〜 world's end girlfriend の お話 〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 1 ◆SUNrjP0M
〜 world's end girlfriend 〜

素晴らしい「音楽」を聴かせてもらいました。
2TR-774:02/03/14 08:04 ID:???
エレクトロニカとしては、割とPOPで聴きやすかったな。
3TR-774:02/03/14 19:11 ID:???
Daydream Lovelrtter せつねぇー、
fry rec のコンピ良かったな。
スマソ。言葉じゃ説明できない。こんな曲多いな。
だけど味で言うと甘すぎる気がしないでもない。
4TR-774:02/03/14 19:53 ID:???
age
5TR-774 :02/03/14 20:58 ID:???
フォーエヴァーモラトリアム
61 ◆SUNrjP0M :02/03/14 21:08 ID:NCB7610F
>>2
同意です。POP というか素人の私もすごく楽しめました。
いつも想像の上を行く曲でした。
楽器の使いどころがすごく(・∀・)イイ!!
クラシックを聴いてたらしいですね。
7TR-774:02/03/14 23:00 ID:mQioyFWS
やりすぎって言うかあざといって言うか・・・ね。
でもあのエモーショナル具合は否定できず。
8TR-774:02/03/14 23:04 ID:gYV/Ind+
やりすぎだしあざといってのは同意だけど
僕はまんまと思惑どうりに泣かされます(w
9あかか:02/03/14 23:48 ID:uWPKE8QB
変な物言いかもしれないですけど
物凄く日本的っていうかメロディを大事にしてて
素晴らしいですよねぇ。
ending storyの1曲目なんて何度聴いたことか。。。
12日のライブ行った方いたら詳細教えて欲しい。
10TR-774:02/03/14 23:58 ID:???
あの下世話なところが好き。
11TR-774:02/03/15 04:43 ID:HsHn7mtP
去年今年で「yes」以上に驚いた曲は聴かないっす。
マジで。
12 :02/03/15 05:06 ID:???
ってか純粋に音楽として楽しめた。
ハマるとそうなのかも知れんが
1329才主婦:02/03/16 05:36 ID:3bW6/9E/
( ´_ゝ`)フーン
あの、半野善弘とかどうよ?
1429才主婦:02/03/16 05:37 ID:3bW6/9E/
ちにみにendingstoryしか聞いたこと無いけど、
遊びとしてはイイ位置についた
15 :02/03/16 10:51 ID:layGXvub
どこかに完全ディスコグラフィがのってるところはないでしょうか?
16TR-774:02/03/16 16:32 ID:OfQL7KkA
( ´∀`)フォーエヴァーモラトリアムなんて粋ですなぁ
17TR-774:02/03/16 17:20 ID:595XWrcA
18 :02/03/17 08:46 ID:???
サンクス小!
19 :02/03/18 09:25 ID:COR59PqY
私も好き!
20名無しチェケラッチョ♪:02/03/18 12:28 ID:7kozGDtD
もうこんなスレ立っちゃうんだね
出世早いな

地方の方は flyrec 知らんでしょう
21TR-774:02/03/18 12:48 ID:TymP3MkR
五島列島出身らしい。
22TR-774:02/03/18 13:27 ID:WaO4Q5PA
しってるよ。currentも。
うってないけどね(泣
23TR-774:02/03/18 13:32 ID:WaO4Q5PA
WEGとは関係ないがrevirthもうってないよ(泣
2429才主婦:02/03/18 17:09 ID:SIrhFVc0
うさぎさん。。。
25名無しチェケラッチョ♪:02/03/19 00:17 ID:SXaZISWS
vocal の女の子可愛いね
26TR-774:02/03/19 12:56 ID:3hZfPoev
>>13スレがある。
ところで、
彼のつけるタイトルは謎だなぁ。
あと、GoodSpeedってなんですか?過去曲、あるいは
それともアーティストかな?
27訴える名無しさん。:02/03/19 13:03 ID:???
ゴッドスピードユーブラックエンペラー!ってロックバンド
28TR-774:02/03/19 17:47 ID:???
そのHPで。。。
29TR-774:02/03/19 22:34 ID:3hZfPoev
『さぁ今日はクリスマスよ。お父さん子供達呼んできて・』(トントン)
『イエス..おぅ〜い、飯できたぞ。ん?.................グワァ〜!なんだその曲』
『ワールズエンドボーイフレンド・』
『なんかお父さんも興奮してきたよ!ビーフとポークと七面鳥食べながらみんなで聴こう!』
『大賛成〜・」 > 「お母さんもこれ好きよ・」 > 「情熱的にゴーゴーダンスでも踊ろうか!』
『(一堂)大賛成〜・!!』
<こうしてMr.ブラウン家の病んだクリスマスがふけていきました
30上の人:02/03/19 22:36 ID:???
たまたま検索で引っかかってました。
(w
COM.Aさんだった気がする
31TR-774:02/03/19 22:37 ID:???
クリスマスの限定シングルCDは最低だった。
山下達郎や稲垣純一じゃあるまいし、こんな商業べったりな企画にもウンザリ。
32ヽ(;´Д`)ノ:02/03/19 22:40 ID:???
シャ、シャレじゃなかったんすか?
33TR-774:02/03/19 22:48 ID:q0FjR4+h
だんだんテクノから離れていってる気がする。
しかも他人の影響うけてるのがすぐわかる。
オリジナリティなさそうであるのがミソなんかもね。
34TR-774:02/03/19 22:52 ID:???
オリジナリティは感じないけど、結構好きだよ。
ただやっぱ、31には同意。
35TR-774:02/03/19 23:32 ID:???
全曲にpianaのボーカル入れてくれ。
36バンカラ太郎:02/03/20 05:30 ID:n5bC81Ik
確かに硬派じゃねぇな。
37(;´д⊂ヽ゛:02/03/20 07:28 ID:???
正直、何でもよかった。
38TR-774:02/03/21 00:02 ID:NVe67vfw
その心は?
39(;´д⊂ヽ゛:02/03/21 08:57 ID:rSmXDTlo
に、煮ても食えない奴やった。
40 :02/03/24 05:03 ID:OWkrXfF.
下がってたYO
age
新しい曲が出たらしいぞ!買ったやつどうだったよ?
41誘導:02/03/24 14:50 ID:???
雑談はこちらでお願いします。

まずは 「雑談」 はここで!! 
http://music.2ch.net/test/read.cgi/techno/1011296601/l50
42TR-774:02/03/30 04:22 ID:r.Ga3XWs
( ´∀`)新曲もまたまた良かったんだよね、これが。今までも聞く人がある情景を
思い浮かべるような作品が多いと思うのだけど、それが更に深まった感じ。
個人的には、なんか遠い場所で起っている悲しい出来事が浮かんでしまって泣けた。
ほんとこれは個人的なものだけど。皆さんはこの人この曲でどんなイメージが湧きますか(笑)?
あと今更だけど、完全に名義によって作風を変えているようですね。6月には新しい名義でアルバムが
出るみたいで、どんなものになるか本当に楽しみです。
43TR-774:02/03/30 04:26 ID:r.Ga3XWs
上、この人のこの曲で じゃなくて この人のどの曲で に 訂正
44TR-774:02/03/30 04:30 ID:r.Ga3XWs
( ´∀`)あと、GOD SPEED〜!のページでWEGのライブ音源MP3が手に入ります。
知らない人は行ってみると楽しいよ!
45TR-774:02/04/05 12:06 ID:TQNkXSpQ
フェネスのエンドレス・サマーと世界観が似てる

半野、WEG、渋慶 の間ではロマン派(マーラー)がブームだってさ
46名無しチェケラッチョ♪:02/04/05 23:46 ID:ISYUHIK.
おすすめのアルバムってどれ?キレイ目の
47TR-774:02/04/06 00:02 ID:8L9tFLzk
洋楽版の影響で買いましたよアルバム。
確かにあざといっちゅうか狙いすぎって面はあるけど
あの音と声には逆らえんもんがありますな。
アルバムの2曲目から3曲目の流れと6曲目が好き。
ところでワールズエンドボーイフレンドってのは
これとなんか関係あんの?
48TR-774:02/04/06 09:34 ID:0Xuv51QU
ガールフレンド名義で今現在手に入るのは三枚だけですよね?
49TR-774:02/04/07 01:30 ID:9QRGY8dc
WEGと蛭子さんは長崎の誇りだな
50TR-774:02/04/07 02:02 ID:evGG/DtE
長崎の人なんだね。

>>47
別名義>ボーイフレンド
51TR-774:02/04/09 23:02 ID:UR75eEr.
あげ
52 :02/04/11 11:26 ID:???
>>31
一周してからモノ見たほうがいいよ。
53TR-774:02/04/14 03:39 ID:???
確かにあざといけど
抑えるべき所の抑え方は天下一品だと思うなぁ
54TR-774:02/04/14 16:43 ID:iNLpDrqw
COMAみたいな独創性はないよね。
割りと単なるμ-ziqフォロワーって括りにはまる感じで
55友へ ちんぐ:02/04/15 15:09 ID:kUAp4dvY
WEGまんせー
56TR-774:02/04/15 23:00 ID:???
>>52
4周目ですが何か?
57TR-774:02/04/16 00:19 ID:gNi.y6Bg
そういや、女受けするな。
58TR-774:02/04/16 14:43 ID:UsWWgELU
なんか腕組んで物見てる人が多そう。。
59TR-774:02/04/18 02:13 ID:bh9bFA/g
夏が来てage
60TR-774:02/04/18 02:33 ID:WgtCAU6Y
1st再発してたよ。1st持ってない人に朗報です。
61TR-774:02/04/30 20:00 ID:GvA774s6
>>58んなこたぁなーよ(´∀`)
622ゲッター:02/05/02 17:50 ID:H/c13hO6
MXで出回ってないので誰か流してくれることキボーン
63TR-774:02/05/02 18:08 ID:???
>>62
買えよ。
64TR-774:02/05/02 20:06 ID:???
ふ━━( ´_ゝ`)━━ん
ttp://www1.odn.ne.jp/~abt02830/memoir.mp3
65TR-774:02/05/04 23:15 ID:Dl7Nc9dk
>>62( ´,_ゝ`)プッ
66TR-774:02/05/07 00:20 ID:o0VBLo0Q
去年でたEPってどんなかんじでしょうか?
アナログ聞けないんで気になるんです。
67(;´Д`)ハァハァ:02/05/07 05:09 ID:vlYfIBrM
あーそりゃレターなんとかってやつ?
漏れ聞いたけどすっげーよかった。
world's end の あんな激しい?やつ初めて聞いて漏らしたぞごらー。
68TR-774:02/05/07 11:04 ID:o0VBLo0Q
>>67さん
「halfmoon girl」アナログEPってゆうやつです。
レターなんとかってやつ、も聞いてみたいです。探してみます。
69(=゜ω゜)ノ :02/05/07 22:51 ID:GkLSiSRU
>>68young-zより「letter from crying klara」e.p.を発表。
これだった。忘れてた。
70ペペロンティーノ:02/05/11 19:08 ID:OzXuErIw
新曲いつ出るんだ?
71TR-774:02/05/11 20:45 ID:qF8aDNoY
ダサいね
72TR-774:02/05/11 20:52 ID:???
noble動き出しそうね
73TR-774:02/05/12 00:33 ID:???
nobleのcinq『sketch』も素晴らしい。
74TR-774:02/05/12 00:55 ID:???
>>72
動き出しそうって意味がわかった。
6/23にtenniscoatsのミニアルバムが出るんだね。
75TR-774:02/05/12 06:56 ID:npGqcV0o
www.cubicmusic.com/
に"sky short story e.p."のmp3(全曲)うpされてるよー
76TR-774:02/05/20 18:04 ID:OXO968RQ
ぼちぼち新作が聴きたいです
77TR-774:02/05/20 19:17 ID:4jz6nqSU
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
78sage:02/05/20 19:21 ID:4jz6nqSU

土曜に精華大のライブ見てきたけど、
あれだね…CDのようが良いね。

かなりのナルシストっぽい感じだね〜
あの分け目、花形みたな髪型とかな(W
79TR-774:02/05/20 19:38 ID:cwjocIhs
CDよりライブのほうが良い
ソナーフェス出るらしいね
80名無しさん:02/05/20 19:55 ID:cTcFlaU2
おそれいります
どなたかMP3で stoic 持ってらっしゃいます?
81TR-774:02/05/25 23:32 ID:PSHJKnwA
らいぶみてみたいあげ
82@age:02/05/26 00:42 ID:ZMRy.axY
現在、彼らのアナログ東京で買える所、どなたか
知りませんか?
83名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/28 01:30 ID:HBJT24q.
今んトコ出てるアルバムじゃあ、どれが一番出来が良いの?
84TR-774:02/05/28 08:40 ID:3W634q/Q
明日ライブいってきまっす。
エンディングストーリはどう?1曲目かなりイカス。
85TR-774:02/06/05 12:54 ID:Cz6a/aEU
昼あげ
86TR-774:02/06/13 19:23 ID:3kECq9Og
あげ
87TR-774:02/06/14 02:28 ID:???
>>78
最初シリコムのようなルクースを想像してたので
ちょっとだけショックだった。
88TR-774:02/06/22 08:10 ID:sHf1a9QE
新作出して欲しい
89TR-774:02/06/26 22:14 ID:VrTXGJD2
禿同
90TR-774:02/06/30 20:32 ID:2oCalFhE
あえ
91TR-774:02/07/13 13:15 ID:NE/0rpeU
おとさたなっしんぐ
92TR-774:02/07/14 03:23 ID:OnVlcHwY
ようやく1stお買いage
93TR-774:02/07/15 02:20 ID:COW6.h9U
今日のnobleのイベント、サイコーでした。
94TR-774:02/07/15 02:26 ID:oxu6dC6I
>>93
詳細キボンヌ
キセル、テニスコーツもお願い!!
9593:02/07/15 23:00 ID:Ro6nkVsk
ギター(本人)、サックス、チェロの3人編成で2ndの1,5,7,8を
演奏。新曲?みたいな短めな曲も間に混ぜてた
サックスとチェロがWEGの楽曲をさらに引き立てていた気がする

最後の歪みまくりも気持ち良かったYO
生サイコー
96TR-774:02/07/16 22:52 ID:???
>>95
いいなあ、
一度行ったときは、本人のギターとコンソール(?)の演奏ばっかりで、すこしがっかりしたんだけど、サックスとチェロなんて、最高の組み合わせじゃん
行きたかった……
97TR-774:02/07/18 20:21 ID:???
Ending StoryがやっとHMVに入荷。近日中に届くそうです。
2ndは既に持ってるんだけど、1st聞いたこと無くて、楽しみ。
98TR-774:02/07/18 21:15 ID:u6BRekhM
ライブは生音主体なんだね
99TR-774:02/07/18 23:50 ID:.JFBM3iY
生音使ったライブも久々じゃないの??
つーかnobleのイベントはClub Asia満員だったって話。
100TR-774:02/07/19 03:04 ID:/TDK/YbI
フロアからお客さん溢れだして通路の窓から見てる人もいた
101名無しチェケラッチョ♪:02/07/20 05:06 ID:C/ieXGgA
>100

ゲストありってあったけど、誰が出たねん?
102TR-774:02/07/20 05:25 ID:???
キセル。
103TR-774:02/07/25 04:14 ID:b94TdxIk
Farewell Kingdom、展開とメロディーセンスは大好きなんだけど、
ちょとバイオリンパートが下手すぎるような気も。
音程ズレてるよねコレ。WEGさん音感あるんだろうか。もったいないなあ。
104TR-774:02/07/25 04:54 ID:b94TdxIk
5曲目とか特に。
105TR-774:02/07/25 15:41 ID:???
そんなもん狙ってやってるんだろ・・・。
106TR-774:02/07/25 20:40 ID:BHDkox8w
ageじゃー
107TR-774:02/07/26 03:29 ID:TFm4gfcM
音程が合ってなくてもいいんじゃないの??
あの甘過ぎなメロディーで完璧な演奏されたら逆にキモいよ絶対(笑)。
108TR-774:02/07/27 12:57 ID:hEz152tM
狙ってるとは思えないけどなあ。浮いてるし。
それでもWEGは大好きじゃが
109TR-774:02/07/27 16:43 ID:zVpQZKdg
前、ライブ後いろいろ質問したとき
1曲目のヴァイオリンはわざと雑にやってもらったって
いってた。 新譜はまだかね。
110TR-774:02/07/27 19:44 ID:0qj4KrFg
それちょっと安心しますた。5曲目は確かに気になるが。
111TR-774:02/08/07 21:01 ID:NfeiTzzg
おちすぎあげ
112a0xyz:02/08/12 17:38 ID:???
http://search.personals.yahoo.co.jp/display/personals?ct_hft=personals%2Fpreview&detailnp=1&noedit=1&b=1
&intl=jp&tot=53&cc=personals&cr=%BF%C0%C6%E0%C0%EE%B8%A9%B2%A3%C9%CD%BB%D4&search1=cc%3Dpersonals%26cq_
nosearch%3D0%26ce_p%3DMan%26ce_g%3DWoman%26za%3Dand%26cpcy%3D%26cr%3D%25bf%25c0%25c6%25e0%25c0%25ee%25b
8%25a9%25b2%25a3%25c9%25cd%25bb%25d4%26cs%3Dtime%2B2&cids=personals-1029084926-551612&cids=personals-10
28831075-711332&cids=personals-1028678357-352721&cids=personals-1028777646-676354&position4.x=12&position4.
y=4&cids=personals-1028608279-789804&cids=personals-1025932752-818129&cids=personals-1028191355-236085&cids=
personals-1024598486-176516&cids=personals-1027139251-524136&cids=personals-1028810682-248721&cids=personals-10
29108490-045227&cids=personals-1029084674-710177&cids=personals-1028986012-109514&cids=personals-1028899961-264701&cids=personals-1029065634-519407&rpre=0
113TR-774:02/08/13 01:24 ID:???
某テクノ・アーチストのCDおびのコメントだったか

わたしはSEX大好きです。
もちろんSHEXも大好きです。

とあった。しょうじきどうしようかと思った
どう見ても業界入って、半野、渋谷あたりで女紹介してもらって女知った
ような感じのルクースの人だから
114TR-774:02/08/13 01:54 ID:n56Om/a7
ttp://www.acidplanet.com/Lounge/Detail.asp?PID=190761
これを聴いてエロい音楽を堪能してくだふぁしぃ
115TR-774:02/08/13 07:32 ID:FVoXq2ox
逆巨乳系及び青春という名の慢性的5月病。
きれいなワルツで踊る豚肉先輩。
ファミコン片手に鏡の前でストリートダンス。
さてさてそろそろ人類は絶滅した方が良さそうです。
それがみんなのため、みんなのうた、そろそろ始まる?
ところでわたくしSEX好きです。ついでにSHEXも好き。
116TR-774:02/08/13 21:23 ID:???
115 は余程のWEGヲタか本人か
117TR-774:02/08/13 21:39 ID:???
WEGの文章なのけ?
118TR-774:02/08/13 21:41 ID:???
普通に帯に書いてある文章やん
119TR-774:02/08/13 21:54 ID:???
つーか他の奴等もSEX好きとか言ってるし
童貞な俺への挑戦と見た
120TR-774:02/08/13 23:50 ID:???
SHEXの帯びな。SHEXどうよ?
121TR-774:02/08/14 14:23 ID:???
赤犬HPでラジオ聞きますた
ちょっとWEGのイメージ変わりますた
もっとクールかと思ってた
122名無しチェケラッチョ♪:02/08/15 00:39 ID:???
>121

