HIPHOP×ELECTRONICA=(・∀・)イイ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1TR-774
Boards of CanadaやAutechre、
Chocolate Industries周辺、Schematic周辺、
Anti Pop Consortiumだけでなく
幅広めに。
21:02/06/13 10:48 ID:F5CFngF6
個人的にChocolate Industriesのコンピ
Rapid Transitが(・∀・)イイ
3::::(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/06/13 12:12 ID:W9mJEKtM
一般的にはヒップホップより
アブストラクト×エレクトロニカって認識じゃないのかな
4いんど ◆NQZDJraY:02/06/13 12:20 ID:???
京都のメトロでは
HIPHOP meets ELECTRONICAというイベントを
やってます。
5oOo:02/06/13 22:05 ID:???
EL-PとかANTICONとかみたいなのはスレ違いですか?
昔、DJ-KICKSってのがあったけど、
けっこうヒプホップとエレクトロイカっぽいのあったやん。
71:02/06/14 23:08 ID:g1uLApNw
>5
EL-PとかってもろPBOとかと繋がってるからいいんじゃない?
8TR-774:02/06/15 06:51 ID:???
DJ KLOCKはHIP HOPからELECTRONICAまで縦横無尽にミクースするな。
9TR-774:02/06/15 07:08 ID:???
ナイトメアオンワックス
10TR-774:02/06/15 07:12 ID:???
話題的におせーな
11 :02/06/15 07:34 ID:???
こんなスレたててたんだな
まったく気付かなかった。ここも伸びればいいけどね
インドは関西方面のヤシだったんだな。
12TR-774:02/06/15 18:15 ID:QlXQQTvY
スコットヘレンのレーベルから出たDabryeのアルバムがヨカータ
13           :02/06/15 18:20 ID:VyeWIQLc
ウイーアーロボッ! テンテレレン
14TR-774:02/06/15 20:13 ID:6iBQ4cqA
>>12
スコットヘレンのレーベルってなんていうんすか?
話には聞いていたが
15TR-774:02/06/15 21:09 ID:???
>>10同意終了
16TR-774:02/06/16 01:02 ID:4cchfSTc
マターリage
17TR-774:02/06/16 01:09 ID:???
ズッドン、ズッドン、ズッズッドドン、ズッドン、
ズッドン、ズッドン、ズッズッドドン、ズッドン、
ズッドン、ズッドン、ズッズッドドン、ズッドン、

現在の脳内リズム。
18TR-774:02/06/17 10:23 ID:gzAUvm1U
age
19TR-774:02/06/17 11:53 ID:???
こないだ出た~scapeのコンピの3枚目は
わりとこのスレにあてはまるかな。
20TR-774:02/06/17 14:38 ID:S9eUZ.v2
Prefuse73関連レコまとめてリリース記念age
21TR-774:02/06/17 19:18 ID:gzAUvm1U
>>19
今回はクリックテクノじゃないの?
HIPHOPより?
22TR-774:02/06/17 22:25 ID:???
このテーマKLOCKが象徴じゃない?
23TR-774:02/06/21 22:39 ID:pppQmjr2
ウマー
24TR-774:02/06/21 22:55 ID:???
>>23
何が?
25ミニ○マン:02/06/21 23:11 ID:9GJhknqQ
坊主御武加奈打はamo bishop rodenにかぎる
バカの一つ覚えでもいい。
坊主御武加奈打はamo bishop rodenにかぎる
(in beautiful place out in the countryの2曲目)
26TR-774:02/06/21 23:35 ID:???
>>25
その曲確かにいいけど、このスレタイトルには合わないような・・・
bocの曲でフロア向けなのってなんだろ
27TR-774:02/06/21 23:42 ID:6xlodmZQ
dj camはどうだろう。名前変わったんだっけ?
28TR-774:02/06/22 02:27 ID:???
>>26
やっぱhi scoresじゃない?
29ビートー ◆e6axmWfs:02/06/22 02:44 ID:JNfMHe8E
通販豊富なとこいいのないかな
30ミニ○マン:02/06/22 02:53 ID:???
>>29
ここなんか覗いてみたら?
オンラインレコードショップ
http://music.2ch.net/test/read.cgi/techno/1011881145/l50
31TR-774:02/06/22 09:10 ID:???
>>28
ですかね。あとmaskの曲かな。
32TR-774:02/06/23 00:02 ID:1IUeV.gE
>>30しらべてみます。
    ここら辺のイベントっていったことないからわからないけどB-BOYの人が多いんですかね?
33TR-774:02/06/24 01:53 ID:???
>32
>ここら辺のイベントっていったことないからわからないけどB-BOYの人が多いんですかね?

どう考えてもうじゃうじゃB-BOYだらけってことはないだろ
34TR-774:02/06/25 11:21 ID:gtSkSPI6
age
35TR-774:02/06/26 12:04 ID:???
今更何でこんなスレが…sageでやってくらさい
36(^.^)y-~~~:02/06/28 21:41 ID:cI3OeYuE
Dr.alban onelove最高す!
37TR-774:02/06/29 03:18 ID:cPCVRwjs
今更とか言って流してる連中 何が新しいですか? 何が良いんですか?
38TR-774:02/06/29 19:14 ID:???
>>37
クラブでってこと?
よくなかったって言うならDJが悪かったのか
ただ単にあなたと趣味が違ってたってことじゃない?
39TR-774:02/07/01 15:33 ID:3W1vSo5Q
>>32
EXCHANGEなんてMANIAC LOVEでやってるだけあってむしろB-BOY少ないんじゃない?今度行ってみようと思ってるけど(オイラB-BOYではないです)
40TR-774:02/07/01 16:28 ID:Bdbj3/js
Skamのは聞くほど好きになるよ。BoCの今年のアルバムまだまだ
感動できる。Julie and candyなんかもう最高っす。

でもElectronicaっつーいわれは嫌いって数年前に言ってたような。
Coldcutだったか。
41TR-774:02/07/01 20:05 ID:xnn1w5YM
machine drumアナログやっと買った。
42TR-774:02/07/04 01:11 ID:???
アブストラクト方面ってb-boy来るの?
43TR-774:02/07/05 07:24 ID:???
>>42------------------→>>33 >>39
44TR-774:02/07/31 23:59 ID:veiI.v1Q
クリストゥーサルヴァーサスモーリスナイチンゲール
45TR-774:02/08/01 06:17 ID:???
>>42
来ないでしょ。
B-BOYってブレイカーでしょ?
エレクトロ系のイベントだったら沢山来そうだけどね。

アブストとかエレクトロニカって、どっちかっていえば「潜る」ってカンジじゃん。
まあそれがイイんだけどね、単純に。
ホームリスニング、クラブ、どっちで聴いてもイイってこった。
個人的に一番、好きなジャンルだね。
46TR-774:02/08/01 12:30 ID:???
チョコのコンピ聴いた人いる?
47TR-774:02/08/06 18:19 ID:0RQx2ty6
新作コンピあげ
48TR-774:02/08/23 00:29 ID:???
あげ
49TR-774:02/08/23 00:59 ID:???
新作?でたの?
50TR-774:02/08/23 11:23 ID:DseoOZNB
>>46
なんか小奇麗にまとまりすぎて期待外れ・・・。
RJD2は良かった。

EL-P好き。
51 :02/08/23 12:07 ID:FT+vFzRf
>>46
http://www.ninjatune.net/ninjashop/index.php?cat=0&type=LP&by=6&code=ZEN72#ZEN72
これでしょ?これってチョコインクなの?忍者のサイトなんだけど・・・
52TR-774:02/08/24 01:41 ID:???
イマイチ盛り上がってないですね。HIPHOP板の似たようなスレは結構レスついた
気がしたけど。やっぱこういう音楽ってTECHNO好きよりHIPHOP好きの方が聴いてる
数が多いのかな。それともやっぱり話題的に遅いんですかね。
53TR-774:02/08/25 06:19 ID:???
だね。
54TR-774:02/08/25 06:26 ID:b5fOQ7Nu
Boards of Canada 
好きなら
kranky のジェシカ・バイリフ
Jessica Bailiff 嬢オススメ。
洪水の様な音響にウィスパーボイスがこだまします。
ttp://brainwashed.com/jb/music.html
55TR-774:02/08/26 22:37 ID:vaRCM+9k
56 :02/08/26 23:29 ID:Fi8vPNyV
>>54
なぜここでJessica Bailiff・・・・ 好きだけど。
>>52
ELECTRONICA好きはファンキーなの嫌いなのかな?
57TR-774:02/09/08 17:11 ID:IYopSX2T
DJ KLOCKのDjはよい! プロダクションはもう一歩だけど
58動画無料サンプル:02/09/08 18:22 ID:mweEMac9
盗撮モノ!!女子高生・OL・芸能人を隠し撮り!!
http://www.traffimagic.com/WIPE7MMLZCA/comein/FSJPN
59TR-774:02/09/08 21:46 ID:Bg9oo2Gz
60TR-774:02/09/13 02:09 ID:Exp3CegW
>>56
>>1がBoards of Canadaなどと書いています。
Jessica Bailiffも似てますよね
HIPHOP×ELECTRONICAじゃないと思うけど。
61TR-774:02/09/13 03:28 ID:???
>>60
正直あんま似てるとは思えん。
62ウアー(´Д` ◆Q6knCbWw :02/09/28 19:34 ID:???
1です。
まだこのすれ残ってたんですね。
といってみるテスト。

Machine Drumは良かった。
というわけでsage。
63TR-774:02/09/29 15:44 ID:eNfD9diq
ホスイ・・・。
64TR-774:02/09/29 15:50 ID:???
KLOCKのDJはマジで凄い。
1度ベーチャンの連中に聴いて欲しい。
65TR-774:02/09/29 19:31 ID:???
なぜにベーチャン・・
66TR-774:02/10/01 23:42 ID:???
いやマジで凄いよ。
ベーチャン影響力すごいし。
それもいいとおもう。
67TR-774:02/10/02 00:46 ID:???
ベーチャンがKLOCKのプレイ見て何か思うかな?
それより俺はベーチャンにヒップホップアルバム作って欲しい。
まぁありえないだろうけど。
68TR-774:02/10/02 01:21 ID:???
Rhythm & soundとかはどうなの
HIPHOPじゃなくてダブだが、あの太さは・・
69TR-774:02/10/11 21:14 ID:???
保全age
70ウアー(´Д` ◆2WQ6knCbWw :02/10/14 14:03 ID:jBvPy4fn
Funkstrungage
71TR-774:02/10/29 23:20 ID:YFV7hmbL
何かいいのないですか?
72ウアー(´Д`:02/10/30 09:49 ID:???
個人的に
Kristui Salu vs Morris Nightingale / My Mines I
73TR-774:02/10/31 03:07 ID:???
>>72
いい!
プレヒューズよりヒップホップを感じる。
MERCK、他はどうなんだろ?
あとCEXが新譜でラップしてた。
74ウアー(´Д`; ◆2WQ6knCbWw :02/10/31 06:19 ID:???
MDっていうのが気になる。
コンピも持っていないからほかのは知らんがね。
75ウアー(´Д`:02/11/03 22:15 ID:???
DJ KLOCK買ってみたがPBOっぽかった。
この認識間違えてる?
7673:02/11/05 05:55 ID:???
MDってやつがいるんだね。
マシン・ドラムのことかと思ったけど…
MERCKのイベントでコンピ買ったけどあんまりだった。
このレーベルが好きなわけじゃないみたい。
HIPHOP×ELECTRONICAでいい音って結構いるけど、
なかなかいいやついないなー。
7773:02/11/05 17:41 ID:???
上は
> HIPHOP×ELECTRONICAな音って結構いるけど、
> なかなかいいやついないなー。
の間違いです。
73って数字うれしい。
78ウアー(´Д`:02/11/06 12:24 ID:+2sAGWPd
ひとがこないからあげてみるか。
79 :02/11/06 13:26 ID:Lq1V4lfi
ここ最近だとChris de Lucaが一番印象に残ってる。ラップ乗ってるしね。
あまり細切れにせずグルーヴ感が残ってるのが良かった。
80TR-774:02/11/07 08:43 ID:???
そういえばmerck tourあったね。
って>73は行ったのか。いいなあ。
俺も prefuse73よりは、>72の方が好きでつ。

