【めちゃ】三重県のテクノ事情【地味やん】

このエントリーをはてなブックマークに追加
865 :04/10/18 22:09:51 ID:bYNclrve
       ∩ ∩    
       (・ω・‘| |    
       |     |     ズコー
     ⊂⊂____ノ =§
866TR-774:04/11/23 22:28:03 ID:???
松阪牛祭り行く予定
867TR-774:04/12/04 06:47:53 ID:M8x24QE/
マザーなんちゃらってレコ屋行ってきたけど
品揃え悪いなぁ、、、在庫少ないし店も狭い、、、
常連じゃないと居ずらいしサークルみたいな雰囲気で
常連のお客さんだけ集めてライブとかやってるみたいだし、、、
三重の美容院とか喫茶店のあの独特のサークルのノリと同じ感じだった、、、残念!
もう2度と行かない。
868TR-774:04/12/06 22:02:37 ID:/NZbz4RO
三重って都庁ある?
869TR-774:04/12/07 04:07:57 ID:???
あるよ
870 【末吉】 【1867円】 :05/01/01 10:31:41 ID:YT+vUX34
あけおめ
871845:05/01/03 01:33:53 ID:redgfxW1
オメ。

また懲りずにやるので遊びに来てください。

MT Vol.2

日時:1月15日土曜日 21:00 Start
場所:四日市 SUBWAY
料金:1000円(w/flyer 1drink), 1500円(door 1drink)
DJ:TEPPEI, KEROYON, ODA and more
ジャンル:HOUSE, TECHNO, TRANCE...orz

ttp://sound.jp/mt2004/

よろしくです。
872TR-774:05/01/03 08:14:52 ID:sF08iJm1
SUBWAYってどこだっけ?
87384477:05/01/03 08:26:08 ID:???
874TR-774:05/01/06 04:20:43 ID:0tCkJ9l4
  ∧_∧
 ( ・∀・) ワクワク
 ( ∪ ∪
 と__)__)
875TR-774:05/01/06 18:00:16 ID:QgxghTkE
三重県民だが、三重は山越えなきゃ隣りの町とか行けないから、どうしても閉鎖的になっちゃうんだよ。
876(^∀^) :05/01/10 09:03:49 ID:EUZmELD0
>>872
四日市 諏訪公園の隣だお
ttp://sound.jp/mt2004/main/event.html
877TR-774:05/01/13 06:39:48 ID:o38bGGJc
>>871
フライヤー置いてある店を教えて欲しいです
ルークには無かったっぽいので
878845:05/01/13 21:58:30 ID:8erXZXLg
>>877
あわわ、すまんです。
HollywoodRecords(Club CAOS)と、こんぱく堂と、ビレッジバンガードには置いてますので
よろしくです。

あと、フライヤーゲトー出来なかった方は、前回同様キャッシャーで
  ∧_∧
 ( ´∀`)< ぬるぽ
と言ってください。
フライヤーなしでも\1,000(1drinkつき)で入っていただけます。
879845:05/01/14 11:17:23 ID:???
書くの忘れてた。
フライヤーは鈴鹿のタワーレコードにも置かせてもらってますのでよろしくお願いします。
880TR-774:05/02/10 06:33:55 ID:dJjg+b+b
hosyu
881TR-774:05/02/10 16:07:18 ID:zar0mbmr
日本一無名な県w

牛食って死ねよw
882名無し:05/03/20 21:16:58 ID:5zDNny3D
◇◇◇伊賀北部は大阪より名古屋のほうが近い◇◇◇
 近鉄のせいで、「伊賀から名古屋は遠い」という間違った認識が広まっている。
たしかに、近鉄で名張⇔名古屋は松阪市(旧嬉野町)の中川を回るなど迂回している上、
特急偏重のクソダイヤのため、大阪⇔名古屋に比べて遠いが(それでも特急で
最速1時間22分、急行で最速1時間50分)、伊賀北部(上野以東)⇔名古屋は
伊賀北部(上野以東)⇔大阪よりも近い。