リンク貼れちょ
123TR-774:02/08/15 14:50 ID:???
akainu.com
1247878:02/08/15 15:01 ID:???
125TR-774:02/08/15 18:43 ID:???
>122
あいよ。
でも赤犬でgoogleれば一発で出てくるから
これぐらい労を惜しまずやってくれよ兄弟。

出演一回目 36分49秒
ttp://www.banzaiattack.com/%7Eakainu/rmfiles/saturday13.mp3
出演ニ回目 35分19秒
ttp://www.banzaiattack.com/%7Eakainu/rmfiles/saturday14.mp3

さわりしか聴いてないがまぁたいして面白くないと思う
126122:02/08/15 19:11 ID:???
Hey ブラザー。
よくわからんが聞いてみるよ
127TR-774:02/08/31 09:37 ID:jy9f2/yx
音沙汰ナッシング
128TR-774:02/09/01 01:42 ID:???
ラジオつまらん、原神氏を見習ってほしい
129TR-774:02/09/03 21:18 ID:5QWfNVFt
|∀`) 森の音楽について語るスレはここですか?
130TR-774:02/09/05 21:30 ID:9XXTyflE
ここです
131TR-774:02/09/08 10:37 ID:5ib58eBg
はいここです。
132TR-774:02/09/14 08:06 ID:e7QGHubD
ここじゃありません
133TR-774:02/09/16 15:09 ID:vXI+W6qK
1stのほうが好き。
134TR-774:02/09/23 10:06 ID:y4l1suyY
最近音沙汰が無いですね。
135TR-774:02/09/29 08:53 ID:cFA8DaXt
出番無し
136TR-774:02/10/02 16:07 ID:???
新作出るあげ





















「Dream's end come true」
137TR-774:02/10/02 16:08 ID:???
さげちった。スマソ
138TR-774:02/10/02 16:52 ID:???
ソースはー?
139TR-774:02/10/04 20:07 ID:qnWttNgM
hay
140136:02/10/04 22:08 ID:VadsGvK/
>>138
ソース、、、、忘れた。
とりあえずworld's end girlfriendのそれと
別名義で二枚同時に出す模様
141名無しさん@n@:02/10/05 00:37 ID:DmCFONgN
fresh animal'z bassball ってコンピの3曲目に、
world's end girlfriend で、
frankenstein dead heat! ってのがあるんだけど、
俺、それしか聞いてないんだけど、他のも同じような曲なんだろうか。
レンタルでも置いてないし、買おうかどうか迷ってんだが。
142TR-774:02/10/05 00:48 ID:???
>>141
それならending storyの方が近いのが入ってると思う。
farewell kingdomは方向性が全然違います。
143名無しさん@n@:02/10/08 00:34 ID:RgMxAxQp
>>142
買ってみました。
そういや、よくμZiqかけてたなーと思い出しました。
144TR-774:02/10/08 00:45 ID:???
ソース?ソナーのフライヤーに書いてあったよ
145TR-774:02/10/11 21:29 ID:???
WEGでヴォーカルやってるpianaって半端じゃないね。
146TR-774:02/10/12 02:48 ID:r/KVxwYL
http://www.sonarsound.jp/
ここに2002年秋ミニアルバムdream's end come trueをリリースって書いてある。

SONAR行きたいけど行けない。行く人いる?
147TR-774:02/10/12 03:55 ID:???
ソナー行く。

別名義はwonderland falling yesterdayだって!
148TR-774:02/10/12 12:25 ID:???
>>145
そういやソロ出すって話はどうなってるの?
どっかのコンピの曲はあまり好きじゃなかった。
149TR-774:02/10/12 14:42 ID:???
>>148
ウェザーのやつ?あれはよくないね。
150TR-774:02/10/23 22:20 ID:Vv+KWtlc
新作出ないんすかね?
151TR-774:02/10/29 19:51 ID:0Hh7cvAj
さぁ。情報なかなか出ないからー
152TR-774:02/10/30 09:07 ID:???
新作12月5日発売ですって、別名儀のも同日発売みたいです。
153七尾旅人:02/11/02 03:38 ID:Hwj5Rjmj
僕もWEGの新作で参加してるのでぜひ2チャンネルのみなさん聴いて下さい!!
154TR-774:02/11/04 18:51 ID:VLMKMazQ
楽しみだね!
155TR-774:02/11/05 00:14 ID:/jlMRLo+
"world's end girlfriend"による新たな別名義プロジェクト、
その名も"wonderland falling yesterday"
cubic musicより12/5リリース予定だそうな。
156TR-774:02/11/05 20:56 ID:aIK2jYij
2ndを今聴きなおすとなんか良い感じ。
157TR-774:02/11/09 10:37 ID:???
昨日、大手レコード店勤務の友人に新作のサンプル聴かせて貰いました。
2ndの路線の延長でやっぱりGYBE!ぽいですが、それでガッカリした人も
本作ならokかと思います。ある意味プログレの領域。
158TR-774:02/11/09 12:20 ID:/nHYED0B
>>157
WEGの方?それともWFYの方?
159TR-774:02/11/10 13:38 ID:kNOS79TK
正直好きです。
160157:02/11/10 23:37 ID:???
>>158
WEGの方です。2ndの延長とか書いたけど
ending storyの時のコミカルな感じも復活してます。イイ!
161TR-774:02/11/13 07:27 ID:???
女の人の歌物入ってました?あれ苦手だったんで
162TR-774:02/11/13 16:50 ID:/X14BJcL
男の人の歌入ってます。
163TR-774:02/11/13 19:17 ID:y0Yq3zo6
歌が入ってるのは・・
164TR-774:02/11/13 19:22 ID:iWXluKv4
call past rain好きだけどなー。あれはあれで。
165TR-774:02/11/13 23:17 ID:???
歌っつっても単なる歌モノではないです。
もし普通の歌を想像してたら聴いた時にビビりますよ。
25,6分にもなる大作。コレが目玉かと。
166TR-774:02/11/14 20:40 ID:BPrOz5TU
早く新作聴きたい!
167TR-774:02/11/15 01:28 ID:???
>>165
噂の七尾旅人のですか?
168TR-774:02/11/19 21:43 ID:1WJucImn
あげ
169770旅人:02/11/22 02:28 ID:rxAlNfws
だからいってんじゃん!!
天使の俺が歌ってんだよ!!普通に唄ってるんじゃないよん!!
浮遊感のあるロボ声で25分も飛んでたぞ!!ヒっく。
170WFY:02/11/24 04:41 ID:lrJUs74+
wonder falling yesterdayの情報キボン
171TR-774:02/11/24 13:45 ID:LsCU9ZkI
WEGとは全然違う??
かなり生系??
2ndを静かにした感じ??



、、、予想です。
172TR-774:02/11/24 14:34 ID:zkhKbNzJ
>171
ほぼ正解!
173TR-774:02/11/24 16:05 ID:???
wonderland falling yesterday

どういう意味ですか。
174名前:02/11/24 16:10 ID:z9VpX1lm
昨日落っこちた不思議な世界。中卒です。
175TR-774:02/11/24 17:47 ID:???
>>174
ほぼ正解。
176TR-774:02/11/24 18:10 ID:???
昨日落ちる御伽の国・・・かな?
dream's end come true と言い、この人こういう言葉遊び好きだよなあ。
177ウミウシ@ゴg:02/11/28 02:25 ID:+qkpS0OE
ttp://www.cubicmusic.com/index.html

cubic musicのサイトでwonderland falling yesterday
3曲試聴できますよ。

なんかリミックスなのかな?
曲もタイトルも聞いたことあるかんじのが…
SMARTやらクッキーシーンやらにも取り上げられてるそうです。
178TR-774:02/11/28 02:26 ID:???
コテハンでカキコしちった。。
失敗。
179TR-774:02/11/28 21:41 ID:???
Worlds End Girlfriend-Dream's End Come True
1.singing under the rainbow
2.carolong hellwaker
4.wonderland falling tomorrow

wonderland falling yesterday-enchanted landscape escape
08:sleeping under the rainbow
13:good morning hellwalker

曲名とか似てるのあるから、アレンジ変えたのを入れてるんか?
180TR-774:02/11/30 15:23 ID:OYYvtkw3
ところで、farewell kingdomのラストって何て言ってるの?
181TOEIC990:02/11/30 15:33 ID:Fa02MQi1
キャーキャー子供が騒いだ後..
Where are you from?...Nowhere.
と言ってます。
訳すと「オアシスのパクってる日本のバンドは!?」です。
182TOEIC990:02/11/30 15:35 ID:Fa02MQi1
あっ、大事な所でかんだ!!
オアシス「の」ではなく「を」です。
欝だ..氏のう。
183あと:02/12/02 02:42 ID:tccCxHqt
三日で発売!!落とすな♪
184:02/12/02 12:54 ID:2yxM2/P8
廃盤になったsky short story e.p.がmp3で聴けるぞい!
sage
185:02/12/02 12:55 ID:2yxM2/P8
URL忘れた..ほれ。
http://www.cubicmusic.com/catalog/index.html
186廃盤さん:02/12/02 14:50 ID:dnZI3qxa
神、情報遅ぇ(わら
187TR-774:02/12/02 23:22 ID:???
>>184-185
お前は過去ログを読んだのかと小一時間(略
188TR-774:02/12/03 12:32 ID:qoXSvdsO
ていうかワルシャワ・マイトに出るよね。
皆さん逝きますかー。
新曲やるかもめ。
189TR-774:02/12/04 16:05 ID:27cwKNJD
noble更新あげ。

ついに明日。
190TR-774:02/12/04 16:10 ID:oV+U8ECz
nobleのサイトで、野田努のdream's end come trueの解説が見れるようになってるよ。
読んだらますます新作が楽しみになった♪
191TR-774:02/12/05 02:09 ID:D21P72li
新作買いました。正直中途半端でガッカリしました。2ndが偉大過ぎたのか!?別名義はまだタワレコは未入荷らしく4日にはありませんでした。
192:02/12/05 04:19 ID:fGWR9nQ8
嘘!?がっかりなの!?俺は神戸店火曜日Wポイントだから来週まで待つ!!
五島列島はやはりアイスランドみたいな秘境ではなく普通の離島だったか..
193TR-774:02/12/05 15:31 ID:ZB/b/ECZ
午後の講義さぼって買ってきました。
確かにfarewell kingdomほどは凄くないけど、3曲目が素晴らしいですね。
逆にending story派の人にはかなりいい感じなのでは、と思いました。
ていうか初期の頃に戻ったような感じが少ししました(特に2曲目はletter from crying klaraに似ている気がします)

194193:02/12/05 15:35 ID:ZB/b/ECZ
>191
別名義はタワレコとかには流通しないのでは?
cubic musicの通販をオススメします。
195TR-774:02/12/05 16:00 ID:qZKBm4tu
個人的には新作が一番好き。
前作はまだgodspeedの影響がでかかったけど
新作はかなり独自な世界観だと思いました。
3曲目すばらし。
196TR-774:02/12/05 19:01 ID:6cVuRGXy
新譜今聴いてる。
テクノっぽさが戻ってきてるね。
>>193の言ってるように1st派の人はかなり気に入ると思う。
ちなみに自分は肯定派、、、ってまだ全部聴き終わってないけど
197TR-774:02/12/05 19:19 ID:kO04dFE2
2ndが大好き、1stイマイチって人は気に入らないと思う。
1st好きなら当たり、両方好きなら大当たりって感じかな。
俺にとっては大当たり。残念なのは曲数が少ないところ。

ところでHMVではwfyのCD売ってなかった。タワーには売ってたの?
198TR-774:02/12/05 21:08 ID:???
タワーに夕方頃行ったら別名義出てたよ。
199TR-774:02/12/05 21:08 ID:x7SR6fJK
こないだ2nd探したんですけどなかったんです。大阪で置いてる店あったら教えてください。
200191:02/12/05 22:50 ID:D21P72li
確かに1stやSKY SHORT STORYが好きな人には良さそうですね。WFYな方はかなり気に入りました。
WEG参加のVA等知ってる限り全部入手出来ました。
半野喜弘/APLIL REMIXES、
赤犬/赤犬大全、
赤犬/空の穴、
CITY OF TRANS、
FRESH FAMILY.FRESH ANIMAL'Z BASSBALL、
PUSSYTOONS、
ISOLATED AUDIO PLAYERS、
LET'S I LOVE YOU、
OUT、
これ以外にもあるかなぁ?
201TR-774:02/12/05 23:11 ID:???
OUTに収録されてるのはdaydream loveletterだから、WEG目当てならいらんね。
202TR-774:02/12/06 00:04 ID:???
全然知らない人だったけど、試聴してみてよかったので買った。
203TR-774:02/12/06 20:55 ID:???
wfyはどっかで購入特典ありました?wegはタワレコで耳栓もらえたけど。
204スペースインベーダー:02/12/06 23:46 ID:lWnnkVYT
WFYの感想も誰か教えて下さい!!今、どんな感じ!?
205TR-774:02/12/06 23:47 ID:???
WEGの方、二曲目が良い。
206TR-774:02/12/06 23:55 ID:???
>>205
うむ、おれも2曲目が気に入った
207TR-774:02/12/08 05:59 ID:eF8wFd5V
新曲キタな
208girl-a-friend:02/12/08 12:34 ID:yqmxoYza
自家中毒野朗七尾旅人が全部台無しにしている。
209TR-774:02/12/08 13:31 ID:???
>>208
同意。最低だろあれは。
210TR-774:02/12/08 17:28 ID:B7VjY8Fs

驚くべきセンスの無さだね。
2ndの2曲目はダメだったけど、七尾旅人は良かった。
211TR-774:02/12/08 18:10 ID:???

(´,_ゝ`)プ
212TR-774:02/12/08 20:20 ID:???
>>210
曲じゃなくて七尾のセリフが気持ち悪いんだよ。
213210:02/12/08 20:40 ID:B7VjY8Fs
>212
そか。スマソ
214TR-774:02/12/08 20:48 ID:???
>>213
俺も書き方が悪かった。好きな人にとっては失礼な事だったし。すまん。
215TR-774:02/12/08 21:12 ID:???
>>213>>214
もまえらいい奴らだな(´∀`)
216TR-774:02/12/08 21:14 ID:???
七尾は良かったけどな
217:02/12/08 23:33 ID:cyXmgY72
流石テクノ板、変なDQNがいなくて心が洗われるね。
WEGのライブが早く見たいな♪
218TR-774:02/12/08 23:52 ID:???
ライブは1月にあるんだよね。俺も見てみたい。
でも1stの様な楽曲じゃなくて、2ndのように
アコースティックなんでしょう?
219TR-774 :02/12/10 01:51 ID:???
wfuいいね、wegからアクを抜いた感じで聴きやすい
220TR-774:02/12/10 02:29 ID:???
装苑のレヴューにまで載ってた。
オサレアーティスト化したらどうしよう・・・?
221TR-774:02/12/10 16:51 ID:kWmz5vbu
ロッキンオンジャップのレヴューにも載ってた。
立ち読みしてるオレもどうかと思うが・・・
222社会不適合者:02/12/10 23:25 ID:HWE951HB
WFYの5曲目素晴らし
彼の作品にハズレなしage
223TR-774:02/12/11 03:26 ID:???
どーでもいいけど、紙ジャケに直接CDという
男らしい装丁は止めて欲しい。WFY
224TR-774:02/12/12 09:22 ID:wtwqdFno
>>213>>214
2chで初めて友情を見た気がする。
さて朝から聞くか
225TR-774:02/12/12 11:11 ID:D/zSXpFo
>>208
七尾旅人が何に参加してるんですか?すみません。情報不足で。
七尾君がjoseph nothingに参加してたやつはかなり好きだけどなぁ。
226TR-774:02/12/12 19:22 ID:ptIqPMe9
>>225
過去ログを読みませう
ていうかジョセフ気に入ったならWEGも気に入る可能性高いから買いませう
227TR-774:02/12/13 12:03 ID:HSnAVKOj
>>226
すみません、最新50しか読んでませんでした。新作で声参加ですか。
WEG、セカンド持ってます、ストリングスの美麗さが大好きで一時期聴き狂ってました、
新譜の購入はまだ見合わせてたんだけど買ってみます。
228TR-774:02/12/13 21:40 ID:???
WEGは1stをちょろっと視聴した程度でよく判らないんだけど、WFYメチャメチャ良い!
ミニマルな展開を見せるところも全然とっつき難くないし、物音のサンプリング音は世界観を上手く引立たせて、
アルバム全体でもバラエティに富んでいて言うこと無しですわ。
229TR-774:02/12/13 23:21 ID:d3sRoXi/
微妙に天才肌なところがいい。
230?N?[;;;kjk:02/12/14 01:22 ID:p8AR5amB
231TR-774:02/12/14 02:47 ID:???
>>230
店頭で間違えそうになった。
232TR-774:02/12/14 09:12 ID:???
http://www.zephyr.dti.ne.jp/~mervor/japan.htm
古くて悪いが、大友良英氏による批評文。
一番下の方。
というか、外出?
233TR-774:02/12/14 10:13 ID:RRPWhisz
これ大友による批評じゃないよ。よく読め。
234TR-774:02/12/14 12:06 ID:???
>>233
あ、本当だ。
紛らわしい……。一ヶ月ばかり、本気で信じ込んでいた。
235TR-774:02/12/15 05:33 ID:On/OPWEh
吉祥寺SPCに行ってきた。フロア前半分に座ってた馬鹿野郎共が邪魔で動きたくても動けなかった。あの音を目の当たりにして呆けっとしてる奴の気が知れん。体育座り状態、朝礼で皆貧血起こして座ってる様な。本気でウザかった。
236TR-774:02/12/16 05:18 ID:???
どなたかWEGのDISCOGRAPHYが載ってるとこ知りませんか?
過去ログの方はなくなっちゃったみたいなんで。
よろしくです。
237TR-774:02/12/16 10:10 ID:MZ9z87TP
http://www.le-in.net/noble/
WEG所属のレーベルのサイト。だけどまだ完成してない。

折れの知る限りでは
sky short story シングル・廃盤
ending story 1stアルバム
letter from crying klara 108枚限定シングル
X'mas song 400枚限定ミニアルバム・別名義
farewell kingdom 2ndアルバム
dream's end come true 3rdアルバム
enchanted landscape escape アルバム・別名義