Riow Araiもこの辺になるの?
81ウアー(´Д`:02/11/09 17:13 ID:???
ILKAE / PISTACHIO ISLAND [Merck]
をきいた。意外と普通だった。
8273:02/11/12 00:18 ID:???
>>80
イベントにはBETA BODEGAのオーナー来てた。
暗い人だった。
でもKristui SaluのDJはマジでよかった。
曲全部教えてくれーって感じだった。
でも他は・・特にROMZのは・・;
人は結構入ってたけど。
Riow Araiはリリースで結構違うから、
好きなのと嫌いなのが別れる。
8373:02/11/12 21:18 ID:???
Chris de Luca=(・∀・)イイ
ファンクストラングの相方だそうです。
84ウアー(´Д`; ◆2WQ6knCbWw :02/11/12 22:08 ID:???
Chris de Luca=(・∀・)イイのか。
今度買ってみます。
8573:02/11/14 19:49 ID:???
アーネスト・オネストもけっこう=(・∀・)イイYO!
(たしかルーク・ヴァイバートの別名義)
86TR-774:02/11/16 21:17 ID:iIv88YQK
カッパブラックは渋くていい
87 :02/11/16 21:51 ID:???
>>85
惜しい ルークスレーター
8873:02/11/19 01:49 ID:???
>>87
あ、そうだった。
似合うね。
ルークスレーターがヒップホップって。
89TR-774:02/11/23 01:50 ID:cesMxJhY
ルークスレーターって最近のアルバムはまったくダメだったけど
Freek Funkのころはマジですごいよ。シャープでファンキーでさ。
90 :02/11/23 13:28 ID:cesMxJhY
ここらへんの音って
ビートパターンやBPMがHIPHOPに似てても本当にファンキーなのはまだ少ない。
特に小ギレイな音でダーティーさに欠けるのが多い。
91ウアー(´Д`:02/11/24 14:37 ID:???
>>90
ダーティなのがいいというわけでもないと思うのだが。
そこらへんは人の感性によるんじゃない?
92 :02/11/25 14:03 ID:LySUMhDk
>>91
ただそういう音が少ないと言っただけ。
ファンキー&ダーティーはHIPHOPの大事な要素さ。
9373:02/11/26 00:50 ID:???
>>90>>92
同意!
ファンキーさが最重要かな。
クリアなだけが音に対するこだわりではないと思うし、
KID ACNEとかはダーティーな音質に対するこだわり感じるよ。
でももしかしたら、機材がボロいだけかもね。
94ウアー(´Д`:02/11/27 20:51 ID:???
>>92
やや誤解があった。
>>92の聞いてるファンキー&ダーティーなやつしりたい。
9573:02/12/01 14:39 ID:???
>>92
知りたい!
96ウアー(´Д`:02/12/08 21:37 ID:???
保守しとくか。
9773:02/12/11 01:09 ID:???
保守サンクス!
92は何処へ?

BETA BODEGA関係のリリース、気にはなるが試聴で毎回パスしちゃう。
ジャケがカッコいいから欲しいんだけどね。
最近買ったのはDABRYEのNEWとリーチングクワイエット。
DABRYEはプレフューズがMEGAMIX(!)してるやつ。
98TR-774:02/12/19 18:54 ID:cFh7ECGo
age
99TR-774:02/12/25 03:51 ID:iV3n5n70
お、こんなスレがあったとは。

Machine DrumのReel Cleerって曲が
今ネットラジオで流れてるけど(・∀・)イイ!
100ウアー(´Д`:02/12/29 14:26 ID:???
Anti Pop Consortiumいつの間にか解散してた(藁
101TR-774:03/01/01 04:31 ID:???
チョコレート産業のwebって落ちちゃってますか?
102ウアー(´Д`:03/01/08 12:28 ID:???
工事中
103 92:03/01/20 01:45 ID:sms80QtB
92だけど 俺はAnti Popみたいの好きだね。
あとJaydeeとかSpinnaとかルーツマヌバとか。
Divine StylerやEL-Pのトラックもいいね。

やっぱりデジタル音だけだと荒さを出すのは難しい。全部の音が立っちゃうんだよね。
ちなみにHIPHOP×ELECTRONICAのトラックで今まで聴いた中でのNo.1は
ko-wreck technique: behavior [prefuse-73 mix]
これだな。

あーあとCEXのHIPHOPアルバムも結構気に入ったよ。あとはanticonとかそっち方面だな。
TIGERBEAT6の$シリーズもダーティーでいいね。
104TR-774:03/01/20 15:16 ID:dypAisNr
> ちなみにHIPHOP×ELECTRONICAのトラックで今まで聴いた中でのNo.1は
> ko-wreck technique: behavior [prefuse-73 mix]
> これだな。

そうそう!これイイよね〜!!
残念ながら出た当時全然話題になってなかった気がするけど..
105 103:03/01/20 15:44 ID:sms80QtB
でしょでしょ!? 最高だよね!!−( ^^)−(^^ ))−ワーイ
106山崎渉:03/01/21 08:55 ID:???
(^^)
10773:03/01/21 15:11 ID:???
>>92
やっとレスが..。サンクス。
metro dade [LUKE VIBERT mix]も(・∀・)イイYOネ
Tigerbeat6の"$"ってシリーズなの?
オレKID606とTIMEBLINDのやつしか持ってない。
他にもいいのあったら教えて。
別のスレにも書いたけどCABBEGE BOY(SI-BEGG)は結構よかったよ。

あとblastに特集あったよ。
108TR-774:03/01/21 20:45 ID:japNimvp
morrのpopulousもヒップホップ色があったような
あと、shadetekとか
wearechangeagent.com/sht001.html
109108:03/01/21 20:46 ID:japNimvp
www.wearechangeagent.com/sht001.html
110TR-774:03/01/21 22:37 ID:???
Dragon Ashの新譜はエレクトロニカ導入しているらしい
111 :03/01/21 23:29 ID:WFLHpWWR
>>107
http://www.tigerbeat6.com/html/newcat.html
"$"シリーズ10まで出てるよ。このシリーズはチャートに乗るような有名曲を
勝手にREMIXしちゃってるから邪道だけどね。。。。俺はシリーズ1のcom.aのが
一番好き。
SI-BEGGも結構HIPHOPしたトラックあるよね。あとJamie Lidellとか。
11273:03/01/22 15:55 ID:???
SHADETEKいいね。
日本ではCDRしか手に入らないのかな?
7インチ限定300枚とか書いてるし。
MORR MUSICはレーベルカラーが微妙だけど、POPULOUSはよかった。

この辺で一つ思い出した。
k2oのKAREEM。一昔前のアブストっぽくもあるけど。
www.k2o-records.com/site.html
113TR-774:03/01/24 16:36 ID:aapGW4T4
>>73
>日本ではCDRしか手に入らないのかな?
>7インチ限定300枚とか書いてるし。

レコードならJetSetにあったよ。何枚目のepか知らないけど。
www.jetsetrecords.net/cgi-bin/base.cgi?M=P&G=TE&CODE=733350121000
でも、なんかあれだねぇ〜、、オウテカ擬き?

114TR-774:03/01/24 17:43 ID:???
国内においての先駆者はCOM.A
115TR-774:03/01/24 17:49 ID:???
ごめん誤解してた。ログよんだらcom.aは縁なさそうだね。
11673:03/01/24 19:58 ID:???
>>113
サンクス。
いやこっちの方がオウテカより随分バカそうだよ。
でもこっちの方が好きかな。
117TR-774:03/01/26 05:19 ID:???
bords of canada聴いてるんだけど、なんだかなあ。
118 :03/01/27 00:46 ID:0o+K4Q+f
COM.AもHIPHOPビートぽいトラックあるよね。
119TR-774:03/01/27 22:34 ID:Gi0p9TtE
d 'arcangelo好きだな。
120ウアー(´Д`; ◆2WQ6knCbWw :03/02/04 11:59 ID:uclYzFUp
こういうのはどう思うわけ?
Matthew Shipp好きとしてはたまらん組み合わせなんだが。
音が想像つかん。

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000089CJE/250-6090676-1476219
121ウアー(´Д`:03/02/06 12:56 ID:???
Chris de Luca=(・∀・)イイ
122ウアー(´Д`:03/02/11 06:38 ID:???
Chris de Luca and Peabird / Deadly wiz da Disko
ってBeansが参加してるやん。

http://www.k7.com/data.pl?release=%21K7130CD
123TR-774:03/02/14 19:11 ID:euMCJDO2
例えばどういうの?!
124ウアー(´Д`:03/02/15 14:26 ID:???
>>123
意味わからん。
12573:03/02/19 17:54 ID:???
最近いいのないぞ。
3/1のファンクストラングにChris de LucaのDJはあるのか?
126ウアー(´Д`; ◆2WQ6knCbWw :03/02/21 12:24 ID:???
Beansの新作に期待。
127TR-774:03/03/05 07:01 ID:3cd51bht
聞いた人いますか?
128TR-774:03/03/05 16:49 ID:IEr2V3y3
PUSH BUTTON OBJECTSがセカンドをリリースするね。
129TR-774:03/03/05 16:51 ID:oBSV+baw
PUSH BUTTON OBJECTS 2nd出すかぁぁぁ 楽しみやわー
130ウアー(´Д`:03/03/06 12:55 ID:???
131ウアー(´Д`:03/03/06 17:54 ID:???
期待。。。
132TR-774:03/03/06 18:08 ID:rJR77VwZ
luke vibert の sharp a ってアナログやったら何に入ってんの。
ってかCDでもええねんけど。
教えてちょうだい!
133TR-774:03/03/06 19:04 ID:???
prefuseももうすぐ出るし興奮して鼻血出そう
134TR-774:03/03/06 20:53 ID:pX8RK6A4
>>132
LUKE VIBERT - SHARP AZならMOWAXのHeadz2bに入ってるよ。
この曲いいね。
135132:03/03/07 13:36 ID:Oh5/0Y42
>>134
ありがとう!!
俺も大好き!
136TR-774:03/03/10 14:46 ID:dFER6Qsh
>>88
アーネスト・オネストってどこのレーベルから出てるの?
最高に気になる!検索しても出てこなかったよ。
誰か教えて!

CYNEてどうなんだろ?まだ聞いてないんだけどスレ違い?
137山崎渉:03/03/13 16:34 ID:???
(^^)
138TR-774:03/03/14 00:36 ID:0kBxI7/w
>>136
Richie Hawtin とかCristian Vogelも出してるNovamuteだぜ。
http://www.tunes.co.uk/tunes/featured/6336.html
ここで音聴けるぜ。
139136:03/03/15 03:24 ID:???
>>138
マジでありがとう!試聴できるとこまで教えてくれるなんて本当感謝!
Luke slaterがhiphopっていうからagendaかと思った。
元々本人名義で出してたnovamuteなんだね。
音はhiphopっていうよりbreak beatsって感じだけど
Lukeらしくてかっこよかった、探してみます。
この名義でアルバム出してほしい!

