最近のハッピーハードコア

このエントリーをはてなブックマークに追加
1MCMC
なんかいいのあるかな?
2誘導:02/02/21 04:07 ID:???
○○●●HAPPYHARDCORE:各論part.3●●○○
http://music.2ch.net/test/read.cgi/dj/1013503794/
3MCMC:02/02/21 04:26 ID:7nhoTuix
お!まだそのスレッド続いてるんですね!
4TR-774:02/02/26 20:34 ID:MRa3UHtI
ラヴ&ピース!&ユニティ
あげ
5TR-774:02/02/26 20:51 ID:1dOgnafs
わーい♪
テクノワンダーランドをげっとしましたぞー!
6TR-774:02/03/12 20:06 ID:kLB74m58
スコットブラウンの「イリジウム」
7TR-774:02/03/25 21:28 ID:???
ハッピーハードコアは流行ってないのか?
8TR-774:02/03/25 21:49 ID:???
ハッピーハードコア・・・古っ!
9TR-774:02/03/25 21:56 ID:0NaWRUYM
流行ってないです
10TR-774:02/03/25 22:01 ID:???
ハーコーのパーティーってあんましないの?
11TR-774:02/03/25 22:20 ID:???
>>7-8
今流行りの音って何よ?
飛びついてるんでしょ?
12TR-774:02/03/25 22:35 ID:3lTYT1as
前に一回ハードコアキッチンいったんだけど
ハピコアシーンってああいうかんじなんですか?
なんかびっくりしたよ!
13TR-774:02/03/25 22:50 ID:???
大体、いつもミクロコアって笛ピーピーの痛い姉ちゃん達がいて
そこでウラケンが片腕こぶし突き上げてニコニコDJってのが・・
まあ、早い話単なる内輪受けの非常に狭いシーン。
1412:02/03/25 22:59 ID:???
あれって内輪のりなんすかね。
結構感じよかっただけど。
混み具合とかちょうどいいし。
きてるひと、ちゃんと踊りにきてるってかんじで。
15TR-774:02/03/25 23:22 ID:???
内輪ウケだろうが狭く古い流行だろうが、
好きな音なら踊りに行けばいいし、
嫌いな音なら自分の好きなところへ行けばいいんだよ。

初めて行く場所は、もう以前から楽しんでいる人達がいて
最初は馴染めないかもしれないけれど、最初の一歩は大事だよ。
16TR-774:02/03/25 23:39 ID:???
高速ブレイクビーツまんせーですがなにか?
17TR-774:02/03/25 23:44 ID:???
痛い姉ちゃんって「ウラケーーーーン☆」ってやつか。
18TR-774:02/03/25 23:49 ID:???
>>17がさびしそうなので、応援してあげます。

   _  _ミ   ミ
   / _ ⌒( ̄ ̄* ̄ ̄)
   | f   | /   | |
  ノ ヽ、二| |ニ⊃⊂| |
 (_ノ( 、A | |     | |
  ⊂ニニニ|⌒|( 、∀ ,l⌒lニニニ⊃ <「>>17さぁーーーーーン☆」
     <l,,,,,,l ∨ ̄∨l,,,,,l て
       |/V V V V \|
1917:02/03/25 23:55 ID:???
寂しくなんかないもーん
20TR-774:02/03/26 00:00 ID:???
で、ダンスマニアスピードのシリーズはどれがいいのよ。
21TR-774:02/03/26 00:03 ID:Ln6j6u62
自分でつくろーぜぉー
22TR-774:02/03/26 00:16 ID:???
どうやってつくんの?

キック>歪ませる
ブレークビーツ>サンプリングCDの使ってピッチあげる

これくらいしかわかんない。
上ものとか特に。
23TR-774:02/03/26 00:35 ID:???
やっぱりハッピーハードコアって>>22レベルなのですか?
24TR-774:02/03/26 00:41 ID:???
23=AFXヲタ
25TR-774:02/03/26 01:28 ID:???
>>22
フーバーなシンセとかは?
26TR-774:02/03/26 09:17 ID:xmNUFf7c
フーバー?なにそれ。
27TR-774:02/03/26 11:41 ID:???
だめだこりゃ( ;´Д`)
28TR-774:02/03/26 12:31 ID:o8cPzspA
なに?なに?
フーバーなシンセってなに?
29TR-774:02/03/26 12:33 ID:???
まじで厨房であせるな
30TR-774:02/03/26 12:36 ID:o8cPzspA
おーしーえーてーよー
31フーバーなシンセ:02/03/26 12:49 ID:???
電源入れっぱなしで熱くなったシンセのこと。
通常時では出ない音が出るが、どのシンセも同じ状態時の
音の為、音色が同じに聞こえることから名前がついた。
32TR-774:02/03/26 12:53 ID:???
>>30
おまえが臭い金玉をブシャリと潰された時に発する醜い断末魔みたいな音のことだよ。
33TR-774:02/03/26 12:58 ID:o8cPzspA
わーい、ありがとー
それで、フーバーの音ってどうやって出すの?
31さんの説明ってアナログシンセのことですよね??
最近の機材だったらプリセットではいってるのかな。フーバー。
34TR-774:02/03/26 13:00 ID:???
31>
馬鹿、電源つけっぱなしでそんな音でるんだったら
みんなやってるっつーの。
HOOVERと呼ばれる音はαジュノ、JD-800のようなシンセ
を使ったフェイザーが聞いた音の事を言います。掃除機の
音に似てるから、と言う事でついた名前がHOOVER。
3534:02/03/26 13:01 ID:???
一般的に一番聞かれてるHOOVERノイズは
HUMAN RESOURCEのDOMNATORのシンセ。
あの音も全く同じ音がαジュノで出ます。
36TR-774:02/03/26 13:06 ID:???
ネタニマジレスカコワルイ(・∀・)!!
37TR-774:02/03/26 13:09 ID:???
なんだ、マジレスしてよかったのか(W
38TR-774:02/03/26 13:11 ID:???
どいつもこいつもハッピーハードコアですね
39TR-774:02/03/26 13:12 ID:???
34さん、ありがとう!
さっそく楽器屋いってαジュノ買ってきちゃいまーす
ハピコアいっぱいつくるぞー!ズッタズッタズッタズッタ
40マジレス:02/03/26 13:16 ID:???
(゚Д゚)ハア? 嘘ばっか教えるなYO♪

フー=息
バー=笛

基地外みたいに笛を吹いたような音色全般だろうが。
41TR-774:02/03/26 13:25 ID:???
>>39
店員に「フーバーな音は出ますか?」と一応聞いておけば
確実です。
42TR-774:02/03/26 13:29 ID:???
39>
αジュノは中古じゃないと無いよー
古い機材だからね。フィルターもMIDIで操れないし(エクスクル
ーシブしか使えない)
43TR-774:02/03/26 14:53 ID:???
フーバーな音ならこれ。
http://www.hoover.com/
44TR-774:02/03/26 16:16 ID:???
43>
余計なネタはいいよ。
45TR-774:02/03/26 16:36 ID:???
4639:02/03/26 19:34 ID:FGpZksPU
楽器屋行って「フーバーな音の出るシンセ欲しいんですけど」って行ったら
店員に「ハァ?」って言われた。(泣
シンセにフェイザーかけただけじゃダメなのだろうか。
47TR-774:02/03/26 20:24 ID:???
>>46
「ハァ?」って言われたときにフーバーな音の説明ができないとイケナイね。
48TR-774:02/03/26 20:46 ID:???
いきなりレスが増えたな(W
49TR-774:02/03/26 20:53 ID:???
ロックウエストじゃなくなるんだってね
50TR-774:02/03/26 21:20 ID:???
>>49
え!?どこ?どこ?
51TR-774:02/03/26 21:28 ID:???
>>49
ホンとなの??
52TR-774:02/03/26 21:30 ID:.fFOPLBs
>50
えーと、フライヤーにも書いてあったけど、5月から渋谷CLUBGAMEってとこだって。
どこだよ〜。
53TR-774:02/03/26 21:34 ID:snvRfmX.
46>
JP8000もがんばればフーヴァーに近い音が作れるぞ!
54TR-774:02/03/26 21:34 ID:???
フライヤーってあのダサいままなの?
あれイヤーン
55TR-774:02/03/26 21:35 ID:???
渋谷CLUBGAME
検索してもわかんない。
club segaくらいしかヒットしないよ・・・。
56TR-774:02/03/26 22:09 ID:FOYBgylI
>>53
フーバーの音いれないとハピコアは無理?
キッチンでかかってるような浜崎あゆみとか久石醸とかのパクリ曲みたいのつくりたいんだけど
ズッタズッタズッタズタタンズッタズッタズッタズタタンズッタズッタズッタズタタンズッタズッタズッタズタタン
ズッタズッタズッタズタタンズッタズッタズッタズタタンズッタズッタズッタズタタンズッタズッタズッタズタタン
5753:02/03/26 23:05 ID:snvRfmX.
56>
DNAの曲のメインリフとかはJPですよ
ただ、フーヴァーは無くても別に曲が成り立ちますよ
5856:02/03/26 23:18 ID:2HoqIyyw
>57
ありがとう、フーヴァーなしでつくってみるよ

キーミーガ イールーナーラ ドンナトキモワラッテルヨ‐
ズタズッタンズタズッタンズタズッタンズタズッタン
みたいなのつくりたいです
5953:02/03/26 23:31 ID:snvRfmX.
最近のシンセだと高いけどNOVATIONのSUPER NOVAとかお薦めです。
601:02/03/27 01:25 ID:qeTUtpvI
わ!わ!CANT STOP RAVINGがまたでてるのね!しかもリミックス!!!!
ほしー!ほしー!
買った人います?感想キボンヌ
61TR-774:02/03/27 01:25 ID:bF1lLKnU
>>55
渋谷GAMEは、旧アースリーパラダイスだよ。
個人的にはそっちの方が箱の雰囲気がイベントにあってそう。
62TR-774:02/03/27 01:25 ID:qeTUtpvI
63can't stop ravin:02/03/27 11:57 ID:RABJoge6
64TR-774:02/03/27 21:02 ID:???
>>56
しまむらさん?
6556:02/03/27 21:10 ID:???
>>64
うんにゃ。
ただのハピコア初心者。
ハードコアキッッチンに一度しか行ったことないです。
ズッタズズッタズッタズタンズッタズズッタズッタズタン
661:02/03/28 02:06 ID:LGr6En4g
>>64
しまむらさんの曲も素敵だよね!
すっかりふぁんですよ!
6756:02/03/28 02:18 ID:???
しまむらさんってハピコアのシーンで有名な方なんですか?
68TR-774:02/03/28 07:19 ID:???
シマムラさんがフーバー知らんわけないだろ。
69TR-774:02/03/28 08:57 ID:vHA3MVhQ
ハピコアすごいブームになってほしいんだけどね〜
70駄レス(□∀□)仮面:02/03/28 09:50 ID:???
ハピコアもテクノ板に進出れすね。
71TR-774:02/03/28 10:12 ID:z0XAXtnM
>>67
まだあんまり有名じゃないけど
作る曲は外人のアーティストに引けを取らない
すごくいいものばかり作ってます!
みんなでおうえんしよう!
「シマムラサー‐‐ン☆」って?
73TR-774:02/03/28 10:38 ID:???
知恵遅れ音楽
>73
でもそこがいいのれす。
75TR-774:02/03/31 01:13 ID:???
だれかムネオハウスのハピコアつくってくらはい。
ガバはあるけどハピコアも聴きたいよお・・・。
76駄レス(□∀□)仮面:02/03/31 01:21 ID:???
わーーーーーい。
ハピコアスレがあがったー。

鈴木あみタンのハピコアを切望。
77駄レス(□∀□)仮面:02/03/31 04:11 ID:???
(=□∀□)。oO(77ゲット。
78TR-774:02/04/02 08:05 ID:oGw5Ej8o
大阪でハピコア中心のイベントあったら教えて下さいm(_ _)m
79TR-774:02/04/02 11:50 ID:XAagMNHs
ラブノロジーっしょ。関西って言ったら。
http://www.lpu-records.com/
80駄レス(□∀□)仮面:02/04/02 11:59 ID:???
わーーーーーい。
ハピコアスレがあがったー。
8178:02/04/03 12:01 ID:m.D8o/YE
>>79
情報ありがとうございます!次回にイベには参加したいと思います。
82TR-774:02/04/03 12:14 ID:???
>>75
あれはハピコアっぽかった。
83TR-774:02/04/03 12:46 ID:???
ムルコアはいい感じのハッピーガバっぽいねー。
というか、完全にナードコアな感じ(W
84TR-774:02/04/03 14:29 ID:???
ibe...
85TR-774:02/04/03 15:00 ID:I1gU9I7s
3月のキッチン行った人いますかー?
86TR-774:02/04/03 19:32 ID:???
i wanna be a muneo作った人は知ってる人っぽい気がする
87TR-774:02/04/03 21:24 ID:h0/zoPrc
だれだよう
88TR-774:02/04/11 11:51 ID:YwMNIw0g
裏件って今トランス回してるの?情報きぼんぬ
89TR-774:02/04/12 23:59 ID:ExPlPxwk
裏券はハードハウスって感じ。
90TR-774:02/04/16 01:04 ID:oUUfYEkA
今年は高校受験なんでハピコアのイベントいけません
間違っても、来年になる前に終了したりすんじゃねえぞゴルァ!!
91無名変人:02/04/16 01:26 ID:GE9AsvGE
大学受験はあきらめたほうがよさそうだね。
92TR-774:02/04/16 09:21 ID:???
大学とハピコアとどっちが大事なんだよ。
おまえにとってハピコアはその程度のものか。
93TR-774:02/04/16 10:44 ID:VtbnzM82
エフェクティブはよく逝った。

KENGKENGって最近見ないけど、活躍してるの?
94TR-774:02/04/16 13:35 ID:???
無知は恐ろしい。。。。。。↑
95TR-774:02/04/16 14:46 ID:???
>>94
禿げ同。。。。
誰も教えないことを祈る。
96TR-774:02/04/16 21:27 ID:CXsJZiQU
>>91-92
そういうわけにもいかないんだな〜。。。親がうるさくて夜遊び出来ないってのもある。
実際、ハピコアのイベントって来年まで持つよね?3つくらいパーティーあるみたいだし
97TR-774:02/04/16 21:31 ID:???
>>96
親とハピコアとどちらを取るんだよ。
おまえが来なけりゃ来年まで持たないよー。
98TR-774:02/04/16 21:31 ID:???
もたないと思う。今日この頃。
ダイタイ、リリースがないからねー(w
99negi from paris:02/04/16 21:36 ID:C5dLbdJo
ついでに、
ハッピー・ハードコアでこの一曲聴いとかな、
っての教えて頂戴。
100100げっと:02/04/16 21:43 ID:???
>>99
そういうこと聞くと曲名羅列スレになるからやめれ!
101negi from paris:02/04/16 22:09 ID:C5dLbdJo
>>100
ゴメンヤデ。
102TR-774:02/04/16 22:32 ID:???
fly away
103TR-774:02/04/16 23:53 ID:???
パーティー3つ?
ハイエモとダイナマイトとキッチン?
104TR-774:02/04/17 00:00 ID:???
何とか来年まで持たせて〜。
そしたらイベント全部行って暴れまくるから
105TR-774:02/04/17 00:12 ID:???
>>103の中でどれが一番最初に終わりそう?
106TR-774:02/04/17 01:17 ID:???
ハーコネヴァーダーーーーイ!!(ウィルはあえて無し!)
みんなで盛り上げようぜぇぇぇ
107TR-774:02/04/17 09:21 ID:???
>>94 >>95
スンマソ
本当はその話ちょっと聞いた事がありました。
でもちゃんと聞く勇気が無くて、なんか遠回しに教えてもらえないかな
と甘い事考えてました。

しかし、そんな話題自体スレッドのテンションを下げてしまうし、考えて
みれば、非常識な事をしたと思っています。
ホンマスンマソ・・・・・
108TR-774:02/04/17 22:51 ID:???
>ALL
やさしさにびっくり
109TR-774:02/04/18 01:02 ID:???
マターリ進行で。
ケンケンのCD早くでないかな
110TR-774:02/04/21 21:16 ID:CvSvnXHQ
 
111TR-774:02/04/22 16:00 ID:???
今後もメインストリームにはあがれない音楽なので
地味に活動してればいいと思います
112TR-774:02/04/22 23:55 ID:???
チャンプさんかなりよかったなー。
113TR-774:02/04/24 21:19 ID:BSE3cuZk
え?
114TR-774:02/04/26 01:21 ID:YjPj5J7Y
裏けんいいですか?わたしはEVIL OTAKE−XX が好きです!
115TR-774:02/04/27 01:17 ID:???
ぶっ
116TR-774:02/04/28 21:18 ID:???
頭の悪いスレ
117TR-774:02/05/01 09:52 ID:???
116>
おまえがな
118TR-774:02/05/04 11:45 ID:???
NAKATOMIってCD出てる?
119TR-774:02/05/13 11:58 ID:???
なんでこんなにsagaってんの?
みんなクラ板いっちゃったの?
120TR-774:02/05/13 19:43 ID:???
toytown age
121駄レス(□∀□)仮面:02/05/13 19:50 ID:BoZSEWLY
toytownてなんですか?
122TR-774:02/05/13 20:00 ID:???
>>駄レス(□∀□)仮面
HIXXYの曲
最近VINYLGROOVER REMIXが出た
123駄レス(□∀□)仮面:02/05/13 20:15 ID:BoZSEWLY
>>122
なぬ!?
つーかあんまりアーティストとかくわしくないんですが。
どっちかっていうとイベント派なんで。