【三重交通 伊賀上野名古屋高速バス(1日9往復)】
上野産業会館から名古屋(名鉄バスセンター)まで92分(くだり90分)
御代IC森精機前から名古屋(名鉄バスセンター)まで77分(くだり72分)

http://www.sanco.co.jp/highway/ueno/ueno.html
(ビジネス・レジャー・買い物に多くの客から利用されている、三交伊賀地区で唯一
の黒字路線)
http://www.etokbc.jp/r_busgallery/company/mie/sanco/express_A/iga/hino/001.jpg
車両(日野セレガ)

【三重交通 伊賀中部国際空港高速バス(1日6往復)】
上野産業会館からセントレアまで111分(くだり107分)
御代IC森精機前からセントレアまで96分(くだり90分)

http://www.sanco.co.jp/highway/airport/airport-iga.html

【三重交通 伊賀大阪高速バス(4月より運行・1日4往復)】
上野産業会館から梅田まで96分
上野産業会館から新大阪まで111分
http://www.sanco.co.jp/img/igaosaka-exp.pdf

[↓も参照]
http://igashitaraba.hp.infoseek.co.jp/upload/iga0005.jpg(御代インター森精機前時刻表)
http://www.moriseiki.co.jp/japanese/corp_web/t_c/000iga.html
↑名駅、豊田南ICから車で1時間(森精機伊賀事業所広域アクセスマップ)↑
883TR-774:05/03/20 21:31:53 ID:4cpzN5AE
884TR-774:05/03/20 21:39:21 ID:???
>>878
  ∧_∧
 ( ´∀`)< めちゃ地味やん

ぐらいにしとけば良かったのに
885TR-774:2005/03/21(月) 22:26:51 ID:OESZSjcD
>>867
マザーグースやね。確かに少ないけど
あそこはこう言うの欲しい!と注文すれば、真剣に探してくれるよ。
東京に出張した時に発売日忘れてて買いのがしをした時、
電話をかけてお願いしたらちゃんと置いといてくれた。
(まあいつもそこで買っていたからと言うのも有るだろうが・・・)
東京のレコ屋では
「再販はいつですか?」「未定です」
「注文したいのですが・・・」「うちは注文受け付けていません」
と言われて凹んでいたので本当にうれしかった。
いざと言う時は信用置けるレコ屋ですよ。
886TR-774:2005/03/21(月) 23:16:12 ID:NeLQ1YDY
↑でもそのマザーってテクノ系一番弱いらしいやん?
60年代ロックとか中心の品揃えってきいたけどなー
まず店に入りにくいっていうのがあるけどなー
その店ってキオスクで立ち読みする感覚に近いと思う。
887TR-774:2005/03/21(月) 23:23:49 ID:???
まぁ、今はネット通販あるしね。
自分で動いた方が早いよ。
888TR-774:2005/03/22(火) 01:39:26 ID:???
三重の店は利用するな!ネットのが安心確実!!
889TR-774:2005/03/22(火) 12:58:40 ID:???
ここで話題になってる津新町駅近くのCD屋って昔からいい噂は聞かないよ。
発売日3日前に入荷したCDを発売日を待たずに売ったりして
地元のCD屋からは総スカン食らってる。
真っ当な商売してる同業にはかなり嫌われてる。
890TR-774:2005/03/22(火) 14:38:52 ID:???
>>889 盲信的な常連が売り上げの大半を担ってるから
     一般客は鼻っから相手にしてないと思われ
891TR-774:2005/03/22(火) 18:17:04 ID:hD80ayCs
>>886
確かに品揃えは悪い。
でも注文をすれば良い訳だし、予約すれば発売してすぐに手に入れられるし・・・
でもブラっと入って探すと言うのには向かないですね。
それにポイントの率は結構良いですよ。w
勇気を出して注文してみては?
無為に行く必要はないと思いますが、
好きな店がひどく言われているのは悲しい。
892TR-774:2005/03/22(火) 20:41:50 ID:???
>>891 お店との相性って人によって受け取り方が違うから
そんなに思いつめる事はないですよ。あなたにとってはいいお店なんでしょうね。
これからも利用してあげてくださいね。私もその店に行った事はありますが
2度目はなかったですね。それはスグに欲しい私には向いてなかったとうだけの事ですけど。
893TR-774:2005/03/22(火) 23:03:34 ID:eoEvRtr5
↑そこはな・・・
店長のオッサンは愛想ええんやけど
バイトのヤツがな・・・なんか苦手やわ。
確かに常連が来てはバイトとか店長と楽しそうにダベってたりして
ずーっと店におるもんな・・・なんか常連じゃないと居ずらい雰囲気はあるな。
894TR-774:2005/03/23(水) 02:24:47 ID:???
>>892
フォローありがとう。

