コンピューターおばあちゃん

このエントリーをはてなブックマークに追加
1TR-774
ウォーウ、ウォーウ、ウォーウ、イェイェイェ〜
2TR-774:02/09/10 19:15 ID:???
ありがとう
3TR-774:02/09/10 19:18 ID:???
明治生まれのコンピュータ。
4TR-774:02/09/10 20:04 ID:nD4n9qCq
編曲 坂本龍一・・・・。
5メスカリンドライぶ:02/09/10 20:09 ID:???
名曲…。
6TR-774:02/09/10 20:16 ID:???
コズミックインベンション!
7TR-774:02/09/10 20:16 ID:BQK3KL2O
>>3
おばあちゃんが明治生まれ、って今何歳よ
8TR-774:02/09/10 20:18 ID:???
ナップスターで落としました
9TR-774:02/09/10 20:21 ID:???
この曲って実はメチャメチャ古い曲なんだよね。
10TR-774:02/09/10 20:28 ID:???
またYMOオタか・・・
ほんとに新でほしいね
11TR-774:02/09/10 20:29 ID:???
>>1
おいアンチYMO!新でくれよ!

>>10
貴様も新でよ!
12TR-774:02/09/11 08:12 ID:YpDoGQIK
今日、十数年ぶりに聴きまひた。。
13TR-774:02/09/11 09:12 ID:???
>>1
細野のじいさんがタイタニックに乗ってたあ!?
だからどうした?ヴォケが!
14TR-774:02/09/11 09:13 ID:???
15TR-774:02/09/11 09:22 ID:???
テクノ歌謡東芝編にEP両面入ってるナリ。
16TR-774:02/09/11 10:57 ID:???
>>1
せめてテクノ歌謡スレにしろ!ヴォケが!
17TR-774:02/09/11 13:07 ID:???

   | \
   |Д`) ダレモイナイ・・コンピュータースルナラ イマノウチ
   |⊂
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   コンピューターおばあちゃん
      ヽ(´Д`;)ノ  コンピューターおばあちゃん
         (  へ)    
          く       



   ♪    Å
     ♪ / \   
      ヽ(;´Д`)ノ  
         (へ  )    
             >    

18TR-774:02/09/11 14:23 ID:???
NHK あなたのメロディー
ttp://www2.nhk.or.jp/tv50/archives/db/1963/0390001002s.html

コズミックインベンションが演奏してて、
Aメロちょっと違ったし2番は台詞じゃなくて歌ってた、と
記憶してたんだけれど、、
19TR-774:02/09/11 15:02 ID:???
↑Aはいらないっす(というかあんまり憶えてないし)。
「明治生まれのコンピュータ」のとこ。
20TR-774:02/09/11 21:52 ID:DZpiz2F1
コンピューターお姉さん
21TR-774:02/09/11 22:08 ID:???
伝説板でさんざん語りつくされてるだろ!ヴォケが!
22TR-774:02/09/12 00:06 ID:???
NHKの原曲と教授編曲とコズミックインベンションで3バージョン?
23TR-774:02/09/12 00:26 ID:???
『ホネホネロック』『まるさんかくしかく』『パタパタママ』『おふろのかぞえうた』
『おっぱいがいっぱい』
24TR-774:02/09/12 13:14 ID:???
コンピューターおばあちゃんで身体があったまったら、永井豪でみえすいた運動するのかな? 明治生まれは力あるな〜ほどほどもあるから南の島のカメハメハ
25TR-774:02/09/12 17:35 ID:???
コンピューターワールド
26TR-774:02/09/12 20:14 ID:???
コンピューターラブ
27TR-774:02/09/13 01:56 ID:???
オーレーオレオレオレ- のほうがテクノ。
28TR-774:02/09/16 23:35 ID:???
イエイイエイ イエイイエイ アワワワワ
29TR-774:02/09/17 20:31 ID:???
PVに「I LOVE YOU・・・YMO・・・FF・・・FF・・・FF・・・」文字が出てた!
アナログシンセの音色がいいっす
30TR-774:02/09/17 23:02 ID:CDufJjD+
>>22
まにきゅあ団のもあるよ。
31クラフトワーク@ファン:02/09/18 02:29 ID:xmMskrrX
22:さんへ
   NHK原曲と坂本編曲の曲同じだと思います!
コンピュータおばーちゃんは酒井さんが歌う曲とコズミックが歌う曲
の 2バージョンです!
 
