>>507 むかーし、ブルーハーツのリミックスCDにリミキサーとして
参加した…てのとは違う話ですか?
507さん優しいですね。
どちらにしろ、日本語の歌詞の曲じたい無いはずだから
ブンブンではないでしょ。
500>>
いや、Out loudの方が、いいと思う個人的に。
例の映画はショボそうであまり興味ないんで
サントラも買わんと思うが、まあ試聴機で聴いて
よけりゃ買う。
VO,やる気ないってのは、去年某メタ○○フォーゼの時
もまさにそれで、笑った。ライブ自体は最高かっこよかったが。
↑ワリい、作曲板のままだった。
>>455 そして一月遅れでレスする俺。
聞いたら感想聞かせてください。
今日アップルシード見てサントラもついでにGETしてきた。教授のは俺もCDに傷が入ってんのかと思ってしまった・・・。
公式HPではこれからアルバムレコーディングに入りますって書いてたけど、SSTVでやったレコーディングのは全部没ったの?
あとPHOTON出た当時も雑誌で『PHOTONと二つで一つみたいなアルバムなんで直ぐに出します』みたいに言ってた覚えがあるんだけど。
OUTLOUD、UMBRA、PHOTONだとUMBRAが極端にシリアスだよね。
俺もロックから入ったからUMBRAが一番好き。今はブンブンのお蔭でCD棚はダンスミュージックとロックが半々です。
>>511 そうそう、Hide&Seekだっけ?あれは新作に収録されるのかな。
とりあえず漏れは Dive for you の歌詞が知りたい。。
サントラの最後の曲primalscreamっぽい
514 :
TR-774:04/05/06 23:55 ID:0ennyaoY
>>502 昔のブランキーの曲で「♪今年の冬はとてもぉ寒くて長いから〜」って
歌ってるのあったよ
ブルーハーツのリミックスは『チェルノブイリ』じゃなかったっけ
515 :
TR-774:04/05/07 01:35 ID:+Hg6Ag20
ブランキーとブンブンを間違えた?
ベンジーと川島タンの声は
間違えようがないと思うが。。。
カラオケでDive for you歌いてぇ〜
つーか音源すら未入手なんだよなぁ、俺
517 :
TR-774:04/05/08 01:02 ID:4PD4ifn/
ブンブンのアルバム(特にサードの中盤の曲)にダビーでジャズっぽいフレーズのサックス?かトランペットかわかんないんすけど
入っているじゃないですか。
だれか詳細知っている人いませんか?どうしてもあのニュアンスの質感が出なくて。
今は、ギガの管楽器のライブラリーで作っているんですが、使用している詳細(アルト、テナー、ソプラノ)
がわかれば真剣に楽器購入も考えています。
誰か詳しい人おしえてください!おねがいします。
518 :
TR-774:04/05/08 01:04 ID:4PD4ifn/
ブンブンのアルバム(特にサードの中盤の曲)にダビーでジャズっぽいフレーズのサックス?かトランペットかわかんないんすけど
入っているじゃないですか。
だれか詳細知っている人いませんか?どうしてもあのニュアンスの質感が出なくて。
今は、ギガの管楽器のライブラリーで作っているんですが、使用している詳細(アルト、テナー、ソプラノ)
がわかれば真剣に楽器購入も考えています。
誰か詳しい人おしえてください!おねがいします。
生じゃねーの?
520 :
TR-774 :04/05/09 18:54 ID:n6f1mCN6
竹内直と五十嵐一生
521 :
502:04/05/09 23:07 ID:9wt8qL8f
>>514 それだ!っつうかジャンル違うじゃん…。
まあ、DREAM THEATERと浅倉大介ソロをこよなく愛する変態だから構わんけどね。
協力してくださったみなさまに感謝です。
522 :
TR-774:04/05/19 01:33 ID:TgpNcUbq
ブルーハーツのリミックス、シングルとアルバムの両方をゲットして聞いてみた。
BBSがリミックスやってるって、正確にわかってたのがシングルだけだったので、
その感想だけ書くと、なんか今の音からは想像できないくらいのショボイ音だった。
今もこんな音でやっていたら、多分確実に消えていたんじゃなかろうか。
それを考えると、どれだけの成長があったのか、どれだけ努力したのかっていうのが
垣間見えて、あらためてすげえなって思えるよ。
523 :
TR-774:04/05/19 01:36 ID:xEoDzqWl
>>522 ふぅぅぅぅ〜ん。
きいてみたい。
探してみよう。
次のアルバムにはアップルシードのサントラに
入ってる曲入んのかな?
>>524 漏れは買ったから入ってなくても困らないw。けど、普通に考えて
違った mix で収録するんじゃないかなぁ...。
むしろ何時出すのか知りたい。
526 :
TR-774:04/05/21 23:25 ID:O96r5N2C
CD出すのもいいけど
もっとライブやって。
でもサマソニは痛い。。。
ライブ盤マダ〜?
ブルーハーツのリミックスなんて名前のCD?
>>526 あれ。サマソニ決定したの?
まぁフジよかマシじゃね?
気がついたらアップルシード上映終わってた。見逃した(´・ω・`)
531 :
TR-774:04/05/24 23:52 ID:kQslhJXl
>>529 大阪の人間なので超近くていいんですが、
今のところ見たいのはブンブンだけです。
あとはN.E.R.Dぐらいかな。。。
それで13000円はキツー。
532 :
チンチンサテライツ:04/05/25 19:52 ID:899z+cUO
いいだろ!
サマソニよりもメタモに出て欲しい。
去年はホント盛り上がってたなー。
534 :
クミーコ ナカタ:04/05/27 15:53 ID:yiVY7MwR
マンマンさテライツはどう?いやぁーーーーーーーーーーん!バカーーーーーーーん
わいはな、大丈夫♪
536 :
TR-774:04/06/01 15:33 ID:+deORBnW
久々の海外フェス出演AGE
18日にクラブチッタでライブがあったはずだけど…
逝った香具師のレポ希望
538 :
537:04/07/02 17:45 ID:???
本日のAXライブレポ希望
540 :
TR-774:04/07/29 03:33 ID:Lri8xNxX
>>387 わしも見たで!
SOFT BALLETのシングルは糞だけど、アルバムは好き。
特に「ミリオン・ミラーズ」「インキュベイト」がオススメ〜
ちなみに、ドラムの平井っちもソフトバレエ復活後のアルバム「シンビアン」と「メノポーズ」に参加しとるで〜
ブソブソサテライシ
サマソニのセットリストを御願いしたい
この2人って何歳くらいなんだっけ?
