Meat Beat Manifesto/ミート・ビート・マニフェスト

このエントリーをはてなブックマークに追加
1七誌
のスレだよ
2TR-774:02/07/22 00:12 ID:0UvgzbIc
あっそ
3TR-774:02/07/22 00:12 ID:HmOZmpfk
俺はついに、このスレの2をゲットをした。
感無量だ。5年間、このスレの2をゲットする為だけに耐えてきた。
雨の日も、風の日も、雪の日も、サボらず地道にこのスレの2をゲットするためだけに
修行してきた。
 やめたい日もあった。くじけそうになった時もあった。自分に負けそうになった日もあった。
そして「なんで俺は、2をゲットしたいのだろう。」と疑問に思った日も、あった。
だが、俺は5年間頑張りとおした。そして、そしてついにこのスレの2をゲットしたのだ。

 何をやっても中途半端だった今までの俺。 スレ立ても、煽りも、PC自作も・・・。
本当に何をやっても中途半端だった。だが、俺はこのスレの2をゲットした今、
変われたような気がする。堂々と胸をはって生きているような、すがすがしい気持ちだ。
ありがとう、2をゲットさせてくれてありがとう。

俺は今から叫ぶ。修行に耐え抜く事が出来た、やり遂げる事が出来た俺自身に向かって叫ぶ。
「2ゲット」と。
4TR-774:02/07/22 00:13 ID:HmOZmpfk
          ど か あ あ あ あ あ ぁ ぁ ぁ ぁ ぁ ぁ ぁ ん
   ヒュー       \ | / /   
     ∧ ∧     ゞ ⌒ヾ∠_         ≡≡≡≡≡≡≡≡
     (゚Д゚, )⌒⌒⌒つ     =-  三二=−   ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ 
    ⊂┬⊂ノ / ̄~~//_  く ̄          ≡≡≡≡≡≡≡≡
    (*) _/(*)/ / ∨.N \
ハズカシー、ニゲロー!!
5TR-774:02/07/22 01:57 ID:S0OhFXns
最近動きは?
6ほい:02/07/22 12:44 ID:???
Meat Beat Manifesto、7thアルバムをリリース
http://oops-music.com/info/view_news.html?nid=4935
7TR-774:02/07/22 12:56 ID:iFkZvADg
4、5年前に来日したときリキッドに見に行ったよ
86:02/07/22 14:38 ID:???
9TR-774:02/07/22 15:05 ID:???
>>3-4
ワラタ
10TR-774:02/07/22 19:49 ID:hdBato6c
今年出た本名での7曲入りはヨカータ
11TR-774:02/07/22 22:25 ID:O/l7vcqE
HMVのサイトで少し試聴できるけど、聴いてみたらかなり良かったけど、
少し聴いてみた限りどのアルバムも同じ印象。
オススメはなんですか?
12TR-774:02/07/22 22:37 ID:k8kXesjI
出すたびにクソになっていった。
Jack dangers名義は良いけど。
1stが一番良い。
135:02/07/23 00:47 ID:f0MkDTqA
>6 ありがとう
>7 行ったよ。しかもそれが初オール。懐かしい。
1411:02/07/23 21:54 ID:???
>>12さん、1stですか。
早速聴いてみます。
レスどうも。
15TR-774:02/07/24 14:10 ID:???
MBMのBOCリミックス即死級に素晴らしい。
16TR-774:02/07/24 23:27 ID:P0QvLUxU
意外と気に入ってんのがDMカバーの「Everything Counts」まじカコイー!
17TR-774:02/07/27 19:04 ID:???
全然盛り上がらないなー。
Satiriconなんて物凄い傑作なんだけど。
18TR-774:02/07/28 03:53 ID:???
やっぱstrap downじゃない?特にpart2のほう
19TR-774:02/07/31 09:20 ID:???
あのー、MBMのpeel session近所の古本屋で100円で
ずっと昔から売ってるんですが、レアなんですか?
あまり他の店で見た記憶がないんですが。
20TR-774:02/07/31 09:26 ID:???
秋には新作出るらしいね。
21TR-774:02/07/31 14:59 ID:???
>>19
100円だったら買っておけば?つまんなかったら庭に埋めりゃいい。
22TR-774:02/08/01 01:34 ID:???
>>19
一曲目のFire Number 9 はビートルズをサンプリングした超かっこいい曲。
初来日ライブのときにオープニングでやったナンバーです。
23TR-774:02/08/01 18:33 ID:???
Strap Downて、PVのバージョンがかっこいいよね。シングルとも微妙に違う。
24TR-774:02/08/04 11:44 ID:SEdazbzM
新譜楽しみ@
25TR-774:02/08/18 03:00 ID:???
26TR-774:02/08/18 04:02 ID:???
マジ カッコエエよねー
2761:02/08/18 05:48 ID:N04+wR/U
>>25
これって直リン?
ダウソはじまらんけど…???(※よくわからんページ【全部英語】にはジャンプしたが)
28TR-774:02/08/18 06:34 ID:???
>>27
直リン?
てかしっかりstreamingて書いてあるじゃん
Meat Beat Manifestoのオフィシャルサイトだよ
29TR-774:02/08/19 07:25 ID:r4Mpclrr
mute beat
30TR-774:02/08/31 03:09 ID:zCr3As51
初来日の大阪でのライブは凄くいいライブだった。
二回目の来日の時はいまいち盛り上がらなかったように思う。
ジャックあんまり歌わんかったし...
三回目はあるのかな...
31TR-774:02/09/02 18:44 ID:wmBukMKp
彼らのよく使う音ネタの、50〜60年代のモンド音源が好きだ
特に「サテリコン」の最後の奴。あれは何から採っているのかな?
ところで、

J・デンジャーズって、なんとなくテリー伊藤に似ていないか?
32TR-774:02/09/02 20:12 ID:d8I4susM
似てないよ。
33TINO:02/09/07 02:12 ID:x//NkuKz
最近出たリミックス集はマジ良い。
自身のレーベルTINOの作品も激シブ。

I GOT FEAR!!!!!
34動画無料サンプル:02/09/07 02:44 ID:+9FAkC6t
素人・AVアイドル〜女子高生・熟女の大胆な恥ずかしい姿が!!
今だけ無料!!見るなら今しかない!!
http://www.traffimagic.com/WIPE7MMLZCA/comein/PRTPJ
35TR-774:02/09/07 22:08 ID:h0MhoBU0
>>33
タイトル教えてくれ。
検索可能な情報おくれ。
36TINO:02/09/08 02:00 ID:MweyaWlm
pro.file1/MEAT BEAT MANIFESTO remix collectionってやつ
デビッドボウイやNIN、シェイメンのリミックス収録。
詳しくは↓
http://www.tinocorp.com/news.html
最近はソロ作品も数多くリリースしている。
tapemusicというタイトルのシングルは久々のノイズ作品。
37TR-774:02/09/14 02:35 ID:TOg22PPN
ARMED AUDIO WARFAREとSTORM THE STUDIOの再発盤って音よくなってるの?
オリジナルは低音が無くてやな感じだけど。
リマスタリングだったら買おーかな。
38TR-774:02/10/01 01:07 ID:hwOFYuLv
age
39TR-774:02/10/06 10:19 ID:Zi6QnJc7
正直大好きです。
40TR-774:02/10/06 13:29 ID:???
IT'S IN YOUR BRAIN NOM!!
41TR-774:02/10/19 12:35 ID:EZzJJvgc
GOD OD
42TR-774:02/10/19 16:56 ID:HeU2yHfL
新作購入聴取中age
43TR-774:02/10/20 01:51 ID:???
>>42
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=67556
ジャケこんなだった?(w
44TR-774:02/10/20 07:10 ID:???
>>43
テレビジョンかよ! 禿藁。

45 :02/10/21 20:10 ID:???
actual sounds and voices というアルバムを買ってみました
このアルバムだけで判断するのは危険ですか?
4645:02/10/21 20:11 ID:ql2qGbT/
下げちゃいました
ということで↑
47TR-774:02/10/21 22:50 ID:qmPApkSQ
>>45
危険。

新譜買ったけどSubliminal〜に近いね。
DR.アレックス氏との競作曲ヨカータ
48TR-774:02/10/22 22:06 ID:???
この人らの真骨頂はやはりブレイクビーツだということが認識されますた。
>新譜
49TR-774:02/10/23 22:27 ID:/PqaKCjF
新譜はクールだage
50TR-774:02/10/26 13:13 ID:???
新譜買ったage。

今一通り聴き終わったところだけど、
前作の3、4曲目辺りを発展させたような印象です。
>>48のレスには同意だが、ジャックさんの
歌というかラップが一切ないのは少し寂しい。

にしてもレス少ないですね…。
やっぱりMBM聴いてる人って少ないのかな。
51TR-774:02/10/30 19:52 ID:???
故ジョージハリスンのアルバムが「brainwashed」という題名だそうです。
隠れビートルマニアのJ・デンジャーズ的には思わずニヤリというところでしょうか
>>50
彼の唄はいいですよね。今回のアルバムはポップ的要素が極端に少なくて
ちょっと寂しい。同感です。
しかしアナログシンセのブリープ音のこだわりが過去の作品に比べこれ最強
という諸刃の剣。これを円熟と取るべきか。
52TR-774:02/10/30 20:53 ID:+PWyBynf
うわ!久し振りに来たらレスついてる!

>>51
とりあえず「諸刃の剣」の使い所に軽く藁。

俺は今回のを円熟とはとってないです。
ジャックさんのモードがそんなのなんかな〜という程度で。
ていうか良いアルバムだと思うし。

『SUBLIMINAL〜』の時、音像は深くなってるけど
やっぱり落ち着いたんかな、と思ってたら
次の『ACTUAL SOUNDS〜』、「ACID AGAIN」からの
3曲を山場に怒濤の躍動感を聴かせてくれたんで、
また何しでかすかわからん、という期待もありますし。

つかMBMに対して期待感を失った事は一度もないな〜。
53TR-774:02/10/31 18:23 ID:vzXJ7nPk
聴き始めて12年くらいになるけど、
MBMはその時期の流行とか全く無視してる感じがいい。
もちろん初期のとんがった頃がいつ聴いても完璧にかっこいいんだけど、
それ以後のたぶん一番聴きやすいアルバム「Satiricon」も
一見地味な印象の「SUBLIMINAL〜も今聞いても古さとか
恥ずかしい懐かしさとかとは無縁の音楽。
ある意味、細野さんのような余裕の創作心を感じる。

今度の新作も同じような曲調と思わせてかなりのリズムの
懲り方が面白い。オマケのミニCDも得した気分。

>>52『ACTUAL〜後半の盛り上がりが自分もかなり興奮。
「let go」とかかなり好き。
5452:02/11/02 13:28 ID:e/3JIFQ3
いや本当に人来ないな、このスレ。
MBMはそんなもんじゃないと思ってただけにショック…。

>>53
俺は10年弱ってところです、MBM聴き出して。
「SATIRICON」から入ったんだけど、アレって
ちょっとUNDER WORLDな感じもしない?
それはともかく、流行を全く無視って事はないと思うんだ、
でも距離を取ってる感じはする。
「SUBLIMINAL〜」の時ってビッグビート全盛だったから、
敢えて音楽性をディープな方向へ持っていった気もするし。

なんにしても初期は完全なクラシックだね、もう。
55TR-774:02/11/03 08:16 ID:???
俺はオービタルがリミックスしたmindstreamのシングルから入りました。
それでアルバム「サテリコン」でダビーなベースラインが良いなあ、くらいに。
遡って聞いてゆくと、決定的だったのは「ヘルタースケルター/ラジオバビロン」でしたね。
こりゃあすごい、と。
まだドラムんベースなんて言葉なかったころでしたから、そりゃもう。
ほんと凄い。あのころは毎日4,5回聞いてました。
56TR-774:02/11/04 16:29 ID:mBF43TI6
「ヘルタースケルター/ラジオバビロン」は
ドラムン通過した後に聴いたんで、
頭で「あの頃にこんな音を!」と思うだけしか
出来なかったです。
リアルタイムで聴きたかったなー、特に初期は。
57TR-774:02/11/04 16:37 ID:K17zA4Ri
新譜が大量入荷してた。
58TR-774:02/11/04 19:02 ID:IjmVgwxs
Mindstream
59TR-774:02/11/04 20:41 ID:8UXhpAyo
tinoも良いよ。
60TR-774:02/11/04 23:25 ID:???
新譜七、八曲目がめちゃいい! ♪す〜〜ぱ〜〜そ〜〜〜〜る 笑う。そして
ハンカチ頭!ハイハットのチンチンいう例のブレイクビーツ。
スクラッチ、太いベースライン、ブリープノイズ、素晴しい。他に何を望む?