みんなの歌(2、3年前)にコンピュータおばーちゃん流れてた!
もち、録画したけどね!!<-酒井さん版

ちなみに酒井さんの歌うシングルのB面は教授のフォトムジークです!
NHKラジオの坂本教授の電気的音楽講座のタイトル曲でした!

同じく同ラジオ曲のタイトルに両眼微小もタイトル曲でした!
32カソケイナイ:02/09/18 02:35 ID:???
コスミックインベンションの「コズミック・サーフィン」に
無理矢理詞を入れたのは、近田春夫な訳で...
33TR-774:02/09/18 02:42 ID:???
ぼーくはだいすきさ〜。
34TR-774:02/09/18 03:06 ID:???
アワワワワが最強。
35TR-774:02/10/29 02:56 ID:AK/tpDYh
坂本龍一作曲なんですか?
なんでコンピューターおばあちゃん?
恥ずかしい曲だね。
36 :02/10/29 03:03 ID:???
>>35 おまえが恥ずかしい
37TR-774:02/10/29 03:05 ID:???
>>35

お願いだから、くだらないスレ上げないでくれる?

ちなみに「コンピューターおばあちゃん」はサカモトの作曲じゃないし、
恥ずかしい曲じゃないよ。

もういいでしょ、このくらいで。
38TR-774:02/10/29 03:19 ID:AK/tpDYh
>>37
よくねえよ
>>36
死ね
39TR-774:02/10/29 04:04 ID:???
死ね←恥ずかしい
40TR-774:02/10/29 04:13 ID:???
>>7
うちのおばあも明治生まれだで。
90くらいかな
41TR-774:02/10/29 04:25 ID:AK/tpDYh
死ね←恥ずかしい←恥ずかしい
42TR-774:02/10/29 04:32 ID:p/193qVz
【速報】ビンラディン、パキスタンで射殺
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/news/1035796690/
43TR-774:02/10/29 07:45 ID:???
「コンピューターおばあちゃんは恥ずかしい」コンプレックス
44TR-774:02/11/01 06:42 ID:???
●毒酋長(18) 題名:嗚呼!!!
ttmホント、打ち方電波系ですよね!!
ヤバスギです!!超危険人物っぽいです!
でも、一目顔を見てみたいです(笑)。
超ゲテモノが出てきそうな気がしますよね(笑)。
ニャ●キーも(笑)。

そうそう、本日深夜サーバーダウンで全然回線綱が無かったです(泣)。
すみません。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) 投稿日 : 2001年5月9日<水>02時26分/海外
--------------------------------------------------------------------------------


●毒レリ(27) 題名:×帝
2人でオフやってろ(笑)。

>突然ですが、5月18日(金曜)夜11時から、
>ファンタシースターオンライン内で、
>OFF会を開催したいと思っております。

#このサイトロボットで拾われたらアウトですな(笑)。


Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98) 投稿日 : 2001年5月11日<金>14時10分
--------------------------------------------------------------------------------
45omiy age:02/11/10 18:57 ID:???
コンピューターおばあちゃん・・・?

46TR-774:02/11/10 19:34 ID:2ILly+CW
エッチな曲だね
47TR-774:02/11/12 02:57 ID:???
明治生まれのコンピューターはソロバンか?
48TR-774:02/11/16 17:57 ID:???
どんな曲なの?
49ヽ( ・∀・)ノウンコー:02/11/16 19:55 ID:???
>>45
ヽ( ・∀・)ノウンコー
50TR-774:02/11/20 00:38 ID:Y5Q4jydH
コンピューターおばちゃん
51 :02/11/20 00:44 ID:Iek11I0+
小学校の給食の時間に流れていた記憶が。。。
52TR-774:02/11/20 01:09 ID:Z90s76aL
米軍で作った真空管パソコンじゃなかろうか?
53TR-774:02/11/20 01:22 ID:???
俺は♪ロバちょとすねた〜のアグネスチャン派だよ。

