NEU

このエントリーをはてなブックマークに追加
1techno
どですかでん
2駄レス(□∀□)仮面:02/05/12 19:16 ID:???
よかですよ。
3TR-774:02/05/12 19:51 ID:???
4TR-774:02/05/13 03:56 ID:???
トマス・ディンガー死んだ。sage。
5TR-774:02/05/13 22:14 ID:4lbzYAYo
最近になってやっと聴いた
中々素敵だね♪
6TR-774:02/05/19 14:48 ID:VM.hVclk
NEUじゃなくてNEU!だろう。
まあスレが75行くまで頑張れ。
え?Part3が75?ワラ
7TR-774:02/05/19 15:01 ID:RZ5XLKqU
なぜか急にデュッセルドルフが聞きたくなってキタ
8兵器:02/05/19 15:10 ID:???
ドモアリガトミスタ-ロボット
http://www.polysics.com
9TR-774:02/05/22 07:03 ID:0GtUIMjM
人力マシ−ン
10TR-774:02/05/22 08:32 ID:yulIqOdI
ラ・ノイの瞑想賛美歌が素敵でたまらない
11TR-774:02/05/23 19:20 ID:U8a8NpE6
sutekiage
12TR-774:02/05/25 23:33 ID:PSHJKnwA
のいのいのいって感じで
13TR-774:02/05/27 22:32 ID:???
たまNEU酢
14TR-774:02/05/27 22:42 ID:???
今日、某レコファンへ neu 2 のアナログ(正規フランス盤)を売りに逝ってみますた
状態はあまり良くなかったんだけど(スリキズありの底抜け)、驚愕の査定結果がでました
さて、査定額はいくらだったでしょう?
答えはcmのあと
15TR-774:02/05/27 23:24 ID:rmMTwo4M
>>14
250円くらいだろ?まじでさ。
1614:02/05/27 23:37 ID:???
正解は50円でしたー

                 ┌─┐
                 |も|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え |
                 │よ |
     バカ    ゴルァ   │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U  キコキコ
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎

って感じです。
2度と逝かねぇ。
17TR-774:02/05/27 23:52 ID:???
>>16
そんなもんだよ。(レコ・CDに限らず)中古の買取なんて。
つか、お前はそんないいものを売ろうとする愚か者だ!!バカ!
1814-16:02/05/28 00:01 ID:???
>>17
まー確かに売るオレが馬鹿なんだけど。。。。
レコファンがちゃんとレアものとか買い取れるのか興味あったんだよ
(いつもの買取はユニオンとスパイス
ちなみに、同じものをスパイスに持ってたときは2000円弱くらいだったかな?
19TR-774:02/05/28 19:20 ID:vA.O9JoQ
では、次はそのレコがいくらで売られてるか確認してきてください
20TR-774:02/05/28 19:23 ID:FMD4/4kI
50円か。
流石ファッキンレこファン。
ぐうの音も出んわ。
21TR-774:02/05/28 19:32 ID:guFA7ZFc
おおもりよしはる=ロリペドオタ、アニオタ、モーツアルトオタ、ベートーベンオタ、ブルックナーオタ、セガ信者
ひまわりと幼女のすじまんこに異様な執着心を燃やしているロリペド絵描き
2浪して九州大学歯学科に進むがプロのイラストレーターになるために大学を中退、
同人活動とUOに専念する日々を送るが、その生活は苦しいらしい(藁
自らを画家と呼び、ともすれば不真面目なものと見られかねないアニメ絵
それも、無毛のすじまんこすらも「芸術」の域にまで高めようとしている(らしい)。
心の支えは自分の描いたひまわりの絵らしい(ぷ
マスコミ(西日本新聞)で写真付きで取り上げられたこともあるらしい。
最強のネットゲーUOではIzumoでKanae、SASAWOというキャラを使用。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1021463865/

@さぽーる
http://www.sub-all.com/test/read.cgi/dojin/019473696/
@MEGABBS
http://203.138.109.168/cgi-bin/megabbs/readres.cgi?bo=Baby&vi=1020753024
関連スレ
【すじ】 ようじょのすじ  【すじ】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1017041827/
【抱き枕】すじ丸出し抱き枕ってどうよ?
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1016198191/
■■■ロリ絵?おおもりよしはる■■■
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1016297545/
48: 柳さんトコの抱き枕カバーとかって・・・2枚買
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1019402459/
22TR-774:02/05/28 22:02 ID:???
>>21
よりによって、なぜこのスレなんだ?まぁどうでもいいか
23TR-774:02/06/23 23:33 ID:???
良い!
24英語板:02/06/24 00:26 ID:???
New!
25TR-774:02/07/11 23:02 ID:d0ytzGW.
age
26TR-774:02/07/19 22:08 ID:qblO2kZ.
あげ
27日本語版:02/07/19 22:25 ID:???
新!
28TR-774:02/07/27 09:01 ID:JsDEzUio
人力ビート
合掌
29TR-774:02/07/30 01:52 ID:???
皆さんSYSTEM 7の"INTERSTATE"はどうよ?漏れ的にはハァハァなんだけど。
30TR-774:02/07/31 10:42 ID:???
唯一、御本人が許可したものだそう(w
31 :02/08/21 17:54 ID:???
9月の来日、中止だな(萎
32TR-774:02/09/01 18:13 ID:ZMpL2Ydq
あげときます
33TR-774:02/09/05 21:31 ID:9XXTyflE
あげときます
34TR-774:02/09/09 23:09 ID:9UCIaYQV
ギャィィィィーーン
35TR-774:02/09/09 23:12 ID:???
NEU!4ってどっかで売ってる?
禿げしく聴いてみたいんだけど。
36駄レス(□∀□)仮面:02/09/10 15:19 ID:???
>>35
タワー行ってみれば?
タワーと言ってもタワーレコードじゃなくて東京タワーだけどね。
37TR-774:02/09/19 18:21 ID:SDthEFZw
NEU.......NEU............NEU.....................NEU................................NEU................................................NEU
38TR-774:02/09/19 22:20 ID:6L4NHo6x
4?
39TR-774:02/09/19 22:28 ID:???
40TR-774:02/09/23 22:08 ID:z3CuoHWL
2と75どっちが好き?
41TR-774:02/09/23 22:31 ID:???
ネウいいよな〜

てか、知り合いがノイって言ってるんだけど
ノイなんて読めないよね?
42TR-774:02/09/23 22:33 ID:???
↑釣り?(ワラ
43TR-774:02/09/23 23:38 ID:???
(・∀・) ネウッテ イイヨネー
(゚Д゚)ハァ?
44TR-774:02/09/24 13:33 ID:???
ネウ
ネウ2
ネウ75
45TR-774:02/09/24 15:39 ID:???
ラ ネウ
46TR-774:02/09/24 21:01 ID:VKA2XZ5u
47TR-774:02/09/24 21:33 ID:UcSgy5cP
バタバタバ。。。。NEU!
48TR-774:02/09/29 12:00 ID:ucoAdml9
2
49TR-774:02/09/30 17:55 ID:uxrWjVpv
高速走る時にかけてたらイイ感じだった
50TR-774:02/10/06 10:20 ID:Zi6QnJc7
50
51TR-774:02/10/06 10:23 ID:???
!がねー。
52TR-774:02/10/19 10:17 ID:LsWKTois
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
53TR-774:02/10/25 00:36 ID:NraR0Ndb
正直に言ってごめん。

「NEU!4」が最高だと思います。

異論はあるかと思いますが。
54TR-774:02/10/29 20:29 ID:vZLTA8CY
4とかヅッセルドルフって品切れになってるけど、再発する予定とかあるのかな?
ノイ!本体みたいにリマスタされてどっか別のレコ会社から出たりすんのかね?
55TR-774:02/11/04 16:41 ID:K17zA4Ri
のいのいのい!
56ザ・オーサカ:02/11/06 15:34 ID:???
昨日、一挙にファーストからの3枚買ってきました。
ファーストと3枚目がよかったです。
あと2枚目の前半も。

デュッセルドルフはあれでもう再発しないんですかね?
ジグジグスパトニックのようなサーフ・パンク・サウンドとか
3枚のどれかのライナーに書いてあったので、聞きたいのですが…
57TR-774:02/11/12 05:01 ID:6kfocn+1
Neu?
Neu!
>56
キャプテン・トリップで「個人主義」なら売ってるよ。
ttp://plaza14.mbn.or.jp/~captaintrip/
あとLa Dusseldorf時代の音源の「Neondian」も「Blue」も
売ってまつ。本当はLa Dusseldorf4と5だったやつです。
両方ともサイコーサイコサイケ。
1stと歴史的名盤の「VIVA」(2nd)は売り切れみたいでつ。
58ザ・オーサカ:02/11/12 12:30 ID:???
>>57
レスサンクスコ。
さっそく買うてみます。
59TR-774:02/11/17 19:20 ID:???
ディンガー揚げ
60TR-774:02/11/23 03:16 ID:HZYUhjqO
NNNNNNNNNNEEEEEEEEEEEEEEEEEUUUUUUUUUUU!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
61TR-774:02/11/23 09:39 ID:Wex5UIVI
(゚д゚)ポカーン
62TR-774:02/11/23 10:19 ID:???
なぜスレタイに「!」が無いのか小一時間
63TR-774:02/11/24 22:25 ID:/Bube1IL
図書館にあったから借りて聴いたよ。私は2が好きだけど。