リミックスやV.A.を除けばこれだけだと思う。
あとhalfmoon girlも出たらしいけど、アナログ盤だったから買わなかった。
もし他にもあったら誰か教えてください。
238236:02/12/17 00:20 ID:???
あんがとね。
なんだかんだで全部家にあるな。
239TR-774:02/12/17 04:36 ID:Iza30yxJ
240TR-774:02/12/19 05:44 ID:O+BxbxjD
既出だったらごめん。
WEGディスコグラフィー
http://www.oops-music.com/info/view_works.html?oid=4547
241TR-774:02/12/22 15:12 ID:sm1n9G2O
スカイショートストーリーってCDRのやつ??
242TR-774:02/12/27 23:03 ID:0T/rwmwL
新作うってね〜
243TR-774:02/12/28 01:22 ID:???
新作はがっかりだった。七尾旅人との曲は駄作としか思えない。
WFYは結構いい。
244TR-774:03/01/06 19:05 ID:6oTFYVvB
WFYはイイ!
245TR-774:03/01/06 19:45 ID:???
まじ?駄目なミクロストリアみたいじゃん。
246名無しさん@Emacs:03/01/07 00:58 ID:???
というか、そもそも、3rdと、WFYって、対になる作品なんだろ?
というわけで、良くも悪くも、合わせ技として理解しては?
でも、去年も、年末に新作+別名義ってやていたね
毎年恒例になるのかな?
247TR-774:03/01/07 17:41 ID:X8VQ8PiO
dream's and come trueってのを聴いてみました
3曲目はさだまさしっぽいと思いました
248TR-774:03/01/12 21:58 ID:2s+ulP4a
唐揚げ
249山崎渉:03/01/13 14:48 ID:???
(^^)
250TR-774:03/01/13 17:19 ID:MRGLyrYU
251TR-774:03/01/13 17:49 ID:???
>>249
あんた色んなとこで見るけど何者?w
252まんまるおっぱい:03/01/16 00:47 ID:IXfk6nx6
全板に居るあらし。
253TR-774:03/01/17 13:20 ID:/f6vEK0m
2月に京都でライブするのね
254TR-774:03/01/18 03:12 ID:MXFbsrWW
「夢のはじまり」〜welcome to wonderland〜
2/8(土) AT 大阪・北浜 cafe DETAJ
open 18:30/start 19:00
ticket add.1800yen/ w/f.2000yen / door.2300yen(1D別)
LIVE:world's end girlfriend(noble/current)
    トウヤマタケオ(japan overseas/current)
    朱果(AnN-shitsu) 
DJ :橋本太郎 
その他、オープニングアクト、ゲストミュージシャンあり..?
255TR-774:03/01/18 11:19 ID:YLLgukEU
"bitter than sweet"
2/7 19:00〜 fee 1500yen(with 1 drink) at TranqRoom
guest:
world's end girlfriend(MIDI Creative noble)
ogurusu norihide + kan daisuke
Synait(radiomodule)
dj:
nakamura
糸魚健一(PsysEx,shrine)
vj: Synait, Sohey

TranqRoom information
京都市左京区浄土寺真如町162-2
TEL&FAX 075-762-4888
-お車でお越しの方-
丸太町白川(天王町交差点)より北へ200m西側
-京都市バスでお越しの方-
京都駅、京阪三条より5番
京阪三条駅より5番
京阪丸太町駅より93番、204番
阪急四条河原町駅より5番、203番
真如堂前バス停下車
2561993:03/01/19 03:13 ID:xnvKJFy7
どっちがいいだろ?
北浜って最寄り駅はどこですか?
257TR-774:03/01/20 11:45 ID:???
ライブいつだっけ??
258257:03/01/20 11:48 ID:???
都内のでつ。スマソ
259TR-774:03/01/20 16:29 ID:1SJ43w5z
260TR-774:03/01/20 16:54 ID:???
今日うにおんで1200円だから買ったんだけどかなりいいね。フェアウェルキングダム
261山崎渉:03/01/21 08:54 ID:???
(^^)
262TR-774:03/01/25 00:00 ID:???
今日、dream's end come trueを試聴して即買いしました。

素晴らしい「音楽」を聴かせてもらいました。

263名無しさん@Emacs:03/01/25 11:37 ID:???
もうすぐライブです。
264TR-774:03/01/25 16:42 ID:???
ライブ楽しみ!

クッキーシーンの裏表紙ROMZだった!すげー。
265TR-774:03/01/25 21:28 ID:DYz6w9mq
ライブ逝く香具師、このスレに何人居るかな?

まずは1!
カノジョも一緒なんで2!
266TR-774:03/01/26 05:13 ID:???
3。
どうせ独り者だよ・゚・(ノД`)・゚・
267TR-774:03/01/26 13:50 ID:wVlo0TqP
よん。
こんなもんでつか?
268TR-774:03/01/27 04:34 ID:???
誰だろう、新譜の3曲目を駄作と言っている人は。。
269TR-774:03/01/27 09:19 ID:KliEWR3Z
ライヴに旅人でないかな
270TR-774:03/01/27 23:27 ID:zMZli3KD
3曲目は非常に良いですよね。

さだまさしっぽい"アトモスフィア"というか・・
触覚的表現をすれば"テクスチャー"を感じさせつつ
"エピゴーネン"として完結しているわけでなく
"オリジナリティ"を感じさせるというか

やはりエモ、ポストロックのルーツに
さだまさしが厳然と存在している事を
改めてまざまざと見せ付けられた気がします。
271TR-774:03/01/27 23:33 ID:???
>>270
エモ、ポストロックのルーツはさだまさしだったんですか・・・
272TR-774:03/01/27 23:37 ID:zMZli3KD
ですから、自分としては
旅人さんじゃなくて(旅人さんもいいけど)
さだまさしが代わりに詩を朗読していたら
どんな化学反応が起こっていたのだろうかと
想像する興奮を押さえ付ける事ができません

知り合いの音楽誌の編集者とそんな話をとめどなくしていると
その編集者は、「さだまさしがそんなオファーを果たして受けてくれるだろうか」
「いや、さだまさしがそんなオファーを受けるわけない、前例がない」
と、のたまうわけです。

でも自分はあえてここで反論しておきたいです
「例えばON-Uでマークスチュワートがリー・ペリーを担ぎだしたのはどうなんだ!」ってね。
さだまさしと言えばそのVocalに掛かるエコー、リバーブの深さは
かなりダブを参考にして独創的な世界を作りあげたというのは周知の事実です。
やっぱりさだまさしも若手とのコラボレーションを模索してると思うんです。

おそらく今年は何か起こりますね。必ず。きっと。絶対。ダメ、絶対。
273TR-774:03/01/27 23:39 ID:zMZli3KD
>>271
時系列でいうと、そうなりますよね。
やはり認めたくない方も大勢いらっしゃると思いますが
事実は事実として認識するべきだと思います。

正直、僕の話は飛躍している部分も多々あるので
「寒い」、「面白くない」と、頭から話しを否定される方も大勢いらっしゃると思いますが、
きっと時代が僕の話を証明する形になると思います。
274TR-774:03/01/27 23:42 ID:zMZli3KD
確かに僕の話は飛躍してますし、想像が主です。

でも、さだまさしがシガーロスを聞いて激怒したのは本当なんです。
「こんな露骨なパクりが許されるのか!」ってね
275TR-774:03/01/28 00:09 ID:???
さだまさしはどうでもいが、今日のライブ最高でした。
演奏中にずっとしゃべってて笑い声さえ響かせていた香具師らは氏ねと思いました。
つーか何しに来てたんだろう?
276TR-774:03/01/28 00:18 ID:zsvqqibw
グーテフォルク目当てで行ったんですが、この人達(?)良いですね。
DJの人もかなり良かった。

てか、後ろほんとに氏ね!!


277TR-774:03/01/28 00:28 ID:???
正直WEGはフェイバリットではないんだけど、
今日のライブもtenniscoats目当てだったし...でも
クアトロ良かったっすよ!WEG!!
生演奏と電子音がうまく解け合ってた、というかまるでオーケストラみたいだった。
こりゃ新譜買わねば。

>>275
確かに。たぶん他目当ての客だったんじゃない?

278TR-774:03/01/28 00:28 ID:sDTkQ6nF
>>275-276  禿同

ドリンクバーもガチャガチャさせすぎ。仕舞にはレジの音も聞こえる始末。

国内アーティストだからってなめてるのか!!
279TR-774:03/01/28 00:33 ID:???
DJはdj klock
ヨーロッパツアー帰りでスキルもアップしてたような気がする。
もっと聴きたかった。
280TR-774:03/01/28 00:39 ID:???
WGFの時うるさい奴らがいて、ほんとうざかった。
つかクアトロなんかでライブするWGFもどうかと
思うけどね。普通にリキッドでやって欲しい。
あとは2nd以降の曲じゃなくて1stの曲をライブで
聴きたいけど、もう無理なんでしょうね。
281 :03/01/28 00:52 ID:QJSQXdH1
dj klockとWGFはよかった。
あとはひどかった。サークルレベル。
WGFはCDに近かったので残念ではあった。あと低音が弱い。
282TR-774:03/01/28 00:56 ID:???
お客も身内みてーなやつ一杯いたしな。ブッキングは
もうちょっと面子考えて欲しいもんだ。WGFまで
暇で暇でしょうがなかったよ。
283TR-774:03/01/28 02:01 ID:???
279=280=281=282 か?
まあもちつけや。
284TR-774:03/01/28 02:30 ID:???
見逃した。。。
次の都内ライブはどこでつか??
285TR-774:03/01/28 02:42 ID:???
もらったフライヤーによると、3/8(土) LIVE INN ROSA
ttp://www.live-inn-rosa.com/

オールナイトだってさ。
286TR-774:03/01/28 10:47 ID:MT3XyZ0C
クアトロのWGF期待したほどではなかったな・・・
音がアレンジなしでCDと同じかよ、さらに曲構成もCDと同じかよって感じでした。
ペペカリフォルニアが1番おもしろかった。
287TR-774:03/01/28 14:55 ID:???
>>286 
曲構成同じ!? そんなことないと思われるが。
それにサックスの人が結構切れてて
個人的にはライブで見た価値はあったよ
もっと本人のギターが目立って欲しかったけど

    
288TR-774:03/01/28 17:35 ID:???
WGF→WEG
289名無しさん@Emacs:03/01/29 00:17 ID:???
クワトロ、うるさかったけど、その音も音楽のようにきこえた。
魔法は確実に存在する。
290TR-774:03/01/29 00:45 ID:???
>魔法は確実に存在する。

ワラタ

291TR-774:03/01/31 00:08 ID:???
感動!
292無名さん:03/02/01 11:40 ID:cvqrUsvG
あの、ロック野郎なんですが、2nd出たとき試聴して以来大好きなんです。
色々読ませていただきました。お勉強になりました皆さん、有難うございますm(_ _)m
手に入りそうな音源は探してみます。

関西人なので、北浜のに参加します。

そして近いかも?と言われたので、昨日京都のCHILDISCのイベントに行ったのですが、
Asao Kikuchi氏という方の音が少し似てるかなと思う部分が有ったと感じました。
八丈島の方。
何分、素人判断なので大変申し訳無いのですが(ーー;)
293TR-774:03/02/02 18:06 ID:???
ここ書き込んでるやつらは全員香ばしいな。
マジレス多いし。
WEG!!←やめてくれ
294TR-774:03/02/02 18:09 ID:???
WEG!!←勝手に略すな!
295TR-774:03/02/02 22:56 ID:eEi9Zn0I
確かにこいつ好きな人間って痛いの多いな
296TR-774:03/02/02 23:19 ID:plvdj5xF
そんなこといわないでください

魔法は確実に存在するんです

プ
297295:03/02/04 03:33 ID:???
赤犬のリミクスの最初30秒ぐらいは好きなんだが。
まあいいや。
298TR-774:03/02/05 20:28 ID:G+1iTkqd
おたくです。
299TR-774:03/02/06 02:57 ID:fcXCjbIh
7日のイベントにsilicomもでるみたい。
でも、不便な場所だな。
300 ◆3F/IF.WERE :03/02/07 16:58 ID:???
300( ´∀`)
301TR-774:03/02/08 20:11 ID:p8CpuMU2
age
302TR-774:03/02/09 03:51 ID:QG3Vctqb
行って来たよ、北浜〜。
303TR-774:03/02/09 03:52 ID:1J2tkHoW
で、京都・大阪どうだったんよ?
304TR-774:03/02/09 06:22 ID:qXP36fEG
泣きました…

でも横のミキサーとかやってた長渕みたいな頭の奴にかなり萎え(藁

一つ気になったと言うと、Gtのシステムがあれだと、
あのノイズもしょうがないのかなぁと思った。
誰か買ったげて!
305名無しさん@Emacs:03/02/09 13:08 ID:???
306TR-774:03/02/09 14:11 ID:???
>>305
なんじゃそりゃぁあぁぁ!
307TR-774:03/02/09 15:37 ID:1R/6NXmB
hiroとハァハァ。。
308TR-774:03/02/09 16:21 ID:???
ulrich shnaussがショボイ女子高生の曲を
REMIXしたり、結構裏仕事してる
マイナーなアーティストが多いご時世だけどhiroはスゴイな
309TR-774:03/02/09 20:08 ID:???
なんてこった。
310TR-774:03/02/09 20:17 ID:WEU1yOOz
うわー、マジで糞だなコイツ。
311TR-774:03/02/09 20:37 ID:???
活動は適当でもいいけど、音がよければ
312TR-774:03/02/09 20:40 ID:oi2FjhEv
この人どんな顔してるの?
313名無しさん@Emacs:03/02/09 23:28 ID:???
>>312
普通のおにいちゃん。別に神秘的な感じも何もありはしない。
314TR-774:03/02/09 23:34 ID:EcVuIwry
orbも浜崎のリミックスやってたし、別にどうでもいいや。
315TR-774:03/02/09 23:55 ID:WVvaOucY
>>312
見た目は、そんなに人間と変わらないです(w
サイン下さいって言ったら苦笑してたけど、「良いですけど。」って。。。
いい人でした。
316TR-774:03/02/10 03:55 ID:M2RhuEpX
そか。普通の兄ちゃんか。
写真うpされてるサイトないかなぁ?
317TR-774:03/02/11 15:32 ID:XbLiWedq
すごいなまってる。

318TR-774:03/02/11 16:21 ID:NrZd/mil
ハハハ、いいね。
319TR-774:03/02/11 16:40 ID:GcF3JcN8
avexっていうのがなぁ。
やっぱギャラか・・・
320TR-774:03/02/12 01:02 ID:MRuCISy6
CDの世界は好きだけどさ、ライブは慣れてないでしょ、彼。
学園祭の発表会だと思ったよ、正直。。
321TR-774:03/02/12 01:40 ID:???
カラオケに向いてないよなぁ。
曲ばっかりだし。歌もあんまりないし。
322TR-774:03/02/12 01:57 ID:???
>>321
電波?
323TR-774:03/02/12 05:26 ID:???
>>322
hiroのやつの事でしょ
324TR-774:03/02/12 10:58 ID:???
>学園祭の発表会
はげどぅ。レコーダー弄ってるだけっしょ
そのポン出しをまたありがたそうに観てる方々もおめでたい。
hiroの件もwegファンサイトは無視を決め込んでるのが笑える
325TR-774:03/02/13 05:28 ID:???
関係ないけど、ブリンクマンがやってる日本人女子高生のリミックスは激藁必至。
9st.やGROOVETECHで試聴できるが・・・。
326TR-774:03/02/13 20:19 ID:VPPvzG+0
ファンサイと?
327TR-774:03/02/13 23:45 ID:Z9h1S5UM
ふぁんさいとなんてあったんだ(ワラ
328pure&cure:03/02/14 15:15 ID:???
まあケンイシイも倉木麻衣のリミックスしてたからいいじゃん!
すこしでもWEGの作品聴けるって幸せだと思うよ!
それで一週間前のライブの感想もっとキボン 
329TR-774:03/02/14 20:27 ID:???
正直、田舎臭いです
330TR-774:03/02/18 05:47 ID:???
>>325
Break My Code remixのこと?
これだれ?すっげーへっぼいんだけど
331TR-774:03/02/23 17:18 ID:iw587lTj
保守
332TR-774:03/02/26 06:29 ID:TGAbYFN+
ヒロの原曲がいいと思ってしまった俺はポイズン
333TR-774:03/02/26 11:03 ID:???
みんなが薦めるのでフェアウェルキングダムというのを借りてみました。
寝ました。けっこう期待してたのに。これだったらAFX聴いた方がいいや。
334TR-774:03/02/26 13:55 ID:???
AFX聴くんならEnding Storyの方が聴きやすいかも。
335TR-774:03/02/26 14:36 ID:???
>>332
COLDFEETだろ?だったらわかる気もする。
336TR-774:03/02/28 00:31 ID:???
hiroのリミックス、すっごい薄味。
337TR-774:03/03/04 18:08 ID:zwUHGGQj
正直興味あります。
338TR-774:03/03/05 07:06 ID:???
名古屋に来い あげ
339TR-774:03/03/05 20:19 ID:hJ4EjucM
普通の邦楽としてはWEGMIXは楽しめた。
他は聴けたもんじゃなかったが
340TR-774:03/03/08 17:34 ID:Cn0PraSf
そうなの?
341TR-774:03/03/08 18:35 ID:???
正直coldfeetの方がよかったです。
weg手抜きし過ぎ。
342TR-774:03/03/11 01:16 ID:wPr7UZhw
>>341
しかし、あの完璧主義者のWEGに、
これだけの手抜きをさせたhiroは、あるいみ凄いよねえ。
343TR-774:03/03/11 01:51 ID:???
最終兵器彼女のスレですか?
344TR-774:03/03/11 13:39 ID:PygjgOkS
>>343
ギャグだったら、ちょっとだけ面白い。
天然だったら、結構面白い。
345出会い系ビジネス他所とは違います:03/03/11 13:53 ID:DusfxqY/
http://asamade.net/web/

出会い系ビジネスに参加しませんか
HP作成費¥0で製作いたします。
毎月の利用料金は下記です!
☆WEB宣伝アルバイト成功報酬型料金一覧(1ヶ月の売上)

毎月 10万未満の場合! 売上の5%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
毎月 10万以上30万未満 売上の10%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
毎月 30万以上60万未満 売上の15%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
毎月 60万以上〜 売上の20%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
346TR-774:03/03/11 13:54 ID:1GBvbKq5
なんかネットで企業のモニターみたいなこと(アンケートとか)して
月数万もらいたい人
一回いってみるといいよ↓
http://zoetakami.fc2web.com//
347TR-774:03/03/11 17:07 ID:???
8日のROSAでのライブ行った人いないの?
348TR-774:03/03/11 17:25 ID:???
最新の音楽情報満載。音楽ファン必見のサイト
音楽ギフト券の全プレあり
http://camellia16.fc2web.com/ongakudb.html
349TR-774:03/03/11 23:11 ID:???
おまえはおまえでなくなる
350TR-774:03/03/12 15:04 ID:???
神よ ここまで 来い
351山崎渉:03/03/13 16:12 ID:???
(^^)
352TR-774:03/03/15 01:24 ID:p1rKWEyh
山崎にdream's end come trueを大音量で小一時聴かせてやりたい。
353山崎渉:03/03/19 15:47 ID:???
dream's end come trueはクソでしたが何か?