61TR-774:02/11/05 15:53 ID:HFBMmCVn
>>60
>他に何を望む?
ジャックさんの歌orラップ。
つかスパソウルはあれで充分カッコイイけどね。
62TR-774:02/11/05 20:48 ID:???
おっかしーな・・地元のHMVまだ入ってないよ・・>新譜
しょうがねえからDJ HellのMXCD買っちゃったよん
63TR-774:02/11/05 22:16 ID:fITkPgj7
>>62
CDだったらamazonとかで買いなよ。
つかネット通販全般。
64PLAY_IT_AGAIN!:02/11/05 23:17 ID:WDQeNvNj
1993年にリリースされたMindstreamのリミックス集(4曲入りのシングル状のやつ)に、当時のAphexTwinがリミックスを
手がけたやつがあり、ブリーピーで結構良かったです。(ロンドンのレコ屋で当時購入)
あと、MBMの初期の頃のアルバムは、前衛ダンスというか
コンテンポラリーダンスで有名な勅使河原三郎の舞台[NOIJECT]なんかに使われてたのを覚えてます。これもかなり
昔ですが...
Liveで来日した際に1回だけ見に行きましたが、映像とかも
格好良かったです。
MBM好きの人がここに居て嬉しい限りです...
65TR-774:02/11/05 23:24 ID:WDgINWnn
>>59
TinoのVol.6もMBMと一緒に買ったよ。
ベタなホラー音楽でオモロカッタ。
66ザLP ◆VX5d8dWKBY :02/11/06 17:03 ID:Zh+5S6eT
>>64
勅使河原三郎の話は初耳ですなー。

MBMのライブは一度も行った事ないんで、是非行ってみたい。
バンド形態でもやってるみたいだしハゲだし、
場合によってはMOBYみたいな位置になりそうなんだけど、
絶対にそうはならない所が良いっす。
67TR-774:02/11/07 01:01 ID:???
ライブ、むか〜しに西麻布イエローで見ました。
その時買ったTシャツは宝物です。
99%が一番好きですねー。でもサテライコンも好きかな。
一緒にRSWとかも聴いてました。
68ザLP ◆VX5d8dWKBY :02/11/07 15:28 ID:HM+fg+in
RSWは「SOUNDCRASH」ってアルバムが好きで
今でもよく聴いたりします。
MBMは初期だったら「STORM THE STUDIO」
後期だったら「ACTUAL〜」かなー、新譜は別として。
69TR-774:02/11/07 23:43 ID:???
ん〜レネゲイズか・・・久々に聞いた名だ
一番MBMに近いかもね。ダブっぽいトコが
70TR-774:02/11/14 22:13 ID:???
MBM人口もっといないのかage

>>69
RSWもバリバリの現役でいてほしかったよ。
71TR-774:02/11/14 23:00 ID:???
>>70
バリバリってほどではないが一応現役だろ。
去年来日したし、Mix盤も出したし。
72TR-774:02/11/15 00:21 ID:???
>>71
いや現役は現役なんだけど、コンスタントにアルバム出して
現在のシーンに睨みをきかせてると面白いのになー、と思ってさ。
7372:02/11/15 00:22 ID:???
>>72追加
つまりMBMと同じようなスタンスでな。
74TR-774:02/11/15 09:50 ID:saCyBili
いやー、meat beat manifestoは全てに於いて超越してるね。
この間出たremix集も最高にカッコよかったし、
tinoもコンスタントにリリースしてくれるし、
本当にどの時代のアルバム聞いても色褪せない。
今日はサティライコン、明日はarmed audio、
明後日はRUOK?聴こか。
         ARE YOU OK ?
75 :02/11/15 11:36 ID:???
RSWはREDSTAR名義で二枚くらい出してるよ。あまり代わり映えのないやつを。

TAPEMUSIC、DJの始めによくつかってます。
76TR-774:02/11/15 22:19 ID:???
>>74
×サティライコン
○サテリコン
77TR-774:02/11/15 22:57 ID:???
ヒプホプリシー、コンソリデイテッドも好きです。今でもしょっちゅう。

78TR-774:02/11/15 23:08 ID:kQ01HNud
TinoのVol.4「Mambo」がいつのまにか再発されてた。
79TR-774:02/11/16 17:30 ID:???
つうか、俺もデンジャースっていう名前にしたい。
中野デンジャース。
80TR-774:02/11/16 17:54 ID:cR3GPu8s
ヒプホプリシー、コンソリデイテッドも好きだったなぁ。
コンソリデイテッドはMBMの曲リミックスしてたよね。

>>79
でもデンジャースは名字じゃないですか、中野さん。
デンジャース太郎とか。
81田中:02/11/16 17:56 ID:???
そうか、名字か。
なんか、デンジャラスノッチみたいでかっこわりいな…。
82TR-774:02/11/17 17:19 ID:???
そういえば今年ヒットした
chicks on speed / fashion rules (alter ego remix)
って
MBMのradio babylonのフレーズをまんまパクってるな。
あのブレークビーツといい、一体何回サンプルされたのだろう。
83TR-774:02/11/17 20:05 ID:???
>82
そんだけMBMが偉大だという(略

ば〜〜びろーーん!!♪
84TR-774:02/11/25 19:40 ID:rToTSZDT
評判良いみたいですね。
ホスイ・・・・。
85TR-774:02/11/30 10:44 ID:XJNAjvYj
新譜って都内だとどこで売ってます?
まだ一度も見た事ないんですが。
86TR-774:02/11/30 11:14 ID:???
在友OK
87TR-774:02/11/30 11:23 ID:???
"Storm the studio"中古がどっかのユニオンで300円だったな。
88TR-774:02/12/01 03:37 ID:b1+wU5iC
ぷらしーぼはよかったな。何度きいたかわからんくらい。サテリコンはいいな。ほんとにいい。
89TR-774:02/12/01 03:58 ID:???
暫く前に、TinoからDHSのほぼ10年ぶりのニューアルバムが出てるけど、
誰か聴いた人いる?

>>85
9statesで売ってたよ。俺はまだ買ってないけど。
90TR-774:02/12/02 00:23 ID:ovjeMFLe
きいてないなあ。。聴きたいなー。

MBMの世界観て独特やもんね。あの、聴いてた頃はもうもどってこないとかおもうと切ないな。。。。

ライブとかないのかね?誰かしってる人いますか?
91TR-774:02/12/02 00:29 ID:???
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
             告  知
    【あの名場面が今年のイブも降臨する】
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
吉野家。「大盛りねぎだくギョク」。2001年のイブの
晩に全国の 『吉野家』で繰り広げられたあの奇跡が
今年もその規模をはるかに拡大して全国に降臨する。
【ルール】
(1)馴れ合い禁止。
(2)「大盛りねぎだくギョク」を頼むこと。
(3)各会場ごとに指定時間厳守で現地集合。
(4)食ったら即帰る。
【日時】
2002年12月24日
【会場】全国の吉野家

本スレ@ラウンジ       http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1038742920/
前スレPART1         http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1033985507/
    (かちゅログ)      http://php.adam.ne.jp/thread_1.html
    PART2         http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1036822060/
参加店舗&時間.       http://koisuri.hp.infoseek.co.jp/off.html
 .                    http://yorinuki.tripod.co.jp/
.過去のレポート        http://www2.mnx.jp/carvancle/yoshigyu/


92TR-774:02/12/02 11:46 ID:9Rc7fvXc
>>85
渋谷のタワーレコードで大量に置いてあったよ。
93TR-774:02/12/02 23:40 ID:NOekWyOu
>>92
サンクス!
仕事帰りに寄ってみます。
94TR-774:02/12/05 04:48 ID:???
RUOK 地味だけどやっぱいい。
95TR-774:02/12/06 18:21 ID:???
RUOK、未だに素で「ルオック」と呼んでしまいます(;´Д`)
96TR-774:02/12/07 14:25 ID:AwHYD2+u
今からレ小屋いってみます。

誰か今日ぐらんかへいかないのかしら。。。
97TR-774:02/12/07 17:31 ID:???
ダダン ダン ダダン!



C・3・P・O
98TR-774:02/12/07 18:53 ID:???
>>97
なんでやねん!
99TR-774:02/12/07 23:50 ID:???
アー

     

         ユー

                       
 
オー

                                   
         
         ケイ
100TR-774:02/12/08 09:59 ID:???
あの「アー  ユー  オー  ケー」って声、ゴノレゴ思い出して笑ってしまう
101TR-774:02/12/15 13:25 ID:???
62だけど、やっと買ってきた。
確かに地味だわコレ(w

でも、05のNo Words Necessaryつうのが今回のコンセプト?
102TR-774:02/12/16 15:26 ID:LV2IN4/H
地味ビート
103TR-774:02/12/21 19:09 ID:dtLbgaPU
あげ
104TR-774:02/12/22 00:45 ID:Vo44adh3
Tino=Jackっつーことなんすよね?
105TR-774:02/12/22 15:54 ID:???
やっぱRadio babylon は凄いな。今久しぶりにCD引っ張り出して聴いておる処
何度聴いても持ってかれる感じだ。

♪んっぱ、んっぱんっぱ ずででででどでで ででっでーでー(ベースライン)
「ふ〜、お〜らぁい」「ばあびろん」「ぶぁあにん、うぃえっくすたし〜」
「るってぃいんらちゅらこんちゃいや〜」「お〜うんの〜う!」
106TR-774:02/12/22 17:18 ID:???
>105
ワラタ!
Helter Skelterもやっちくり
107TR-774:02/12/22 22:00 ID:???
>>104
Jackと他2名。
Vol.4なんかはあまりJackは関わって無い。
108TR-774:02/12/23 01:22 ID:???
>106
♪ぽこぺけぽ ぺぺっぺぽっぺ ぽこぺけぽ ぺぺっぺぽっぺ
 ずんっぱー すっぱっつっか ずんっぱー すっぱっつっか
 「いっついんまぶらいんだうっ」「いっついんまぶらいんだうっ」
 「でぃすぃっ、えっ!」「でぃすぃっ、えっ!」「でぃすぃっ、えっ!」
 「へぅた、すけぅたぉ」
109TR-774:02/12/23 01:57 ID:???
なんかMBMがバカ童謡になってる・・・(w
110TR-774:02/12/23 09:59 ID:???
どわっははははははは!
モーニングかふぇー吹きまくり
111TR-774:02/12/24 15:45 ID:???
「お〜うんの〜う!」がいいなぁ。
あれは凄い耳につくよね。
112TR-774:02/12/27 23:02 ID:0T/rwmwL
好き
113TR-774:02/12/28 11:46 ID:???
野菜しか食べないのによくこんな黒いグルーヴが出せるなあと感心してしまう。
114TR-774:03/01/11 11:38 ID:XyhtrpKg
age
115TR-774:03/01/11 13:33 ID:BSTUDEkl
すんまそん。はじめてお邪魔します。
ストーム・ザ・ストゥーディオが
やっぱ最高峰ではないかと。
でもSubliminal sandwichなんかもハマった。
80年代後半の彼らの音は最凶だったなあ。

116山崎渉:03/01/13 14:53 ID:???
(^^)
117TR-774:03/01/18 00:46 ID:6UZnrL9S
以前から噂になってたティム・シムノン(Bomb The Bass)とのコラボシングル買いますた。
メロ重視のエレブレイクビーツでヨカータ。
118TR-774:03/01/19 00:19 ID:???
>117
何てタイトル?
119TR-774:03/01/19 15:58 ID:???
>>118
「ジャック&ティムのメロメロブレイク」
120山崎渉:03/01/21 09:00 ID:???
(^^)
121TR-774:03/01/26 08:49 ID:MYnwZRIu
あげ
122TR-774 :03/01/27 21:46 ID:FATOZeJK
Meat Beat Manifestoのサブリミナルサンドウィッチがブクオフで\500ぐらいですが買いですか?
Meat Beat Manifestoは初心者です。
123TR-774:03/01/27 21:57 ID:???
いいんじゃない?
初回盤は2枚組だったけど。
124TR-774:03/01/27 22:36 ID:FE1fCtrU
米nothing盤はnot限定2枚組
125TR-774:03/02/09 21:36 ID:gwKlTycT
わお!
126TR-774:03/02/14 22:52 ID:Oi13wyRh
agemasu
127さテぃりこん:03/02/15 03:17 ID:???
1st,99%,Satyriconあたりが好きだった(藁
「インダストリアル・ボディ・EBM」は死滅か。。。
このスレ見て久、Front242も訊いた(藁。無いよういいと思う
128TR-774:03/02/20 01:54 ID:???
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c31556074
すいません。PC初心者なんですがこの商品って本当に1円で買えますか?
この人が他に出品してるファミコンとかも1円で買えますか?ヤフーに登録するのに
身分証明書は必要ですか?教えて君ですいません。
129TR-774:03/02/21 14:27 ID:???
初期の曲は殆どグレック・立地が作っていた。
130TR-774:03/02/24 20:33 ID:???
当方田舎なんですが、皆さんの縄張りでは中古のバージョン・ガロアのCDってみかけますか?
131TR-774:03/03/01 18:10 ID:cu4vCI/I
見かけない。
132TR-774:03/03/06 20:33 ID:Z/eKfMTu
strap down part2 は、何というCDに収録されているのですか?
ケンイシイのミックスアップしか持ってない
133TR-774:03/03/06 21:08 ID:Ds7XnmCo
>>132
1st「Storm the Studio」
大傑作なので買って損ナシ。
134山崎渉:03/03/13 16:53 ID:???
(^^)
135TR-774:03/03/16 14:43 ID:v2j8AEq/
あげ
136TR-774:03/03/16 15:37 ID:47T9mLbr
「Storm the Studio」
入手しにくいようだね
137オナニー大好き:03/03/16 15:39 ID:11kQjjAk
激安DVD1枚600円です。
http://www.net-de-dvd.com/
激安DVD1枚600円です。
http://www.net-de-dvd.com/
激安DVD1枚600円です。
http://www.net-de-dvd.com/
激安DVD1枚600円です。
http://www.net-de-dvd.com/
激安DVD1枚600円です。
http://www.net-de-dvd.com/
激安DVD1枚600円です。
http://www.net-de-dvd.com/
138名無し:03/03/18 15:44 ID:ZfDm//11
ストーム・ザ・ストゥーディオどこにもないよ。
139TR-774:03/03/18 16:38 ID:???
英語読みなのかドイツ語読みなのかはっきりせい。
140TR-774:03/03/29 20:15 ID:hFK942Bn
俺は持ってるから、そんなにチェックしないんだけど、
数年前発売された「Storm the Studio」のジャケ新装盤も
今はそんなに入手しにくくなってるの?
というか見つからないと言ってる人、amazonとかの通販はどうよ?
まあアナログの事を言ってんなら話は別だが…。
141TR-774:03/03/29 23:47 ID:???
>140
新装盤つうのはメンバーが写ってるヤツすか?
ボーナストラックはありました?
142TR-774:03/03/31 23:39 ID:APmlWcgC
143うんこ頭:03/04/04 15:20 ID:???
     人
    (___)
   (___)
   (´∀`∩)
   (つ  丿  
   ( ヽノ  
   し(_)
144TR-774:03/04/12 18:49 ID:???
最近のDangersのRMX Workっていったらなんでしょね・・
CranesのSubmarineくらい?
RUOK?に負けず劣らず地味MIX !
145TR-774:03/04/17 06:57 ID:PmayZ1mo
保守ル
146(σ・∀・)σ:03/04/17 07:32 ID:ZPCTlnZo
147山崎渉:03/04/17 15:00 ID:???
(^^)
148TR-774:03/04/17 20:10 ID:FMsKZJ/z
アー