64TR-774:02/11/24 23:23 ID:RsFXPyMH
「ラ!ノイ?Live in Tokyo」「2000年のチャチャ」を
ヘッドフォン大音量でぶっ通しで聞きましょう。
どっかへ逝ってしまいそうです。
65TR-774:02/11/24 23:28 ID:???
サイコーに気持ちいいよね。
チャチャ ツーサウザン!
チャチャ 二千!!
66ひろたん(顔面神経痛):02/11/24 23:28 ID:30kty4si
かってにいってろ
67TR-774:02/11/25 01:21 ID:???
スマソ。
ノイのCD「NEU!」で2曲目1分10秒過ぎで音が途切れるんだけど
これはもともとそうなのでしょうか?
洋楽板の質問スレに書き込んだら見事にスルーされマスタ(泪
よろしくおねがいします。
68TR-774:02/11/25 01:53 ID:czn1+v4M
>67
2曲目というとSonderangebotですね。
確かにおっしゃる通り途中で音が途切れてますが、
これはもともとそうみたいです。
「Neu!2」でも針飛びみたいなことやってますね。
69TR-774:02/11/26 01:54 ID:???
>>67
ありがとうございます! 買いなおすべきなのかと思ってたんです。
2も聴いてみます。
70TR-774:02/11/26 22:42 ID:???
そんなこと気にしてたら、「Neu!2」は聞けねえぞ。
71TR-774:02/12/01 14:37 ID:SeNnH8GF
のいのいの〜〜い♪
72TR-774:02/12/05 05:20 ID:J1Nzhp8B
いや、しかしテクノ板でいいんだろうか、ノイ!は。
73TR-774:02/12/06 22:38 ID:ah2srern
どこだっていい
74TR-774:02/12/12 18:26 ID:9PWdIQ1P
?
75TR-774:02/12/13 23:07 ID:XXumKY/J
まあ、どこの板でもスレは伸びないだろうなあ。
第一、クラウス・ディンガーいま、なにやってんだ?
76TR-774:02/12/21 22:50 ID:xPkAv8x9
あげ
77TR-774:02/12/25 21:48 ID:/+oMXxGv
ギャィィィィーーン
78TR-774:02/12/30 18:39 ID:???
このスレ落ちた方がいいわ。
79TR-774:02/12/31 00:31 ID:PDA3Hdwh
NEU!4はとてもヨイ!のだけど、すでに廃盤で
再プレスの予定も今のところはなさげですわ。
80TR-774:02/12/31 00:32 ID:PDA3Hdwh
てか、75取り損ね。。ウトゥ..
81TR-774:03/01/07 12:36 ID:kt0tRn1O
ハローガロー イイ
ペコペコペコペコ
82TR-774:03/01/08 07:50 ID:???
35>ノイ4入手できた?12月に新宿のJNRに行ったときで4000円で売って
たよ。
83TR-774:03/01/08 08:49 ID:xESGowXg
てst
84駄レス(−∀−)仮面:03/01/08 11:27 ID:???
>>82
高いな。ユニオンあたりで中古で売ってそうだが。
85TR-774:03/01/08 12:10 ID:???
タンツムジーク
86TR-774:03/01/08 13:44 ID:vQC5vcJ7
あ、オレ新宿のユニオンで1000円で買ったわ。一昨年だったけな?>4
87TR-774:03/01/08 16:10 ID:???
ノイ関連でキャプテソトリプに在庫無くなってんのは
これからさらに高騰しそうだから早めに回収しとけYO
88TR-774:03/01/11 00:48 ID:???
ねう?
89TR-774:03/01/11 10:53 ID:/kKXmQF9
ねう
90TR-774:03/01/11 11:09 ID:???
>89
ピースフロッグスレageんなヴォケ
91山崎渉:03/01/13 14:54 ID:???
(^^)
92TR-774:03/01/13 23:33 ID:NU8aTJGw
ノイの着メロがあった・・・・・
93TR-774:03/01/14 00:52 ID:WY2Up2lP
NEU!のブートで一回しかやってないライブ物(スタジオじゃなく)があるって聞いたんですけど、知ってます?
94TR-774:03/01/14 13:31 ID:nIijIsoU
キャプテントリップからのNEU '72 liveでなくて?
95TR-774:03/01/14 23:38 ID:???
あれtってもともとブートだったのかな?
96TR-774:03/01/15 22:25 ID:EMAVD2EP
てゆうかNEU!のブートって見たこと無いけどあるの?
むかしトム・ヨークがNEU!の聴いたこと無いタイトルのやつを
すすめてたけど。
97TR-774:03/01/15 22:36 ID:JAaV1aEI
>>92
サイトを教えて!
98TR-774:03/01/16 00:21 ID:fgPd+wKj
NEU!とは直接関係ないかもしれないが
KraftwerkのCDでフローリアンのバックを
ディンガーとローターが演ってるやつもってるよ。
「Koln(←ケルン) 12.6.1971」というタイトルです。
99TR-774:03/01/16 19:28 ID:L0vQmV/9
98>>
日本で発売されたのプログレのコンピレーションのビデオにも収録されているね。
100TR-774:03/01/16 22:24 ID:???
>>97
i-modeのi-menuの洋楽専門のとこだった
ハロガロとかあった
101山崎渉:03/01/21 09:01 ID:???
(^^)
102TR-774:03/01/23 17:40 ID:hwGyWuSF
age
103TR-774:03/01/23 20:49 ID:g+Asf8mx
>>96
何のアルバムか覚えてない?
104TR-774:03/01/27 16:49 ID:0o2DnuVT
Neu?
Neu!
105TR-774:03/01/27 17:08 ID:???
×プログレのコンピレーションのビデオ
○ドイツのテレビ音楽番組を編集したビデオ
106TR-774:03/02/08 09:59 ID:SXjlSvxo
Neu?
Neu!
107TR-774:03/02/13 06:58 ID:20Pz5DtN
デスディスコ!
108TR-774:03/02/17 23:43 ID:???
もうネタ枯れか・・・
109TR-774:03/02/18 20:40 ID:???
ネタがNEU!
110TR-774:03/02/23 21:05 ID:???
今更ながらLa!Neu?の「Live in Tokyo」の2つ(つまり4枚)買いました。
「チャチャ2000」すっげー。なんというか生命のエネルギーの塊。
クラウス・ディンガーってやっぱすげーわ。正直、感動しますた。
111こっちのスレに来なよ:03/02/27 20:34 ID:ts7y8vXd
N E U !!!!!!!!!!
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1042201902/401-500
112TR-774:03/02/28 05:20 ID:+quCr8r1
viva、america、hero好きなんでvol2だけ持ってるんだけど
>110
の文章読んで1も買うことにしたよ。
113TR-774:03/03/01 18:31 ID:0w799qtX
>111
誘導ありがたいが、そっちのスレのノリにはついていけん。
114TR-774:03/03/01 23:29 ID:???
>>113

禿堂
115TR-774:03/03/02 21:51 ID:???
「Blue」収録の「America」はすごい。
116TR-774:03/03/03 00:49 ID:???
>115
パンク。
コッカコーラ!コッカコーラ!!
117TR-774:03/03/03 09:36 ID:???
アメリカは名曲ずら。
他のパンクなんか足元にも寄れないテンションの高さ。
歌詞は今のアメリカにまるごと当てはまる。
118TR-774:03/03/03 22:47 ID:???
あっちのスレは荒れてるようにしか見えない。
119TR-774:03/03/07 23:43 ID:???
ノイのシングル7インチ SUPER/NEUSCHNEE をもっているんですけど
このほかには、どんなシングルがありますか 俺が持っているやつは
セカンドからのシングルカットです。
120TR-774:03/03/12 09:59 ID:+1q4gq+Y
>119
確かノイ!のシングルはそれくらいだったと思うよ。ラ・デュッセルドルフは何枚かシングル
出してたよね。「Silver Cloud」とか「Ich Liebe Dich」とか「America」とか。
121TR-774:03/03/12 17:59 ID:X0D+hpCk
ディンがーのラ・ドュッセルドルフと
ローターのハルモニアどっちもいいね。
きもちいいよ
122TR-774:03/03/12 19:07 ID:???
>120
サンクス
123TR-774:03/03/12 21:50 ID:4H2CmiVz
黄金の雨てドウなの?タイトルは素敵だけど
124TR-774:03/03/12 22:17 ID:???
>123
1曲目がいきなりディンガーのおふくろさんのボーカルによる
調子っぱずれな童謡みたいな曲で始まる。
で、後はピアノと時々入る太鼓(アパッチビート)による比較的
アンビエントな感じの短い曲が多い。
ラ・デュッセルドルフとか、ラ!ノイ?の「Live in Tokyo」みたいな
テンションの高いのを期待してると見事に裏切られるけど、まあ、
これはこれでありかな、という感じ。
125TR-774:03/03/12 23:00 ID:Gor49kOh
>>124 即レスアリガト! 茶茶2000と一緒に注文しちゃいました。 お母さんに歌わせるとは恐れ入りました
126山崎渉:03/03/13 16:08 ID:???
(^^)
127TR-774:03/03/13 18:32 ID:xU0nM3i2
ペコペコペコペコ
128TR-774:03/03/14 12:25 ID:???
>119
シングルは独逸METRONOME、英国UNITED ARTISTから
それぞれ「SUPER/NEUSCHNEE」が出ていて、更に!
「ISI/HERO」が英国のみ?出ているそうな。
これは持ってないんでなんとも言えんが。
129TR-774:03/03/17 19:34 ID:X3gGkXnO
ライブ行ったことあるヒト居る?
130TR-774:03/03/18 12:17 ID:???
>128 情報サンクス
131TR-774:03/04/03 20:51 ID:QUVzyizt
ラ・デュッセルドルフのアルバムはキャプテン・トリップが
再入荷してもすぐ売り切れになるみたいだが、そんなに
需要あるのかな。
132山崎渉:03/04/17 15:43 ID:???
(^^)
133山崎渉:03/04/20 03:22 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
134山崎渉:03/04/20 07:07 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
135TR-774:03/04/20 11:57 ID:CHnK4rPp
あげ
136TR-774:03/04/23 08:40 ID:49RnhhHj
neu!neu!neu!neu!neu!neu!neu!neu !
137TR-774:03/05/07 07:02 ID:/VZTGkPn
あげ
138TR-774:03/05/23 04:27 ID:xpT+tzKk
ののいのNEU!
139あぼーん:あぼーん
あぼーん
140TR-774:03/06/02 22:21 ID:+dm6w0gq
neuneuneune
141TR-774:03/06/16 06:56 ID:BqMN9ofD
NEU!
142TR-774:03/06/17 04:59 ID:???
ローザーが嫌がらせを受けたことがあるってよんだこと
あるけど、ディンガーは意外としめっぽい?
143TR-774:03/06/18 12:51 ID:???
兄弟で訴訟する位だから・・・ワラ
144TR-774:03/06/23 12:52 ID:A31E69HK
145TR-774:03/07/02 20:23 ID:j1+Lasxt
どですかでん
146TR-774:03/07/08 22:02 ID:nwyQsFQK
ぬ?
147TR-774:03/07/08 23:05 ID:???
( ゚Д゚)‥‥
148山崎 渉:03/07/15 10:14 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
149山崎 渉:03/07/15 13:46 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
150TR-774:03/07/17 09:33 ID:???
◆ 山崎渉板ができました!(^^) ◆

            ∧_∧
     ∧_∧  ( ^^  )   これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
     (  ^^ ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  山崎  / .| .|____
      \/       / (u ⊃

山崎渉@2ch2掲示板(^^)
http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html

山崎渉板(^^)
http://www.bs1.net/noa/
151TR-774:03/07/18 18:48 ID:F+nFdF9x
Neu?
152TR-774:03/07/27 22:13 ID:JVIN9JeW
Neu?
153山崎 渉:03/08/02 02:03 ID:???
(^^)
154TR-774:03/08/09 11:55 ID:b7uOwOiC

Neu?
Neu!
155あぼーん:あぼーん
あぼーん
156TR-774:03/08/19 11:23 ID:q0lPVMnl
ネタがNEU!
157TR-774:03/09/04 02:08 ID:???
99年にローザーアンドメビウスのライブをみにいった。
実験ロックな内容だった、ローザーはパソコン画面を
みながらマウスそうさしていた。あとソロのレパートリーの
なかからギターの曲も演奏していた。トラックストップゴン
ドレーロのビデオでもそうだったけど、ものしずかなかんじ
のひとだった。かえるときcd販売ブースでメビウスアンド
プランクのエンルートをかった。
158TR-774:03/09/04 03:53 ID:j5Wfl8tl
michael rotherはMDの出し入れも担当していたw
159TR-774:03/09/11 02:14 ID:???
|\      | | ̄ ̄ ̄  |     |  |
|  \     | |      |     |  |
|   \   | | ̄ ̄ ̄  |     |  |
|     \  | |      |     |  |
|      \| |___  \_/  ・
160TR-774:03/09/29 06:49 ID:WAiK85fG
あげ
161TR-774:03/10/14 21:39 ID:+qT9eF47
のいのいいっテッと痛い目見るぜゴルア!
162TR-774:03/10/17 02:23 ID:AAChpPQh
163TR-774:03/10/17 13:06 ID:???
ほんとだー。さすがに,布袋とか日本人もはいているのね。
164ソースはTVブロス:03/10/18 07:20 ID:???
キル・ビルで使ってんのは、NEU!の曲を(無断で)テーマソングにしてる
"片腕カンフー対空飛ぶギロチン”っていう香港映画へのオマージュ
165TR-774:03/10/25 10:35 ID:jb82o0vr
age
166TR-774:03/11/08 20:57 ID:Tyn2FAOg
NEUのちからを試してみたい。
167TR-774:03/11/25 19:41 ID:6hSRl2qF
あげ
168TR-774:03/11/30 14:40 ID:???
「ハロガロ」あたりは鬼のように、毎日聞いていた。