HIXXYはよく名前聞きますが有名なんですね。
きいてみます。
124TR-774:02/05/14 02:32 ID:???
日本来たよ
125TR-774:02/05/14 19:41 ID:???
駄レス(□∀□)仮面はハピコア聴くの?
126A-X ◆/oN8LmbI:02/05/14 19:42 ID:zR/j8r8Y
test
127駄レス(□∀□)仮面:02/05/14 20:21 ID:D/iBbGE2
>>125
聴くっていうか跳ねるっていうかんじ。
ハードコアキッチンて場所かわってどうなったの?
128TR-774:02/05/14 20:48 ID:???
>>127
無職はいいなぁ。平日のイベント行けるし。
129駄レス(□∀□)仮面:02/05/14 20:54 ID:???
いいでしょ〜
毎日がハッピーハードコアなのだ♪
130TR-774:02/05/14 21:53 ID:???
>>129
32歳なのに?
131TR-774:02/05/15 18:30 ID:???
オススメのハピコアって何?
132駄レス(□∀□)仮面:02/05/15 18:32 ID:p7wvTjCA
ダンスマニアスピードっていうシリーズがいいよ♪
133131:02/05/15 18:34 ID:???
ごめんスピードは全部もってる
できればレコで
134駄レス(□∀□)仮面:02/05/15 18:38 ID:???
えっ!?
ハピコアってレコードであるの!?
おどろきっ!!
135131:02/05/15 18:40 ID:???
そりゃあるよ
一応クラブミュージックだもん!
でもイマイチ人気ないんだよねー
流行んないかな
136駄レス(□∀□)仮面:02/05/15 18:41 ID:???
ほとんどアナログだろ。
CDはコンピぐらい。
137駄レス(□∀□)仮面:02/05/15 18:59 ID:p7wvTjCA
>>136
ミックスCDだって
たくさんでてます〜♪
138駄レス(□∀□)仮面:02/05/15 19:00 ID:???
ミックスもコンピみたいなもんだろが。
こまかいのー。
139131:02/05/15 19:13 ID:???
ハッピーマニアもMIXCDに入る?
それともただのコンピ?
140駄レス(□∀□)仮面:02/05/15 19:20 ID:???
>>139
ハッピーマニアは漫画ですね。
141131:02/05/15 19:23 ID:???
>>140
漫画?ですか?
142駄レス(□∀□)仮面:02/05/15 19:54 ID:???
ハッピーマニア 作/安野モヨコ
http://images.amazon.com/images/P/4396762577.09.LZZZZZZZ.jpg

藤原紀香&稲盛いずみ主演でドラマにもなってましたが。
143TR-774:02/05/15 20:04 ID:???
あ、なんだドラマの話か
ウラケンのハッピーマニアかとおもったじゃん
144駄レス(□∀□)仮面:02/05/15 20:11 ID:???
>>143
突っ込みが遅すぎ。チルアウトしちゃった。
145駄レス(□∀□)仮面:02/05/15 20:29 ID:???
最近のマキナ事情は?
146TR-774:02/05/15 23:31 ID:???
ハピコにコンピCDあんの知らなかったです!
なんてタイトルのがお薦めですか?
147TR-774:02/05/15 23:31 ID:???
マキナって人の名前みたいだよね
148TR-774:02/05/15 23:34 ID:???
>>147
とりあえずダンスマニアスピード4かな
2も1も好きだけど
149148:02/05/15 23:35 ID:???
あ まちがえた↑>>146でした
150TR-774:02/05/16 08:04 ID:???
週末のイベントってX-treme HARDぐらい?
151駄レス(□∀□)仮面:02/05/16 10:00 ID:???
>>147
中森マキナ
152TR-774:02/05/16 11:14 ID:cy6HTa6Y
ハピコアと言って許せる最低BPMは?
153TR-774:02/05/16 11:17 ID:???
152
154TR-774:02/05/16 12:29 ID:???
154
155TR-774:02/05/16 13:12 ID:???
急行さん、宣伝は辞めてください。
156TR-774:02/05/16 13:33 ID:???
>>155
オレ急行じゃないよ。正直それ以外の週末イベントあったら教えて欲しい。
157TR-774:02/05/16 20:51 ID:???
>>152
160
158駄レス(□∀□)仮面:02/05/16 20:57 ID:???
>>152
170
159TR-774:02/05/16 20:58 ID:???
今まで聞いたハピコアで最高のBPMは?
160駄レス(□∀□)仮面:02/05/16 21:27 ID:???
BPMてなに?
161TR-774:02/05/16 22:06 ID:???
最高は210前後

許せるっていうか自分が『ハピコ』って感じる最低BPMは165。
170〜180が一番好きかな。
190くらいから疲れが・・・
162駄レス(□∀□)仮面:02/05/16 22:14 ID:???
>>161
急行さん、ありがとう!
163161:02/05/16 23:52 ID:???
急行さんって??ん?
もしかしてどなたかと勘違いしていらっしゃるのでは?
164駄レス(□∀□)仮面:02/05/17 00:07 ID:???
とぼけっちゃって〜
165TR-774:02/05/17 07:03 ID:???
パピコさん、ありがとう!
166駄レス(□∀□)仮面:02/05/17 14:11 ID:???
BPMを知らないのに急行を知ってる。
ムムッ。おぬし。。。
167TR-774:02/05/17 17:21 ID:???
歌モノハピコでオススメって何?
168TR-774:02/05/17 17:22 ID:???
>>167
スパニッシュって大体歌モノじゃない?
169無名変人:02/05/18 01:27 ID:???
>>167
ジャパニッシュ歌モノ
=konomama
170TR-774:02/05/18 12:14 ID:???
>>169
それ何?
171TR-774:02/05/18 16:56 ID:AGe93ylk
最近、ハッピーレイヴァーズというCDを手に入れて衝撃受けています。
普段はユーロビート〜トランス〜ハードハウスを聴いたり踊りに行ったりして
るんですけど、周りにハピコアってイイ!って人が居ないです(-_-;)

ハピコアはマニアックなジャンルなんですか??
これだけは聴いとけというCDあったら教えて下さい。
教えてクンですいません。
172TR-774:02/05/18 17:48 ID:???
>>171
ええマニアックですよ。
オススメはSEARCH & DESTROYの「MUSIC FOR HAPP-E PARTY'S」です。
173171:02/05/18 18:07 ID:AGe93ylk
>>172
ありがとうございます。オススメの曲探してみます。
見つかるといいな。。。
174TR-774:02/05/18 19:35 ID:???
無職ってやっぱりいいな〜
175TR-774:02/05/18 19:52 ID:???
なんでハピコアはマニアックなんすかね?
いいと思うんだけど・・・
176TR-774:02/05/18 20:03 ID:???
>>174
え?駄レス(□∀□)仮面来た?
177TR-774:02/05/18 20:06 ID:???
>>175
お前がみんなに広めないからだよ。
ちゃんと周りのやつ連れてイベント行ってるか?
ちゃんと周りのやつにCD買わせてるか?
178TR-774:02/05/18 20:42 ID:IQ3KCNAU
ジャパニッシュってなんだよ?
ジャパニーズだろ、日本産なら。
179175:02/05/18 23:16 ID:???
>>177
やっぱ流行らすなら周りの人たちをムリヤリイベントにつれてくのが
一番かなーってかそれしかないし
180TR-774:02/05/18 23:54 ID:???
>>178
そうかー。そんな突っ込みどころが潜んでたのかー。なるほどー。
ジャパニッシュ。。。ジャパニーズ。。。あ、なるほどね。
181TR-774:02/05/19 00:19 ID:???
ダンスマニアスピード8の後半に入ってた、曲の途中で
遅くなってきて、また早くなる曲が気に入りました。
serious hardcoreってタイトルでしたっけ?
CDかアナログ盤は出てるんでしょうか?
182TR-774:02/05/19 08:46 ID:???
やっぱり無職っていいな〜
183駄レス(□∀□)仮面:02/05/19 20:41 ID:???
いいでしょ〜
毎日がハッピーハードコアなのだ♪
184駄レス(□∀□)仮面:02/05/20 16:57 ID:???
オレは働いてるから週末だけハッピーハードコアなのだ♪
185TR-774:02/05/22 17:57 ID:???
age
186駄レス(□∀□)仮面:02/05/24 09:38 ID:???
今週末どうよ。
187駄レス(□∀□)仮面:02/05/24 09:45 ID:???
なにがあんの?
188駄レス(□∀□)仮面:02/05/24 10:05 ID:???
週末はハピコアでしょ。
渋谷行かんの?
189駄レス(□∀□)仮面:02/05/24 10:08 ID:???
ANGELとかDEPATHとか出るよ。
190駄レス(□∀□)仮面:02/05/24 10:18 ID:???
ANGELといえば今度のハードコアキッチンは金曜日だ。
週末のイベントはホントありがたい。
191駄レス(□∀□)仮面:02/05/24 12:02 ID:???
ANGELとかDEPATHてなに?
192駄レス(□∀□)仮面:02/05/24 12:07 ID:???
おいおい。ハピコアDJ知らんの?
ANGELはハードコアキッチンのレギュラー。
DEPATHはグルービーのスパニッシュ担当。
193駄レス(□∀□)仮面:02/05/24 12:16 ID:???
はぴこあ初心者ですがなにか?
グルービーもしりませんがなにか?
194TR-774:02/05/24 12:39 ID:/iwmN1Uw
ラブノロアゲ
195駄レス(□∀□)仮面:02/05/24 12:45 ID:???
>>193
毎日がハッピーハードコアじゃないのかよ。
196駄レス(□∀□)仮面:02/05/24 13:51 ID:???
初心者だけどハッピーハードコアなのだ♪
197駄レス(□∀□)仮面:02/05/24 14:31 ID:???
ほんと初心者?
198駄レス(□∀□)仮面l:02/05/24 14:35 ID:???
うん。
ぴちぴちのハピコア一年生だよ。
199TR-774:02/05/24 14:35 ID:???
やっぱ無職ってサイコ〜ハピハピ★
200駄レス(□∀□)仮面:02/05/24 14:38 ID:???
じゃ、とりあえず今週末これな。
http://www.xhdj.com/xh/index.html
201TR-774:02/05/24 15:24 ID:???
>>171
>ええマニアックですよ。
>オススメはSEARCH & DESTROYの「MUSIC FOR HAPP-E PARTY'S」です。

レアすぎ。多分見つからないです。内容はかなり最高ですが。
DJ HORN & KENGKENGのCANDY RAVER HEAVENシリーズが良いのではないだろうか。
202TR-774:02/05/24 15:30 ID:???
>>201
レアでしたか。チョット古いけど、当時いろんな店でCD見かけたもんで、
探せば中古で出回ってるかと思うのですが。モクムだし。
203TR-774:02/05/25 20:27 ID:???
ハピコアMIXテープってなんかいいのある?
てゆうかMIXテープって売ってる?
204TR-774:02/05/25 20:59 ID:???
テープじゃないとダメなの?
CDじゃダメ?
205TR-774:02/05/26 12:21 ID:???
CDでもいいよー
206TR-774:02/05/26 14:56 ID:???
やっぱ無職サイコー☆
207TR-774:02/05/26 18:20 ID:???
アイアム高校生age!!!!
208駄レス(□∀□)仮面:02/05/26 19:41 ID:???
駄レス(□∀□)仮面来た?
209駄レス(□∀□)仮面:02/05/26 21:18 ID:yJ6nob0Q
無職は金があるときは
かなりハッピーハードコアだが
金がなくなるとイベント行く金もないので
あんまりハッピーハードコアじゃなくなるので注意だな。

そろそろ働くか・・・
210駄レス(□∀□)仮面:02/05/26 21:22 ID:???
おお、とうとう働く気になったか。
211駄レス(□∀□)仮面:02/05/26 21:25 ID:???
とりあえず週3くらいのペースで・・・
212駄レス(□∀□)仮面:02/05/26 21:57 ID:???
週4日はハッピーハードコアか。
ハッピーダイナマイトも行けるなぁ。うらやましー。
213TR-774:02/05/27 23:09 ID:???
DUNE。。。。萌え
>203
お手軽に聞くなら
http://www.google.com/search?hl=ja&ie=UTF8&oe=UTF8&q=%E3%83%95%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%81&lr=
がお勧めかな
214TR-774:02/05/28 21:38 ID:???
>>213
ヤバイねこれ!!マジこの人スゴイよ!
昇天するかと思った!
ハピコア大好き!
215TR-774:02/05/28 23:51 ID:s7MMJJK2
TOY TOWN(・∀・)イイ!!他にもおすすめ教えて下さい
216TR-774:02/05/29 14:58 ID:J2tc.mqk
ハイエモ、ダイナモ、キッチン、エクスト
ほかにないの?イベント
217TR-774:02/05/29 15:08 ID:???
>>216
都内でツキイチはそんなもんじゃない?
218TR-774:02/05/29 15:09 ID:???
ラブノロ
219TR-774:02/05/29 15:14 ID:???
ラブノロって大阪でしたっけ?
220ネクロデス:02/05/29 16:12 ID:3vYy7iVw
最近ダークハードコアというハピコアの上物がまんま徹底して暗くなったのが流行はじめたな。
221TR-774:02/05/29 16:46 ID:???
>>220
たとえば?
222TR-774:02/05/29 16:53 ID:???
ハードコアってどっちかっつーと暗いものじゃないのか?
223駄レス(□∀□)仮面:02/05/29 16:56 ID:XG6pGrfw
>>220
それおもしろそう!
鬱のときとかによさそう。
224TR-774:02/05/29 18:49 ID:HdKBK9Gw
>>220
DUTCHのBIONICとか?
フランスのHARDTECHもハピコアの速度+ミニマルで新しいけど懐かしいです。
225215:02/05/29 19:12 ID:???
早く教えて下さい(・∀・)ワクワク
226TR-774:02/05/29 22:06 ID:???
>>215
FOLLOW THE SUN
227TR-774:02/05/29 22:16 ID:???
TOY TOWNってどこに売ってます?
探してもないんすけど・・・
228215:02/05/29 22:19 ID:???
>>226
誰の曲ですか?(・∀・)ワクワク
229sage:02/05/30 03:20 ID:egRwGps6
とりぷるじぇーー
230TR-774:02/05/30 03:22 ID:???
やべ。あげちった。
231痴・x・豚:02/05/30 03:22 ID:???
今日、シスコハウス2に、DJポール(エルスタック?)のRainbow in the skyが売ってたよ。
232駄レス(□∀□)仮面:02/05/30 08:07 ID:???
>>231
オレCD持ってるぞ。(自慢)
233痴・x・豚:02/05/30 08:25 ID:???
>>232
アナログ持ってますが、何か?
234駄レス(□∀□)仮面:02/05/30 10:18 ID:???
今はCDのほうがプレミアついてるだろ。
235TR-774:02/05/30 12:08 ID:???
はぁ・・・厨房ばっか。(藁
236TR-774:02/05/30 13:44 ID:???
厨房で無職ですが何か?
237駄レス(□∀□)仮面:02/05/30 14:15 ID:???
働かざるものハピコア聴くべからず。
238TR-774:02/05/30 15:29 ID:FQRaMPe.
ハピコアとかガバをききたいんですが、CDどこで売ってますかねー?
東京都内でおねがいします。タワレコにはないですよね?
239駄レス(□∀□)仮面:02/05/30 15:48 ID:???
タワレコでもコンピなら数枚あるよ。
240TR-774:02/05/30 17:28 ID:???
グルービーで買えば?
241TR-774:02/05/30 17:32 ID:IdAKDh2.
ペダル踏也と手すり
242TR-774:02/05/30 17:37 ID:FQRaMPe.
>>240
グルービーってどこにありますか?
243駄レス(□∀□)仮面:02/05/30 17:58 ID:???
>>242
渋谷にあるよー。
でもハピコアCDなんて売ってたっけ?
カワシマミックスとレイバーズぐらいじゃない?
外国モノのコンピCDはガバがほとんどじゃなかったっけ?
244TR-774:02/05/30 18:42 ID:???
マキナのコンピってある?DJミックスでもいいけど。
245TR-774:02/05/30 19:12 ID:???
>>244
あるよ
246TR-774:02/05/30 19:14 ID:???
>>245
教えれ。教えなさいな。
247TR-774:02/05/30 20:57 ID:???
>>245
ほれほれ。タイトル名だけでも。ほれほれ。
2489:02/05/30 23:32 ID:4puWX4JY
グルビ逝って調べてこいや。
249痴・x・豚:02/05/30 23:52 ID:???
ウラケンって、最近トランスになっちゃったの?
あと、DJ Hornって、アメ村の方のあの地下にあるお店の人?
250TR-774:02/05/31 02:09 ID:???
>>248
グルビでは2枚買いました。他にありますか?
251TR-774:02/05/31 12:03 ID:???
明日茜浜!みんないくの?
252駄レス(□∀□)仮面:02/05/31 12:36 ID:Mcut9cSI
なにそれ?
253TR-774:02/05/31 13:14 ID:???
無職なので行きます。
254TR-774:02/05/31 14:00 ID:???
昨日cantstopravingゲトー
めっちゃいい曲だね。今までずっと知らなかったんで逝ってきます。
255TR-774:02/05/31 20:46 ID:???
茜浜
http://www.rave-eclipse.jp
象ぽいのがよくわからんが
256駄レス(□∀□)仮面:02/06/01 00:41 ID:IyxQDQ0A
レイブなのね。
257痴・x・豚:02/06/01 00:44 ID:???
ECLIPSE DJsのなかのRyOって、Qにいたリョウくん?
258TR-774:02/06/01 01:43 ID:???
うれしくて、うれしくて、言葉にできない
259駄レス(□∀□)仮面:02/06/01 01:47 ID:???
習志野は遠いよー。
260TR-774:02/06/01 03:28 ID:???
>257
いえーす
小文字のyが目印ね。
261TR-774:02/06/01 03:31 ID:???
そういやあアプすあージにも出るんだね。
262痴・x・豚:02/06/01 15:13 ID:???
>>260
やっぱ、そか。
あんがとー。
263TR-774:02/06/02 20:11 ID:???
茜浜はどうだったの?
264TR-774:02/06/02 21:34 ID:???
茜浜はどうだったの?
265TR-774:02/06/02 23:54 ID:???
茜浜はどうだったの?
266TR-774:02/06/03 15:06 ID:???
何故に沈黙?
行った人いるだろが。
267TR-774:02/06/03 22:56 ID:???
ここにはパーティに行ったことがないクソ厨房しかいないようだ・・・。
268TR-774:02/06/03 23:26 ID:???
茜浜逝ったよー。けっこう人がいたかな。楽しかったよ。
269TR-774:02/06/06 01:14 ID:gbBwetwI
6/8は最高大会議とUPSURGEのどっちがお勧めかしら?
ロフトはドリンク代を別に取られるのが謎。
270TR-774:02/06/06 06:31 ID:???
CUBEってどうやっていけばいいの?
終電乗ったら何時に着きそう?
271駄レス(□∀□)仮面:02/06/06 14:27 ID:???
>>269
どちらもハピコア色は弱いなー。7日のハードコアキッチンがいいな。
272TR-774:02/06/06 16:53 ID:???
タイムテーブルでてるんだけどNeスケだと見れん。
誰か中身をおしえてけろ。
http://www.upsurge.co.jp/event/
273駄レス(□∀□)仮面:02/06/06 17:59 ID:???
タイムテーブルは出てないよ。メンバーはこんな感じ。

