 04:10:03 ID:jSeilXOW
どなたかmix音源あげてもらえませんか?
よろしくお願いします
776TR-774:2008/09/04(木) 11:23:25 ID:???
Jeff Mills によるプロジェクト "One Man Spaceship" の場外編が開催
http://www.higher-frequency.com/j_news/september08_d/01/2.htm

>関連記事
>ニュース : Jeff Mills - エイリアンを信じる (2006/02/17)
やっぱこの記事は秀逸ww
777TR-774:2008/09/04(木) 20:58:54 ID:???
ある意味、エイリアンだからなww
778TR-774:2008/09/04(木) 23:12:19 ID:???
MADO LOUNGEってキャパどれぐらい?
779TR-774:2008/09/04(木) 23:14:32 ID:???
行った事ないから知らんけど、ただのバーだし150〜200位じゃね?
ジェフファンがみんな来たらやばい事になるから、宣伝はしない方が良いと思われる。
780TR-774:2008/09/04(木) 23:18:46 ID:???
行った事ある人の情報求む
781TR-774:2008/09/04(木) 23:23:03 ID:???
教えません。
782TR-774:2008/09/04(木) 23:40:07 ID:???
ヒルズ52Fってスゲエな。結構広い?
http://www.ma-do.jp/
783TR-774:2008/09/04(木) 23:47:56 ID:???
写真見れば分かるけどクラブじゃないの。
スペースはそこそこあってもテーブルや椅子も置いてあるし
そんなに収容は出来ない。
784TR-774:2008/09/05(金) 00:13:20 ID:???
>テーブルや椅子も置いてあるし
イベントの時は当然どかすんじゃねえの?
http://www.clubberia.com/Report/Detail/?id=378
785TR-774:2008/09/09(火) 04:37:24 ID:???
これが全盛期のガチミルズ。今はここまでBPM早くないんだよなー
http://jp.youtube.com/watch?v=WESBdvsWM0k
786TR-774:2008/09/09(火) 05:11:44 ID:4eARQyPp
鬼神やな・・・
787TR-774:2008/09/10(水) 13:13:00 ID:PoykTTUq
bellsってどのアルバムに入ってんすか?
788TR-774:2008/09/10(水) 13:18:14 ID:???
>>787
CDで欲しければ「Purpose Maker Compilation」か「The Art Of Connecting」
789TR-774:2008/09/10(水) 14:06:32 ID:???
>>785
すげぇ・・・
これで音質・画質が良かったらなー
790TR-774:2008/09/10(水) 18:17:39 ID:PoykTTUq
>788

ありがとう
791TR-774:2008/09/11(木) 21:29:56 ID:???
今回ってリアルタイム配信イベントなの?本人来日しないっぽい書き込みがMIXIであるんだが。
792TR-774:2008/09/11(木) 21:43:58 ID:???
あーそうかも。。

>First Transmission-水星からのDJプレイ
>2006年10月28日からOne Man Spaceshipで宇宙の旅に出ているJeff Millsが水星からのDJプレイを披露。
>東京、六本木ヒルズのマドラウンジで、Jeff Millsが東京上空を通過する その瞬間、皆さんとコンタクトを取ります。
>当日は遠く離れた水星からのプレイとなりますので、皆さんが直接Jeff Millsを見ることは難しいかもしれません。でも、コンタクトの方法はあるのです。
>これがJeff MillsのFirst Transmissionです。
793TR-774:2008/09/11(木) 21:46:15 ID:???
     ♪
      \   _,,.. --─- 、..,_
        ,. '"´ ___,,,,....、,,,_   `ヽ.
  ♪   ,:'´,.- ''"´ ̄ ̄`"''ヽ:ヽ,   ':,
   \ / /' / ,   i   ,ハ  Y ヽ.  ',   きらい〜♪ きらい〜♪ ふ〜んふ〜ん♪  (ま・ままま・ままま・りざ♪)
     ,'  i  !/{  ハ /  ヽ _,ハ  ',  i     
     i   !  ' へ ,___, へ `i !ハノ ,'  だれが♪ だ〜れが〜♪ かん・べ〜あうんよ〜♪
     !ヘ ,ハ ノ///  (_,| /// .イ/ i   〈   
     ヽ ヘi       |     ハ〈   ハ  どぉ〜〜して〜♪ なぜかしら〜〜♪ (ま・ままま・ままま・りざ♪)
       ) | ヽ、         / /  ノ あわどと あみ〜よろっと♪
     / ノ ノ ,i>: 、.,,__,,. イ/ ン' イ ノ   ほんとえんば〜〜♪
794TR-774:2008/09/11(木) 21:46:19 ID:???
なんかメール来てた。
前売りないイベントだし、
激混みが予想されるので、
お願いだからもう宣伝しない欲しい。
795TR-774:2008/09/11(木) 22:11:25 ID:???
スペインとかでは回してるんだから、日本にも直接こいやー。
奥さん元ソニーの日本人だろうがよ。
796TR-774:2008/09/11(木) 23:21:30 ID:???
139 :TR-774:2005/12/09(金) 20:19:17 ID:???
「Japanは飽きた。」

「イモのような顔をした子供達が整然と列をなし、自分のプレイに反応するのは最初は衝撃的だった。
そしてなによりも他の国にくらべるとギャラや待遇、全てが格段に良かった。」