     

         ユー

                       
 
オー

                                   
         
         ケイ
149TR-774 :03/04/17 20:45 ID:???
STRAP DOWN、GOD O.D最高!!
150山崎渉:03/04/20 02:57 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
151山崎渉:03/04/20 06:52 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
152TR-774:03/04/24 07:04 ID:9qiMDuCI
あげ
153TR-774:03/05/02 04:06 ID:CK9opwnp
サテリコン好きなんですけど、それ以後のでお勧めありますか?
154TR-774:03/05/02 06:16 ID:???
Actual Sounds+Voicesかな
155TR-774:03/05/22 17:44 ID:bfL1NV/q
来日公演希望
156TR-774:03/05/24 02:59 ID:kUYCIklR
サークルズって曲が大好きだった。
157あぼーん:あぼーん
あぼーん
158今日の脳内ループはPSYCHE-OUT:03/06/04 11:39 ID:???
♪きゃんゆーしーろーど
 きゃんゆーしーみーさいけあうと!さいけあうと!さいけあうと!
159TR-774:03/06/05 18:17 ID:zOerNcWK
PSYCHE OUTを聞くと頭の中に
美輪明宏が出てきてしまいます。

MBMがテーマ曲の番組っていうのも、今考えると(・∀・)カッコイイ!!
160TR-774:03/06/09 12:41 ID:???
保全
161TR-774:03/06/17 18:00 ID:EJHz+8sf
age
162TR-774:03/06/17 18:20 ID:3BKAPiao
>>159
それいけ×ココロジー懐かしい!俺は泉谷しげるが出てきます。
163TR-774:03/06/21 17:35 ID:???
教えてくんです
Strap Down part2って、どこに入ってるのですか?
うちにある「Storm the Studio」CDにはStrap Downが入ってますが、
part2というのも聴いてみたいです
164TR-774 :03/06/21 18:14 ID:YyTc9xA/
>>163
Storm the Studioの10曲目だと思います。
9曲目がパート1で。

165TR-774:03/06/21 20:35 ID:lTO2mMmK
新着レスがなかなか表示されない...ナゼ?
166163:03/06/21 21:03 ID:???
>>164
 ∧ ∧ 
(・Д・;)))え”ぇっっっ?!
それはLPなんですか?
うちのStorm the Studio、4曲しか入ってないよぅぅ!
167TR-774:03/06/21 22:09 ID:lTO2mMmK
test
168TR-774:03/06/21 22:14 ID:???
Storm the Studioはアルバムだぞ・・・
169TR-774:03/06/21 22:33 ID:???
>>166
お前の持ってるやつ今ヤフオクで出てるやつなんじゃん?
初めて見るジャケだったけど。
170163:03/06/22 01:00 ID:???
>>168, 169
 ∧ ∧ 
く(・Д・;) 屋不奥みてきました。
ジャケは同じでしたが、うちのはWAX TRAX!版です。
でも169さんの言う「アルバム」とは? と思い、久しぶりにCDを開けてみたら
思い違いをしていたことが分かりました。
ブックレットには曲名が4つ並んでいて、その横に虫メガネでないと読めないような
ちっこい字でPart1-4、もしくはPart1-5と書いてあります!
それを合計すれば17曲入ってるわけだけど、根が無頓着なので
何という曲がいくつ入ってるのか、ロクに見もせず持っていたわけ。
やー、おかげですっきりしましたw アリガトン
171TR-774:03/06/22 16:18 ID:???
storm the studio何処にも売ってねえ・・
と思ったらamazonに再発の予定が出てるではないか。ウレスィ。
172TR-774:03/06/22 16:43 ID:???
RMX-Albumの第二弾もキBON!!
173TR-774:03/06/22 17:36 ID:???
自分は持ってるけどストーム再発されてほしい。
シングルバージョンとかボートラ沢山入れて。
174TR-774:03/06/22 20:56 ID:???
stormとarmed再発バンザイ
175TR-774:03/06/22 22:36 ID:???
どっかのサイトでCD版storm the studioのStrap Downは収録時間の都合で
part3がカットされてるって見た記憶があるんだけど・・・
176TR-774:03/06/22 23:36 ID:???
>>175
自分も見た。だから再発盤にはpart3も
入れてほしい。
177TR-774:03/06/23 01:01 ID:v+iL0i2y
曲目リスト
1.God O.D. - Part 1
2.God O.D. - Part 2
3.God O.D. - Part 3
4.God O.D. - Part 4
5.Re-animator - Part 1
6.Re-animator - Part 2
7.Re-animator - Part 3
8.Re-animator - Part 4
9.Strap Down - Part 1
10.Strap Down - Part 2
11.I Got the Fear - Part 1
12.I Got the Fear - Part 2
13.I Got the Fear - Part 3
14.I Got the Fear - Part 4


178TR-774:03/06/23 01:06 ID:v+iL0i2y
[US IMPORT] ってなってるけど日本じゃ発売しないんだ
それでも買うからいいけど

普通にタワーとかで買えるんでしょ?
179TR-774:03/06/23 01:07 ID:ytSkI72x
>>175
ふつう、オーディオCDの収録時間って何分が限度なのかな?
75分くらいだっけ・・・?
もし収録時間の都合で端折られたのなら、
>173 の言うボートラ沢山、てのは無理な話ですわな。
180TR-774:03/06/23 01:32 ID:27xfyE3z
Peel Session の一曲目、Fire Number 9 は超かっこいいねぇ。
181173:03/06/23 08:47 ID:???
>>179
当初は二枚組みで出すはずだったけど費用が
なくて出来なかったらしい・・・。今ならそれが可能かと。
つーことで、二枚組み希望!!!!
182179:03/06/23 15:49 ID:Vac6YqMy
>>181 早起きですね。
>費用がなくて出来なかったらしい
ワロタ...てか、泣き笑い。
10年前は、ほんと不遇だったもんね。
周りにMBM好きなヤシ1人もいなかった。
ようやく正当にリスペクトされるようになってウレスイ
183TR-774:03/06/23 18:38 ID:???
サイケアウトのアナログ700えんて、買い?
184TR-774:03/06/23 18:40 ID:CfhqdU7N
なんにしても初期作品がリイシューされるのは喜ばしいね。
未聴の人はなにがなんでも入手してほしい。
185TR-774:03/06/23 19:45 ID:IANYDVvp
もちろん、絶対入手します!
186173:03/06/23 19:48 ID:???
今のMBMしか知らない人は初期聴いたらビックリ
するだろーなー。全く違う音だから。テクノっちゅーか
ロックに近い気がする。
187179:03/06/23 20:07 ID:Vac6YqMy
デジ・ロック...ですかね?
リアルタイムで、ジーザス・ジョーンズなんかも聴いてました
188TR-774:03/06/23 20:32 ID:???
断じてデジロックなんかじゃねえよ!

ブッ壊れたHip-Hopなんだよ
189TR-774:03/06/23 21:01 ID:???
俺もMBMにロックの影響はあまりないと思う。
>>188氏の「ブッ壊れたHip-Hop」に同意。
興味あればPublic Enemyの2nd〜3rd辺りを聴いてみると面白いかも。
なんにせよ初期MBMは確実に唯一無二だね。
(後期も唯一無二だと思うけど)
190173:03/06/23 22:00 ID:???
Public Enemyの音サンプリングしてるしね。
クラフトワーク、プロパガンダ、ボウイのネタとかガンガン
使うあたりがもうたまりません。カッコ良すぎ。
Public Enemyからはかなり影響受けてそう。
MBMのほうが全然カッコいいけど。
191TR-774:03/06/23 22:57 ID:???
>プロパガンダ
ワントゥーツゥリーフォーッ!!イツジェノッサ〜!
192TR-774:03/06/23 23:07 ID:???
再発が決まると、俄然スレが活気づくなw
193TR-774:03/06/24 00:05 ID:???
夜負憶に出てたstorm the studio(17曲入り)買い損なった・・・・・・・・
194TR-774:03/06/24 00:33 ID:AjCVUL+w
今度出る再発と同じなんじゃ?
195TR-774:03/06/24 00:53 ID:???
>>194
>>177 見れ
196TR-774:03/06/24 00:54 ID:???
今度でるやつは14曲入りと思う。
197TR-774:03/06/24 00:59 ID:???
>>193
どの曲が多く入ってたの?
198TR-774:03/06/24 01:21 ID:???
SWEATBOX版の2枚組LPって希少?
199TR-774:03/06/24 02:18 ID:p4nYvbkn
>>198
4年前に大阪のレコ屋で新品で売ってた。
200TR-774:03/06/24 02:19 ID:???
200!!
>>199
マジで?すげー欲しい。
さすがにもう売ってないだろーけど。
201TR-774:03/06/24 22:30 ID:???
そっか、再発か
一応全部持ってるけど、昔のCDは音小さいから買い直しすっかな
202199:03/06/25 04:04 ID:???
>>200
うん、おれが買ったからねぇ...
その店結構、MBM物が豊富だったよ。
MBMのコーナーに Mark Pistel がリミックスした作品を置いてたりとか。
203TR-774:03/06/25 15:18 ID:???
     ☆
\( ´∀`)人(´∀`)/ 200おめ!

>>201
CDSの「HELTER SKELTER + RADIO BABYLON」
すごぉぉぉく音が小さいんですぅ。ナンデ?
MBMは爆音で聴かないとカコヨクナイ。
204TR-774:03/06/26 13:48 ID:???
とりあえず吸い上げてノーマライズしたりコンプかけまくってから焼き直すという手も。
ついでに「漏れだけのシングル集」を作っちゃうとか。
205203:03/06/26 21:44 ID:???
@ @ @
( * へ * )Jack

>>204
親切な人、アドバイスありがたう
けど、PC初心者なのでサパーリです・・・
206TR-774:03/06/27 18:38 ID:???
99%聴いた。カッコ良かった。だが衝撃度では先に聴いたacid againのイントロの方が上でした。
storm the studioはもっとカッコイイですか?
207TR-774:03/06/27 18:45 ID:???
>>206
カッコイイと思うか悪いかはあなた次第。しかしインパクトは最強。
208やや過大広告:03/06/27 21:54 ID:???
99% → 多分聞きながら仕事でも勉強でも読書でもOK。効率も上がる
storm the studio → 聞きはじめると脳みそがMBMに占領されるので「ながら」は結構辛い。
2091号 ◆33l8ilcEMU :03/06/28 12:02 ID:Z/fkw8kT
インダストリアルヒップホップ、ボディミュージックマンセー
ってことでゲリラ的に音源UPしまつ。

I got fear
http://www6.tok2.com/home2/rakugakisshu/cgi-bin/fupbbs2/obj/obj190_1.mp3

STRAP DOWN
http://www6.tok2.com/home2/rakugakisshu/cgi-bin/fupbbs2/obj/obj191_1.mp3

アナログからエンコしたから音質とかも適当っす.
適当な時期がきたら消しまつ
210 203:03/06/28 15:53 ID:???
>>209
  @ @ @
( * ∀ * )すごいすごい!!ゴッキゲン!
このSTRAP DOWNは、パート何番目ですか?
>インダストリアルヒップホップ
っていう言い方がピターリですね。
2111号 ◆33l8ilcEMU :03/06/28 18:20 ID:???
>>210
part2だよ

ってことで出血大サービスだ!!他のも持ってけーゴルァ!!