♪トットコトットコトットコトットコある〜く〜
54名無しチェケラッチョ♪:02/11/20 02:25 ID:zcc77d3L
つ〜か、テクテクマミーだろ。テクテクマミーないの?
55TR-774:02/11/20 09:39 ID:???
作詞:伊藤良一 作曲:伊藤良一      
編曲:坂本龍一      
うた:酒井司優子 東京放送児童合唱団 
アニメーション:堀口忠彦      
NHK楽譜:第22集 水星社楽譜:第14集      
 
コンピューターおばあちゃん コンピューターおばあちゃん
ウォウウォウ ウォウウォウ……    
ぼくのおばあちゃんは 明治生まれのコンピューター
算数国語社会 何でもドンと来いさ
物知り博学 足腰カクシャク 元気にワンツースリー
英語もラクラク 義歯(いれば)をカクカク 得意のABC
コンピューターおばあちゃん コンピューターおばあちゃん
イェイイェイ ぼくは大好きさ
  
昔話から UFOの話まで
ぼくの聞きたいこと 何でも教えてくれる
バミューダ海域 ハワイはワイキキ 世界をまたに
百聞一見 事件を発見 Let's go!おばあちゃん
コンピューターおばあちゃん コンピューターおばあちゃん
イェイイェイ プログラムOK!

ずっといつまでも 長生きしてください
夢の宇宙旅行 きっと出来る日が来る

物知り博学 足腰カクシャク 元気にワンツースリー
英語もラクラク 義歯(いれば)をカクカク 得意のABC

コンピューターおばあちゃん コンピューターおばあちゃん
イェイイェイ ぼくは大好きさ
56TR-774:02/11/20 10:24 ID:???
>>53
なつかしぃ
57TR-774:02/11/24 12:27 ID:/U64uZ4s
確か久石譲バージョンもあったような気がする
58TR-774:02/12/03 22:21 ID:???
ピコピコ
59TR-774:02/12/09 13:13 ID:???
ピコピコ
60TR-774:02/12/14 17:58 ID:???
コンピューターお兄さん
61TR-774:02/12/17 02:14 ID:???
コンピューターお父さん
62TR-774:02/12/17 02:18 ID:???
コンピューターおねぇたま
63TR-774:02/12/17 12:47 ID:???
軌道ハズレテンジャン・・・
64山崎渉:03/01/13 15:14 ID:???
(^^)
65TR-774:03/01/13 18:52 ID:???
( ゚д゚)ポカーン


66TR-774:03/01/13 19:26 ID:ATKpvdAE
ぼくは大好きさ
67山崎渉:03/01/21 09:04 ID:???
(^^)
68TR-774:03/02/11 02:08 ID:VqTibNxQ
『テクノ歌謡 東芝EMI編 デジタラブ』
コンピューターおばあちゃん
フォト・ムジーク
CD音源です!
もう廃盤かな?
69TR-774:03/02/12 03:44 ID:???
ピコピコ
70TR-808:03/03/11 01:17 ID:???
サウンドストスリートかぁ。日本はい〜い国だなぁ。
71TR-774:03/03/11 03:38 ID:???
小学校の給食の時間で流れてたな。
721234:03/03/13 23:07 ID:xuuAqjJ4
着メロ、発見!!
我輩の携帯はこれっす!!
はずかし!
73ころぽっくる:03/03/13 23:11 ID:???
コロポックル〜〜〜
74TR-774:03/03/13 23:33 ID:???
テクノポップを他ってほんとつまんないね
75TR-774:03/03/14 00:08 ID:???
YNOはやっぱすごいね!
76TR-774:03/03/14 00:20 ID:???
坂本龍三ですが、何か?
77タモリ:03/03/14 00:24 ID:???
ミスターシンセサイザー♪君はいったい誰なのさ〜
僕にもこっそり教えてよコブラやイグアナの喋り方〜♪
78TR-774:03/04/04 13:35 ID:???
>>68
持ってるよ。
テクノ歌謡シリーズって結局何枚でたの?
79山崎渉:03/04/17 15:53 ID:???
(^^)
80TR-774:03/04/17 16:03 ID:xayOZEX2
難波弘之編曲版と坂本教授編曲版両方もってるけど
みんなのうたで流れてたのはどっちなんだろう?
歌、コード進行はまったく同じ、教授のほうがちょっとテンポはやくて音があつい。
81山崎渉:03/04/20 02:58 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
82山崎渉:03/04/20 06:53 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
83TR-774:03/04/22 14:37 ID:NMdZLDuR
ハイスクールララバイをテクノと思うヤシの集まるスレは、ここですか。
84TR-774:03/04/22 16:37 ID:???
85一首献上:03/04/23 20:13 ID:???
頼もしや 子供向けにも 手を抜かず それにつけても 金の欲しさよ
86TR-774:03/05/02 00:09 ID:???
>>57>>80
聴きたかった。
87TR-774:03/05/27 14:54 ID:tk+ri6ba
テクノ歌謡のスレはないのですか?
88TR-774:03/05/27 16:39 ID:J/GF9Vuw
大便
89あぼーん:あぼーん
あぼーん
90TR-774:03/06/03 10:54 ID:???
色んなバージョンが存在するみたい。
コンピュータおばあちゃん 
歌:酒井司優子
編曲者:東芝EMI盤=坂本龍一、日本コロムビア盤=久石譲、キングレコード盤=難波弘之、キャニオンレコード=笹路正徳、ビクター:神山純一
91TR-774:03/06/03 11:04 ID:UvypjCjt
♪ひ〜と〜つと〜せぇぇぇええええええええええええええええ
92TR-774:03/06/03 11:05 ID:???
♪ひとぉつ おふろに はい〜ると〜きゃ
♪ゆかげん ママーに みーてもらおぉ
イェイイェ イェイイェ ウォウォウォウォ
93TR-774:03/06/18 19:59 ID:???
「YAKIMOKI 」聴きたいよ
94TR-774:03/06/29 21:56 ID:ohaQz+4Y
あわわわ・・・
恐ろしい事がわかったぞ。
80年代の大人達はこう言う歌で子供達に
テクノを浸透させるべく洗脳していったんだ!