が、
やっぱり
飽きてきた。

何年後かにまた聞きたくなると思う。
169TR-774:03/12/21 22:17 ID:yydjVJur
どですかでん
170TR-774:04/01/01 16:51 ID:21Kqvd03
おいらは1stが好きだ。
171TR-774 :04/01/05 14:50 ID:???
懐かしくなってCDの1,2と75買うてきてしもーた。
172TR-774:04/01/10 15:09 ID:VYiL2Zxb
あげ
173TR-774:04/01/24 11:51 ID:iYs3G+Jq
あげ
174TR-774:04/02/04 20:29 ID:j15zrQLX
279
175TR-774:04/02/18 18:44 ID:q2WrQTdD
30
176TR-774:04/03/04 20:31 ID:JM2BeFS5
379
177TR-774:04/03/04 21:51 ID:2oKBpxHA
ディんがーと裸流風呂は今でも付き合いあるのかなあ
178TR-774:04/03/05 11:51 ID:???
>177
一切ないようです。
179TR-774:04/03/06 09:16 ID:???
僕は特別な音楽的背景の出自じゃないんだよ。
むしろ・・・言わんとすることを理解してもらえるなら
“労働者階級の英雄”なんだ。
学校の音楽教師ときたら、すごく権威主義的でね。
もっと年を経てから、音楽に対する関心を再発見したってわけさ。
僕はドラムを始めて、学校の「The No」というバンドに入ったんだ。
180TR-774:04/03/23 18:44 ID:fKl7MBDn
246
181教祖猫を噛む:04/03/23 19:06 ID:???
kkkkkkkkkkkkkkkkhhhhhhhhhhhhhhgggggggggggggggfdrrrrrrrrrrrrrっれr6tsssssssggfvb!!!!!!!!!!
182TR-774:04/04/17 09:03 ID:/+S8L1kl
228
183TR-774:04/04/18 20:52 ID:???
こんな音響系(あるいはAVANT系)CDの販促用手書き帯文&ポップにはもうときめかない
http://blog.livedoor.jp/kyaramerumama/archives/403247.html
184TR-774:04/05/16 13:00 ID:DdyeFBUL
332
185誤訳王:04/05/31 11:58 ID:???
僕ら「The No」は自分たちの曲を演奏していたのだけど、
でも僕らの曲はビートルズやキンクス、それにストーンズに
あまりにも大きな影響を受けすぎていた。
ジャズやノイズをやってる少数の先進的なグループもいたよ。
そして、僕たちも参加したあるフェスティバルの客の中に
フローリアン・シュナイダーがいたのを覚えてるよ。
彼は一度見たら絶対忘れない風貌をしてたからね。
186TR-774:04/06/04 06:41 ID:Z1G6ipLy
198
187誤訳王:04/06/06 09:39 ID:???
私は借金をして新しいドラムキットを買って、上達するために
六ヶ月間籠もって練習にあけくれたよ。
その後「The Smash」というバンドに入った。
バンドは実際のところカヴァーバンドだったけど、主に南ドイツで
たくさんのライヴをこなした。だから辛うじて音楽で生活することが
できたよ。
1970年の秋のことだった。ラルフ・ヒュッターから電話をもらったんだ。
その後のことはわかってるだろ?
188誤訳王:04/06/06 11:02 ID:???
クラフトワークはファーストアルバムを録音しているところだったけど、
ドラマーのことで問題を抱えていたんだ。
誰かが私をラルフに推薦して、ラルフは私に電話で興味があるか、と
尋ねてきたんだ。
その日にラルフは私を車で迎えに来て、スタジオまで連れて行って、
そこで私はB面のドラムを録音したんだ。
ラルフとプロデューサーのコニー・プランクはその出来に大満足していた。
フローリアン・シュナイダーは休暇でその時にはいなかったんだけど、
帰ってきたときに、その作品についてまったく気に入らなかった。
私はまた同じトラックを録音する羽目になったんだけど、最初のときと
まったく変わらなかったよ。しかしながらフローリアンは、とても満足して
いた。でも、それらのことは私には関係のない話だ。ラルフとフローリアン
の物語だよ。
189暇な誤訳王:04/06/06 13:29 ID:???
1971年の2月、ラルフは音楽をやめる決意をして、世界から
自分自身を隔絶させるために去ってしまった。
フローリアンと私は、クラフトワークを続けるなら、ラルフの代わり
を見つける必要があった。
沢山の人を試して、何人かのラインナップが浮かんだけど、
最終的にはマイケル・ローターが唯一の交替メンバーの候補として
残ったんだ。
190暇な誤訳王:04/06/06 16:26 ID:???
×マイケル・ローター
○ミヒャル・ローター
191TR-774:04/06/09 00:09 ID:???
>>14-15
>>16-20
吹き出してもうたがな。
192TR-774:04/06/09 00:11 ID:???
と、2年前の書き込み亀レスしつつバイト辞めようかな。と。
193TR-774:04/06/09 02:34 ID:???
新しい一歩を踏み出す >>192 にエールを送ります。
http://yui.s8.xrea.com/upbbs/img-box/img20040604225751.jpg
194TR-774:04/06/15 01:17 ID:M14/csGd
ラ!ノイ?が気になります。
ちなみにノイ!は1と2を持っていて2の方が好きです。
ラ ドュッセルドルフは持ってないし、売ってないので、わかりませんが、
ラ!ノイ?のblueとdusseldolfはどんな感じでしょうか?
エロい人よろしくおながいします
195 :04/06/15 10:00 ID:???
>194
Dusseldorfはラ・デュッセルドルフだよ。
Blueも本当はラ・デュッセルドルフ。
DusseldorfはNeu !をよりポップにした感じ。
Blueは、何と言っていいかわかんないが、色んな意味で
凄いアルバムだと思うよ。聴いて損はない。
ていうか、ラ・デュッセルドルフはVivaもNeondianも素晴らしいよ。
ラ!ノイ?は個人的には1stとライブ・イン・ジャパンの2枚組×2が
あればこと足りるかな。
196TR-774:04/06/15 13:24 ID:M14/csGd
ありがとうございます。
197TR-774:04/06/18 01:44 ID:kiiw8rVp
198TR-774:04/06/20 13:34 ID:NOGv4GsO
ラ ドュッセルドルフ再発キボンヌ
199TR-774:04/06/21 15:28 ID:slOTeE8x
Neu!4再発キボンヌ
200TR-774:04/06/21 18:54 ID:slOTeE8x
Neu!200
201TR-774:04/06/24 00:15 ID:???
>>200
200番目のチャチャ2000おめ
202TR-774:04/07/09 14:57 ID:fi7Hmowy
VIVAってまだ買える?
203TR-774:04/07/09 23:59 ID:fi7Hmowy
(´・ω・`) あげ
204TR-774:04/07/10 11:17 ID:/O9gVT/V
ネウってどんな音楽やってるんですか?
このスレ読んで聴いてみたくなったんですが?
205TR-774:04/07/10 11:23 ID:WeFqBa8W
ノイ!
206TR-774:04/07/10 12:44 ID:???
207TR-774:04/07/10 22:46 ID:LD7uYILk
ネウ!
ラ!ネウ?
208TR-774:04/07/14 00:14 ID:AJ3gA2d7
209テスト ◆68Wd1q95.E :04/07/14 00:19 ID:???
てすと
210TR-774:04/07/14 01:13 ID:???
いいね
ノイ!ノイ!ノイ!
211TR-774:04/07/14 05:30 ID:???
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃ
212TR-774:04/07/14 11:07 ID:???
ネウ!最高!
213TR-774:04/07/14 12:37 ID:???
ニウ!いいよね、1stと75年の聴いたけど、完全にニューウェーブを先取りしてる
214TR-774:04/07/16 23:42 ID:h/VMRaRk
ラ デュッセルドルフのVIVA、廃盤なんだね…。
聴いてみたいィイ〜
リマスター出ないかな…。
ってゆーか出せ!
聴きたいィイイイんだよぉおおオオ〜〜〜ッ!!
215TR-774:04/07/17 00:38 ID:???
>>214
あれ廃盤だったの?
国立のディスクユニオンでつい最近中古を買ったけど特にプレミアもついてなかったよ。
ノイよりゆるい感じだった。「チャチャ2000」はYMO「体操」のリフにどこか似ている。
216 :04/07/17 12:35 ID:???
VIVAは傑作です。
217TR-774:04/07/17 22:31 ID:w7QpXgO4
>>216
んなこと言われたらますますほしくなるじゃないか〜。
とりあえずBlue買おうと思ってるのだけど、
Blueってどうよ?
218TR-774:04/07/18 03:45 ID:???
>>217
コンラッド・シュニッツラーの?
とりあえず買っておけ。
219 :04/07/18 12:57 ID:???
>217
「Blue」もすごいよ。「America」にはぶっ飛ばされる。
「Neondian」も買って損はないよ。
220TR-774:04/07/18 13:13 ID:WbVSm/pm
>>219
上の方でもあがってたけど、
America、凄そうだね。
期待age
そして取り寄せしますた。
221ジョニー・ロトーン:04/07/23 02:08 ID:???
2と75は1枚目のバリエーションに過ぎない。
222TR-774:04/07/24 10:49 ID:+tP8bHoj
「NEU!」の2曲目の最後のあたりの音がでっかくなるところで
何度聞いてもびびってしまうのは漏れだけでしょうか・・・
223TR-774:04/07/25 02:05 ID:WR0+L5AT
あぁ、あ〜 あぁア〜
224TR-774:04/07/26 19:06 ID:8stdKu0g
「ライヴ・イン・デュッセルドルフ」以降の
クラウス・ディンガーの活動、
知ってる人がいたら教えてください。
225TR-774:04/07/30 23:50 ID:7yl8t6B6
viVAほしいよviVA
226TR-774:04/07/31 11:25 ID:???
個人主義はまだ買える?
227TR-774:04/08/04 19:54 ID:???
       ███▀     █████████
      ███▀ ██  ███▀ ▄███▀
     ██▀ ▄███▀███▄▄▄███
   ▄███▄▄██▀ █▀  ▀████
   ▀▀▀▀███▄      ▄██▀█▄▄
      ██▀ ███   ██▀  ▀███▄▄
    ▄████▀▀██ ▄█▀▄▄    ▀█████▄▄
    ▀█▀▀  █▄▄█▀   ████▄  ▀███▀▀▀
  ▄   ███ ▀███      ▀▀▀
  ███  ███  ▀▀
   ███  ▀        ▀████▄
    ▀              ▀████
228TR-774:04/08/07 06:50 ID:hdv93j+f
もまいら、ディンガーのサイト見たか?
229TR-774:04/08/07 07:16 ID:???
日本盤の野田のライナー面白くない。
今まで読んだ野田のライナーでもかなりヒドい部類。
バッファロードーターの対談は良かった。
そういえばテクニークサイトでNEU!のアナログ3枚売ってるな。
そっち買えば良かった。
でも使えないよね、正直。
クラブでハロガロとかかけてもな…
230TR-774:04/08/07 09:33 ID:???
初心者が!
231TR-774:04/08/21 16:50 ID:UIBp+sjd
VIVA 2004 Album+Singles:GELD+CHA CHA 2004 feat.HERBERT GRONEMEYER et all.
Release Date:not before Midsummer 2004

232TR-774:04/08/27 00:52 ID:ha9M6bMI
ラ・デュセルドルフの「個人主義」アマゾンに注文したら、4週間も待たせた上、
品切れとは何だよバカ。前に店頭出見かけた時に買っときゃよかった。
悔しいから転載↓


Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございます。

誠に申し訳ございませんが、大変残念なご報告があります。お客様のご注文内容のうち、
以下の商品については入手できないことが判明いたしました。

ラ・デュッセルドルフ "個人主義"

お客様にこの商品をお届けできる見込みでしたが、現時点ではどの仕入先
からも入手できないことが判明いたしました。お客様のご期待に背くお知らせ
となりますと共に、お客様にご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします。
233TR-774:04/08/27 09:55 ID:???
一生懸命謝ってるんだから許してあげなよ
234TR-774:04/08/27 12:32 ID:???
一生懸命謝ってるって言っても、コンピューターが自動的に定型文を
送信してるだけだろう。
235TR-774:04/08/27 17:18 ID:???
アマゾンで取り寄せしようと思うのがそもそもの間違い。
あそこは確実に入手できるものだけ注文する場です。
236TR-774:04/08/28 00:09 ID:???
定型文なのは気にならないし、
時間がかかるのは仕方ないと思うけど、