GOD O.D.
http://www6.tok2.com/home2/rakugakisshu/cgi-bin/fupbbs2/obj/obj192_1.mp3

MARS NEEDS WOMAN
http://www6.tok2.com/home2/rakugakisshu/cgi-bin/fupbbs2/obj/obj193_1.mp3

PSYCHE-OUT
http://www6.tok2.com/home2/rakugakisshu/cgi-bin/fupbbs2/obj/obj194_1.mp3

って事でぢゃね
212TR-774:03/06/29 00:11 ID:???
マジかっけー!
MBMってこんな荒削りな音楽やってたんだ〜。
早く再発してくんねーかな。
2131号 ◆33l8ilcEMU :03/06/29 01:08 ID:???
正直初期のMBMと初期のアジテートバリバリのURの
ジョイントライブ見たいと思うのは俺だけだろうか・・・

4〜5年前リキッドルーム行った時初期の音源(strap downあたり)をめちゃくちゃ
サンプリングしてたなーサイズでかかったけどTシャツも色違いで2枚買った。
家宝となるであろう・・・
214TR-774:03/06/29 01:28 ID:Y6pfUHqJ
Tシャツ欲しい・・・

より多くの人に聴いてもらいたいという意味も含めてage
215TR-774:03/06/29 07:47 ID:bdqicbYU
URってアンダーグラウンドレジスタンスですか?
216210:03/06/29 14:40 ID:???
  @ @ @
( * ∀ * )
>>211
どうもありがたう!
part2でしたか...以前ちょっと聴いたことあったけど、持ってません。
こんなにカッコよかったんだーと、間抜けな感想を申し上ゲッツ。
217TR-774:03/06/29 15:36 ID:???
MIX UPシリーズのケンイシイの奴にStrapdownパート2からプラグのドラムンベースにつながる奴が
あったから、あれがMBM初体験というガール&ボーイズもいるんじゃないかな。あれはかっこよかった
218TR-774:03/06/29 16:16 ID:OJjzYyAD
>>217
僕はそれでMBM知った
最初わかんなくて、色々聞いた後に久しぶりに聞いてみたら、
「なんじゃこりゃーー」って感じだった。

セイバーズオブパラダイスの「TOW TRUCK」DEPTH CHARGE MIXもそんな感じだった。
219TR-774:03/06/29 18:14 ID:YCP58IfC
>>217
オラもその入り口だ
220TR-774:03/06/29 20:09 ID:???
part2聞きながら作業(お絵描き)をしていると、俺は必ず後半のブレイクでカッティングギターのサンプリングが
♪んっかちゃかちゃっちゃん、っかちゃかちゃっちゃん…って被って来る所、その後女声の「け〜」って
繰り返してくるところでテンションが上がりすぎてしまう。誰かが上で書き込んでたが、本当に「ながら聞き」を
許さない暴力的名盤也。
221TR-774:03/07/01 00:22 ID:Qa2YGNzh
俺はむしろ初期しか知らないんですが最近のはどうですか?
222TR-774:03/07/01 06:24 ID:???
>221
えらく地味になってた
でもスルメみたいに噛むほど味わいが出てくる、つうか
223TR-774:03/07/05 20:11 ID:o3S3KqZJ
224_:03/07/05 20:14 ID:???
225TR-774:03/07/11 19:48 ID:1dVKRWPV
あげ
226TR-774:03/07/14 15:45 ID:f118qMGX
storm the studio もう発売したんだっけ?
227山崎 渉:03/07/15 09:55 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
228山崎 渉:03/07/15 13:56 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
229TR-774:03/07/17 09:18 ID:???
◆ 山崎渉板ができました!(^^) ◆

            ∧_∧
     ∧_∧  ( ^^  )   これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
     (  ^^ ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  山崎  / .| .|____
      \/       / (u ⊃

山崎渉@2ch2掲示板(^^)
http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html

山崎渉板(^^)
http://www.bs1.net/noa/
230TR-774:03/07/20 11:34 ID:HcCeU63J
 __∧_∧_
 |(  * * ) <あげぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
231TR-774:03/07/20 19:26 ID:ZX/fwKyO
ジャック・デンジャーズ関係
D.H.S.ってグループの作品持ってる人いますか?
"This is Acid"っていう曲をさがしてるんだけど、見つからない…
232八重洲支店:03/07/20 19:57 ID:???
233TR-774:03/07/22 02:44 ID:RE6geC1X
RUOK?買ったんだけど正直微妙でした。 マーズニーズウーマンみたいなのは好きなんですけど。 こんな私は何を聞けばよいのでしょうか?
234_:03/07/22 02:45 ID:???
235TR-774:03/07/26 15:56 ID:icANKm5E
もうスカムからはダさんのか?
236TR-774:03/07/26 18:10 ID:FhCo3crx
ミ−トビ−トマニフェストの中で一番エレクトロニカ色の強いアルバムって何ですかねぇ〜?
詳しい人教えて下さい〜
237TR-774:03/07/26 22:19 ID:???
エレクトリカっていまいち判らんが、電子楽器の音色がカコイイのはsubliminal sundwitchじゃね? 
disc2の後半、electric-people〜tweekland〜simulacraの流れが震え来るほどカコイイと思う。
238TR-774:03/07/27 08:04 ID:nc/8M3xX
237>どうもアリガト!!
239TR-774:03/07/30 16:49 ID:???
storm the studioリイシュー盤買いました。
・・むちゃくちゃかっこいい!!!
MBM聴くの初めてですが、やばいですねこれ。
240山崎 渉:03/08/02 02:04 ID:???
(^^)
241TR-774:03/08/03 23:59 ID:???
再発盤はやっぱ音いいのかなぁ。
242TR-774:03/08/04 06:33 ID:???
俺も昨日StSアマゾンで発注かけてみた
どっちも残り少なかったよ(2〜3枚)

こっちを聴いてみて、良かったら99%も買うつもり
でもボーナスくらい付けて欲しかったヨ
243TR-774:03/08/04 17:58 ID:4HrybOxH
あげ
244TR-774:03/08/04 19:30 ID:???
>>242
ARMED AUDIO WARFAREも気になる。
前の再発盤も異様に音小さかったから。
245TR-774:03/08/05 11:11 ID:???
音をいじるのならば、
きちんと2枚組の完全版(オマケ多々)で出すんじゃなかろうか? >storm the studio

246どろっぷ:03/08/11 14:12 ID:kkQ/DMUv
ただのリイシューだと思い込んでいたら、どうやら今回の再発は

> 07.24.03
> NEW MBM REISSUES - OUT NOW!
(中略)
> Releasing July 22, both albums return with new packaging
> and newly mastered tracks by Jack Dangers.

ということで御大が音源をいぢった模様。
新旧両方持ってる人、聞き比べてみました?
247TR-774:03/08/11 16:19 ID:???
>newly mastered tracks by Jack Dangers

買わんとイカンじゃないか・・・。
俺もただのリイシューだと思ってたのでスルーしてたのに。
248ディンジャーズ:03/08/11 20:34 ID:IcBUJ5QX
MBM最近ハマッテルもんです。もってるのは「ストームザスタジオ」(最近の再発盤)と「99%」と「サブリミナルサンドイッチ」ですが(アルバム全部色が違うので、ディンジャーズ御大の懐の深さを見る思い。)
249ディンジャーズ:03/08/11 20:35 ID:IcBUJ5QX
そこでどなたかにご質問。みんなが絶賛している「ラジオバビロン」という曲は前にあげたアルバムには入っていません。今、探しまくってます!一体どこに収録されているのでしょうか?(もしかしてアナログのシングルだけ?)どなたか教えてください。
250ディンジャーズ:03/08/11 20:36 ID:IcBUJ5QX
ついでにレネゲイドサウンドウェブの「コカインセックス」も、アナログシングルだけでCDではきけないのでしょうか?知っている方。ご教授お願いします。MBMは9月にストームザスタジオのリミックスアルバムがでる模様ですね、楽しみです。
251TR-774:03/08/11 21:40 ID:???
リイシュー盤、StS比べたらLoudかつよりメカニカルな感じに・・・
つうか俺の旧盤がヒド過ぎたのか?(w
99%も買わねばなるまいて・・・ったく

>>248-250
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000001Y49/qid=1060605368/sr=1-11/ref=sr_1_0_11/249-1183001-7512353
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000056NKY/qid=1060605288/sr=1-7/ref=sr_1_16_7/249-1183001-7512353

それから、レスは1つにまとめれ
252ディンジャーズ:03/08/12 11:45 ID:73RKQYGf
解りました!自分のもってる「99%」輸入盤Muteは10曲入りですが。日本のアルファ盤は「ラジオバビロン」ボートラで収録。「99%」は再発されてないとのこと!しかもアルファは今は亡き・・・地道に中古で探します。
253_:03/08/12 11:55 ID:???
254TR-774:03/08/12 14:53 ID:???
(´-`).。oO(「リマスタリング」の一言でMBMの売れ行きが一桁変わると思うんだがどうよ? > メーカー)
255TR-774:03/08/12 16:42 ID:???
>249, 252
Radio Babylon は「Orginal Fire」と日本盤「99%」に収録

>250
Cocaine Sex は 「1987-1995」に
・TURBO LUST MIX
・SUB AQUA OVERDRIVE DUB
が収録されててオリジナルはCDS収録だけみたい。
256TR-774:03/08/12 17:57 ID:???
>>252ディンジャーズは2ch初心者か?
257TR-774:03/08/12 18:24 ID:???
ageてるしな
「ディンジャーズ」なんて名乗ってるくらいだからそうなんだろ(w
258TR-774:03/08/13 02:28 ID:???
storm the studio買ってしまった。
昔の33とか書いてるジャケの方が好きだったんだが
259あぼーん:あぼーん
あぼーん
260TR-774:03/08/15 19:09 ID:???
hosyu
261TR-774:03/08/16 01:13 ID:U5deIN58
MBMあげ
262がり:03/08/16 02:22 ID:TC8QvTEm
>231へ

もってるぜい!つーか、なんとなく今でも宝物。
売に出されずに家にいます。LSD3Dってやつ。

素敵よ♪
263推定少女ファン:03/08/20 23:38 ID:???
ディメンショナルホロホニックサウンドさいこ〜
264TR-774:03/08/23 17:50 ID:HJc/q64b
Storm the Studioの再発盤を買ったんですが、
6曲目の3分22秒あたりで2回、音が途切れます。これは元からですか?
265TR-774:03/08/23 22:02 ID:HJc/q64b
誰か教えてage
266TR-774:03/08/23 22:18 ID:???
>264,265
「元」っていうのがドコまでさかのぼるのか知らないけど、
自分の持ってるMUTE盤(1つ前の再発盤)で確認したら
同じように音がとぎれるよ。
267TR-774:03/08/23 23:29 ID:9JATDNQA
>>266
Thank you!
268TR-774:03/08/24 06:49 ID:???
>>264
カットアップって手法だよ。
ちゃんと計算されてると思う。
269TR-774:03/08/24 11:31 ID:???
>>268
角度とか?
270TR-774:03/08/26 19:42 ID:???
肉打ちマニフェスとおーー!!
271TR-774:03/08/31 09:06 ID:t6faVRN7
< ゜‐゜>
272sex skunk stripdown:03/08/31 22:21 ID:o7GkUtwF
MBMいいねぇ〜。ロンドンでのライブ(約6年前/SCANNERが前座)良かった。
DHSとは交流があるんだけど、あの人達毎年「House of God」のremix出してるね。
今年いきなり2ndアルバム出したけど、あまりに昔のまんまで、イイのやら悪いのやら…。

MBMの中では何と言っても「Psyche Out」でしょう。「Radio Babylon」(Prodigyの
「Charly」って曲のリズムはもろコレのサンプリングです)やDHSとのコラボによる
「This Is Acid / 3D Acid」は今でも比較的簡単に手に入りますよ。

ジャックデンジャーズはEBN(Emergency Broadcast Network)もプロデュースして
るので、是非チェック!MBMをギミックなサウンドとサンプリングコラージュでより
遊んだ感じの音に政治的メッセージのリリック(ライブではメガフォン使用)が絡ん
でます。かなりお勧め!彼らはビデオも自作で、Cold Cutが数年前に自慢気に披露
していた音と映像の完全リンクコラージュ風作品を、EBNは大昔からやってのけてま
す。

なわけでMBM-DHS-EBNというネットワークはヤバイっす。
273TR-774:03/09/01 20:55 ID:???
>>272
EBN。おれはTEEだかTAEだかのコンピのブックレットの写真で米議会の広報官みたいな背広着てメガフォン
持ってがなってる写真から湧き上がる馬鹿オーラにクラクラ来た覚えがある。音もダブルベースに原住民の
雄叫びみたいなサンプリングのごたまぜ。アルバム探してるんだけどな、LSD3Dとこれ。
274TR-774:03/09/07 13:11 ID:???
どなたか、RUOK?の特典ディスクに入ってるヴィデオの見方知ってるヒト
います?

WMPでもRPでもQTでも視られない・・って言うか、ファイルの種類が良く
わからない・・・
275TR-774:03/09/20 00:13 ID:5H/li9eN
エレグラでろや!ごらぁ
276TR-774 :03/09/21 16:33 ID:???
>>274

QTで見れましたぜ。
277274:03/09/21 18:16 ID:???
>276
カキコした次の日、見れました。
しかしケッタイなMovieでしたな。ぐるぐるトイレ
278TR-774:03/09/21 18:56 ID:???
www.42ch.net/UploaderSmall/source/1064138024.wav
この曲の詳細お願いします
strap downっていうことは分かるんだけど・・・
part1、2ではないですよね
279TR-774:03/09/22 10:12 ID:???
>>278

part1のように聴こえますが…
違うとすると、アナログ版のみ収録のpart3かな?
280278:03/09/24 14:29 ID:ACZp6RhN
やっぱりそうなんですかね・・・
新装版のstorm〜には入ってないんですか?
281TR-774:03/09/24 20:06 ID:H8sddHDu
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.casinoglamour.com/~14ts/japanese/

282TR-774:03/09/26 15:50 ID:???
STORM〜のリミックス買った人いない?
283TR-774:03/09/26 18:45 ID:???
明日、ママゾンから到着する予定成

5.1chも買おうかな
284TR-774:03/09/26 19:52 ID:???
感想お願いしまっす!!
285TR-774:03/09/26 21:59 ID:???
40歳。
去年までスタジオの火事で金無し君だったけど、残ったテープと基地外ダンサーで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、サンプラーを買えばJBドラムとボニーDのサンプリングが貰える。
もらうだけもらってラガベースをループすることもできるし、ウェザーオールのミックスでシングルに
思い切って賭けてしまえば元祖ドラムンベースとかデジロックとか呼ばれるようになる。
ネタなきゃ生ドラムをビートにすればいいだけ。アクチュアルサウンヅ&ヴォイセズになる。
フーオーライとかバビロンとか色々あるのでマジでお勧め。
286TR-774:03/09/26 22:09 ID:???
おもろいね、君。
287TR-774:03/09/27 10:28 ID:???
R.M.X.Sアマゾンから届いた!!
というわけで、ひととおり聴いてみた

う〜ん、個人的には原曲を超えるRemixはないなぁって思う
普通に聞くのには悪くはないけど

DJ SwampのStSRemixはSwampらしくていいけどね
288TR-774:03/09/27 14:28 ID:???
ジャックがリミックスしてるんじゃないの?
289TR-774:03/09/27 15:04 ID:???
>288
Jackのリミックスも1曲ある
正確にはM.B.M. vs D.H.S.のリミックスだけどね