CYNE買ってみたけどあんまりこのスレとは関係なかったかも・・
けどスゲー良かった。five deezとか好きな人は気に入ると思う。
140TR-774:03/03/15 19:55 ID:H4zcDn9x
しーん?さいん?
141TR-774:03/03/15 23:30 ID:h3BgO9im
Luke slaterって元々ファンキーなトラック得意だったし、ビッグビートみたいなアルバムも出してしな。
この名義でもぜひアルバム作って欲しいな。
142TR-774:03/03/16 01:04 ID:???
新しく出たGESCOMのEPはどうなの?
143TR-774:03/03/16 02:59 ID:???
>>140
サイン、俺も最初わかんなかった。
144TR-774:03/03/16 22:48 ID:+vLHuPcu
DAEDELUSの新EPヨカータ
音もジャケ画も。
145 :03/03/17 01:43 ID:5CYLgLLY
>>143
海外アーティストの日本読みは突然変わったりするから気をつけろ!!
146TR-774:03/03/18 12:04 ID:???
11月末のCYNEのライブ@LOOP、かっこよかったよ。あ、正確にはCYNEのうちの一人か...
147TR-774:03/03/21 00:18 ID:D2YdhFWf
そういやCyneってSupersoulのアルバムに参加してたな。
148TR-774:03/03/22 22:53 ID:???
フレンチアゲ
149TR-774:03/03/27 17:20 ID:Nhd7bQIc
tacteel,ttc,aka
150TR-774:03/03/27 20:05 ID:???
prefuse73@富士六区
151TR-774:03/03/28 20:31 ID:???
>>150
マジで!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
f外sh;儀背;おてゃgんsvchうれしいんd。hkgぶfhd;あgdrん;tぐdfkn
亜t;ぇhsgちlh絶対行くsgvんっじゃぢしfdhgf化lsh地あrhwぎhsヤターjgdふぃjぎおr
152TR-774:03/03/28 20:39 ID:WGe01mXK
トーマスナックが見れる・・・
153TR-774:03/03/28 21:06 ID:???
154TR-774:03/03/28 21:14 ID:???
>>153
サンキュ
155age:03/03/28 23:28 ID:BL66jN2z
dabryeも来日してほしいな

そーいや、ひょっこり日本のイベントに出没したらしいよ


156155:03/03/28 23:35 ID:???
157155:03/03/28 23:35 ID:???
あぁw
2ch初心者丸出しだなw

www.justconcerts.com/ram/concerts_prefuse_73_021024_prefuse_73.ram
158 :03/03/29 00:52 ID:YWpR6aQF
Prefuse73にはそんなにオリジナリティ感じないな。
なんでここまで持ち上げられるんだろうといった感じ。
こんな音いっぱいあるし先駆者でもない。
Savath + Savalasの方が好きだな。これもオリジナリティは無いけど
センスがかなり良い。
159TR-774:03/03/29 01:41 ID:???
>>158
Prefuseのこの前のシングル(ep?)聴いた?
すっごいセンス良いと思うんだけど。
同じような音も他にはちょっと思い付かない。
160TR-774:03/03/29 14:55 ID:???
prefuseもいいけどこの人のレーベルの人達もいいね
デイダラスとか
161TR-774:03/04/04 02:16 ID:???
Otto Von Schirachだいすき。
>>142
太い
162TR-774:03/04/08 23:24 ID:IPfKs8+b
PBOデター
163ウアー(´Д`:03/04/10 00:54 ID:???
douyo?
164TR-774:03/04/10 20:14 ID:???
>>163
suteki

今月はPrefuse73もでるしイイね。23日だっけ?

タクティールをサガセドもサガセドも見つからず、じっと手を見る。
どっか売ってるとこ教えて。
165TR-774:03/04/11 23:07 ID:VfLRJW9z
ageru
166TR-774:03/04/12 13:48 ID:???
今度出るprefuseは想像以上に良いぞ。期待しまくってもお釣り来るくらい
167TR-774:03/04/13 00:10 ID:fQAwnTMZ
GHETTO★BLASTERアゲ
168TR-774:03/04/13 08:16 ID:???
>>166
確かにプロモ盤を試聴したらかなり良かった・・
169TR-774:03/04/13 14:24 ID:???
prefuse!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
170TR-774:03/04/13 14:52 ID:???
O.N.Oのライブ良かった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
171ウアー(´Д`:03/04/13 17:09 ID:???
>>166
糞だったら死ねYO!
172TR-774:03/04/13 22:00 ID:???
>>171
じゃあ糞じゃなかったら俺のティンコナメ舐めしろYO!
173ウアー(´Д`:03/04/13 23:33 ID:???
了解
174TR-774:03/04/13 23:39 ID:w6zETyzU
Scott Heren関係のディスコグラフィ−載ってるとこないかな?
175TR-774:03/04/14 13:19 ID:???
176TR-774:03/04/14 23:21 ID:???
次はPreRock65名義でリリースしてほしい
177ウアー(´Д`:03/04/15 14:39 ID:???
PBOウマー
178TR-774:03/04/15 23:46 ID:???
PreHIPHOP85
179山崎渉:03/04/17 15:25 ID:???
(^^)
180TR-774:03/04/18 20:07 ID:???
181山崎渉:03/04/20 02:54 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
182山崎渉:03/04/20 06:47 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
183TR-774:03/04/20 16:35 ID:Za2t/3m1
PBO良かった。1stほど地味渋でなくて安心シターヨ
Gold Chainsももうすぐアルバム出すみたいね。
184TR-774:03/04/21 04:17 ID:???
prefuseの新譜は23日発売でファイナルアンサー?延期はナシ?
185TR-774:03/04/22 19:48 ID:???
prefuseイイ!
186TR-774:03/04/22 23:59 ID:???
とりあえずOPでぶっ飛べるのは前作同様だな。
タイトルの名前の曲が至極良い。今んとこ今年なんばわんトラック。イイスギかな
ちなみに去年はNOWの70s80s
187TR-774:03/04/23 03:28 ID:???
解説が佐々木敦で学苅。PBOの時もうざかったです。
このスレ見てる人なら今月は楽しかったと思われ。何故って俺がそうだったから。
しかし、PBO、プレフューズときて、この辺もそろそろタマ切れ?

merckから7月にmorris nightingaleとkristuit saluがそれぞれアルバムを
出す模様。知っての通りどっちもjimmy edgarなんですが。
前作がかなり好みだったので期待大!特にモリス名義!!
188TR-774:03/04/26 07:46 ID:???
ただ、ここ最近のスコット及びチョコインのDef jux派閥へのベッタリ度合いを見るにつけ、
ドーズとのComunication projectはこの先も永久に日の目を見ないんじゃないかという悪寒がひしひしと…

早く仲直りしてくれんかねぇ。
189TR-774:03/04/26 23:17 ID:GNoxnzp3
merckのmixCD買ってきたよ。
安かったし。
190TR-774:03/04/27 02:42 ID:???
プレヒューズのスコットヘレンってギルスコットヘレンとは無関係でつか?
191TR-774:03/04/27 12:25 ID:???
それはギル・スコット・ヘロンだと思うよ。。。
192TR-774:03/04/28 04:34 ID:xLB+KOUa
>188
ドーズは嫌われてない
嫌われてるのはソールだけだよ
193188:03/04/29 07:59 ID:???
>192
勿論発端はそうだけど、すっかりDef juxとAnticonの間で半ば冷戦状態になってる気がするのは俺だけ?
エイソップロック移籍の時も激しく引き抜き臭がした物だが…スレ違いの話で申し訳ない。
194TR-774:03/05/04 22:45 ID:9GJiuJim
フジロックにpoleがfat jon連れて出演する模様(scapeのサイトより)
今やってるpoleのヨーロッパのツアーでもfat jonが一緒にやってる。
この二人が絡んだのって聞いたことある人いる?
7月に出るpoleのアルバムにはfat jonが参加してるけど、
それ以前にリミックスとかであったのかな?
195TR-774:03/05/05 07:57 ID:???
こんなスレあったのか。
わざわざヒプホプ板の方行ってたよ。
ちなみにフォーテットの新譜が良かった。
このスレ、BOCがヒプホプと見なされてるなら、これも十分ヒプホプかと。
196TR-774:03/05/06 12:06 ID:Qmh/Tlxe
>>194
july 27th japan naeba fuji rock festival (with fat jon)
ほんとだ!!!!すっげえええ!!!
それ以前はこの2人が絡んだのは無いんじゃないかなー。
197TR-774:03/05/08 03:40 ID:JCZnkQs+
>>194,196
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
すげぇ・・・・絡むだけでも凄いのに来るのか・・・
198TR-774:03/05/08 21:28 ID:???
プレヒューズ 一曲目でやられた。即買い。
まぁ、同時にfatboy slimのDVDも買ったわけだが…
199TR-774:03/05/13 17:35 ID:6JGPhGeP
スコットマテリック・メーカー・マッケンロー・DJアナトミー
とかは、hphopすぎなんやろか?
クロックさんはTPCとき半端なく良かった。
DJbakuとタツキしゃんとの3人組は毎回凄すぎてすきなんよね〜
200TR-774:03/05/14 17:26 ID:mkYi34yL
>>198
1曲目で判断なんて凄い香具師だな・・・
201TR-774:03/05/14 17:53 ID:yhtBLkh0
1 名前:ななし 投稿日:03/05/14 17:28 ID:qUagvDRw
@@ヒップホップ系氏ね@@
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1052896316/

ニュー速で叩かれてる。援護頼む。
202TR-774:03/05/14 17:59 ID:???
>>201
畑違い
203TR-774:03/05/14 18:50 ID:???
PBOの新作どんな感じになってんの?
204TR-774:03/05/14 23:24 ID:???
>>203
サイバートランスっぽいです。
かなり方向転換。
205TR-774:03/05/16 01:58 ID:???
Σ(゚Д゚)エッ!!??
206TR-774:03/05/16 23:53 ID:???
>>204
つまんねー、ネタは止めれ
207TR-774:03/05/17 00:04 ID:???
ていうか、1曲目でイイ!と思って買う、なんてよくあることっしょ。
208TR-774:03/05/17 00:22 ID:X4eGhvTe
素直にヒップホップきけ。
209TR-774:03/05/17 00:24 ID:???
>>208
正直、ヒップホップは嫌いである。
210 :03/05/17 00:30 ID:Di20gHRL
本道のヒップホップ聴かない奴と聴く奴でここら辺の音の捉え方って違うんだろーな。
211TR-774:03/05/17 00:36 ID:X4eGhvTe
おれヒップホップはかれこれ10年近く聴いてるけど、prefuseも面白いよ。
オウテカのほうがヒップホップ耳にはおもしろいけど。
Prefuseはちょっとやり過ぎ感がつよいかな、とくに今回のアルバムはあんまり
すきでは無い。
212TR-774:03/05/17 04:26 ID:???
 あのぉー、質問なんですがスレ違いだったらゴメンなさい。

 さっき、「The BEAT」観てたんだけど
 NINJA TUNEの人で、PVがうさぎかなんかのぬいぐるみ?アニメ?
 みたいなやつ、ハゲシク知りたいんですがどなたかご存知でしたら
 おせーてください。
213TR-774:03/05/17 04:59 ID:ZxoFg16s
ここ↓一通り見て無かったら、新譜だろうね。

ttp://www.ninjatune.net/videos/
214TR-774:03/05/17 17:27 ID:???
>>213

 情報をどうもありがとう!
 そのページには載ってなかったんですが、
 DJ VADIM feat. VAKILLでした。
215TR-774:03/05/18 04:18 ID:???
解決したみたいでよかったです。
ちょうどSpace Showerで今日、もう少ししたら、
NINJA TUNE VS BURNING MAN / COLDCUTのPV流れるから、
よかったらそれもどうぞ。
216TR-774:03/05/18 04:51 ID:???
今cold cutのpv見てるんだけどすごいねこれ。BURNING MANの映像だよね。
えねえちけえでBURNING MAN特集やらないかなぁ。
217TR-774:03/05/19 19:12 ID:???
>>194,196
こんなんハケーンしますた
Pole - 'Slow Motion (Feat. Fat Jon)' (Mute)
218あぼーん:あぼーん
あぼーん
219TR-774:03/06/03 21:48 ID:plidfkcA
最近いいのある?
220ウアー(´Д` :03/06/04 01:32 ID:???
VA - Afluenza (Botanica Del Jibaro bdj010)
エレクトロニカではないけど。
221:ウアー(´Д`;:03/06/18 09:59 ID:z2COMx8f
あげてみるか。
222TR-774:03/06/18 11:22 ID:???
pole - slow motion(feat. fat john).mp3
pole - arena(feat. fat john).mp3
pole - round two(feat. fat john),mp3
はMXでヒットするね
アルバム名はshowcaseらしい
売ってるかどうかわからん
223TR-774:03/06/28 21:21 ID:???
なんかマッシブアタックみたいに聞こえた
224TR-774:03/07/02 20:22 ID:j1+Lasxt
sr
225TR-774:03/07/04 00:44 ID:???
Trickyは?
226TR-774:03/07/08 20:17 ID:W+GSJJnv
PBO
227TR-774:03/07/13 10:16 ID:lUqJnAp1

新作カッコイイ!
228TR-774:03/07/13 13:36 ID:???
   