「しかしながら、ボクがそのことを続けることでなにかが変わっていくことを期待していたんだけど
ここ何年かは日本でプレイすることの意味が段々と薄れていくことに気づいてしまったんだ。」

「それでも日本のファンによるCDのセールスは僕が活動を続けていくうえでこれからも絶対に欠かせないし
支えとなっていることは間違いない。けれどこれからはオーストラリアやニュージーランドに注目しているんだ。」

「ボクがいろんな国で活躍するきっかけをくれた日本のファンには感謝しているよ。」
797TR-774:2008/09/12(金) 02:48:44 ID:???
>>796
正直なヤツだな。
URを出て行った理由も分かる気がする。
798TR-774:2008/09/12(金) 04:36:57 ID:???
デリックメイを説教してください><
799TR-774:2008/09/12(金) 06:39:02 ID:???
まあロックミュージシャンが物珍しいっていうんで
北朝鮮公演にいくみたいなもんだな
最初はおもしろくてもそのうち飽きるだろ
800TR-774:2008/09/12(金) 22:21:12 ID:???
mixiもプチ炎上状態だな。
現地行った人、真相を教えてくれ。
801TR-774:2008/09/12(金) 22:56:53 ID:???
mixiに「本人は来る」とカキコしてるヤツ登場
802TR-774:2008/09/12(金) 23:01:40 ID:???
どっちなんだよー
803TR-774:2008/09/12(金) 23:19:56 ID:???
チン      ☆  チン       ☆
       チン    マチクタビレタ〜   チン     ♪
           ♪
    ♪          ☆チン    .☆   ジャーン!   マチクタビレタ〜!
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ  ___\(・∀・ #) /\_/ <  現地レポまだー?
        チン    \_/⊂    つ    ‖     \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|     ‖        マチクタビレタ〜!
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|   /|\
        |             |/
804TR-774:2008/09/13(土) 02:40:52 ID:???
ヒルズ最上階は携帯圏外なのかな?
誰も現地レポしてくれない・・・
805TR-774:2008/09/13(土) 02:45:10 ID:wkIpqP6B
恐らくどっかに連れていかれたな。
ワープ的ななんか。
806TR-774:2008/09/13(土) 02:49:09 ID:qGuBSL/V
mixiに

最悪
帰る!

なにがあったんだ?
807TR-774:2008/09/13(土) 02:50:51 ID:ioHAtNIQ
気になる 気になる

行かなくって良かったと思いたい
808TR-774:2008/09/13(土) 02:57:03 ID:wkIpqP6B
mixiに新書き込み

最悪らしいっすよ!
809TR-774:2008/09/13(土) 02:58:06 ID:???
マドラウンジ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/dj/1191333891/69

69 名前:67[sage] 投稿日:2008/09/13(土) 02:53:50 ID:???
今窓いる。
真相を聞いた。

どうやら裏でやってはいるみたい。
ただジェフいわく、自分は2010年まで宇宙旅行に行っていて、宇宙船から生中継的な感じにしているらしい。
よってみんなの前にはいない。
ほんとにお金返して欲しい。


宇宙船おちれ
810TR-774:2008/09/13(土) 03:00:42 ID:qGuBSL/V
何も言えねえ。


当然悪い意味でだよな、やはり配信なのか?
Exbitionistの垂れ流しだったりしてw
811TR-774:2008/09/13(土) 03:01:33 ID:ioHAtNIQ
で。。。。。。
夜明けとともに ジェフ登場とかないの??
まぁ 行ってないから 登場しないほうが いいですけど
812TR-774:2008/09/13(土) 03:15:08 ID:???
「裏でやってる」ってwww
813TR-774:2008/09/13(土) 03:15:55 ID:???
もっと詳細きぼーーーーーーーーーぬぅ
814TR-774:2008/09/13(土) 03:18:27 ID:???
裏でやってる、ってのを信じるのか?
815TR-774:2008/09/13(土) 03:19:15 ID:???
ジェフもこういう信用なくすようなことよく平気でやるな。
配信DJで4000円取るとかどんだけバカにしてんだよ
816TR-774:2008/09/13(土) 03:19:17 ID:???
ジェフはよっぽど、じゃがいも畑を見たくないようです…
817TR-774:2008/09/13(土) 03:30:57 ID:???
jeffって「もしDJブースからDJがいなくなっても、音楽が鳴っていれば
客はフロアで踊り続けるか?という実験」とかやってたよね昔も。LUNErSじゃなかったかな?
818TR-774:2008/09/13(土) 03:36:25 ID:???
ジェフ、いまおれんちにいるよ。
レッドブル飲みながら快調だよ。
819TR-774:2008/09/13(土) 03:40:01 ID:wkIpqP6B
>>818
そいつニセモノだぜ?
だってジェフおれんちにいるもん。
820TR-774:2008/09/13(土) 03:43:11 ID:???
JEFF生プレイ