Arena 1
 DJ TASAKA (D PARK)
 YO*C (SMILE)
 JOYSTICKA
 RyO
 HANABI
Arena 2
 UIROH
 DJ EVIL
 RD PALMER (Tribal Trance)
 G-SPEC (LIVE P.A.)
 DJ ZET
 Meru
274TR-774:02/06/07 00:22 ID:gbBwetwI
ハードコアキッチンに行こうと思っているんだけど
GAMEの場所がイマイチわかりません(>_<)
275TR-774:02/06/07 07:47 ID:???
>>274
渋谷1-17-3だよ。後は調べてね。
276TR-774:02/06/07 07:49 ID:???
>>269
ロフトはギネスのドラフト缶が飲めるからそれだけでシアワセ
277駄レス(□∀□)仮面:02/06/07 13:14 ID:???
>>272 おお、タイムテーブル出てた。すまん。

22:00 HANABI
23:30 JOYSTICKA
1:00 DJ TASAKA
2:30 YO*C
4:00 RyO

22:30 RD PALMER
24:00 DJ ZET
1:30 G-SPEC
2:00 Meru
3:00 DJ EVIL
4:00 UIROH
278TR-774:02/06/09 18:23 ID:???
空調なんとかしろ!キューブ!
279駄レス(□∀□)仮面:02/06/10 16:19 ID:???
最高大会議もちょっぴりハピコアでしたな。30%ぐらい。
280TR-774:02/06/10 18:13 ID:???
UFOデカかった。フーリガンみたい。
281TR-774:02/06/11 09:38 ID:???
UFOあげ
282TR-774:02/06/11 10:59 ID:???
UFOの話しないのね・・・・
283TR-774:02/06/11 20:41 ID:.KK1eg/g
>275
なんとかたどり着けました。ありがとう。
レーザーが眩しかった・・端からみるとキレイなんだけど。

UFOさん、トランスっぽくなかったですか?
284TR-774:02/06/11 20:45 ID:???
>>281
友達と話してるから。。。
285TR-774:02/06/11 21:20 ID:???
キューブにもUFO
286TR-774:02/06/11 22:00 ID:???
無職最高あげ
287駄レス(□∀□)仮面:02/06/11 22:02 ID:???
>>286
あんた駄レス?
288駄レス(□∀□)仮面:02/06/12 01:01 ID:???
仕事探し中れす!
金ないのでぜんぜんハッピーじゃないのれす!!
289良レス(□A□)仮面 :02/06/16 11:14 ID:???
http://music.2ch.net/test/read.cgi/techno/1013351462/
一部ハードコア好きが参加も会話が噛み合ってない模様。
「タンポンない人だけソーセージ」とかいってるやつに
いろいろと教えてあげよう。
290TR-774:02/06/20 06:05 ID:???
何気に>>280にワラッタ
291駄レス(□∀□)仮面:02/06/22 11:47 ID:???
頼むよ。みんな。
292TR-774:02/06/22 11:49 ID:???
無職は最高!
293駄レス(□∀□)仮面:02/06/22 22:57 ID:???
ハピコアつくりたいんだけど
あのリズムのぶぶんってどうやってつくんの?
294マチャ:02/06/22 23:07 ID:???
これでも聞いてなさい。
http://www.roland.co.jp/zoomup/0206_MC09/demo.dcr
295駄レス(□∀□)仮面:02/06/22 23:23 ID:???
ハピコアのリズムって4つ打ちじゃない?
296駄レス(□∀□)仮面:02/06/23 00:51 ID:???
4つ打ちじゃなくてブレークビーツのところ。
J-POPのハピコアバージョンつくりたいのれす。
297sage:02/06/23 04:31 ID:???
>>駄レス(□∀□)仮面

なにおまえら?
キモ
ウザ
298TR-774:02/06/23 17:25 ID:???
>>297
カワイソウニ....
299TR-774:02/07/01 08:02 ID:007GOJLI
このジャンル聞いてみたいんですけど
何から聞けばいいですか?
Hixxy&Sharkeyのtoytownとか好きなんですが・・・・
どなたかご教授してくださいお願いします。
300駄レス(□∀□)仮面:02/07/01 11:20 ID:???
>>296
おまえブレイクビーツの意味知ってる?
301駄レス(□∀□)仮面:02/07/01 12:22 ID:???
>>297
何が知りたいの?
302TR-774:02/07/01 16:04 ID:???
IE
303駄レス(□∀□)仮面:02/07/01 16:10 ID:???
IE気になるね。
304駄レス(□∀□)仮面:02/07/01 16:11 ID:???
IEはハピコア率75%ぐらいかなぁ。
305TR-774:02/07/01 18:04 ID:???
フュージョン/ジャズはどうよ
306TR-774:02/07/01 18:12 ID:???
駄レス(□∀□)仮面
ってまじなんなんですか?
307駄レス(□∀□)仮面:02/07/02 11:29 ID:???
>>306
何が知りたいの?
308TR-774:02/07/03 16:32 ID:???
>>299
toytownって何処で売ってた?
309TR-774:02/07/03 16:55 ID:???
ここにいるおまえらはむそくなのですか?
310TR-774:02/07/03 17:00 ID:???
駄レス死ね
311駄レス(□∀□)仮面:02/07/03 17:26 ID:???
>>309
むそく?あ、無職ってか。
オレならちゃんと仕事してるよ。今も。
312TR-774:02/07/03 20:10 ID:???
IE楽しみだ。初心者の人も原点から入ってみるのもいいかもよ(無謀)
313TR-774:02/07/04 08:24 ID:???
>>308
ファイル共有ソフトでDLしたのですが・・・
女性ボーカル入りのとボーカルなしのと二つありました。
314駄レス(□∀□)仮面:02/07/04 10:13 ID:???
IEはオールドスクールだっけか。
315TR-774:02/07/04 13:48 ID:???
IEってレコオタ以外のパーティしか行かない人にも需要ってある?
316駄レス(□∀□)仮面:02/07/04 13:59 ID:???
DJメンバーから想像するとけっこう踊るイベントだと思います。
317TR-774:02/07/04 14:05 ID:???
ハピコアのハッピーとは何ぞや?
318TR-774:02/07/04 17:15 ID:???
ハッピーとは普段の生活が満たされてない人たちにとっての現実逃避
319駄レス(□∀□)仮面:02/07/04 19:19 ID:???
ハッピーとは無職のことよ。
320TR-774:02/07/04 23:04 ID:???
7/21X-treme HARDって高校生が行っても平気っすか?
321駄レス(□∀□)仮面:02/07/04 23:05 ID:???
>>320
昼だからいいんじゃない。
322320:02/07/05 11:54 ID:???
イベントとか行くの初めてなんだけどなんか注意したほうがいい事とか
ありますか?
あと高校生の人ってどれくらいいますか?とゆうか年齢制限とかありますか?
おしえてくんでスマソ
323TR-774:02/07/05 12:08 ID:???
かつあげされないようにお金は靴下の中に入れておく
324TR-774:02/07/05 13:13 ID:???
>>322
DJにおヘソをとられないように、Tシャツはズボンの中にいれておく
325駄レス(□∀□)仮面:02/07/05 13:21 ID:???
年齢制限なんてないよ。
なるべく軽い服装で来いよ。
待ってるからなー。
326320:02/07/05 15:14 ID:???
ありがとうございます
ぜったい行きますよー!
Tシャツはズボンの中にいれておきますよー!(笑)
327TR-774:02/07/05 16:55 ID:kHRjb5WM
>>320
高校生っているんかなぁ?深夜はさすがに見ないね。
つーか、高校生でも見分け付かなさそうだし。
涼しい格好で来ようね。めちゃくちゃ汗かくし。
328TR-774:02/07/05 17:35 ID:???
いいなー高校生のころからハピコアで踊れて
329TR-774:02/07/05 17:45 ID:???
そうだよねー。地方出身者とかだとイベント自体が無いしね。
330TR-774:02/07/06 22:49 ID:D3MRFXrE
>>318
激しく賛同します
ハピコアがあるからつらい仕事もやってられるのさ!
来週はhappy dynamiteとIEのフライヤを見て頑張ります
331駄レス(□∀□)仮面:02/07/07 14:20 ID:???
>>330
もちろん行くんだろ。
332TR-774:02/07/07 23:03 ID:???
(´-`).。oO(ハピコア聞いてる人は不幸せそうな人が多いのはなんでだろう?)
333痴・x・豚:02/07/07 23:09 ID:???
>>332
言ってもた。。。
334TR-774:02/07/07 23:24 ID:???
つまらない人生
つまらない人間関係から解き放ってくれるジャンルがハピコアだから
335TR-774:02/07/08 00:24 ID:???
生きている上でのカタルシスとなっているのか
そう思うとかわいそうな人達ばかりだな…
336駄レス(□∀□)仮面:02/07/08 01:21 ID:???
ハピコア以外を聞いてる人は幸せな人が多いのか?
確かにオレは幸せじゃねーけどよ。
337駄レス(□∀□)仮面:02/07/08 01:32 ID:???
>>336
少なくともおれも幸せではない。最低だ。生活費が底をつきそうだ。はぁ。
いっそのこと演歌のハピコア聴きたいな。
不幸背負ってますって感じの曲の。
338痴・x・豚:02/07/08 01:54 ID:???
漏れは、人間関係ボロボロのときにハピコアはまった。

>>336
幸せでないときに、ハピコアは引かれるものあるけどな。
パーティーも楽しいし。

>>337
大丈夫?とりあえず、バイトでもしてみたら。
339駄レス(□∀□)仮面:02/07/08 08:22 ID:???
>>337
そういえばサワサキヨシヒロが河島英五ネタのハピコアかけてたな。
河島英五が死ぬ前の話だけど。
340駄レス(□∀□)仮面:02/07/08 16:59 ID:???
ドイツ三本って「亡霊やってます!」のひとだっけ?
33でアーケードアタックのフライヤーみてたら
ゲストってかいてあったんだけど。
341TR-774:02/07/08 22:44 ID:???

        ./;;;;:::::::::::::::::/
       ‖;;;;;;;;;;;;;; ,,,,∧_  ゴソゴソゴソ…
        | ̄\;;;;;(゚#; ;;;);;;;\
        |   | ̄| ;; ;;| ̄ ̄|
        |   |  |;; ;;;〜  |       
        |   | U"U   |    (・∀・ ) 
342駄レス(□∀□)仮面:02/07/10 11:31 ID:???
>>340
アケアタには何回か来てるじゃん。
343TR-774:02/07/10 20:14 ID:???
age
344TR-774:02/07/11 19:22 ID:CpJIFaAU
>>341
ワラタ...
345TR-774:02/07/12 15:23 ID:lLMDPCCQ
ダイナモ行ったらデパスさんのDJでXの紅とかZONEの曲ネタを
掛けてたけど、ああいうの日本人が作ってるのかしら?
346駄レス(□∀□)仮面:02/07/12 15:27 ID:???
それデパス氏の定番ですよね。めちゃくちゃ盛り上がる。
誰が作ってんだろ。
347TR-774:02/07/12 18:57 ID:???
m-project!
348TR-774:02/07/13 01:52 ID:WDc9mF9w
ハピコアとかで使われてるブレイクビーツって、
どんなジャンルのネタを使ってるの?
あと、MCとかも元ネタあるみたいだけど、どんなジャンルの
サンプリングCDから持ってくるのかよくわからん・・・
349TR-774:02/07/13 05:53 ID:???
っていうか、好きに作れば?
ブレイクビーツだってどんなんでもピッチあげればそれなりに聞こえる。
元ネタってそこまでマネしてどうなるの?
新発見よろしく!
350TR-774:02/07/13 06:42 ID:rzCGHM7A
IEはハピコア率低かったような・・・
HORNさんの笑顔が素敵でした。以上。
351348:02/07/13 07:07 ID:WDc9mF9w
>>349
モマエの言うことも一理ある・・・
が、ド素人なんでどこから手を付けたらいいのかわからんのじゃ・・・
取りあえず、聞いた感じDnBよりヒプホプの方がそれっぽい気はしたのだが
実際どうなのかなっと気になったわけで・・・
352TR-774:02/07/13 08:51 ID:???
↑ いかにもなD'nBをブレイクビーツ代わりに使おうとすると、
全然音が映えない罠。
裏打ちがそこそこしっかりしてるHIPHOP系のドラムパターンを再構築するとか。

MCとかはHIPHOPのアナログ買ってくると大抵アカペラ入ってるからそれ使いなされ。
353TR-774:02/07/13 12:05 ID:???
ブレイクビーツはOLDSCHOOLの曲から抜くとええよ
354TR-774:02/07/13 12:28 ID:???
でもそれだとどれも同じに聞こえちゃうじゃん。
EQで下をきってとか、散布らーのストレッチでフニャフニャさしたりしてとか、
やっぱりド素人であれば ド素人であるほど
そいうやり方のほうが違ったのを追求できるじゃん。
355348:02/07/13 12:44 ID:WDc9mF9w
やっぱ、ヒプホプか!
ありがとう!いろいろ探してみます。
356駄レス(□∀□)仮面:02/07/13 13:28 ID:???
思いっきりストレッチかけてブツブツにしてくれ。
357353:02/07/13 17:58 ID:???
354>
トラックに寝かせられなかったらしょうがないんじゃん?
素人だからこそ無難なところから始めた方が長続きすると
おもう。


なーんて
358TR-774:02/07/13 18:08 ID:???
なに人でもええからさっさとやってみれ
359TR-774:02/07/15 13:09 ID:xSn5Q6IA
>>320
おお、高校生同志ハケーン!!
うちも21日幾夜〜〜!!
そうそう、会場には荷物入れるロッカーとかはあるんですか?
360駄レス(□∀□)仮面:02/07/15 14:16 ID:???
>>359
あそこは多分ないよ。近くのコインロッカーを使え。西武新宿駅とかさ。
再入場できるんで一度荷物持って入ってみて邪魔だったら外のコインロッカーに
預ければいいんじゃねーか?
361TR-774:02/07/15 14:20 ID:RNCvNRBM
絵夢はコインロッカーはないけど荷物置き場はあるよ。
ただ、盗まれる心配が無いとは言えないから駅のロッカーに置いた方が安全かも。
362352:02/07/15 20:56 ID:???
あとは5階まで登れる脚力と挫けない強い心がいります<絵夢