エレクトロニカ聴き出したばっかの香ばしいヤシが多いね、ここ。

もうここにはこないよ(^^)
354TR-774:03/03/19 18:26 ID:???
山崎いいこと言った!
355TR-774:03/03/20 12:47 ID:???
今にも泣き出しそうだよ
356TR-774:03/03/23 19:22 ID:???
魔法は確実に存在するんです
357TR-774:03/03/23 20:27 ID:fQiSoI/Z
山崎がマジレスしてる・・・
358TR-774:03/03/27 05:27 ID:AThOGUIb
>353
もうここには来ないらしいが、
エレクトロにか聞き始めたばかりの奴WEGFなんて聞くか?
日本の、しかもインディーズだぞ?知ってる奴がどれだけいるんだよ。
もっと他のもの聞いてるだろ。
359TR-774:03/03/27 06:42 ID:???
WEGFなんてだっさいゴミみたいなの聞いてるお前らが信じられん
360TR-774:03/03/27 08:34 ID:wCMdKznZ
朝から御苦労なことですなあ。
そんな分かりやすい劣情むき出しにして
自分が嫌にならないのかなね。

自分を信じて!信じる力があればなんでもできるから! p
361TR-774:03/03/27 12:20 ID:???
>>358
いやぁ、聴いてると思うよ。
スヌザでも取り上げられてたし、くるりの例のシングルもあるし。
362TR-774:03/03/27 15:03 ID:???
売れると馬鹿にする奴が増えるね。
1st出してた頃は肯定的な意見が多かったのに。
363TR-774:03/03/27 17:50 ID:???
まあね。でもやってることにあまりに進歩がないからこの人
1stと今じゃリスナー層完全に入れ替わっちゃってるでしょう。
良くも悪くもわかりやすい音楽。で飽きる人はすぐ飽きると。

個人的には吉田兄弟のほーが遥かに才能あると思うがな。
364TR-774:03/03/27 18:54 ID:???
1stの頃のもろテクノだった頃が好き。
今はポストロックみたいになっちゃって面白くない。
最初はAFX系列で語られてたのに、今はゴッドスピードユー
だからね〜・・・
365TR-774:03/03/27 20:25 ID:???
WEGは次のアルバムが勝負だと思う。
366TR-774:03/03/30 04:38 ID:P0m3AiD1
俺はそのGYBE!風味が大好きなんだよね。
おいしいとこ取りみたいな感じはするけどさ。
つっても1stも好きだけどね。

>361
CD屋で働いている身から言うと、テクノ自体売り上げはトランスにも劣る
マイナージャンルなんだよね。。。トランスもブーム去って大分落ちたけど。
スヌザに取り上げられたからって絶対数的が少ない。
それ以前に、普通のお店にゃWEGFなんて置いてないし。。。
なんかずれたレスだけど、ま、いいや。
367TR-774:03/03/30 18:24 ID:???
368TR-774:03/03/31 09:33 ID:???
>>367
なんでいとうせいこうなんだよw
369TR-774:03/04/01 02:06 ID:aCxlqdU/
370TR-774:03/04/06 05:56 ID:fFTRJ7lK
あげあげ
371TR-774:03/04/06 11:51 ID:XETDAzAu
1stのタイトルって何だっけ?
372TR-774:03/04/06 23:09 ID:61GrjLPj
ending storyじゃなかったっけ????
373TR-774:03/04/10 13:46 ID:0PKG9OKf
jessica 「The land in your sight whenever you breathe out」
2003年4月18日 ¥2100
6曲入り+Remix world's end girlfriend(!!)

だって、monoスレで発見!
374TR-774:03/04/11 04:00 ID:???
jessicaなど知らない。
375TR-774:03/04/11 04:47 ID:rxgT/BfE
monoのライブ音がでかすぎ。クソの難聴患者。
376TR-774:03/04/16 04:52 ID:???
話題が無い・・・
377山崎渉:03/04/17 15:32 ID:???
(^^)
378TR-774:03/04/19 18:08 ID:G68prROv
お?!素敵やん!
379山崎渉:03/04/20 02:48 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
380山崎渉:03/04/20 06:37 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
381TR-774:03/04/24 02:00 ID:???
はぁ
382TR-774:03/04/24 02:18 ID:???
これからのシーンを牽引するのは19頭身、ワールズエンド、そしてトウチセイだね
383TR-774:03/05/01 00:44 ID:???
ハァ?
384TR-774:03/05/01 20:53 ID:63iCaFjf
ネタ
385TR-774:03/05/04 02:36 ID:6PqITtVj
ノーチェックだった・・・

http://www.le-in.net/noble/event.html#03
386TR-774:03/05/12 20:05 ID:???
話題ないね
387 :03/05/12 20:06 ID:hwFYskt4
台湾のエロ画像掲示板が今一番ホットと言えませんかね?
http://wossal.k-server.org/tw/


388TR-774:03/05/15 22:21 ID:???
来週でも反町が出てるホットマン観てよ、腹立つ人もいると思うから。
小林亜星なら.....
389山崎渉:03/05/22 04:34 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
390TR-774:03/05/22 20:58 ID:???
TBS
391TR-774:03/05/22 22:14 ID:suVqUNBU
world's endとうとうTVドラマとタイアップ?
おめでたいことなんじゃないのかな、違うのか?
392TR-774:03/05/23 01:18 ID:XWkG2nLL
違います。
393TR-774:03/05/23 01:53 ID:???
シスプリの絵かいてる人のやつかと思った
394TR-774:03/05/23 04:14 ID:???
ホットマン見たけど、何が関係あるのか分からなかった・・・
395TR-774:03/05/25 19:59 ID:???
>>393
今日ちょうど小説買ってきたよ、畜生…
396あぼーん:あぼーん
あぼーん
397TR-774:03/06/01 18:26 ID:zK9lowPl
あげ
398TR-774 :03/06/02 01:53 ID:CHUhU231
ありがとう。
399TR-774:03/06/02 10:34 ID:PzDbvC+O
Fly Recのコンピに入ってるヤツなかなかかっこよかった。
けど…World〜よりクロックと口ロロって人の方がなおよかったかな。
400TR-774:03/06/02 19:12 ID:c8pYUUgE
400
401TR-774:03/06/02 19:22 ID:???
おんとんそん。きもい。しね。
402TR-774:03/06/10 07:04 ID:A7h3dQZY
ほしゅ
403直リン:03/06/10 07:22 ID:becJH1Xb
404TR-774:03/06/14 22:03 ID:2DfbMVDj
ほっしゅほっしゅ
405TR-774:03/06/17 03:45 ID:???
dream's end come true 聴いて元気出してた
406TR-774:03/06/23 22:03 ID:???
亀レスですが確かにホットマンの中に似たようなメロディがはいっとたな
407TR-774:03/06/27 20:51 ID:D/aM9Gj7
あげ
408TR-774:03/06/27 20:55 ID:???
>406
サンプル元の曲。クラシックな曲だったような、、
409TR-774:03/06/27 21:40 ID:sAAo+Ksp
WEGがぱくられたのか、ぱくったのかそれが問題だ。
410TR-774:03/06/27 23:01 ID:Y+h8ozPa
元ネタ
 ↑
WEGがサンプリング
 ↑
ホットマンがWEGから元ネタを孫参照
411TR-774:03/07/03 19:26 ID:???

412TR-774:03/07/04 19:03 ID:F8iwHdcA
新作きぼん
413WEG:03/07/08 22:25 ID:Q7iNGm14
了解しますた。
414TR-774:03/07/08 23:41 ID:???
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
415TR-774:03/07/10 22:55 ID:???
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!!!!
416山崎 渉:03/07/15 10:14 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
417山崎 渉:03/07/15 13:46 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
418TR-774:03/07/17 09:32 ID:???
◆ 山崎渉板ができました!(^^) ◆

            ∧_∧
     ∧_∧  ( ^^  )   これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
     (  ^^ ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  山崎  / .| .|____
      \/       / (u ⊃

山崎渉@2ch2掲示板(^^)
http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html

山崎渉板(^^)
http://www.bs1.net/noa/
419TR-774:03/07/17 19:03 ID:WssqmmxV
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
420:03/07/21 14:00 ID:4nBCVYtR
なんだか偶然とてもきれいな池をみつけた
そのすごく透き通った水の底に手付かずのまま残ってた
なんだかからかうような 少年のような 少女のような 声 かな?
ゆるやかな波紋と光の屈折が 繰り返されて
なんだか何かを許してくれてるみたい だった

world's end girlfriend
421TR-774:03/07/27 22:14 ID:JVIN9JeW
WEGさん新作はいつですか?
422WEG:03/07/28 00:25 ID:HJKBZQjP
来年になりまつ。
423_:03/07/28 00:31 ID:???
424TR-774:03/07/28 01:09 ID:???
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
425TR-774:03/07/29 19:58 ID:???
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!!!!
426TR-774:03/07/30 04:23 ID:???
ダツゴ━━━|| | | ( ) | | ||   三 ┌(´∀`)┘━━━ク
427WEG:03/08/01 23:49 ID:HWgv7352
ライヴ演りまつ。

2003.08.29 (fri) LIVE INN ROSA(池袋)SPLUCK PRESENTS "CROSS" extra#5

open & start 18:00
adv \2,300 door \2,800

LIVE:
 world's end girlfriend
 GOTH-TRAD
 mi-ne(Music Conception)
 P-shirts(大阪)
 pubicflower
DJ:
 acky(SPLUCK/LIVE INN ROSA)
428TR-774:03/08/02 00:59 ID:???
29日行こうか悩んでるんだけど、対バンのメンツどうなんだろう。
http://minimal.sub.jp/spluck/
↑ここから対バンのweb見られるんだけど、微妙で。

ねぇねぇWEGさん、どうなのよ?
429山崎 渉:03/08/02 01:48 ID:???
(^^)
430TR-774:03/08/02 09:25 ID:???
>>428
WEGみたいなメロウなのが好きなひとにはイマイチかもしれんがGOTH-TRADはかっけーよ。
ダウンビート×インダスな感じ。
431TR-774:03/08/02 17:38 ID:gv8cYU9A
>>427
地方から新幹線に乗ってでも見に行くべきですか?
432WEG:03/08/03 12:35 ID:mV28fZpQ
あなたの地方に行くこともあり得まつが、
多分行かないので、見に来た方がいいと思われ。
433TR-774:03/08/03 12:57 ID:???
>>428
ここのやってるイベントって微妙
434TR-774:03/08/03 15:35 ID:OphuxgzP
World End Garden の間違いじゃないの?

オレはGarden聴いて魂ぬかれましたが、、
435TR-774:03/08/05 12:00 ID:???
436TR-774:03/08/05 20:42 ID:???
俺はgoth-tradよりrebel familiaのほうがいいな。
437TR-774:03/08/09 11:12 ID:???
八月二十九日のWEGのライブのチケット買いました。

そしたら整理番号が一ケタでした。

誰も行かないんか?
438TR-774:03/08/09 17:50 ID:???
さすがに客10人未満ってことはないと思うよ。
439TR-774:03/08/09 18:22 ID:???
Gutevolkの新譜ヨカタヨー。
レーベル繋がりってことで、スレ違い許してね。
440TR-774:03/08/10 18:50 ID:???
cinqってどうなの?
441TR-774:03/08/14 08:50 ID:8enlsPLA
それとのスプリット盤持ってるよ。
442あぼーん:あぼーん
あぼーん
443TR-774:03/08/16 01:27 ID:???
>>439
静かに同意。
444TR-774:03/08/16 21:18 ID:Ppd1OSZv
保守
445TR-774:03/08/19 05:29 ID:fS446dy3
>>439 それ何処に売ってた?
446TR-774:03/08/19 07:02 ID:???
>>445
何処でも売ってるよー。
タワーやHMVでも入手可。
447TR-774:03/08/20 01:45 ID:mwAwEkh+
>>446 ありがと。早速購入しました。昨日吉祥寺タワーには無くて、今日新宿タワーにはありました。棗より聴き易いですね。 何よりワールズエンドの新譜が待ち遠しいです。
448推定少女ファン:03/08/20 01:48 ID:???
テクノにもどってきてほしい
449TR-774:03/08/20 02:12 ID:???
>>448
それが一番大事。1stが一番良かった。AFX系列で比較されてたのも
今はどこへやら。
450TR-774:03/08/21 17:17 ID:loy8I/L3
通販ではどこで買えますか?
451TR-774:03/08/21 19:16 ID:???
ネット販売ならアマゾンでもタワーでもHMVでも何処でもあるが。
452TR-774:03/08/21 20:10 ID:???
ファーストってpianaさんのボーカルありますか?
453TR-774:03/08/21 21:01 ID:???
ありません。
454TR-774:03/08/25 00:45 ID:???
29日のライヴ逝く人いる?
455TR-774:03/08/25 22:06 ID:G9xAybwf
今回はパス
WIRE行くし
456TR-774:03/08/28 16:52 ID:QLu3EmZW
明日当日で逝こうと思ってるんだけど
WEGって混みますか?当日券出ないって
ことはないよね?
457TR-774:03/08/29 19:56 ID:???
まえはこんでた
458TR-774:03/08/30 00:43 ID:kJ4xUlv7
>428で対バンめんつについて聞いてたモノです。
結局、他用で行けなかったんだけど
気になる!!行った方、レポ宜しく。
459TR-774:03/08/30 08:18 ID:bTy+/Zpf
WEGって1人だっけ?
変な髪形の男が1人で(たぶん)HDRを
垂れ流しにしながら時々ギターを弾くだけ。
こんなもんなの?酷すぎた。
460TR-774:03/08/30 14:58 ID:7E1rvPIW
漏れの時はチェロとバイオリンと三人編成だった
大音量で聴けることに価値があった
461TR-774:03/08/31 02:35 ID:cc6IjPj5
前にネットで映像見たときはストリングスが
いたので楽しみにしてたけど、がっかり。
462TR-774:03/08/31 13:32 ID:???
>>461
逝ってきたの?
463TR-774:03/08/31 14:36 ID:???
「dream's end〜」の3曲目の、旅人との曲を長々とやったりしてた。
たまにギター弾いて。正直微妙でした。

ああ、けどライブ一曲目は凄かった。
あれって新曲?
464TR-774:03/09/01 00:06 ID:???
ぶっちゃけライブは素人レベルだよ。前回の3人編成の時で
十分裏切られた。
465TR-774:03/09/02 08:19 ID:tYP7Wgye
新曲かは分からないけど
聴いた事はなかったなぁ
466TR-774:03/09/03 15:05 ID:???
>>461
>前にネットで映像見たときは
詳細キボンヌ
467TR-774:03/09/03 19:10 ID:n5flnQuO
461じゃないけど。
ttp://www.net-flyer.tv/stream/livestream/detail.cfm?STRID=260&CHECK=N
ここでライブ映像見れます。ボカシ入ってますがね。
468TR-774:03/09/07 09:35 ID:MPoNQqQN
>WEGFの新曲、これは楽しみ。淡々と静かに座っているのに
 轟音の中、ひっそりとたたずむ姿に今更ながらかっこいいなぁ
 と思った。GOTHとWEGF、とにかくかっこいいなぁ。
 大阪に来てほしいなぁ。

ということで新曲のようです
469TR-774:03/09/08 04:32 ID:???
あ、新曲だったんだ。 次のアルバムには入るのかな。 さっさと出せやゴラァ!!って感じですね。 楽しみ。
470TR-774:03/09/10 01:54 ID:???
兄ソン
pianaも
471TR-774:03/09/20 07:28 ID:???
WEGを聞いているみなさん、参考までにほかにどのような音楽を聞いているのですか?
私は小栗栖憲英が好きです。
472TR-774:03/09/20 22:01 ID:???
ヴェネチアンスネアーズとかドアマウスとかスピードランチとかです
473TR-774:03/09/21 18:32 ID:kvvHmPhj
誰か次のライブの日時とか知らん?
474TR-774:03/09/21 18:36 ID:7D5Nm50I
http://jbbs.shitaraba.com/computer/8727/
史上最大よ!!!
100%来なさい!!!!
475TR-774:03/09/23 16:51 ID:2jQh34iv
やっぱ終わり
476TR-774:03/09/26 03:05 ID:RSs/Zh5n
…話題ないから振ってみる。
WEGの好きな曲を一曲挙げて。

漏れはRED RED RED。
(タイトルうろ覚え)

はい♪次とうぞ
477TR-774:03/09/26 04:54 ID:???
sky short story e.p全曲と言いたいとこだが・・
2曲目(タイトル知らん)

初めて聴いたときはそりゃぁもう衝撃ですたYO!!
気持ちよすぎるぜベイベー
478TR-774:03/09/27 00:02 ID:???
取りあえず選ぶとしたら1stの中からまずは選ぶな。
それだけ1stは衝撃だった。
479TR-774:03/10/02 00:14 ID:???
2003.10.12 (sun) 下北沢 CLUB CAVE-BE
mono , explosions in the sky(from US) ,world's end girlfriend
OPEN: 18:30/START:19:00
ticket: adv/3,000yen(tax-in/without 1drink) door/3,500yen(tax-in/without
1drink)
480TR-774:03/10/02 01:39 ID:ZdshF8jc
Falling Marble Chair
かなぁ?
WFYになるけど。
481TR-774:03/10/03 05:32 ID:???
な、なつかしい!!
5年前ぐらいによくいっていたパーティーで
よくこの方のDJ聞いてました。
前田君ですよね?
↑にあったようになまってる。結構恥ずかしがりや?ってかんじのひとだった。
なつかしいぞ〜。
482481:03/10/03 05:33 ID:???
追加
ライブはあんまりおぼえてないんだけど
DJは結構おもしろかったー。
キレてた。
なんか、女子に人気あった。
483TR-774:03/10/05 22:08 ID:KsCKBMaK
お金持ちのボン?
484TR-774:03/10/11 22:16 ID:NIGhpoLW
2003.10.12 (sun) 下北沢CLUB CAVE-BE
mono Japan tour Fall 03 with Explosions In The Sky (US) 追加公演

open 18:30 start 19:00

adv \3,000 door \3,500

LIVE:
world's end girlfriend
mono
Explosions In The Sky
485TR-774:03/10/13 22:11 ID:Xny2ELkV
↑誰か行った人居ないの?
486TR-774:03/10/18 14:46 ID:KzAZVieC
行ったよ
487TR-774:03/10/18 17:22 ID:3llMIrvP
おれも
488TR-774:03/10/19 00:49 ID:???
WARSZAWA MIGHT

11/1 (sat)@ shibuya nest(東京都渋谷区円山町2-3-6F)
start 23:30 / advance \2500(1d), door \3000(1d)

・ELECTRIC COMPANY
・Joseph Nothing
・World's end girlfriend
・Milky-Chu

教えてください。
これ、めちゃめちゃ行きたいんですけど先にチケット買わないと駄目なんでしょうか?
それと、advanceとdoorってなんでしょうか?
489TR-774:03/10/19 00:53 ID:???
...解決(恥
490TR-774:03/10/19 10:36 ID:???
世の中ホント驚くほど英語の分からない奴らがいるんだな
中卒か?
491TR-774:03/10/20 00:44 ID:???
advanceはともかく、単独だとdoorはわからんかもね。
492TR-774:03/10/21 23:49 ID:RO47R1b7
WARSZAWA MIGHT
11/1 (sat)@ shibuya nest(東京都渋谷区円山町2-3-6F)
start 23:30 / advance \2500(1d), door \3000(1d)

出演予定でしたElectric Companyですが、本人の都合により出演がキャンセルとなりました。
現在、代わりのアーティストと交渉中です。決定次第お伝え致します。ご迷惑おかけします。