公式にDIVE FOR YOUの歌詞あがりましたね。
ど〜れ〜み〜ふぁ〜そ〜ら〜し〜ど〜れ〜み〜♪
みたいな曲の名前を教えて下さい。
サマソニで一度聞いて以来、耳から離れません。
アンブラとフォトンには収録されてないようなんで・・・
>>545 fogboundじゃね?
アンブラに入ってるよ アレンジ違うけど
547 :
TR-774:04/09/11 04:33:09 ID:bR0H0yzf
サマソニでDIVE FOR YOUを聞いたんだけどCDと全然違う感じになってた。
打ち込みと生音の割合がCDが7:3だとするとサマソニでは3:7ぐらい??
サマソニのアレンジでシングルカットとかされないかな??かなりかっこよかった。
>>547そういう要望はオフィシャルの方が届くと思うよ
メンバーちゃんと読んでるようだしね
あ、亀レスでスマソですが、ハイパーダムにDIVE FOR YOU入ってたよ
3edて何だろ?
アップルシードのサントラは。ターニングポイントだったと思う。
俺は良い曲だと思うよ。彼らは今新作のシングル制作に没頭しているらしい。
しかし、BBSはどんなへたれでも、超かっこいいライブバンドなんだよ!!!
BBSのメンバーはフェスとかイベントのときは
普通に会場うろうろしていて
他のバンドのライブ観てる
おまけに、頼めば快くサインくれるいい人だYO
おまいら12/1までスレ維持しといてくださいね。
554 :
TR-774:04/10/20 11:42:59 ID:P9BOGZzZ
凱旋ライブ決定したね。
昔NHKで特番あったね。
再放送きぼんぬ
>>556 大分まえだけど面白かった海外ツアー密着とインタビュー
ですた。しかも一人枠で1時間くらい
どうしてそんな特番作ったんだろうかNHKは。
なぜか矢野顕子とか出てきたよね。また放送してほすぃ。
録画してあります♪永久保存
決してny等には流しません
>>560 「タダで貰えると思ってたのか?」の人ですか?
勝手にしろって感じだけど、見たがってる人がいるところに
そんなカキコじゃ悪意しか感じないね。
なんだかアレ気味。。。
漏れは今手元に無いので
まぁ、覚えてることちょろっと書くと
海外で飛躍する日本人アーティスト
ってスタンスだったツアーのマネジメント
みたいな人がベタボメしてたよ。
インタビューはメンバマターリ力抜いて
喋ってて、あぁ、テクノの人っぽいって感じだった。
なんだか唐突に深夜やってたよ。
特番でprodigyのメンバーが絶賛してたな
>>561 いいえ、OFFで直渡しとかならDVDにしてあげても良いよ
ただマカーだしny嫌いなだけです。
言葉足らずでごめんなさい
基本的にはアーティストの利益に云々てのがまぁ
建前ではあるんだけどね
マカーヽ(・∀・)人(・∀・)ノナカーマ
んじゃ、オフ会やる?iBookとドライブ持参するから
メディアもって来てくれればみんなハピーだね
それか、HL使えるなら鯖立てて期間限定でフリーDLでもいいけどね
569 :
TR-774:04/10/31 02:10:04 ID:uiUciY2G
10時の時点で sold out…orz
570 :
TR-774:04/11/04 00:31:14 ID:XuwPkUpt
ブンブンやホンダF1が元気だと日本も捨てたもんじゃないね。
最近のライブ映像見れるとこないかな
>>570 なんか唐突だけどw、漏れも Scatterin' Monkey の 2:08 以降のループ
聴きながら BAR と琢磨を応援してたよ(´∀`*)
>>572 問題は場所の確保だな
電源があってマターリできて
できれば音だしできるところ
音楽スタジオ?w
カラオケボックスとか?
マジで、企画進めます?
取り敢えず、都内近郊でいかがでしょう?
マターリとゆるゆると♪
月末のライブ後とか。
UNIT行きますよ!
12月1日に新曲が発売なわけですが・・・
ソニックマニアにもでるしー
初心者です。
とりあえずUMBRA借りてきました。1曲目が好きです。
新曲は買う予定です。
スウィンギンブルーか! イングランドもいいと思う。
ここの人たちはunitにいったり
新しいシングルきいたりしないのですか。
unit行ったよ。
シングル買ったよ。聴いたよ。
カッコ良かったよ。
585 :
TR-774:04/12/04 02:58:47 ID:uUtZNj/N
2曲目の方が良い!
中野ハゲたにゃ〜…
ライブでは帽子被ってたけどね
issa状態になるの?
シングル買おうかなー、ライブ映像見れるんだよね?
どんな感じ?カッコイイ?
今日仙台歩き回ったけどどこにも Spine 置いてなかったよ。。
特にタイアップとかないけど売れてるのかな?
591 :
TR-774:04/12/06 02:34:37 ID:OR66g9Zc
ここの住人的に新曲はどうでしたか?
声がキモかった
2回しか聴いてないけど、かなりキツかった。
対象年齢を10歳下げた様に聴こえた...
596 :
TR-774:04/12/22 23:38:01 ID:DbQQzWaD
ツアー決定age
またジャズもどきじゃなくて良かった
598 :
519:04/12/31 17:58:07 ID:rYf1S0US
spine かった。普通にかっこええよ。
しかし帯に書いてあるバンドの紹介文に、ロック・ユニットて書いてあるけど
もうこれからは方向性的にロックでいくんだろうね。
今、テクノと言ってもそれほどプラスのイメージじゃないしな
600 :
TR-774:04/12/31 23:59:50 ID:rYf1S0US
582にはだれもつっこまないのか?
スルーしよう
スウィンギンスルーか!
オフ会ですが
色々忙しくてすっかり忘れていた
というか、VHSからエンコもしてないわ(^▽^;)
で、落ち着いたら仕切り直ししたいのですが
今は新年会シーズンですので、もうちょっと
先延ばしで如何ですか?
新宿辺りが俺的には有り難いのですが。
mixiやってる方いたらKNMLでサーチしてみて下さい。
かなりの変態野郎ですがね_| ̄|○
まぁ、おいらがタイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!されたら
祭りにして曝して下さいね♪
NEWアルバムいつ出るの?
605 :
TR-774:05/01/05 19:45:30 ID:rpdSptN3
イングランド!!
BBSっていつ結成したんですか?
最新のアルバムが一番聞く回数が少ないな。
さっさと起死回生の新譜出しな。
あんまり叩くとまた中野が泣いちゃうぞ
実は・・・それは嘘泣きだった!中野=マゾ!!これ、定説!!!!!!!!!