基本的には他のアーティストのリミックスが中心みたいだよ
290TR-774:03/09/27 15:07 ID:???
D.H.Sのは聞きたいけど他の奴らのは
興味ないなぁ。買うのやめそう。
291TR-774:03/09/27 15:48 ID:???
01 Cease to Exist (Dangers vs DHS)
02 God O.D. (Eight Frozen Modules)
03 Storm the Dub (Twilight Circus Dub Sound System)
04 Shadow & Substance (DJ Spooky that Subliminal Kid)
05 God O.D. (Jonah Sharp)
06 God O.D. (The Mellowtrons)
07 STS 2006 (High Priest-Antipop Consortium)
08 I got the Fear (The Opus)
09 Re-animix (Frank Bretshneider)
10 God O.D. Pt.2 (秋田昌美)
11 Storm the Studio (DJ Swamp)
12 God O.D. Pt.1 (Norscq)
13 MBM Re-Animator (Scanner)

俺も今聴いてるけど概ね>>287の言う通り、STSそのものが凄すぎるからね。
昨今のTechnoアーティストもあんま知らないし
でもまぁ、ぼちぼちって感じ
292なまえをいれてください:03/10/06 15:40 ID:???
R.M.X.S.買ってきました。感想は皆さんと同じ。
Strap Downに代表される、気違いみたいにアッパーな音を聴きたかったんですが。
Kid606とかにやらせたらどうだったかなあ。
293TR-774:03/10/09 09:41 ID:6E4ckkhq
スカムから出してた人?
294TR-774:03/10/22 21:45 ID:rell2tMr
あげ
295TR-774:03/10/26 11:38 ID:y1bvp5Ty
マニフェストやね。
296時代は個人主義:03/10/29 10:54 ID:???
<血液型A型の一般的な特徴>(「自分だけいい子」は直そう!)
●とにかく臆病・神経質で気が小さいだけ(真に他人を思いやる気持ちには欠けている、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))。
●異常に他人に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、そこから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(偏狭、自己中心、硬直的でデリカシーがない)。
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、内面的・実質的には負けていることが多い)。
●基本的に悲観主義でマイナス思考なため性格が鬱陶しい(根暗・陰気)。
●とにかく否定的でうざく、粗探しだけは名人級(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの欠点を見つけては貶す)。
●社会的強者には平身低頭だが、社会的弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(人が見ていないときは、より一層))。
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(多数派=正しい と信じて疑わない、了見が狭い差別主義者)。
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)。そのくせ、集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)。
●他人の悪口・陰口を非常に好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がウソツキ(例:本音と建前の激しい使い分け)だから他人のことも容易に信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない)。
●友人関係は、表面的な浅い付き合いでしかなく、心の友はおらず孤独(他人の痛みがわからず、包容力がなく、冷酷だから)。
●頭が硬く融通が利かないため、すぐにストレスを溜め、また短気で、すぐに爆発させる(不合理な馬鹿)。
●後で自分の誤りに気づいた場合でも、素直に謝れず強引に筋を通そうとし、こじつけの言い訳ばかりする(社会悪の根源、もう腹を切るしかないだろう!)。
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考え(例:「あいつより俺のほうが男前やのに、なんでやねん!(あいつの足を引っ張ってやる!!)」)。
297TR-774:03/10/29 11:08 ID:gSucafN3
●●●マスコミの「盗聴、盗撮」は許されるのか?その8●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/1011/10115/1011522150.html
290 名前: 投稿日: 02/02/14 11:38 ID:6fbKGLCS
>>266
大衆週刊誌(文春とか新潮とかポストとか)の漫画家も盗聴を使っているね。俺
が思いついたネタを使っていた漫画家を偶然見つけたことがある。そいつはテレ
ビで生意気なことをしゃべっているよ。盗聴がばれているのに、哀れだ。
ただし、漫画家家本人が盗聴を使っているのか、雑誌社が盗聴を代行している
のかは、わからない。俺は雑誌社だと見ているのだが。

240 名前: 213 投稿日: 02/02/10 15:36 ID:jE2ivfkk
一般人で「お部屋拝見」で見せている人も、実は陰で裏切られている
(盗聴されている)んだと思うと、可哀相だなと思う。
芸能界に入りたいと思った事は無いが、
マスコミや華やかさに憧れるのは、別にその人の勝手だし、有名になるのが好きな人は、
その人なりの夢なんだろう。その夢まで何か言おうとは思わない。
でも、そういう人だからといって、盗聴されたり、嫌がらせを受けていいわけではない。

84 名前: ○○○ 投稿日: 02/01/31 01:15 ID:l3fSW81R
>>78
たぶん、君が書いている通りだよ。確信犯だ。テレ朝が、俺の電話を盗聴
したネタを使っているのは、ずいぶん前から確認している。俺だって、メディアに
ネタを提供するために生きて行くつもりはない。ついでに書くが、フジの「恋のちから」
をチラッと見たが、盗聴からヒントを得ている。盗聴は盗聴。いいかげんにしろ。
298TR-774:03/11/04 22:49 ID:???
RUOK 5.1って無期延期?
どーでもいーけど
299TR-774:03/11/10 16:39 ID:???
ま だ や っ て 田 野 加 世 子 の ス レ ! !
300TR-774:03/11/11 22:45 ID:???
祝300まにふぇすとぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!
301TR-774:03/11/12 22:05 ID:hNFrTpHt
あげておく
302TR-774:03/12/09 19:02 ID:2Nnep4Jb
あげ
303TR-774:03/12/13 22:59 ID:???
昨日、新宿ユニオンで 中古の GOD O.D 12" 買ってきた。
2000円だった。超ラッキー
304TR-774:03/12/14 02:54 ID:GdjEpEpz
安いっちゃあ安いね。
ストラップダウンの12インチ欲しいけど売ってるの見たことない…。
305I Am Electro:03/12/14 18:13 ID:DsOlKJA8
良いスレですね
最近聴くとさらに良さが増しますMBM
関係ないですがメルツバウのオフィシャルHPの秋田さん、
なんか可愛い....
306303:03/12/14 18:29 ID:???
B面の MARS NEEDS WOMEN は『Armed Audio Warfare』に収録のとは微妙に違ってた。
よく見たらCDの方は MARRS NEEDS WOMEN ってタイトルも微妙に違うのね。
STRAP DOWN はREMIX の方は持ってるけどオリジナルが欲しい。
4年前、大阪のレコ屋で 『STORM THE STUDIO』のアナログ新品が
普通に売ってたのはびっくりしたなぁ...MBMのコーナーもあったし。
307TR-774:03/12/14 21:15 ID:???
前新宿ユニオンでストーム〜のアナログ中古で
1200円くらいで買った。
結構嬉しかった。
308TR-774:03/12/14 21:59 ID:???
おれも新宿ユニオンでストーム買った。
実はあそこ穴場?
309307:03/12/14 22:04 ID:???
そうかも。自分は6階で買った。
テクノ館では見たことないんだけどね。
310TR-774:03/12/15 22:52 ID:G7Ha2kB1
新宿ユニオンで アームド〜 のアナログも売ってたなぁ
311TR-774:03/12/17 00:19 ID:???
去年MBMの前身のPerennial Divideの
レコード、ユニオンに売っ払っちまったよ。
ち、もうちと持っときゃよかった。
後悔することしかり・・・
ストームザストゥーディオは死蔵することに決めた。
312TR-774:03/12/17 00:58 ID:???
>>311
渋谷ユニオンで売らなかった?僕二枚買ったんだけど。
313TR-774:03/12/23 10:34 ID:BwdW3o4k
Dog Starという曲探しているのですが
どのアルバムに入ってますか?
314TR-774:03/12/23 11:19 ID:???
Dog Star Manはアルバムに入ってないよ。
シングルリリースだから

大昔に出たAlfa国内盤99%にボーナストラックで入っていた
315TR-774:03/12/24 17:56 ID:w/lrhIE2
>>313
99%にDOG STAR MAN入ってるけどそれだけじゃなくて
HELTER SKELTERって曲とくっついてる。
1トラックに2曲ある形で。
どうしても聞きたかったら99%買ってみては?
アルバムとしてオススメします。
316TR-774:03/12/25 03:20 ID:???
Dogstar と Dogstar Man は違う曲ダーヨ
317TR-774:03/12/25 11:44 ID:???
>>316
MBMでDogstarって曲があるの?
318TR-774:03/12/25 22:00 ID:???
>>317
CDシングルで出たDog Star Manの中に
Dog Starという曲が収録されている。
関係ないが今日例の腕立て伏せの12インチ
目出度くゲットしました。(杉並区で)
319TR-774:03/12/26 00:45 ID:???
>>318
マジ?かなり羨ましいんだけど。
SDは俺の中で青春のテーマだ。
320TR-774:03/12/29 01:17 ID:???
ttp://brainwashed.com/mbm/

2004.1.27 ニューアルバム発売!
先行で2曲聴けるけど両方ともラガやっててかなりいい感じ
久々に期待できる。個人的に。
321TR-774:04/01/02 20:54 ID:2+ohwIhf
マジかよ!
糞がはみ出そうなくらいビックリしたぞ!
おういえー!
322TR-774:04/01/05 22:30 ID:vKkI/KRr
あと3週間だというのにこの盛り上がらなさは何だ?
323tr774:04/01/06 00:28 ID:QzlrhGtZ
dogstarのシングルは埼玉の南浦和にある
某リサイクルショップで780円で購入。
4曲入りの16分とコンパクト!
piwsもまとめてあったので、誰か
その手の好き者がまとめて放出したんだろうな。

まさかあんな一般大衆向けの店でゲットできるとはね。
324TR-774:04/01/07 02:43 ID:bxUUJPBr
age
325TR-774:04/01/10 05:11 ID:rQXfeMca
326TR-774:04/01/11 22:27 ID:kd6MlPNX
Storm the Studio最近やっと手に入れました。
DHSもEBNもリアルタイムで聴いてたのに、なんでこれ聴かなかったんだろ…。
禿しく禿しく禿しく後悔。
「いい!」って言うより、「凄ぇ…」って思いました。
89年ですよね?凄過ぎる。これ聴いてたら、音楽の嗜好も今と違ってたかもなー。
しばらくこればかり聴く事になりそうです。
327TR-774:04/01/16 23:09 ID:VBF1H96c
ドッグスターマン発見!!
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f14958027
328TR-774:04/01/29 21:36 ID:Uv5rMo5g
403
329TR-774:04/01/31 20:17 ID:6bNlphZx
...IN DUB購入!

単純にRUOKのDUBVerって感じではないね
半分ぐらいDJ CollageをMCとしてFeaturingしてるんで
好き嫌いはわかれるかもしれないけど…

個人的には満足なCDだわ
8曲目のHappiness Supreme Dubがすごく良いと思う
330TR-774:04/01/31 23:41 ID:???
油汰武。4局目ヨシ
331TR-774:04/02/07 19:50 ID:???
Storm the Studio の一発目がおれは好きだぁぁぁ
332TR-774:04/02/07 20:31 ID:???
Strap Down [Part 1]
のピポーピポーが激ワラえる
333TR-774:04/02/07 23:46 ID:???
>>332
あれは耳に残るなw
334TR-774:04/02/08 01:38 ID:IAidzrKl
ピポーピポーなんて鳴ってる?
335TR-774:04/02/13 02:31 ID:???
>>334
鳴ってるんぢゃなくて叫んでる
336TR-774:04/02/13 19:42 ID:???
ああ、ピープルね。
初めて聞かせた友達も真似してた。
337TR-774:04/02/13 20:55 ID:???
Storm the Studioの『god O.D. parts1』みたいな音を他のアーティストで聴くとしたら何がいい?
338TR-774:04/02/13 23:04 ID:???
「Mars Needs Women」のスクラッチは、火星人の声を表現してるんだ。






と、「Mars Attacks!」を見て思った。
339TR-774:04/02/13 23:09 ID:???
>>337
ない
340TR-774:04/02/19 23:47 ID:tXKxXV87
昔テレ東で「Mars Needs Women」の元ネタ映画を見ました。
60〜70年代のB級SFロマン映画でした。(笑)
ぼんやり見てたら「Mars Needs Women!」って聴き慣れたセリフが!
火星人は男だけで絶滅の危機の瀕していて、美男子な地峡人に変身して
地球人の女性を連れて帰ろうとする…みたいな話だったような。
ちゃちい映画だったけど、最後まで見れました。テレ東、やるぜ!
JACK DANGERSはサンプリングマニアだろうから
いろんな映画チェックしてるんだろうな。。
341TR-774:04/02/19 23:49 ID:tXKxXV87
あと今日「...IN DUB 5.1 SURROUND」買って来ました。
カッコイイです〜しばらくこれ聴きっぱなしです。
342推定少女ファン:04/02/20 06:17 ID:s5ifcReo
僕もおぼえてますよ〜。
その映画は僕もおなじく12chの深夜のやつで見ました!
なんとかというやつでSFの古典の奴で有名なのですね。
そのほかその時間帯で10年ちかく前に「X線の目をもつ男」「ふるえて眠れ」
あと、プライマルスクリームのスクリーマデリカの曲の元ネタの「ワイルドエンジェル」
っていうバイカーフィルムみたいなもの?とか、そこでたまたま見て
ネタになってるとこでドキッとした。その深夜枠が、なんか基本なのかも
しれないですね。
343TR-774:04/02/21 18:51 ID:SUI29AoY
"CUTMAN"の前半の、ワウかかってるギターの元ネタってなにか分かりますか?ヒップホップ?
344TR-774:04/02/22 12:19 ID:???
蒸し佳世
345TR-774:04/02/22 22:42 ID:EZdKpgw3
誰もわからないだけでしょ
346TR-774:04/02/23 15:00 ID:???
レス読んでて釣られて5.1買ったらよかったよ
でもボトムぶりぶりなんで猫が逃げちゃう…
347TR-774:04/03/05 20:01 ID:MPpI0jSb
...IN DUBのCDネットで注文してたら、街のタワーでDVDも発見。
映像がシンプルでいいです。宇宙服が出てくるとMOBYみたいだけど。
はげ仲間だからいいか。どっちも好きです。
348推定少女ファン:04/03/12 03:42 ID:???
347はハゲです
349TR-774:04/03/21 20:53 ID:QKeg+hwW
350TR-774:04/03/28 00:36 ID:y1vcVQhH
351TR-774:04/04/03 13:57 ID:???
>350