注文していた商品が確保できなくなったとき、
同時に注文していた商品が1,500円未満だと送料をきっちり取られるのは勘弁して欲しい。
237TR-774:04/09/09 02:28 ID:5hu7F/zZ






         NEU!
          ̄ ̄




238TR-774:04/09/09 02:45 ID:jmSB7ya5
近所に粗悪なCD-Rブート盤しか置いてない…
ネットで買うしかないかのぅ
239TR-774:04/09/11 02:19:46 ID:CETksOY1
ノイ4さっさと再発しろ!!!!
あああああああ〜〜イライラするッ!!!!!!
ノイ4・ノイ4・ノイ4・ノイ4・ノイ4・ノイ4・ノイ4・ノイ4・ノイ4・ノイ4・ノイ4・ノイ4・ノイ4・ノイ4・ノイ4・ノイ4

444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444

ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
240TR-774:04/09/12 01:30:10 ID:VN8fFQb6
4は何枚くらいプレスされたのだろう…
千枚くらいか?
1-A デュッセルドルフも確かそれくらいだった気がする…
両方持ってないが…


1-A デュッセルドルフ、このスレで一度もあがってないけど、どんな感じなの?
241TR-774:04/09/12 01:42:59 ID:???
>粗悪なCD-Rブート盤しか置いてない…
大手輸入盤店だと正規盤は在庫過剰で
セール時の常備アイテムなんだがな・・・
そんなに安くはない気がするけど。

>ノイ4
>1-A デュッセルドルフ
キャプテントリップ潰れちゃいましたね。
242TR-774:04/09/12 13:43:08 ID:VN8fFQb6
えーっ!
キャプテントリップつぶれちゃったの?
243TR-774:04/09/17 23:45:09 ID:UL7w5oBU
つぶれてねーよ
244TR-774:04/09/20 13:44:58 ID:nk0a+/O+
ただいまラデュッセルドルフの個人主義きいてます。
アナログもってるけどmp3へのエンコードめんどだ。
何年ぶりだ・・・聞いたの。懐かすぃーーーっ。
アナログviva聞きたかったので最初にエンコした。


だれだキャプテントリップが、ツプレタなんて嘘を流す香具師は。
まホームページの更新はもっと頻繁にやってほしいがな。
245 :04/10/16 18:18:21 ID:???
may be 2000?
246TR-774:04/10/17 23:17:55 ID:???
しょうがないんでVIVA等LPからキャプチャ中。
結構プチプチしてる。
247TR-774:04/10/18 09:33:12 ID:???
お 同士発見っ プチプチviva
248TR-774:04/10/23 15:06:03 ID:0E0KuzC+
喧嘩し杉
249TR-774:04/10/23 15:14:18 ID:???
やっとLa Dusseldorfの3枚のキャプチャ処理終了。
ある程度大きいプチプチを波形編集ソフトでそれっぽく書き換えるのが慣れたとはいえ面倒。

で、IndividuellosのA面、mp3にすると音悪いね。エフェクトとジョイントステレオが合わないんだろなぁ。
250TR-774:04/11/06 01:55:08 ID:i2kb8+cI
NEU2買ったんですけど裏ジャケに表示されている収録時間と
実際のCDに入っている収録時間が違うんですけどこって仕様ですか?
三曲目にいたっては一分も違う(長い)んですけど・・・
誰か教えてください
251TR-774:04/11/06 02:21:49 ID:???
>裏ジャケに表示されている収録時間
アナログのジャケ表記をそのまま使ったんだろ。
CDはタイムコードがきっちり出るし。
252TR-774:04/11/06 02:28:09 ID:???
>>251
ありがとうございます
そうなるとアナログの表記って適当過ぎますね
一分くらい違う曲が2曲(2,3曲目)くらいあって焦りました

253250:04/11/06 03:19:51 ID:???
因みに二曲目がCDでは3:35、裏ジャケの表記が4:58
三曲目がCDでは2:07、裏ジャケの表記が1:00になってます
約一分のズレがこの二曲で生まれてました
これ不良品ってわけじゃないですよね?
254TR-774:04/11/06 03:33:48 ID:???
EMIが正規で出してるやつでしょ?
ちょっと前まで出回ってたブート盤じゃなくて。
ブートの方が中古とかで投げ売りになってたら
手に入れて確認してみるといいかも。
アナログ落としだったはずだし>ブート
255250:04/11/06 03:49:24 ID:???
んーと、P-VINEってとこから出てます
バッファロードーターが対談してるやつで
ライナーは野田努です
256TR-774:04/11/06 04:02:00 ID:???
朝生全部見そうだ・・・orz
あー日本版はp-vineから出てるんだ。
印刷物にそのへん書いてないですか?帯も含めて。
CD化するときに別バージョンにしたとか聞かないし
CDの表示が正しいですよ。
257250:04/11/06 11:17:36 ID:???
ライナー、帯を含め収録時間のことは特に書いてないんですよ・・・
でもだんだん気にならなくなってきました
カッコよく、気持ちいいですね
258TR-774:04/11/06 23:31:38 ID:pPN6AdzI
2はカコイイよなあ〜
個人的に一曲目のFur ImmerがNEUのベスト曲。ハロガロよりも疾走感があり爽快でトランシー。

最近4買ったけど、これもなかなか面白いね。
俺的に2>4>>1>75
やっぱ2が一番狂っててNEU!。
4はあまりNEU!っぽくないような気もするけどポップでおもしろい曲が多くて好き。
1はハロガロ以外あんまり好きじゃないけど究極の一枚だと思う。
75は一曲一曲は良いんだが全体的にこじんまりしてる気がする。
72ライブはグダグダだけどこれぞNEU!って感じで微笑ましい
259250:04/11/07 03:17:22 ID:RdVsZGQZ
2は4曲目の三分過ぎた辺りから急にボリュームが上がって
盛り上がるとこが好きでした
5曲目の針飛びの音入れたりしてるとことか最高にカッコイイ
260TR-774:04/11/09 00:33:57 ID:EKWA4I6X
アナログで聞くとすげえんだろなー
261TR-774:04/11/09 00:41:31 ID:???
ボリューム上がるとことかアナログだと
ブリブリいいそう
262harumi161:04/11/12 11:14:12 ID:xU9oRe9m
ヤフオクジャーマン特集出品中です。是非ご覧ください。http://openuser2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=harumi161&apg=1&f=&s1=bids&o1=a&alocale=0jp&mode=0
263TR-774:04/11/13 08:00:23 ID:???
つーか、VIVA売ってないとか言ってる人
今もヤフオクに普通に出品されてんじゃん
もっと入手困難なのかと思ってた
値段もそんな高くなってないし
264TR-774:04/11/15 14:07:10 ID:sDD/SypL
くれぇーいじーゆー
265TR-774:04/11/23 16:08:10 ID:ApBm0Sjg
天空の先住者たちって良い?
266 :04/11/28 15:04:37 ID:???
>265
遅レスですまん。
Die Engel Des Herrnは、La Dusseldorfをさらに多幸感UPさせた
ような感じ。ただ、少しワンパターンかな、と思えるところもある。
手に入るようだったら買って損はないけど、Vivaほど必須という
こともないと思う。好きな人いたらごめん。
267TR-774:04/12/04 03:08:52 ID:el9OaN1u
レスdクス。
けど見つからないんだよ。。。
268TR-774:05/01/01 23:18:11 ID:djYgjNit
ラ!ノイ?のアルバムをレビューしてくれる強者求む!
269TR-774:05/01/12 12:37:19 ID:???
あれっ?
270TR-774:05/01/30 01:18:49 ID:Hinwtv2R
>>266
手に入れました、天空の先住者たち
個人主義より全然良いです。
271266:05/02/20 01:10:21 ID:???
>270
またまた遅レス。っていうか>265氏だよね。
入手された由、良かったですね。
僕も「個人主義」はLa Dusseldorfの中ではあまり
ピンと来ませんでした。
「天空の先住者たち」は最初の曲でのディンガーの
声が時々、僕のへぼい耳にはルー・リードっぽく
聞こえます。
>266では、ワンパターンと書きましたが、ディンガー御大は
偉大なるワンパターンなんで、それもまた素晴らしいところかも
しれませんね。「天空の〜」では「Cha Cha 2000」どころか
「Cha Cha 3000」までやってますし。
272265=270:05/02/25 03:37:42 ID:+BOI7u1X
天空〜かなりお気に入りです。6曲目が良い。
音は自主制作って感じもしますが…。
数ヶ月でクラウス・ディンガー関係はほぼ集めてしまいました。
NEU!1〜4、La Dusseldorf1〜5、DIE ENGEL DES HERRN。
LA!NEU?もいくつか聴きましたが2000年のチャチャ以外は微妙な感じ…。
なんていうかディンガーの日記帳みたいな印象を受けました。
DIE ENGEL DES HERRNはLIVEまだ聴いてないし買おうかなあ。
273TR-774:05/03/11 16:31:40 ID:???
LA!NEU?は正にディンガーのチラシの裏
いや、好きだけどさw
274TR-774:05/03/11 17:53:17 ID:???
95年12月22日ドュッセルドルフ、5月27日とかいう曲もあるしねw
275TR-774:2005/03/24(木) 21:23:47 ID:qHk1i2Eb
7566
276TR-774:2005/03/25(金) 22:01:05 ID:???
La Dusseldorf + Viva - Remastered !!
277TR-774:2005/03/27(日) 15:44:08 ID:???
ローターのソロは何がオススメ?
ハルモニアとかじゃなくて純粋なソロ
278 :2005/03/27(日) 20:19:30 ID:???
>277
Katzenmusikをオススメします。
279TR-774:2005/04/09(土) 22:38:53 ID:iqcPz6Y9
ハロガロ
280TR-774:2005/04/12(火) 21:17:22 ID:w2Ch+n+Q
ネガティーフラント
281TR-774:2005/04/13(水) 00:13:11 ID:IV5T10HJ
282TR-774:2005/04/15(金) 07:51:50 ID:y9PsUOKA
SUPER
283TR-774:2005/04/17(日) 06:31:41 ID:B1KfviGH
284TR-774:2005/04/17(日) 08:50:30 ID:t9OUp+R2
age
285TR-774:2005/04/19(火) 13:33:26 ID:ZmbjDG+1
ag
286TR-774:2005/04/24(日) 02:00:19 ID:3KOXtrR/
ag
287TR-774:2005/04/25(月) 02:53:08 ID:h4nd5j+0
ag
288TR-774:2005/04/26(火) 08:03:20 ID:6jBp0kTF
ag
289TR-774:2005/04/29(金) 21:33:14 ID:J/ISHAWA
「NEU!」「2」「75」、
よっぽどのことが無い限り手放しません。
ファースト最高。
290TR-774:2005/04/29(金) 21:50:11 ID:???
車で高速走るときにハロガロとかFur Immerかけたら
むちゃくちゃ気持ちよさそうだが
音に持ってかれて事故りそうで怖い
291TR-774:2005/05/01(日) 01:35:28 ID:wzm2X0qb
山塚アイさんもファンらしいね。
96年のラノイ来日の時は踊り狂ってたらしいし、NEU!75再発CDの日本盤にはイラスト載せてるし。
NEU! is eternal new !!ってね。

けどディンガー氏はNEW WAVE批判するくらいだからボアダムズとかあまり好きじゃなさそうだな。。。
292TR-774:2005/05/14(土) 17:11:30 ID:D+dtRLjL
NEU!4は良いアルバムだよ、ホントに。
293TR-774:2005/05/20(金) 13:45:29 ID:W+27aMwj
NEU!
ディンガー氏って女だと思ってましたオシャレなおばさん顔だし
初期ノイってメンバー3人ですか?ディンガー ローター???
担当楽器も不明
294TR-774:2005/05/22(日) 17:40:38 ID:OvR9ibLW
クラウス=ディンガー・ドラム他
ミヒャエル=ローター・ギター他




(エンジニア・コンラッド=プランク)
295TR-774:2005/06/17(金) 23:19:29 ID:4xvaQFdZ
429
296TR-774:2005/06/17(金) 23:56:23 ID:???
LA DUSSELDORFとVIVAがカップリングされたCD買った。276さんと同じね。

>277 「FLAMMENDE HERZEN」ですか。直近の「REMEMBER」以外はどれもオススメ?。

>289 よほどのこと?墓迄持ってけや。HALLOGALLO-LILA ENGEL-SUPER-HERO
LA D.のKOKSNODEL,NEONDIANのAMERIKAもシブイ。
297TR-774:2005/06/23(木) 21:45:30 ID:b3+mqNkF
ブルーのアメリカは更に激渋ですぜ
298TR-774:2005/06/23(木) 22:32:40 ID:???
>>296
音良くなってる?
299TR-774:2005/07/08(金) 22:55:35 ID:???
多分ね。較べてないからなんとも。
300TR-774:2005/07/09(土) 20:55:21 ID:u0CRG0fu
CHA CHA 300
301TR-774:2005/07/21(木) 22:58:08 ID:???
neondianは切ないね…
302TR-774:2005/08/03(水) 01:34:39 ID:f26CZE6f
NEUスレ発見
303TR-774:2005/08/05(金) 23:21:49 ID:???
なかなかNEUスレだな。
304TR-774:2005/08/18(木) 00:21:09 ID:???
La Dusseldorfの3枚のアルバムが正式にリマスターされて再発されました。
因縁深いWarnerから。
La Dusseldorf - ST 2292-44121-2,
La Dusseldorf - Viva 2292-44113-2,
La Dusseldorf - Individuellos 3984-20820-2
Amazon.Deで各々11.20ユーロ
しかし、秋には国内で紙ジャケ再発されるし。思案どころ?