あと今更だけど、漏れ
『MCとかはHIPHOPのアナログ買ってくると大抵アカペラ入ってるからそれ使いなされ。』
って書いたけど、ヒプホプよりれげーです。ラガジャンっしょ!!夏だし。
363TR-774:02/07/15 21:46 ID:???
近くのコンビニで酒類あったっけかな?
なかったらドンキホーテが一番近い?
364TR-774:02/07/16 13:11 ID:???
新鮮組って酒売ってる?
365TR-774:02/07/17 03:21 ID:Ei8OxCNg
>>364
売ってない。
少し離れたコンビニまで行けばある。
366駄レス(□∀□)仮面:02/07/17 07:55 ID:???
ちょっと離れてるけど信濃屋まで行けばギネスとかシメイなんかも売ってるよ。
367TR-774:02/07/17 09:32 ID:???
>>366
だれかわかりますた
368駄レス(□∀□)仮面:02/07/17 11:02 ID:???
>>367
ありがとう
369TR-774:02/07/17 12:16 ID:???
>>368
どういたすますた
370駄レス(□∀□)仮面:02/07/17 13:46 ID:???
田口?
371駄レス(□∀□)仮面:02/07/17 14:32 ID:???
でも本当に田口って証拠はないけどね。
372駄レス(□∀□)仮面:02/07/17 14:59 ID:???
DJとかオーガナイザーのひとなの?
373TR-774:02/07/17 15:01 ID:???
信濃屋ってばロフトの前じゃん!?
374駄レス(□∀□)仮面:02/07/17 15:02 ID:???
>>373
遠かったかい?
375駄レス(□∀□)仮面:02/07/17 15:08 ID:???
>>372
(´-`).。oO(誰と勘違いしてるんだろう?)
376駄レス(□∀□)仮面:02/07/17 15:23 ID:???
急行さんとか。
日記読んだらお笑いマニアだったから。
377駄レス(□∀□)仮面:02/07/17 15:32 ID:???
急行氏はG☆メンズのザコ師匠と飲みに行ったりしてるみたいね。
オレは残念ながらザコ師匠とは付き合いないから。
378駄レス(□∀□)仮面:02/07/17 15:33 ID:???
それにケンイシイと同い年って言ったじゃーん。
379TR-774:02/07/17 16:43 ID:???
信濃屋は遠いぜ! ドンキーかしら。
21日たのしみーーーーーー
380TR-774:02/07/17 22:20 ID:V8zqmWg2
なんか少人数で内輪の人しかいなかったりすると、
漏れみたいな初心者は行きづらくなるんだけど大丈夫かな。どうなん?
381TR-774:02/07/17 22:20 ID:TXm9I58.
なんか少人数で内輪の人しかいなかったりすると、
漏れみたいな初心者は行きづらくなるんだけど大丈夫かな。どうなん?
382駄レス(□∀□)仮面:02/07/17 23:07 ID:???
オレ内輪の人じゃないけど行くから大丈夫。
あと3人ほど知らんやつ連れてくし。
383TR-774:02/07/18 17:06 ID:ACpeWARc
DOUBLE DUTCHの新曲(・∀・)イイ!ね
384TR-774:02/07/18 17:36 ID:???
みなさーん無職ですかー?

無職でーす!
385TR-774:02/07/18 20:28 ID:???
じゃんけんぴょんと、Here Comes the Musicをリミックスしてみますた
386TR-774:02/07/18 21:41 ID:UUtlOnnI
高校生でござるます
387TR-774:02/07/18 21:59 ID:???
>>385
うpキボンヌ!
388TR-774:02/07/19 00:52 ID:???
JAH

ハッピーハードコアっつったら レゲエだべさ。

      JAH   レゲエだべさ。
389TR-774:02/07/19 21:23 ID:???
スペースMって歌舞伎町のアーチのある角のビル?
それとも角から2個目のビル?
390TR-774:02/07/20 21:26 ID:???
明日楽しみだ〜〜
391TR-774:02/07/21 17:08 ID:QiYdhniM
楽しかった〜〜!俺は4時で帰っちゃった
んだけど、何時まで続いたんすか?あと、途中で
かかってた日本語の歌のタイトルは何?konomama?
392駄レス(□∀□)仮面:02/07/21 18:27 ID:???
最後のほうが盛り上がったぞ
393391:02/07/21 19:42 ID:HNsvMQnY
4時の時点でヘトヘト。体力の衰えを感じた(ワラ。
まだ17なのに。。。(鬱でも、いい感じのクラブ初体験だった
394TR-774:02/07/21 20:04 ID:tpMiPp4A
ケンイシイのGarden on the palm
↑微かに聞こえるくらいの音量で流す。
395TR-774:02/07/21 22:10 ID:/m1l/oo2
XHお疲れー!
高校生結構いたのかー。今知りましたょ。
もうラストまで踊り狂ったー日曜昼間っての、かなりイイ!
これでまた1週間受験勉強に専念できる…(w。
396TR-774:02/07/21 22:25 ID:3UeslpY.
たのしかったね〜。着替え持っていき忘れて汗吸ったシャツが
やばーい重さに。

途中のスパニッシュハードコアが自分的に熱かった。
最後のFFネタのガバもよかったねえ〜。
397駄レス(□∀□)仮面:02/07/21 22:28 ID:???
スパニッシュあった?
398TR-774:02/07/21 22:34 ID:4wyhaaYw
やばすぎ。年寄りだけどひさしぶりに狂えたよ。
隙が無くて俺的には不満点なし。
若者多いっていいことだよね。
昼間またやって欲しいわ。
399TR-774:02/07/21 23:28 ID:3UeslpY.
たぶん。でもスパニッシュは先日から聞き始めたんで・・・
グルビで買ってきたスパニッシュのCDと同じ曲がかかったから
気が付いたんだけど。
400TR-774:02/07/21 23:28 ID:???
くそー!給料日前にこんなイベントやるなー!
金無くって逝けなかったうわーん!!
サイフの中身は2千円〜♪

。・゚・(ノД`)・゚・。
401駄レス(□∀□)仮面:02/07/22 01:01 ID:???
>>399
それスパニッシュじゃないと思うけど。それともオレが外出してるときに
かかったのかな?

>>400
2千円あったら来いよー。
402TR-774:02/07/22 02:52 ID:???
>>401
ちょっとスパニッシュに日が浅いんでよくわからないですね。
分かりやすい特徴があればいいんですけど・・・
403駄レス(□∀□)仮面:02/07/22 11:42 ID:???
>>402
フーバーのメロディーで埋め尽くされてるとか、ベース音がバックで鳴り続けてるとか。
404TR-774:02/07/22 12:34 ID:qy3LAex6
茜浜27日行くやつは?
405TR-774:02/07/22 14:56 ID:???
貧乏人で無職が集まるスレはここですか?
406駄レス(□∀□)仮面:02/07/22 15:10 ID:???
オレは今んところ無職じゃねーよ。金持ちじゃねーけどよ。
407駄レス(□∀□)仮面:02/07/22 15:15 ID:???
うちは金持ちだよー
だから余裕でむそくなのさ♪
408駄レス(□∀□)仮面:02/07/22 15:53 ID:???
>>407
金あったらクラブ来いよ。
409駄レス(?・∀?・)仮面:02/07/23 11:33 ID:???
>408
そういう鋭すぎる指摘は良く無いと思います
410TR-774:02/07/23 17:34 ID:n6JXjZp6
ハッピーマニアってCDは買いですか?
411TR-774:02/07/23 23:27 ID:AIakVoM2
>>410
正直、1は微妙と言わざるを得んっつうか。
漏れが五月蝿いの求めすぎただけかもしれんのだが。
2は聴いてないや。

XH、行けなかった・・・ショボン
412TR-774:02/07/23 23:55 ID:???
>>411
ハッピーマニアって2もあったの?
413TR-774:02/07/24 00:07 ID:/iodeJRQ
>>412
ないよ。
>>411はダンスマニアスピードと間違えてるんだと思われ。
414TR-774:02/07/24 00:25 ID:???
>>410
どうせならThis is Noiseを買ったほうがいいかな。
415TR-774:02/07/24 01:01 ID:hKXFKiio
XHは毎回あんな感じなの?
416TR-774:02/07/24 06:49 ID:mkWIpsT6
>>415
あんな感じってどんな感じだ?
417411:02/07/24 06:53 ID:???
ん・・・?あれ・・・・・・

・・・ゴメン、疲れてるな漏れ・・・逝ってくる・・・・・・
418TR-774:02/07/28 02:29 ID:cWUtC.xA
XH行ったときに一眼で写真取ってる人いたけど
何だったんだろう?
419>tr774:02/07/28 09:21 ID:t2nri8UY
ガタガタブルブル((((゚Д゚;))))ガタガタブルブル
420TR-774:02/07/28 15:17 ID:???
最近のマッピーナードコア
421TR-774:02/07/29 09:02 ID:JbNCU60.
>>417よく睡眠とれよ
422TR-774:02/07/29 10:42 ID:lE7We9I.
>418
公安による調査です
423TR-774:02/07/29 23:18 ID:NijwfOpk
8/8,9の連チャン楽しみですな。
424TR-774:02/08/04 15:21 ID:TNJ.vyoA
定期age
425TR-774:02/08/05 10:14 ID:7d8F6azI
新宿でRave on!てCDがハピコアの棚にあったんで買ったら、ぜんぜん
ハピコアじゃなかった(まあ結構聴けるんだけど)。
こういうのがハピコアの元ネタになったオールドスクールって
奴なのか?(全然見当はずれだったらゴメソ)
てか、オールドスクールってどういう意味?たしかヒップホップでもあったよね
426TR-774:02/08/05 12:09 ID:???
古い学校
427 :02/08/05 12:14 ID:???
>>425もうちょっと詳しく書いてくれないと何だかわかりまてん。
428TR-774:02/08/08 00:47 ID:rKIWjaTE
現行のトラックも後10年したらオールドスクール。
429淫不倫八:02/08/08 02:22 ID:???
Brand-new old school! = インふる8
430TR-774:02/08/11 13:21 ID:???
ハピコアって基本はヴォーカル物なの?
インストのが聴きたいけどまだめぐり合えない・・・
431TR-774:02/08/13 15:10 ID:???
>>430
取りあえずElysium聴け!
432TR-774:02/08/14 01:09 ID:???
>>430
微妙だけどDeep Insideは?
433TR-774:02/08/14 14:45 ID:???
>>431-432
激しくThx
あちこち逝って探してみる
434TR-774:02/08/14 23:25 ID:???
>>433
happyhourradio.comが一番手っ取り早いと思われ
435TR-774:02/08/16 13:43 ID:nHlIKFJs
定期age
436TR-774:02/08/16 23:20 ID:hHD8C9QR
misono age
437コギャルとHな出会い:02/08/16 23:24 ID:rRteG7h3
http://s1p.net/nnn1

   朝までから騒ぎ!

  ヌキヌキ部屋へGO

   女子高生とH
438TR-774:02/08/17 00:27 ID:SmCYyXfa
ハピコアage
439駄レス(□∀□)仮面:02/08/17 00:33 ID:???
9月に川崎クラブチッタでやるやつちょっといきたいんだけど
attackhouseがみたい
440ネギヲ ◆NEGIOca6 :02/08/17 10:28 ID:???
あー、晒していいのかわからんが、
宣伝用のMixなんぞあるらしい。(mix by Chucky)

ttp://www.guhroovy.com/pleasuredrome/audio/pleasuredrome3.mp3
デカいのでmedia playerにurl指定して再生させた方が楽。

…晒さない方が良かったカシラ?
441TR-774:02/08/19 02:54 ID:YLLQWjdM
>>440
アンセム満載のすさまじいセットだな・・・
age進行だ!
442TR-774:02/08/19 03:17 ID:YLLQWjdM
>>440
プレイリスト作ってみた。

Don't Cry for Me - Dougal & Innovate - Raindance
Gang Bang Society - - Evolution+
Definition of a Bad Boy - Hardcore Authority - Evolution+
Desire - DJ Fade - Blatant Beats
Future Set - Styles & Breeze - Raverbaby
Don't you know - DJ Ham - Next Generation
Movin' On - Double Dutch - Blatant Beats
Radio Rockin - Brisky & Fadey - Blatant Beats
Delerious - Double Dutch - Blatant Beats
Deep Inside - DJ UFO (ufo remix) - Raverbaby
443TR-774:02/08/19 03:24 ID:???
無職なんでmp3落っことして聞きましたが何か?
444駄レス(□∀□)仮面:02/08/19 10:57 ID:???
HappyHourRadio.comのライブブロードキャストって日本語でゲームキューブのコマーシャル入るね。
最近聴いてなかったから知らなかったけど、いつからなんだろう。今日初めて気付いたよ。
445っていうか〜:02/08/19 13:23 ID:???
テレビからカセットかなんかで無理矢理とった風
つまりしゃれで、だろ。
446駄レス(□∀□)仮面:02/08/19 14:17 ID:???
あれシャレか。毎回入ってるのかと思ったよ。
447TR-774:02/08/19 18:18 ID:???
[落っことして]
448TR-774:02/08/20 20:41 ID:iBdGWt2t
depath.jp
であれ聴けるよー
449TR-774:02/08/22 23:25 ID:9WQ998Vk
聴いたよ。3分過ぎたあたりがすげえ!オシッコ漏れそ!
30日に聴けるのかしら??
450TR-774:02/08/24 15:10 ID:???
HKか。。。合掌。
451TR-774:02/08/26 02:09 ID:Jx+WdOog
449>
期待ですねー
452TR-774:02/08/30 21:31 ID:???
今日もみんな行くんでしょ?
453TR-774:02/08/31 00:59 ID:ulAFAjdi
行けてない(泣)
感想おせーて。。。
454TR-774:02/09/01 23:31 ID:scFAwTI0
最近ハピコア聞き始めました。
タワレコでたまたま見つけたんでhappyhardcoreFoundationのvolume2買いました♪
なかなかよい感じ。
455TR-774:02/09/01 23:51 ID:???
なんでHKなんて名前に変わったの?
456TR-774:02/09/02 00:14 ID:???
言いやすいから。
457TR-774:02/09/02 00:20 ID:???
ハードコアじゃないDJがおおくなってきたから
458TR-774:02/09/03 00:37 ID:???
ゲストがドラゴンだってさ・・・。
459夢子:02/09/03 17:55 ID:???
ATTACK HAUSってハピコア系バンドなの???
460駄レス(□∀□)仮面:02/09/03 19:39 ID:???
>>459
HPで音聴いたけど
カスケードをハードにした感じだった。
461夢子:02/09/03 22:43 ID:???
HPって、見つかりません。
カスケードって、なんのこと???
462駄レス(回∀回)仮面:02/09/03 23:24 ID:???
http://www.sputnix.tv/
これ〜〜
グルービーのHPでもちょっと聴けるけどね♪

カスケードは4人ぐみのニューウェーブ・テクノポップ色の強いビジュバン。
463TR-774:02/09/04 05:48 ID:KtHPsezx
9/14のやつは普段着で行くと恥ずかしい?
464DJ HIROshi:02/09/04 06:31 ID:???
B-BOYも大阪から大挙押し寄せるってうわさやで。
465TR-774:02/09/04 07:05 ID:0HkfVHTD
チャンプさん最高!
466駄レス(□∀□)仮面:02/09/04 09:37 ID:???
>>464
ラブノロからなだれ込みですか?
おもしろそー。
467駄レス(回∀回)仮面:02/09/04 19:48 ID:???
ラブノロってなに?