611 :
TR-774:05/01/30 23:35:46 ID:1oHG78Nz
この人たちの最高傑作アルバムは何ですか?
個人的には会う虎独活
ウドってそう書くのか。
勉強になった。ありがとう。
614 :
TR-774:05/02/04 00:49:29 ID:JaC6BDWY
今iriverのCMに使われてるな
>>607 9年くらい前。そんときの方が好きだったなー
アップルシードの曲が2曲も入ってるのかよ…
DIG THE NEW BREED出せ〜!
>>616をみるとキーワードはゴスペル云々って書いてあるけど
Spineとかアップルシードの曲だけでいうとゴスペルって感じはしないよね。
初心者の入門にお勧めのアルバム教えてください
全部
今CMで流れてる曲カッコイイ!!なんて曲でどのアルバムに入ってるんですか?
underdogはないのか…。
中野がラジオで喋ってるの聞いたけどドラえもんみたいな声してるな
626=627
629 :
TR-774:05/03/01 01:45:32 ID:jXotNWh0
age
ゴワゴワ鳴ってるだけ、どんな音を鳴らしているのか
聴き取れない状態になるので、音がまわり込む狭い会場でやる時には、
気を遣ってライブしてください。
ただ音が鳴っているだけで喜べる人は幸せ者だ。
?
632 :
TR-774:05/03/03 15:01:27 ID:5nwHMmH2
ズンチ
テクノロジー
アップルシードの曲の音圧が低くて妙に乗れなかったのは漏れだけですか?
俺はunderdog好きだよ
636 :
【ホリコンチャート】:05/03/21 00:48:30 ID:J+J7cFt2
【自分で勝手に順位と枚数(万枚)を付けた音楽ヒットチャートです!】
http://www.geocities.jp/horicom_chart/ CDの売上枚数、ラジオのエアプレイ回数は全く関係ないです!
ですが、ランクインしてくる曲は、オリコンチャート上位の曲が多いです。
現在、BOOM BOOM SATELLITESの「Dive For You」が大ヒット中です!
よろしかったら見に来てください!
BOOM BOOM SATELLITES・・・プー!
638 :
TR-774:2005/03/21(月) 13:41:34 ID:XYn6V0O7
新作どないですか?恐竜よりかっこいいですか?
>>634 それはあるねー。っかUMBRAの時と比べてドラムの音が死んでる。んでもって全曲同じ音に聞こえる。
曲は今の路線もカコイイがドラムの音はなんとかしてほしいもんだ…
640 :
TR-774:2005/03/23(水) 10:56:09 ID:1Ve0VvtB
もう発売されてる?
雨ん中見に行くのもだるい
641 :
TR-774:2005/03/23(水) 11:40:57 ID:a5EfMnFM
>>637 morrisキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
昨日深夜テレビで紹介されてた。
>>642 鹿児島?
ならおなじもの見たよ。パジャマ倶楽部
「dive for you」進化してる。厚みが増しとる。
つか アルバムの半分以上 シングルカットできそうだ。
初回限定とかないはず。タワレコとかだとなんかおまけ付くのかな?
あと今見たらオフィシャルサイトがリニューアルしててちょいびっくり。
>>644 マジで。じゃあ買おうかな。
アナログでる?
曲の感想キボン
SPINEも微妙にシングルとちがうな・・・。
>>646 タワレコおまけ無かったよ。
今回おまけとかないんじゃない?
アルバム買ってきた。
HMVもおまけ無しでした。
てか、新作かなり好きかも、ライブが楽しみだぁ!!
>>651 アルバム全体の流れはどんな感じですか??
皆さん絶賛してますが
自分的にはゴスペルはどうもダメだった。
それに音楽が全体的にオープンになってしまってて…
これはあくまでも1個人の意見なので。
私のようにアンブラ辺りの重い感じが好きな方には物足りないかもしれません
今回はかなりポップに振ったのかな?
diveが音厚くなってるらしーんで買ってきたけど
確かにゴスペルとかソウルフルなのいらねー
ドラムの音色が毎度同じって言われるけど
今回は上モノが全部同じに聴こえる
iriverの曲はかなりかっこいい
Dive for Youとかの最近の曲が好きな人とOutloudとかJoyRideが好きな人は買いかも
MOMENT~は本当に最高ですね。
体が踊る踊る。
まだ早いけど次はどうなるのか楽しみですね。
またUMBRA辺りのヘビーな感じになってほしいかも。
どんどんロックに寄りになってきて、こうなるとヴォーカルの発音がちょっと厳しくなってくるね。
友人にTMネットワークみたいでカッコイイと言われたよ
その名前は出さないで
今買って聴いてる、大体653と同意見
662 :
TR-774:2005/03/26(土) 02:31:20 ID:Da1S29sE
HPで聞いたときは最高だと思ったけど
実際アルバム聞いてみると、たしかにいい事はいいんだけど
それほどでもなかったというのが正直な所。
ロックに寄りすぎなんだよね。シンセの音は同じの使いすぎだし、
もっと踊れる感じの奴を期待してたけど…
試聴機では良かったんだけどなぁ
家帰って聴いてみるとイマイチだ。
新作良かった。
タワレコとHMV行ったけどかなりプッシュされてるっぽいな。
HMVだと店内でガンガン流れてた。
新作良かった。4が好き。
ロックメインの自分的にあってるのかもね
666 :
TR-774:2005/03/26(土) 21:56:18 ID:0MXHtN3r
BOOM BOOM SATTELLITES
のTTって2回書くのが正式名なの?
googleヒット少ないけど、公式サイトはTが2回
カタカナでいいじゃん
>>666 公式に赤いページはTTだね。
クリックするとT一個になる。
マァイッカァ
>>666 それはサイト側の間違いかと…
正式名は「BOOM BOOM SATELLITES」だよ。
11曲目『Echo Tail』の3:32あたりでノイズみたいなのが入って無音になるんですが、
これは俺が買ったCD個体だけ?それともこういう曲?
>>671 俺のは何ともない。
不良品掴まされたね。
>>672 サンクスです。
今日交換にいってきます・・・orz
そういう曲だと思ったんだけど
違うのかな?
>>671 そういう曲だよ
中野氏がサンレコだったかのインタビューで言ってた。
20秒くらいかな?
moment〜いいね。正直ゴスペルうんぬんは求めてないわ。
明るいブンブンって違和感あるなあ。武器みたいな音こそ求められ
てると思うんだけど(ライナーにたいして)
679 :
673:2005/03/27(日) 14:50:22 ID:???