(大人達のもくろみにハマった俺もすっかりテクノ好きな大人)w
95???:03/06/29 22:18 ID:7PvHLtDc
yakimoki含むアルバム
CDででてたぜ!

この中になぜか、コンピューターおばーちゃん入ってる!!
コズミックバージョンが??

あと、YMOの1980年の武道館の前座にコズミックのテクノポリスのライブ
映像あるよ!!

96TR-774:03/06/29 22:38 ID:???
テクノ歌謡 ビクター編でッすね
97TR-774:03/06/29 23:07 ID:???
漏れのルーツ
98TR-774:03/07/03 04:24 ID:Z+MY7zRQ
あがた森魚率いるヴァージンVSの星空サイクリング最高。 うる星やつらのエンディング。
99TR-774:03/07/03 07:31 ID:XfkxCty4
100TR-774:03/07/03 07:48 ID:T0aBSYWb
元ブランキーの浅井が作曲ってのは嘘でしょ?
101TR-774:03/07/03 13:54 ID:5N8N4RL4
コンピューターおばあさんって呼べ!
102TR-774:03/07/12 16:52 ID:+c0+y+dE
103TR-774:03/07/13 07:22 ID:???
          山崎渉ワッショイ!!
     \\   山崎渉ワッショイ!! //
 +   + \\  山崎渉ワッショイ!!/+
                            +
.   +   ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  +
      (  ^^ ∩ ( ^^ ∩) (  ^^ )
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
104ジャズ板最強男:03/07/13 16:00 ID:???
105山崎 渉:03/07/15 10:04 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
106山崎 渉:03/07/15 13:50 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
107TR-774:03/07/17 09:24 ID:???
◆ 山崎渉板ができました!(^^) ◆

            ∧_∧
     ∧_∧  ( ^^  )   これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
     (  ^^ ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  山崎  / .| .|____
      \/       / (u ⊃

山崎渉@2ch2掲示板(^^)
http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html

山崎渉板(^^)
http://www.bs1.net/noa/
108山崎 渉:03/08/02 02:17 ID:???
(^^)
109TR-774:03/08/10 00:11 ID:???
110TR-774:03/08/11 11:53 ID:???
        / ̄ ̄ ̄ ̄\
        l ∨∨∨∨∨ l
        |   \()/   |
        (| ((・) (<) |)     __________
        |    ⊂⊃   |    /俺のCD買わない香具師は歌で
       | .| ⌒ \.l/ ⌒ | |  < メッタメタのギッタギタだからな。
     / |. l + + + + ノ |\  \____________
    /   \_____/  \  
  /   _              \
 // ̄ ̄(_)               |   
 |ししl_l  (            |    |  
 |(_⊂、__)            |    | 
 \____/   浜崎あゆみ     |   