JEFF遠隔地から生プレイ

MIX垂れ流し

いったいどでなんでそ?
821TR-774:2008/09/13(土) 03:59:21 ID:???
mixiレポきた


2008年09月13日 03:56

さっき会場出てきて近くのネットカフェに入りました。
2時間ほどJEFFのDJ姿が映しだされ、DJ MIXはかかっているが本人は現れずという結果でした。
電話で本人がDJするって確認したんですけど、とエントランスの人に聞いたら、本人はマドラウンド
のある場所でDJしていて、それを流していたという事でした。でも見えないんじゃほんとにやってる
のかわからないですよね?と聞くと、それは信じていただくしかないですね、との事。最後にちょっと
姿現すかもと言われましたが、もう別にいいやと思って出てきました。たしかに音はそう簡単にはマ
ネ出来なそうなJEFFの音だったと思うので、釈然としないけど信じるか、と思いました。JEFF本人の
意向という事でしたが、あれじゃライブでここでやってると言われても信じられない人がいるのは当た
り前だと思います。なんか主催とJEFFとのやりとりに食い違いがあったと言ってました。
10年くらい前にもRICHARD D JAMESが姿見せずにDJしたらお客さんがキレまくってたの思い出しました。
822TR-774:2008/09/13(土) 04:51:58 ID:???
てか姿をみなきゃ納得できないていう
日本人の異常な感覚に対してのアンチテーゼだろ
823TR-774:2008/09/13(土) 04:55:35 ID:???
>>822
じゃあ、姿を見なくても盛り上がれる民族、教えてくれ
824TR-774:2008/09/13(土) 05:00:36 ID:???
日本人以外
825TR-774:2008/09/13(土) 05:02:15 ID:5WFaKw7o
7 :TR-774:2008/05/04(日) 14:34:00 ID:???
わざわざアンダーグラウンドなクラブに来てまで

http://jp.youtube.com/watch?v=lH-wuTV8TnY
集団で行動。
ブース前を占拠。

= モラルがない

8 :TR-774:2008/05/04(日) 16:20:57 ID:???
日本人のモラルの無さは有名だよ
826796:2008/09/13(土) 05:37:08 ID:eEJcId1j
>>797
コピペにマジレス乙

mixiでも信じちゃてる奴いるよwww
827TR-774:2008/09/13(土) 06:09:58 ID:1+/C2QAQ
それにしても、モラルもだけど相変わらずマナーもひでえもんだな。
大抵集団で来てるやつな。なんかいきがっちゃうのかね。
828TR-774:2008/09/13(土) 06:36:02 ID:???
今回のイベントまじ最悪。主催者は死んで欲しい。
829TR-774:2008/09/13(土) 07:09:10 ID:???
マドラウンジなんかでハードテクノのパーティーやるなよな。
あれで4000円はぼったくりもいいところ。
830TR-774:2008/09/13(土) 07:17:14 ID:???
>>826
2006年だって来日してるしなw
嫌いなら来ねーよ
831TR-774:2008/09/13(土) 08:54:31 ID:???
カネ、女。。。
832TR-774:2008/09/13(土) 09:15:35 ID:???
>ほんとにお金返して欲しい。

プレイそのものに対する評価なんてものはゼロなんだなwww
833TR-774:2008/09/13(土) 10:39:02 ID:???
普通に良かったよ、客層も比較的まともだったし楽しめた。
834TR-774:2008/09/13(土) 10:54:32 ID:???
結局 宇宙から中継でさよなら?
835TR-774:2008/09/13(土) 11:08:02 ID:???
民度の低い日本人が相手なんだから
ボッタくって当然。
836TR-774:2008/09/13(土) 11:08:35 ID:???
mixiより

>明らかに詐欺行為ではないでしょうか?
>僕達はジェフ主演の映画を見に行ったんでは無くて、DJとオーディエンスによって作り出される空気を楽しみに行ったんじゃないですか?
>少なくとも僕はジェフのオナニープレイを聴きに行ったのでは無いので、本当にガッカリしました。
>このオーガナイザーのイベントには二度と行きません。

>ジェフのオナニープレイを聴きに行ったのでは無い

姿が見れなければ
DJまでオナニー呼ばわりwww

ジェフミルズを観に行ってるんだなwやっぱりwww
キモすぎ
837TR-774:2008/09/13(土) 11:41:02 ID:???
前にも姿を現さずにDJプレイしてた事あったったよね、Jeff。
音だけでどこまでオーディエンスを盛り上げられるか試したかったみたい。
838TR-774:2008/09/13(土) 12:39:35 ID:???
日本のテクノなんて 偶像崇拝とか
知識願望を埋める洗脳ビジネスとか

低レベルの釣りでしょ?
839TR-774:2008/09/13(土) 13:00:57 ID:???
>姿が見れなければDJまでオナニー呼ばわりwww

そんな事言って、ロックのライブとかも実際に同じように事になった
色んなロックで暴動起きるだろ。
目の前にいなかったら、家のPCのネット配信で充分なんすけど。
実際にDJが目の前でプレイする事でDJもその場の空気に合わせてプレイするし、
やはりDJが場に居る事は重要だよ。

ちなみに今回のプレイ自体もつまんなかったよ。
840TR-774:2008/09/13(土) 13:09:31 ID:???
シャレになんねーニュースだな…朝からキツイわ
被害者のご冥福をお祈りします
841TR-774:2008/09/13(土) 13:12:02 ID:???
行かなかった人が勝ち組みです。今回は正直はめられました。
行かない勇気も大切だと感じました。
842TR-774:2008/09/13(土) 14:29:23 ID:???
はめられているのは 偶像崇拝のテクノではなくて?
843TR-774:2008/09/13(土) 14:37:51 ID:qYS6mlrk
>>825
下手すりゃDJにサインをねだる国民性だし