CDS1枚が\10,600とは・・・
352TR-774:04/04/04 16:23 ID:???
>>351
そんなすんの?俺これもってるぞ。三曲目の「feeling denger」リズムパターンの「ひゅー ぽんぽん」って部分が可愛いんだよな
353TR-774:04/04/21 20:26 ID:4YkHHTeU
225
354TR-774:04/05/18 20:45 ID:/xpUaG7P
90
355TR-774:04/05/18 23:05 ID:???
>>343
パブリック・エネミーの1stを聴きなされ。
356TR-774:04/05/19 08:18 ID:???
そのPublic Enemyの元ネタがMetersのJust Kissed My Babyなんだけどな
357張りぼて:04/05/21 14:45 ID:BCDKs4Es
初期みたいなぶっ壊れた曲はもう作らんのかね
やっぱ初期が好きだから期待してしまう
358TR-774:04/05/21 16:31 ID:???
>>357
作らんというか、作れんのじゃないか?
359張りぼて:04/05/21 16:54 ID:???
>>358
実際そうっぽいよね
機材とかもどんどん変わっていっただろうし
今のデンジャーズの音も好きだけどやっぱもの足りん
360TR-774:04/05/22 00:32 ID:???
昔と比べてサンプリングネタのクリアランスも厳しくなってるし。
これは最近のヒップホップにも言えるけど。
361張りぼて:04/05/22 01:10 ID:???
確かにボウイ、クラフトワークとかやりたい放題だったもんなぁ
362TR-774:04/06/07 20:06 ID:???
サンプリング問題以前に、あの暴力的な構成を、
今のMBMが物に出来るか、という事だと思うんだが。
あれはやっぱり初期衝動みたいなものが強いんじゃない?
だから俺は今のMBMに初期のような音を期待しないよ。
期待するのは諦めた、とか、そういう話じゃなくてさ。
363TR-774:04/06/11 22:48 ID:0NptPIen
72
364TR-774:04/06/20 14:42 ID:???
ScornのRemix集もいいよ。
インダストリアル系の大物勢ぞろいって感じで。
http://www.discogs.com/release/380
Artist写真クリックするとTシャツから入れ墨が出てるのがみえます。こわそうw
365TR-774:04/06/20 15:17 ID:???
My brain is bigger than yours

これでいつもワラってしまう。
366HELLO TEENAGE AMERICA:04/07/03 01:43 ID:aQDTHqTe
うわー、こんなスレあったんだ!
最初期の12インチ、SWEATBOXから出てたやつ、全部持ってるYO!
STRAP DOWNのCDSも持ってる〜
Storm the Studioは当時から今でも大好きなアルバムです。
ウラジャケにAKAIのS1000が写ってるよね。
Helter SkelterとかDog Star Manとかも忘れられない傑作シングルだったな〜
367TR-774:04/07/03 09:14 ID:???
で、希望落札価格は幾らだね?
368張りぼて:04/07/06 12:17 ID:???
ストームザスタジオのアナログって今そんなに高いの?
ヤフオクで8000円とかいっててびびった
僕ユニオンで800円とかで買ったのに
これから足元みられそうで嫌だな
369IT'S IN MY BRAIN NOW:04/07/07 23:44 ID:???
ヤフオクがおかしいだけでは。。
370TR-774:04/07/08 18:06 ID:???
ユニオンでもせいぜい2800円くらいなのでは?
371TR-774:04/07/23 15:47 ID:hxg7GTdB
ひさしぶりにMBMのアルバム引っぱり出して聴いたらすごい良かったから
まだ聴いていない作品も買おうかな。
リリースされた時にはピンとこなかったサブリミナルサンドウィッチも
いま聴くとけっこういいかもしれないから買い直そうっと。
372TR-774:04/07/26 01:35 ID:3wpWxjuE
God O.D. - Part 1
カッコ良過ぎ。
これのリミックすってどーなん?
373TR-774:04/08/14 19:06 ID:UapFqpXh
age
374TR-774:04/08/15 08:31 ID:5h2v9zSH
Forbidden Planet Exploredって公式のジャケットと
アマゾンのジャケットと違うんだけど、何種かあるのかな?
誰か知らないですか?
375TR-774:04/08/29 04:28 ID:jT5a5yh9
すとらっだーん げっれでぃー びーりふれーっ
376TR-774:04/08/29 23:10 ID:???
すらっだぁん! げっれりっ! びーりっ!ふぇっ!
377TR-774:04/09/05 14:01 ID:???
1st.remixってどうよ?
378TR-774:04/09/08 10:03 ID:???
>>377
人によりけりだろうけど、俺はいまいちかな。
どのRemixも原曲を超えてないからねぇ。

287あたりにも他の人達の感想があるよ。
379TR-774:04/09/12 23:54:16 ID:sQ0ZLGzy
1st remix

Track10のMerzbow remixがよかった。ホロコースト感よく出ていた。
This Heatの2ndのHibakusha以来。

あ、でもMerzbowを聴けばいいのか
380379:04/09/13 13:00:20 ID:R1dZi+sQ
This Heatの2ndはDeceitで、曲名はHibakushou(被曝症)でした。
381TR-774:04/09/24 01:09:09 ID:???
>>378
気が向いたら聴いてみますよ
ども
382TR-774:04/10/13 01:56:50 ID:EvMiGjIp
1st remix、結構良いじゃん!
ここ読んで「イマイチなのかなぁ」なんて思ってたら、全然楽しめたYO!
383TR-774:04/11/14 01:20:29 ID:FowJsewu
11月末にニューアルバム出すみたいだね
384383:04/11/15 14:38:13 ID:???
シングルの間違いでした。
ちなみにOrbとの共作らしいっす。

Jackの「Loudness Clarifies/Electronic Music from Tapelab」といっしょに
アマゾンで注文しといた。

発売日が楽しみだわ♪
385TR-774:04/11/29 22:59:35 ID:???
>>384
げっ、シングルなの!?
高いなあ
386TR-774:04/12/03 23:43:51 ID:???
アマゾン売り切れじゃん・・
387TR-774:04/12/07 17:24:14 ID:???
アマゾン届いたよ
中身は30分でした
388るるる〜♪ ◆RURURUzTD. :04/12/07 22:38:13 ID:???
Storm the Studio 好きだったけど。
新しいのはどんなですか?
389TR-774:04/12/08 00:18:48 ID:???
ダブいです
390るるる〜♪ ◆RURURUzTD. :04/12/09 23:05:33 ID:???
>>389
そっかぁ、ありがと〜♪
391TR-774:05/01/13 21:49:46 ID:y0Ikke5b
7614
392TR-774:05/02/06 17:13:39 ID:qoC5IK10
age
393TR-774:05/02/07 02:03:42 ID:YhAhemQo
stormthestudioアナログ3000円で見つけました
買いでつか
394TR-774:05/02/07 04:30:58 ID:???
いや、やめた方がいい。
で、どこで売ってた?
395TR-774:05/03/02 20:51:33 ID:ZWpvakmD
21
396TR-774:2005/04/04(月) 21:43:50 ID:cQyKMCrn
680
397TR-774:2005/04/16(土) 00:41:59 ID:65siIgZ9
最近のcex聴いた?
この辺の人好きなんじゃないかな?
ヒップホップ インダストリアル味だよ。
398TR-774:2005/04/17(日) 18:45:21 ID:???
>>397
cexのおすすめ何?
399マリリンマンション:2005/04/18(月) 21:56:53 ID:???
>>398
"Being Ridden"以降のアプローチがええよ。
"Maryland Mansions"がかっこよろしいわ。
http://www.audiolunchbox.com/album?a=5032
400TR-774:2005/04/27(水) 01:11:13 ID:???
アルバムが5月に出るね
401TR-774:2005/04/28(木) 21:50:54 ID:???
>>399
声がなんか嫌いだな・・・
402TR-774:2005/05/23(月) 19:07:40 ID:wEoeZx9k
7528
403TR-774:2005/05/27(金) 17:48:45 ID:ClnqQnVi
新婦いいんだが
99%みたいな歌モノはもうやってくれんのかのう
404TR-774:2005/05/27(金) 18:02:46 ID:hNiTSZR5
7/22(Fri) 代官山 UNIT

info TBA...

7/24(Sun)大阪 NOON

info TBA...
405TR-774:2005/05/27(金) 23:34:03 ID:???
>>すらっだぁん! げっれりっ! びーりっ!ふぇっ!
この部分とYMOの体操の歌部分ってなんか似ているような感じが
した
406TR-774:2005/05/28(土) 02:34:46 ID:XULelB6t
cexえがったです
ほかにもこのへん教えてほしいです
407TR-774:2005/06/02(木) 18:02:27 ID:jv3e2UPR
7月22日って アゲハのLXとかぶってんじゃん!
408TR-774:2005/06/02(木) 18:07:37 ID:???
>>1-408
ビーマニオタ
409TR-774:2005/06/02(木) 18:09:00 ID:???
はあああああああああああああああああ????????
410TR-774:2005/06/02(木) 18:09:00 ID:???
>>408
Σ(゜ロ゜)
411TR-774:2005/06/02(木) 18:50:29 ID:DfZOqLBr
そんな日程ならフジに出てくれよなあ
412TR-774:2005/06/04(土) 01:36:16 ID:???
物凄く大好きで尊敬してるんだけど最近どうでも良くなったなぁ・・・
認めたくないけど
413TR-774:2005/06/05(日) 12:24:17 ID:???
トラキンが22日に東京でやってフジ出るんだからキミもそうしてよ
414TR-774:2005/06/06(月) 15:29:41 ID:???
>>413
うん。わかった。
415TR-774:2005/06/06(月) 18:05:41 ID:???
>>414
やっほい
416TR-774:2005/06/13(月) 18:18:50 ID:???
来日まで死守
417TR-774:2005/06/28(火) 21:10:58 ID:9xCAwz88
181
418TR-774:2005/06/29(水) 14:41:42 ID:???
MBM大好き。
まだ一度もライブみたことないよ、見たことあるひといる?

ここのみんなは7月の来日に遊びにいくのかな。
419TR-774:2005/07/07(木) 12:45:24 ID:???
UNIT行くよ♪
420TR-774:2005/07/07(木) 15:13:21 ID:???
チケット買ってきた!
初MBMですっ
楽しみ!
421TR-774:2005/07/07(木) 16:14:39 ID:???
UNIT行きたいけど、agehaのアレックスも行きたい。
422TR-774:2005/07/09(土) 11:21:49 ID:???
アレックスなんて年中来日してるじゃん
423TR-774:2005/07/11(月) 17:59:19 ID:???
うん まあね
424TR-774:2005/07/15(金) 12:35:07 ID:???
来週ですな・・・
SUBLIMINAL SANDWICHがすごい好きなアルバムなんだけど
今回の編成では昔の曲とかやんないのかな?

誰かアメリカツアーの詳細知ってる人いないすか。
425TR-774:2005/07/15(金) 22:28:05 ID:???
もう、チケットはムリポ?
426TR-774:2005/07/16(土) 19:23:21 ID:???
>>425
ttp://t.pia.co.jp/

チケまだ余裕あるみたいだよ!
コンビニで買えるYO!
当日もいけるっしょ

みんな〜聴きにいこうYO!
427TR-774:2005/07/19(火) 21:47:56 ID:???
他のDJつまんなそうだから行くの迷ってる
428TR-774:2005/07/19(火) 22:28:36 ID:???
22のアゲハのローズにMBMが出れば話は丸く収まるんだよなぁ。
429TR-774:2005/07/19(火) 22:42:12 ID:???
俺もアゲハにするかな。
値段もほぼ半額だし。
430TR-774:2005/07/21(木) 13:14:44 ID:???
mixiみたけど、
MBMかなりすごそ。
どうしよう。
431TR-774:2005/07/21(木) 14:57:20 ID:???
>>430
機材の写真とセットリスト?
あれ見るとかなり行きたくなるね。
でもLXも行きたい。ものすごい葛藤。
432TR-774:2005/07/21(木) 22:32:52 ID:???
じゃあ田中フミヤatイエローで。
433TR-774:2005/07/21(木) 23:52:19 ID:CzPwdnJb
airでken ishiiってのはどう?
434430:2005/07/22(金) 02:05:09 ID:???
映像やべー
やっぱ、unit逝っときますっ!!!