493推定少女ファン:03/10/22 00:55 ID:???
Electronic Corporationじゃなくて?なるほど
494TR-774:03/10/26 18:01 ID:3Z9+VVlh
ttp://www.bls-act.co.jp/newrelease/listing.html
ここに書いてあるワールズエンド・ボーイフレンドってWEGの変名ですか?
495TR-774:03/10/26 18:27 ID:???
>>494
そうそう
てか再発っすか!ヤタ−!
496TR-774:03/10/31 00:16 ID:640NozeT
返事遅れたけど、thx
497TR-774:03/11/03 21:00 ID:aT4bgWW2
ライヴの評判は悪いみたいですねえ
498TR-774:03/11/04 05:50 ID:64qamDAh
world's end boyfriendの限定CDが¥3800で売ってたんだけどコレってどうよ?
499TR-774:03/11/04 06:11 ID:???
高過ぎる。
こいつの音楽は\1000以下が妥当な値段だな。
500TR-774:03/11/04 13:10 ID:???
ロムズのコンピにボーイフレンド名義で入ってる
merry san no hitu ji
みたいなのが聞きたいんですけど、どれを買えば良いですか?
501TR-774:03/11/04 19:01 ID:???
11/1のワルシャワマイトでライブ観たけどすごい良かったよ?
502TR-774:03/11/04 21:58 ID:???
world's end girlfriend好きな人ってsigur rosとかも好きなん?
503TR-774:03/11/05 20:57 ID:wyGuOhQB
皆さんライブ見れて羨ましいです。
次こそ行きたいのですが、スケジュールとか分かるサイト
あったらおせーて下さい。ホンッとごめんなさい。
504TR-774:03/11/05 23:31 ID:???
noble
505TR-774:03/11/06 00:04 ID:Qu1u6+ZB
ありがとう。
しばらくナイっぽいですね。
う〜ん。
506TR-774:03/11/06 20:34 ID:???
>>500
romzのサイトで買えるんじゃー
merry san no hitu ji muttya iiYO!
初期が最高だねこの人。わんぱく感がたまらん

>>502
大 好 き で す
507TR-774:03/11/10 22:01 ID:Vw5yqDgA
>>502
あっしも好きだけどw
508gooduser:03/11/12 01:48 ID:???
>>502
結構シガーロス好きも多いかもよ!同じ離島に神秘的な共通点を感じるし
日本のシガーロスファンサイトで騒がれてて俺は知りました。
509TR-774:03/11/12 17:08 ID:???
>同じ離島に神秘的な共通点を感じるし

そういうのやめてくれないかなほんと
510TR-774:03/11/12 17:19 ID:???
半島には嫌悪感を感じます。
511TR-774:03/11/23 19:35 ID:???
ryoma maedaって名義はこの人の本名なんですか?
この名義の音がどう聴いてもWEGだったので。苗字が前田ってのは聞いたことあるけど
512TR-774:03/11/23 19:59 ID:???
弟さんがみるきーちゅうakaまえだりょうまさん
513TR-774:03/11/23 21:01 ID:???
>>512
ありがとう
514TR-774:03/11/24 21:29 ID:???
クリスマスソングは未発表曲を加えて再発かー・・・。
オリジナル持ってるし、買おうかどうか困る所だな。
いちいち未発表曲なんかつけたさんでええっちゅうの。
515TR-774:03/11/29 23:13 ID:???
しかも紙ジャケですよ、奥さん!
516TR-774:03/12/02 01:16 ID:oHt0cvUY
かっちゃいました
517TR-774:03/12/02 11:33 ID:???
正直イマイチでした。
いい意味でも悪い意味でも駆け出しって感じ
518TR-774:03/12/03 09:17 ID:???
くだらねぇ
519TR-774:03/12/04 22:30 ID:???
1st好きな奴は気に入るよね。リリース時期的にもそんぐらいだし。
俺はdream's end come trueが濃すぎたので、これくらいがちょうどいい。

追加曲も書き下ろしじゃなくて、そのころの未公開曲を追加したようなので、
1800円だし金余ってりゃ買っても損しないかも。

520TR-774:03/12/06 21:09 ID:???
前にゴットスピードのサイトでwegのライブの音源があったらしいですが、どなたか持っています?
521TR-774:03/12/08 12:35 ID:???
あえて今の過剰路線を行くとこまで行ってみるというのはどうだろう?
522TR-774:03/12/08 16:59 ID:???
なんか七尾参加の曲ってエヴァみたいだね
523TR-774:03/12/10 02:49 ID:???
なんでもエヴァにしちゃう人きたー
524TR-774:03/12/10 13:59 ID:???
 /::   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r' '"__ 、`、::::::::::::::::::
,/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::r- ;;;;;;;;;;、:::::l `,:.:.:.:.:l  ',:::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ::::'、    ヽ::::l``‐‐、l  l:::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::l `、 l'    ',::,、l   ' ´/---、__、,,
::::::::::::::::::::::::::::::::::l  〉l´    l/:''    '、
::,;'l:::::::::::::::::l ハl、l  l ''            '、
ノ 'i:::,、:::ハ:::ll\ `' 'l ,/ ,,;         ',   ,
  l:ハ::l ',l  `' 、 ,l; l ,;;''              ',
  '  `'  `    `''''l_;''                '
            l:. .  ,r,‐‐ッ、      ,:.  :.
            .,':.:,; :. l l´ `l::::l      l_:. /
::::::::::::::::::::::::::::::::::::  `' ´ `´   l'´ . .    /_>´
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::      ``''' ‐::::r'´´/

誰も来ない誰も来ない誰も来ない誰も来ない!!
525TR-774:03/12/10 17:19 ID:T9eePPck
world's end girlfriend=世界の終わりに残ったのはアスカ

こう考えると辻褄が合う
526TR-774:03/12/10 17:23 ID:???
つーかアニメのサントラとかやってほしいね
527TR-774:03/12/12 04:17 ID:???
アニヲタばっかしか
528富田派:03/12/13 07:57 ID:ppr44F0q
スピードの人のリミックスとかやっちゃってるんですね。
529TR-774:03/12/13 09:17 ID:???
>>528
あそこまで適当な仕事は他に無いと大評判。
530TR-774:03/12/13 18:21 ID:???
たまに入れる不協和音がゆるせないやつはいないのか。
531TR-774:03/12/13 21:03 ID:???
アニメもアイドルも素敵やん
532TR-774:03/12/14 10:08 ID:???
>>530
たまに気になりますね。確信犯だとしたらちょっとやりすぎな気分
533TR-774:03/12/16 00:44 ID:???
Ending storyってどこで買える?田舎だから店に売ってない!
534TR-774:03/12/16 03:20 ID:???
なんだ?CD屋とか言ってもらいたいのか?
535TR-774:03/12/20 17:59 ID:???
Ending Storyまた再発したみたいだね。
今日タワレコ行ってはじめて知った。
536TR-774:03/12/21 21:02 ID:???
日本人アーティストによるNew Waveトリビュートアルバム!
企画・監修 小野島 大

- 参加アーティスト(ABC順)-
Buffalo Daughter
clammbon
CONVEX LEVEL
EY∃
半野喜弘
Hair Stylistics (中原昌也)
石野卓球
Limited Express (has gone?) LOSALIOS
MO'SOME TONEBENDER
岡村靖幸
POLYSICS
ROVO
saicobab
Spangle call Lilli line
SUPERCAR
world's end girlfriend

2004年2月25日発売予定/CD2枚組
KSCL 646〜647 
3670円(税込み)3495円(税抜き)
発売元 Ki/oon Records
537TR-774:03/12/25 21:29 ID:3h6+zuWS
age
538TR-774:03/12/25 22:52 ID:???
微妙な面子に値段高すぎ
どうがんばっても2500円だろ
539TR-774:03/12/30 14:57 ID:???
今年はwegのライブが見れたことが心に残る出来事の一つ。あとwftの音が聞けたことか。

来年も素敵な音を聞かせて下さい。
540TR-774:03/12/30 20:12 ID:mUnjdJBB
みなさん、よいお年を。
541TR-774:04/01/04 22:13 ID:GohJOX4X
542TR-774:04/01/04 22:20 ID:???
>>541
いらねーーー

元からいらねーと思ってたが
余計いらねーーー
543TR-774:04/01/07 21:28 ID:K/H2duUa
age
544TR-774 :04/01/08 00:17 ID:7z5s2hE6
2004.2.7(sat.)
ココロとカラダ-ROMZ 2nd Anniversary-
@青山CAY(TOKYO)
OPEN 21:00
DOOR 3500YEN (1DRINK)
TICKET 3000YEN (1DRINK)
LIVE:
Kid606
COM.A
Joseph Nothing
world's end boyfriend
milky-chu
赤犬
AKAINU Light
Hannya Boys
& More Artists
DJ:
SHIRO THE GOODMAN
KA4U
YANAGISAWA(WARSZAWA)
& More Djs
MC:
モユニジュモ(イルリメ)
VJ:
ロカ・ペニス
映画「アンテナ」(熊切和嘉監督×田口ランディ原作×加瀬亮 主演)
上映記念トークショウ:熊切和嘉/他

WEBで出るみたいね。楽しそう。関東の人うらやまし。。
545TR-774:04/01/15 22:56 ID:???
過疎だな
546TR-774:04/01/17 22:34 ID:JprybFZU
過疎あげ
547TR-774:04/01/17 23:10 ID:BijLMCFK
1st中古500円で買いました。
最終曲の最後に流れる女性の声は誰ですか?
アフターアワーズにテープ送ってたのってマジなの?
548TR-774:04/01/27 05:57 ID:???
世界の終りみたいに過疎
549TR-774:04/01/27 06:42 ID:???
いい感じですね。sageでまったりしとる・・・。
550TR-774:04/01/27 10:53 ID:???
ここってもともとこんな人いないのか?
最近来たんだけど。
551TR-774:04/01/27 17:53 ID:???
ネタがない


よってsage♪
552TR-774:04/01/27 18:34 ID:???
2004.2.8(sun)
open19:30 start20:00   at Rooms (福岡)
前売 3000yen(1drink order) 当日 3500yen(1drink order)

出演
eater (PROGRESSIVE FOrm, daisyworld discs)
world's end girlfriend (noble)
Joseph Noting (ROMZ,planet-mu)
milky-chu (ROMZ)

moom瑠
堀尾寛太 (dumbo)

DJ katsuki

VJ oil-works


2/7の東京のメンツにはかなわないけど、福岡の人よかったね。
確かルームス前日は高木正勝のライヴだよね。どっちも行く人いるのかな?
質問:この人の出身地ってどこ?誰かおしえて。
553TR-774:04/01/27 21:53 ID:???
一応、ここ見てる人いるんだな
554TR-774:04/01/27 23:29 ID:???
>>552
w.e.g.の出身地?
だったら
>>21
五島列島出身らしい。
555TR-774:04/01/28 02:21 ID:???
2004.2.10(tue.)
Sonic+ 02
@graf media gm
Open19:00/Start 20:30 -24:00
前売\2000 (1 drink)  
当日¥2500 (1 drink)
LIVE:
Milky-Chu
indian no echo sign bine no!
M.A.G.O.

お問合せ: graf media gm (大阪市北区中之島4-1-17 瑛長ビル1F)
tel:06-6459-2082
URL:http://www.graf-d3.com/ 
e-mail : [email protected]
556TR-774:04/01/28 07:40 ID:???
Shall we dance tonight?
557TR-774:04/01/28 15:41 ID:???
>>554
ありがとー
558TR-774:04/02/01 21:44 ID:kSDq3iuY
ぼくはほんとにだめなやつ
559TR-774:04/02/01 21:54 ID:???
イ`
560TR-774:04/02/03 06:22 ID:???
詩嚢
561TR-774:04/02/06 21:16 ID:???
宇津田氏脳
562TR-774:04/02/06 21:53 ID:???
鬱蛇誌膿
563TR-774:04/02/09 19:41 ID:???
福岡でのWEGはギター弾いて終わりました。
気持ちよかったんだけど、眠かった。
564TR-774:04/02/09 20:54 ID:???
大阪は来ないのか
565TR-774:04/02/12 18:05 ID:gmk2qpyJ
34
566TR-774:04/02/18 00:14 ID:DGFMQx/b
567TR-774:04/02/26 23:52 ID:???
例のコンピ聴いた。

マジで神の出来栄え。CCCDだけど買ってよかった・・・。
568TR-774:04/02/27 03:03 ID:???
そんな良かった?
捨て曲なし?
569TR-774:04/02/27 19:34 ID:???
いや、少なくとwesの出来栄えは神レベル。あとROVOもよかった。あとはぼちぼち。
570TR-774:04/02/29 23:01 ID:???
一曲の為に4000円はだせねーなー。CCCDだし。
571TR-774:04/03/01 04:15 ID:???
確かに
CDじゃねーしな
572TR-774:04/03/03 18:55 ID:X5lVtEGa
380
573TR-774:04/03/03 20:59 ID:???
すみません。 以前、GOD SPEED YOU!のサイトでWEGの音源があったらしいんですが、誰か持っていませんか?持っていたらUPお願いします。
574TR-774:04/03/03 21:17 ID:???
歓声が入ってるだけだよ
575TR-774:04/03/04 05:52 ID:???
レスありがとうございます。

東京は遠いのでライブ行けないし…。
とにかくライブのyouが聞きたいです。
576TR-774:04/03/14 01:33 ID:DUIPWV0L
http://www.warszawa.co.jp/
boyfreiend名義で04/03/27に渋谷nestでワルシャワナイト出演ですね。
577TR-774:04/03/30 02:49 ID:???
どうだったの?
578TR-774:04/03/30 23:01 ID:???
ああ、warszawaってワルシャワだったんだ!
ずっとウォーズ沢だと思い込んでた!
579TR-774:04/04/05 19:03 ID:7H1e6K5o
357
580TR-774:04/04/29 23:07 ID:9ngHqf2L
ネタないの?
581TR-774:04/04/30 17:50 ID:???
俺はない。誰か投下しる!
582TR-774:04/04/30 21:00 ID:???
ワールズエンド好きな人って男と女どっちが多いの?
583TR-774:04/05/01 01:40 ID:???
とりあえず、俺は男だけど
584TR-774:04/05/01 03:41 ID:???
同じく。
585TR-774:04/05/01 12:18 ID:???
俺ネカマ。
586TR-774:04/05/01 21:13 ID:???
やっぱワールズエンドにはまるような女はやぶぁいですか?
587TR-774:04/05/01 21:54 ID:???
俺は昔おとこだった
588TR-774:04/05/02 18:34 ID:???
↑↑
オリーブ少女みたいなファンがつきそうな音楽だと思うが
589TR-774:04/05/02 19:01 ID:???
オリーブ少女はもっとパパパーって感じのコーラスが付くギタポに走ると思うのだが
590TR-774:04/05/05 18:08 ID:???
やっぱワールズエンドにはまるような女がいい
591TR-774:04/05/05 22:54 ID:???
メンヘルっぽいが。
592TR-774:04/05/06 02:23 ID:???
メンへラーでもよい
593TR-774:04/05/06 03:56 ID:???
俺もメンヘルだ
594TR-774:04/05/06 20:01 ID:???
オタっぽいが。
595TR-774:04/05/06 23:23 ID:???
オタでもよい
596TR-774:04/05/07 18:50 ID:???
手首に傷のあるロリータちゃんがいいなあ
597TR-774:04/05/10 03:01 ID:???
WEGの話題はないんか
598TR-774:04/05/10 18:06 ID:???
6月4日(金) 〜 6月6日(日)予定
■台湾、香港、マカオツアー
■出 演: world's end girlfriend / piana / etc....
599TR-774:04/05/10 19:26 ID:???
国内でやってけれけれ
600TR-774:04/05/15 16:06 ID:AteNtizu
海外は残念だけど、いけないな〜
国内で・・・
台湾の方でもかましてるんだね〜
601TR-774:04/06/04 06:40 ID:Z1G6ipLy
7758
602TR-774:04/06/04 11:49 ID:???
ロリコン多そう
603TR-774:04/06/04 19:30 ID:???
おしゃれなオリーブおやじっぽいロリコンならよい
604TR-774:04/06/04 19:33 ID:???
weg=ロリコン
605TR-774:04/06/18 18:38 ID:???
フィジカル 1[physical]

(形動)

(1) 物理的なさま。物理学的。
「―な現象」

(2) 肉体的なさま。身体的。
「―な強さ」
606TR-774:04/06/21 19:01 ID:aio7DyKC
66
607TR-774:04/06/28 02:20 ID:???
じめっとしててキモイ。
典型的な日本の勘違いくん。
608TR-774:04/06/30 03:08 ID:???
出す音がよけりゃなんでもいいんだバーカ。
キチガイだろうがナルシストだろうが作品の質には関係無いさ。
609TR-774:04/07/02 11:08 ID:???
今夜は吉祥寺
610TR-774:04/07/02 17:15 ID:???
おい!行くのか?
611TR-774:04/07/04 10:55 ID:???
PC止まりすぎ
612TR-774:04/07/04 19:32 ID:???
この人の美意識ってYOSHIKIのそれとあんま変わらんよ
613TR-774:04/07/07 16:27 ID:???
YOSHIKI?
どっちかといえば大槻ケンヂだろ?
614TR-774:04/07/09 13:38 ID:???
この人のヤリスギとも思えるメラコリックってある種ギャグなんじゃないの。
YOSHIKIは大真面目にやってるけど。
615TR-774:04/07/09 17:30 ID:???
>>614
多分ソウデショ。
超ロマンチックアーティストをでっち上げて自分で演技してる感じ。
616TR-774:04/07/10 19:23 ID:???
とすると一番近いのはミッチーか。
617TR-774:04/07/10 20:39 ID:???
このあいだWEGがマックでチーズバーガにかぶりついてるのみた。
ひとくちごとにゲップしてたよ。
もはやオサレ気取りの女しか聴いてないよ
オタクも聴いてるぞ
ごめんね
>>612
割と的を射てると思う。あんな酷くないけどね
622TR-774:04/07/12 00:17 ID:???
田舎臭いというか、土人の抒情だよね。
おれは尾崎豊系だと思ってるよ。
623TR-774:04/07/13 18:59 ID:rPeWNJGu
確かにこの人の曲のAFXっぽいビートをヨシキのドラムに置換したら、まんまXだよな
624TR-774:04/07/13 19:37 ID:???
つまりヨシキをパクッてると
625TR-774:04/07/13 19:58 ID:???
ってことはビジュアル的なはじけ方が足りないんじゃねえの?
626TR-774:04/07/13 20:48 ID:???
V2
627TR-774:04/07/13 22:35 ID:???
YOSHIKIっつーよりは80年代的な乙女趣味のパロディだろ
628TR-774:04/07/14 00:59 ID:???
パロディとかギャグとか言ってる人はレビューとか本人の発言とかに踊らされてるんじゃね?
そんな諧謔的なもんだと思えないな。田舎でのびのび育った人が天然でやってる音楽だと思うよ
629TR-774:04/07/14 19:48 ID:???
田舎でのびのび天然でやっていることが必ずしも作品の評価には直結しないが
中学生や高校生がWEGの作品を聴いて音楽というものに興味を持つだろうことは
想像できる。この点でぼくはWEGを支持します。
玄人受けが悪いのは別に恥ずべきことでもなんでもない。むしろ作り手にとって
玄人受けを捨てることがいかに苦しいものかを考えればいい。なぜあえてそうするのか。
それはおそらく他者に対する寛容の精神によるものだろうし、自ら進んで音楽の入り口的な
役割を担おうとする態度は素晴らしいことだと言える。否定的な指摘をしようと思えばいくらでも
可能であり、そういう意味では脇の甘い作家ではあるが、いい年したオトナがいつまでもナルシス
ティックな自意識をひきずった「作品」を世の中に垂れ流していることを考えれば、脇の甘さなど
大きな問題ではない。
630TR-774:04/07/14 22:37 ID:???
> 自ら進んで音楽の入り口的な
> 役割を担おうとする態度
この人そんなこと言ってたの?
その割にはサブカル的な受け方しかしてないように見えるが…
それこそYOSHIKIとか尾崎のほうがこの点では評価できるだろう。
631629:04/07/14 22:49 ID:???
いや、おそらく本人に自覚はないだろうが、1stに少しだけ可能性を感じたのであえて強調してみた。
その後の活動はチラ聴きする程度で充分なのは言うまでもない。しかし、一人の作家ができることは
そんなに多くはないのだ。よく「1stに全てがつまっている」なんていう言われ方をよくするのだけれ
どそれは言い換えれば、一人の作家が持つテーマは一つしかないということでもあるのだ。
おつかれまさと言いたい。
632TR-774:04/07/14 22:54 ID:???
都会的でオサレを自称したい自意識過剰さんがワラワラと湧いてますね。
恥ずかしい。
633TR-774:04/07/14 23:09 ID:???
>>632
そういう反応を出さずにいられないあなたの自意識のほうに興味がありますね。
634TR-774:04/07/15 01:02 ID:???
音聞いて気持ちよかったらええんちゃうの?
635TR-774:04/07/15 02:11 ID:???
こいつらの曲では気持ちよくなれんなー
636TR-774:04/07/15 05:13 ID:???
YOSHIKIとか尾崎は比較するもんじゃねーな。
あえていうならスミス。
637TR-774:04/07/15 07:01 ID:???
>都会的でオサレ