229TR-774:03/07/13 13:47 ID:???
いいえ
230TR-774:03/07/13 21:13 ID:9fy/+O+A
こっちにも

boom bip(・∀・)イイ!!
231TR-774:03/07/13 21:19 ID:Cw0dSMpv
携帯でミロ!('◇')ゞラジャ
http://hkwr.com/
232山崎 渉:03/07/15 09:58 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
233山崎 渉:03/07/15 13:55 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
234TR-774:03/07/17 09:21 ID:???
◆ 山崎渉板ができました!(^^) ◆

            ∧_∧
     ∧_∧  ( ^^  )   これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
     (  ^^ ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  山崎  / .| .|____
      \/       / (u ⊃

山崎渉@2ch2掲示板(^^)
http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html

山崎渉板(^^)
http://www.bs1.net/noa/
235TR-774:03/07/20 09:25 ID:5otzmBWY
あげ
236hore:03/07/20 10:16 ID:/FwBS3Lo
237TR-774:03/07/22 18:56 ID:il5ByfAi
いい感じにぶっ壊れてるのなんかないですか? KID606とか好きなんですけど。
238TR-774:03/07/22 19:09 ID:c48aMfr1
>>237
ジョン・コルトレーン「アセンション」
239TR-774:03/07/22 21:23 ID:wwykS7re
>>237 どーもっす。探してきます
240山崎 渉:03/08/02 02:09 ID:???
(^^)
241TR-774:03/08/02 10:46 ID:y6BOnmiu

boom bip(・∀・)イイ!!
242ウアー(´Д`;:03/08/03 07:35 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
243ウアー(´Д`;:03/08/11 20:26 ID:???
Pole(・∀・)イイ!!
244あぼーん:あぼーん
あぼーん
245TR-774:03/08/21 21:08 ID:4Q73bjRj
  ⊂|    |つ
  (_)(_)                      
246TR-774:03/08/24 23:17 ID:???
  ⊂|    |つ
   │ ^ ^ │
    (⌒V⌒)
247TR-774:03/09/06 13:29 ID:lNjRjD0K
ヒプホプ板の姉妹スレが落ちたのでage
248TR-774:03/09/14 18:02 ID:+u7cp7Ot
エレクトロニカが充実してるCDショップおしえてくださいな
249ウアー(´Д`;:03/09/16 21:09 ID:FR3xe36/
ONSAやアマゾンやWARZAWA
250TR-774:03/09/16 23:15 ID:???
Morris Nightingaleのアルバムがもうすぐ出るね。
251TR-774:03/09/20 04:20 ID:GVQLgUTy
Growing Painsの消息しってる人いない?
Stockholm Staalすごすぎだよ。。。。
こんなにいいのに売れなかったのは悲劇としか言い様が無い。
252TR-774:03/09/21 22:18 ID:???
ダブリー来るってね
253TR-774:03/10/05 16:16 ID:WEwqb1dV
age
254 :03/10/06 01:29 ID:4nnfVuue
ダブリーごときの音でなんであそこまで騒がれんだろーね
255TR-774:03/10/06 02:07 ID:ZLFvRNYa
diverseと名前がかぶってる
256TR-774:03/10/06 04:45 ID:???
あんま面白くないね、このへんも。
Prefuseはあれはあれで面白いけど、いわゆるゲテモノだもんな。
きれいなインストもののほうで続けてほしかった。
257 :03/10/06 15:59 ID:4nnfVuue
Prefuseも数曲良い曲があるなっていう程度だな。DEEP方面のトラックでね。
大半はまー面白いけどすぐ飽きるね。
そんな新しい音でもなかったし。マスでは新しいって騒がれたみたいだけどw
258TR-774:03/10/06 19:06 ID:???
>>257
新しいというか、わかりやすいから人気でたんだろうな。
ここらへん良い曲もあるけど似た感じの音が多いね。食傷ぎみ。

259TR-774:03/10/06 21:17 ID:???
では、これはどうか?
http://bq.ws34.arena.ne.jp/img/karlmayerep.mp3
260TR-774:03/10/07 16:03 ID:HRh4y5W5
<<259クラブの爆音で聞きたい曲。ブラクラにも使えそう
261TR-774:03/10/07 18:41 ID:???
>>260
レスアンカーは逆。
精神崩壊目的実験音だそうな。
262TR-774:03/10/21 18:58 ID:NDNiQayN
age
263TR-774:03/10/21 22:23 ID:???
nujabesとかどうよ?
264TR-774:03/10/21 23:25 ID:???
ネタ振りするのはいいんだけど、自分では何も語らないくせに相手に
語らせようとするのは虫が良すぎない?
ま、別にどうでもいいけどね。
265TR-774:03/10/22 00:13 ID:???
>>264
だから自分は聴いた事が無いからどうですかと聞いている訳で…
266TR-774:03/10/22 00:54 ID:???
>>265
だから聴いたことあろうが無かろうが自分では何も語らないくせに相手に
語らせようとするのは虫が良すぎない?と言ってる訳で…
267TR-774:03/10/22 00:57 ID:???
>>265
だから、ただ「どうよ?」とか聞かれても「結構良かった」とか「あんまり好きじゃない」
程度の感想しか言いにくい訳で…
268TR-774:03/11/03 14:52 ID:o5+9TdiY
boards of canada/peel session
をたまたま視聴してはまってしまったんで、同じ様な感じの曲を
ほかにも欲しいと思ってるんですが、どんなのを買えばよいでしょうか?
金ないんで中古で買おうとおもってるんですが。
269TR-774:03/11/03 23:07 ID:???
>>268
daiphluxのep
270TR-774:03/11/04 01:04 ID:???
>>265ー267
訳で…って北の国からのジュンかよ!
271TR-774:03/11/05 23:51 ID:???
>>268
bocashi of camera
272TR-774:03/11/07 22:20 ID:???
>>268
bola
273268:03/11/09 21:40 ID:dyCIqG7i
先日、レコ屋にひさしぶりに行ったんで、探してみましたが、bolaだけ見つけたんで
たんで視聴してみました。好きな感じでしたが、HIPHOPの雰囲気があまり
感じられない様な気がしました。
結局boards of canadaとmumを買ってきました。mumいいですなぁ。
274TR-774:03/11/09 21:44 ID:???
mumって。そりゃまあ好きだけど。
bolaより遠くなってるじゃないか。
275268:03/11/09 22:10 ID:dyCIqG7i
そう?

アブストラクトヒップホップのところにスプーキーがあったけど、スプーキー
もこんな感じのつくってるんかなぁ?
自分が聴いたことあるスプーキーはハウスって感じだったけど。MIXはHIPHOP
色が強いけど。
276TR-774:03/11/09 22:17 ID:qfe2TmFV
Mum
 
Mu'm

結構間違うから気をつけましょう
ほんとはuの上に”/”があるが
欧米語では書き込めなかった
とにかく間違いやすい
277TR-774:03/11/10 00:39 ID:???
ハウスな感じのはglobal undergroundのspookyで
hip hopぽいのはdj spookyでは?
278TR-774:03/11/10 00:40 ID:???
混乱してきた。
279TR-774:03/11/10 15:57 ID:ETQetik9
えっつ!?
dj spooky とspookyは別人?ただ、名前を使い分けてるの?
280TR-774:03/11/11 04:29 ID:???
未だに間違えてる香具師いるのかよ。。
つーか、音聴けばわかるだろ?

http://www.discogs.com/artist/DJ_Spooky_That_Subliminal_Kid
http://www.discogs.com/artist/Spooky
281TR-774:03/11/11 14:24 ID:ctPMHRz/
Real Nameが違うってことは、別人ということですか!?
ずっと同じ人だとおもってた。
spookyは人の名前じゃないしー。
>>280
ありがとう。
282 :03/11/11 15:04 ID:KRcJVrro
SpookyってテクノでFound SoundとGargantuanってアルバムで結構評価されてた人だよね。
全然別人だね。SpookyはUKでDJ Spookyはアメリカだし。
283TR-774:03/11/12 07:47 ID:???
>>276

漏れ間違えて買った…
違うのなんとなく予感してたけど、中古で見かけたからさ。
一瞬にして叩き割りたくなった。

しかしスレ違いだな、スマソ。
284276:03/11/13 17:34 ID:BPCUTZn7
>>283
実はオレもだ
285268:03/11/13 21:13 ID:ogMxnU/h
よかった。
オリは間違ってなかった。
286ウアー(´Д`; :03/11/17 05:58 ID:???
このスレまだ存在してたんだ・・・。
DJ Wallyがこのスレに当てはまるかも。
フリージャズな所もあるが。
287TR-774:03/11/20 16:40 ID:???
マシン・ドラムつまらん
288268:03/11/23 18:36 ID:???
ALIAS ってどうですか?ちょっとネットで視聴した感じでは、いい感じ
だとおもうんですが。
289TR-774:03/11/23 20:32 ID:???
>>288
いいと思ったなら買え。anticon@hiphop板逝け
290TR-774:03/11/30 17:47 ID:???
ほっす
291TR-774:03/12/11 21:44 ID:???
>>288
ALIAS個人的には良かったぽ
292TR-774:03/12/13 18:38 ID:21/IpKnC
あげ
293TR-774:03/12/16 02:38 ID:4MQR6X/a
HIPHOP×ELECTRONICAを勝手に
アブストロニカと命名したんだけどみんな使ってね。
294TR-774:03/12/16 03:27 ID:???
勝手にほざいてろ( ゚д゚)、ペッ
295TR-774:03/12/16 21:16 ID:???
>>293
意外と良さげなジャンル名だな。
多分使わないけど。
296TR-774:03/12/17 00:21 ID:GGu+BlUs
>>293
健康器具の名前みたいだなw
297TR-774:03/12/17 12:59 ID:???
アブフレックス
298TR-774:03/12/17 13:00 ID:???
>>297
アブトロニック
299TR-774:03/12/17 13:27 ID:???
>>298
トロニック
300TR-774:03/12/17 17:58 ID:???
>>299
dトロニック
301TR-774:03/12/17 21:59 ID:???
なんかうまそう
302TR-774:03/12/18 09:04 ID:???
寿司焼肉?
303TR-774:03/12/18 09:05 ID:???
????
304TR-774:03/12/18 21:56 ID:K2uAMdo/
DOSAGEっていうV.Aヨカタ。誰か聴いた?
そんなかのXELAって言うアーチストがよかったけど有名なの?
Prefuseっぽい。
305TR-774:04/01/01 16:26 ID:7HHNNvjG
それってHIPHOPばっかり?
306304:04/01/02 02:20 ID:pf/eqLa+
>>305
ほとんどそうだと思う。
307TR-774:04/01/04 00:00 ID:TBqjlOqH
ベータボデガももう下火ですか
308TR-774:04/01/10 17:08 ID:4AJaoKo4
きさまにとっておきのライムをプレゼントしてやるぜ!
309TR-774:04/01/10 21:21 ID:???
きさまとお〜れ〜と〜は〜どうきのさ〜くら〜♪
310TR-774:04/01/17 07:25 ID:???
俺とおまえと〜大五郎〜♪
311TR-774:04/01/25 11:57 ID:RkBtdLUZ
ろりーた
312SUB:04/01/29 10:38 ID:pAC+71Hd
TSUTCHIEのアルバムかなりいいよ
313TR-774:04/02/03 05:19 ID:2u5RNi5+
her space holidayはどうでしょうか?
つっちーはremixは良くなかったし、前のアルバムの評判が悪いんですが、
今回は良いんですか?
314TR-774:04/02/12 17:38 ID:hO+28ry9
boom bip購入。
315TR-774:04/02/12 19:03 ID:???
食パン購入。
316螺旋カイダンズ:04/02/25 09:41 ID:???
JIMMY EDGAR聞きなされ
既出だがkristuit salu VS morris nightingaleもね
ジミーの自作自演ええでぇ
まあ後はPLAID,QUE(quiet personal electronics),black dog,casino vs Japan
この辺りは本当にはずさないねぇ
smith&mighty何かもhiphop臭い曲あるねえ
317螺旋カイダンズ:04/02/25 09:43 ID:O79cL8yA
ねえねえ言ってごめんねぇ
俺、BOLA好きだねぇ、関係なくてごめんねぇ
318TR-774:04/02/29 21:41 ID:n4Q384H/
ф
319TR-774:04/03/01 04:39 ID:???
晒しage
320TR-774:04/03/01 05:42 ID:9Rk9M7Rd
ф
321TR-774:04/03/01 19:40 ID:LrFDaudJ
clatterboxってここでいいんですか?
古いかな。
322TR-774:04/03/01 20:55 ID:???
>>321
metamaticsとかエレクトロニカスレの方がいいんじゃない?
323TR-774:04/03/02 22:23 ID:???
JIMMY EDGAR購入。
324TR-774:04/03/19 19:01 ID:pxm3ZMMv
8!!
325TR-774:04/03/20 15:55 ID:QRQroJd9
    |┃三   人      _____________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) <   糞スレはここか!!
____.|ミ\__( ・∀・)  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
326TR-774:04/03/20 16:08 ID:Jqf69dBX