>>463
だいじょうぶじゃない?
じぶんはよく仕事のかえりそのままクラブいくし。
468TR-774:02/09/04 23:03 ID:???
うえーん!今月もパチンコ負けて14日逝けないよぉ〜。・゚・(ノД`)・゚・。

あれ?ちょっと前にもこんな発言したな漏れ。デジャ・ビュ?
469駄レス(□∀□)仮面:02/09/05 00:50 ID:???
>>467
ラブノロっつったらラブノロジーだろ。
お前、無職じゃねーの?
470駄レス(回∀回)仮面:02/09/05 01:03 ID:???
川崎遠いんだけど。
471駄レス(□∀□)仮面:02/09/05 07:45 ID:???
>>470
また言い訳かよ。
雨でも振ろうものなら絶対来ないんだろうな。
472駄レス(回∀回)仮面:02/09/05 09:19 ID:???
そもそもこのイベントってなに?
yo-Cもでるよね。
なんでもアリってかんじ?
473TR-774:02/09/05 15:35 ID:???
えっ?彼ってハードコアマスターじゃないですか。
474朗犬 ◆YMOxXLFk :02/09/05 15:37 ID:???
YO−Cは前から
ハッピーハードコアのイベントに
出てますが何か??
475いわば:02/09/05 15:42 ID:???
むこうでいうCARL COXやSTU ALLANみたいなもんやね
といってもCARL COXは今はもう全然違うみたいけど...。
476TR-774:02/09/05 17:20 ID:???
14日は無職の集いって本当ですか?
川崎市のハローワークでInviチケットもらえると聞いたのですが。
477いわば:02/09/05 17:48 ID:???
The gathering of jobless people!!
なんかそれってイギリスの香りやね。
478はじめ:02/09/05 19:24 ID:GcOn6nIb
なんか、話にまとまりないですねー。ハピコアの話になってませんヤン!!
479駄レス(回∀回)仮面:02/09/05 19:28 ID:???
失礼。
YO-Cってハッピー系ハウス?てイメージだった。
あんまりハードコアなイメージなかった。
480駄レス(廻∀廻)仮面 :02/09/05 22:29 ID:???
YO-Cって YO-C自体がジャンルっていわせるのがスゴいとこ。
#でも海外のDJだと、全員がほとんどがそうともいえる。
マキナ、マキナっていっているやつどっかにいるけど、
そんな小さな別の国でできたジャンルをただかけるだけでなにが楽しい?
好んでかけるのはべつにかまわんけど、自分のスタイルつくってみそ。
481TR-774:02/09/05 23:01 ID:???
オマエハケーダーダナ??
オレハソウダ
482TR-774:02/09/06 12:06 ID:R6JQmST7
480>
それはそれでスタイルじゃないんでしょうか?
そういう君は大丈夫?
483はじめ:02/09/06 20:17 ID:FS6tnum5
俺もそう思います。
自分が良いと思うレコードを買って、それをプレイすることで、自分自身のスタイルが出来上がっていくと思います。
しかし、一度決めたスタイルは、あまり変えるもんじゃない。なぜなら、そのスタイルが、そのDJのブランドで、そのDJのプレイをイベントで一度見て、
気に入った人は、次のときにも、そのプレイを求めて来ると思うからです。
484駄レス(回∀回)仮面:02/09/06 20:22 ID:???
別にスタイルはどうでもいいんだけど
いまYO-Cはじゃんるなんなの?
うちにあるハンドバッグマニアっていうYO-CのCDはハウスなんだけど。
485TR-774:02/09/06 21:29 ID:???
YO-Cオルードスクールセットの予感
486駄レス(回∀回)仮面:02/09/06 21:41 ID:???
          ∧_∧
    (○)  (回∀回=)。oO(Altern8かかるといいな・・・
    ヽ|〃  (∩∩ )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
487駄レス(□∀□)仮面:02/09/07 00:43 ID:???
あかーん。「コノママー」のフレーズが頭から離れーん。
>>486
オルタネイトじゃ踊れんぞー。
488拝啓 はじめくん。:02/09/07 05:23 ID:???
まず、君にはブランドなんてあるのかな〜?
君のプレイをイベントで一度見て、気に入った人なんて本当にいるのかな〜?
ちなみにぼくは毎回毎回予想を見事に裏切ってくれるYO*Cが大好きで〜す!
489TR-774:02/09/07 06:34 ID:owf6HBd7
チョーだいちょーだい、なんかちょーだい♪って歌ってる曲のタイトルおしえれ
490恥じめくん:02/09/07 07:26 ID:???
>>483
好きなレコード買ってきて、ただつないでかけるだけなら
全人口の二割ぐらいのひとならできるとおもわれ
491TR-774:02/09/07 11:07 ID:AuJqivDP
>駄レス(回∀回)仮面
言うだけ言ってスタイルの話から逃げるんだ。
だせえ。
492駄レス(□∀□)仮面:02/09/07 11:18 ID:???
>>490
別にそれでいいと思うけど。
そこから淘汰されていうもんだと思うね。
493駄レス(回∀回)仮面:02/09/07 11:27 ID:???
オレはめちゃくちゃスタイルもってるけどね。
高速エレポップミックスさ。
494TR-774:02/09/07 12:32 ID:???
スタイルなりその人の持つジャンルを
自ら説明されてもなんだよな。
人からいわれてつくようになればホンモノと思われ
495TR-774:02/09/07 15:37 ID:AuJqivDP
>駄レス(回∀回)仮面

あ、そ。 かっこいー
496駄レス(回∀回)仮面:02/09/07 15:52 ID:???
川崎クラブチッタっておおきい?
497TR-774:02/09/07 16:01 ID:???
でかい
498駄レス(回∀回)仮面:02/09/07 16:10 ID:???
そうなんだ。
フロアっていくつかあんのかな。
出演するDJたくさんいるけど。
499TR-774:02/09/07 16:47 ID:???
>489
東京プリソの歌?
原曲ならワカル・・・。
500TR-774:02/09/07 17:21 ID:zTZ5dpAX
500
501TR-774:02/09/07 21:42 ID:???
ちょうだいちょうだいちょちょちょちょちょ
オーオー
SEB110(120かも)に入ってたYO
スレチガイよってさげ
502へ〜、:02/09/08 07:46 ID:???
ユーロ好きでハピコ聴くやつもいるんだね。
503TR-774:02/09/08 08:11 ID:i4AHoj6B
>>502
似たようなもんじゃん。ユーロもハピコアも。
歌物のハピコアなんて特に。
でも、ユーロ嫌い。
504TR-774:02/09/08 11:30 ID:???
わしもユーロ好きじゃ
第三次ブームのせいで今はあまりだけど…

>>503
あなたは耳が悪いみたいですね
505ほ〜、:02/09/08 11:49 ID:???
なるほど、今はハピコアのほうが好きなんすね。
その前の方が耳が悪いっておっしゃるけど、
じゃあ、ユーロとハピコアその際たる違いは?
506ハケーン!:02/09/08 12:46 ID:???
507TR-774:02/09/08 13:27 ID:???
オレはスペインといえばチモバヨしか知らん。
イタリアやベルギーにはハードコアはもうないのか?
508TR-774:02/09/08 13:27 ID:TP2G945e
ユーロとハピコアおんなじに聴こえちゃう。
でも好き。
509TR-774:02/09/08 13:35 ID:ssShP80O
イタリアといえばニュースタイルハードコアだがや
510TR-774:02/09/08 14:52 ID:???
↑ ↑ ↑
名古屋の方ですか?
ところで名古屋のハードコア、さっぱり聞かなくなったよ。
パーチ−とかまだあるのかい?
511TR-774:02/09/08 15:04 ID:???
チモバヨってエイベックスレイブのアルバムにも参加していたよね。
512TR-774:02/09/08 15:11 ID:O6WUVvAL
ユーロとハピコアって曲構成が全然違う
513TR-774:02/09/08 16:31 ID:???
重みも違うし
514名無しチェケラッチョ♪:02/09/08 20:35 ID:???
>>489
そのまんま「なんかちょうだい」っていうタイトルですよ。
515TR-774:02/09/08 20:51 ID:0AIqVkdf
確かに最初はユーロとハピコアの違いなんてわからんが(自分もそうだった)、
ちょっと聞き込めばすぐ区別できるようになると思われるが
516TR-774:02/09/08 21:08 ID:???
つーか下げろよ
下げないからユーロとの区別がつかない房が
来るんだよ!
517TR-774:02/09/09 02:40 ID:???
曲の展開どうこうでなく、一般人が歌物のハピコア聞いたら、
まず第一声は・・・「これ、ユーロビート?」
だと、思うんだが。
518TR-774:02/09/09 02:55 ID:???
その中間がDMS収録バッタもん曲だな
519 :02/09/09 04:20 ID:???
一般人がミニマルテクノ聞いたら「これトランス?」てのと一緒だね。
520TR-774:02/09/09 06:08 ID:???
一般人が小室哲哉聞いたら「これテクノ?」てのと一緒だね。
521TR-774:02/09/09 06:59 ID:q5plBTLC
私はユーロは好きってわけじゃないけど、自分に興味がないジャンルを
見下すのはどうかと・・・。
「興味ない=嫌い」なんですか?
522駄レス(□∀□)仮面:02/09/09 09:52 ID:???
ハッピーハードコアとハッピーガバの違いは微妙だな。
523TR-774:02/09/09 13:32 ID:???
じゃ、Dave Rogers誰と組ます?
Dave Rogers & Vinylgroover とか
Hixxy & Dave Rogers とかはやだな
もっと太いやつがいいと思うな。
524TR-774:02/09/09 18:51 ID:???
テラーコアとガバとスピードコア
525駄レス(□∀□)仮面:02/09/09 19:13 ID:???
テラーもスピードコアもハッピーガバもガバでしょ。
526TR-774:02/09/09 19:24 ID:???
ブロッサムはハッピーハードコアでいいのかな?
527TR-774:02/09/09 20:57 ID:???
>526
ハピコア風ユーロアイドルポップってとこじゃない?
528TR-774:02/09/09 22:35 ID:???
ハッピィガバ
529?レス(◎∀◎)仮面 :02/09/10 10:46 ID:???
>>523
曲展開とか動きまくりでお話にならないけど、
確かにあの、シンセ使いはそんじョそこいらの
ハピコアクルーにはできない技だぜ。
5301:02/09/10 13:00 ID:???
ハピコアとユーロの違いもわからないのか。クソが。てめえらの耳はどうなってるんだよ。
531TR-774:02/09/10 14:42 ID:???
ここにいるオタどもはそんなにユーロビートと一緒にされるのが嫌なのか.....
同族嫌悪?
532駄レス(□∀□)仮面:02/09/10 15:13 ID:???
>>531
区別しているだけですが何か?
533TR-774:02/09/10 16:41 ID:???
ユーロなんかと同族にするなヽ(`Д´)ノ
534TR-774:02/09/10 17:48 ID:XHG6mh6L
>>533
ユーロから派生した音楽なのにかい?
そりゃあユーロと同じにされちゃ嫌だろうけど、
ユーロ無くしてハピコア有らず。
親を煙たがってちゃイケないぜ!
535TR-774:02/09/10 18:27 ID:kfyf+6Wx
ロッテルダムから派生じゃなかったんだ?
536駄レス(□∀□)仮面:02/09/10 18:54 ID:???
>>535
ソレはガバでしょ。ハッピーガバもそうね。
ハッピーハードコアはXLあたりのハードコアテクノからの派生でしょ。
537TR-774:02/09/10 19:37 ID:???
>>534
なんで”ユーロと同じにされちゃ嫌だろう”なのかい?
538Mr.Copipe:02/09/10 19:47 ID:???
EUROがHAPPYHARDCOREかどうかなんて、系譜を考えればすぐわかるよね。
SCOOTER/BLUMCHEN/INTERACTIVE/DUNEを排出したドイツはオランダからの
サウンド的な刺激にジャーマントランスのテイストを上手く取り入れて、
一つのドイツハッピーコアを作った気がする。もちろんメジャーシーンの
ポップミュージックなので、UKのUNDERGROUND HARDCOREとは同等な評価は
できないよ。これはオランダのDJ PAULや4TF、2B4Fなんかにも言える
ことだけどね。
UK HAPPYHARDCOREは>>536の指定どおりXLやALTER8の系譜であることは明らか。
初期HAPPYHARDCOREには4BEATの疾走感は無かったよね。
そこはオランダから輸入して、現在のハッピーハードコアが完成したんじゃない
かな?

539Mr.Copipe2:02/09/10 19:49 ID:???
そして、EUROBEAT。これは80年代から脈々と続くHighNRGの流れであることは
明らかだね。ちなみに日本で聞かれているEUROBEATは日本製かイタリア製のどちらか。
イタリアのA-BEAT-CやTIMEなんかがおなじみな訳だけど、基本的に消費される場所
は日本のみ。INTRO-Aメロ-Bメロ-サビ-Aメロ…というかっちりと決まった
展開とサウンドで恐るべきパターンの音楽を生み出している。逆にいえば、
ユーロのフォーマットを抑えていればHIPHOP・R&B・TECHNO・RAVEどんな音楽の
要素を含んでも問題はない。もちろん、HAPPYHARDCOREもその対象となりえた
訳だ。でもEUROの基礎となったのはHiNRGつまりロックの系譜だということは
念頭におく必要はあるよ。
丁度1998年頃のEUROをチェックしていただければ分かるが、この頃のEUROは
キックがCR78から909に置き換わった時期。HAPPYHARDCOREの要素を取り入れた
んだね。
そこからEUROは日本で第3次EUROブームを迎え、風潮にあわせた過激化が求められ
ることになった。ここからEUROの高速化が始まったことになるね。
540Mr.Copipe3:02/09/10 19:49 ID:???


全ての音楽はとどまらず貪欲に他を取り入れて進化・統合・廃棄される物。
VINALGROOVER来日の時のインタビューではEUROの強い興味を示していたし、
EUROBEAT MIXを作りたいとまで言っていたしね。
HAPPYHARDCOREもDUTCH NEWSTYLEやMAKINAの影響を取り入れたりしているし、
NEWSTYLEはCHICAGO HOUSEを受けてGABBERが変化したもの。
進化に付いて来れない香具師は一生中古屋で古い盤でも漁った結果、6件目のレコ
屋でついにお目当てを発見したものの6800円という価格に涙で枕を濡らしつつ
財布から消えた6800円に思いを馳せながら次のDJで使おうという決意とともに
眠りにつき、次の日の昼に起きてよくみたらREMIX盤で最近再販されたやつだった
ことに多大なショックをうけながらぁぅぁぅ言ってればぁ?(^Д^)

って言われた。
541540:02/09/10 19:51 ID:???
そういえば、TIMEのレコにはTHE STUNNED GUYSがREMIXしたものもあるんだよ。
おもしろいよね。
542TR-774:02/09/10 19:58 ID:/MTrH4mD
盛り上がってまいりました。
543540:02/09/10 19:59 ID:???
漏れ自身これが正しいかどうか分からないので、誰か突っ込んでホスィ
544TR-774:02/09/10 23:32 ID:???
>>540
まぁ、言ってることは間違ってないんじゃない?
だからといって何の問題の解決にもならんが。

すべてはユーロをここまで商業利用したエイベックソが悪い。
気をつけないとハピコアもエイベックソに利用されて、ユーロビートの二の舞いだぞ。
その予兆は着々と進行中。
浜崎の曲をUFOがリミックスしたり、MISONOがエイベックソ出身だったりと・・・
545?レス(◎∀◎)仮面 :02/09/10 23:57 ID:???
逆に利用すればいいじゃん。あはは。
546TR-774:02/09/11 00:01 ID:???
misonoたん・・・ハァハァ
547TR-774:02/09/11 00:02 ID:???
ハピコアはジャングルからの分岐じゃなかったの?
90年代半頃までの曲を聴けば、わかりそうなもんだけど。

ロッテルダムの重鎮、DJ.PAULも少しだけハピコア作ってますなぁ。
スコブラとユニット組んでたり。

てことで、ユーロビートは、全然入ってないと思ったぞ。
548TR-774:02/09/11 00:06 ID:???
ポール・エルスタックか。いいよね。
549TR-774:02/09/11 00:08 ID:???
www.pleasuredrome.jp
YO*Cがプレイで教示してくれるってよ。そういう流れ...。
550TR-774:02/09/11 00:09 ID:???
じゃ、ロッテルダムテクノとガバの違いこれ如何に?
551TR-774:02/09/11 00:15 ID:???
>>550
ロッテルダムスレで聞いてみれ
552駄レス(□∀□)仮面:02/09/11 00:16 ID:???
>>547
DJポールはハッピーガバだろー。
レインボーインザスカーイとかさ。
553TR-774:02/09/11 00:26 ID:???
>>552
ハッピーガバとハピコアの違いは全くわかりませぬ。
HyperdriveがRemixしたRainbow The Skyは、どうなっちゃうんでしょう?
554TR-774:02/09/11 00:38 ID:???
そんな昔の系譜をつべこべいってもなんにもならん
これからはじまる?JAPPYCOREについておしえてけろ。
555駄レス(□∀□)仮面:02/09/11 00:40 ID:???
DJ KAOSのSunshineってのもあるなぁ。
VINYL GROOVERのは敢然にハピコアだった。
556TR-774:02/09/11 01:28 ID:???
何JAPPYCOREってw
日本語ハピコアってこと?
557TR-774:02/09/11 05:52 ID:???
命名したのはこいつだな、きっと。
o0sameyeam0o <<読めん!
http://www.HappyHardcore.com/forums/topic.asp?whichpage=3&TOPIC_ID=3588
558TR-774:02/09/11 06:22 ID:iknfR2fq
559TR-774:02/09/11 16:39 ID:???
>>544ユーロビートは元々日本のみの外注商用音楽なんだけどw
560TR-774:02/09/11 17:01 ID:???
ユーロでもハピコアでも何でもいいが
ココはテクノ板じゃ。
激しく板違い。
目障りだからクラブ板逝け。
ハピコアなんぞテクノじゃねー。
うるせーんだよ。

561TR-774:02/09/11 17:03 ID:???
560>
馬鹿が現れた
562TR-774:02/09/11 17:30 ID:???
>>552
1人1ジャンルとは限らないよ。流行もあるし、ジャンルって音の話でしょ。
ポールも今はOFFENSIVEでコアな音だし、元PENGOのPROPHETは今Masochistだし。

