ジュリァアーーーナTOOOKYOOOO!!!!!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
77TR-774
当時ジュリアナもtrfも電気も卓球も肯定していた俺はダメですか?
78チモバヨ:02/07/26 00:04 ID:a..DHxtY
DANCEPOWER-93 TOKYO DOME(5万人の巨大ディスコ)1993.8.7(sat)

2ND FANK-TION / MASTER GUN / MAXIMIZOR
STARR GAZER / DREAM FREQUENCY / CHIMO BAYO
DJ HERBIE / RAGE / L.A.STYLE / JOHN ROBINSON
PRAGA KHAN & JADE4U
そして trf 盛り上がったな〜。
79TR-774:02/07/26 00:27 ID:???
>>77
安心しろ、俺なんかそれプラスaccessときたもんだ(ほのかに激鬱
KBスペシャルとか読んでるとそうなるよね
80TR-774:02/07/26 00:30 ID:???
JAMES BROWN IS DEADは未だに俺のBEST CD-Rに入ってる(なぜかPOINGも
EXPLOSIONは当時はかなり衝撃うけたけど、今聴くと古臭く感じる
81中島礼香:02/07/26 08:02 ID:???
>>79
access.........最近復活してましたが.........。
一応、あれもテクノミュージックですよね。
少女漫画に出そうな男二人組みのアイドルテクノユニット......。
>>80
JAMES BROWN IS DEADは今聞いてもサイケデリックな気分になる。
EXPLOSIONは...一時期ああゆうパターンの曲が多く出回ったような。
単調なリズムの繰り返しで疲れる曲。
「ゴーガガガガガ」って音がずっと繰り返される。