>>674-677 ありがとうございます、安心しました。
よく聞いてみると、ノイズが始まった辺りでも平行して
遠くでパーカッション鳴ってますね。
新譜、マクロスプラスの曲みたい。ゴスペルとか。
6のRoute〜みたいな曲が3rdに入っててもおかしくないと思えるのはドラムのせいか俺のせいか
今回の + OUTLOUDの時のパワー − ゴスペル = 漏れの好み かなぁ
あとLet It All Come Downはソニマニでやったんだけどそん時はゴスペルコーラスが無くてドラムももっと力強くてカッコ良かったよ〜
単独の時はゴスペルシンガーつれてくるかもしれないけど…
2曲目レディへみたい
>>678同意
HEAVYで音のナイフが突き刺さるくらい攻撃的な方がブンブンらしい
ほっほーう! ほっほーう!
これさえ。これさえ無ければ…。
>>686 Hu Hu〜の事だよね?
正直自分もびっくりした。C○Bかと…
今作は、今までと180度(それ以上かな?)違ってて、賛否両論ありそうな…
まぁ、これはこれで新しい形で悪くはないと思いますが
HU HU〜驚きでしたね
あれがあると無いでは違いますからね…
それはともかく歌詞が素敵でしたね
次はどうなるのか楽しみです。
BBS最高!
ほっほーは俺は全然アリだな。
690 :
TR-774:2005/03/28(月) 13:31:32 ID:QSNPBgE/
俺はあの曲が一番好きかも。
3曲目は期待してたんだけどイマイチだった。
ってか全体的にノレない。ドラムの音もリズムもいまひとつ。
昔懐かしのロック臭がして嫌だな。
新アルバムの賛否両論はアーティストにとっては重要なことだと思うよう
692 :
TR-774:2005/03/28(月) 16:01:54 ID:+fosAW5K
うpして
nyにない
CDで聴くと痛い感じがするけど、ライブで聴けば印象変わるかもしれん
とりあえずライブに期待しよう
ライブの時はゴスペルとかは
どうするんですかね?
ゴスペル
イラネ
ゴスペルいらね・・・
ソニマニの時は違ったけどな
じゃあライブの時にゴスペルの方がステージに出るんですかね…
てか、ゴスペルの定義がおかしくね?ゴスペル=黒人霊歌だろ。
ソウルフルなコーラスワークは、全部ゴスペルになっちゃうのかよ!
でも本人達がゴスペルって言い切ってたから、ゴスペルってことでいいでしょ
まあこういうのは言ったもん勝ちってことで
インプロっぽいのやりすぎてノリが殺がれてる気がした
3曲目はdive for youみたいに堅い展開でもよかったんじゃないでしょか
(最初のシンプルな部分をもうちょっと聴きたかっただけなんですけどね)
703に激しく同意!
同じく703に激しく、そしてちょっぴり切なく同意
とにかく今回は中野にちょっと失望したよ
俺にアレンジさせてくれ
706 :
TR-774:2005/03/29(火) 03:30:23 ID:pxLzlvqw
ライブ全公演制覇するよー
向井秀徳が新譜を誉めてた
とりあえず無駄なアレンジが多いんだよね。一曲目もいい加減しつこい。
ぜったいにビート重視でもっとシンプルにするべきだったんだよ。
いい部分も多かっただけに、残念ですね。まあ他のアルバムもそんな感じだから
これがブンブンといえばそれまでなんですが…
ライブがあんなに良くなければここまで好きになってなかったかな。
それでも最近はライブも…
709 :
TR-774:2005/03/29(火) 23:58:33 ID:aLmlNMoD
>>703に全面同意。
momentは上モノないほうが絶対かこいい。ギターリフはじまって
こけたよ、、、
お家芸のプログレッシブドラム打ち込みもこの曲に関しては
しないほうが(というかイントロだけで充分)のれる。
音色に関しては今作からレコーディングもミックスも自分達で
やったのがでかいのでは。やっぱいままでの熟練エンジニアとは
比べようがない。
次たのしみ
去年のアップルシードで知名度もそこそこ上がって、
ブレイクの期待がかかるアルバムを発売したっていうのに、
・・・スレ盛り上がらないな。
このアルバムは大衆受け良くなさそう…
>>712 これまでの中じゃ一番普通の人にもウケるかと思ったけど。。
大衆の定義にもよるからアレだけどw。
ほっほーが気になるクチだけど、
前2作より好き。
確かに前2作よりはいいけどいつも通りどこか煮え切らないアルバム。
でも普通のロックよりははるかにレベル高いと思うから一般の人に聞かせたら
結構受けそうだよ。
ただブンブンのファンは音楽好きが多いからシビアなんだろうね。
確かに皆さん音楽好きで詳しい方がとてもいらっしゃりますよね。
皆さん紳士な方で。
ここにいる人たちはブンブンに凄く期待してるからこその意見ですよね。
そうですね!
ブンブン愛を感じます。
>>683 俺も「Let It All Come Down」をCDで聴いた時、全く同じ感想だった。
まあライブとは音圧が違うのもあるんだろうけど…
なんか柔らかすぎるんだよな〜
UMBRAは好きなんですけど、PHOTONはちょっと期待外れでした。
4thはロック色が強いなら買いたいけど…。
それなら買った方がいいですね。HPで視聴してみるといいかもしれないよ。
722 :
【ホリコンチャート】4月3日付:2005/04/03(日) 22:40:55 ID:L24ekXpe
【自分で勝手に順位と枚数(万枚)を付けた音楽ヒットチャートです!】
http://www.geocities.jp/horicom_chart/ CDの売上枚数、ラジオのエアプレイ回数は全く関係ないです!
ですが、ランクインしてくる曲は、オリコンチャート上位の曲が多いです。
今週付けで、BOOM BOOM SATELLITESの「Dive For You」が200万枚を突破しました!
よろしかったら見に来てください!
…
724 :
322:2005/04/05(火) 10:42:26 ID:???
>>722 ___ ∧w∧ ∬ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
@′ ( ゚Д゚)⊃旦 < もちつけやフォルァ!
U U ̄ ̄ U \_________
725 :
TR-774:2005/04/07(木) 22:06:47 ID:VolYekl1
サンレコ読んだ?
俺はゴスペルコーラス良いと思う
もっと全体的に泥臭いブラックミュージック色があってもよかったかもしれない
重いヒップホップをやっほしかった
重いヒップホップか…聴いてみたいかも
音人読んだ。
結構面白いインタビューだったなー。
今の日本の状況では、ネガティブなものでロックするのは嫌だ、
みたいなこと言ってたけど、やっぱ明るい方に意図的に持って
いったんやろうね。
三曲目のリミックスシングルを是非出してほしい
ハードミニマム系のリミキサー起用して
あとリチャード・ディバインみたいな金属的エレクトロニカの人とか
730 :
TR-774:2005/04/09(土) 18:20:12 ID:mVVpu20L
1曲目の出だしがカッコいい!