根本的にテクノは無理だろwww
844TR-774:2008/09/13(土) 17:03:56 ID:???
有名DJにサインを貰うのは海外も同じな訳だが
845TR-774:2008/09/13(土) 17:19:05 ID:???
何にしろこれだけ苦情が出てるって事は失敗だろ
846TR-774:2008/09/13(土) 19:02:52 ID:???
アンチテーゼとして触発させるいみでは大成功
847TR-774:2008/09/13(土) 20:24:39 ID:???
日本のクラバーなんか世界的に見て良い方だろ。
海外なんかシエロとか見りゃ分かるが、セレブの道楽化してるし。
音楽なんかどう見ても聴かない様な層ばかり。
その分日本の方がまだまともに音楽聴きに来てるイメージ。
848TR-774:2008/09/13(土) 20:38:14 ID:???
日本が世界がとかテクノがどうとか、より
とにかく昨日はたくさんの客が楽しくなかったという事実だよね
849TR-774:2008/09/13(土) 20:44:02 ID:???
はい、その通りです。あんまり盛り上がってなかったよ。
850TR-774:2008/09/13(土) 20:45:28 ID:???
JEFFは興行ではなくアートと考えてる。
客との意識のズレはそこ。
851TR-774:2008/09/13(土) 20:58:27 ID:???
自分中心な言い分だよ
アートとして自分のDJプレイを表現するんなら、
深夜に複数DJ達とのクラブ営業、な形態でやったらいかんよなー…
みんなお疲れ。今夜仕切り直しでどっかで飲んだくれて踊り倒してきてくれ
852TR-774:2008/09/13(土) 21:03:51 ID:???
JEFFなんてものを
ありがたがってるうちはなにも言えんだろ
853TR-774:2008/09/13(土) 21:33:38 ID:???
プレイする場所位選んでくれよ。マドラウンジしょぼいよ
854TR-774:2008/09/13(土) 21:37:10 ID:???
宇宙に一番近かったからだろ。
855TR-774:2008/09/13(土) 21:48:54 ID:???
あー、この年でツアーだりぃ。また日本からオファーか。。。
(ピコーン!)わざわざ日本行かなくっても、オンデマンド配信すりゃいいんじゃね?
(ピコーン!)そもそも配信なんて面倒な事しなくたって、音源垂れ流しでいんじゃね?

こんな感じか。
856TR-774:2008/09/13(土) 22:03:04 ID:wkIpqP6B
まぁjeffが悪かったのか、オーガナイズが悪かったのか、
真相は藪の中...
857TR-774:2008/09/13(土) 22:18:32 ID:???
あー、大物呼びてぇ。でも金ねーし。。。
(ピコーン!)Jeffに配信してもらえば飛行機代省けるんじゃね?
(ピコーン!)適当に宇宙系エピソード付けたら客来るんじゃね?

こんな感じかも。
858TR-774:2008/09/13(土) 22:22:11 ID:???
(正)闇の中
859TR-774:2008/09/13(土) 22:36:56 ID:vgGQeqUo
昨日行ってきたけど、オーガナイザーの責任だと思う。
配信なら配信で予めアナウンスすればいいものを、煙に巻いて言ってなかったのが問題。
あと窓に来て別の部屋でプレイしてたっていうけどそれも疑わしい、
スクリーンに映っていたJeffは似たような感じの映像を使いまわしてた印象。
多分、関係者以外の現場にいた人でJeffが実際に窓に居たと思う人は皆無ではないでしょうか。
偶像崇拝のテクノへのアンチっていう意見も否めなくもないけど、やはりファンは
Jeffの生のプレイを見たいって思うのが普通でそれに4000円の価値があって、
わざわざ足を運んだんじゃないでしょうかね。だから昨日のイベントは後味悪かったし、
オーガナイザーへの不信というか呆れてた人がほとんど。最後は割り切ってみんな踊ってたけど、、
860TR-774:2008/09/13(土) 22:41:35 ID:???
>>852
JEFFって誰だよ?
俺たちにとって必要な存在なん?
861TR-774:2008/09/13(土) 23:33:02 ID:???
↓結論
862TR-774:2008/09/13(土) 23:51:18 ID:???
そこまで騒ぐことじゃない
863TR-774:2008/09/14(日) 00:41:19 ID:???
くいだおれ太郎と双璧
864TR-774:2008/09/14(日) 00:49:03 ID:???
ジェフさんとくいだおれ某がか?
865TR-774:2008/09/14(日) 01:10:43 ID:???
人間天皇より象徴天皇
866TR-774:2008/09/14(日) 01:11:39 ID:???
>>860
現人神だろが、バカ!
867TR-774:2008/09/14(日) 02:33:54 ID:???
公式には
>2006年10月28日からOne Man Spaceshipで宇宙の旅に出ているJeff Millsが水星からのDJプレイを披露。
ってかいてあるけど、x-102でsonar出演とかしてるんだよね?
868TR-774:2008/09/14(日) 04:14:33 ID:ncWPoKof
でもこのイベントに出てた他のDJは
次からのフライヤーとかに