1 名前:未来人 投稿日:04/03/20 15:52 ID:0o3rsHR1
今、試験的に2029年、2ちゃんねるUNIX板で開発された『タイムアクセス』を使って
2004年3月20日の「2ちゃんねる」に書き込んでいます。

2029年から(´∀` )オマエモナー
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1079763650/
327TR-774:04/04/12 21:11 ID:LUAZeMX/
232
328TR-774:04/05/12 19:37 ID:hfXqoUbt
94
329TR-774:04/05/13 10:40 ID:???
アンチコンのエイリアスはヒップホップからエレクトロニカへ接近中
330TR-774:04/05/31 21:21 ID:+iGlqXzo
321
331TR-774:04/06/21 06:31 ID:N/SD0X/z
7747
332TR-774:04/08/16 19:17 ID:KSc0S09Y
147
333TR-774:04/08/25 22:32 ID:???
保守
334TR-774:04/08/27 21:28 ID:nuxnyA5G
今更doshがいいと思った。あげるぜ
335TR-774:04/08/27 22:17 ID:???
いいよね〜ヒプホトロニカ
336TR-774:04/08/27 22:22 ID:???
いいよね〜ヒップハップ
337TR-774:04/08/29 22:09 ID:???
FUNKSTORUNGの、割れたCDがジャケのやつ。
前に聞いた時はオウテカ+ラップって印象しかなかったけど、
今聞いたらすげーかっこいいじゃねえか。なんてこった。

で、彼らの新しい奴どう?ジャケがステキなやつ。
338TR-774:04/08/30 01:57 ID:???
うんこ。それも下痢便気味。
かつての音を期待すると失望しますよ
339TR-774:04/09/11 08:11:27 ID:???
ヒプトロニカ、略してヒプトロ
340TR-774:04/09/19 22:53:45 ID:???
人いなすぎ
341TR-774:04/09/20 12:23:50 ID:???
普通にモノホンのヒップホップの方が良かった
342TR-774:04/09/20 20:11:12 ID:???
初めて試みたヤシって誰?
最近、大杉、タワレコのHipHopコーナー 「エレクトロニカ系」とか「ジャズーな感じ」そんな文句だらけ
343TR-774:04/09/21 11:01:57 ID:???
だってクソだもん
344TR-774:04/09/21 22:30:07 ID:???
PBOが元祖
345TR-774:04/09/22 18:49:22 ID:???
CEXってどう読むんだよ
346TR-774:04/09/23 20:43:52 ID:???
セックス?いや、しらないけど
「エレクトロニカ系」だとかっていつまでも色物扱いで、
そのまま消えるんだろうか、と思うとかなし
347TR-774:04/10/14 22:50:58 ID:???
あげ
348TR-774:04/10/14 23:02:33 ID:???
349TR-774:04/10/14 23:07:45 ID:???
この辺の音ではRADIQが本命だな。
350TR-774:04/10/22 09:46:43 ID:???
マントロニカ
351TR-774:04/11/01 22:04:18 ID:z3Qvt9UO
なんかない?
352TR-774:04/11/01 22:07:17 ID:???
DECEPTIKON
353TR-774:04/11/01 22:20:46 ID:???
べつにオウテカだけきいとけ
354TR-774:04/11/01 23:37:22 ID:???
ブルーハーブってここでいいですか
355TR-774:04/11/02 12:50:03 ID:???
ブルーハーブってコメディアンだから別スレ
356U*A*U ◆uUEwJoamX. :04/11/04 00:09:18 ID:???
You the rock/ feat fantastic plastic machie
これすごい。テクノとヒップホップの合同。
感動した
357U*A*U ◆uUEwJoamX. :04/11/04 00:17:56 ID:???
まさか誤爆か。。
でもいい曲
358TR-774:04/11/07 14:13:57 ID:MTf9qylv
ぐへへアゲてやる
359TENT:04/11/07 22:41:14 ID:???
2004.11.11 (thu) "TENT" @ module http://www.clubmodule.com/
Open : 22:00 〜 Ticket : ¥2,500+1D / ¥2,000+1D (with FLYER)
*入場するには写真の付いた身分証の提示が必要です。

[Guest DJ]
DJ KLOCK

[Guest Live]
山頂瞑想茶屋

[Main]
dot (dusk)
Masaki ohoka (音色)
Auto
soutarou

[Chill Out DJ]
hajime kumabe a.k.a a_g_inc.ambient
michikazu nakazawa
keisuke
PIP
長老

渋谷モジュールにて行われるイベント  ”TENT”
毎回様々なゲストを迎えて DUB、ELECTRONICA、
ABSTRACT、TECHNO、JAZZ、AMBIENT、音響、
などの多種多様な音楽を織り交ぜて開催しております
今回のゲストはDJ KLOCK 山頂瞑想茶屋を迎えて
既存のイベントにはない新しい音と空間を作り上げます
ご来場お待ちしてます
360TR-774:04/11/08 23:55:53 ID:???
↑あちこちにマルチすんな、禿オヤジ
361U*A*U ◆uUEwJoamX. :04/11/21 12:27:53 ID:???
GRAND MASTER FRESH?いい。
362TR-774:04/12/16 08:41:58 ID:AZekH+cd
意味わかんね
363TR-774:04/12/16 15:37:57 ID:???
CEX=セックスだよな??
364TR-774:04/12/21 17:30:38 ID:???
365TR-774:04/12/22 09:13:07 ID:???
Shadow HuntazのCorrupt Data Instrumentals
がカッコ良すぎなんですが。
ラップ無いほうが断然良いっす。
366TR-774:04/12/22 20:57:46 ID:IVbrRO3b
アゲ
367TR-774:04/12/23 03:47:57 ID:???
このへんの音から、アブストラクトヒップホップに興味を持ったのですが、
オススメというか有名な人いますか
368TR-774:04/12/23 11:06:18 ID:???

もまいら「Roots Manuva」の「Next Type Of Motion (GROOVE ARMADA Mix)」
ってどうですか?
個人的には好きです。
369るるる〜♪ ◆RURURUzTD. :04/12/23 21:48:25 ID:???
REQとかはいりますかね?
 ttp://www.req.net/
視聴可能です。。
370TR-774:04/12/25 22:18:14 ID:???
>>367
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/dj/1069213091/
アブストラクトヒップホップ
371TR-774:05/01/03 08:14:27 ID:???
>>345
セックスで良し。あいつは半分ブレイクコアだろ。
372TR-774:05/01/06 01:07:48 ID:JrKzK1Vi
ベータボデガって最近知ったけどおもしろいね
マイアミの人
373TR-774:05/01/07 00:24:27 ID:CEkXSezN
DJ SHADOW×ザックデラロッチャの話はどこいったんでしょう?
かなり楽しみにしてるのに1年以上待たされてる
374TR-774:05/01/07 00:27:48 ID:???
DJ SHADOWはいいっすね
オールドスクールミックスのやつで
おなじ選曲のミックスしてないやつも聞きたい
375TR-774:05/02/16 21:32:01 ID:yfyIn0Dj
7591
376TR-774:05/02/17 16:28:28 ID:???
>>373
一年以上前にネット上でリリース済みですよ。
377TR-774:05/02/18 17:57:16 ID:???
http://www.marchofdeath.com/ ですな。
音源は消されちゃってたんだけど、
http://www.solesides.com/ にまたうpされてるよ。
378TR-774:05/03/02 23:33:20 ID:???
73の新婦どうよ
379TR-774:05/03/02 23:55:06 ID:TnK655/d
Latin music×ELECTRONICA聞いたら良かったです!誰か知ってる人いたらお勧め教えてください!
380TR-774:2005/04/07(木) 00:02:58 ID:???
めっちゃ曖昧だけど、かなりドープなビートに、幻想的なピアノが絡む曲、探してるんですけど、これじゃないかって方いたら教えてください。
381TR-774:2005/04/11(月) 19:33:42 ID:G3EzoDon
7554
382TR-774:2005/04/12(火) 15:46:29 ID:???
>>380
Ruf Neck Pianoを聴きなさい
383TR-774:2005/04/27(水) 07:37:38 ID:???
>>382
地方だとまず手に入らないんです
助けてください
384TR-774:2005/04/27(水) 08:05:01 ID:???
385TR-774:2005/05/10(火) 15:43:35 ID:9JCFutFH
↓最近ファンクストラング絡みのVAを安売りしてんの
見かけて買おうか、買うまいか迷ってるんだけど…。
コレっていい?誰か知ってる方情報キボンです
http://www.beatink.com/TheDeli/d_iz/id001-i.html
386TR-774:2005/06/06(月) 19:43:06 ID:YGUTwNnC
438
387TR-774:2005/06/17(金) 10:20:34 ID:8aAgh7FQ
CYNEってどう?
388ウアー(´Д` :2005/06/19(日) 11:52:59 ID:???
(・∀・)イイ
389TR-774:2005/06/23(木) 09:57:12 ID:???
Beansのソロとか出てたのね。
なかなか(・∀・)イイッ!!
390TR-774:2005/06/24(金) 01:37:33 ID:fJDr0L5T
beansを除いたanti popの元メンバー2人もninja tuneから出してるよね?
391TR-774:2005/06/24(金) 14:13:07 ID:???
>>390
それ知らなかった。
つか、APCが解散してたことすら最近知ったし;;
392TR-774:2005/06/24(金) 20:49:29 ID:IxNC77t+
Airborne Audioっていうユニットだよ
antipopの延長みたいな感じ
393TR-774:2005/06/24(金) 20:53:55 ID:IxNC77t+
×Airborne Audio

○Airborn Audio
394TR-774:2005/06/24(金) 21:30:43 ID:???
>>392
ありがと。
Amazonで調べてみたら、今年の2月に出たばっかなんだね。
Beans vs 他の2人の対立で解散しちゃったのかなぁ…。
395TR-774:2005/06/25(土) 02:29:37 ID:???
Airborn Audioは来日するよ
HIPHOP板に告知が貼られてた
396TR-774:2005/06/27(月) 22:19:29 ID:???
ヒプホプ板のどこ?
397TR-774:2005/07/21(木) 01:56:45 ID:???
age
398TR-774:2005/07/29(金) 12:13:08 ID:yD9cQpsN
93年の作品でSouls Of Mischiefの93 Til InfinitySoulsって曲、HIPHOP×ELECTRONICAだよね?
トラックがなんかそれ系
399TR-774:2005/07/31(日) 08:50:07 ID:???
>>398
タイトル曲は名曲だがHIPHOP×ELECTRONICAってのはこじつけ過ぎ。
(因みに俺が持ってるISPとか出てるbay areaのturntablistsのVHSに、この曲のPVが丸ごと入ってる)
個人的にそのアルバムで一番ビートがかっこいいのはMake your Mind Upって曲
400TR-774:2005/07/31(日) 09:26:03 ID:???
ついでに400ゲット
エスセティックスから出たSeth P Brundelのアルバムとかどう?まだ買ってないんだけど。
401399=400=401:2005/07/31(日) 09:33:47 ID:???
ついでに
おそらく>>398はこの板の「HIPHOPと言えば90'sだよな?」スレの10か23とみた
俺はそこの22なんだが
402TR-774:2005/08/18(木) 03:58:44 ID:???
浮上
403失恋 ◆poGBJmBt2g :2005/08/18(木) 05:18:36 ID:???
も一個のスレ落ちた?
404TR-774:2005/08/18(木) 05:23:47 ID:???
あるよ
ageとくね
405失恋 ◆poGBJmBt2g :2005/08/18(木) 06:06:37 ID:???
ヒップホップやHIPHOPで検索してた。ありがd。
406TR-774:2005/08/18(木) 06:26:41 ID:???
>>405
なるほど、そういうことかw

Pole/Poleって、このスレでいいのかな?
fat jon参加のやつ
407失恋 ◆poGBJmBt2g :2005/08/18(木) 07:01:45 ID:???
あのscapeとかのPoleならベーチャンスレの方が食いつきいいかもよー。
DJ板だけど。
408TR-774:2005/09/03(土) 01:41:15 ID:???
ageレトロニカ
409TR-774:2005/09/03(土) 03:01:29 ID:???
スクリュウドライマーとかは違うんですか?
410TR-774:2005/09/28(水) 20:38:48 ID:1fxJEJPc
122
411るるる〜♪ ◆RURURUzTD. :2005/10/04(火) 22:55:26 ID:???
このスレッドは、ちょっと違いますかね?