>>893
確かにそう言う雰囲気は有ります。
俺も10分以上はいた事無いです。w

ただいざと言う時に頼りになる店なので、最終手段に使えるかな?とは思います。
入らない時は入りませんが・・・
895TR-774:2005/03/23(水) 03:31:14 ID:YQ+EoBoH
↑俺もひとりで入る時は根性だめしって感覚に近いw
また、大勢で行くと営業妨害になる狭さだし、、
本当に欲しいものが決まってる時じゃないと入らないかな
店内に常連さんが居ないか確認して入るようにしてるオイラは小心者、、
896TR-774:2005/03/23(水) 22:10:31 ID:K/45NThT
>>895 今ってまだ1階に店があるから外から確認できるからいいけど
ちょい前なんて2階にあってもっと恐かったぞ〜。
897名無し:2005/04/17(日) 22:52:23 ID:0ANe6qc3
■  重 要  ■   必 ず お 読 み く だ さ い   ■  重 要  ■

【高速バスを利用すると 上 野 は 梅 田 よ り 名 古 屋 の 方 が 近 い 】

【名張は大阪へのアクセスしか良くないが、伊賀北部は名古屋・大阪両都市へ抜群のアクセス】

【上野から名古屋へ92分!! 上野から梅田へ96分(1本のみ106分)】

【こんな便利な高速バスがあることをあなたはご存知でしたか?】
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【伊賀上野名古屋高速線(1日9往復)】

◎ビジネス・お買い物に・レジャーに、上野産業会館から名古屋まで92分(くだり90分) ・1800円
御代インター森精機前から77分(くだり72分)・1600円(早い!安い!)

http://www.sanco.co.jp/highway/ueno/ueno.html [伊賀上野名古屋高速線]
※三重交通ホームページでも「ビジネス・買い物にたいへん便利です」と紹介されて
いる。乗車率は非常に良く、毎年、三交伊賀地区で唯一の黒字路線!!

◎三重交通の定期券を持ってる人は土日・祝日は片道たったの400円!!
http://www.sanco.co.jp/shuttle/support/kankyo.html(環境定期券制度について)
詳しくは↑をご覧ください。また、バスカード・ワイド333きっぷも使えます。

大人気で唯一の黒字路線ゆえに、運賃も大幅に値下げされ、停留所も追加され、
この路線はますます人気爆発するだろう。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【三重交通 伊賀大阪高速バス(4月より運行・1日4往復)】

上野産業会館から梅田まで96分 (1本のみ106分)
上野産業会館から新大阪まで111分 (1本のみ121分)
http://www.sanco.co.jp/highway/osaka/osaka.html
※環境定期・バスカードは使えません(ワイド333きっぷは使えます)。
898TR-774:2005/05/21(土) 21:06:28 ID:2BsS8ZMd
   :::         ,.- ..,                  :
.   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
.     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
    <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
     レt-! . ,’            ~ ^ヾ_ノ
       !‐‐┼-                  ;
       !‐┼-   ●       ●  ー┼-
         !.‐十     (_●_)     ‐┼-
        ,.!- ヽ、     |∪|      ゙メ、 よんだ?
        ',.と   ゙ ッ‐,-..ヽノ,,:n‐ッ, ‐ ' ゙
.          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
           `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
   ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
.     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
          ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...
                ヽ、  ヽ、  ̄  ,ノ    :: ::
               ゙ ' ' ゙   ゙ ' ' ゙     :  
899TR-774:2005/06/06(月) 10:39:12 ID:Ws/X6rxU
マザグーのおっさんって昔サンビートでよく見かけたぞ

一日中入り浸ってはったわ。最近は店にいてるんかいな?
900282 = 322 = 845 = 871:2005/07/09(土) 17:36:05 ID:v9VRGr9/
えー、またしてもやります。
このスレ発のイベントです。