前にスペインから出てた2→1は無理からイコライズしたような
ところがあったけど、今回のは自然。だけど、一番音に問題の
ある「Individuellos」はまだ聴いていないんで・・・
305TR-774:2005/08/18(木) 01:08:36 ID:???
ブッコフに独日友好あった
306TR-774:2005/08/18(木) 04:45:30 ID:???
紙ジャケ出るんだ!
307TR-774:2005/08/18(木) 19:45:22 ID:???
>>304
せっかく中古集めたのに。
中古なのにほとんど定価で。。。_| ̄|○
308TR-774:2005/08/19(金) 02:17:40 ID:TSurRQYC
紙ジャケマジですか?
ソースはミューマガあたりですか?
309TR-774:2005/08/25(木) 20:06:56 ID:e0HMQYPg
ボックス期待age
特典とかつくのだらうか
310TR-774:2005/09/14(水) 21:44:48 ID:???
今さっきLA DUSSELDORFとVIVAを買ってきたんだが
紙ジャケ出るのか…先にこのスレ見ておけばよかった orz
311TR-774:2005/09/14(水) 21:59:44 ID:???
チャッチャー トワィ タウザーント
チャッチャー トゥー サウザーント
312TR-774:2005/09/15(木) 23:52:18 ID:???
>310

紙ジャ気もよろしこ。
313TR-774:2005/09/16(金) 00:19:44 ID:???
NEU!はいまいち肌に合わなかったが、
La Dusseldorfはもろツボに入った。
いいなコレ。
314TR-774:2005/09/16(金) 01:05:34 ID:???
>>313
ネオンディアンも聴いてね。
315TR-774:2005/09/19(月) 23:26:43 ID:???
NEU!(゚听)ツマンネ
   ↓
La Dusseldorf(゚∀゚)イイ!!
   ↓
NEU!(゚∀゚)イイ!!
316TR-774:2005/09/20(火) 17:42:27 ID:???
NEU!(゚听)ツマンネ
   ↓
NEU!(゚∀゚)イイ!!
   ↓
La Dusseldorf(゚∀゚)イイ!!
   ↓
NeondianもDIE ENGEL DES HERRNも(゚∀゚)イイ!!
   ↓
La!NEU?(゚听)ツマンネ
   ↓
KLAUS DINGER(゚∀゚)最高!!
317TR-774:2005/09/20(火) 20:20:10 ID:hd0AdqoQ
127
318TR-774:2005/09/25(日) 21:52:31 ID:???
La!NEU?ってツマンネなの?
319TR-774:2005/09/26(月) 04:36:20 ID:???
茶々ライブは良いよ
あとは1st『ラ!ノイ? / ドュッセルドルフ』がまあまあ
320TR-774:2005/10/13(木) 06:26:10 ID:Bkz+g4Kp
BOX予約しますた
321TR-774:2005/10/19(水) 10:37:25 ID:???
http://www.gawl.de/Dingerland/Neuigk/index.html

VIVA 2004が2006になってる(笑)
322TR-774:2005/11/01(火) 23:17:46 ID:???
今日の朝刊のチケット広告を見ていて一瞬
「えっ! LA DUSSELDORF!?」と思ったのだが、よく見たら

「LEON RUSSELL」だった。

たいして似てないし・・・orz
323TR-774:2005/11/03(木) 21:46:05 ID:d+hSRyWc
11407
324TR-774:2005/11/15(火) 15:01:08 ID:???
>>321
2004に戻ってるね
325TR-774:2005/11/23(水) 16:43:33 ID:Kx5TvvCA
85
326TR-774:2005/11/24(木) 20:01:23 ID:SzimVu66
NEUって何枚出してんの?3枚じゃないの?
327TR-774:2005/11/24(木) 22:04:31 ID:sczieFba
NEU!
NEU!2
NEU!75
NEU!4
NEU!Live'72
328TR-774:2005/11/25(金) 16:12:51 ID:Ej7BvrDU
ディンガってnewwave嫌いだったの?
初耳
329TR-774 :2005/12/22(木) 08:26:19 ID:GsFT2wfn
.
330TR-774:2005/12/22(木) 20:42:16 ID:???
猫耳
331TR-774:2005/12/28(水) 12:39:48 ID:???
福耳
332TR-774:2005/12/30(金) 18:14:21 ID:4Ry2HuZM
の子供
333TR-774:2005/12/30(金) 23:07:44 ID:???
ディンガーは自分たちがコニー・プランクとともに作りあげた
音作りのノウハウが、ニューウェイブの連中(ウルトラヴォックスなど?)
に金で買い取られてしまったと感じている、と。
ま、プランクが売っちゃったわけだが。
334TR-774 :2006/01/20(金) 16:09:33 ID:K4omAEvh
音楽って真似できるもん。
よほど変わった楽器機材でなければ。
335TR-774:2006/02/13(月) 17:52:12 ID:DGk/u0gp
33
336TR-774:2006/02/19(日) 00:07:49 ID:???
デュッセダァーフ デュッセダァーフ デュッセダァーフ デュッセダァーフ
337TR-774:2006/02/21(火) 12:53:01 ID:X+d2OvOx
グッドライフ聴いて陰鬱な日々も清清しい朝にあげ
338TR-774:2006/02/23(木) 15:52:34 ID:dy5djVoh
グッドライフは名曲だよなー
339TR-774:2006/02/25(土) 21:33:36 ID:sGwkdZU+
猫ひろしの芸風がクラウス・ディンガーに似ている件
340TR-774:2006/02/26(日) 12:27:15 ID:jk+mvCa3
似てないから
341TR-774:2006/02/26(日) 13:29:29 ID:???
Live in Tokyo2のアメリカめちゃくちゃかっこいい!!
来日してほしいなー。
342TR-774:2006/03/07(火) 22:12:13 ID:R50VQRSR
ア゙ァーーーーーッ ア゙メ゙リ゙ガ
343TR-774:2006/03/10(金) 12:52:43 ID:rX4V4irr
Sanctus?ハルモニア聴いたときにわいてきた殺意と同じものを感じた 寝不足の時は拷問
344TR-774:2006/03/10(金) 16:27:13 ID:???
????????
345TR-774:2006/03/10(金) 16:47:33 ID:mRnuskPQ
なんでハルモニアに殺意わくの
346TR-774:2006/03/29(水) 02:47:19 ID:syjlVlpH
ノミモノ ノミモノ オネガイシマス オネガイシマス
マタ ドコカデ アイマショウ マタアオー!
347TR-774:2006/03/29(水) 15:54:14 ID:ar00+zbB
びーるヲネガイシマス
348TR-774:2006/04/25(火) 17:05:03 ID:zceuvrDz
12376
349TR-774:2006/04/27(木) 00:11:29 ID:???
('A`)ノイ
350TR-774:2006/05/20(土) 17:17:10 ID:ludX18Jy
209
351TR-774:2006/05/22(月) 15:51:03 ID:PmCduV4U
70年代にクラウス・ディンガーがゲストで参加してる音源ってないのかな〜
70年代のオフィシャル仕事が少なすぎるから気になるんだよ〜 だれか〜
352TR-774:2006/05/22(月) 15:56:17 ID:PQtpe+Cf
NEU!4やっと聴けた…

深夜の天気予報のBGMみたいで聴きやすくなってる。
あんま刺々しい音でもなくなってるけど、これはこれでよかったわ。
353TR-774:2006/05/23(火) 04:53:15 ID:bTPWl24p
>>352
おめ。
354TR-774:2006/05/23(火) 20:39:32 ID:V9PdvXJK
おめこ
355TR-774:2006/05/24(水) 23:02:35 ID:???
な・め・さ・せ・ろ
356TR-774:2006/05/26(金) 13:37:13 ID:???
いや、俺にも聴かせろ
n(rにうぷしてくれ
357TR-774:2006/05/27(土) 15:18:19 ID:???
まあ、ノイではないか。
358TR-774:2006/06/27(火) 20:52:10 ID:3zGeJzv3
61727
359TR-774:2006/07/08(土) 21:22:17 ID:hPd4XEFM
neu、iTMSのラインアップから消えたね。まあ、ハロガロを抜くような
アコギな売り方をすればとうぜんか。
360TR-774:2006/07/08(土) 23:39:19 ID:???
どんな売り方だそれは。酒からアルコールを抜いて売るようなもんじゃないか
361TR-774:2006/08/01(火) 18:31:35 ID:TeDusiRA
1523
362TR-774:2006/09/02(土) 16:04:47 ID:???
NUE!
363TR-774:2006/09/12(火) 20:55:42 ID:???
NヨU!
364TR-774:2006/10/12(木) 21:03:42 ID:N+S0H1Vg
7192
365TR-774:2006/10/12(木) 21:30:51 ID:???
N゚E゚U
366TR-774:2006/10/23(月) 16:49:01 ID:W1IS+D4t
ののいののい
367TR-774:2006/11/01(水) 18:25:17 ID:SWisBZc0
LPで聴くNEU!は最高。
368TR-774:2006/12/19(火) 11:56:49 ID:cKbbvII1
あげますね
369TR-774:2006/12/22(金) 01:04:03 ID:???
neu?
370TR-774:2006/12/22(金) 21:54:29 ID:???
Neu!?
371TR-774:2007/02/04(日) 00:56:05 ID:???
ねうねう
372TR-774:2007/02/08(木) 21:55:28 ID:cVUQL7G0
neu!'75最高age
373TR-774:2007/02/19(月) 17:53:24 ID:hotUSnb3
どっか国内盤の1st売れ残ってないですかね?
374TR-774:2007/02/19(月) 19:20:05 ID:???
ねう!
375TR-774:2007/02/20(火) 00:27:56 ID:???
どっかにドュッセルドルフとジーランドの未開封品転がってないかなあ。
あのお値段は定価だときつい。
376TR-774:2007/03/10(土) 13:19:20 ID:MOQzS1Kj
AGE!
377TR-774:2007/03/11(日) 23:22:10 ID:???