でもず〜〜〜っと出だしのまんま曲が終わったって感じだった・・・(w
あの出だしから、焦らして焦らして、どういう風に曲が爆発していくのか
とワクワクして展開を待っていたら、何も展開せずに終わっちゃった
曲単位よりはアルバム単位で聴いた方がいいって事だよな。
やっぱりいままでの変則的なリズムがいいな。
あからさまな4つ打ちとかは違う気がする。
むしろネガティブなロックが聴きたかった
今度はヒッピホップぽいのやってほしい。
泥臭い奴
新譜遅くなったが聴いた。
明るくキャッチーになりすぎてしまって少し残念だ。
momentは最高!!
アグレッシブでヘビーなBBSはどこ行った…。
736 :
TR-774:2005/04/11(月) 11:05:59 ID:OBDkrTvP
しつもんです。
5月19日のリキッドに行くのですが、SMASHのHP見ると
『EXTRA SHOW』って書いてあるんですよ。
フツウのライブとは違うんですかね???
単に追加公演てことでは?
sage
739 :
TR-774:2005/04/13(水) 17:50:23 ID:CLytUzfo
よっしゃ!!!
明日福岡いきまっせー
そんで、土曜の広島もいきまっせー
ライドンーーライドンーーライドーン!!
福岡行くみんな、山ちゃんで反省会するから、終わったら合流するように!!
ブンブンサテライツを今日初めて知りました。
視聴した瞬間気に入りまして買いました。
電子音楽に興味持ちましてプロディジーと一緒に二枚買いました。
はい。テクノ初心者です。
最高です。
741 :
TR-774:2005/04/14(木) 01:19:48 ID:tKnOgQcI
俺もmomentはいいと思った。
ブンブン最高〜!
今から福岡のライブいきまーす!
ってかついさっきまでZEPPであると思い込んでたけどチケット見てドラムロゴスと判明して大慌て…
とりあえず楽しんできますわ!
福岡行って来た!
多分300人くらいしか入ってなかったと思う。
でも後ろのほうまでみんな楽しそうだった。
ゴスペル無かった。
ホッホーは盛り上がったよ。
最後にアルバム購入者にサイン会あり。
福岡楽しかったデス〜 超踊れた!!
あんな凄いライブ直後にサインを最後まで書いていた2人に感激。
中野さんTシャツも変えずに・・・ 優しいなー
そしてセットリスト希望・・・
オフィのツアレポ写真にセットリストの紙載ってませんでしたっけ?削除??
>>744羨ましいですよ!!
文章から思いが伝わりますよ!
良かったですね!
>>745 あああありがとうございます;興奮したまま書いたのでお恥ずかしい。
なんか踊りまくれて首痛いんですけど なぜだか心も体もバリバリ元気です。
もう1本見たいー!!
確かにアルバムのいいとこもイマイチだな、と思うとこもありますが
目の前で音鳴らされると最高ですね!
終わる寸前に中野さんが川島さんに近寄って 一瞬肩組んでなんか叫んだとこに衝撃。
広島いってきました!
ワカゾウが多く、踏んだり蹴ったりでうざかったです。
実際のライブもグダグダ感たっぷりで
ブンブンワンマン90分は難しいか、フェスサイズ(45分程度)で丁度いいか。
といった感じ。
客とハコが変わるとまた印象も変わるのかもしれんけど、広島はウンザリでした。
>>747 ライブ乙!
そうですかー。それはなんだか残念でしたねえ。
踏んだり蹴ったりって、ダイブやモッシュがウザかったとか?
シャレじゃないが、「Dive for you」辺りの盛り上がる曲で
ダイブやるやつは多そうだな。ウザいよあれ。
750 :
747:2005/04/18(月) 07:36:51 ID:???
ダイブできるほど人はおらず、モッシュ。
spineあたりでワーっと。ブーッツってか安全靴はいてるやつとかいたしなー。
ソニマニのDiveForYouの時はモッシュもダイブも凄かった希ガス。ただ暑苦しいジャンバー着たデブが肘つきだしてぐるぐる回ってるのは本当に痛かった(肉体的にも精神的にも
くっそー単独取れば良かった…
関西でライブはもうやらんのかな
今日大阪いってきます!
ぶんぶんはどんな機材使ってるんだろ?
誰か知ってり?
755 :
TR-774:2005/04/18(月) 19:21:47 ID:gCczPtLq
僕がイギリス公演の手伝い行った時はMC303をメインにすえてたよ
マジデ!他にはどんなの使ってるのかな!?
いずれにしろ貴重な情報をありがとねん(^-^)
MPC3000だろ…マジレス
>>758 dクス
でも、もーちょっと長く見たかったなぁ
760 :
TR-774:2005/04/20(水) 22:17:32 ID:Krw5nFCh
今日って富山だっけ?
行った人レポよろしく〜
大阪で中野がテンション上がり過ぎて川嶋と肩組んだときに機材落としたねw
小さいDQNの集団がダイブにモッシュやりたい放題だったよ
でもかなり楽しめたから良かったよ
製作環境をMACから自作WIN機、DAWはLOGICからNUENDOに切
り替えたらしいね。あまりの速さの違いに驚いたらしい。
ちきしょう参加させてくれ!
765 :
くそ!:2005/04/21(木) 12:29:55 ID:???
犬畜生め!
・ ・マジ行きたい・・
発言を真正直に捉えると、テクノへのこだわりはないな。
うまく露出出来たカテゴリーがテクノ、電子音だっただけだ。
ロック道で精進してくれ。
電子音がを絡んだロック、今は、珍しくもなんともない。
あたりまえ過ぎるくらい、あたりまえ。
ロックで精進。
そしてテクノヲタ相手に宣伝
でも元から、純粋にテクノって言えるのはコンピ
に入ってたソウルスクリーマーくらいじゃないの?
769 :
TR-774:2005/04/21(木) 19:59:33 ID:IH9iMbqn
この前フォトンてアルバムかりて聞いたけど
そんなによくなかったよ。
他にいいアルバムないの?
ない
お前にはない
それは存在しないと言うのと同義だ
sage
ライブは会場全体がモッシュ??