MT Vol.3

日時:7月23日 土曜日 21:00 Start
場所:四日市 SUBWAY
料金:1000円(w/flyer 1drink), 1500円(door 1drink)
DJ:TEPPEI, KEROYON, ODA、YUKI
ジャンル:Minimal Techno & Deep House...orz

http://sound.jp/mt2004/

フライヤーゲトー出来なかった方は、例によってキャッシャーで
  ∧_∧
 ( ´∀`)< ぬるぽ

とか

  ∧_∧
 ( ´∀`)< めちゃ地味やん
とか言ってみてください。
(要は「このスレを見てきたよ」とわかるようなことを言ってくれればOKです)
フライヤーなしでも\1,000(1drinkつき)で入っていただけます。

よろしくおねがいします。
901亀山市民:2005/07/09(土) 20:59:55 ID:nf/0tQuh
三重県内でマクドナルドの話をすると「マクド」と「マック」で混乱する。

それはさておき三重県は電車がまともなとこ通ってないからレコ屋のはしごに苦労する。
902TR-774:2005/07/09(土) 23:33:40 ID:/IWCCESI
ODAってもしかして
あの「織田」さん?まさかねー。
903TR-774:2005/07/10(日) 02:42:36 ID:1Yb1xtwO
どの「織田」さん?
904TR-774:2005/07/10(日) 16:31:44 ID:???
無道。
905TR-774:2005/07/11(月) 14:28:48 ID:???
>>904
詳しく
906TR-774:2005/07/12(火) 16:15:03 ID:???
>>905 http://www.mudo.jp/
こえええー
907 :2005/07/20(水) 21:04:00 ID:aEJikDXo
                        \
   <⌒/ヽ-、___        マイヤヒー
 /<_/____/            /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

           …           \
   <⌒/ヽ-、___       マイヤフー
 /<_/____/            /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   ∧∧  
  ( ゚∀゚)   マイヤホー?
  _| ⊃/(___
/ └-(____/

;;(⌒〜           ∧∧    マイヤハッハー!
 (⌒⌒;;(⌒〜      ヽ( ゚∀゚)/   マイヤハッハー!
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜    (   )     
    (⌒;; (⌒⌒;;(⌒ ≡≡ミ     
     (⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜
908TR-774:2005/07/30(土) 10:46:09 ID:???
BACK TO THE 90's WORLD TOUR

これって、面白いの?
909TR-774:2005/09/14(水) 15:34:57 ID:w56tyOAp
すっかり過疎化してるけど、
こないだ伊勢にテイ氏来てたけど
誰か行った??
910 :2005/09/18(日) 13:52:20 ID:57dp/4C4
         | すみません
         | となりでマイアヒーしてもよろしいですか?
         \___  ____________
               ∨

    __∧_∧__∧_∧____
    |  ( ;´∀`) (´∀`*)     .|
    |  (    ) ⊂    )    |
   / ̄( (  (  ̄( (  (  ̄ ̄/|
   || ̄ (_(_) ̄(_(_) ̄ ̄||
        ∧
   / ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄\
   | (エッ!!)     |
   |  ど、どうぞ・・・・   |


            マイアヒー!!
        \\  マイアホー!!  //
          \\ マイアフー!! /
           \\マイアハッハー/
           +         __   +
             + ∧_∧ | |+
    __∧_∧__ (´∀`∩)ハ_ +
    |  (´∀`; )  (つ  丿|米|  |
    |  (    )(( ( ヽノ. |酒|  |
   / ̄( (  (  ̄ ̄し(_) ̄ ̄/|
   || ̄ (_(_)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ||
        ∧
   / ̄ ̄   ̄ ̄\
   |  ・・・・・・・・・  |
911TR-774:2005/10/27(木) 20:46:32 ID:aXcmKML8
60 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [誰かPCの人、向こうにアドレス貼ってやってください] 投稿日: 2005/10/27(木) 18:33:26 ID:QrBsLTAs
     俺
     だ
     け
     の
     予
     感
     !
     !
912TR-774:2005/11/05(土) 08:34:04 ID:???
三重 (笑)
913TR-774:2005/11/05(土) 13:35:37 ID:???
>>912
いやいやまぁ・・
三重にもテクノ好きなやつくらいいるのでw
でもみんな名古屋か大阪に行っちゃうんだろうけど。
914TR-774
名古屋か大阪w