     浜崎あゆみ氏が宣伝に参りますた
111TR-774:03/08/17 17:59 ID:yByTaiiy
あふぇ
112TR-774:03/09/28 23:27 ID:???
あげ
113TR-774:03/09/30 09:53 ID:CKq2FUSF
ここ↓の1を皆で叩こう。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/techno/1064695336/l50
114TR-774:03/11/18 23:48 ID:tHvM8ceC
<コンピューターおねえさんって呼べ!
115TR-774:03/11/18 23:49 ID:tHvM8ceC
コンピューターおばあさんって呼べ!
116TR-774:03/11/18 23:50 ID:???
あの曲、もう一度いまのシンセサウンドで作り直してくれないかな
117TR-774:03/11/19 00:15 ID:Pg9nboo6
>>7
あれから20年余たってるからね。計算しましょう。
118TR-774:03/11/19 00:16 ID:Pg9nboo6
>>116
新しけりゃいいというもんでもない。
119TR-774:03/11/19 00:37 ID:S85oSjbL
>>118
なにしろおばあちゃんだからな。
120TR-774:03/11/20 22:45 ID:dA/OlRHn
コンピューターおばあちゃん♪
コンピューターおばあちゃん♪

うぉううぉううぉううぉううぉうぉうぉ〜〜〜


小学校当時、俺はこの曲を聞いてこんなことを思っていた。









コンピューターおばあちゃん=ストIIのブランカ
121TR-774:03/11/23 12:57 ID:pCD/29ve
>>120
どこがだよ
122名無しチェケラッチョ♪:03/11/23 17:27 ID:8ao9LS6J
テクテクマミーはここでもいいですか?
123TR-774:03/11/24 17:21 ID:GVU67QHP
小学校のクラスメイトがおっぱいがいっぱいをデカイ声で歌ってたの
思い出した
124TR-774:03/11/26 21:00 ID:???
>>123
懐かしい・・
フレーズを頭の中で鳴らしたらナキそうになってしまった。。。
125TR-774:03/11/30 14:42 ID:???
欲しいな、売ってないのかな
126TR-774:03/11/30 14:51 ID:???
ポンキッキで昔やってた唄をCD2枚組みとかにして発売して欲しい。
結構売れると思うけどな。
あと、「みんなのうた」ね。
127TR-774:03/11/30 21:30 ID:???
俺も、テクノ歌謡のコンピは売れるとおもう

ポンキッキときいて、ホネホネロックを思い出したyo
128TR-774:03/12/01 00:35 ID:???
>>127
ホネホネロックは名曲だよね!
しかもあのPVかっこいいよね!
129TR-774:03/12/01 04:53 ID:???
age
130TR-774:03/12/01 22:23 ID:???
>>128
PV・・・思い出せない
夜空の下で、ガイコツどもの宴ワショーイ!、ってかんじだったかな

ほかに記憶にあるのは
「パタパタママ」、「吠えろマンモスくん」
131TR-774:04/02/29 22:48 ID:Ho86WceD
タイトルに誘われてやってきまつた。

ゲーセンにある某社製のポの字な音ゲーに、リメイクされたコンピューターおばあちゃんが収録されてまつ。
あんまり懐かしいんでみんなのうた40周年ベストをレンタルして聞き比べてみたら
ゲーセンで叩いてる方が、音がソリッドな感じになっておりました。
でも、当時聞いていた世代なんで原曲大好きでつ。

お目汚しスマソ。
132TR-774:04/02/29 22:51 ID:???
うわ、あげてもた!スマソ!!(汗)

あと、>>127、130にある「パタパタママ」と「ホネホネロック」も、そのゲームに収録されてまつ。
ホネホネはアレンジされすぎてて自分的には工エエェェ(´д`)ェェエエ工でしたが
パタパタママはまんまのこいのこさんが歌ってるんですんげぇツボです。
133TR-774:04/03/13 02:08 ID:dN//KQXg
祝DVD化!
134TR-774:04/03/13 13:17 ID:???
>>133
マジ?
135TR-774:04/03/13 14:52 ID:???
>>134
デジマ
136TR-774
歌ってた女の子はソフトバレエ森岡賢の実姉妹。