20年前の建売住宅の売り文句け?
どごさいながに住んでるべ。おらが村でもそげんこっぱずかしかこと申さんだに。
638TR-774:04/07/15 11:27 ID:???
Weekend!
Weekend!
639TR-774:04/07/15 12:57 ID:???
アノリスフォーエヴァー!
640TR-774:04/07/15 14:34 ID:???
JOEY BELTRAM / THE START IT UP
UNDERGROUND RESISTANCE / GALAXY 2 GALAXY
RED PLANET / STAR DANCER
PLANETRY ASSAULT SYSTEMS / ARCHIVES
DJ SHUFFLEMASTER / HARLEM SHUFFLE
THOMAS SCHUMACHER / WHEN I ROCK
CARI LEKEBUSCH / VANSTERPRASSEL ME
TAKAAKI ITOH / BYTE
THE AZTEC MYSTIC / JAGUAR
THOMAS KROME / WOODCARVERS NIGHTMARE

641TR-774:04/07/15 20:53 ID:???
フォ〜 エヴァラ〜
642TR-774:04/07/16 21:16 ID:???
乱れた愛に流され おまえは全てを失った
身体貫く叫びで おまえの心壊してやる
X 感じてみろ X 叫んでみろ X 全て脱ぎ捨てろ
X 感じてみろ X 叫んでみろ X 心燃やせ
643TR-774:04/07/16 22:09 ID:???
WEGのライブではサビの部分で老若男女ともにXジャンプを決めるのがルールらしい。
644TR-774:04/07/17 03:32 ID:Mi1KJrGa
>>616
それだったらある意味嬉しい。
>>632
都会的か?
645TR-774:04/07/17 11:06 ID:???
もんす〜ん
646TR-774:04/07/21 17:22 ID:???
大真面目にやってるよ、この人。
ギャグとか言っておけば君らの矮小なプライドは満足するか。
647TR-774:04/07/21 17:59 ID:???
尚更痛いですね
648TR-774:04/07/24 01:26 ID:???
映画監督でいえば、行定勲みたいな感じ?
649TR-774:04/07/25 22:15 ID:???
>>646
ドタバタ喜劇だよ。チャップリン的哀愁はあるけど、あくまで喜劇。
どう、とるかは勝手だが、あんたの感想を強要するな。
650TR-774:04/07/25 22:46 ID:???
>>646
君。嫌いならスレごとアボーンできるんだぜ。なんの自己主張なの?俺はセンス良いぜってかw
クセーお前みたいなのが一番クセー
651TR-774:04/07/26 00:00 ID:???
646じゃないけどさ
ヨシキとかオザキだって本人的にはあのスタイルをギャグでやってるのかもしれなかったわけでさ
そんなことはいくらでも言えるじゃーん 人の考えてることなんてわからないだろ
この人に関するネット上のテキストってなんかそういう妄想たっぷりのが多いなあと思う
俺はこの人そういう妄想喚起力っつーか思わせぶりなとこは凄いと思ってますよ
652TR-774:04/07/26 00:59 ID:???
たんにバカにされてるだけじゃない?
653TR-774:04/07/26 03:39 ID:???
ヨシキとかオザキはギャグにしても寒い。たんに笑いのツボがちがうだけだが。
654TR-774:04/07/26 03:46 ID:???
トシは自己啓発セミナーにはまるほど馬鹿真面目だし。
単に馬鹿ともいうが。
655TR-774:04/07/26 04:20 ID:???
ユーモアをかいさないんだよな、あいつら。
656TR-774:04/07/26 11:08 ID:???
こいつのライブ前見たけどまじで糞!
カラオケ流してたまにナルシスティックにギター掻きむしるだけ
尾崎って例えは上手い!まさにそんな感じ
657TR-774:04/07/26 11:34 ID:???
殺っちゃうか?
658TR-774:04/07/26 11:54 ID:???
ぜんぜん上手くねーよ
659TR-774:04/07/26 19:20 ID:???
一時期好きでよく聴いてたけど
dream's end come trueってタイトルはどやねん!って尾もてた
660TR-774:04/07/26 19:21 ID:???
ちなみに初期とかボーイはまだたまに聴いてる
661TR-774:04/07/26 19:41 ID:???
BOOWYか?
662TR-774:04/07/27 00:35 ID:???
dream's endは味の濃い中華料理って感じ。そう何度も聴けない。
663TR-774:04/07/27 01:54 ID:???
ていうか何度も聴くとトラウマになる。
664TR-774:04/07/27 22:03 ID:???
>>656
それスローリーミニッツそっくりだな
彼もそんな感じだった。
CD好きだったけどライブ見てがっくしきた。
665WEG:04/07/29 04:14 ID:???
みなさん、こんばんは。2chたまにみてるよ あんま人いね
尾崎は」聴かないけど、Xはひどくて(曲のことではない)好きよ
アルバムは当分でないよ、おやすみ。
666TR-774:04/07/29 14:53 ID:???
あはあは
667TR-774:04/07/29 22:20 ID:???
WATANABE
ENDOU
GANBARE
668TR-774:04/08/24 20:09 ID:QSKuK9Jd
143
669TR-774:04/08/25 00:10 ID:???
10月あたりに出るROMZのコンピにガールの方とボーイの方と両方の名義で一曲ずつ新曲が入るそうです。
670TR-774:04/09/18 10:34:29 ID:aeXw7JOS
127
671TR-774:04/10/11 17:06:54 ID:IOQ4FcqC
>>669
1曲だけだったね
聴いたヤシ感想キボンウ
672TR-774:04/10/11 22:40:53 ID:???
速いよ。
673TR-774:04/10/25 19:03:52 ID:???
>>371
dreams end come trueを思い浮かべれば間違いではない。
674TR-774:04/10/25 19:06:44 ID:???
671でした。
675TR-774:04/11/11 14:48:57 ID:???
hosyu

ttp://www009.upp.so-net.ne.jp/eel-filleunique/
「world's end girlfriend」によるリミックス音源収録

ttp://eelsounds.hp.infoseek.co.jp/

676TR-774:04/12/25 16:05:04 ID:BLeAAxTb
ここって一ヶ月以上書き込みなくても大丈夫なんだな。。。
一応保守age
677TR-774:04/12/25 16:24:57 ID:???
EeLのリミックスはWFYの曲みたいだった。正直、あんまり変化ねえなと思った。
678TR-774:04/12/25 16:44:41 ID:???
過疎板だからね
679TR-774:05/01/16 01:48:46 ID:???
680TR-774:05/01/16 03:20:41 ID:???
おっ 久々ね
681TR-774:05/01/17 14:43:47 ID:???
おぉぉぉぉぉぉぉぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
マジ嬉しい。楽しみだ…。
++++
world's end girlfriend
The Lie Lay Land
price : \2,381(税抜)/\2,500(税込)
2005年2月25日発売
++++
682TR-774:05/01/22 12:38:34 ID:???
nobleにも試聴来た
683TR-774:05/01/24 17:26:17 ID:???
おおおおおおおおおー
と思って早速視聴!
えええええええええーっ
なんか地味だねぇ
ううううううううううううーん

684TR-774:05/01/25 15:27:29 ID:???
地味だけど、題名と曲の内容を考えるとすげえダークだな。
685TR-774:05/02/01 16:12:27 ID:???
686TR-774:05/02/06 02:19:26 ID:???
他に欲しいのいっぱいあるから
とりあえず即買いしないで様子見ようかなー
687TR-774:05/02/14 00:23:44 ID:???
新譜出んのか たまにはスレ覗くもんだな
688TR-774:05/02/15 08:21:25 ID:Aa8v18KI
発売まであと10日。みなさん盛り上げていきましょー。

アルバムリーフ以来、俺的に良かったCDが無かったからかなり期待する。
音的にはセカンドに戻るか。
689TR-774:05/02/15 10:21:47 ID:???
うわーマジ厨房臭いなおまえ。
690TR-774:05/02/15 11:47:06 ID:???
そう機敏に反応すんなって
691TR-774:05/02/15 16:41:23 ID:???
それを言うなら敏感だろ。

>>688はhoodの新作でも聴いとけ。
いや俺も好きだよhood。
692TR-774:05/02/16 00:33:34 ID:???
>>688

俺もseal beachよりグッとくるのがないです。
hood買ってみます。

album leafみたいな歌のないポストロックでお勧め有りますか?
DOFは良かったです
693TR-774:05/02/16 01:23:27 ID:???
竹村延和は聴きやすいと思うのだが…。
694TR-774:05/02/16 01:43:39 ID:???
>>692
MERCKから出てたLATEDUSTERってのが良かった
695TR-774:05/02/16 23:14:02 ID:???
album leafが好きならTristezaを聴けばいいじゃない。
696TR-774:05/02/17 22:35:05 ID:4CN1uh2c
トリステザは聞いたさ。
あのジミーのへなちょこドラムがいいよなー。

明日、クラムボンの新作と一緒にWEGも予約してこよう。

今年は仙台に来てほしいなー。
697TR-774:05/02/17 23:16:46 ID:???
>>692
to rococo rot
とかいいんじゃない?
698692:05/02/18 04:50:17 ID:???
Tristezaはだいぶ前に聴いて会わなくて買ってないので聴いてみます。
to rococo rotも一枚しか聴いてないですが、地味だった印象で。また買ってみます。

Fout tetのboom bipのremixみたいなエレクトロニカよりなのも
好きなのですが、何かないでしょうか。
699TR-774:05/02/18 18:11:13 ID:???
Amazonで注文しといたけどどっか他所で買ったら限定CDR付きとかないよな?
700TR-774:05/02/24 17:13:48 ID:???
そろそろ普通に店で売ってるage
701TR-774:05/02/24 19:34:03 ID:98+h7zfu
買った人、どーでした?
702TR-774:05/02/24 21:06:25 ID:AQlCSP2e
今聞いてるよ。
結構なボリュームだよ。
703TR-774:05/02/25 18:24:56 ID:???
ただ今帰宅。同じく今聴いてます。
未だ始めの方だけなんだけど、以前に比べて凶暴さが増したかな?
リズム隊やらエレキやらの音圧に圧倒されてます。
ま、基本の音世界は変わってないけどね。
時間一杯収録してあるのは流石。ちょっと嬉しいw

余談なんだけど、熊本タワレコでは何故かまだ置いてなくって、
あれ?と思って店員さんに聞いてみたら、「昨日入荷してる筈なんですけど…。」
で、調べてみたら3階(jpop,jazz,classic,etc.)にありました!!と走って持ってきてくれました。
(どのコーナーにあったのかは不明)
即座に反応してくれたのは嬉しかったんだけど、誰が勘違いしたんだよ…。

手に取ってみて、男気溢れる紙ジャケに思わずニヤリw
704TR-774:05/02/25 19:20:32 ID:???
紙ジャケかよ
705TR-774:05/02/25 19:21:34 ID:???
さがってなかった
706TR-774:05/02/26 01:41:31 ID:H5gfkovS
紙ジャケでパクパクします
707TR-774:05/02/26 22:14:36 ID:???
おおー、いいじゃん今回。今までよりちゃんと音楽してる感じだよ。一皮剥けたね。
708TR-774:05/02/26 22:53:05 ID:???
正直暗すぎる・・
709TR-774:05/02/26 23:13:52 ID:???
ラスト10曲目には参った。なんじゃありゃ。正直、イラネ。
9曲目がいつもの終わり方で良かっただけに。。。
710TR-774:05/02/27 18:16:54 ID:???
4曲目、最初冬のソナタかと思った。
711TR-774:05/02/27 18:42:52 ID:???
うおーすげー
712TR-774:05/02/28 21:34:58 ID:???
>>703
おそらく三階のニューエイジ/ヒーリングコーナーの方に置かれたのだと思う。
なぜかそこにも置いてある。
今日買いに行ったときは、新譜は四階にあったよ。
713TR-774:05/03/02 18:44:24 ID:???
mumより奇妙だね。
714TR-774:05/03/03 01:04:19 ID:???
やべっ、釣られないぞ!
715TR-774:05/03/04 21:03:55 ID:???
JETSETで試聴してLie lay landかったんやけど、かなりヤバいね。3・4・6とめちゃお勧め!
と素人のおれがいってますけどどうですか?
716TR-774:05/03/07 18:54:38 ID:???
どうでもいい
717TR-774:05/03/07 22:48:13 ID:???
どうしようもないど素人さんですね
718TR-774:05/03/07 23:38:59 ID:???
もう完全にポストロックだな、テクノっていうか。
VO今回はpianaじゃないんだねklara ghostって誰だ
ぐぐったけど出てこねぇや
719TR-774:05/03/08 14:09:48 ID:???
>>718
いいんじゃね?俺は1stで好きになったけど、アプローチの仕方が変わっただけでテイストは変わってないと思うよ。
klara ghostは……クララの亡霊だからアルプスの少女ハイジから呼び出したんだよ、きっと。
720TR-774:05/03/08 20:46:08 ID:fvCu+t0Z
おまいら!最新アルバムのオススメの述べよ。
721TR-774:05/03/11 01:54:26 ID:???
前作が残念な出来だったんで心配してたけど、今回は結構いいね。
もうテクノっぽさは希薄だけど。
722TR-774:05/03/11 16:20:30 ID:???
小さくまとまってねえか今回。はっちゃけた展開が少なくて物足りない。
723TR-774:05/03/11 20:59:09 ID:???
ミックスが変な気はする。
724TR-774:05/03/19 03:29:05 ID:???
俺はdream's end come trueかなり好きなんですが・・・
あまり評判よくないのですか?
725TR-774:2005/03/24(木) 02:42:19 ID:???
ライブは?
726TR-774:2005/03/25(金) 17:15:14 ID:tLp+0ds6
nobleのサイトにいつって書いてあったけ?

五月だと思ったけど…消されてるよな。中止か?

七人編成のライブらしいけど楽しみ。
727TR-774:2005/03/25(金) 17:25:21 ID:???
洒落者は聴かないオサレ音楽
728TR-774:2005/03/26(土) 01:50:51 ID:???
729TR-774:2005/03/28(月) 16:50:26 ID:fwGl5bMT
nobleのwebがリニューアルしとる
730TR-774:2005/03/28(月) 22:18:43 ID:???
>>729
ついに、midi creativeから離れた/切り落とされたかな。
bridge傘下に移るとかいう噂だったけど。
731TR-774:2005/03/29(火) 19:40:42 ID:???
向井秀徳が新譜を誉めてた
732TR-774:2005/03/29(火) 23:30:20 ID:???
1stとクリスマスソング以外糞。
733TR-774:2005/03/30(水) 02:49:47 ID:???
なーんか新譜で評論家好きのしそうな音になったよな。これはこれでいいけど昔のが好きです。
734TR-774:2005/04/03(日) 21:01:51 ID:???
ワールズ エンド
ガールフ レンド

韻踏んでたのね・・・
735TR-774:2005/04/04(月) 11:27:46 ID:???
今ごろ気付くなよww
彼ってこういう言葉遊びが好きだよね〜。
736TR-774:2005/04/05(火) 01:17:03 ID:???
萩尾望都とか好きそう
737TR-774:2005/04/29(金) 12:37:47 ID:Wdc8Thfx
662
738TR-774:2005/05/16(月) 21:37:49 ID:???
PV
739TR-774:2005/05/16(月) 21:55:52 ID:xMtZ+pZl
ライブあるな
740TR-774:2005/05/16(月) 21:59:42 ID:???
あるよ
741TR-774:2005/05/16(月) 22:18:32 ID:d9r80vNq
この、いかにも○○! てなかんじの わかりやすさ が いいのだろうか?