SHIBUYA AXに行ってみようかと思うんだがスーツじゃやばいかな
ほかの会場かなり盛り上がってるみたいですね。
前の方行きたいけど虚弱体質なので心配。
777 :
TR-774:2005/04/23(土) 17:36:40 ID:5Rt29xy/
こいつらってビーズとかよりダサいと思う。
778 :
TR-774:2005/04/23(土) 17:56:14 ID:NcW71Q+U
1 :TR-774 []:02/04/25(木) 22:11 ID:v8j8woIU
1stが出たときは
日本のテクノを代表するバンドになると思いきや
最近はハードロックに寄りのブンブン
3edが出る前に語りましょう
公式HP
ttp://www.bbs-net.com/ 3ed
このスレもう3年も経ってるんだ。
780 :
sage:2005/04/24(日) 05:00:36 ID:jM5zf7ro
ほんとだ、マターリ進行中だね。
このスレ消費するまでにブンブン日本でメジャーになりますように。。。
J( 'ー`)し
/ ̄ ̄ ̄\¶_/ ̄ ̄\
_______ // /\ _____/\ ヽ_______
(___)_____ ̄ ̄) \ / )_______)_)
\ ̄ヽ \/ /
\_ヽ_______/
O) \ | __
\_/ ̄ ̄\ /″__  ̄ /
ヘ ̄ ̄/ 0) ) / _/
| \/ /\__/
| 0) / / ヽ('∀` )ノ
| __/ √ ̄// (_ _)
ヽノ_0 ) ̄ ̄\
( ____)
すでにかなりメジャーでは?
今の位置くらいでちょうどいいなー。
厨ファンが増えても…。
既に厨ファンで埋め尽くされてるだろ
昔ならサイン会に食いつくやつなんて あんまりいなかったと思うし
てか婦女子増えすぎw
俺、房なんだけどUMBRAぐらいからファンやってるから許して…
婦女子の以上繁殖には俺も驚き…何故?
>>782 だね、ブンサテ、有りですよなんて言うのは申し訳無い程
無くてはならない存在…ゴメンCD持ってないけどw
フェス出ても居づらいなら蹴っときゃイイ、時間が勿体無いから
演る側も観る側もね
腐れライターが話題無い時に一緒くたにして名を挙げるマドカプは
何かの町街としか思えない、痛すぎる
787 :
TR-774:2005/04/24(日) 15:57:14 ID:tid/BdBn
マッドはかっこいいと思うけどなぁ…
スレタイがプンプンサテライツに見えたw
791 :
TR-774:2005/04/25(月) 00:03:05 ID:x/Mld5+T
BBSの声がB'z化していることについて
792 :
TR-774:2005/04/25(月) 01:02:55 ID:x/Mld5+T
Back in the Nightとか
稲葉がBREAK THROUGHあたりで歌ってそう。
Back in the Nightの曲の終わり方とか
すごいB'zっぽい。
793 :
TR-774:2005/04/25(月) 02:14:28 ID:+Lr/vWoS
push eject が、一番好きっす!
Backinthenight今回のアルバムの中で一番嫌い。
…
796 :
TR-774:2005/04/26(火) 00:55:35 ID:A92qdMhG
>>794 おれも・・・嫌い
なんかロック特有のダサさがあるというか・・・そういうとこは要らんと思う
プライマルスクリームとか思い出してすごい矢田
スラスティカとか思い出すね〜
ウェッキモッ
えーと。2曲目も思いっきりスクリーマデリカテイストだと思うがそれはOKなのか?
2曲目に関しては文句ない。て言うか好き。
バックインザナイトは私はプライ丸は思い出さなかったけど、川島さんの発音とコー
ラスの入り方が嫌い。コーラスは昔の王道ロック臭で、それにデジタルビートが
絡み付いて・・。うわ、書いてるうちにますます嫌いになってきた。
最後の方のギターがゴキャゴキャなっているのはカッコいいね。
800 :
798:2005/04/26(火) 06:10:24 ID:???
>799
俺も2曲目は文句無い。て言うかこのアルバムで一番好きかも。
バックインザナイト聴き直したけどギターがギョワギョワ言ってる所は良いね。
実は俺もバックインザナイトはヘッドフォンで聴いているとボーカルで耳がむずがゆくなって苦手なんだが
ボーカルOKならprodigyの最新作が好きな人なんかは結構好きなんじゃないかなあ?
prodigy
って声高いんですか?
ぁ…sage進行でお願い致しますm(_ _)m
てか最後の方の鼻声で裏声っていうのがキモ過ぎ>罰金座ナイト
803 :
TR-774:2005/04/26(火) 13:58:48 ID:Xd4NXKl6
ブンブンの最新アルバムうpしてくださいですはいお。
>801
prodigyっぽいってと思ったのはボーカル以外の音です。
prodigyも最新作はボーカルが一気に増えてますんで、なんか印象がかぶった。
声は低かったり高かったりです。
新譜良かった
Propellerのヴォーカル入る前が凄く好き…
HPでSpineとMoment I Count試聴した時は
うわっ何だこの高音ボーカルは!女性ボーカルもでかすぎだよ!
と拒否反応が起きたけど
アルバムを通しできいたら全く気にならなかった。
いや、むしろますますファンになった。
キャッチ−な曲もブンブン通すとこうなるんだって分かったんで。
新譜買ってないのに29日が来ようとしている…
バックインザナイトはKMFDMぽい
今回のは好めない。
が次はどんなのリリースするのだろうか
楽しみ
毎回その繰り返しな気がする
期待だほれ
明日初めてワンマンに行きます
ワンマンだとどの位の時間やるんですか?
因みにその前に後浦なつみライブにも行くんですよw
明日気温30度って・・・
815 :
TR-774:2005/04/29(金) 07:27:11 ID:h1M7H1hc
うおおおおおおぉお!!
ダァイブフォーユゥウ!!
パオパオパォォォウ!
暑いっす
817 :
TR-774:2005/04/29(金) 12:56:54 ID:toGJoLLo
パオパオ!
818 :
TR-774:2005/04/29(金) 18:01:36 ID:fGyEuH5G
やべえ!寝過ごした!
LIVE間に合わねえ!
マジがんばれ
MON!TV
はじまったぞ
おれはおうちでゆっくり見るわ
画像辛くない?>おうちで見てる人
ふつうのカメラで撮ってほすいな
ブロックノイズが凄い出る
初めて見たけどカッコよかったです。
フレットレスベースは音がエロくていいな〜というより全体的にエロいですね、音が。
あと最後の曲なんか特に思ったんですがオルタナ臭いといいますか80年代臭いメロディーが年くった自分にはぐっときました。
ライブ行ってみたいな。前の方のぴょんぴょんしてる地帯じゃなくて後ろの方で踊り狂いたいです。
824 :
TR-774:2005/04/29(金) 23:18:18 ID:X1uMem06
カッコイイ音曲だよね。ライブ行ってみたい。
客おとなしかった
棒立ち多くて欝
録画したんで今から見ます〜(・∀・)ニヤニヤ
>>825 ということは後方にいたんだよね? 前方モッシュ。
828 :
825:2005/04/30(土) 10:50:30 ID:???