Rainbow in the skyとかのHappycore系(MOKUMのPARTYANIMALS/GTOとかも)
もジャンルとして確立されてるしね。
ハピコアと速めユーロポップとHAPPYCOREは音的な側面は似ているけど、
ルーツが違うから雰囲気的な違いがあるよね。
HAPPYHARDCORE ≒ EUROPOP = HAPPYCORE(ダッチハッピー) ≠ HAPPYGABBA
見たいな感じ?
HAPPYGABBAは漏れ的には初期BD&KMとかINFERNOあたりを連想するんだが。
(ガバ+歌物みたいなイメージ)
563TR-774:02/09/11 17:34 ID:L3GBG9D1
>562
で、どこがどうテクノよ?
564TR-774:02/09/11 17:43 ID:???
何でもいいけど、どうして何かとテクノと結びつけようとするのかなー。
まあ、テクノとユーロだったらテクノってジャンルに入ってた方がよく聞こえるからねー。
でもいちいちジャンルに拘るのダサイよ。
565TR-774:02/09/11 17:45 ID:L3GBG9D1
こだわるよ。テクノ板だし。
何考えてテクノ板でディスコサウンドのスレを?
566TR-774:02/09/11 17:45 ID:???
>>547
分岐するには何か〈きっかけ〉があったという事。
90年代半頃の偏った音楽ばかり聴いてた人はこんなのばかり?
567TR-774:02/09/11 17:47 ID:???
>>565
じゃあ削除依頼でも出してくれば?
568TR-774:02/09/11 17:48 ID:/yz3uOYd
ガバはテクノですか?
569TR-774:02/09/11 17:48 ID:???
出される前にこんな糞スレ立てんな。
570駄レス(□∀□)仮面:02/09/11 18:25 ID:???
>>566>>563>>565
ハピコアはテクノじゃん。ハードコアテクノがルーツだしさ。
571TR-774:02/09/11 18:27 ID:???
曲を作ってる側と聴いてる側の違いじゃないかなぁ。

作ってる方は、色んなジャンルとか色々聴いて、吸収して、
新しい曲を出していってるけど、
聴いてるほうは、ある程度定めて?聴いていて、その↑の人の新しい曲は
そのひとの新しい曲として捕らえしまっている。

だからジャンルうんぬんの話になると、こう荒れるんじゃないかなぁ。
572TR-774:02/09/11 18:34 ID:???
音楽は、その時代その時代で、世界同時多発で入り組み合って
常に生まれてきてる事を忘れるな!というとこでしょうか?
573へぇぇぇぇぇぇ:02/09/11 18:43 ID:???
それではハピコアはますますテクノとは関係無い訳だな。
クラブ板か洋楽板で十分。
おまいらはこの板に不要な存在。

574駄レス(□∀□)仮面:02/09/11 18:47 ID:???
>>562
1人1ジャンルじゃないってのはわかるんだけど、
そのアーティストが何をルーツにして何を目指してるかによってジャンルがきまると思うよ。
元々特定のジャンルに収まってたアーティストが別の方向にベクトルが向いたとしても
それはそのジャンルを広げるだけでしかないと思う。で、そのフォロワーが増えてくると
新しいジャンル名が出来上がって独立するんじゃないかなぁ。

ところで、ペンゴのコンピCDってまだ手に入る?
575駄レス(□∀□)仮面:02/09/11 18:53 ID:???
>>573
反論されるのを覚悟してあえて言うけど、ハッピーハードコアこそテクノが正しく進化した姿だよ。
それ以外のジャンルはテクノから横道にそれていったのさ。いわゆる邪道ってやつね。
一旦横道にそれたけど、軌道修正して戻ってきたのがハッピーガバやトランスコアね。
テクノ以外のところから歩み寄ってきたユーロビートというのもあるね。
576TR-774:02/09/11 19:03 ID:???
>>575理由も書いてくれないと、だたのハッピーハードコア信者の言い分としか…
577562:02/09/11 19:06 ID:???
>>575
YMO厨には何を言っても絵空事だと思うよ。
テクノ厨はJOEY BELTRAMはテクノじゃないからでてけって言ってる位だから話
にならんし。

ルーツはそれぞれだが、時代時代の流行はあるよね。流行を追いつつ個性をだすのが
アーティストの仕事。特にオランダハードコアシーンはUKと違ってUNDERGROUNDでは
ないから、それが大きいと思う。
UK HAPPYHARDCOREは島の中で独自に進化して、リスナー層の変化が少ない分、音の
変化幅は小さいよね。
578TR-774:02/09/11 19:12 ID:???
>>573は、
http://music.2ch.net/techno/subback.html
の中から、この板に相応しいスレと相応しくないスレを全部分別して教えてくれよ。
それででた結果はテクノ板の総意か?
579TR-774:02/09/11 19:12 ID:???
>>577レイブ禁止法があったらね。
580TR-774:02/09/11 19:15 ID:???
ごめん、あったからね、だ。これを抜きにしては語れないと思う。
581TR-774:02/09/11 19:48 ID:???
イギリスの歴史かー。難しいなー。

よくわからないけどれはどうよ?>>577の言ってることと反対のような気がするのだが。
ttp://members.tripod.co.jp/hamatraxx/hamacolomns7.htm
582TR-774:02/09/11 19:54 ID:???
このスレで14日に出る人がいったい何人書き込んでるんだろ〜な?
俺は単なる客
583TR-774:02/09/11 20:00 ID:???
いいな、いいな。
イギリスもオランダもドイツも
それぞれの国にそれぞれのシーンがあって。
この国もせめて、アメリカ、オーストラリアぐらいになれたらいいな。
#でも経済的な依存度だけはすんごいよね、
べつにこのジャンルに限らずだけど。
584TR-774:02/09/11 20:10 ID:tVBCwPAL
>駄レス(□∀□)仮面
576の言う通り、理由を述べよ。
貴方のは単なる信者な書き込みで全然説明になってない。
どういう進化で今のテクノ、ハッピーハードコアに進化してきたかを説明しろ。
正常進化だと説明出来て、私以外に他の人間もそれを認めたら素直に謝ろうじゃないか。

>577
きちんとした説明をしてくれるならば納得しよう。
それだけ偉そうな解説が出来るってのは貴方様と駄レス(□∀□)仮面様はイギリスとオランダでその進化を見届けてきたんだろうな?
ここまで語ってる割には雑誌、ネットだけで得た知識を妄想で語ってるんじゃないだろ?

>578
バカ?あんたがやれば。
無職だし暇でしょ。
(過去ログ参照しました)

参考までに語っておくがHAPPY HARDCOREとRAVE禁止法は特に無関係。
関係あったのはACID HOUSE時代に盛んに行なわれていたイリーガルな野外RAVEでは?
585562:02/09/11 20:16 ID:???
アメリカもカナダもオーストラリアも1万〜2万の規模でHAPPYHARDCORE
のRAVEが出来る土壌があるよね。
ドラッグに厳しい日本では、これだけの人間がHARDCOREに目覚めるという
ことは不可能なんではないだろうか。
日本のHARDCOREは規模を大きくすることよりも中規模の箱で定期的にイベント
を行い、同属同士の排他的な小競り合いを無くしてピースフルに日本独自の
UNDERGROUND HARDCOREの維持が大事じゃないかな。
586TR-774:02/09/11 20:20 ID:???
>>584
だそうです。
587TR-774:02/09/11 20:22 ID:???
>586
まるで説明になちゃいないな。
ここまで来ると馬鹿と言う事ですな。
ネット厨の言う事は凄いわ。
妄想で国外に遊びに逝けるんだね。

588TR-774:02/09/11 20:31 ID:???
 ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (*゚ー゚)∬ < お茶でも飲んで、マータリ逝こう
  / っC□   \_____
\(_つ  
589TR-774:02/09/11 20:38 ID:???
>>586
だそうです。ってあれか(プ
590TR-774:02/09/11 20:38 ID:???
>>587 
いや感情が先に出てしまって、思わずあんな所をコピペしてしまった
んだとおもうよ。かわいそうだから、もう少し生温かく見守ってあげようよ。
591TR-774:02/09/11 20:51 ID:???
>590
もはや哀れになってきますたな。
偉そうにイギリスやらオランダやら語る割には何も説明出来ないでいる。
もう少し生温かくどこまで妄想を語る見守るとしますか。
592駄レス(回∀回)仮面:02/09/11 20:56 ID:???
 ハピハピ  ∧ ∧ ハピハピ     
    ノ⌒(=回∀回) ☆  ルーツなんて
   彡ノ⌒ノっノっ/.::   どーでもいーじゃーん
    彡 (/(/   。.::・      
  ハピハピ      ★。          
           ・'゜☆ ハピハピ   
      ハピハピ  。.::・        
             :。::。. 
593TR-774:02/09/11 21:10 ID:???
自分からルーツ語りだして不利になると今度はコピペか。哀れすぎる。それとも別人か?HNが多少違うが。私が聞きたいのはハッピーハードコアがどうテクノかだけだ。質問してみたらルーツ語りだし、ルーツについて質問してみれば答えられずに墓場へ直行。
594TR-774:02/09/11 21:14 ID:???
評論家揃いだね。なにか行動しようよ。
595TR-774:02/09/11 21:52 ID:???
Freeformどう?
596駄レス(□∀□)仮面:02/09/11 22:16 ID:???
>>592
お前は何もわかっちゃいねーからな。
597TR-774:02/09/11 22:29 ID:???
じゃあ、何がテクノなん?それ答えてみ?
598駄レス(□∀□)仮面:02/09/11 22:32 ID:???
>>576>>584
ここってハピコアのスレじゃん。だからあんな書き方したんだけどさぁ。
ハピコア以外のジャンルがテクノとして邪道だとしたら、ハピコアは王道ってことになるね。
まあ王道を続けるってのもテクノらしくないけどね。
599駄レス(□∀□)仮面:02/09/11 22:33 ID:???
>>597
テクノからの派生は全部テクノっしょ。
600駄レス(回∀回)仮面:02/09/11 22:36 ID:???
ルーツの話しするんだったら
パンクの流れもちょっと絡めたいんだけど。
直接は関係ないけど類似性はあるだろ。
わかるかな〜
601駄レス(□∀□)仮面:02/09/11 22:48 ID:???
>>600
精神的なところは近いよな。でも今さら語ることじゃないな。
602TR-774:02/09/11 22:54 ID:bIZE1fbh
笛やラッパはどこで買えるの?
603駄レス(回∀回)仮面:02/09/11 22:57 ID:???
ハピコアってポストパンクとかニューウェイブ的流れに似てんだよ。
90年代初期のテクノの盛り上がりに対してなにか後ろめたさみたいなもんがある。
604TR-774:02/09/11 23:05 ID:???
だから、テクノ板にはハピコアスレたてるなっていったのに。
どうせ、叩かれるのが目に見えてるのに。
605TR-774:02/09/11 23:24 ID:???
結論の出ない不毛な争いだな
606駄レス(回∀回)仮面:02/09/11 23:47 ID:???
>>597
テクノって貧乏で若くて無知なやつの音楽。
607駄レス(□∀□)仮面:02/09/11 23:54 ID:???
>>604
別に叩かれてね?じゃん。

ペンゴのコンピCDって結局1組しか出てないの?
608駄レス(回∀回)仮面:02/09/12 00:03 ID:???
>>595
Freeformってなんですか?
とらんすっぽいやつ?
>>602
グルービー?
609TR-774:02/09/12 00:08 ID:G1Vf6OOd
このスレ痛いやつばかりだな
オタ客多いのも納得するよ
610TR-774:02/09/12 00:29 ID:???
しったか仮面が痛いから仕方ないよ。
611駄レス(回∀回)仮面:02/09/12 00:36 ID:???
ハピコアってオタ客少ない気がするけど。
9/14の客層ってどんなんだろ?
クラブファッション率高いのかな。
612ネギヲ ◆NEGIOca6 :02/09/12 00:53 ID:???
シャプネル来るからヲタ率高いよきっと。

でも大丈夫!漏れいかないからちょっとヲタ率下がります!



…鬱。
613駄レス(回∀回)仮面:02/09/12 01:04 ID:???
オレもいかないからヲタ率下がるよ。
よかったね。
614TR-774:02/09/12 02:46 ID:???
レイバーパンツと言う名の制服か。それ自体ヲタヲタしいけどな。
615駄レス(□∀□)仮面:02/09/12 07:46 ID:???
>>609>>614
ワイヤー行くようなやつも相当おたくっぽいけどね。
616TR-774:02/09/12 08:47 ID:uga/0ejs
FREE FORMってDJスタイルです。
KEVIN ENERGYとかがやってる、ハードトランス〜トランスコアまで
ピッチ上げて行くようなスタイルのこと。最近はジャンルとしても
使ったりしてるけど凄く曖昧。
617:(゜σ゜σ゜)606♪:02/09/12 11:48 ID:PgUz7Toq
素人です。
クラ板のハピコアスレで告知してるHAPPY DYNAMITEってどうなんですか。
なんか今日やるみたいなんで気になります。
618TR-774:02/09/12 11:50 ID:???
>>607
PENGOのコンピはPENGOの2枚組アルバムとPENGO POWERHITSの2種類あります。
他にもID&TのHAPPYHARDCOREシリーズなんかはNAKATOMIとかと混じってPENGO作品
多いですよ。
2枚組PENGOはPENG001-010くらいまでがオリジナルとREMIXが一曲ずつ入ったCD
だったと思います。
619駄レス(□∀□)仮面:02/09/12 12:18 ID:???
>>617
ダイナマイトはいいよ。ハピコアイベントの中でも一番好き。平日だからあまり行けないけど。
ってオレに聞いてない?
>>618
ありがとうございます。2種類出てたんですね。
まだ売ってるととこなんでないですよねぇ。ID&Tなら探せばあるかな。
620TR-774:02/09/12 12:36 ID:???
>>615
そういう言われ方すると結構ムッと来るなぁ……
あんた何様や
621TR-774:02/09/12 12:43 ID:???
>>620
ほんとのことじゃん。
622TR-774:02/09/12 12:45 ID:???
>>621
そういう言われ方すると結構ムッと来るなぁ……
あんた何様や     
623駄レス(□∀□)仮面:02/09/12 12:45 ID:???
>>620
まあ売り言葉に買い言葉だからいちいち気にするな。
624TR-774:02/09/12 12:46 ID:???
>>623
そういう言われ方すると結構ムッと来るなぁ……
あんた何様や            
625駄レス(□∀□)仮面:02/09/12 12:48 ID:???
>>624
ソレもう飽きた。
626:(゜σ゜σ゜)606♪:02/09/12 12:53 ID:???
>>619
ありがとう。これから新宿行くから行って見ようかな。
ここで聞いとけば誰かしら答えてくれるかな、と思った。

一昨日くらいからこのスレROMってたけど、面白いよなぁ。
627TR-774:02/09/12 13:00 ID:???
>>625
そのような言い方をされますと、こちらとしては腹の立つ所存でございます。
あなた様はさぞかし身分のお高い方なのでしょう。
628駄レス(□∀□)仮面:02/09/12 13:11 ID:???
>>627
飽きたからもう無視していい?
629TR-774:02/09/12 13:33 ID:???
さぁー盛り上がってまいりました!
630駄レス(□∀□)仮面:02/09/12 13:47 ID:???
>>626
これから新宿って随分時間あるね。
翌日の感想を期待しております。
631TR-774:02/09/12 13:48 ID:???
>>628
あなた様のその態度には少々疑問を持ってしまいます。
632TR-774:02/09/12 13:58 ID:A5GYbhWx
ダイナモはあんまよくない
つうかコードが。
633駄レス(□∀□)仮面:02/09/12 14:24 ID:???
ダイナモは女性安かったっけ?
あれも気に入らん。
634TR-774:02/09/12 15:33 ID:???
このスレは無職率が高いと聞いたのですが僕も混ぜてもらえますか?
635TR-774:02/09/12 16:45 ID:???
>>634
どうぞどうぞ。
無職は犯罪者予備軍ですね。
636駄レス(□∀□)仮面:02/09/12 17:14 ID:???
有職者の犯罪のほうが多くね?
637634:02/09/12 17:15 ID:???
ぬりがとう★
趣味は万引きです!
638TR-774:02/09/12 17:40 ID:???
通報しますた
639TR-774:02/09/12 18:32 ID:???
>>636
マジレスしてやがる……( ´,_ゝ`) プッ ププ……