378TR-774:2007/03/12(月) 00:00:28 ID:???
最近ファースト聞きました
ハロガロのビートの刻みにやられました
セカンドもこんな感じですか?
どうやら1曲目が熱いらしいですけど・・
379TR-774:2007/03/13(火) 05:02:51 ID:RSgrOFVa
Fur Immerはアツいよ。
380TR-774:2007/03/15(木) 17:40:41 ID:???
>>373
5月3日再発
381TR-774:2007/03/18(日) 20:05:12 ID:NQM2Y0dy
Vivaってどうよ
382TR-774:2007/03/18(日) 20:39:30 ID:???
最高!
383TR-774:2007/03/19(月) 20:23:49 ID:???
>>380
ソースよろ
384TR-774:2007/03/20(火) 14:43:19 ID:xgYprf+V
>>381
最高です。
385TR-774:2007/04/24(火) 09:37:59 ID:GXe6hD2e
 
386TR-774:2007/05/03(木) 21:55:12 ID:???
>>381
チャチャ2000
387TR-774:2007/05/12(土) 19:26:33 ID:???
紙ジャケで出るかなと思ってたけど、
単なる再プレスみたいだね。
388TR-774:2007/05/16(水) 18:40:27 ID:pD1fj0lh
最近初めて聴いてみたんだけど、1stのCD2曲目の1分12秒くらいのところで一瞬無音になるのは仕様ですか?
389TR-774:2007/05/16(水) 19:03:13 ID:???
SOU!!
390TR-774:2007/05/17(木) 19:59:31 ID:???
え?マジですか
391TR-774:2007/05/28(月) 01:59:23 ID:xK14uZlT
マジです
392TR-774:2007/06/21(木) 17:28:50 ID:???
ハロガロだけど曲名はHalloGalloなの?
それとも空白があってHallo Galloなの?
個人的にはアルバム丸々このタイプの曲1曲だけの
アルバムをつくってほしかった

393TR-774:2007/06/22(金) 00:13:22 ID:???
つ 2000年のチャチャ
394TR-774:2007/07/06(金) 22:15:03 ID:???
>>392
どっちも違う
Hallogalloだよ
395TR-774:2007/07/11(水) 04:19:17 ID:???
ブルーはどうなのさ?
396TR-774:2007/07/13(金) 00:30:50 ID:???
>>395
アイビーエームシアイエーイ!コッカ・コーラ!コッカ・コーラ!
397TR-774:2007/08/27(月) 23:35:51 ID:5oEP1da3
ネガティブランドのイントロってあえぎ声だよね
398TR-774:2007/10/06(土) 03:44:48 ID:???
UNE
399TR-774:2007/10/21(日) 17:51:48 ID:???
NEU!75のLPって珍しいですか?
レコード屋にあったんで買おうか迷ってます
CDでもいいかなとは思うんですけど
400TR-774:2007/10/21(日) 21:59:43 ID:OF7LR3iW
401TR-774:2007/10/21(日) 22:06:10 ID:jTWdrnrT
NEU→ゴミクズ
402TR-774:2007/11/03(土) 21:16:44 ID:???
n e u
403TR-774:2007/11/03(土) 21:17:35 ID:???
n e u 2
404TR-774:2007/11/04(日) 16:05:11 ID:tPuy2khr
n e u ! 75
405TR-774:2007/11/16(金) 23:30:41 ID:qqpzkhe/
秋葉原のタワレコでVIVAゲット
好きだけどなんか普通だな
406TR-774:2008/01/10(木) 06:21:44 ID:RcZZG8ZY
のーい
407TR-774:2008/01/12(土) 02:06:45 ID:???
NEU!の1st聞いた
なかなか面白かったけど、文句を付けるとすれば
中に入ってるポスター型のジャケットが分厚すぎて、CDケースがうまく閉まらないこと
408TR-774:2008/01/15(火) 12:54:22 ID:???
neu!の代用品てなんかある?
Rhys Chathamの『Die Donnergotter』以外で。
409TR-774:2008/01/29(火) 19:41:53 ID:keWoRNTC
けっこうあるある。オリジナリティに難があるけど…それでもいい?
410TR-774:2008/01/30(水) 16:01:14 ID:???
イイから教えてください。中毒なんでいろいろ試したいw
411TR-774:2008/01/30(水) 22:54:30 ID:???
can


は違うか・・・
412TR-774:2008/02/06(水) 10:25:10 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=hHZSSMmz5B8

とりあえずこのへんから…ラ?ノイ!のほうに近いかな。
413TR-774:2008/02/16(土) 13:42:33 ID:???
>>412
いいなこれ。早速注文した。アマゾンの解説にArthur Russellが引き合いに出されてたけど
Arthur Russellの未発表集「First Thought Best Thought」は素晴らしすぎる。
414TR-774:2008/03/02(日) 17:19:57 ID:???
じゃあ次。

http://www.youtube.com/watch?v=Lhz5BlqIUTU&feature=related

知ってるよね?
415訃報:2008/04/03(木) 01:57:19 ID:6d4ZDNrW
クラウス・ディンガー、死んじゃいました(号泣)
416TR-774:2008/04/03(木) 17:09:43 ID:???
うわーん
417TR-774:2008/04/03(木) 21:13:04 ID:???
久々にチャチャでも聞くか。。。
418TR-774:2008/04/03(木) 21:17:26 ID:11g95Lt3
着うたフルにノイの曲が豊富にあって意外だった
419TR-774:2008/04/03(木) 22:37:14 ID:???
俺もチャチャ聴こう…
420TR-774:2008/04/04(金) 01:17:32 ID:kZjcVpnL
勝俣がいたほうね
421TR-774:2008/04/04(金) 12:34:32 ID:???
電オタはだまってろよ!!
422TR-774:2008/04/04(金) 16:58:52 ID:???
CDJournal.com - ニュース - ノイ!のクラウス・ディンガーが死去

http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=18632
423TR-774:2008/04/06(日) 00:53:52 ID:???
今知った。ショックだ…。
424TR-774:2008/04/06(日) 12:02:13 ID:???
謹んで御冥福をお祈りします
425TR-774:2008/04/11(金) 20:35:14 ID:BaykiAOb
引き続きNEUっぽいバンド&アーティスト募集中!!
426TR-774:2008/04/12(土) 06:47:23 ID:???
RIP
427TR-774:2008/04/13(日) 03:36:26 ID:???
サロンミュージックにHEROとほとんど同じ曲があるじゃん。
428TR-774:2008/05/14(水) 01:09:56 ID:???
のーい
429TR-774:2008/07/24(木) 19:46:25 ID:JtniMKSj
57460
430TR-774:2008/08/13(水) 03:44:43 ID:A9ApJBVc
保守のネタ振り

http://www.myspace.com/applianceuk

なんかNeuとかCanとか引き合いに出されてるけどそんなんでもないだろー。
431TR-774:2008/08/25(月) 13:44:02 ID:+lTgZFDx
hallogalloで多い部分ではギター6本くらい(リズムギター×2+ウワモノ)鳴ってるけどこれは多重録音ですよね?
同時演奏ではない。
432TR-774:2008/08/25(月) 13:46:57 ID:???
それにしても単調なハロガロが短く聞こえるのは凄い。
30分続けられても多分飽きない。
433TR-774:2008/08/27(水) 21:49:44 ID:???
>>432
俺も同感だ。しかし、たいていの人は飽きると思うぞ。
434TR-774:2008/08/27(水) 23:40:36 ID:???
NEU!4再発しないかな(´・ω・`)
435TR-774:2008/08/29(金) 05:14:07 ID:???
チャチャ2000の1時間ライブバージョンはかなり退屈したな。
原曲からして退屈だが。
436TR-774:2008/09/07(日) 01:18:53 ID:QYD6rrGz
437TR-774:2008/09/09(火) 16:28:48 ID:???
さげ
438TR-774:2008/09/09(火) 23:33:41 ID:???
>>436
これ定価いくらだっけ?
439TR-774:2008/09/10(水) 01:02:22 ID:P/I83OEo
ノイってそんなに良い?
アルバム買ったけど、もっとテクノっぽいのを期待してた。
440TR-774:2008/09/10(水) 01:11:14 ID:D2KYVpfZ
そんなでもねえ
441TR-774:2008/09/10(水) 02:41:34 ID:???
>>438
3000yen
442TR-774:2008/09/12(金) 21:09:27 ID:???
>>439
俺はテクノっぽいとは思わないがノイは好きだ
のんびりした雰囲気がすばらしい
443TR-774:2008/09/13(土) 03:35:16 ID:RhSc5v/T
所有してるneu!75のCDが、941030って型番らしきもの以外なんのクレジットもないやつなんだが、
これってやっぱブートの類なのかな?なんか、1曲目とかたまにプチ音がするし・・・。
リマスター音源じゃないなら買い直そうかな。
444TR-774:2008/09/14(日) 19:16:34 ID:U7vLLZ6w
プチ音こそオリジナルの特徴じゃん
445TR-774:2008/09/15(月) 17:06:20 ID:???
>>436
8500までいってるやん。
俺のも売ろうかな?
446TR-774:2008/09/15(月) 18:34:38 ID:???
neu4なんてつまらないからとっくに売ったが、あんなのを8500円も出して聞きたがる奴もいるんだ。
それだけ中毒性が強い音楽なのかな。
447TR-774:2008/09/15(月) 19:13:08 ID:???
1〜3は良いけれど、4はたいしてよくなくね?
ラドュッセルドルフ買った方がお得だろ。
448TR-774:2008/09/16(火) 18:33:30 ID:???
4はいわゆる未発表曲集未収録シングル集で正規のアルバムじゃなく
日本で勝手に編集したものだよ。
449TR-774:2008/09/17(水) 20:52:11 ID:???
Neu 4、けっこういいだろ。個人主義なんかよりはずっといい。
450TR-774:2008/09/18(木) 01:11:35 ID:???
デタラメな事を書くなよ
451TR-774:2008/09/20(土) 01:55:27 ID:???
4のGood LifeのシンセはCha Cha 2000ぽくてスゲエ気分上がっきてイイよ
452TR-774:2008/09/30(火) 20:43:53 ID:8BZioIUm
Neu 4最高
453TR-774:2008/10/01(水) 13:50:01 ID:???
ひねくれ者が多いな。ノイの最高傑作はどう考えても1でというか
ハロガロ一曲のみがノイの価値
454TR-774:2008/10/01(水) 17:01:57 ID:LRTlM4rC
そんなことは皆わかっている。

だがおれはドュッセルドルフの1曲目を選ぶぜ
455TR-774:2008/10/01(水) 19:09:12 ID:???
viva1択です
456TR-774:2008/10/04(土) 14:09:00 ID:???
halogalo 最高!
457TR-774:2008/10/07(火) 20:01:33 ID:7oOjUSpI
2のの1曲目もいいよな?
458TR-774:2008/10/09(木) 07:56:31 ID:???
4が一番好きだ
なんか黄昏って感じがする

>>457
いいよ
459TR-774:2008/10/09(木) 08:06:42 ID:???
そういえばヴィヴァのRe-mix盤(ViVA2004だか2006だかいうやつ)ってどうなったんだろう?ディンガー死んじゃったし
460TR-774:2008/10/13(月) 15:03:32 ID:yeI3rFYN
テクノの元祖クラフトワークから派生したバンドですね
461TR-774:2008/10/17(金) 22:23:54 ID:tzhLntGs
ですな
462TR-774:2008/10/17(金) 22:27:25 ID:tzhLntGs
あ。あと、CTに今後の作品のリリース(再発含む)予定をメール打診したんだが、
遺族との契約の兼ね合い?みたいなもんがクリーンにならないといけないので、当分なにも出せないみたいな返信がキタ。
がっくりである。
463TR-774:2008/10/29(水) 11:34:06 ID:ijTrwoRf
ちゃちゃ2000000000!
464TR-774:2008/11/18(火) 17:59:11 ID:???
>>462
日本人のバンドとなんかやったりしてた(?)はずなのに
2000年辺りから、さっぱり新録音の作品が無くなったと思ってたけど
事情があったんだね。
465TR-774:2008/11/26(水) 17:26:56 ID:AcevvnPj
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b90607470

