【μ】MUNEOHOUSE23rd【NEO】

このエントリーをはてなブックマークに追加
821TR-774
>>810
いっそのことマスコミの意識を変革させようとする気はないの?ムネオハウスで
822LDP ◆QVQ.v3HU:02/04/07 17:51 ID:???
LDPです。
現在DATをWAVに録音中です。アプするとしても全体でサイズ300Mくらいに
なるんですが、漏れはどうすればいいでしょうか?

>>WORKER774さん
リアルタイムにできてくる激カコイイジャケット、ほんと最高ですよ!!

>>Shikarabaさん
お疲れ様でした。打ち合わせの時からの仰られてた通り、僕とshikarabaさんでかなり正反対
なプレイになりましたね。パロディとアイロニー。COOLでした!
どこかでまたご一緒できるとうれしいです。

>>ALL
ラジオストリーム可能な方、DAT音源渡す方法とかどうしましょうか。
MXで受け渡しか、ftp鯖立ててもらってアップのどちらかでお願いします。

>>ALL
MUNEOHOUSE LOVERSにはちと弱い選曲だったかもですが、住人さんのリクエストに
できるかぎり答えてみました。MUNEOが作り出すGROOVE、そして一体感が最高でした。

後ほどプレイリスト公開します。
823TR-774:02/04/07 17:51 ID:???
逆説的に考えてみる。

ここ数週間の流れって、イベントあっての物だったと思う。
イベント前日の新曲祭りもイベント無かったら起こらなかっただろうし。
(曲的にもフロア意識して書いたであろうと思われる)
イベント終わって、職人さんもある種達成感が
でて来てるんじゃないかなぁ、と。
824TR-774:02/04/07 17:53 ID:???
>>791
いつ頃、出たものでしょう?
落とした覚えが無い
825raven ◆sm32.0uk:02/04/07 17:54 ID:???
>>821
作者じゃありませんので念のため。
 カウンターカルチャーとカルチャーが同一の舞台に
立たなきゃいけないということはないでしょう。
 それにマスコミの規制が厳しいほうが面白いものが生まれそうですし。
826TR-774:02/04/07 17:55 ID:???
いま同時にヲチしてるスレでこんなレスがあった。

>吉野家祭自体がもう終息に向かっているということだよ
>「祭」というのは年に1〜2度だから祭なのであって、
>こう何回もあっちゃその熱量を放出しきってしまうだけ
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1018162691/n590

ムネオハウスも今回のイベントで熱のかなりの部分を出したと思うから、
次回を開催するにしてももっと先のほうがいいのではないか。
827TR-774:02/04/07 17:55 ID:???
遅くなりましたが、お祭スタッフの皆様お疲れ様でした。
5時間踊りっぱなしだったのは久しぶり!

フロアで「そのTシャツ超着てえ!」と
声をかけて下さったオニイサン、ちょっと今
バタバタしていて、こんなんしか出来てません。
http://www.dewa.or.jp/p-ushi/muneo.htm

サイト自体は違う友人の所なので、
こちらへのお問い合わせはご勘弁下さい〜。
828shikaraba:02/04/07 17:56 ID:???
http://shikaraba.hoops.ne.jp
Partyに使用したTrackを2曲upして取り敢えずお開きにします。
abarakis_remix.mp3
PerformuneoLiveTr.mp3
829TR-774:02/04/07 17:56 ID:???
>>822
おつかれ!良かったよー
やはり、今回で終わらせるのもいかがなものかと・・・
2回目きぼんぬ。ゼターイ逝く。
83099 ◆8jRzMUNE:02/04/07 17:59 ID:???
>>shikarabaさん
初期のころから長い間お疲れ様でした。
うちは結構ROMが多いのであまり直接関わったりはなかったですけど
影ながら応援しておりました
関西などのイベントが行われてない状況での引退は非常に残念ですが
これからも他のジャンルなどでの活躍されることでしょうから頑張ってください

そして何よりこのムネオハウス界に再び戻ってこられることを心待ちにしております
ありがとうございました
831TR-774:02/04/07 18:03 ID:???
>>822
お疲れ様でした。
個人的な意見になりますが、選曲が一番好みでした。(例の猥歌以外は…(笑))
思い切り踊って壊れましたYO!
832即身仏:02/04/07 18:06 ID:???
>>shikarabaさん
shikarabaを聴いてからムネオハウスに入り浸るようになりました
製作秘書を辞めてもまだまだ私達の指南役として見守ってください
833イベント実況スレ73:02/04/07 18:06 ID:???
>>822
ラジオストリームやりますよー。
MXのムネオ鯖で受け渡しでいかがでしょうか?
834LDP ◆QVQ.v3HU:02/04/07 18:08 ID:???
>>833
http://jbbs.shitaraba.com/news/bbs/read.cgi?BBS=211&KEY=1018170434
本スレ進行の妨げになると思いますので、こちらで打ち合わせしましょう。
よろしくお願いします!
835TR-774:02/04/07 18:08 ID:???
shikaraba さんのPerformuneoLiveTr.mp3が落とせないのは私だけ?
836TR-774:02/04/07 18:09 ID:???
>>835
漏れも
837Muru-COREの人 ◆DJ.TNTQY:02/04/07 18:12 ID:???
shikarabaさん、お疲れさまでした。
自分も曲を作ろう、と思い立ったのはshikarabaさんの曲を聴いて感銘を受けたからであります。
shikarabaさんなくしてここまでの盛り上がりはなかった。
心から厚くお礼と感謝を申し上げたいと思います。