Afrika Bambaataa at DNA Lounge (San Francisco-USA) - 23-09-2005
ttp://cerebrum.dnalounge.com:8001/audio/2005/09-23-00000.mp3
412TR-774:2005/10/12(水) 00:12:19 ID:qnBs+2Dz
MerckのMalcom Kipeっていいね。
凄い音が太い。
413訴える名無しさん。:2005/10/12(水) 07:08:48 ID:???
malcom kipe 新しいアルバムいい! マシーンドラム meets アモンコンタクト 
風な感じw
414TR-774:2005/10/12(水) 07:20:08 ID:???
誰かcauralの新譜聞いたやついないのか?
415TR-774:2005/10/12(水) 17:02:12 ID:???
nobodyは?
416TR-774:2005/10/12(水) 23:45:52 ID:???
>>415
いまはロックにすごい寄ってる正直イマイチ
417TR-774:2005/10/14(金) 07:20:07 ID:???
なんでplaid出てないの?ブレイカー上がりじゃん
418TR-774:2005/11/01(火) 21:11:39 ID:8mPG0wlc
63070
419TR-774:2005/11/01(火) 23:10:43 ID:???
Goldie × KRS-one
420TR-774:2005/11/19(土) 11:53:40 ID:???
(・∀・)イイ!!
421TR-774:2005/11/21(月) 20:07:17 ID:bvmox4tQ
86
422TR-774:2005/11/22(火) 00:38:24 ID:r3oVH4Co
GERLINGのクールキース兄貴みたいな曲探してるんだけど、オススメある?
423TR-774:2005/12/06(火) 01:00:12 ID:uABn04Qi
アゲていいか不明だが、久々にリーチングクワイエットを
聞いてて 検索かけたらここが。。。
なんかうれしくて つい ね んじゃ
424TR-774:2005/12/06(火) 01:04:56 ID:???
>>423
ほも?
425TR-774:2005/12/29(木) 17:20:53 ID:ZZuMECaz
ウホッ
426TR-774:2005/12/29(木) 17:49:38 ID:???
アッー!
427アポロ レコード:2006/01/06(金) 01:39:30 ID:???
こんにちは、MIXCDの通信販売してるアポロレコードです、
是非、うちのホームページにも遊びに来てください。激安です!
http://www.apollo-records.com/
428TR-774:2006/01/07(土) 01:06:43 ID:???
MOKIRAのCLIP HOPですか
429TR-774:2006/01/13(金) 19:38:00 ID:9JTDEqG6
DaedelusってHIP HOPですか?
430TR-774:2006/01/13(金) 20:37:21 ID:???
ちゃうちゃうちゃうんちゃう?
431TR-774:2006/01/27(金) 09:19:09 ID:0TWoolqO
DR.dreのセンスと〜scapeの溶かしが融合したら凄いのできそう。
ビートのセンスがある人じゃないとこのジャンルはなりたたん、オウテカとか
用途がイマイチわからん。
432TR-774:2006/01/27(金) 19:59:10 ID:???
チョコインから出たGHISLAIN PQIRIERての買ったけど糞だった、、、
433TR-774:2006/01/27(金) 21:30:54 ID:kVDmB2Ah
最近知ったんだけど、ドイツ(多分)のレーベルscapeイイよ。カード使えないから
まだ買ってないけど視聴した。もっといろんな音楽知りたい!!
434TR-774:2006/01/27(金) 21:49:40 ID:???
今更掘り出しもののようにscape紹介されても・・・
435TR-774:2006/01/28(土) 15:42:52 ID:???
確かに・・・w
436TR-774:2006/01/28(土) 17:03:07 ID:???
scapeなんてもう定番っていうか、老舗の閾に達しつつあるレーベルなんでない?
437TR-774:2006/01/28(土) 17:03:23 ID:???
>>432
禿道
438TR-774:2006/01/29(日) 08:06:43 ID:???
初期counter flow好きの未成年が来ましたよ!
439TR-774:2006/01/29(日) 12:37:48 ID:???
Tstewart新譜マダー?
440TR-774:2006/01/29(日) 14:53:41 ID:zw9stYEy
あのーコズミックっつうジャンルみなさまどう解釈してますか?

441TR-774:2006/02/09(木) 11:52:02 ID:DBpsP/CA
OLIVE OILかこっいい!
442TR-774:2006/02/10(金) 16:12:21 ID:R6HshPGz
↑イイネ
一曲しか聞いた事ないけど。ほとんどあんな感じなの?
443TR-774:2006/02/10(金) 16:28:07 ID:???
444TR-774:2006/02/12(日) 23:04:39 ID:???
JELとかマスターキラーはっこに分類される???
445TR-774:2006/02/16(木) 00:18:03 ID:x7hVgGPG
prefuse73は今そうなの??
446TR-774:2006/02/16(木) 00:29:52 ID:x7hVgGPG
prefuse73は今どうなの??
447TR-774:2006/02/16(木) 00:38:56 ID:???
prefuse73は今こうなの。
448TR-774:2006/02/16(木) 17:30:19 ID:???
>>443
俺のほうがうまいかも.....
いや..11223344
449TR-774:2006/02/21(火) 20:54:46 ID:RHhbGyhy
jjjj
450TR-774:2006/02/26(日) 17:16:40 ID:???
ボーカルとか上ネタとかじゃなくて、
太くてざらついたドラムをバッキバキにカットアップしまくって
妙にグルーブ増したようなブレイクビーツないですか?
451TR-774:2006/02/27(月) 02:47:34 ID:jh+1CXpc
アブストラクトヒップホップのスレどこいったん??
452TR-774:2006/02/27(月) 02:58:29 ID:???
>>451
落ちたよ
レスが980超えてたし
453TR-774:2006/02/27(月) 03:01:23 ID:Nzg+Z2sm
はいはいアルファアルファ('ι`)
454TR-774:2006/02/27(月) 03:08:42 ID:???
455TR-774:2006/02/27(月) 21:11:45 ID:Fe94Jko3
マッシュアップよね
456TR-774:2006/03/08(水) 17:54:37 ID:???
ORGAとか?
457TR-774:2006/03/19(日) 17:31:43 ID:???
458TR-774:2006/03/23(木) 15:15:51 ID:???
>>456
vibrant?
ズタズタ?
459TR-774:2006/03/25(土) 02:36:10 ID:???
krush新婦
460TR-774:2006/03/28(火) 20:54:17 ID:8lDyH+vF
445
461TR-774:2006/04/11(火) 23:31:11 ID:V/kSQsf5
Funkstorungの1stみたいな感じの聴きたいんだが誰かオススメ教えてくれ
462TR-774:2006/04/12(水) 01:47:57 ID:???
Spank Rockけっこう好きかも
463TR-774:2006/04/22(土) 19:44:29 ID:byq/18lF
マシーンドラムのREMIXアルバム発売age
464失恋ハルヒ ◆poGBJmBt2g :2006/04/25(火) 14:11:28 ID:???
olive oil熱い意外に芸風多彩ゆるキャラなのも熱い
465TR-774:2006/05/16(火) 15:57:07 ID:nWYhJKL+
スコット・ヘレンがらみも押さえておくべし。今度、女性ヴォーカルを
フィーチャーした新たなプロジェエクトが始まったらしいし。

http://selected.edisc.jp/qadmusicFrame-mjr060516.html
466TR-774:2006/05/16(火) 19:26:56 ID:???
>>465
宣伝乙。
467TR-774:2006/05/16(火) 19:37:03 ID:???
つーか、ヒドいレビューだなw
468TR-774:2006/05/16(火) 22:59:45 ID:???
レビューっつーのか?w

>とにかく聴き始めると、アルファ波やシータ波が出まくって、
>いつのまにかオーハンの世界に引き込まれてしまい、自分の周りの景色が
>違って見えて来るような、そんな完成度を持った作品です。
469TR-774:2006/05/16(火) 23:05:42 ID:???
エレクトロニカの素人レビューはほとんどその手合いばかりだから
もう瞬間的にあぼーんかかっててるわw
470TR-774:2006/05/16(火) 23:21:04 ID:???
ある意味文才ある
471TR-774:2006/05/19(金) 12:42:09 ID:???
本人乙w
472TR-774:2006/05/21(日) 22:42:00 ID:???
dabryeのニューアルバム試聴したんだけど微妙っぽい。。orz
473TR-774:2006/06/21(水) 22:08:05 ID:mT/Jhi3k
61761
474TR-774:2006/06/21(水) 22:26:25 ID:???
>>472
ヒップホップになっちゃったね
475TR-774:2006/06/22(木) 02:44:56 ID:I4OIoeIs
DAEDELUSかなりヤバい
476TR-774:2006/06/22(木) 03:00:27 ID:???
jimmy edgerの2002年くらいのアルバムがhiphopしてていいよ
477TR-774 :2006/06/22(木) 11:04:41 ID:???
>>475
おぉ、DAEDELUS
今回の作品はたまげた、すげェイイ
ってあれでは、このスレにはそぐわないか
478TR-774:2006/06/22(木) 16:30:50 ID:I4OIoeIs
DAEDELUSの古い作品もかなりヤバいけど新作はかなりマスターピースやな 人の心を打つ様な音楽を作りたいって本人が言うように心打たれまくってます
479TR-774:2006/06/22(木) 22:02:48 ID:0/w78hNd
group_inouてどう思う?
ラップなしのトラックのみの方がいいんじゃ…って思うけど
480TR-774:2006/06/25(日) 16:01:40 ID:???
あのモロ文化系オタクのモヤシ君がラップしてるのが格好いいんじゃん
481TR-774:2006/07/04(火) 22:36:43 ID:???
merckなくなったら何処のレーベルきけばいいんだyo!!!
482TR-774:2006/07/11(火) 00:53:04 ID:???
drumcodeとかどう?
483TR-774:2006/07/11(火) 03:48:05 ID:???
drumcodeってテクノでしょ??
hiphopでELECTRONICAなのってむずいよね
484TR-774:2006/07/18(火) 11:56:30 ID:???
BAKUの新譜はどうなの?
485TR-774:2006/07/19(水) 02:51:42 ID:???
486TR-774:2006/07/19(水) 06:34:03 ID:bj8m2RAn
オマエラdeceptikon行ったのか?
487TR-774:2006/07/20(木) 01:45:10 ID:???
いけず...
こちとら札幌じゃい!!
488TR-774:2006/08/03(木) 19:56:03 ID:???
machine drumってsublight records行ったのか?
489TR-774:2006/08/10(木) 21:56:02 ID:hUt3f/T6
7232
490TR-774:2006/08/12(土) 00:40:33 ID:YeLHrEq3
ここらへん初心者です。IDM×RAPみたいなの探してます。暗くて退廃的且つ近未来的な空気感のでいいのありったら教えてください。
491TR-774:2006/08/13(日) 03:50:13 ID:???