犯 罪 者 予 備 軍 必 死 だ な ( ´,_ゝ`) プッ
640TR-774:02/09/12 18:41 ID:???
体は大人 頭は子供 名探偵コナン!
641TR-774:02/09/12 18:41 ID:w192uGhx
ボンカーズの一番新しいやつの、SY'S MIXに入ってる
Toytownはオリジナルとはかなり違うものなんですか?
642TR-774:02/09/12 18:44 ID:???
vinylgrover mixヨカータナァ
643TR-774:02/09/12 19:23 ID:???
ボンクラーズってどうですか?
644TR-774:02/09/12 19:24 ID:???
おいおい!今ニュースで無職の男が盗みやったって言ってたぞ!
やっぱり無職は犯罪者予備軍だな!
せいぜい捕まらないようにがんばれよ!
645TR-774:02/09/12 19:43 ID:???
無職ネタやめれ。
646TR-774:02/09/12 21:31 ID:???
啓くんにご指導、賜りたく存じます。
http://www.clubcitta.co.jp/fun/chillin/index.html
647駄レス(□∀□)仮面:02/09/12 21:59 ID:???
そんなに無職がうらやましいの?
オレはうらやましいよ。
648駄レス(回∀回)仮面:02/09/12 22:53 ID:???
無職ネタってオレが発祥だけど。
会社にこき使われてるひとが
なんだかたくさんいてご苦労様ですな。

ハピコアの名誉のために言っとくと
ハピコアやってるひとはちゃんと仕事もってるひと多いですね。
649駄レス(回∀回)仮面:02/09/12 23:09 ID:???
>>633
料金は同じみたいだけど
イメージ的にそーいうのあるな。
ギャル箱とかナンパ箱っぽいの。
650TR-774:02/09/12 23:27 ID:???
歌モノとか聴いてると、ものすごく音外して歌ってるのをしばしば
耳にするが、これは1種のかっこつけのつもりなのだろうか?
651TR-774:02/09/13 00:04 ID:t10J+cl5
ENERGYとかSHARKEYのやってるヤツも、HixxyとかUFOがやってるヤツも、
両方ともトランスコアって言うけど、実際はどっちが本当のトランスコア?
652駄レス(回∀回)仮面:02/09/13 00:36 ID:???
 ハピハピ  ∧ ∧ ハピハピ     
    ノ⌒(=回∀回) ☆  >>650 単なる音痴?
   彡ノ⌒ノっノっ/.::   ニューオーダーみたいでカコイイ
    彡 (/(/   。.::・      
  ハピハピ      ★。          
           ・'゜☆ ハピハピ   
      ハピハピ  。.::・        
             :。::。. 
653TR-774:02/09/13 03:53 ID:UUt8e/OG
ハピハコからトラコア、ダークな感じのガバに移行して、マキナ。
いろいろかけてくれるDJいないのかな
654でもさ、:02/09/13 08:37 ID:???
それでひとつのイメージ醸しだしてくれるんだったら大歓迎。
けど、客の雰囲気を見もせずにただ順番にかけられてモナ〜.....(鬱。
655:(゜σ゜σ゜)606♪:02/09/13 12:51 ID:???
昨日の行ってきたよ。とりあえず頭の中のスイッチが切れた状態で踊れたので楽しかった。
ひたすら踊れるねぇ。嬉しかった。
フロア広い割に踊ってる人少なかったからすげえ思い切り踊れたよ。
でも酒飲んで一眠りしたら疲れがどっと出て、踊る気がまったく無くなったので帰ってきた。
あと、これと同じことは思った。なんで?
http://music.2ch.net/test/read.cgi/techno/1030466583/441
一つの曲が短くて、もっと続いて欲しいと思っても次の曲に行っちゃうのがなんか不満なんですが、
もっとミニマルっぽい、一つのフレーズ延々と繰り返すような曲無い?

14日のも気になるが土曜日駄目だ…
656TR-774:02/09/13 13:20 ID:???
ハピコアにミニマル性求めても無駄
657じゃあ:02/09/13 15:38 ID:???
ミニ丸なのにハピコアっていうのは?
#負−バースタブばしばしでキラキラぴあの入り。
658駄レス(□∀□)仮面:02/09/13 15:48 ID:???
>>655
行ってきたか。
前も言ったけどMC入るのは客煽りのため。
客煽りのためにはDJ自身もマイク持つことあるし、
DJブースの前に出てくることもあるからね。
659TR-774:02/09/13 16:29 ID:???
>>657 手を上げるところがない感じ?
660いいや:02/09/13 19:05 ID:???
みんなでずっと手をあげたまま踊る感じ。(だめ?
661TR-774:02/09/13 19:07 ID:???
わかんないや
662TR-774:02/09/13 20:55 ID:???
アンセムかけないDJっている?
663TR-774:02/09/13 21:25 ID:???
意外と結構いる。客受けしないから滅多にブースへ出て来ない。アンセムを沢山使うDJ=良いDJの時代
664TR-774:02/09/13 22:06 ID:???
アンセムだからわざとかけないってのもなんだかなぁ…
665TR-774:02/09/14 01:15 ID:sJt5CPVY
マキナとかシンセでメロディーが続きっぱなしだと飽きるね・・・
666TR-774:02/09/14 01:20 ID:YNn5jZ3f
オフ会やるんですか?
667そむう:02/09/14 01:32 ID:bjQy4Nh4
DDRでも使われた「Follow The Sun」,地元にあるデパートのCMにも使われた。
668TR-774:02/09/14 02:49 ID:6b/TBuoo
チッタに大集合!
669満腹くん。:02/09/14 03:10 ID:???
24時間営業の定食屋、まだあんのかな?
670TR-774:02/09/14 03:56 ID:???
2ちゃんねらなら吉野屋でしょ
671駄レス(回∀回)仮面:02/09/15 19:01 ID:???
で、どうだったのよ?
672TR-774:02/09/15 20:49 ID:???
吉野屋行ったYO
673駄レス(回∀回)仮面:02/09/15 20:59 ID:???
レイヴァーin吉野屋ですね。
674最近のはぴこ:02/09/15 22:01 ID:???
Chucky先生マンセー。
これからNewStyleの時代だがや。
675TR-774:02/09/15 22:05 ID:aCJHdiNR
良かったらうんこ板に遊びに来てくださいです。。
http://jbbs.shitaraba.com/news/532/unkounko.html
676TR-774:02/09/16 01:05 ID:???
吉野屋漏れも行ったけど、ねぎだく言えなかった(ヘタレ)
677駄レス(回∀回)仮面:02/09/16 01:29 ID:???
サブフロア−の音がしょぼかった。
678TR-774:02/09/16 14:02 ID:???
ネギだく肉ぬきこれ最強!
679ネギヲ ◆NEGIOca6 :02/09/16 21:08 ID:???
680最近のはぴこ :02/09/16 21:15 ID:???
オレなら牛皿ねぎ抜きとあわせてたのむけどナ。
681TR-774:02/09/16 21:19 ID:???
チッタよかったよ。バーカウンター(フロア)のオバサンを除いて。
682駄レス(□∀□)仮面:02/09/17 10:34 ID:???
>>677
あのサブフロアは無理矢理でしたな。
音は悪いし、踊りにくいし。
683駄レス(?・∀?・)仮面:02/09/17 21:45 ID:???
ウッフン
ミンナオゲンコー?
684駄レス(回∀回)仮面:02/09/17 22:32 ID:???
>駄レス(・∀・)仮面
そのHNって駄レス(ハート∀ハート)仮面なんだね。
こないだマックでみてわかった。

レイヴァ―の踊りをマスターしたい今日この頃。
685駄レス(回∀回)仮面:02/09/17 22:35 ID:???
サブフロア−のほうがハピコア率高かったよね。
ざんねん。
686駄レス(□∀□)仮面:02/09/18 01:35 ID:???
デパスとエンジェルはメインで聴きたかったぞ。
687 :02/09/18 02:36 ID:???
駄レス(;−∀−)つ仮面      
         漏れのメガネがー!



                        回−回
688TR-774:02/09/19 02:31 ID:???
エムエクースで落とせるMIXだとどんなのが良い?
DJ Spree vs. Cloudskipper 100% Happy Hardcore Anthems.mp3
これは音が悪すぎて最悪だったけど。
689TR-774:02/09/19 12:56 ID:So+BgUgo
happy hardcore - DJ Frisky HappyHardcore best of 98 mixed.mp3

98年ものアンセム丼。まぁなかなかいいんちゃう?
690TR-774:02/09/19 17:19 ID:Gz3yE3jd
グルビのページで聴けるBBの新譜イイネ!
691TR-774:02/09/20 06:57 ID:A/6dPrb2
>>686
はあ?
基地害さんですか?
692駄レス(□∀□)仮面:02/09/20 07:51 ID:???
>>691
お気に召しませんでしたか?
693TR-774:02/09/23 20:23 ID:???
NG・BBの2枚組もう手に入れたヤシいる?
うちは明日あさってぐらいに届くらしい。
あと、8月に出たスコブラのアルバムは買い?
694駄レス(?・∀?・)仮面:02/09/23 22:20 ID:???
>>693
マルチはカエレ!
よかったらおしえてねー
695TR-774:02/09/26 19:11 ID:???
14日最後まで残った人はいるの?
696TR-774:02/09/27 00:10 ID:cdlGMVSu
いないでしょ。
697駄レス(□∀□)仮面:02/09/27 07:59 ID:???
>>695
最後までいたよ。
698駄レス(−∀−)仮面:02/09/27 12:37 ID:???


      -田−田
699駄レス(回∀回)仮面:02/09/27 21:03 ID:???
何時頃までやってた?
自分は帰ったの6時くらいかな?
メインのほうでハピコア流れてたけど
あんまり疲れてたから帰っちゃった。もったいな〜い。
700だレス(◎_◎)仮面 :02/09/27 22:03 ID:???
もう二週間も経つのれすね。
701駄レス(−∀−)仮面:02/09/27 22:07 ID:???
7時頃までやってたよ。

      -田−田
702駄レス(回∀回)仮面 :02/09/27 23:12 ID:???
7時頃までかー
じゃけっこう最後までいたな。

タイムテーブルほしかったよ。
体力配分まちがえた。
703TR-774:02/09/28 00:09 ID:???
693は速やかにNG&BBアルバムのレビューしるー!
704駄レス(−∀−)仮面:02/09/28 06:52 ID:???
>>702
タイムテーブルはメイン会場の扉に貼ってあっただろー。
掲示板で事前に告知されてたし。
705693:02/09/28 19:50 ID:???
>>703
まだ届かないのー…
今日確認してみたら、配送予定日が遅くなってた。
アマゾンていい加減
706TR-774:02/09/29 09:33 ID:???
俺も、遅いなと思って確認してみたら
10/1〜3になってたな。2週間も遅れるなよー!
でも送料無料だから目をつぶる事にする。
707TR-774:02/09/30 20:38 ID:???
NGアルバム届いたよ。
いいねー、聴いたことないのがあるなと思ったら半分以上はUnreleasedだった。
V.1ということは、シリーズ化されるんだろうから、V.2も期待したいね。
708693:02/10/01 22:56 ID:???
今日CDキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!かなーり(・∀・)イイ!
半分以上未発表曲だし、アンセムやリミックスも入っててヨカタ!ただ
曲数の関係で、1曲が短めなのがちょい残念かな。
とりあえずStay here foreverとWant your loveは俺の中ではアンセムですな。
ぶりすくあんどふぇーど最高!
709TR-774:02/10/02 11:39 ID:???
短いってどのくらい??某SPEEDよりは長いんでしょ?
漏れもAmazonで注文したYo!
710TR-774:02/10/02 19:48 ID:???
>>709
そんなには短くないよ。平均して3分半ぐらいかな。
これのコンピCDが欲しいと思ってしまいますた。
711TR-774:02/10/02 23:21 ID:???
スパー来るって誰やねん?
www.wakoma.com/infile/sparkle.htm
712 :02/10/04 06:26 ID:???
>>711
>今週のお勧めブァイナル

ブァイナルって。。。
713TR-774:02/10/09 01:34 ID:???
SY&UNKNOWNvs.Breeze&Stylesの2枚組コンピって。。。豪華だなおい。
714TR-774:02/10/09 23:49 ID:gtKgncZM
715TR-774:02/10/12 15:10 ID:xRxkx9Hm
age
716TR-774:02/10/12 15:11 ID:???
おい!714が伝説になってるぞ!
717TR-774:02/10/12 15:22 ID:xRxkx9Hm
なんか次から次へとハードコアのアルバムがリリースされるな・・・
嬉しいやら悲しいやら・・・
エイベ糞の餌食にされないと良いが(;´Д`)
718TR-774:02/10/12 15:57 ID:???
ちょっと聞きたいんですが、CD買い漁ってる人ってやっぱりレコードもたくさん買い漁ってるんですか?
ノンストップになったコンピCDがあるなら、レコードはいらないのかなぁ?
719TR-774:02/10/12 16:02 ID:???
エムエクースとslskで充分でしょ。
DJやらないならね。
720TR-774:02/10/15 00:25 ID:???
TripleJが超久々に新曲発表スルーーー!!
721TR-774:02/10/15 00:49 ID:???
>720
はよ尻大使、はよ危機大使。
722TR-774:02/10/15 15:13 ID:???
>>721
まずはお前のその電気ラジオ臭さを抜いてからにしたい
723TR-774:02/10/15 15:31 ID:???
タイトルは「Passion」らしい<トリプルJ新曲
724TR-774:02/10/15 17:28 ID:???
>>723
FOLLOW THE SUNだろ?
725TR-774:02/10/15 17:54 ID:???
7th heavenだろ?
726721:02/10/16 05:59 ID:???
で、新曲はどれなん?
727TR-774:02/10/16 20:59 ID:H7JC6Bdo
金曜のみるくはガバなの?
M-Projectのライブが気になるんだけど
728TR-774:02/10/16 21:18 ID:dOI6HWna
>>726
Passion。
>金曜のみるく
ナード?
730TR-774:02/10/16 21:43 ID:???
全開はカリカリなガバからネタがチョコっとって感じだった。
>ネタがチョコっと
ミニモニのネタ?
732TR-774:02/10/16 22:27 ID:FoSjCF3C
Bonkers6に入ってるSMD#5の本当の曲名教えて下さい。
733TR-774:02/10/17 06:57 ID:???
>>726
FOLLOW THE SUN。
734TR-774:02/10/17 20:22 ID:???
Slip Matt Disc #5
735TR-774:02/10/17 22:20 ID:INudOj+w
Slipmatt's Dubだろ?
736TR-774:02/10/18 02:04 ID:???
>735

正解
737TR-774:02/10/18 06:50 ID:???
それはマジですか?=SMD
738TR-774:02/10/18 07:22 ID:???
739話題のはピコ:02/10/18 10:59 ID:???
DJ石灰??
740TR-774:02/10/18 13:04 ID:???
おいおい!!だまってROMってりゃ新曲のタイトルは"Passion"だぁー?
いい加減な事ばか言うな!
今まで陰ってた時期にはハーコーやめてた香具師の”情熱”なんざお笑いだな。
「陽は一度沈むがまた登る」って意味で"FOLLOW THE SUN"だろ!!
UKから太陽おっかけてった先にはアメリカがあるよな?
漏れは復活第一弾シングルは西海岸リリースと見たがどうよ?
741TR-774:02/10/18 19:48 ID:XxbqeyyO
>>740
もうこの曲入ったコンピCD出るよ。
742TR-774:02/10/18 21:23 ID:???
>>740
JJJより現在のVinylgrooverの位置づけって、どうなのよ?
成功したの?
743TR-774:02/10/18 22:13 ID:???
744TR-774:02/10/18 23:26 ID:???
トリプルJは今まで何やってたの?
745TR-774:02/10/18 23:46 ID:???
焼いも屋、リヤカー引いてますた。
746TR-774:02/10/18 23:52 ID:???
747TR-774:02/10/19 14:08 ID:wfAD0p8o
748話題のはピコ:02/10/19 14:30 ID:???
ただ貼るだけならやめれ。
749TR-774:02/10/19 21:13 ID:???
今年のベストナンバーはなんだ?
You're shiningか?それともstay here forever?
750TR-774:02/10/20 03:39 ID:j/KZpNvq
>>749
Here Comes The Noiseかな
751TR-774:02/10/20 09:37 ID:???
またいつものパターン…曲名羅列スレに…。
752駄レス(?・∀?・)仮面:02/10/20 21:43 ID:???
>>751
何の問題が有るのか分かりませんが
んじゃ話題振れってんだよ
この糞ビッチめ
753TR-774:02/10/20 23:21 ID:j/KZpNvq
じゃあ、みんなでベスト3書いて、集計して2chベストハーコー2002決めようぜ!
締め切りは11月末日までってことで。
どうよ?
754TR-774:02/10/21 00:32 ID:???
>753
stay here forever,You're shining,Want your loveで。
755TR-774:02/10/21 06:48 ID:???
756TR-774:02/10/21 07:22 ID:???
>>753言い出しっぺおめ。
757753:02/10/21 08:43 ID:5x50m+YT
1. Here Comes The Noise / Double Dutch (BB033)
2. Radio Rockin' / Brisk & Fade (NGLPS015)
3. Elysium Plus / Scott Brwon (EPLUS1)

まぁ、こんなとこで
758TR-774:02/10/22 21:21 ID:???
あげあげ
759TR-774:02/10/22 23:19 ID:???
Original hardcore、Master hardcore、ボンカーズ9どれが買い?
760TR-774:02/10/23 00:00 ID:???
>>759
Originalは、ちょっとかわったかんじがするかもね。
I Wanna Be A Hippyとか入ってるし。
王道はBonkersだと思うけど。
761TR-774:02/10/25 13:37 ID:dAHo2LZH
m-projectがまたアホなのつくってますね

ttp://www.gabbadisco.com/files/woods.mp3
762TR-774:02/10/25 14:32 ID:3tkDFNp/
今日M−PRO見に行きます!
763TR-774:02/10/25 22:00 ID:???
>>761
これってさ、オタスピでかけてたけど、なんかメロディいに聞き覚えあるんだけど
元ネタとかある?