435TR-774:2005/07/22(金) 02:18:59 ID:???
あれみちゃうと行きたい
LXなんて年中見れるしなー
なんでかぶるかな
436TR-774:2005/07/22(金) 14:58:18 ID:???
OGコミュニティにMBM情報あるの?mixiやってないから見れない。
セットリストどうだった?昔の曲多いならunit行くけど。
437430:2005/07/22(金) 15:20:45 ID:???
こんな感じ。
逝っとくしかないんじゃ

I Am Electro
God OD
Radio Babylon
No Purpose, No Design
Simulacra
Hello Teenage America
Book of Shadows
It's The Music
Retrograde
Nuclear Bomb
She's Unreal
Helter Skelter
Edge of No Control
Shotgun! (Blast to the Brain)
Prime Audio Soup
Blind

} } Encore } }

House of God
Halloween Dub
(Unknown Tino Corp. Track)
438436:2005/07/22(金) 16:14:32 ID:???
>>437
セットリスト感謝!絶対逝く!
439TR-774:2005/07/22(金) 17:49:43 ID:???
>>437
リストサンクス!
じゃ〜皆様UNITで!
440TR-774:2005/07/22(金) 18:46:00 ID:???
アゲハ遠いからこっちにした。何時からだろ。1時くらいに行けばいいかな。
441TR-774:2005/07/22(金) 23:28:03 ID:???
今ついたよ,スゲー機材!,2:30ころ出るってさ!
442TR-774:2005/07/22(金) 23:48:48 ID:???
UNITはじめてだけどカフェがいくつもあって,かなりくつろげますね!パーカー買っちゃた(*_*)
443TR-774:2005/07/23(土) 01:43:56 ID:???
MBMいまカフェにいるYA!,無理矢理な英語ではなしかけたらTシャツにサインくれた(>_<),すごく気さくなひとや〜,感謝!
444TR-774:2005/07/23(土) 07:20:02 ID:???
寝過ごしたorz行けなかった誰か殺して
445TR-774:2005/07/23(土) 23:58:48 ID:???
疲れてたから行かなかった
新宿リキッドルームだったら無理してでも行ったのに。
446TR-774:2005/07/24(日) 10:47:58 ID:???
UNITあんま音良くないし・・・とかいって自分を慰める
447TR-774:2005/07/24(日) 10:59:54 ID:???
音はよかった。でも絵はもっとよかった。
448TR-774:2005/07/24(日) 15:17:34 ID:???
ttp://www.brainwashed.com/mbm/

オフィシャルにライブのムービーがアップされてるよ
449TR-774:2005/07/24(日) 20:29:48 ID:???
>>448
サンクス!

初めて見るMBM@UNIT最高でした。
感無量っす。

大阪NOONはどうだったのかな?
いった人いるかな?
450TR-774:2005/07/26(火) 18:26:42 ID:???
>>448
素晴らしい。
この映像を視覚神経に、そしてあの音を聴覚神経に直結したら
文字通りBRAINWASH。(その前に焼けちゃうか)

あのドラムの映像、ビルブラッフォード?
451TR-774:2005/07/26(火) 19:37:38 ID:???
とりあえずシモンズを叩いてたのはBill Bruford。
その他Steve Gadd, Rick Wakeman, Allan Holdsworth
などを確認。自信ないのはDennis Chambers。
452TR-774:2005/07/27(水) 20:24:37 ID:LFmjcVqM

ニート・ビート・マニフェスト

453TR-774:2005/07/27(水) 22:29:59 ID:XM1xWUQg
>449


大阪NOONいってきましたよ。

うーん。永年思い続けてやっとみれましたが。

私は「さてぃりこん」以来のファンなのでやはり歌もの、もっと期待したかなってのはあります。ぷらしーぼとか大好きで。
そんくらいの時期かな、でぃめんしょなるほろふぉにっくさうんど、ってゆう、DHSという名義でだっかな。。「LSD3D」というのを出してたとおもうんですが、そっちにどっぷりひたりました。

映像も音も素晴らしくて良かったですよ。

でも東京はすごい盛り上がったと効きましたが。大阪はそれほどでもないようにおもえました。
大阪は12時前には終わったしね。。。

偶然にもジャックの奥さんと話せたのはいい思い出になりましたが。

なんか少し盛り上がりにかけたかな。。とか思ったのはわたしだけかな。
(年のせいかな)


でも次回も楽しみにしてまた行きたいと思います〜☆
454TR-774:2005/07/27(水) 23:40:53 ID:???
またいつか来日してくれよ!
455TR-774:2005/07/28(木) 14:54:22 ID:qVMiOoYZ
Hello teenage of America
456TR-774:2005/07/28(木) 17:02:12 ID:???
やっぱLXよりMBMだったか・・・
457TR-774:2005/07/28(木) 19:02:15 ID:???
>>453
レポサンクスです!

MBMはCDだけをずっと聴いていたので今回の来日は非常にうれしかったです。

きっとまたいつか来てくれると願ってます。
458MBM:2005/07/28(木) 19:11:53 ID:???
ミナサン ドウモ アリガートサン
ライネン マタ クルーヨ
459TR-774:2005/07/28(木) 23:14:15 ID:???
MBMは硬派なテクノって感じでいいよね
俺もみにいきたかったなぁ
ソウダウンゲットビートフレッシュやったんだろうか
460TR-774:2005/07/29(金) 22:11:43 ID:???
ベイビー・トキオ
461TR-774:2005/08/23(火) 18:51:18 ID:iRjQoIjL
585
462TR-774:2005/09/12(月) 19:06:16 ID:NsZ5P15k
372
463TR-774:2005/10/06(木) 21:00:30 ID:5W7Og01m
7437
464TR-774:2005/10/27(木) 19:01:49 ID:KsMpUUOI
544
465TR-774:2005/11/16(水) 21:10:47 ID:LEjnXnIS
330
466TR-774:2005/12/07(水) 21:15:23 ID:???
気にク湾奴はすぐに飛ばし寄るからな
467TR-774:2005/12/08(木) 19:07:37 ID:4iMETboU
74
468TR-774:2006/01/08(日) 11:15:09 ID:CcoFTLny
7379
469TR-774:2006/01/14(土) 16:05:37 ID:xf7Vps61
UK NEWWAVEを色々と買い漁っている流れでMEAT BEAT MANIFESTOに辿り着いたんだけど、『STORM THE STUDIO』はとにかく格好良かった。この一枚を聴いちゃうと、ケミカルが糞になる。
470TR-774:2006/01/17(火) 23:25:23 ID:5Wswt6Zz
ケミカルもプロディジーもMBMをサンプリングしてたんだよ・・・
この2組はMIX CDでもMBMの曲を使ってるし。
471TR-774:2006/01/18(水) 16:36:49 ID:xRwu9/L5
http://gari.net/discography/index.html

Drop Zone-Remixed by Jack Dangers(MEAT BEAT MANIFESTO)-

kwsk
472TR-774:2006/02/08(水) 22:21:12 ID:n2SiHKgK
36
473TR-774:2006/02/08(水) 23:30:19 ID:7pf/4S96
久しぶりにあがってるからなんかうれしい。

ので
あげ
474TR-774:2006/02/09(木) 23:58:55 ID:cucS2XLP
プロディジーの新しいMIX CDでまたMBMの曲が使われてるね
475TR-774:2006/03/09(木) 21:57:33 ID:IqsQ68eV
7336
476TR-774:2006/03/16(木) 17:54:32 ID:???
おい、公式サイトでライブ盤の販売始まったぞ。
限定だそうだ。買っとけ。
477TR-774:2006/03/29(水) 00:09:29 ID:sO16C+vt
↑言われんでももう買ったよ
当然だよな
478477:2006/04/04(火) 19:16:59 ID:dhLdK90r
来たよライブ盤!

オレが注文してから到着するまでこのスレに一切新着カキコが無かったって
のもアレだが到着記念にageてみるYO!

今Radio Babylon聴いてる、超カッコヨス!!
何故来日公演行かなかったかとハゲしく後悔 orz
479TR-774:2006/04/29(土) 09:57:22 ID:8Q7/Yo05
422
480TR-774:2006/05/01(月) 18:51:12 ID:???
>>478
うpしてお願い
481478:2006/05/02(火) 18:20:19 ID:???
>>480
うpはイカンでしょ。
まだサイトに載ってるし、買おうよ。ジャックのサインも入ってるよ!
482TR-774:2006/05/04(木) 19:51:00 ID:???
支払いはどうやるのですか
483TR-774:2006/05/04(木) 20:04:53 ID:???
PayPal
484TR-774:2006/05/04(木) 21:25:12 ID:???
やってみたけどわかんないや
485ダモ:2006/05/09(火) 12:46:13 ID:8gUR8Uvx
mbmは僕の青春です。当時めっちゃはやってたんよ。新し物好きの間で。tvのテーマ曲だったんだよ。所さんの番組の。これ知ってるひとはもう30
すぎてるでしょ。
486ダモ:2006/05/09(火) 12:53:42 ID:8gUR8Uvx
スキンヘッドがかっこよくてさ。しかもラップでさ。サンプリングねたもよくてさ。10代のころの憧れでしたよ。ジャックは。結構女の子のファンがたくさんいたようなきがするんだけど。当時。
487damo :2006/05/09(火) 13:04:57 ID:8gUR8Uvx
beat the meatってしってる?オナニーのスラングだよ。
488damo :2006/05/09(火) 13:09:00 ID:8gUR8Uvx
やっぱルックスもふくめてかっこいいじゃん。ひとをたくさん殺してそうだし。不細工なアーチストはだめでしょ。やっぱ。
489ダモ:2006/05/09(火) 13:12:26 ID:8gUR8Uvx
mbmは僕の青春です。当時めっちゃはやってたんよ。新し物好きの間で。tvのテーマ曲だったんだよ。所さんの番組の。これ知ってるひとはもう30
すぎてるでしょ。
490TR-774:2006/05/09(火) 21:28:25 ID:???
こんなスレあったのか。。
MBMの歴史に残る曲群は殆どグレッグリッチか
ジョニー・ステファンス作な件についてはどうよ、
皆?
491TR-774:2006/06/01(木) 21:06:02 ID:4W7Bsykr
61880
492TR-774:2006/07/02(日) 19:19:30 ID:WCqyLzAY
1502
493TR-774:2006/07/05(水) 00:34:50 ID:gIykrltO
storm the studioだけどうも苦手な俺はモヤシッ子
494TR-774:2006/07/27(木) 21:11:29 ID:QLBzoGV5
7241
495TR-774:2006/08/02(水) 18:16:56 ID:???
数字書いてる奴って何なの?
意味判んないんだけど。
496TR-774:2006/08/03(木) 00:57:02 ID:w59mTy8D
こんなスレあったんだ〜
MBMは斬新でしたね〜
いまだにきいてます〜


497TR-774:2006/10/05(木) 00:55:15 ID:5dkFMZnH
せっみ〜
ふりぃぃぃぃぃ〜
498TR-774:2006/10/08(日) 21:11:20 ID:???
海外で見に行ったら、800人は楽に入る会場で客が自分を入れて18人しか
いなかった記憶が。

初めてだよ、客の数を指折り数えられたの
499TR-774:2006/10/08(日) 22:10:41 ID:???
>>498
海外版UDO
500TR-774:2006/10/16(月) 00:34:07 ID:66MIC8bC
 
501(^^):2006/10/18(水) 17:06:14 ID:???
ぬるぽ(^^)
502TR-774:2006/10/20(金) 22:06:19 ID:???
DVD発売記念
503TR-774:2006/12/14(木) 23:04:22 ID:???
HMVで注文してたLive '05が届いた!!

8月末に注文したCDで入荷遅れのメールが何度もきたけど、
待ったかいがあったわ

1曲目の I Am Electroからヤバい
504TR-774:2007/01/08(月) 22:15:36 ID:xB6FOiT5
ageとく。
505TR-774:2007/01/09(火) 16:58:24 ID:wX3wKy5s
dvdが出た今となってはCDもアレだよな
506379:2007/03/09(金) 17:21:26 ID:???
DVD Live05入手記念。
507TR-774:2007/03/20(火) 19:41:51 ID:Js6XRmqT
508TR-774:2007/03/24(土) 02:54:11 ID:???
「わし絶倫」って聞こえる曲があったんだよなぁ。確かなんとか+ヴォイス
だっけ
509TR-774:2007/06/09(土) 05:53:50 ID:IohFBkZI
154
510TR-774:2007/08/30(木) 21:02:08 ID:SHuhSGMh
6979
511TR-774:2007/09/05(水) 04:43:56 ID:PDCuLEwR
495 :TR-774:2006/08/02(水) 18:16:56 ID:???
数字書いてる奴って何なの?
意味判んないんだけど。
512TR-774:2007/09/16(日) 13:59:34 ID:wctNVIyS
dvdとcdって全然別内容じゃん >live '05
513TR-774:2007/11/26(月) 04:28:19 ID:Tb6Pq0ZI
ストラップダウンの12インチって相場幾らくらいなんですかね。
海外だと2000円も出せば程度の良い盤が買えるみたいですが。
日本の店頭だと高いのかな。ヤフオク相場とかどんなものなんですかね。
CDマキシシングルだと、ものすごい値段がするのかな?
514TR-774:2007/11/28(水) 21:03:57 ID:Bx3h8ybM
it's in my brain now
515TR-774:2007/11/29(木) 11:52:43 ID:???
RMX集 Vol2って出ないのかな
516TR-774:2007/12/07(金) 23:28:21 ID:???
>>513
2800円くらいだと思う。
517TR-774:2007/12/12(水) 17:41:59 ID:O5TquUC+
518513:2007/12/21(金) 23:06:12 ID:???
>>516
レスありがとうございます。以前ヤフオクで6000円以上で競っていた
のは見たことがあったので。最終的に幾らで競り落とされたのかまでは
確認しませんでしたが。
519TR-774:2008/02/11(月) 15:42:24 ID:7YNzNjv+
age
520TR-774:2008/04/02(水) 20:58:43 ID:???
去年の暮れ、そして最近そろそろ新譜が出るのかな?
521TR-774:2008/04/03(木) 07:37:36 ID:???
オフィでプリオーダーやってるよ
522TR-774:2008/04/04(金) 19:55:32 ID:???
プラミューから出すとは。
523TR-774:2008/04/08(火) 21:46:06 ID:eTdiHDQe
新譜、発売ですよー
524TR-774:2008/04/10(木) 16:51:30 ID:rsmKMvZ1
新譜購入age