いえ真ん中より前です
829 :
TR-774:2005/04/30(土) 10:50:36 ID:HFfuiXv+
moment i countは
underworldの曲にありそう。
830 :
TR-774:2005/04/30(土) 14:57:36 ID:+K+IeI3K
それはない
831 :
TR-774:2005/04/30(土) 15:49:43 ID:Yyz8rqP9
push eject ってやらなかったのか・・・・・・・鬱
録画しましたが、チカチカして見にくかったです。
客もまぶしそうだったね。
中野、髪切った方がいいよ。
あと、最後列からのカメラ、もそっと高めから撮ってよ。
観客の手が入り過ぎ。
全般的に良かったです。 m〜ONが3時間枠取ってるのに
きっちり2時間で終わりましたね。
>中野、髪切ったほうがいいよ
ワロタ
下がったら うPするか…
834 :
TR-774:2005/04/30(土) 16:52:57 ID:dQlgtKvE
DIVE FOR YOU最高!
アップルシード見てエ
M-ONの中継を見たんだけど
1stとたぶんその当時のライブ(BS2かなんかでやってたやつ)しか知らなかったんで
ずいぶんと力押し形の音になってるなあと思った
あと、バックインナイトとかいうフレーズを繰り返す曲がなんかソフトバレエみたいだった
昨日のAX行った
初だったけど、こんな騒いだの初めてでした、サイコー
Dive〜とMoment〜の盛り上がりが凄かった
AXって音いいって有名?低音がクリアでびっくりした
>>828 それはないと思われ
俺はまさにその「真ん中より前」だったんだけど、棒立ちなんかいませんでしたが何か?
もし最後部の事を言っているんだったら、あの興奮の中でよく後ろを振り向く余裕あったねぇ
宇都宮がガルオっぽくなってた希ガス
>>831 M-ON、あの枠はいつも3時間だよ。大体2時間で終わるから1時間あまる。
あまった時間はPVを流したりするわけだが、PVもうちょっと流してほしかった。
低音がクリアですかそうですか
プ
841 :
827:2005/04/30(土) 20:21:33 ID:???
>>828 そうなんだ?
どのあたりをして「真ん中」なのかは不明ですが、
自分はかなり前のほうにいたからキツかったですよ。
>>829 ありそうって言うか、似たやつならあるよ
second toughest in the infants って言うアルバムに
ボーナストラックとして収録されてるBorn Slippy(Nuxx)ってやつの後半が結構似てる
Moment I Count のremixが待ちきれない俺は とりあえずこの曲で我慢してるよ
Shibuya AXは音響が悪くて有名だと思っていたが・・・
>>842 Born Slippyなんぞ聴き倒したわw
それともソレに収録されてるのは通常のと違うバージョンなの?
>>843 そうなん?
俺はそんな噂聞いたことない
赤坂BLITZは音が悪いって有名だったけど…
>>843 むしろAXは音が良くて有名なはずだが。
そうなんだ。
何回か行ったことあるけどZEPPよりはマシだとおもったが
え、私もAXはあんまりよろしくないという批評を聞いたことがある。
「まぁ低音がクリア」とかいっちゃってる香具師に
音が悪いとか言われたら、かなりの高確率で吹き出すが
身内に不幸があってAX行けんかった…orz
個人的にはAX、ZEPP、幕張メッセ(ライブハウスじゃないけど)が音響ワースト3だな。
BLITZは結構良かった気が。
音響の話題は他スレで
>>842 私はPUSH UPSTAIRSに似てるかな?とおもった。
いんとろとか
uwに似てるとは思わなかったけど
似てるとすればモーナーじゃないか
AX音悪くて一番有名
音の善し悪しなんてPA屋のやる気次第じゃないの
>>855 私もそう思う。AX5〜6回いって、音ひどいなと思ったこともあるけど
昨日はスピーカー前にいたのにすごい聴きやすかった
>>844 もう一回聴きなおしてみろよ
後半のシンセ、結構似てるぞ
まあバージョンが違うかどうかは知らないけどね
俺はライブ以外だとそのボーナストラックでしか聴いたこと無いから
859 :
TR-774:2005/05/02(月) 01:11:59 ID:UCSEpZGL
iriver のCM 初めて見たとき、会社がunder world に
印税払うの面倒なので、ブンブンに
「ボーンスリッピーみたいなの、作ってくださいな」と
依頼したのかと、思った。 >そのぐらい自然に認識。
小林克也も 「パクるなら、洋楽からパクれ」って言ってたし。
ごめんねー、あくまで推測だから。
ちなみにfogbound(RidgeRacerV)のメインのリフはGoldieのtemper temperのリフにそっくり
ブンブンがタイアップするときは大概パクリ、、、なのか!?
>>855 そのPAも職業柄、すぐ難聴になるらしいので何とも言えん。
あの曲聞いてアンダーワールドが浮かぶのか…
世の中いろんなヤシがいるもんだ
レンタル屋に行けば、たいてい置いてある。
気軽に聴ける。
認知度が高い理由は、これだな。
べつに音楽的に劣ってるとか、そういうことはないと思うけど、
露出度が高いから、入り込みやすい。
アンダーワールド、ケミカルブラザーズ、ダフトパンク、、、
ブンブンサテライツ。
モメントがボンスリのパクリとはものすごいdでも説だね。
それにiriverの会社が印税を払うの?
866 :
TR-774:2005/05/02(月) 09:13:46 ID:ErZymGRZ
>>865 iriver が印税というか、曲使用料を払うだろ。
>>864 似てるって
ちなみにアルバムバージョンのfogboundじゃないぞ
ブンブンはtemper temperというかGOLDIE から結構影響受けてそう、、
シングルバージョンのベースのことを言ってるの?
うーん…
ああいうベースって、よくあるパターンというか
別に、誰のどの曲に似てる!とかいうようなもんでもない気がする
苦しい言い訳ですね
曲使用料と印税は全然違うでしょー
話が噛み合ってないような希ガス
というかどうでもいい話題でしょ。
何に似てるとか似てないとか人それぞれ感じ方違うんだから
水掛け論じゃん。
道民いないの?