JEFFと共演

wwwww
869TR-774:2008/09/14(日) 06:20:29 ID:???
六本木ヒルズって聞いただけで、ビビッて行けなかった俺もど〜だか
870TR-774:2008/09/14(日) 06:55:00 ID:???
そもそもテクノのパーティーって
DJが主役なわけ?
871TR-774:2008/09/14(日) 07:24:26 ID:???
DJ=指揮官みたいなもの。
戦場に指揮官いなきゃ成り立たないだろ。
DJ来なければ金払ってクラブ行く価値あんのか?
DJ来ないならバーで美味い酒飲んでるよ。
872TR-774:2008/09/14(日) 07:29:47 ID:???
パーティーって戦場なのか
873TR-774:2008/09/14(日) 07:36:40 ID:???
例えだろ、アホか。
会社でも戦場でもどこでも統制取る人は必要。
メタモとかでも全部ライブ配信でわざわざ行く人なんかいると思うか?
馬鹿みたいにくだらねえ質問すんじゃねーよ
874TR-774:2008/09/14(日) 07:46:47 ID:???
群馬は戦場だ!
875TR-774:2008/09/14(日) 07:48:07 ID:???
昨日のネット配信で
バッファとかなかった?
ずっとキレイにきこえてた?
876TR-774:2008/09/14(日) 08:15:38 ID:???
映像が乱れる事とかは特に無かった(けど結構荒い)。音はどうだろ。
音が良い悪いより小さかった。
877TR-774:2008/09/14(日) 08:19:33 ID:???
主役は当然、客それぞれっしょ
で、DJは単なるナビゲーターというか水先案内人

>>825
極東の僻地から来たエイリアンたちにとっては違う存在みたいだが
878TR-774:2008/09/14(日) 08:34:59 ID:???
ジェフ終わった瞬間に帰る人多数。
一緒にプレイする人に、もっとベテランを用意すべき。
パーティー成り立ってないよ
879TR-774:2008/09/14(日) 09:54:10 ID:???
すっごい楽しめたけどなぁ、行って良かった。
本人が直接出てこないのもジェフの演出と思えば。
マドラウンジスタッフ質高かったし、ゴミとかすぐ掃除される。

でも、せめてリアルタイムならそうと判る様な演出が欲しかったけど。
880TR-774:2008/09/14(日) 10:03:15 ID:???
大事な事はスタッフの質とかじゃないからなー。
クラブの雰囲気とかでしょ。
マニアックラブとかで体験したジェフのプレイに比べれば、今回は正直うんこだよ。
881TR-774:2008/09/14(日) 10:43:26 ID:???
主催者側の話だとやっぱりマドラウンジの別の部屋でプレイしていたみたい。
でもそれじゃフロアの様子を見ながらプレイ出来ないし、だめじゃん。
882TR-774:2008/09/14(日) 11:12:18 ID:???
ジェフってブースでは用意された水すら飲まないで黙々とプレイするんだろ?
ストイックだよ
そんなジェフの実験的なプレイに付き合うのはある意味果報者だろ?
プレイ良かったんだろ?
883TR-774:2008/09/14(日) 11:19:04 ID:???
実験的とか前衛的とか言えばカッコつくけれど只の勘違いだよね
音でやれ自前の音で
884TR-774:2008/09/14(日) 11:41:43 ID:???
その自前の音はど〜だった?
885TR-774:2008/09/14(日) 11:50:44 ID:???
ジェフがプレイしているという前提でだったら
音のみの評価は不可でしようから
886TR-774:2008/09/14(日) 11:57:16 ID:???
>>885
えっ!どうして?
887TR-774:2008/09/14(日) 11:57:25 ID:???
>>882
JaguarもStrings Of LifeもChanges Of Lifeも回しませんでした。なんか期待していた分だめだった。
888TR-774:2008/09/14(日) 12:04:21 ID:???
SolaraとかThe Bellsとかは流れてた、
Changes Of Lifeは雰囲気と合わなそうだから流さなかったんじゃなかろうか。
889TR-774:2008/09/14(日) 12:07:48 ID:???
宇宙を感じさせる音寄りで、今回のはこれはこれでアリだと思うけど、
ManiacLoveの頃と比較しなくてもいいと思う。
890TR-774:2008/09/14(日) 12:09:21 ID:???
コンセプトとかもうどうでも良いから90年代みたいに
ファンキーな曲をがつがつ繋げたプレイして欲しい。
やっぱジェフも歳をとって丸くなったのでしょうか。
891TR-774:2008/09/14(日) 12:10:53 ID:???
>>889
マニアックで回した時はもっと安くてブッキングも良くてプレイも良くて、
今回のパーティーで4000円はぼったくり以外の何物でもない。
892TR-774:2008/09/14(日) 12:15:19 ID:???
派手な曲聴きたいって人は2010年まで待つしかないんじゃねーの。
893TR-774:2008/09/14(日) 12:20:24 ID:???
2010年1月1日ってどうせWOMBでカウントダウンだろ。
音悪いしWOMBなんかじゃジェフ目当て以外のどうでも良い客がわんさか集まって
楽しんで音楽聴ける状況じゃ無い事は目に見えている。
894TR-774:2008/09/14(日) 12:31:31 ID:???
>>しかしながら、ボクがそのことを続けることでなにかが変わっていくことを期待していたんだけど
>>ここ何年かは日本でプレイすることの意味が段々と薄れていくことに気づいてしまったんだ。