MBMだな。
彼らを超える奴はいない
492TR-774:2006/08/13(日) 10:55:29 ID:???
>491
レスありがとうございます。BMBとは何の略ですか?
493TR-774:2006/08/13(日) 11:25:31 ID:???
>>450
そういった、いかにも厨ウケしそうな過剰なのって
そのうち日本人がやるんじゃない?
って思ってたけど、ブレイクコアばっかりでなかなかやらないね。
あとウザいくらいグリッチ音入ってるのとか。
ブレイクコアのほうがなんか凄い事やってそうで、やる側にもウケがいいんだろうか?
494TR-774:2006/08/13(日) 14:00:04 ID:???
すみまんせん。MBMでした。
495TR-774:2006/08/13(日) 17:23:09 ID:x8IKoFuu
ミーとビートマニフェスト
496TR-774:2006/08/15(火) 19:47:09 ID:YZOeNQ4h
ttp://www.lexrecords.com
って既出?
497TR-774:2006/08/20(日) 16:48:34 ID:???
>>490
Shadow Huntazがいいよ
498TR-774:2006/08/24(木) 07:24:03 ID:???
>>493
moonstarrとかそんな感じじゃね?
499TR-774:2006/08/24(木) 17:04:13 ID:IC/8lX8L
conflict/confirmation+departure
イイよ(^−^)
500TR-774:2006/08/25(金) 19:18:20 ID:dtuI63Bt
dabryeはもう1stみたいな路線はやってくれないのかな(´・ω・`)
501TR-774:2006/08/27(日) 12:24:36 ID:/Fye7dh9
ダブリの新譜はただのヒプホプ
502TR-774:2006/08/29(火) 12:25:07 ID:VoFEc0RE
センセーショナルmeets コーヘイ

カナリ良かった
503TR-774:2006/08/29(火) 23:25:49 ID:epxT8ZeJ
>>502 wordsoud日本公演行った?
CHAOSがかなりよかった
504TR-774:2006/09/07(木) 18:11:01 ID:LGVbhnz/
ダブリーのブレイクコアの名義はCDで出てないん?
505TR-774:2006/09/07(木) 22:58:25 ID:???
Depth Affect良いね
506TR-774:2006/09/08(金) 18:02:00 ID:oq1FZCJK
良いね。いまちょうど聞いてた
507TR-774:2006/09/09(土) 02:39:34 ID:???

  / ̄ ヽ
  |^◇^ ヽ   
 (     )  
  ''ゝ'''ゝ´

     ∧_∧  ツカマエタ!!
   ⊂(´∀` )
  / ̄⊂   )
  |^◇^ ヽ( 丿
 (     )(_)
  ''ゝ'''ゝ´
 ピヨピヨ


      ∧_∧
  / ̄(´∀` ) ウフフ・・アッタカーイ!
  .| ^◇^) ⊂ )
 (   ,ゝ',) | |
  ''ヽ'''ノ''(_(_)
508TR-774:2006/09/11(月) 23:00:16 ID:w1QKrz+X
なんかネタないのかよ
509TR-774:2006/09/12(火) 03:10:59 ID:???
>>490
オウテカをバックに自分でRAPしたらどう?
510TR-774:2006/09/12(火) 17:33:20 ID:KU8WfXR/
このスレ的にスケッチ・ショウはポップなエレクトニカ?
511TR-774:2006/09/20(水) 02:33:45 ID:???
いっときのMark Stewart+Mafiaみたいなグシャグシャな
インダスリアルっぽいHip Hopとか
MBMみたいなのの発展系みたいのはいないのかな?
最近の薄味DTMものはちょっと物足りない。
512パンピー:2006/09/20(水) 14:50:13 ID:DHfYeJiR
513TR-774:2006/09/20(水) 22:22:36 ID:???
>>511
Rebel FamiliaとかDalek辺り正に直球でそんな感じじゃね?
514TR-774:2006/09/26(火) 03:19:27 ID:???
>>513
たしかにぐしゃぐしゃでインダストリアルっぽいんだけど
Mark Stewartに比べると、なんかちょっとまだクールな感じが。。。
曲によるのかな?
515TR-774:2006/09/26(火) 08:16:27 ID:???
>>514
Mark Stewart聞いてれば?
飽きたの?
結局あなたにとってMark Stewartの音はその程度なの?
516TR-774:2006/09/27(水) 00:24:36 ID:???
>>515
おっしゃるとおり。。。
3rdくらいまでが好きだったんだけど、もう20年たっているしね。
最近久々にベスト盤聴いて新鮮だったので
新しいものに限らず同系統のサウンドって他にはいないのかなと思ったんだよ。
517TR-774:2006/10/06(金) 06:01:17 ID:???
Chris de Luca and Peabird
518TR-774:2006/10/30(月) 18:32:21 ID:tWrUyBmu
7180
519TR-774:2006/12/10(日) 02:20:07 ID:???
ちゃあ〜
520TR-774:2007/01/17(水) 01:22:34 ID:2qqeiXUm
たむけん?
521TR-774:2007/01/19(金) 02:16:53 ID:LyydEjnc
アモンコンタクトカッコイイ
522TR-774:2007/01/19(金) 02:26:56 ID:3Oy52JV5

私は、
http://otoku777.lxl.jp/
で、毎月30万以上は貰っています。

フリーメールでも登録(応募)できるしね。
まだ登録(応募)してない人はしたほうが良いよ。
http://otoku777.lxl.jp/
523TR-774:2007/01/19(金) 20:24:33 ID:pa7Jmr04
アルファしかしらね
524TR-774:2007/01/20(土) 19:00:52 ID:???
Cyne
525TR-774:2007/01/21(日) 11:09:31 ID:???
Cyne, 氏ね, "お前も氏ぬか〜?"
最高です
Manitobaも
526TR-774:2007/02/09(金) 21:33:28 ID:???
527TR-774:2007/03/09(金) 15:32:14 ID:zdM0FU2I
ひぽっぷ
528TR-774:2007/03/09(金) 18:45:50 ID:xPw3uv27
プレフューズっぽいやつでいいのないですか?
529TR-774:2007/03/15(木) 23:35:49 ID:???
ダブリーとか聴いとけばいいじゃん。
知らないけど。
530TR-774:2007/03/20(火) 01:05:16 ID:???
>>411 :るるる〜♪ さん
Afrika Bambaataa のDon't Stop.とか買ったばかりです。
いつもHipHopとかミニマル。エレクトロニカなんかを聴いています。
再うっpお願いできませんか?ヒップホップ板からきました(ry
531TR-774:2007/03/20(火) 19:00:26 ID:???
>>528
ベタなところでMachine Drum、Cyneとか?あとDepth Affectオススメ
532TR-774:2007/03/20(火) 19:30:21 ID:Ru0doD9N
>>529
>>531
ありがとう!
533TR-774:2007/03/20(火) 23:41:25 ID:???
明日ブルーハーブのシングル出るね
アルバムは5月
534TR-774:2007/06/09(土) 05:51:46 ID:IohFBkZI
7033
535TR-774:2007/08/30(木) 21:03:05 ID:SHuhSGMh
1782
536TR-774:2007/10/04(木) 07:20:18 ID:???
終了
537TR-774:2007/11/19(月) 18:25:41 ID:???
再開
538TR-774:2008/02/13(水) 20:43:15 ID:Upamq0xw
6871
539TR-774:2008/05/29(木) 20:06:23 ID:4SfS9Q9S
1962
540TR-774:2008/08/18(月) 19:14:58 ID:jrn4yUYb
17136
541TR-774:2008/11/10(月) 23:38:48 ID:m1IeuYRC
6691
542TR-774:2008/11/11(火) 05:42:58 ID:???
>>1
単なるブレイクビーツのニカじゃん
板違い上げんな
↓正しくはこちら

エレクトロニカ
http://mamono.2ch.net/nika/
543TR-774:2008/11/20(木) 02:20:10 ID:???
6年前のスレに…カコイイ>>542
544TR-774:2009/01/25(日) 20:15:20 ID:BlMQmPjl
初心者はまず、これから聴いとけっ
てゆうおすすめ教えてください
545TR-774:2009/01/25(日) 23:56:10 ID:TLQS7Xdv
>544

prefuse73
push button objects
dabrye
machine drum
546TR-774:2009/01/26(月) 01:46:25 ID:???
どっから手付ければいいの
547TR-774:2009/01/26(月) 08:11:18 ID:???
dabryeいいよ
『one/tnree』がいい
548TR-774:2009/01/27(火) 02:50:50 ID:???
Krazy Baldheadかっこいいよ
549TR-774:2009/01/27(火) 14:51:27 ID:vSaPAavG
ここらの人はPLANET-MUとか聞く?
550TR-774:2009/06/11(木) 23:12:52 ID:qfDDcK5+
forssいいよ
soulhackっての1枚だけしか出してないみたいだけど、これが、ほぼ捨て曲無い。
丁度いい感じにHIPHOPとELECTRONICAが混ざってる感じ
公式HPで曲聴けるぜ http://forss.to/
551TR-774:2009/06/14(日) 12:49:16 ID:Kfh5afJV
http://www.youtube.com/watch?v=bkQez9raj9g
すみません、完全に宣伝となります。
Nintendo DS(DS-10)の音にラップを乗せてみました。
552TR-774:2009/10/23(金) 02:32:24 ID:???
>>549
聴かないです 笑
553TR-774:2010/09/10(金) 15:45:13 ID:???
>>549
俺は聞く
554TR-774:2010/09/11(土) 04:10:02 ID:???
俺も聴く
555TR-774:2011/02/01(火) 18:56:58 ID:ofEXdKV1
wikiにインダストリアルヒップホップなんて項目が...

http://en.wikipedia.org/wiki/Industrial_hip_hop
556TR-774:2011/03/26(土) 23:51:43.98 ID:???

     /  ̄ ̄ ̄ \    仮設トイレのウンコ汲み取っとけよ
    /       / vv
    |      |   |
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_____  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |         ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽\

    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \
557TR-774:2011/09/13(火) 08:46:54.67 ID:???
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html

★出勤・帰宅・団欒・就寝時間帯に孤独を感じてどうしようもなくなり荒らす傾向が強い
 こういう煽り厨おばさんの特徴は基本アンカーを付けない ★

男のぬくもり欲しさにからかってでも振り向かせようと複数のスレを巡回し因縁を付け回るのが
★"老害"低脳低学歴ドジッ子偽鬼女ニート◆スカトロ塩キャラメルおばさん煽り厨◆5RA76tLrBUの目的 ★
誹謗中傷ばかりなのは、鬼女を装っているが "恋愛経験すら皆無で人を褒めるのが苦手"
相手のレスが図星なほど一部改変かオウム返しと頭が弱い

★2分後に自爆するドジっ子例→ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1309955076/15-16
★塩キャラメル,自演,発狂,露出,脱糞,ジャズ珍,不惑,あの人,中曽,ブル厨,シゲッチ,爺さん,特定の個人名
 逆鱗にふれた相手に使う常套句と名称が何年も常駐してる煽り厨オバサンの主犯格と一致

★更年期の情緒不安と深刻な物忘れで失意のなか取得した大量のトリップ
 → http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/9-