またいつかshikarabaさんのcoolな曲が聴けることを楽しみにしています。
838裏むね ◆SFkBNcFE:02/04/07 18:13 ID:???
shikarabaさん お疲れ様でした。今、1st聴いてるところです。 
もう懐かしいですね。「shikaraba」が発表された時の衝撃は忘れられません。
イベントで神を見れただけで感激でした。ゆっくり休んでください。
創作意欲がMAXになったら、また私たちを驚かせてください。
839821 ◆mfaMdnNM:02/04/07 18:13 ID:???
作者じゃないのは分かってるけど。
けどこれから先、作者にはなれるでしょ?
作曲は誰だって出来るわけだし。
>カウンターカルチャーとカルチャーが同一の舞台に
そういう意識でやってるんだろうなーと思ってたらやっぱりそうか。
カウンターカルチャー並びに、サブカルチャーはやがてメインカルチャーになるものもあるでしょ
例えばビートルズの音楽だってそうだ。
まぁ、ホントにメインカルチャーとして認識されるまでムネオハウスが盛り上がれとも俺は思わないけど、
マスコミの報道にたいして、
常に一般人がメディアリテラシーで言うところの「批判的」な見方をとれるような
意識を持つことを促す事は出来るんじゃない?

と言いたくなった。
(なんか馬鹿なこと言った気がするよ俺)

>マスコミの規制が厳しいほうが面白いものが生まれそうですし。
そうかもね
840TR-774:02/04/07 18:14 ID:???
日本では実質的にサブカルチャーがポップカルチャーの役割を果たしてますからな
841821 ◆mfaMdnNM:02/04/07 18:15 ID:???
追記
>>839は825へのものです。念のため
842TR-774:02/04/07 18:17 ID:???
でもポップ(泡)はハジけるもんだぜ。
843shikaraba:02/04/07 18:18 ID:???
PerformuneoLiveTr.mp3手違いで落とせなくなってました。
今ちゃんとDLできるようになっていると思います。
皆さんいろいろありがとうございます!
また暇が出来たらほしゅほしゅのリミックスでも
作ったらupしますよ(藁
844某職人:02/04/07 18:22 ID:???
最近になって曲あぷした、その時は何とも言えない脱力感というか、
もう曲作れないって気持ちになってたんだけど。でもパーティー行って
新たな可能性ハケーンというか、まだまだいけるって思いなおしたYO!
この週末でまちがいなく大きな区切りを迎えたわけだけど、これからが
本当の始まりなんじゃないかとも思えて。ハウスやテクノの歴史が数年
かかって成し遂げたことをほんの2ヶ月足らずでシミュレートしちゃった
んだから。これからは曲作りも含め、マターリ楽しもうという感じです。
845TR-774:02/04/07 18:23 ID:???
この板って18行で(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
になるのかな。
846TR-774:02/04/07 18:27 ID:???
shikarabaさんへ:
中学校の卒業式で、みんなの憧れだった先輩を見送るような気持ち。
また何処かでお会いしましょう。漏れは只の名無しですが。
847821 ◆mfaMdnNM:02/04/07 18:30 ID:???
>>840
一応言っておくと、ムネオハウスは「サブカルチャー」にすらなってないと思うのよね
848TR-774:02/04/07 18:31 ID:???
私も遅くなりましたがののスタッフの方々&参加されたみなさん
本当にお疲れ様でした。

並んでいる時に、
「誰か有名なDJが来るんですか?」
「これ何のイベントなの?」
とポン引きの兄ちゃん&一般人から声をかけれられ返答に
困ってしまいました(w

>>LDP氏
DJの偉大さを改めて知りました(w
クラブ活動は久しぶりだったので終わってから足ガクガク&耳鳴りが
止まなかったですが、私も個人的に選曲が一番好みでした.
客の煽り方も上手で、ズラがとっても素敵でしたわ(w

>>shikaraba氏
本当にお疲れ様でした.ムネオハウスとはいかがなものか?と
思っていたわけでありますが、sihakaraba氏の曲を聴き
来る日も来る日もMDで延々と聴き続けた頃が今となっては
懐かしいです(w
ムネオハウスではなくまた違う形で貴殿の曲を聞ける日を楽しみに
しております。

ムネオハウスを愛する全ての2ちゃんねらーに感謝!であります。
849raven ◆sm32.0uk:02/04/07 18:31 ID:???
>>847
ならなければいけないものなのだろうか。
850TR-774:02/04/07 18:32 ID:???
教えて君でもうしわけありませんが
shikarabaさんのサイトのURLを教えていただけないでしょうか?
PerformuneoLiveTrをまだ聞いてないもので。