高いけど欲しい人はどうぞ。
466TR-774:2008/11/26(水) 21:35:02 ID:???
こんな値段で入札するやつ居るんだな
俺のも8000で出してみるか。。。
467TR-774:2008/12/04(木) 17:51:12 ID:???
激レアでもないけどね。3〜4か月に一回は中古店で見かける。ディスクユニオンとか。
このあいだもお茶の水店で見た。
468467:2008/12/05(金) 18:00:56 ID:???
ノイ4のことね。
今日お茶の水店で見たら売れてた。
469TR-774:2008/12/13(土) 21:56:08 ID:???
ディンガー生きてたらしいよ
470TR-774:2008/12/14(日) 00:38:57 ID:???
僕らの心の中にね
471TR-774:2008/12/19(金) 03:26:13 ID:???
(´;ω;`)ブワッ
472TR-774:2009/01/21(水) 14:05:52 ID:???
Cha Cha 2000 Live in Tokyo・・・なぜ、ポスターに山塚EYEの写真が?
473TR-774:2009/02/09(月) 20:24:08 ID:ktibRZ9Y
急浮上
474TR-774:2009/04/01(水) 12:13:09 ID:???
ジャーマン・ロックの伝説的バンド、ノイ!(Neu!)の功績を讃えるトリビュート・アルバムが発売に
。ソニック・ユース(Ciccone Youth名義)、プライマル・スクリーム、オアシス、コーネリアスらの参加に加え、
ノイ!のメンバーであった故クラウス・ディンガーがラ・デュッセルドルフ(La Duesseldorf)名義で残した最後の録音音源も収録されるという注目作です。
 本作は米Feraltoneレーベルによる企画で、アルバム・タイトルは『ブラン・ノイ!(Brand Neu!)』。
先述のアーティストに加え、カサビアン、LCD Soundsystem、フォールズ、
スクール・オブ・セブン・ベルズ(元シークレット・マシーンズのベンジャミン・カーティスによるバンド)らも参加しており、
またクラウスの相棒、ノイ!のミヒャエル・ローターの音源も収められます。
 アルバムは、その多くがレアおよび未発表という貴重音源で構成された全14曲入り。
発売は米国盤が5月11日に、日本盤(PCD-17283 税込2,520円)が5月20日にそれぞれ予定されています。

 なお、本作について、ボビー・ギレスピー(プライマル・スクリーム)は「このアルバムが、
より多くの人がノイ!の音楽に関心を持つきっかけとなることを願ってる」、
小山田圭吾(コーネリアス)は「Always NEU!」というコメントを寄せています。
475TR-774:2009/04/01(水) 21:51:06 ID:qbrEeVvr
買うしかねーな!
476TR-774:2009/04/01(水) 22:02:33 ID:qbrEeVvr
http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=23327

ジャーマン・ロックの伝説的バンド、ノイ!(Neu!)の功績を讃えるトリビュート・アルバムが発売に
。ソニック・ユース(Ciccone Youth名義)、プライマル・スクリーム、オアシス、コーネリアスらの参加に加え、
ノイ!のメンバーであった故クラウス・ディンガーがラ・デュッセルドルフ(La Duesseldorf)名義で残した最後の録音音源も収録されるという注目作です。
 本作は米Feraltoneレーベルによる企画で、アルバム・タイトルは『ブラン・ノイ!(Brand Neu!)』。
先述のアーティストに加え、カサビアン、LCD Soundsystem、フォールズ、
スクール・オブ・セブン・ベルズ(元シークレット・マシーンズのベンジャミン・カーティスによるバンド)らも参加しており、
またクラウスの相棒、ノイ!のミヒャエル・ローターの音源も収められます。
 アルバムは、その多くがレアおよび未発表という貴重音源で構成された全14曲入り。
発売は米国盤が5月11日に、日本盤(PCD-17283 税込2,520円)が5月20日にそれぞれ予定されています。

 なお、本作について、ボビー・ギレスピー(プライマル・スクリーム)は「このアルバムが、
より多くの人がノイ!の音楽に関心を持つきっかけとなることを願ってる」、
小山田圭吾(コーネリアス)は「Always NEU!」というコメントを寄せています。
477TR-774:2009/04/08(水) 23:09:37 ID:???
>>476
既発曲結構多くね?
てか、そもそもトリビュートじゃなくね?

478TR-774:2009/04/14(火) 00:28:12 ID:snObkh+X
シュワァッ!
479TR-774:2009/06/02(火) 22:02:45 ID:???
早速買ってきた、未発表曲は「Blue」に入ってる方の「America」の焼き直しみたいなインスト曲だった。
しかしこの一曲のためだけに買うのはしんどい。キャプテントリップからまた未発曲アルバムでないかな。
480TR-774:2009/07/03(金) 11:44:32 ID:???
スレタイに!が入ってないのはよくない。
481TR-774:2009/07/04(土) 20:54:24 ID:???
おっしゃるよねー
482TR-774:2009/07/23(木) 19:46:54 ID:???
Neu!4早く再発してくんねえかなあ。
これこそノイ!の最高傑作なのに。
483TR-774:2009/07/23(木) 20:38:15 ID:W6fY/FGk
>>482
>>462

4って最近オークションでけっこう安く落札終了されてるのを見かける。
484TR-774:2009/07/23(木) 20:57:37 ID:???
持ってるからいらない
485TR-774:2009/08/15(土) 06:55:59 ID:ZFbHknCC
最近このバンド知りました、黄金の雨ってアルバムにシガーロスみたいな曲がありました
486TR-774:2009/08/15(土) 08:22:47 ID:???
シガロスここ5年でほんと初心者御用達になったな
487TR-774:2009/08/15(土) 10:32:44 ID:???
>>485
それNeu!じゃなくてLa!Neu?だから。
488TR-774:2009/08/28(金) 02:25:39 ID:???
似たようなもんだよ
489名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:45:50 ID:???
>>485
そんな曲あったっけ?
490TR-774:2009/09/14(月) 23:25:03 ID:ZEkF04oe
ちゃちゃつーさうざん♪
491TR-774:2009/10/25(日) 14:31:06 ID:???
NEU!の1stの 2曲目
Sonderangebot

1:12 くらいに音飛び してる感じですが、、仕様ですか・・・?
492TR-774:2010/01/14(木) 15:56:14 ID:DHfyAujB
ハンマービートをもっと知りたい!
NEU!みたいなバンド教えてください
DAFよかった
493TR-774:2010/01/14(木) 16:44:48 ID:M5OQI1G9
MOEBIUS PLANK NEUMEIER
「ゼロセット」
http://loosecube.blog94.fc2.com/blog-entry-86.html

スピードプレイがちょっと聞ける
http://www.youtube.com/watch?v=2W-Q1esJAlU
変でよいw
http://www.youtube.com/watch?v=epAGqL4DSwA
494TR-774:2010/02/05(金) 18:06:03 ID:???
某ディスクユニオンでノイ!4発見した。3000円くらい。
ユニオンのサイトの商品検索で探してみ。売れてなきゃまだあるはず。
自分はあの盤には興味ないからどうでもいい。
495TR-774:2010/03/25(木) 22:29:00 ID:lr4rft+A
この人たちの曲怖い
496TR-774:2010/04/20(火) 19:34:52 ID:???
497TR-774:2010/05/06(木) 20:18:22 ID:???
近所のTSUTAYA行ったらNEUの棚があった。メジャーになったなぁ・・・
498TR-774:2010/05/06(木) 21:11:22 ID:???
えっ!40年位前から有名だったんじゃないの!?
俺が知ったのは20年前だけど。
499TR-774:2010/05/07(金) 09:04:28 ID:???
ボックス高いね。。
500TR-774:2010/05/07(金) 20:28:43 ID:???
どうせバラ売りで1枚3,000円でも買わないでしょ?
501TR-774:2010/05/26(水) 16:36:07 ID:???
http://showmeyourcdrack.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img/385.jpg

君たちも早く僕に追いつきなさい
502TR-774:2010/05/26(水) 20:52:21 ID:???
503TR-774:2010/06/01(火) 00:02:42 ID:???
ワロタ
504TR-774:2010/06/22(火) 15:38:57 ID:???
BOX届いた。
「え!?あんな高い金出して買ったの!?」って言われるのから、音楽関係の知人にも話してない。
505TR-774:2010/07/12(月) 20:57:50 ID:???
うちの所近のヤーツタに2しかおいてねーの
2だぜ?2

半端中途な
506TR-774:2010/07/24(土) 07:21:51 ID:???
バラ売りもうすぐ発売じゃないか
507TR-774:2010/07/24(土) 23:25:22 ID:???
なんだ。バラでも出るんかい。
508TR-774:2010/08/13(金) 00:09:48 ID:???
509TR-774:2010/08/13(金) 01:07:04 ID:???
>>508
GJ!
510TR-774:2010/08/27(金) 05:29:00 ID:???
えっNEU! '86なんて出てたのか。
4とは曲自体違ってるな……注文してみよう。
511TR-774:2010/09/01(水) 02:41:12 ID:fG9jm3Eq
86ほとんど4と被ってるけど「Paradise Walk」スゲエイイ!なんでこの曲を4に入れなかったのか謎だわ。
512TR-774:2010/10/08(金) 20:38:56 ID:WtoOLCbj
今更だけど、ミヒャエルローターって読んでる人いるのかな?
マイケルロジャーでいいだろ。
513TR-774:2010/10/08(金) 23:20:03 ID:???
でも自分の名前がどっかの外国で中国語読みとか朝鮮語読みとかされてたら
けっこームカつくよね。
514TR-774:2010/11/17(水) 00:06:46 ID:???
俺も今日タワレコに目立つとこに陳列してあった86買ってきて聴いてる
このあっけらかんとした何の気取りも無い音に否応なく元気出て来るwww
ほんとに頭空っぽで楽しめるわ、これぞロックだろ
515TR-774:2010/11/17(水) 00:22:09 ID:???
おい!何しょぼくれてんだよ、元気出せよ!って励まされてる気分だ
天国のディンガーありがとう!今あんたの音聴いて涙出てきたよ!
516TR-774:2010/11/17(水) 05:59:25 ID:???
うおっ、86も単体で売り出したのか。買わないと。
尼調べたらHigh Wire Music版とGroenland版があったけど、
内容は同じ?
http://www.amazon.co.jp/Neu-86/dp/B0044YSXX4/ref=pd_cp_m_1_img
http://www.amazon.co.jp/Neu-86/dp/B003VOQR18/ref=pd_cp_m_2_img
517TR-774:2010/11/17(水) 19:39:15 ID:I/ed6hRk
>>516
このふざけてんのかってくらい安っぽいジャケw Tシャツにプリントしたいくらいかわいい
518TR-774:2010/12/18(土) 23:04:54 ID:9mbt7Kic
息の長いスレだね。

まさにFur Immer。
519TR-774:2010/12/24(金) 21:03:34 ID:BcKB3uJ/
なんとかしてLP手に入れたいな。
520TR-774:2011/01/21(金) 20:24:48 ID:???
あっさり手に入ったわ。何だかうれしい。
521TR-774:2011/01/21(金) 20:34:43 ID:wL3vrHeT
あれ?ID表示無くなってる。
522TR-774:2011/01/21(金) 20:35:27 ID:???
復活したw
なんだったんだこりゃ
523TR-774:2011/01/21(金) 20:36:37 ID:wL3vrHeT
あれれw
ageだとID出るんだ。

スレ汚しスマソ
524TR-774:2011/03/06(日) 00:30:34.55 ID:zpsYCkGA
のい
525TR-774:2011/03/17(木) 00:10:30.76 ID:Z3e6sIUA
1stと2ndの1曲目に尽きますね。
なんて心地よいポップソング!
526TR-774:2011/04/25(月) 20:16:14.84 ID:9US+gKr0
3rdの1曲目を忘れちゃいかんよ。
527TR-774:2011/04/25(月) 20:18:47.92 ID:???
ソングと言われましても(照)
528TR-774:2011/05/12(木) 20:25:58.60 ID:xqxDUIH2
ハロガロ来日メタモルフォーゼ出演決定!