★中身は『塩キャラメルおばさん』で検索か下記内のURL参照
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/7
558TR-774:2011/11/29(火) 00:14:51.81 ID:???
●大阪住之江区の浮浪者を隔離収容する実家のボロ団地でニート生活中のスーザンボイル似で自称ラムダ・ズームこと
甘くてショッパイ♀イカの塩キャラメルおばさん煽り厨は未婚と閉経でストレス下にあり人間関係が不得手で権力を求める傾向にある
●注目を浴び興奮を得る為か世の中の為と思ってか妄想による架空の人物・ブル厨船橋を連呼する程、千葉を愛するおばさん★
図星の指摘には自己紹介乙、お前の方がと思考停止の改変オウム返しになりがちなのも更年期障害で頭と心が弱っているためw
年齢的に物覚え・物忘れが酷い天然ドジッ子[甘くてショッパイ♀イカの塩キャラメルおばさん煽り厨の巻き↓
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/9-11http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1309955076/15-16
自分を煽り非常に惨めで哀れで無様な生き様に花を添えるの巻き⇒▼http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/14-15
甘くてショッパイ♀イカの塩キャラメルおばさん煽り厨を筆頭に貧乏で育ちの悪い低脳低学歴でおばさん煽り厨達が"アンカーを付けずに"
煽るのも冒頭の理由からで逆鱗に触れたレスがつくと必ず共通認識の奇妙な呼び名を喚き相槌する別の老婆と意気投合するw
▼おばさん煽り厨の特徴は生・塩キャラメル,イカ,自演,発狂,脱糞,露出,死ね,馬鹿,阿呆,サザエ,昭和,車イス,キチガイ(当て字含む)
ジャズ珍,不惑,あの人,シゲッチ,中曽,爺さん,私怨の個人名,ブル厨、と喚きだし疑いのない相槌と低脳自演も露骨すぎw
▼命名、認定厨でもある大阪住之江区在住のラムダ・ズームこと甘くてショッパイ♀イカの塩キャラメルおばさん煽り厨は英語が苦手で
80年代に定員割れで誰でも入れる女子短大に不合格した実績を持つ極貧育ち低脳低学歴で意地っ張りな暇人ニートのおばさん煽り厨
軽度の痴呆と天然のドジッ子婆で構成された集団・塩宗教に属して似たような悪さに興じるおばさんたち( 塩宗教のコテ=ホーリー・ネーム )
塩宗教の教祖★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨は⇒実家の貧乏団地生活を激白、自演失敗で自らを罵倒
無茶な脳内統合で妄想認定発覚、簡易英語すらも理解不能な低脳低学歴を改めて誇示と墓穴の神が降臨中で全部裏目の憾みおばさん
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1319336351/6-14st★イカの塩キャラメルおばさん煽り厨は老婆お得意の現実逃避w
559TR-774:2011/12/24(土) 08:25:53.20 ID:???
★社会から孤立した在日大阪人 自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんのウダウダした粘着水掛け論がキモチわるい
★大阪住之江区の低所得者が入居する実家のボロ団地で無職のニート生活を送り社会と他人を妬み恨むズーム真理教を組織する
スーザン・ボイル似で自称ラムダ・ズーム君こと甘くてショッパイ♀イカの塩キャラメルおばさん煽り厨は
未婚と閉経でストレス下にあり人間関係が不得手で権力を求める傾向にあり注目を浴び興奮を得る為か世の中の為と思ってか
妄想による架空の人物・ブル厨船橋を連呼する程、千葉を愛するおばさん
★図星の指摘には自己紹介乙、お前の方がと改変オウム返しになりがちなのも更年期障害で頭と心が弱っているため
★自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨は⇒実家の貧乏団地生活を激白、自演失敗で自らを罵倒⇒無茶な脳内統合
Get Backすら理解不能な低脳低学歴と墓穴の神が降臨中で全部裏目で現実逃避w
★自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨本人による墓穴や物忘れの記録
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/9-11http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1309955076/15-16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/14-15http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1319336351/6-14st
★ズーム真理教は自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん同様の低脳低学歴の煽り厨おばさんが信者の特徴で
アンカーなしで煽り最後は必ず共通認識の奇妙な呼び名を喚き相槌する別の老婆と意気投合と自演が鉄板w
★おばさん煽り厨の発作的語彙は生・塩キャラメル,イカ,自演,発狂,脱糞,露出,死ね,馬鹿,阿呆,サザエ,昭和,車イス
ドン引き,マジキチ,ジャズ珍,不惑,あの人,シゲッチ,中曽,ジジイ,爺さん,スカトロ,私怨の個人名,ブル厨と一目瞭然www
★80年代に定員割れの女子短大に不合格した実績を持つ極貧育ちの低脳低学歴で頑固な自称ズーム君こと塩キャラメルおばさんは処女
★ズーム君など甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんのコテ(=ホーリー・ネーム)が複数あるのは多くの偽名を使った福田和子おばさんへのオマージュと
塩キャラメルおばさんとバレない為の偽装目的が 塩キャラメル 連呼のAAで正体発覚。現在はひたすら(●笑)で攪乱・陽動・火消しの日々w
560TR-774:2012/03/16(金) 09:53:29.20 ID:???
★社会から孤立した在日大阪人 自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんのウダウダした粘着水掛け論がキモチわるい
★大阪住之江区の低所得者が入居する実家のボロ団地で無職のニート生活を送り社会と他人を妬み恨むズーム真理教を組織する
スーザン・ボイル似で自称ラムダ・ズーム君こと甘くてショッパイ♀イカの塩キャラメルおばさん煽り厨は
未婚と閉経でストレス下にあり人間関係が不得手で権力を求める傾向にあり注目を浴び興奮を得る為か世の中の為と思ってか
妄想による架空の人物・ブル厨船橋を連呼する程、千葉を愛するおばさん
★図星の指摘には自己紹介乙、お前の方がと改変オウム返しになりがちなのも更年期障害で頭と心が弱っているため
★自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨は⇒実家の貧乏団地生活を激白、自演失敗で自らを罵倒⇒無茶な脳内統合
Get Backすら理解不能な低脳低学歴と墓穴の神が降臨中で全部裏目で現実逃避w
★ズーム真理教は自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん同様の低脳低学歴の煽り厨おばさんが信者の特徴で
アンカーなしで煽り最後は必ず共通認識の奇妙な呼び名を喚き相槌する別の老婆と意気投合と自演が鉄板w
★おばさん煽り厨の発作的語彙は生・塩キャラメル,イカ,自演,発狂,脱糞,露出,死ね,馬鹿,阿呆,サザエ,昭和,車イス
ドン引き,マジキチ,ジャズ珍,不惑,あの人,シゲッチ,中曽,ジジイ,爺さん,スカトロ,私怨の個人名,ブル厨と一目瞭然www
★80年代に定員割れの女子短大に不合格した実績を持つ極貧育ちの低脳低学歴で頑固な自称ズーム君こと塩キャラメルおばさんは処女
★ズーム君など甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんのコテ(=ホーリー・ネーム)が複数あるのは多くの偽名を使った福田和子おばさんへのオマージュと
塩キャラメルおばさんとバレない為の偽装目的が 塩キャラメル 連呼のAAで正体発覚。現在はひたすら(●笑)で攪乱・陽動・火消しの日々w
★年末年始、平日、週末問わず毎朝、毎晩定刻で登場しズーム製品以外をウダウダと貶すか誰かに難癖をつけて口論しており
ここ10数年間は集団社会生活歴がなくリアル無職で孤独なおばさんと確認されました
収入ゼロで買えないから基本カタログや説明書をダウンロードで吟味し語るだけの知ったかスペック厨=甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨の真実だ
561TR-774:2012/04/16(月) 17:01:53.85 ID:???
★社会から孤立した在日大阪人 自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんのウダウダした粘着水掛け論がキモチわるい
★大阪住之江区の低所得者が入居する実家のボロ団地で無職のニート生活を送り社会と他人を妬み恨むズーム真理教を組織する
スーザン・ボイル似で自称ラムダ・ズーム君こと甘くてショッパイ♀イカの塩キャラメルおばさん煽り厨は
未婚と閉経でストレス下にあり人間関係が不得手で権力を求める傾向にあり注目を浴び興奮を得る為か世の中の為と思ってか
妄想による架空の人物・ブル厨船橋を連呼する程、千葉を愛するおばさん
★図星の指摘には自己紹介乙、お前の方がと改変オウム返しになりがちなのも更年期障害で頭と心が弱っているため
★自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨は⇒実家の貧乏団地生活を激白、自演失敗で自らを罵倒⇒無茶な脳内統合
Get Backすら理解不能な低脳低学歴と墓穴の神が降臨中で全部裏目で現実逃避w
★ズーム真理教は自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん同様の低脳低学歴の煽り厨おばさんが信者の特徴で
アンカーなしで煽り最後は必ず共通認識の奇妙な呼び名を喚き相槌する別の老婆と意気投合と自演が鉄板w
★おばさん煽り厨の発作的語彙は生・塩キャラメル,イカ,自演,発狂,脱糞,露出,死ね,馬鹿,阿呆,サザエ,昭和,車イス
ドン引き,マジキチ,ジャズ珍,不惑,あの人,シゲッチ,中曽,ジジイ,爺さん,スカトロ,私怨の個人名,ブル厨と一目瞭然www
★80年代に定員割れの女子短大に不合格した実績を持つ極貧育ちの低脳低学歴で頑固な自称ズーム君こと塩キャラメルおばさんは処女
★ズーム君など甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんのコテ(=ホーリー・ネーム)が複数あるのは多くの偽名を使った福田和子おばさんへのオマージュと
塩キャラメルおばさんとバレない為の偽装目的が 塩キャラメル 連呼のAAで正体発覚。現在はひたすら(●笑)で攪乱・陽動・火消しの日々w
★年末年始、平日、週末問わず毎朝、毎晩定刻で登場しズーム製品以外をウダウダと貶すか誰かに難癖をつけて口論しており
ここ10数年間は集団社会生活歴がなくリアル無職で孤独なおばさんと確認されました
収入ゼロで買えないから基本カタログや説明書をダウンロードで吟味し語るだけの
知ったかスペック厨=(、笑)でおなじみの自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨の真実だ
562TR-774:2012/10/18(木) 23:25:32.65 ID:???
2012/10/18(木) Get Backを誤訳する低脳低学歴↓ボクおばさんが孤独で貧しい田舎者と自白w

605 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/10/13(土) 22:45:54.55 ID:+hV2lVQj
せっかくスタジオに集まるんだから、ボクならふだんはいじれないドラムを叩きたいけどねw
ま、東京は無理だけどw(苦笑)

http://hissi.org/read.php/compose/20121018/ZHYvVW5Oc1M.html
http://hissi.org/read.php/compose/20121018/Nkx2ekZpVzQ.html
http://hissi.org/read.php/compose/20121018/U00vbGV0ZG8.html
■のあとは別板を荒すか犬猿のいとこ「 マジキチさゆり 」同様にカメラを手に外出し誇大妄想で他人を怒鳴り散らし
ファビョった状態で帰宅し■のIDが深夜のカキコミラッシュとなりますw

複数回線でIDコロコロしバカでキチガイで、スカトロ、チンカス、ウジ、ブル厨、自演、独り言連呼キャラを使い分ける
大阪住之江在住の池沼。自称zkun,ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨(松山あさみ・在日層化57歳)

「自演は要らない、塩キャラメル」連呼のボクおばさん煽り厨時代(弟yasuのエア恋人(笑)Macでお絵かき大好きオバサンみゅうまのモデル)
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html
http://hissi.org/read.php/compose/20110710/Rys4WjhtQlI.html

ネットで墓穴を掘り続け個人情報流出。近所でも噂になり始め近所の小学生に絡まれ大阪住之江の実家の両親の我慢も限界
埼玉坂戸市の施設に入れられるがキチガイ行為を繰りかえし大阪住之江の実家に強制送還されましたw

大阪住之江在住の在日層化の池沼。自称zkun,ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨(57)が複数回線自演してる動かぬ証拠
http://hissi.org/read.php/compose/20120818/Y3cxZnRFRng.html
http://hissi.org/read.php/compose/20120818/NGxOaTluUFg.html ←納税もせず社会から必要とされない惨めなオバサンw
563TR-774
千葉に執着し、ID切替ミスの自演失敗を誤魔化すために複数の常駐先で自分の質問に回答してるあの偏屈オバサンとは
http://up4.viploader.net/bg/read.cgi/vlbg018729.jpg/l50
↑この画像の定職に就かず自宅で趣味のパッチワーク作りに勤しみ"Get back"を"帰れ"と思い込み
ミスを指摘されても理解できず意味不明な言い訳で恥の上塗りをする低脳低学歴を実証した
英語が苦手で還暦間近の某・大阪住之江在住の在日創価 自称ズーム君、 zkunこと▼甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(59歳)ですよw

無職の無保険で歯医者に通えずリアルに前歯ないから歯を出して笑えないため
匿名掲示板では必要以上に(、笑)を多用する気の毒なヤモメおばちゃん
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html ←★★★千葉と塩キャラメルが大好物な証拠www
現在はブル厨やらスカトロマーダーやらと連呼してますが、かつては" 塩キャラメルAA "と" 塩キャラメル連呼 "で正体発覚の墓穴から封印w

ちんけなプライドが邪魔して 「甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん」 と言えず濁した表現で抵抗してるのがご本人です
さすがマジキチさゆりの親戚であるマジキチDNAw

891 :自称zkunこと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江):2011/11/10(木) 21:25:48.85 ID:qMqKhH3D
ブル厨はもうお呼びでないなw 早く隔離スレへ帰れよw Get back JoJo wwww

894 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 21:56:06.19 ID:BUFfDULe
>>891
なんか英語変だぞ

895 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 22:13:53.16 ID:/N8Bs8CT
go home!
能なしには主観の位置の概念がないらしい(嘲笑)

905 :自称zkunこと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江):2011/11/11(金) 08:11:02.44 ID:LeoPwq4Z
>>902はビートルズも知らない超ド級音楽素人50代ヒキ無職アナニストの川口重孝なw

907 :ドレミファ名無シド:2011/11/11(金) 11:36:49.06 ID:+AFvBy93
>>905
だから英語自体が間違ってんじゃなくて主観がずれてるんだって
お前の文だとお前と俺らが帰る場所がいっしょになってるっていってるの