正直、ネタの仕込みは、中学生レベルだと思うのだが・・・。

742TR-774:2005/05/16(月) 22:35:34 ID:???
しらんがな(´・ω・`)
743TR-774:2005/05/17(火) 00:22:35 ID:???
変にポーズとらずに天然で恥ずかしい感じが好き。たまにはこういうのも聴きたくなる。

ネタの仕込みのネタがどういう意味かは分からないけど、音ネタのエディットは相当凝ってると思う。
744TR-774:2005/05/21(土) 00:20:29 ID:???
>>743
天然?確信?どちらでも恥ずかしい、演劇。
日本のリスナーが好む、音楽といわず演劇。
>>741が正解。
745TR-774:2005/05/21(土) 04:13:23 ID:???
>>744
酷い文章だ。
演劇に例えて何を伝えたいのか、皆目見当がつかない。
746TR-774:2005/05/21(土) 14:51:39 ID:???
ドラマティックさを指してんじゃない? それを承知で楽しんでる>>743に改めて指摘しても意味が無いだろ。
747TR-774:2005/05/21(土) 19:35:59 ID:???
演劇的な楽しみ方をしてはいけないのか?
748TR-774:2005/05/21(土) 20:49:40 ID:???
あれ、俺が使ってるのは日本語じゃないのか……?
749TR-774:2005/05/22(日) 16:27:38 ID:???
>>744 がいってんのはこういうことだろ?
人前に出れないブサイクな田舎者のナル男君が、がんばってかっこつけて作ってはみたが、
その恥ずかしい芝居と名前はコアな田舎者の聴衆達を喜ばせるに留まる。
ブサイクな田舎者のナル男君が作った田舎者のための恥ずかしい芝居に酔いしれ臭い音でも分かちあってろ。
楽しみ方は自由。同じ穴のムジナ達で楽しめばよいといっておる。
750TR-774:2005/05/22(日) 20:27:36 ID:???
いっておるのか。
どうでも良いけど、芝居をバカにすんな。
751TR-774:2005/05/23(月) 03:26:42 ID:???
誰も喜ばせられない>>744の芝居がかった書き込みについて。
752TR-774:2005/05/23(月) 04:33:29 ID:???
Fine Time A Tribute to New Wave (KI/OON)に参加してるけど
聞いた人はいますか?
753TR-774:2005/05/23(月) 15:15:21 ID:???
>>752
ていうかあの曲、一番だと思う。最高すぎ。
754TR-774:2005/05/23(月) 21:35:38 ID:???
>>751
絶望的に才能は無いが腐った耳の聴衆を喜ばせるには十分な天災。
壮大な芝居の壮大な恥ずかしさ。ブサイクなナル男の作品は安いブレンドコーヒーのように不味い。
もう少し分かりやすくいってやろうか?
超絶速弾きギターのヘビメタや演歌と同じような田舎臭いソウルだから安く不味い。
ブサイクなロマンチストがそのブサイクな顔を見せずにかっこつけまた更に田舎臭さく醜いといってんだよ。
同じ穴のムジナ達で盛り上がってろ。
755TR-774:2005/05/23(月) 21:38:23 ID:m9+eGrmj
>>754が普段どんな音楽を聴いてるのかが気になる
756TR-774:2005/05/23(月) 22:06:37 ID:???
>>754
では最高に才能があって、耳の肥えた聴衆をも満足せしめる
荘厳で素晴らしいイケメンの職人気質なブルーマウンテンブレンドのような美味しい音楽を
是非とも私どものようなド田舎の畜生飼いめにご教授くださらんか?
757TR-774:2005/05/23(月) 22:21:55 ID:???
>>756
どうせブーにゃんのATAKとかだろ?
758TR-774:2005/05/23(月) 23:30:59 ID:???
SNOOZERが食いつきそうな人だなあというイメージを持っていたんだが、実際取り上げられた事はありますか。
759TR-774:2005/05/24(火) 02:36:30 ID:???
ブサイクなナル男や速弾きギターを芝居に例えるから、
演劇を好む俺はイライラしてくるって仕組みだ。
760TR-774:2005/05/24(火) 07:21:02 ID:???
だって具体的な反証も挙げずに主観だけの否定じゃない。
批評家気取りのつもりだろうけど、
目的はただリスナーを叩く事だけで、WEGを聞いてすらないんじゃないの、この人。
761TR-774:2005/05/24(火) 07:52:27 ID:???
>>754は、たぶん自分が普段聴いてる音楽の「センスの良さ」が、
何らかのファッション的な付加価値を持つと信じてる人なわけだけど、
そういうケースは、別に珍しいもんじゃない。
ただ、彼はあらかじめ、レスをする前から頭の中でめいっぱい憤っちゃってるんだよな。
なんでだか解らないけど。
762TR-774:2005/05/24(火) 16:31:16 ID:???
お前達ミューズ好きだろ?ボブディランでも聞いて少し鍛えたらいいんじゃない?
763TR-774:2005/05/24(火) 17:25:40 ID:???
>>762>>754
764WEG:2005/05/24(火) 21:23:56 ID:VFFxPkUF
えー、29日ライブあります。よろしく。
で、いくつか答えようかな、762へ、ミューズは嫌いです。ディランは聴いてます。
758へ、スヌーザーは広告載せろってことなので最悪でした。
749、754へ、同じ人かな、えー、速弾きものはいくつか好きなのはあるよ、田舎もの、ナルって事
に関しては正解で、ブサイクかは君がオレの顔みたことあって言ってるのなら了解、で、人前にはでれない
わけではないよ、ライブやってるし、全然緊張しないし。でお前は少しも才能なくて残念だったね。
744へ、演劇ではないよ。743へ、天然じゃないとおもうよ。
736へ、萩尾っての知りません。
741へ、ネタの仕込み?ファイルの加工の事?久々にきいたなネタの仕込みっていう表現、
中学生レベル?何を見当違いなこといってんの、あれは女子中学生レベルだよ!間違えないでください。
765TR-774:2005/05/24(火) 22:04:16 ID:???
●2点
766TR-774:2005/05/24(火) 22:44:20 ID:???
うーん、2点。
767TR-774:2005/05/24(火) 23:09:34 ID:R4CaHKy/
今、筑紫哲也のニュースで、singing under the rainbow使われてて、
マヂ焦った。
768TR-774:2005/05/25(水) 03:40:52 ID:???
たしかスヌーザー前作かわからんけどレヴューは載ってたよな。そっちは広告は関係無しか。
てかお前メジャー所属なんだから広告ぐらいだしてもらいなよ。ROMZですら広告出して載ったのに。
まあ載りたくも無いんだろうけどさ、とマジレスしとく。
769TR-774:2005/05/25(水) 15:08:04 ID:???
MMMatsumotoの推薦文は棚層並みに気持ち悪いと思った
770TR-774:2005/05/28(土) 22:04:16 ID:kqtVUVq8
age
771TR-774:2005/05/29(日) 01:01:00 ID:B5LHXCAy
ago
772TR-774:2005/05/29(日) 16:21:58 ID:???
さて、そろそろ代官山に行きますか。
773TR-774:2005/05/30(月) 03:09:56 ID:???
お前らライブの話題なしか。
774TR-774:2005/05/30(月) 06:31:31 ID:qJMJU3Kb
ライブに行ってきました。

なんつーか、満足しました。イエスもやったし。ただワールズエンドのギターの音がなぁ。

バイオリンの人すごく可愛かった(^^)
775TR-774:2005/05/30(月) 08:12:40 ID:5GKMdRKO
>774
youのまちがいだと思われ
776TR-774:2005/05/30(月) 15:03:57 ID:???
確かにギターの音色はイマイチでしたねぇ。
浮いてた気がした。
でも全体の空気はすごく良かったけど。
ゾクっとした。
777TR-774:2005/05/30(月) 15:37:57 ID:???
そうかなぁ。すげーよかったけど。
思ってたよりwegの中の人が気さくだった。
778TR-774:2005/06/05(日) 03:36:23 ID:???
漏れはけっこうsinging under the rainbow好きなんだけど

あんなちょっとハジケテルような感じの音楽で他のアーティ

ストでおすすめのものがありませんか?
779TR-774:2005/06/09(木) 20:02:47 ID:???
nobleで公開されてるPVがグロい件について
780TR-774:2005/06/09(木) 22:41:33 ID:???
今始めて気づいた…orz
781TR-774:2005/06/09(木) 22:55:11 ID:???
タイトル読めばどういう曲かは分かってただろ。
782TR-774:2005/06/09(木) 22:56:16 ID:???
でもそこはかとなく素晴らしい出来だと思うが。
783TR-774:2005/06/11(土) 18:16:23 ID:???
そのタイトルすらも読み間違えていた件。
てっきりmasquerだと思ってたw massacreだったのね。
ギリギリグロ一歩手前のPVだけど、美しく感じてしまうのはやっぱ音楽+画像処理のおかげか。
ま、絶対TVでは流れることはないんだろーけど。
ってかwegのPVって初じゃね?
784TR-774:2005/06/14(火) 01:21:35 ID:???
ロカペニス良い仕事したよね
785TR-774:2005/06/14(火) 06:52:47 ID:LTRWBCuk
>>784
うん、俺もあのpv好きだな
786TR-774:2005/06/30(木) 20:32:34 ID:???
保守
787TR-774:2005/07/11(月) 20:15:34 ID:CuPmg5z8
614
788TR-774:2005/07/24(日) 14:18:08 ID:???
昨日ライブハウスで流れててこれ誰ですかって聞いて教えてもらったんだけど
流れてた曲がどのアルバムに入ってるのかがわかりません…

レーベルのサイトでそれぞれアルバムから1曲ずつDLして聞いてみたんだけど
癒しって感じじゃなくてもっと不吉な感じの曲だったと記憶してるんですが
思い当たる曲あったらどなたか教えて下さい!
なんか外国人の子供がランラン歌ってる声が入ってる曲がだったんですが…
789TR-774:2005/07/24(日) 14:53:47 ID:???
んなのあったっけか・・・。ファーストか?
790TR-774:2005/07/24(日) 14:57:58 ID:???
歌モノ自体が割と少ないからなあ。
ランラン歌うってうーん。
CallPastRainは外国人じゃねーしなあ。
未発表か俺の知らない名義(Boyfriend持ってねえ)かもしれん。
とりあえずWFYとWEGには該当するっぽい曲無かったと思う。
正直分からん。
791788:2005/07/24(日) 15:10:48 ID:???
その曲終って次ちょっと綺麗な感じのが流れてる時に聞きに行ったから
もしかしたらCD変えちゃったのかもしれないですね…

実際にランラン歌うっていうかサンプリングっていうんですかね?
どっかからそういう音拾ってきて使ってた感じでした。

曲が終る前に聞きにいけばよかった…
792788:2005/07/24(日) 15:21:30 ID:???
あと子供がランランてのも多分そんな感じだったと思うんですが
もしかしたら間違った記憶かも…

どっか店で試聴出来たら一通り聞いて探してみます。
793TR-774:2005/07/27(水) 02:32:37 ID:bSGMXNmp
Wonderland Falling Yesterdayの
Sleeping Under The Rainbowじゃないですか?
子供の声が入ってるのは、けっこう多い気がするけど、
ランランといえば、これぐらいかも。。。
794788:2005/07/27(水) 13:05:36 ID:???
タワーレコードとか言ってみたけど試聴出来なかった…

とりあえず少しずつ買っていってみるしかないですね。
みなさんありがとうございます!
795TR-774:2005/07/29(金) 10:12:53 ID:EGLrHJ+6
ending story に入ってるMagical Romantic Freestyleじゃない?
796TR-774:2005/07/29(金) 12:29:03 ID:gEMvWqNG
いやboyfriendの「Rose Skip Loop」の方が不吉じゃね?
797TR-774:2005/07/29(金) 18:40:54 ID:ZaaTd4ll
最近になって存在を知った。
nobleでsinging under the rainbow聴いた。
最高。今度アルバム探してみよう。
でも売ってなさそうだ…注文するしかないのか…
798TR-774:2005/07/29(金) 19:47:26 ID:???
都内に住んでるならタワーかHMV行け。地方ならamazonにいけ。
799TR-774:2005/07/30(土) 01:27:20 ID:???
>>794
あえてCarolingHellwalkerだと主張してみよう。
ライブなんかどうでもよくなる。よくなる。
800788:2005/08/04(木) 11:24:20 ID:???
またまたどうもありがとうございます。
少しずつチェックしていきますね。
801TR-774:2005/08/16(火) 12:48:40 ID:???
たかだか数枚しか出てないんだし、
手に入れるのも難しいわけじゃないんだし
全部買えよとかかくと関係者扱いですか
802TR-774:2005/08/19(金) 00:55:57 ID:???
つーかブルジョワ?
貧乏学生にはCD1枚も辛いぜよ。
803TR-774:2005/08/24(水) 20:53:20 ID:9GWDfoAB
7464
804TR-774:2005/08/25(木) 23:12:42 ID:???
>>802
昼飯は水道水な。
805TR-774:2005/09/12(月) 19:08:54 ID:NsZ5P15k
63333.5
806TR-774:2005/09/12(月) 22:47:29 ID:???
日光と水だけでで5年は大丈夫だよな
実際オレはそれで10年いきてるし。
807TR-774:2005/09/12(月) 23:00:05 ID:???
最近の植物はネットもできるのか
808TR-774:2005/09/12(月) 23:35:03 ID:???
何か意外とパッとしないよね。
809TR-774:2005/09/13(火) 18:25:23 ID:???
意外か?
810TR-774:2005/09/14(水) 08:07:24 ID:???
いや、もうちょっと目立ってもいい気がするけど
まあやっぱマイナーな部類なのかな
811TR-774:2005/09/14(水) 09:02:42 ID:???
サブカル臭いゴスロリアニメとかに曲提供とかすれば有名になれるよ。
812TR-774:2005/09/14(水) 20:31:28 ID:???
それは一番やっちゃいけない方向だな。
813TR-774:2005/09/14(水) 21:51:55 ID:???
確かに受けそうだしな
814TR-774:2005/09/14(水) 23:24:13 ID:???
ビジュアル系とかあがりの女が好みそうだよな
フェアウェルキングダムなんて特に
なんつうかお耽美な感じ?

つかpianaの新譜でるらしいな
815TR-774:2005/09/15(木) 00:00:05 ID:???
本人があまり出たがりじゃなさそうだね
816TR-774:2005/09/15(木) 00:21:02 ID:???
なんでここにきて急に伸びてるんだw
817TR-774:2005/09/15(木) 01:25:34 ID:???
確かにw
思わず期待してしまったジャマイカw
818TR-774:2005/09/15(木) 09:16:05 ID:???
お耽美っつーよりは少女漫画的だよな。
ヴィジュ周辺のゴスロリはアホばっかりだからアレにしても、
アングラ方面のゴスロリには大受けしそうだ。
819TR-774:2005/09/16(金) 19:32:51 ID:???
前田さん明らかに媚び始まったらやだなー。いやすでに媚てんのか・・・!?
820TR-774:2005/09/22(木) 02:18:53 ID:???
パタッと止まるなよ
821TR-774:2005/09/22(木) 02:24:38 ID:???
本当、お前らはいつもそうだ
822TR-774:2005/09/24(土) 13:21:43 ID:???
まるでwegの音楽のようっすな
823TR-774:2005/09/26(月) 17:32:49 ID:???
時々TVでBGMに使われてる
それだけで満足
824TR-774:2005/10/01(土) 01:28:24 ID:???
sky short storyはもう手に入りませんでしょうか。
MP3でもいいんですけど、上のほうのリンクも切れているようです。
何か方法ありませんか?
825TR-774:2005/10/01(土) 02:16:07 ID:???
monoとのコラボアルバムが今年出るそうです。
826TR-774:2005/10/01(土) 07:46:38 ID:???
monoとヨーロッパツアーやるんだね。
monoか......
827824:2005/10/03(月) 21:47:01 ID:???
皆さんsky short story持ってるんですか?
828TR-774:2005/10/03(月) 21:54:48 ID:???
前に落とした奴はあるよ
サイトからね
829824:2005/10/03(月) 22:09:30 ID:???
まだそのサイトにあります?
830TR-774:2005/10/06(木) 21:01:15 ID:5W7Og01m
357
831TR-774:2005/10/07(金) 00:17:39 ID:???
個人的にmono結構好きだからアルバム期待。しかし益々GY!BEっぽくなりそうだ罠
832TR-774:2005/10/12(水) 00:47:48 ID:lRzEyqDB
日本でのライブ情報はないのですか?
833TR-774:2005/10/13(木) 01:03:05 ID:zAwTsvVY
>>829
cubicmusic
834829:2005/10/13(木) 22:41:49 ID:???
>>833
ありがとう。でももうそこで落とせないですよね?
sky short story 視聴したら良かったんでどうにか欲しいんですけど・・
835TR-774:2005/10/19(水) 18:18:37 ID:cmoGtBMv
なんでWEGがテクノ板なの?ポストロックでしょ?ついでにage
836TR-774:2005/10/19(水) 19:05:14 ID:???
お前みたいな奴は死ねばいいのに
837TR-774:2005/10/19(水) 22:58:41 ID:???
ポストロックがテクノだから。
838TR-774:2005/10/20(木) 18:53:05 ID:???
よくジャンル分けしたがる人いるけど…
無駄だよね
839TR-774:2005/10/22(土) 09:44:37 ID:u0YH3UW0
>>834
soulseek
840834:2005/10/22(土) 19:32:22 ID:???
>>839
こんなのあったんですね。良心を持って使います。ありがとう。
841TR-774:2005/10/22(土) 23:01:32 ID:???
やっぱ再配布はまずいのかな。
もともと配ってたもんだから聴きたいと思う人には聴かせてあげたいんだけどさ
842834:2005/10/23(日) 00:47:28 ID:???
厳密に考えると著作権は侵害してるんでしょうね。
自分はもらえるなら嬉しいですけど。
843TR-774:2005/10/24(月) 15:33:18 ID:???
本人もより多くの人に聴いてもらえりゃ嬉しいだろうよ
WEGの音源全部落としてやった
844TR-774:2005/10/27(木) 23:23:35 ID:???
只今the lie lay landを爆音で聞いております
何だかライブを見たくなってきた…
845TR-774:2005/10/28(金) 02:03:37 ID:???
pianaの新譜聴いた人、どうだった?
視聴したらなかなか良くて、買おうか迷ってる。
846TR-774:2005/10/28(金) 02:32:59 ID:???
試聴して良かったと思うなら素直に買えよ。人に訊くな。
847TR-774:2005/10/28(金) 03:24:50 ID:???
いや、正直買うつもりだけど、そういう振りで雑談したかったんだよ。
>>846
聴いた?
848TR-774:2005/10/29(土) 23:04:23 ID:???
nobleにライヴ画像!
849TR-774:2005/10/29(土) 23:16:40 ID:???
画像ではない。5月のライブ映像!
岡村未央ちゃん!
850TR-774:2005/10/29(土) 23:36:48 ID:???
wegの顔にだけモザイクかかってるのにちょとワラタ
851TR-774:2005/10/30(日) 17:15:14 ID:???
相変わらず本人はきもちわるいな!
852TR-774:2005/11/01(火) 17:49:07 ID:???
ライブはいまいち
853TR-774:2005/11/06(日) 00:25:05 ID:???
今nobleでライブ見たけどライブだと完全にポストロック化してるのな
グリッチノイズとかも省略してある意味潔い感じはするけど
本人の周りにもノートPCとか鍵盤すらないように見えたけど
最近のライブって全編であんな感じのロックなセットなの?
PODとサンプラー?とミキサーが机にあったように見えた。
昔のいわゆるテクノぽい感じの曲が聴いてみたい
854TR-774:2005/11/06(日) 00:57:09 ID:???
>>853
コンサートみたいだしあれはあんなもんなんじゃない?
またフロアーだと違うのかも。
855TR-774:2005/11/07(月) 20:59:45 ID:???
結構前からライブはあんな感じの印象
856TR-774:2005/11/08(火) 00:59:22 ID:???
http://www.age.fm/~sound/mono/e_f_sound.html
生志向に〜……。というかほぼMonoって感じ。
857TR-774:2005/11/10(木) 19:12:12 ID:6Xlv7Btp
334
858TR-774:2005/11/26(土) 02:55:00 ID:???
いんたぶ〜
http://tenyears.kir.jp/humanhighwayrecords/artists/liner/1023interview.htm