俺らがジェフのことなんか一切気にしないで
ジェフのプレイを最大級にエンジョイできるように変わるしかねーだろ
895TR-774:2008/09/14(日) 12:33:26 ID:???
896TR-774:2008/09/14(日) 12:53:25 ID:???
>>894
それコピペだぞ。そんな文章にまじ反応すんなよ
897TR-774:2008/09/14(日) 17:25:11 ID:???
mixiの来る来る詐欺ワロス
898TR-774:2008/09/14(日) 18:19:39 ID:???
爆笑した?
899TR-774:2008/09/14(日) 19:50:08 ID:???
>>881
田中フミヤは「常にフロアの反応を見て回す」って言ってるもんな。
900TR-774:2008/09/14(日) 23:28:04 ID:ti8P8mEG
当日madに電話して聞いたら、本人は来店するが本人の強い意向で皆の前でプレイするか分からないとの事。対応から怪しいと思い行くの辞めた。完全詐欺だな!そもそもjeffがmadなんかでまわすか?音も悪いし〜
901TR-774:2008/09/14(日) 23:36:31 ID:???
>>893 だよね。
野外でUFOから全身スーツ(シルバー)を身に纏ったJEFF光臨!!一曲目がUFO!!!って位の演出欲しいけど。
902TR-774:2008/09/15(月) 00:41:22 ID:???
みんなスクリーン見て踊らないで
音を楽しめと思ったよ
宇宙っぽかったろ
903TR-774:2008/09/15(月) 01:07:38 ID:???
俺がマドに電話確認した時は、担当者は
「来ません」と渋々認めたよ。
録音しておけばよかったな。
904TR-774:2008/09/15(月) 01:27:16 ID:???
ある意味、エコDJ
905TR-774:2008/09/15(月) 01:54:37 ID:???
Jeffは段々とコンセプト優先の堅苦しい人になってるね

昔はエイリアンの風貌でも中身に熱を感じたんだけど
906TR-774:2008/09/15(月) 07:14:18 ID:???
それでも話題にしてくれるおまいらがいるんだから
何でも許されていいはずだろ
907TR-774:2008/09/15(月) 08:23:03 ID:???
場所がマドラウンジなんでクラバーってよりはちょっと違う客が多かった。
ギャル男は少なかったからその点では良かったけど、ジェフが回すような場所ではないよな。
コンセプトうんぬん抜きにしてバッキバキのプレイすればみんな楽しめるのに。
908TR-774:2008/09/15(月) 08:33:31 ID:???
まぁオサレブランドのイベントだしね
909TR-774:2008/09/15(月) 08:38:24 ID:???
ジェフミルズって今ヨーロッパツアー中なんだけど、本当に日本に来てたのかな?
もちろんわざわざ1〜2日だけ時間さく事も出来るだろうけど、来ていたか疑わしい。
910TR-774:2008/09/15(月) 09:36:42 ID:???
4000円徴収できればなんでもいいよ
911TR-774:2008/09/15(月) 10:00:16 ID:???
佐賀の業者、名義貸し=「三笠フーズに頼まれた」−汚染米出荷を偽装
912TR-774:2008/09/16(火) 04:14:13 ID:???
盛り上がってるついでに
ハードミニマルの12スレ立ててくれよーー
913TR-774:2008/09/18(木) 11:18:43 ID:???
DJイベントとか海外じゃすでにお金持ちがコカインやって酒のんで個室でセックスして
楽しく悦楽の時をすごすためのもの。
DJブースを一点見つめで一晩中踊るとか20年前の話。
914TR-774:2008/09/19(金) 00:46:16 ID:???
分かったようなこと書いちゃってw
915TR-774:2008/09/20(土) 06:58:37 ID:???
シャブやってキャバ嬢呼んで、ブチアゲ系でトラパラしようぜ!
916TR-774:2008/11/02(日) 23:00:21 ID:???
App coding: 78.21.5fe.226.889000
http://jeff05.exblog.jp/9801515/
917TR-774:2008/11/02(日) 23:13:08 ID:tb0NfVQW
>>916
キテるなw
サンラーの正統後継者だな
918TR-774:2008/11/03(月) 10:26:03 ID:???
12/20 また来日か。前回酷かったそうだけど、今度はどこでやるんだろ。
919TR-774:2008/11/03(月) 13:38:50 ID:???
>>918
ソースは?
920TR-774:2008/11/03(月) 16:11:37 ID:???
どこでやるのかねぇ
http://jeff05.exblog.jp/
921TR-774:2008/11/03(月) 16:32:42 ID:???
>写真はFirst Transmission、水星でDJをするJeff Mills