って予測
529TR-774:2011/05/14(土) 19:58:26.12 ID:hXSwKeyW
ハルモニアでもミヒャエルソロでもいいから日本でみたいよぉ
530TR-774:2011/05/16(月) 22:44:11.41 ID:???
La!Neu?来日時(もう15年前だけど)、ビデオとかまわっていなかったのかな。
ライブ音源聴くと、見てみたくなる。
531TR-774:2011/10/24(月) 16:01:09.91 ID:???
最近まで「Neu! '86」を知らなかった。
アナログを入手し聴いているのだが、
音の質感が実に好もしく、
大好きなレコードとなった。

「Neu! 4」は数年前レンタルをコピーし、パソコンで聴いて、
「あぁノイ!だなぁ」としか思えなかった。

自分の再生環境の違いが大きいのは承知の上だが、
同一の音源に対する感じ方の著しい違いに、
困惑もしている。

アナログで聴けたことをありがたいと思う。
532TR-774:2011/11/29(火) 18:37:29.11 ID:3YB3tPVc
揚げー。
533TR-774:2011/12/16(金) 19:30:33.97 ID:???
●塩キャラメルのプロフィール
 大阪住之江区でショッパイ人生の浮浪者を隔離収容する実家のボロ団地で無職のニート生活を送る
スーザン・ボイル似で自称ラムダ・ズームこと甘くてショッパイ♀イカの塩キャラメルおばさん煽り厨でズーム真理教の教祖と判明w
★未婚と閉経でストレス下にあり人間関係が不得手で権力を求める傾向にあり注目を浴び興奮を得る為か世の中の為と思ってか
 妄想による架空の人物・ブル厨船橋を連呼する程、千葉を愛するおばさん
★図星の指摘には自己紹介乙、お前の方がと改変オウム返しになりがちなのも更年期障害で頭と心が弱っているため
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨は⇒実家の貧乏団地生活を激白、自演失敗で自らを罵倒
無茶な脳内統合で妄想認定発覚、簡易英語すらも理解不能な低脳低学歴を改めて誇示と墓穴の神が降臨中で全部裏目で現実逃避w
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨本人による墓穴や物忘れの記録
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/9-11http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1309955076/15-16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/14-15http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1319336351/6-14st
ズーム真理教は(母体は塩宗教でオウム返し真理教から改名)甘くてショッパイ♀塩キャラメルおばさん煽り厨を開祖に社会と他人を憎む
貧乏で育ちの悪い低脳低学歴でおばさん煽り厨達で構成"アンカーを付けずに" 煽るのも冒頭の理由からで
決まって最後は必ず共通認識の奇妙な呼び名を喚き相槌する別の老婆と意気投合と自演が得意w
★おばさん煽り厨の特徴は生・塩キャラメル,イカ,自演,発狂,脱糞,露出,死ね,馬鹿,阿呆,サザエ,昭和,車イス,キチガイ(当て字含む)
ジャズ珍,不惑,あの人,シゲッチ,中曽,爺さん,私怨の個人名,ブル厨、と喚きだし疑いのない相槌と露骨な低脳自演をしてしまうw
★80年代に定員割れで誰でも入れる女子短大に不合格した実績を持つ極貧育ち低脳低学歴で意地っ張りな暇人の塩キャラメルおばさん
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨のコテ(=ホーリー・ネーム)が複数あるのは多くの異名を使い分けた敬愛する福田和子へのオマージュと
塩キャラメルおばさんとバレない為の偽装目的だったが塩キャラメル連呼AAで正体発覚。現在はひたすら攪乱・陽動・火消しの日々w
534TR-774:2012/01/04(水) 21:48:36.61 ID:g1f40rb8
あげ、てみた。
535TR-774:2012/01/04(水) 21:55:14.57 ID:g1f40rb8
あ、げっ!
536TR-774:2012/02/10(金) 11:08:02.13 ID:C+XiaRAD
来日あげ
537TR-774:2012/03/05(月) 10:38:30.15 ID:tpbyKFek
紙ジャケ化記念
538TR-774:2012/03/24(土) 08:31:57.08 ID:???
ハロガロをmixしてつないで約1時間のワントラックにして
きいている人は他にもいますか?
539TR-774:2012/03/24(土) 17:26:28.69 ID:EYtADFZG
age
540TR-774:2012/03/26(月) 23:58:01.28 ID:fs/7t9Og
新木場のイベントって何時頃にノイですか?
541TR-774:2012/04/30(月) 19:56:22.60 ID:+pHVYJBB
hallogallo+Fur immer+Isiをつなげて延々リピートしている私が通りますよ...
542TR-774:2012/05/27(日) 06:03:40.23 ID:???
http://hissi.org/read.php/compose/20110710/Rys4WjhtQlI.html?thread=all
ウダウダした粘着水掛け論がキモチ悪い社会から孤立した在日大阪人 自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんが
これまで連呼した語彙は生・塩キャラメル,イカ,自演,発狂,脱糞,露出,死ね,馬鹿,阿呆,サザエ,昭和,車イス
ドン引き,マジキチ,ジャズ珍,不惑,あの人,シゲッチ,中曽,ジジイ,爺さん,スカトロ,私怨の個人名,ブル厨

大阪住之江の自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんはスーザンボイル似で低所得者ボロ団地住まい
大阪住之江の自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんは社会病質者で注目を浴びようとする2ちゃん荒し
図星の指摘ほどオウム返しをする大阪住之江の自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんは
80年代に定員割れの女子短大に受験失敗し引篭もりになった低脳低学歴

大阪住之江の自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんは
実家の貧乏団地生活を激白、自演失敗で自らを罵倒⇒無茶な脳内統合
Get Backすら理解不能な低脳低学歴と墓穴の神が降臨中で全部裏目で現実逃避w

★今はひたすら(●笑)で攪乱・陽動・火消しの日々を送る
大阪住之江の自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんのコテ(=ホーリー・ネーム)が
複数あるのは多くの偽名を使った福田和子おばさんへのオマージュと
大阪住之江の自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん本人の
素性偽装目的だったが↓塩キャラメル連呼のAAで正体発覚。
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html?thread=all

★社会との接点が皆無なことからここ数年間、年末年始、平日、週末問わず毎朝、毎晩定刻で2ちゃんに湧く
ズーム以外を貶すか誰かに因縁をつけて嫌われており、リアル無職で孤独なおばさんと確認
収入ゼロで買えないから基本カタログや説明書をダウンロードで吟味しうわべで語るが全く演奏できないから音源はゼロ
単なる知ったかスペック厨=(、笑)でおなじみの大阪住之江の自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんの真実
543TR-774:2013/02/28(木) 01:05:43.62 ID:???
ID切替ミスの自演失敗を誤魔化すために複数の常駐先で自分の質問に回答してるあの偏屈オバサンとは
http://up4.viploader.net/bg/read.cgi/vlbg018457.jpg/l50
この画像の定職に就かず自宅で趣味のパッチワーク作りに勤しみ"Get back"を"帰れ"と思い込み
ミスを指摘されても理解できず意味不明な言い訳で恥の上塗りをする低脳低学歴を実証した
英語が苦手で還暦間近の某・大阪住之江在住の在日創価 自称ズーム君、 zkunこと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(59歳)ですよw

無職の無保険で歯医者に通えずリアルに前歯ないから歯を出して笑えないため
匿名掲示板では必要以上に(、笑)を多用する気の毒なヤモメおばちゃん
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html
現在はブル厨やらスカトロマーダーやらと連呼してますが、かつては塩キャラメルAAと塩キャラメル連呼で正体発覚の墓穴から封印w
恥じらいから 「甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん」 と言えず濁した表現をしてるのがご本人です

キレ気味で因縁つけてきて、会話が成立しないとこなんて、さすがマジキチさゆりの親戚であるマジキチDNAw

891 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 21:25:48.85 ID:qMqKhH3D
ブル厨はもうお呼びでないなw 早く隔離スレへ帰れよw Get back JoJo wwww

894 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 21:56:06.19 ID:BUFfDULe
>>891
なんか英語変だぞ

895 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 22:13:53.16 ID:/N8Bs8CT
go home!
能なしには主観の位置の概念がないらしい(嘲笑)

905 :ドレミファ名無シド:2011/11/11(金) 08:11:02.44 ID:LeoPwq4Z
>>902はビートルズも知らない超ド級音楽素人50代ヒキ無職アナニストの川口重孝なw

907 :ドレミファ名無シド:2011/11/11(金) 11:36:49.06 ID:+AFvBy93
>>905
だから英語自体が間違ってんじゃなくて主観がずれてるんだって
お前の文だとお前と俺らが帰る場所がいっしょになってるっていってるの
544TR-774:2013/03/16(土) 16:55:07.36 ID:???
まさかの未発表音源がでるとかw
545TR-774:2013/03/25(月) 23:27:43.33 ID:???
ID切替ミスの自演失敗を誤魔化すために複数の常駐先で自分の質問に回答してるあの偏屈オバサンとは
http://up4.viploader.net/bg/read.cgi/vlbg018677.jpg/l50
↑この画像の定職に就かず自宅で趣味のパッチワーク作りに勤しみ"Get back"を"帰れ"と思い込み
ミスを指摘されても理解できず意味不明な言い訳で恥の上塗りをする低脳低学歴を実証した
英語が苦手で還暦間近の某・大阪住之江在住の在日創価 自称ズーム君、 zkunこと▼甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(59歳)ですよw

無職の無保険で歯医者に通えずリアルに前歯ないから歯を出して笑えないため
匿名掲示板では必要以上に(、笑)を多用する気の毒なヤモメおばちゃん
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html
現在はブル厨やらスカトロマーダーやらと連呼してますが、かつては" 塩キャラメルAA "と" 塩キャラメル連呼 "で正体発覚の墓穴から封印w
ちんけなプライドが邪魔して 「甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん」 と言えず濁した表現で抵抗してるのがご本人です

キレ気味で因縁つけてきて、会話が成立しないとこなんて、さすがマジキチさゆりの親戚であるマジキチDNAw

891 :自称zkunこと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江):2011/11/10(木) 21:25:48.85 ID:qMqKhH3D
ブル厨はもうお呼びでないなw 早く隔離スレへ帰れよw Get back JoJo wwww

894 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 21:56:06.19 ID:BUFfDULe
>>891
なんか英語変だぞ

895 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 22:13:53.16 ID:/N8Bs8CT
go home!
能なしには主観の位置の概念がないらしい(嘲笑)

905 :自称zkunこと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江):2011/11/11(金) 08:11:02.44 ID:LeoPwq4Z
>>902はビートルズも知らない超ド級音楽素人50代ヒキ無職アナニストの川口重孝なw

907 :ドレミファ名無シド:2011/11/11(金) 11:36:49.06 ID:+AFvBy93
>>905
だから英語自体が間違ってんじゃなくて主観がずれてるんだって
お前の文だとお前と俺らが帰る場所がいっしょになってるっていってるの
546TR-774:2013/04/06(土) 20:30:55.68 ID:???
ヤパンドルフ悪くないけど日本人ボーカルのクラウスモノマネ歌唱がウザいなw
547TR-774:2013/04/07(日) 20:07:23.63 ID:???
未発表音源全部で3枚出るっぽい。
548名無し:2013/06/03(月) 03:08:57.16 ID:???
>>547
ワクテカ
詳しく
549TR-774:2013/09/12(木) 13:47:13.39 ID:???
昨日の心斎橋のミヒャエル最高だった。
本編ラストの1曲前、Fur Immerだったよね!?
550TR-774:2014/10/18(土) 00:07:27.70 ID:tt0WyKsr
neu!
551TR-774:2014/11/28(金) 12:55:16.33 ID:???
トマスの新譜出るよ。
552TR-774:2014/12/05(金) 14:39:22.81 ID:???
予約受付始まった!
553TR-774:2014/12/22(月) 22:42:20.21 ID:kea2micb
のい!
554TR-774
年末年始は恒例のディンガー祭りで。
今年はトマスの遺作も出てよかった。