876 :
TR-774:2005/05/03(火) 08:03:38 ID:YvbDskiW
Moment I Count のプロモ、やたらドアがいっぱいで
気持ち悪くなるんですが・・・・
最後のドアの後の救いまで、長いのなんのって・・・・・
脅迫神経症っぽい。
EP-4
5 21
2年前のAXのライブのビデオ見てたら
中野が歌って(叫んで)いた
川島もあのころはやせてたんだね
曲名わからないが、微妙にミニストリーっぽい曲もあったような
川島さん今も痩せてるじゃん
としとるとほっぺがおちるっていうか、輪郭がゆるむんだよ
それにしてもふたりとも細すぎ 健康には注意してほしいものです
2人共どう見ても不摂生だもんね。。
881 :
TR-774:2005/05/06(金) 18:22:45 ID:RgwQr7hO
>>880 まあ、タバコを落として、金魚の入ったビニール破って
道路に金魚パタパタさせちゃー いかんぜよ
俺とスタイルだけ似てる
スタイルだけな。
884 :
TR-774:2005/05/07(土) 06:58:14 ID:HtdnrJba
>>883 Push Ejuct のプロモ。
ちなみにプロモ中、2人とも喫煙してるが、
ナンパ中の金魚持った女と話してると
中野がタバコを落として、金魚パタパタ。
女激怒、というオチ。
なんかさー、ブンブンのPVって、全曲作り方下手じゃない??
ちゃんと下げようよ
俺はアルバムジャケも
もうちょいカッコよくしてほすぃ
>>884 ブンブンのPVはソリロキーぐらいしか見たことないんだが…
PV+LIVE DVDみたいなのでないかな
>>885 ジャケットそんなに悪いかな?
まず、「この音、物凄い!」
のキャッチコピーから変えて欲しい
Push EjuctのPVは金魚パタパタも含めて大好きだけどな〜。当方女。
万人に受けるのは大変ですね。
ブンブンのジャケット俺はどれもかっこいいと思うけどなぁ…
883です。みなさん情報サンクスです。
そういえば最近どっかの雑誌にブンブンのPVについての記事があったなぁ。
SpineとMoment I countのPVを対比させてた
>>886 出して欲しいですよねぇ〜
Push Ejuctってね。
てかdive for youはボトムの音が弱いままじゃねえか。
誰だ、リテイクしたみたいなこと言ってた奴は。
リテイクはシングルの方じゃねーの?
>>659 :TR-774:2005/03/25(金) 11:21:58 ID:???
友人にTMネットワークみたいでカッコイイと言われたよ
TMnetworkのイベントでBBSのTシャツ着てる人いた
>TMネットワークみたい
どのへんがそうなんだろう?
シンセリフでしょ
釣りはスルーしましょう
898 :
895:2005/05/12(木) 17:58:33 ID:???
>>897 え、自分のこと?
釣りじゃなくて普通に疑問だったんですが…。
ちなみにTMネットワークはリアルタイム世代ではないんで
細かい話されたら聞いておきながら分からないんですけどね。
>>896 回答ありがとう。
アニメの主題歌つながり?
900 :
TR-774:2005/05/13(金) 00:35:51 ID:lBpXkav2
なんだよブンブンはツアー終わってるんだ・・・東京ファイナルが4/29だなんて。
今度はいつになるんだろ?いつも出遅れるんだよなー。日本で活動してないみたい
だから見たかったよ。
今日もカラオケでゲットワイルドな俺が来ましたよ
902 :
TR-774:2005/05/13(金) 00:52:39 ID:lBpXkav2
???ゲットワイルドって・・・・。
ブンブンはカラオケないよね。。。フォグバウンド最高!!
orz
TM知らない世代も多いのね・・・
リキッドどこのチケも完売なんだが当日券ってでる?
さっき偶然調べてきたんだけど
売切れっぽい・・
ブンブン茶釜!
909 :
TR-774:2005/05/13(金) 12:39:50 ID:WVCITWhB
黄色い空で
今日は曇り空
今日は曇り空
912 :
TR-774:2005/05/13(金) 22:57:33 ID:lBpXkav2
19日の情報サンキュッ!!!当日って券ないの?
もうどうせ立ちっぱなんだから
この際、酸欠覚悟で人いれるってのはどう?
平日だったらこれない人いるでしょ。。。行きたいっっっ!!
DiveForYouあったよ。
メタモにも出るみたいね
夏フェスで大活躍だな
918 :
TR-774:2005/05/14(土) 21:54:46 ID:G00ApaQZ
行ったことないけどフジロックは迷子になりそうだ・・・。
ワイヤーとかエレクトラグライドなんかにはでないの?
もうそんなにテクノよりではなくなってる?
メタモ(主催?)のツアーはいつあるの。
>>864 まんまゴールディ
俺も「パクリじゃん」って思った
公式をバイオグラフィーをみると
『1997年ヨーロッパでブレイクした中野雅之、川島道行からなるロックユニット。』という事になってるな。
小林亜星みたいなキモヲタデブが一匹がいるみたいだな
923 :
TR-774:2005/05/15(日) 08:18:31 ID:FixesgZX
知らない人はまだ知らないだけなんだよブンブンのこと。
剥きになるなって、おまいちっちゃい奴?
メタモ公式みてみたけど、まだアーティスト発表してなかった。
もし出演がマジだとしたらいきたいなぁ。
若干、香ばしい流れになってきたんですが
sage
19日のリキッド、ヤフオク狙ってみたけど撃沈…。
行かれる方レポまってます…。あああああああああ。
当券とか出ないですよね・・・。
平日なのに売り切れ、当日券なしか。
ブンブンの場合、関係者が異様にチケットとってそうな希ガス。
業界人気高いからなあ。
追加、行きたかったぁぁぁ・・・。
フジは高いよ・・・メタモ本当に出るのかなぁ。
出て欲しい!
ビンビンチンコタツ
933 :
TR-774:2005/05/17(火) 00:26:42 ID:cCX6heKI
メタモの関係者出て来い!
>>931 出るでしょ不安だけど 出なきゃマジ暴れる
俺なんかフジ行くのに、ブンブンが出る3日目は
仕事の都合で最後までいられないから見られないぞ。
936 :
TR-774:2005/05/17(火) 13:02:39 ID:jAZkmxJS
てか、3日目はほかに見たいの無いよなあ
フジどうしよ
ブンブン見るためだけにフジいく猛者はいますか?
>>938 !?
なんか映像とあんましあってないような気もするけど、プレイ中にMoment I Countが流れたらヤヴァス
リッジレーサーは…