ちごいね
922TR-774:2008/11/03(月) 16:50:21 ID:???
水性とか宇宙がどうのとかまじ飽きた。
923TR-774:2008/11/03(月) 19:12:10 ID:???
>>922
ほんとそう思う。コンセプトうんぬんより楽しませてくれれば良いんだよ
924TR-774:2008/11/03(月) 19:58:48 ID:PbRgcRGy
オレ楽しんでるけど。
黒人が真顔で言うところがたまんない
925TR-774:2008/11/03(月) 20:00:18 ID:???
今度も誰がどれだけ釣られるか?という問題なのでは
926TR-774:2008/11/03(月) 21:50:21 ID:???
つーか、来日とはどこにも書いてないよ
↓普通に配信じゃないの?
>次回のトランスミッションは2008年12月20日。ホストはwww.axisrecords.com。君たちからのコンタクトも待っている。
>ミッション・コントロールでは僕の帰還は2010年1月1日、東京に12:01am の予定となっている。
927TR-774:2008/11/03(月) 21:54:04 ID:???
もうトランスミッションには騙されないぞ
928TR-774:2008/11/03(月) 22:37:15 ID:???
崇拝?
929TR-774:2008/11/04(火) 12:50:45 ID:???
トランスミッション詐欺
930TR-774:2008/11/04(火) 17:08:45 ID:???
12月20日はwww.axisrecords.comからの配信で、
次の来日は2010年1月1日、東京に12:01am って事じゃね?
931TR-774:2008/11/04(火) 21:16:11 ID:???
>>930
2010年1月1日までに何回か同じ様なパーティーをやるみたいよ。
なんかねー…もう…
932TR-774:2008/11/06(木) 01:04:25 ID:???
営業?
933TR-774:2008/11/06(木) 10:28:20 ID:???
>2010年1月1日、東京に12:01am
ジェフが現れた瞬間、爆笑してしまいそうw
934TR-774:2008/11/06(木) 19:52:17 ID:???
>>933
年の初めの一発目から詐欺に遭うのってヤだなぁ
935TR-774:2009/02/22(日) 09:42:58 ID:???
936TR-774:2009/03/12(木) 18:55:42 ID:???
JEFF MILLS - The Good Robot[Axis Records]
http://www.undergroundgallery.jp/AX-055_1/

コンピュータ、インターネット、再生技術や人工的知能などのテクノロジーの
むやみな使用に関しての考えはこの数年、僕の中で大きくなるばかりである。
メディアの力を借りて、間違った、本来とは違う動機は大きく、影響力をもつよ
うになってきている。完璧なる自分や社会を望むばかりに、伝統や長年培われて
きた価値を忘れてしまっていないだろうか。この作品のタイトルは『
The Good Robot』だが、「優れた性能」や単なる「ロボット」をテーマにしてい
るわけではない。逆に、人間が道徳という名前の下で互いに対してかせた数々の
悪を表現しようとしている。
937TR-774:2009/03/12(木) 18:57:57 ID:???
938TR-774:2009/04/10(金) 11:41:01 ID:???
ジェフも遂に配信に手出したね。。
939TR-774:2009/04/10(金) 11:47:14 ID:???
宇宙人だから、ネット配信しなくても
トランスミッションできるはずなのに・・・・
940TR-774:2009/04/10(金) 16:43:22 ID:???
真っ先に配信やるか、最後まで配信やらないか、極端でないと
かっこわるく見えるな。
ジェフの場合。
941TR-774:2009/04/10(金) 18:09:09 ID:???
>>940
全く持って同意。

Beatportでシングル2枚出てるけど、
他のサイトでも出してる?
Junoは検索してたけど、出てこなかった。
942TR-774:2009/04/10(金) 19:05:13 ID:???
exclusiveになってるから多分beatportだけ
リマスターとかやってんのかな?
943TR-774:2009/04/10(金) 22:53:58 ID:???
Jeff Mills goes digital with Purpose Maker
http://www.beatportal.com/feed/item/jeff-mills-goes-digital-with-purpose-maker/

>To date, only about 1/4 of all Purpose Maker tracks have been officially released. In the archive,
>we have remixes of tracks from artists like Basic Channel, DJ Hell, Josh Wink and Fumiya Tanaka that were never released.
未発売音源も蔵出しするらしい。フミヤのリミックスもやっと日の目を見ると。
944TR-774:2009/04/10(金) 23:00:13 ID:???
冷凍庫整理したら7年前のアイスがでてきたけど、
どーすっかな。とりあえず弟に食わせてみっか。
くらいの感じ。
945TR-774:2009/04/10(金) 23:43:22 ID:???
とりあえずThe Bells (Festival Mix)だけ買おうかな
946TR-774:2009/04/10(金) 23:46:33 ID:???
>>945
視聴したら、同じフレーズループした
完全DJ素材っぽかったなぁ。
是非、フル版の感想が聞きたいので人柱ヨロシク。
947TR-774:2009/04/17(金) 06:18:52 ID:???
2曲追加
948TR-774:2009/04/17(金) 12:49:52 ID:???
ペース早いな。
一気に来ないかわりに、短い間隔で次々に追加していく感じか?
「Kat At Your Own Risk」は新曲?
949TR-774:2009/04/17(金) 17:15:49 ID:???
マイスペでAXISの新曲聴けるね。

>Galaxy CD (Limited to 5 copies)
って、普通に売ってよ。。
950TR-774:2009/04/17(金) 20:00:33 ID:???
DJとしてもミュージシャンとしても好きだけど、
現代アートみたいな事にはついていけない。
951TR-774:2009/04/25(土) 09:11:56 ID:???
clubberia features 41- JEFF MILLS
http://www.clubberia.com/Feature/Detail/&fid=47
952TR-774:2009/05/12(火) 14:37:23 ID:???
ROBERT HOOD "Minimal Nation -SpeciaL Edition" (M-PLANT)
http://blog.diskunion.net/user/yoppy/yoppy/11039.html