御大のRapが久々に聴けただけでも大満足
525TR-774:2008/04/10(木) 20:37:41 ID:???
シングルRMXはDL販売なんだね
まとめたものをちゃんとCDで出して欲しい
526TR-774:2008/05/07(水) 21:30:57 ID:???
Strap down! Get ready! Be refreshed!
527TR-774:2008/05/09(金) 15:09:10 ID:???
Brainwashed Radio Podcast 139 は Meat Beat特集でした。
528TR-774:2008/05/12(月) 00:35:42 ID:4/50xR3+
いまtravelogue live 05を初めて観てるんだけど、おもしれー!
客層がパンクっぽい姉ちゃんが多いのが意外。
こんなライブ行ってみてーな〜
529TR-774:2008/08/04(月) 18:19:57 ID:BgxATjlM
154
530TR-774:2008/10/17(金) 20:39:18 ID:2blOeBCv
6706
531TR-774:2008/10/17(金) 22:27:13 ID:z3EUuWrD
7052
532TR-774:2008/10/23(木) 23:31:33 ID:uyhYLmvS
STORM THE STUDIO 最高
533TR-774:2008/11/02(日) 12:27:10 ID:???
近所の古道具屋みたいなところで
Version Galoreを50円で見つけた。
534TR-774:2008/11/03(月) 01:10:40 ID:???
お、オレも今日ユニオン行ったらversion galorが500円位で売ってるの見てビックリしたよ。
値崩れしちゃってるんだなあ。せつねえ。。
535TR-774:2008/11/03(月) 12:06:36 ID:???
中古CD軒並み値崩れしているね。
536TR-774:2008/12/19(金) 19:31:18 ID:cxh5HQo9
ばーにんぐうぃずえくすたしー
537TR-774:2008/12/19(金) 23:09:58 ID:I9fApG83
ベスト盤出してビッグビートリバイバルを誘発しておくれ
538TR-774:2008/12/20(土) 12:52:23 ID:???
マスター焼失〜!
539TR-774:2009/01/05(月) 02:04:05 ID:???
ノーモアアシッド
540TR-774:2009/04/18(土) 08:22:27 ID:QRNVAN/W
version galorのCDって、1000円以上の値段で見た事は無かったが。
そんなにレアだったのか。
541TR-774:2009/07/28(火) 07:29:27 ID:ooHuZOfZ
ミートビートマニフェスト発表
542TR-774:2009/07/28(火) 14:23:03 ID:???
ええと・・・何?
543TR-774:2009/08/22(土) 12:41:00 ID:FILqosyj
MBMって過剰評価されてるよな
もっと評価されてもいいと思うんだけど。
やっぱあのラップがださいのか?俺は好きなんだけど
544TR-774:2009/08/23(日) 01:18:25 ID:RmtjolmW
cutmanが大最高。
545TR-774:2009/08/23(日) 01:48:19 ID:???
いやいや、やっぱHelter Skelterで
546TR-774:2009/08/27(木) 11:10:18 ID:Mj6fOg3w
>>543
それ過小評価
Placeboひさしぶり聴いたけど
いい曲ですねっと
547TR-774:2009/08/27(木) 17:37:30 ID:b2BPv+vS
CUT MANはミートビート流のLESSON物として聴ける。
548TR-774:2009/08/29(土) 18:05:46 ID:???
うやいやacidagain以外は糞でしょ
549TR-774:2009/08/31(月) 11:46:19 ID:aQLZ/sVr
ネバアーシッダゲイン!
550TR-774:2009/09/03(木) 00:11:37 ID:???
だれかAcid Againのイントロ翻訳してくれ
551TR-774:2009/09/13(日) 17:57:24 ID:ASek6siN
meat beat manifesto と Nightmares on Wax が ごっちゃになる
552TR-774:2009/09/13(日) 19:11:42 ID:???
ぜ、全然違うけど…
553きみじ先生:2009/09/13(日) 20:49:57 ID:???
バイブトライブ
554TR-774:2009/09/21(月) 12:55:48 ID:HRjRhlMw
555TR-774:2010/04/01(木) 01:45:10 ID:laImP6pp
http://www.youtube.com/watch?v=oL03edEZBwE&feature=related
5:15の曲教えて下さい
556TR-774:2010/04/01(木) 20:05:04 ID:???
>>555
”It's the music”
97年発表の『Original fire』にはいってるよ
ほかのにも入ってたっけなぁ
557TR-774:2010/04/02(金) 09:54:50 ID:???
558TR-774:2010/06/23(水) 12:30:04 ID:???
このスレも、そろそろ8年経過ですか。
すごいですね。
559TR-774:2010/10/22(金) 02:34:22 ID:VsMZLm5z
新譜age
560TR-774:2010/10/22(金) 15:13:09 ID:3CFqv4QJ
ミートビートの曲名忘れたけどBOCがリミックスしてる曲良いよね〜。
家のスピーカー悪くてクラブで鳴らしたらキック激シブでしびれた。
561TR-774:2010/10/27(水) 19:27:03 ID:GKmUUt+N
新譜購入age
562TR-774:2010/10/29(金) 11:37:40 ID:KHH+7KfN
>>561
どうだった?age
563TR-774:2011/12/24(土) 08:24:25.47 ID:???
★社会から孤立した在日大阪人 自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんのウダウダした粘着水掛け論がキモチわるい
★大阪住之江区の低所得者が入居する実家のボロ団地で無職のニート生活を送り社会と他人を妬み恨むズーム真理教を組織する
スーザン・ボイル似で自称ラムダ・ズーム君こと甘くてショッパイ♀イカの塩キャラメルおばさん煽り厨は
未婚と閉経でストレス下にあり人間関係が不得手で権力を求める傾向にあり注目を浴び興奮を得る為か世の中の為と思ってか
妄想による架空の人物・ブル厨船橋を連呼する程、千葉を愛するおばさん
★図星の指摘には自己紹介乙、お前の方がと改変オウム返しになりがちなのも更年期障害で頭と心が弱っているため
★自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨は⇒実家の貧乏団地生活を激白、自演失敗で自らを罵倒⇒無茶な脳内統合
Get Backすら理解不能な低脳低学歴と墓穴の神が降臨中で全部裏目で現実逃避w
★自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨本人による墓穴や物忘れの記録
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/9-11http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1309955076/15-16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/14-15http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1319336351/6-14st
★ズーム真理教は自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん同様の低脳低学歴の煽り厨おばさんが信者の特徴で
アンカーなしで煽り最後は必ず共通認識の奇妙な呼び名を喚き相槌する別の老婆と意気投合と自演が鉄板w
★おばさん煽り厨の発作的語彙は生・塩キャラメル,イカ,自演,発狂,脱糞,露出,死ね,馬鹿,阿呆,サザエ,昭和,車イス
ドン引き,マジキチ,ジャズ珍,不惑,あの人,シゲッチ,中曽,ジジイ,爺さん,スカトロ,私怨の個人名,ブル厨と一目瞭然www
★80年代に定員割れの女子短大に不合格した実績を持つ極貧育ちの低脳低学歴で頑固な自称ズーム君こと塩キャラメルおばさんは処女
★ズーム君など甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんのコテ(=ホーリー・ネーム)が複数あるのは多くの偽名を使った福田和子おばさんへのオマージュと
塩キャラメルおばさんとバレない為の偽装目的が 塩キャラメル 連呼のAAで正体発覚。現在はひたすら(●笑)で攪乱・陽動・火消しの日々w
564TR-774:2012/05/06(日) 21:51:25.98 ID:???
社会から孤立した在日大阪人 自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんのウダウダした粘着水掛け論がキモチわるい
★大阪住之江区の低所得者が入居する実家のボロ団地で無職のニート生活を送り社会と他人を妬み恨むズーム真理教を組織する
スーザン・ボイル似で自称ラムダ・ズーム君こと甘くてショッパイ♀イカの塩キャラメルおばさん煽り厨は
未婚と閉経でストレス下にあり人間関係が不得手で権力を求める傾向にあり注目を浴び興奮を得る為か世の中の為と
妄想による架空の人物・ブル厨船橋を連呼し千葉が大好きなおばさん
★図星の指摘には自己紹介乙、お前の方がと改変オウム返しなのも更年期障害で頭と心が弱っているため
★自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨は⇒実家の貧乏団地生活を激白、自演失敗で自らを罵倒⇒無茶な脳内統合
Get Backすら理解不能な低脳低学歴と墓穴の神が降臨中で全部裏目で現実逃避w
★ズーム真理教は自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん同様の低脳低学歴の煽り厨おばさんが信者の特徴で
アンカーなしで煽り最後は必ず共通認識の奇妙な呼び名を喚き相槌する別の老婆と意気投合と自演が鉄板w
★おばさん煽り厨の発作的語彙は生・塩キャラメル,イカ,自演,発狂,脱糞,露出,死ね,馬鹿,阿呆,サザエ,昭和,車イス
ドン引き,マジキチ,ジャズ珍,不惑,あの人,シゲッチ,中曽,ジジイ,爺さん,スカトロ,私怨の個人名,ブル厨と一目瞭然www
★80年代に定員割れの女子短大に不合格した実績を持つ極貧育ちの低脳低学歴で頑固な自称ズーム君こと塩キャラメルおばさんは処女
★ズーム君など甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんのコテ(=ホーリー・ネーム)が複数あるのは多くの偽名を使った福田和子おばさんへのオマージュと
塩キャラメルおばさんとバレない為の偽装目的が 塩キャラメル 連呼のAAで正体発覚。現在はひたすら(●笑)で攪乱・陽動・火消しの日々w

★社会との接点が皆無なことからここ数年間、年末年始、平日、週末問わず毎朝、毎晩定刻で2ちゃんに登場し
ズーム以外を貶すか誰かに因縁をつけて嫌われており、リアル無職で孤独なおばさんと確認されました
収入ゼロで買えないから基本カタログや説明書をダウンロードで吟味し語るだけで
全く演奏できない知ったかスペック厨=(、笑)でおなじみの自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨の真実だ
565TR-774:2012/07/28(土) 12:31:10.07 ID:K0Sbmn5O
Hydrogen Jukeboxから新譜出てた。
http://hydrogen.greedbag.com/buy/answers-come-in-dreams/
566TR-774:2013/02/23(土) 02:23:53.79 ID:???
ID切替ミスの自演失敗を誤魔化すために複数の常駐先で自分の質問に回答してるあの偏屈オバサンとは
http://up4.viploader.net/bg/read.cgi/vlbg018457.jpg/l50
この画像の定職に就かず自宅で趣味のパッチワーク作りに勤しみ"Get back"を"帰れ"と思い込み
ミスを指摘されても理解できず意味不明な言い訳で恥の上塗りをする低脳低学歴を実証した
英語が苦手で還暦間近の某・大阪住之江在住の在日創価 自称ズーム君、 zkunこと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(59歳)ですよw

無職の無保険で歯医者に通えずリアルに前歯ないから歯を出して笑えないため
匿名掲示板では必要以上に(、笑)を多用する気の毒なヤモメおばちゃん
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html
現在はブル厨やらスカトロマーダーやらと連呼してますが、かつては塩キャラメルAAと塩キャラメル連呼で正体発覚の墓穴から封印w
恥じらいから 「甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん」 と言えず濁した表現をしてるのがご本人です

キレ気味で因縁つけてきて、会話が成立しないとこなんて、さすがマジキチさゆりの親戚であるマジキチDNAw

891 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 21:25:48.85 ID:qMqKhH3D
ブル厨はもうお呼びでないなw 早く隔離スレへ帰れよw Get back JoJo wwww

894 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 21:56:06.19 ID:BUFfDULe
>>891
なんか英語変だぞ

895 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 22:13:53.16 ID:/N8Bs8CT
go home!
能なしには主観の位置の概念がないらしい(嘲笑)

905 :ドレミファ名無シド:2011/11/11(金) 08:11:02.44 ID:LeoPwq4Z
>>902はビートルズも知らない超ド級音楽素人50代ヒキ無職アナニストの川口重孝なw

907 :ドレミファ名無シド:2011/11/11(金) 11:36:49.06 ID:+AFvBy93
>>905
だから英語自体が間違ってんじゃなくて主観がずれてるんだって
お前の文だとお前と俺らが帰る場所がいっしょになってるっていってるの
567TR-774:2013/05/31(金) 10:35:11.98 ID:???
墓穴の原因は強烈な学歴コンプレックス
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1325692483/547-580
自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江)が「折り込み済み」からの「人質」と独りで連投して墓穴連発のスレ
千葉に異様な執着を見せID切替ミスの自演失敗を誤魔化すために複数の常駐先で自分の質問に回答してる
自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江)は偏屈な在日の元聖教新聞配達員(バイト)で日本語も苦手

http://up4.viploader.net/bg/read.cgi/vlbg019307.jpg/l50
↑この画像はパッチワークに勤しむこと数年の無職"Get back"を"帰れ"と思い込んだ低脳低学歴で正規雇用の就職経験がゼロという
某・大阪住之江在住の在日創価 自称"zkun"こと▼甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(59歳・無職)のご尊顔ですよw

http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html ←★★★千葉と塩キャラメルが大好物な証拠www
豚木にー、ブル厨、スカトロと連呼してるが、かつては" 塩キャラメルAA "と" 塩キャラメル連呼 "で素性発覚の墓穴で封印w

891 :自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江):2011/11/10(木) 21:25:48.85 ID:qMqKhH3D
ブル厨はもうお呼びでないなw 早く隔離スレへ帰れよw Get back JoJo wwww

894 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 21:56:06.19 ID:BUFfDULe
>>891
なんか英語変だぞ

895 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 22:13:53.16 ID:/N8Bs8CT
go home!
能なしには主観の位置の概念がないらしい(嘲笑)

905 :自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江):2011/11/11(金) 08:11:02.44 ID:LeoPwq4Z
>>902はビートルズも知らない超ド級音楽素人50代ヒキ無職アナニストの川口重孝なw

907 :ドレミファ名無シド:2011/11/11(金) 11:36:49.06 ID:+AFvBy93
>>905
だから英語自体が間違ってんじゃなくて主観がずれてるんだって
お前の文だとお前と俺らが帰る場所がいっしょになってるっていってるの
568TR-774
今になってAnswers Come in Dreams購入した
出てるの知らなかったからw