しかしもりあがんないっすね・・・
859TR-774:2005/11/26(土) 06:32:36 ID:???
何というか……このひとは音楽だけ聴いてればいいや。
インタビューが真面目に全文書き起こしなら、
ちょっとこれは酷すぎる。小学生の鑑賞文か。
860TR-774:2005/11/26(土) 18:28:56 ID:???
>>856
もうテクノだとかポストロックだとかいうカテゴリからは完全に外れてるね。
元々カテゴライズなんて無意味なんだけどw
861TR-774:2005/11/27(日) 16:13:43 ID:???
字がちっちぇーんだよ。
ちっちぇーのがおしゃれだと思ってんじゃねーぞバカデザイナーどもめ。
862TR-774:2005/11/27(日) 20:10:27 ID:???
>>858
ありがとう。いいインタビューじゃないですか。
人間性が伝わりましたよ。
863TR-774:2005/11/27(日) 20:18:29 ID:???
monoってパパイヤ鈴木が二人いるのか
864TR-774:2005/12/03(土) 20:50:05 ID:???
pianaめちゃ良かったですよ。
865TR-774:2005/12/06(火) 01:26:20 ID:hTB8gtok
>856
出来の悪いアルヴォ・ペルトって感じだな。
この人の弦ものの曲って全部そんなようなもんだけど。
866TR-774:2005/12/09(金) 21:11:53 ID:v4jRQrXK
あー、面倒になって きた、、、、何いってるかよくわからんし。。。うまく言え ません。
867TR-774:2005/12/14(水) 23:15:15 ID:???
monoage
868TR-774:2005/12/16(金) 02:02:33 ID:AOzcvxFD
>>865
彼のリファランスの1つであろうGYBE自体ペルトとかグレツキっぽいから。
絶対影響受けてると思うんだが、あんまり指摘されんよね
GYBE好きな人は多分気に入ると思う。現音板ではバカにされそうだがw
ECMから出てるTabula Rasaっていうアルバムがおすすめ
869TR-774:2005/12/16(金) 02:12:29 ID:pzl+R99Y
>>868
ていうかこいつモロパクリでしょw
870TR-774:2005/12/16(金) 10:51:10 ID:???
1stだけ傑作。
871868:2005/12/17(土) 02:02:57 ID:???
シンセとかAFX風のビートとの組み合わせが良かったわけで、
その要素を省くとまんまペルトになるってのは当然だし、
知ってたら避けてたんじゃないかな。
でも雇われた弦の人達はみんな気づいてるだろうねw

一応参考リンク
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/contemporary/1118261729/
872weg:2005/12/18(日) 13:54:07 ID:???
871へ、ペルト、グレツキ知ってるよ。グレツキはあんま評価してません。似てると言う気持ちは
わかるけど、ある程度弦楽組める人ならペルトやグレツキの弦のパターンとは違うとわかるとおもいます。
それ1,2,3枚目までの弦パートは弦楽ではなく、あくまでうわもので音色が弦だったってだけです。
870へ、いまは1stみたいなのは容易につくれますよ。やんないけど。venetianとか聴いてれば?
863へ、いや、ひとりじゃない? 859へ、そう。音楽だけ聴いた方がよいよ。オレもそう思う。
851へ、たぶん君よりましかな。まあ、お互いきもいけどね。850へ、オレもうけたよ!けどモザイクの種類が希望とは違った。
841へ、sky〜は配布して良いよ。ダウンロード止めたのは昔の曲で今の曲のイメージを先にもたれるのがいやだからです。
今の音を知ってるのであれば問題ないです。またはどうしてもsky〜が欲しい人で音を手に入れれない人はメールください。
(hotmailの方に)。mp3だったらあげれます。819へ、媚びてないよ。そんなのやりません。
808へ、意外か?809へ、同意。788へ、なんだろう、song cemeteryかな?
784へ、うん。ロカペニス良い仕事したよ。がんばってくれた。
こんなとこかな。ではでは2chのみなさん 喜び過ぎたり悲しみすぎたり、テンポ正しく握手をしましょう。
良いお年をー。
873TR-774:2005/12/18(日) 18:26:37 ID:???
本人は2chには書き込むこと無いって言ってたけどな
なんかかわいそうでもあり、微笑ましくもあり
874TR-774:2005/12/19(月) 05:52:12 ID:???
ヘイ!wegの旦那!monoweg買ったよ!今後は生オンリーになってくんですかね?
個人的に The Lie Land ぐらいが好きです。いやmonowegも相変わらず良かったよ!
来年もよろしく!CDでたら買うよ(多分!!)!

あとベネチアンも好きです。
875TR-774:2005/12/20(火) 02:32:18 ID:???
sky short〜聴きたいから釣られてみるかな・・・
しかしMONOwegに記載されてたメールがhotmailなのは悲しかったお
876TR-774:2005/12/21(水) 10:16:19 ID:???
やっぱりWEGとVSの客層は被っているのか。なんか安心した。とても嬉しい。
どっちもゴスロリちゃんを口説けそうな音だし。
877TR-774:2005/12/27(火) 21:51:58 ID:???
ガールフレンドよりもイエスタディの方から最初に聴いても大丈夫ですか?
878TR-774:2005/12/28(水) 06:27:43 ID:???
好きなように聞けばいいんじゃね。
YESTERDAYの方は個人的には大分大人しめな印象だけど。
昔のgirl friend程はっちゃけてて、
現在に近づくにつれて大人しめだったり叙情性が増したりしてる印象。
言い換えれば今のWEGとWFYが同一線上っつーか。
879TR-774:2005/12/28(水) 10:17:55 ID:???
↑なるほど、ありがと。HMVにはあるけど、アマゾンでは見つけられない。
880TR-774:2006/01/07(土) 22:43:52 ID:???
みんなあけおめ。

何故か尼には置いてないんだよねー、WFY。
直接タワレコ辺りで取り寄せて買った方が無難かも。
881TR-774:2006/01/09(月) 11:15:22 ID:+07KO+0p
これ聴いてる人、ビョーク好きそうなイメージ。実際どうなの?というかみんな他に何聴いてるか知りたい。
882TR-774:2006/01/09(月) 11:34:47 ID:???
CDR君。
883TR-774:2006/01/09(月) 11:56:05 ID:???
となりの部屋のギシアンの音
884TR-774:2006/01/09(月) 21:11:55 ID:???
Liveききたい
885TR-774:2006/01/09(月) 22:03:56 ID:???
降神
886TR-774:2006/01/12(木) 20:23:48 ID:???
orbital
887TR-774:2006/01/13(金) 02:01:26 ID:???
ヨルグ サン
888TR-774:2006/01/13(金) 03:39:25 ID:???
After dinner
889TR-774:2006/01/21(土) 05:54:07 ID:???
world's end boyfriendライブ情報!!
2006.2.19(sun.)
dipdisc presents[いいにおいのするパーティー]
@unagidani sunsui鰻谷燦粋(大阪)
890TR-774:2006/01/21(土) 18:16:02 ID:???
891889:2006/01/21(土) 21:02:16 ID:???
>>890
すいません、ロムズに載ってるのをコピーしたんだけど。
892889:2006/01/21(土) 21:03:36 ID:???
×ロムズ ○ロムズのホームページ
893TR-774:2006/01/22(日) 00:35:41 ID:???
いいにおい?ってフレッシュ系かな、こってり系かな
894TR-774:2006/01/23(月) 22:30:27 ID:???
o-nestでもやるみたいよ
895TR-774:2006/01/23(月) 23:46:40 ID:???
nobleにwegのツアー詳細載ってます。MONOについてくみたい。
896TR-774:2006/01/24(火) 02:41:23 ID:???
weg/MONOとしてのライブかな?
897TR-774:2006/01/26(木) 10:36:50 ID:???
ここの住人はポストロック好きが多いの?
898TR-774:2006/01/31(火) 09:17:17 ID:???
いかにも多そうじゃん
899TR-774:2006/02/01(水) 21:06:34 ID:4sxLYVnu
7363
900TR-774:2006/02/02(木) 03:12:44 ID:2isfu5zu
Ending Story の1曲目とか
Dream's End Come Trueの1、2曲目とか大好きなのですが
他にこのような感じの曲つくるようなアーティストってご存知ないですか?

ちなみにThe Lie Lay Landは全然ダメでした
901TR-774:2006/02/02(木) 03:18:24 ID:???
>>900
LieLayLandもちゃんとWEGらしいんだがな。
ROMZ界隈漁ったらどうかね。COM,Aとか。
902TR-774:2006/02/02(木) 03:26:19 ID:2isfu5zu
COM.Aはいいですよね。
ROMZ界隈は既に漁ってみました。
GYBEよりのWEGよりもAphex Twinよりっぽい感じの
WEGが好きなんですが…
903TR-774:2006/02/02(木) 03:47:53 ID:???
あんなゴテゴテしたの作る人他にいねえべ
904TR-774:2006/02/02(木) 05:04:24 ID:???
他には流石にわかんね……。
ブレイクコア系統を漁ればぶっ壊れたのは色々出てくるだろうけど、
WEGっぽいのは全くみないな
905TR-774:2006/02/02(木) 09:15:24 ID:???
COM.Aダメだと思うが。
Venetian Snaresのハードコア寄りじゃない方はいい感じ。
906TR-774:2006/02/02(木) 10:41:50 ID:???
Listening Youみたいな感じのやつならGooomのMoughqualとかPurple Confusion辺り近いんじゃね?
全然ブレイクコアじゃないけどな・・・あとはCom.A好きならShexとかUtabi辺りも良いのでは
907TR-774:2006/02/02(木) 23:23:57 ID:???
>>900
nano machine 気に入るかもよ
908TR-774:2006/02/02(木) 23:45:22 ID:???
こういう流れイイね
909TR-774:2006/02/03(金) 10:25:51 ID:???
ベタだが竹村の「こどもと魔法」は聴く価値あるかも
910TR-774:2006/02/05(日) 00:59:21 ID:???
wegにメールしてホントにmp3もらった人いる?
911TR-774:2006/02/05(日) 23:46:45 ID:???
それって何の話??
912TR-774:2006/02/07(火) 01:58:16 ID:???
ウェグッ
913TR-774:2006/02/09(木) 11:27:08 ID:60kF9Tn4
エレクトロニカありがたがって聴いてる香具師きめぇwwwwwwwww
914TR-774:2006/02/13(月) 05:16:06 ID:???
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■                                          ■
■ACO、三年ぶりのニューアルバムついに来週2月22日発売!!!■
■                                          ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
前作「irony」が国内にとどまらず、海外でも高い評価を得たACO!!!
2004年のツアー終了後、単身ドイツへ渡り海外のミュージシャンとの経験をつんだACOが、
三年ぶりの新作とともに戻ってきました。

海外での活動を続けるとともに、アーティストとの友好を深めていったACO。
今回は、アイスランド出身でシガーロスのキーボード奏者のキャータン・スヴェイソンをプロデューサーに迎え入れる。
他にも、デビュー前後からの付き合いのあるDragon Ashのkjやヒット曲「悦びに咲く花」を共に製作した砂原良徳ことまりんが製作チームに参加。
ミックス・マスタリングをチャド・ブレイクが行うなど、とても濃い内容になっている。

そして、2月23日にはなんと鈴木宗男議員が主催するクラブパーティー「100%ムネオナイト」に参加を予定しているという。
■2/23(木) @渋谷SIMOON
■20:30〜25:00(20:00よりチケット販売開始!)
■入場料:3,000円(「100%ムネオマガジン」をご購入いただいた方は500円オフ!)
■出演者:鈴木宗男、ムーグ山本(バッファロー・ドーター)、
ACO、澤井妙治(ポータブルコミュニティー)、
サイプレス上野とロベルト吉野、ほか
http://eastpress.rabby.jp/

(アマゾンで予約受付中)ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000E1NY3A/qid=1139770691/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/250-8492089-2538656
915TR-774:2006/02/14(火) 03:29:57 ID:???
エレクトロニカ界の吉松隆
916TR-774:2006/02/26(日) 00:59:20 ID:foXr5W6q
なあ、ライブやらないの?
917TR-774:2006/02/26(日) 11:02:13 ID:???
過去レス嫁
918TR-774:2006/02/26(日) 17:47:16 ID:???
いいから教えろ
919TR-774:2006/02/26(日) 19:06:25 ID:???
もう帰りなさい
920TR-774:2006/02/26(日) 20:52:10 ID:???
は、殴るよ?(笑)
921TR-774:2006/02/26(日) 21:01:13 ID:???
(ばちん!)
922TR-774:2006/02/26(日) 22:07:39 ID:???
ライブのコンビニチケット販売終了してたー
923TR-774:2006/02/27(月) 11:18:55 ID:???
何だこの流れ
924TR-774:2006/03/09(木) 02:21:18 ID:???
なあライブさあ
MONO/BELLINI Japan tour spring'06にwegが参加する形なんだけど
ひょっとしてweg目当てで逝くとかなりガッカリするっぽくないか?
なんか出番少なそう
925TR-774:2006/03/09(木) 23:30:42 ID:???
私はweg目当てで行くぞ。一緒にガッカリしようぜ。
926TR-774:2006/03/11(土) 23:58:11 ID:???
やだよライブハウス遠いしジックリ考えていくわ
927TR-774:2006/03/12(日) 10:27:41 ID:0HAtKOqV
weg仙台でのライブは初めてかなー?

楽しみ(^^)
928TR-774:2006/03/14(火) 20:49:56 ID:Cs4/Eak7
当日券ってでますよね?もちろん
929TR-774:2006/03/14(火) 21:24:25 ID:???
nestは出ないよ
売り切れ
930TR-774:2006/03/19(日) 02:07:11 ID:???
nest帰り。wegがメインでワロタ
931TR-774:2006/03/19(日) 11:17:35 ID:???
マジでwegがメインだったw
nobleの映像とだいぶ違ってたね
932TR-774:2006/03/19(日) 12:39:12 ID:t4ktqWUq
nobleの映像みたいにストリングやらサックスやら、大所帯でライブするもんだと思ってたから、がっかりしてしまった。
あの映像のようなScorpius Circus を期待してたのに。
ドラムは鬼だったけど。
933TR-774:2006/03/19(日) 13:35:57 ID:3b+cYXJU
ベルリンのギターやってたおっさんが6Fで酒飲んでた
934TR-774:2006/03/19(日) 20:05:32 ID:???
どんな編成でライブやったの?
935TR-774:2006/03/19(日) 21:11:38 ID:bzhGN8oy
仙台のライブ今終わった。

全部で五曲、三枚目以外パラパラとやった。

生ドラムが凄いね。
936TR-774:2006/03/19(日) 23:30:48 ID:???
>>934
ドラムとweg(ギター)のみ。wegは風邪引いてたのか花粉症なのか、マスクしてた、東京では。
937TR-774:2006/03/20(月) 00:36:24 ID:???
マスクして、ジャケット(コート)来てたから風邪でもひいてたのかな。
それとも花粉症かねw

当日券で入れました。
938TR-774:2006/03/20(月) 01:29:08 ID:???
去年のROMZの時もマスクしてたなぁ。
やっぱ花粉症か?
939TR-774:2006/03/20(月) 01:30:10 ID:???
>>936
サンクス!

>>937
うわっ、当日券出たんだ。
行けなかったんで、去年のUNIT音源聴きながら、フテ寝してた。
940TR-774:2006/03/20(月) 19:17:49 ID:???
>UNIT音源
kwsk
941TR-774:2006/03/20(月) 23:08:50 ID:???
nobleにあったやつじゃね?蠍曲芸。
942939:2006/03/20(月) 23:26:40 ID:???
いんや。密録。
943TR-774:2006/03/20(月) 23:47:59 ID:???
じゃあ、upの方向で。
944TR-774:2006/03/21(火) 18:56:08 ID:???
是非ともうpの方向でお願いしたい
945TR-774:2006/03/21(火) 20:44:42 ID:???
髪よ…。うpしてくれ。
946939:2006/03/23(木) 07:57:48 ID:???
すまない。今仕事がテンパっているので、しばらく待ってくれ。
947TR-774:2006/03/23(木) 22:30:42 ID:???
http://www.65daysofstatic.com/music.shtml
65daysofstaticって結構いいね
最近のwegにインダストリアルっぽさ加えたような感じで
948939:2006/03/27(月) 03:41:52 ID:???
お待たせ。
weg @unit
2005-05-29
774+ 7829
DLKey weg
Pass lielayland
949TR-774:2006/03/27(月) 04:02:00 ID:???
どこだそれ
950TR-774:2006/03/27(月) 10:10:53 ID:???
>>939
あんた、最高。
d
951TR-774:2006/03/27(月) 12:07:26 ID:4l8DvseB
>>948
ありがと〜
952TR-774:2006/03/27(月) 12:16:14 ID:???

953TR-774:2006/03/27(月) 12:55:35 ID:???
神様ありがとう!!
954TR-774:2006/03/27(月) 15:22:53 ID:???
最高だ
貰いましたありがとう
ブートとかオーディエンスもの最近のもの知らなかったんだけど音良いんだねー
びっくりした
955TR-774:2006/03/27(月) 18:24:56 ID:???
どこにUpされてるのか全くわからんのだが。。。
956955:2006/03/27(月) 18:37:21 ID:???
スマソ、自己解決
いやー感謝っす
957TR-774:2006/03/27(月) 19:10:15 ID:???
ホウホウイエイイエイ言ってる人はどこにでもいるけど
同一人物かマクロに違いないと今でも思っている。
958TR-774:2006/03/27(月) 20:31:34 ID:???
奇遇だな僕もマグロは好きな方です
959TR-774:2006/03/27(月) 20:42:39 ID:???
すんません。うp場所わかりません。教えてください(´;ω;)
960TR-774:2006/03/27(月) 20:46:35 ID:???
774で検索すればすぐわかる
あとは自力で頑張れ
961959:2006/03/27(月) 21:06:51 ID:???
>>939 >>960
ああああありました!ありがとうございます(TдT)
962TR-774:2006/03/27(月) 21:39:49 ID:???
>>939
ありがとう。
963TR-774:2006/03/27(月) 21:53:46 ID:???
今日は仕事で無理なので明日まで大丈夫ですか?
964TR-774:2006/03/27(月) 22:43:45 ID:???
あそこは流れるの早いぞ。
965939:2006/03/27(月) 22:45:43 ID:???
お気に召しましたでしょうか?
wegのライブは5回ぐらい行ってますが、個人的にはこの日がベストなので、
気に入っていただけるとうれしいです。

>>963
もう最後のページに行ってしまっているので、明日までは持たないかも。
消えた場合は、どなたか再うpしてあげてください。お願いします。
補完は自由にやってもらってかまいませんから。
966TR-774:2006/03/28(火) 01:27:45 ID:???
もう流れちゃったね。
967TR-774:2006/03/28(火) 01:43:53 ID:???
orz
968TR-774:2006/03/28(火) 01:53:47 ID:???
ところでこれ、youで一くくりになってるけど3曲分じゃね?putとshadow
969TR-774:2006/03/28(火) 02:43:30 ID:???
再up求む・・・
970TR-774:2006/03/28(火) 10:50:43 ID:???
>>939
datとかで録音したのですか?
漏れのやつ音割れしまくって使い物にならない・・・
971TR-774:2006/03/28(火) 11:58:28 ID:???
誰か新スレ立てれ
972939:2006/03/28(火) 12:25:11 ID:???
>>968
分けた方がよかったですか?
イマイチ自信がなかったのと、mp3の場合分けない方がイイかと思い、
一塊りにしてみました。

>>970
DATです。マイクがヘボいので能力が引き出せてないw
973TR-774:2006/03/28(火) 21:09:59 ID:???
再うpよろ
974TR-774:2006/03/28(火) 21:56:34 ID:???
昨日仕事だった者です。

何方か再うpお願いします(__)

975TR-774:2006/03/28(火) 22:34:30 ID:???
×2
DL-PASS saiup
976TR-774:2006/03/28(火) 23:23:20 ID:???
サンクス!
977TR-774:2006/03/29(水) 01:02:18 ID:???
再UP、GJ〜。
978TR-774
音良いね。

>>975
thx