夢と野望のデトロイトテクノ

このエントリーをはてなブックマークに追加
297TR-774:02/10/13 20:11 ID:???
>>294
ずっと聴いてると最後の方にボーナストラックが入ってる
298TR-774:02/10/15 22:01 ID:???
>>295
へえー、そういう方もいるんですね。
普段どんなの聴かれているのか気になりますけど・・・
hi tech〜は今まで聴いてきたテクノで1番衝撃を受けたけどなー。
299TR-774:02/10/15 22:02 ID:???
過大評価されてる部分はかなりあると思われ
300TR-774:02/10/15 22:13 ID:JYK3JYdI
タイムラインがメチャ好き
301TR-774:02/10/16 01:31 ID:???
オレもハイテクジャズは最初「?」だったな。ジャズつーかこりゃ
フュージョンだろと。サックスかよと。AFXマンセーだったもん
で、人間臭いサックスの音とかは抵抗あった。今は大好きだけどね。
302TR-774:02/10/16 02:14 ID:???
>301
普通にサン・ラとかも好きだったから、
私は最初でキタ━━━(゚∀゚)━━━━!!状態だたよ。
でも旧の方はサックス吹いてたわけじゃないから、フュージョンかとは思わんかった。
303TR-774:02/10/16 02:22 ID:???
>>302
サン・ラーを出してくる時点で野田臭がプンプンして嫌。
304TR-774:02/10/16 02:58 ID:im9xOTQ9
サン・ラってテクノ板的にはNGなんすか? 漏れ好きで善く聴いてますが

そしてhi teck Jazzもnew ver,旧 ver共に大好きだけどな〜
305TR-774:02/10/16 03:00 ID:im9xOTQ9
おーーースペルミス スマソ

Hi Tech Jazz ○
Hi Teck Jazz ×
306TR-774:02/10/16 03:12 ID:???
再販っつーかあのライブ版の方聞いて判断してるんじゃない
アレは正直聴きたくなかった
307TR-774:02/10/16 04:34 ID:im9xOTQ9
えっ、ライブverダメですか??
308TR-774:02/10/16 10:04 ID:???
>>305
意味分からない訂正なんですが。。。
309TR-774:02/10/16 10:42 ID:???
何故…?
310TR-774:02/10/16 20:49 ID:???
未だにN2N聴いてる。
311TR-774:02/10/16 23:24 ID:???
何となくふらっと寄ったブックセンターいとうでMODEL 500のDEEP SPACEハッケソ!!(中古で880円也)
中古ショップって侮っちゃいけないなと思いますた・・・

曲?言うまでも無くハァハァです
312302:02/10/17 00:45 ID:???
>>303
のだは関係ないよ……。
もともとジャズ好きだから……。サン・ラは結構色物だけど。
313312:02/10/17 00:46 ID:???
×のだは関係ない
○野田がなんと言おうとサン・ラは好きでした
314TR-774:02/10/17 01:44 ID:???
何となくふらっと寄ったブックセンターいとうでミニモニひな祭りハッケソ!!(中古で880円也)
中古ショップって侮っちゃいけないなと思いますた・・・

曲?言うまでも無くハァハァです
315TR-774:02/10/17 06:54 ID:???
>>313
せっかく313をゲットしたんだから、何かやれよ、バカ。
316TR-774:02/10/17 12:17 ID:???
>>312
必死すぎたせいで
313をのがしました!
317TR-774:02/10/17 13:47 ID:???
>>314

ヤヤウケタ
318TR-774:02/10/17 14:20 ID:z/ID/oBx
これって本当か?

↓ ↓ ↓
http://www.dream-express-web.com/space-trust.htm
319TR-774:02/10/17 14:46 ID:???
>>318
マルチポストウザイ
320TR-774:02/10/17 15:12 ID:???
ミニモミひな祭り(Suburban Knight Hard Groove Mix)
321313:02/10/17 23:21 ID:???
>>315-316
なんか言われるかなと思ってたけど、厨くさい気がしたから何もしなかったよ。
ごめんね。
じゃあ303の時にもなんかやってくれりゃあよかったのに。
322TR-774:02/10/17 23:28 ID:???
( ´_ゝ`)プッ
323TR-774:02/10/20 18:04 ID:???
クロヤンってなんで曲はあんなにダサダサ
なんだろう、、、。俺がいいのに巡り会ってないだけ
なのかなぁ。。なんかお勧めってあります?
324TR-774:02/10/21 03:03 ID:???
>>323
7th cityの1番が良さげ。手に入らないけど。。
クロヤンのコンピとかに入ってる曲聴いてみても
あまり万人受けしないような曲だよね。
でも使ってみると冴えるかも。
325TR-774:02/10/23 00:11 ID:???
claudeの、マイクヴァンダイクとのコラボはどう?
326TR-774:02/10/23 13:37 ID:???
なにそれ?
327TR-774:02/10/24 22:58 ID:???
328TR-774:02/10/24 23:08 ID:???
めんどくさいからいいや。
329TR-774:02/10/24 23:42 ID:???
>>328
ワロタ
330TR-774:02/10/26 02:53 ID:???
>>328
めんどくさいのかよ
331TR-774:02/10/26 17:36 ID:???
DJ BONEのメトロプレックスから出てるヤツ
かったんだけど、あれ片面針を置く位置によって
曲変わるんだね!普通に溝で2曲にわかれてないからびっくりした!
デトロイトではよくあるのこのカッティング方法?
332TR-774:02/10/27 00:38 ID:???
>>331
幾つかのNSCカッティングのレーベルから同時期に同じコンセプトで出てる。
UR50番とか、AXIS19.b番とか。
333TR-774:02/10/27 01:14 ID:???
なるほどそうなんだ情報ありがとう

DJするときとは余計に気をつかいそう、、
334TR-774:02/10/31 00:11 ID:???
デリック
くじら
らっきょう
うし
しか
からす
スッポン

335585:02/10/31 01:22 ID:???
そのあと続けるとおもったら大間違いだぞ
336TR-774:02/10/31 01:27 ID:???
いえいえ
スッポン−「ん」で終わりですから。
337TR-774:02/11/01 00:00 ID:1qstM7VA
ユッスー・んドール。
338TR-774:02/11/01 05:32 ID:???
↑ルール違反
339disco:02/11/01 21:33 ID:6ShTsodf
サババンのUR11番はかなりの名盤だと思うンですが、
重鎮方の評価もやはりそうなのでしょうか?
340TR-774:02/11/02 10:31 ID:9pYo3QwF
誰が重鎮やねん
お前、なめとんのか、ゴラァ
341TR-774:02/11/02 12:18 ID:???
重鎮コ晒しage
342TR-774:02/11/02 17:49 ID:???
ウニオンのJEFFのDJ講座ってなんやねん!
343TR-774:02/11/06 17:23 ID:???
まぁ最近のJEFFの活動には疑問を
感じるな。。
344TR-774:02/11/06 22:18 ID:???
DJのマナーとテクニックを・・・

テクニックはわかるが DJのマナーってなんじゃ?!
345TR-774:02/11/06 23:25 ID:???
ふふ、はまったはまった
346TR-774
>DJのマナーってなんじゃ?!
ジェフはDJ終わったあとに
手を合わせてフロアに頭下げてたの思い出した。