Minimal Nation CD化。
953TR-774:2009/07/20(月) 13:28:20 ID:9tRTf1X5
最近来日ないね
954TR-774:2009/07/20(月) 18:04:51 ID:F1CwOzUo
ホームページを見てみたら
955TR-774:2009/07/21(火) 22:49:00 ID:???
日本では宇宙言行ってる事になってるから、年末まで来ないでしょ
地球戻ってくるの今年の年末じゃなかったっけ?
956TR-774:2009/07/23(木) 14:59:27 ID:???
___________________________________
Jeffからのサプライズが放送されます
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
テレビ朝日
「ベストヒットLIVE09 サマソニ開幕直前SP」
7/25(土)26:45〜28:35

この夏、最大のサプライズが!

お見逃しなく!!
957TR-774:2009/07/26(日) 04:02:53 ID:???
微妙だった。。

>WIRE当日に先駆け、ジェフ・ミルズ待望の新曲「Neptune」の「着うたフル(R)」/「着うたフルプラス(R)」を、auユーザーを対象に期間限定で無料配信します!
だそうです。

3年間の沈黙を破り、ついにJeff Mills 始動!
http://www.wireweb.jp/09/news/090724001914.html
958TR-774:2009/07/30(木) 21:01:19 ID:???
Purpose Maker 22番: The Drummer (限定300枚)
Tomorrow 5番: And What About The Truth (限定10枚)
Axis: Galaxy - Infinite Libraries (限定5枚)

えーと。。
959TR-774:2009/07/30(木) 21:29:56 ID:???
限定5枚???
これ、どうせ後でデータ配信とかありそうだろ。
じゃないと大赤字なんだが。
960TR-774:2009/07/30(木) 21:31:09 ID:???
Beatport、新しい配信ないまま3ヶ月ぐらいになるな。
最初「未発表曲もこんなにいっぱいあります」みたいな記事があったはずだが、
なんか揉めてストップしてるのか?
961TR-774:2009/07/30(木) 21:44:36 ID:???
>なんか揉めてストップしてるのか?
思ったより売れなかったんじゃないかと
exclusiveもやめて実質値下げしてるんですけどね。。
962TR-774:2009/07/30(木) 22:08:22 ID:???
AXIS SHOPにあるTシャツとセットのCDがGalaxyですかね?
本当に5枚?

Track listing:
1. A.S. Dumont
2. Alcantara
3. Stone Growth
4. The Clandestine
5. Refuge From Another Time In Space
6. Oscar To Mies
total timing: 26:34
963TR-774:2009/07/30(木) 22:11:18 ID:???
Jeff Mills - Galaxy - Infinite Libraries 14曲入り
1 Library Of Maps
2 Library Of Sacred Text
3 Library Of Dreams
4 Graffiti Black Book Library
5 Library Of Labyrinths
6 Library Of The Sky
7 Library Of Mystery Fiction
8 Library Of Moving Image
9 Library Of Instrumental Music
10 Library Of Science
11 Library Of Language
12 Biographical Library
13 Library Of Fragrances
14 Library Of Time
964TR-774:2009/07/30(木) 22:15:27 ID:???
って、別物でした。。
http://www.discogs.com/release/1858128
965TR-774:2009/07/31(金) 20:30:03 ID:???
で、ジェフの名版ってなによ?
966TR-774:2009/07/31(金) 21:25:15 ID:m1nYCBbu
コンタクトスペシャルですよ
967TR-774:2009/07/31(金) 21:36:24 ID:???
968TR-774:2009/07/31(金) 22:21:32 ID:???
迷走ジェフなにがしたいの?
969TR-774:2009/07/31(金) 23:00:18 ID:???
フレキソ印刷用の刷版(樹脂凸版)をご提供。
970TR-774:2009/07/31(金) 23:11:56 ID:???
木星に衝突したのってジェフじゃないよね?
971TR-774:2009/07/31(金) 23:15:46 ID:???
宇宙人詐欺
972TR-774:2009/08/01(土) 01:25:06 ID:???
>>966
ありがとうございます。Amazon購入しました。
973TR-774:2009/08/01(土) 01:34:06 ID:???
在庫切れだろw
974TR-774:2009/08/01(土) 07:14:53 ID:???
AXIS SHOPのPM Summer PackageにベンシムリミックスのAXIS34番入ってますね
抱き合わせ販売。。
975TR-774:2009/08/01(土) 10:46:10 ID:???
最近姿を見ないと思ったら、宇宙に行ったのかw
976TR-774:2009/08/01(土) 13:27:15 ID:???
ジェフは実はザイニチだったとの情報
977TR-774:2009/08/01(土) 16:33:32 ID:???
日本からのトランスミッションピコーン
978TR-774:2009/08/02(日) 19:53:54 ID:EfBNPJDT
海外じゃ普通にギグこなしてるのにな・・・
979TR-774:2009/08/02(日) 20:23:40 ID:???
イモのような顔をしてない客
980TR-774:2009/08/03(月) 11:25:58 ID:???
次スレ必要?不要?
981TR-774
次スレ

【魔術師】Jeff Mills【宇宙人】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/techno/1249271755/