今日買ってきたDepathさんのCD、音が飛ぶ・・・(;´Д`)
764TR-774:02/10/26 00:18 ID:???
「雨音はショパンの調べ」風ではある…。
765TR-774:02/10/26 00:44 ID:y7Lfgr1F
なんだそれは・・・
766TR-774:02/10/26 06:50 ID:tUcXjr/K
>>761
poingのサンプリングは反則ですわい。なんて書くと歳がバレますか?
ここに来る人の平均年齢はどのくらいなんだろ・・・
M-PROイイかもしんない
767TR-774:02/10/26 07:24 ID:???
m-project = ナーど。
今週末の中野坂上はハピコア?
>ここに来る人の平均年齢はどのくらいなんだろ・・・
30くらいに一票。
770駄レス(−∀−)仮面:02/10/30 20:40 ID:???
>>768
ハピコアだった行く?
ハピコアかどうかはそんな気にしてないんだけど。
ハードなかんじなんでしょ。
それより学園祭ッテいったことないからそういうトコの雰囲気がちょっと不安。
772駄レス(−∀−)仮面:02/10/31 13:35 ID:???
学園祭でいつもの人と出会うのも恥ずかしいな。
773TR-774:02/10/31 23:23 ID:fzacS2bl
>769
何歳くらいまでハーコーやります?
わし最近1時間くらいでおなかいっぱいになってしまうのね。。

前に某学園祭いったことあるけど楽しかったよ
>何歳くらいまでハーコーやります?
さぁ・・・
自分はハピコア初心者だからまだ楽しくって仕方ないナリ。
775TR-774:02/11/01 21:44 ID:???
sunshineって歌ってる人誰だっけ?
ネットラジオで聞いて忘れられ無い
題名がsunshineヵ・・・
776駄レス(−∀−)仮面:02/11/04 21:56 ID:???
だれか工芸大学行った?
集客とか雰囲気とかどんなんだったんだろ。
777TR-774:02/11/04 22:43 ID:???
SY&UNKNOWNvsBREEZE&STYLESのCDってamazonで買える?今。
778:(゜σ゜σ゜)606♪:02/11/04 22:55 ID:???
>>776
行ったよ。そんなに長居したわけじゃないけど。
会場の教室のなかに5、60人くらいいた。出入りがあるだろうからもう少し来てたんだろうけど。
雰囲気は手作りの学園祭って感じ。ビデオ写すスクリーンもシーツみたいだった。
客のノリは良かったよ。ひたすら踊って騒いでた。
>>776
じぶんはいかなかったんだけど
よっすい・急行のあたりの時間で集客は5、60にんだったそうな。
ふんいきは教室そのままッてカンジ。
780:(゜σ゜σ゜)606♪:02/11/04 23:00 ID:???
>>779
あれ、土曜に行ったんじゃないの?
日曜はいかなかったから。
782駄レス(−∀−)仮面:02/11/04 23:09 ID:???
あのせまい教室にそんなに入ったのかぁ。
いかにもクラバーって感じの人も来てました?
783:(゜σ゜σ゜)606♪:02/11/04 23:11 ID:???
うん、いかにもクラバーって感じの人のほうが多かった。ルミカ振って踊ってました。
プレジャードロームみたいなかんじだったのか。
785駄レス(−∀−)仮面:02/11/05 00:32 ID:???
>>783
そーか。行けばよかったな。
786駄レス(−∀−)仮面:02/11/05 10:02 ID:???
>>777
Masters of Hardcoreのことかな?
それならもう買えないと思う。
787TR-774:02/11/05 15:00 ID:???
>786
やっぱり?ハピコアの奴は早めに買わないとやっぱ駄目かな
788TR-774:02/11/05 15:15 ID:???
ええ、生ものみたいなものですから。
*そこがユーロやダンスポップとの違いといえば違い。
789TR-774:02/11/06 01:29 ID:qjsh0tqi
>>786
買えるんじゃないの?注文できるし。今注文中でまだ来てないけど。
ちなみにamazon.co.jpではタイトルがなぜか「Masters of Harcore S」になってる。
790TR-774:02/11/06 01:36 ID:???
blossomのCDamazonで注文して2,3ヶ月ほどになるんだけど
みつかりませんでした ごめんなさい ってメールがきた
どっかないもんかね
791TR-774:02/11/06 07:27 ID:Jptvvp2J
>>790
BOOKOFFで1stから3rdまで各300円で手に入ったよ
792790:02/11/06 07:56 ID:???
>>791
マジっすか!
探してみよーっと
ありがとー
793駄レス(−∀−)仮面:02/11/06 10:21 ID:???
>>789
ほんとにこれ?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00006O0O5/ref=sr_aps_pm_/250-1871426-3757001
ジャケ写もないし、Various Artistsとしか書いてないからわからんねぇ。
794TR-774:02/11/06 11:08 ID:???
生麦、生米、生卵。
795ヤサクレ(■×■)仮面:02/11/06 22:16 ID:???
今、ウラケンって髪短い?
今日、シカトしてしまったかも。。。
796TR-774:02/11/07 00:37 ID:4+yrVhWl
>>793
amazon.co.ukと共通の ASIN: B00006O0O5 も一致するし、
http://www.amazon.co.uk/exec/obidos/ASIN/B00006O0O5/qid%3D/202-3610332-4103825
リリース日やレーベルから判断しても間違いない。

co.ukでASINを確認してから、co.jpでASINを入れて検索するとちゃんとヒットするよ。
797駄レス(−∀−)仮面:02/11/07 12:13 ID:???
>>796
なるほどー。そういう調べ方をするのか。勉強になる。
798TR-774:02/11/09 19:17 ID:???
ボンカーズとmastersとoriginal3つ頼んだ。総額9300円也…ああ〜
799amazon:02/11/09 19:58 ID:???
>>798
そういう君のおかげでシーンはうるおうのだ!!
リスペクト!




お買い上げ有り難うございます
800TR-774:02/11/09 21:56 ID:???
俺も頼んだ・・・欝だ
801TR-774:02/11/10 15:11 ID:???
bonkers9は、明日届くようだ
802駄レス(−∀−)仮面:02/11/11 09:58 ID:???
SY & UNKNOWN vs BREEZE & STYLESのMasters of Hardcoreって
まだ店にいっぱい置いてあったよ。買わなかったけど。
803TR-774:02/11/11 19:37 ID:4AAlhK3V
>802
どこの店?
804駄レス(−∀−)仮面:02/11/12 16:02 ID:???
>>803
グルビ
805TR-774:02/11/14 21:09 ID:Zj8UIx6z
ちょと質問なんですが
konomamaの元ネタって誰が歌ってるか
ご存知の方いますか?
806TR-774:02/11/14 21:16 ID:???
ハッピーハードコア
なんてダサイ名前なんだろう

A「最近何聴いてる?」
B「ハッピーハードコア」
A「・・・・。」
807TR-774:02/11/14 21:40 ID:???
>806てめえぶっ殺す
808駄レス(‐∀‐)仮面:02/11/14 21:57 ID:jairkzXu
809TR-774:02/11/19 02:21 ID:wVuPpk4z
>>806
同感。なにがハピーなん。
810TR-774:02/11/20 15:45 ID:AB3o5gLy
どこまでがハピコアでどこからがトラコアなの?最近のやつはみんな
トランスみたいなシンセ音だけど、あれはトラコア?
811駄レス(−∀−)仮面:02/11/20 19:57 ID:???
トランスコアはいわゆるトランスのような感じじゃなくてもっとミニマルっぽい。
812TR-774:02/11/20 23:53 ID:???
age
813駄レス(□∀□)仮面:02/11/21 00:09 ID:???
ミニマル?トランスコアって速いトランスってイメージ。
814TR-774:02/11/21 00:32 ID:???
トランスコアってアシッドなシンセが目立つよね
815TR-774:02/11/21 00:40 ID:tpJmR0jb
>>805
元ネタなんてねーよ。
816TR-774:02/11/21 01:08 ID:ZTctvsSB
初心者なんですが、トラコアは何から聞き始めたらいいでしょうか?
817駄レス(□∀□)仮面 :02/11/21 01:11 ID:???
ミニモニのあいーんダンスの歌。
オレも初心者。スマソ。
818TR-774:02/11/21 01:13 ID:ZTctvsSB
ミニモ二はちょっと…
>>810とか>>814みたいな感じのを聞いてみたいんですが
819駄レス(□∀□)仮面 :02/11/21 01:18 ID:???
●●◎TRANCE CORE 各論◎●●
http://music.2ch.net/test/read.cgi/dj/1034174665/l50

じゃ、このスレで名前でてるヤツ!
820TR-774:02/11/21 05:52 ID:BfzOq+BB
HKの雰囲気はどうなんでしょう?
821805:02/11/21 07:17 ID:???
>>808>>815
情報thx
misonoってトラックメイカーがどっかの日本人の歌を
サンプリングして作った曲だと思ってました、スマソ。
あと、遅レススマソ。

SHARKEYがトラコアよくやるって聞いたけど
私の耳じゃ区別付かんかったです(´・ω・`)シュン
822TR-774:02/11/21 08:30 ID:???
>>816
手持ちのレコードの中では

Trixxy/See The Stars
Digital Manouvers/Terranova
共にBonkers Records

今手に入るかどうかは知らないけど。
823TR-774:02/11/21 10:05 ID:???
アシッドなシンセ音てよくわかんないけど、ゴア系によくある、
ギュラギュラいってるやつのこと?
824TR-774:02/11/21 17:58 ID:???
ギュラギュラかどうかわかんないけどTB303とかだと思うよ

細かく分けたりするのはどうかと思うけど
最近のリリースで目立つのはトランシーなハッピーハードコアで
必ずしも全部トランスコアとは言えないと思うよ。
825TR-774:02/11/21 18:52 ID:???
=さいばーとらんすこあ。
826TR-774:02/11/22 14:31 ID:???
Masters,Original,Bonkers9もうじき届くみたいだ。
827TR-774:02/11/24 01:03 ID:???
H2H7の収録曲が発表に
Happy2bHardcore 7 - a new begining [MM]
[1] - [] :: [Intro Feat MC Jumper @Hullabaloo]
[2] - [Dougal, DJ, Innovate] :: [Don't Cry For Me]
[3] - [Qtex] :: [Like An Angel]
[4] - [Force, Styles] :: [Follow Me (Breeze & Styles Remix)]
[5] - [Rob, DJ] :: [Fly With You]
[6] - [Impact] :: [Power Of Dreams]
[7] - [U.F.O.] :: [Create]
[8] - [Hixxy] :: [I'm Ready]
[9] - [Nimrod] :: [Shine A Light (Touching Down Mix)]
[10] - [Hardcore Authority] :: [Definition of a Badboy]
[11] - [Antisocial] :: [My Way (Hixxy Remix)]
[12] - [Kaos, Ethos] :: [Lost]
[13] - [Blaze!] :: ['til The Day (Blizzard Mix)]
[14] - [Dougal, DJ, Gamer] :: [Get Hype]
[15] - [Breeze, DJ, Styles] :: [You're Shining]
[16] - [Storm, MC, Hixxy] :: [Just Accept It]

You're shiningは最近、どのCDにも入ってて食傷気味。確かにいい曲だけどね。
828TR-774:02/11/24 19:00 ID:3l2wvYEK
新レーベルが続々立ち上がって、JALも復活したりで過熱気味ですな。CDも立て続けに
リリース続くし、このまま盛り上がるかな?
829TR-774:02/11/24 23:17 ID:???
こちらがまったりしてると、あちらが荒らされ、あちらがまったりしてると、こちらが荒らされ・・・
830TR-774:02/11/25 01:43 ID:???
Original買ったよ。
おもしろかったけど、一曲一曲が短ーい。
831TR-774:02/11/25 15:28 ID:pr2tBhQe
original、TripleJのPASSIONはいってねーじゃんYO!
happyhardcore.comの嘘つき!!

でもPASSIONて新曲じゃないんだね。Wow(What a rush)2
に入ってるみたい
832TR-774:02/11/25 15:34 ID:???
結局、1番いい感じのレーベルはどこだ?
やっぱりNG・BBか?
833TR-774:02/11/26 22:36 ID:???
Rave N Beats Japanの曲、あんまりプロっぽくないね。
張り合わせて作ったような感じ。
834TR-774:02/11/26 22:45 ID:???
HappyHardcore.comのラジオってトラックリスト無いの??
そそり立つ曲あったのに、曲名わがんね。
つか、Bonkers9の「テレビCM」って・・
あちらではそのくらい認知されてるってことでつか。。
835TR-774:02/11/26 22:52 ID:???
>>834
Original HardcoreのCMもアップされてたね
836TR-774:02/11/26 23:26 ID:???
Bonkers9のスコット・ブラウンMIXの2番、Double Dutchの
Heavenって元ネタ有り?
837TR-774:02/11/26 23:47 ID:???
スコブラMIXの10番以降、ニュースタイル連発地帯が(・∀・)イイ!
11・13番がツボ
838chucky:02/11/27 23:07 ID:???
おい、あのちっちぇえ女数名の笛吹いてピーピーうるせー椰子共
一体何なんだあれは?
あと、「ハーコーレイヴァー」wとか書いてある糞ダセえTシャツ着てる
頭悪そうなアンちゃん。まあでもあれは笑えるから許そう。
839TR-774:02/11/27 23:51 ID:22Zbhrea
>833
べつにプロじゃないし(w
840TR-774:02/11/28 00:02 ID:???
イト味ーん図
プロ=それで生活してる
841TR-774:02/11/28 20:20 ID:???
てことは、Rave N Beats Japanって、楽曲はタダで提供してるの?
プロのボクサーだって、アルバイトしながらって人が、ほぼ全員だよね。
842TR-774:02/11/29 19:35 ID:???
843DJ EVIL:02/11/30 07:12 ID:CeqFJebj
皆さんおはようございます。

こちらに遊びに来てください!

ピース!

http://www.highemotion.net/bbs/petit.cgi
844ネギヲ ◆MsNEGIOca6 :02/11/30 09:27 ID:???
↑ホンモノ??

いーびるタンが壊れてる…
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
845826:02/11/30 15:02 ID:DknF5rvA
買ったCDの感想を。
BONKERSはかなーりイイ感じ。3枚目にニュースタイルが沢山入っててグー。
「You're shining」の別バージョンもすごくかっこよい。
ORIGINALは、これハピコア?みたいなのも最初に何枚か入ってたが、結構
面白い。
MASTERSはSYのスクラッチテクと、BREEZE&STYLESの名曲を沢山堪能できて
超お得。でも「Let's Fly」を入れる場所はあそこじゃないよ。。。
846TR-774:02/12/01 12:26 ID:???
某スレから来たのですが
うる星やつらネタの曲ってなんて名前の曲ですか?
847TR-774:02/12/01 12:49 ID:???
>846
I LOVE LUMだよ。シャープシフターの。
あれはガバ、スピードコアだよ
848TR-774:02/12/01 14:31 ID:???
>>846
LUNA-CのATARUかもしれん
849TR-774:02/12/02 06:24 ID:???
>>846
アイラヴ ラムちゃん (サイケMixだっちゃ)
850TR-774:02/12/02 23:35 ID:saF6jEGQ
トリプルJのPassionてどんな曲?
851TR-774:02/12/03 01:09 ID:???
そろそろ今年のベストトラックについてぼちぼち話し合おうじゃないか。
まあ、You’re shiningにほぼ決まったようなもんだが
852TR-774:02/12/04 01:12 ID:???
bonkers4のCDってイカレてない?
PCでなら聞けるけどCDプレーヤだとロクに再生デキネェ
853TR-774:02/12/04 16:22 ID:???
>>852
4ではないんだけど
この前買ったREZURRECTIONのHIXXYだけプレイヤーだと聞けん。
中盤と最後が激しく音飛びしやがってまともに聞けません。
んでもってPCだと聞ける。
傷とかは無いんだけどなあ〜。
854TR-774:02/12/05 13:36 ID:???
UKのCDって結構、最初からキズとかはいってたりする。
最悪だったのが、to the maxって7枚組コンピ買った時に
同じCDが二枚入ってた。
855TR-774:02/12/05 22:40 ID:???
happyhourで2003年の人気投票やってるけど、You're shiningがないな。
というか、選曲したことなかったな。
856TR-774:02/12/05 22:41 ID:???
あ、、、2002年の・・・
857TR-774:02/12/05 22:49 ID:QZ1WocCp
you're〜は、必ず最近のCDに入ってるからな〜。
一番人気のあるトラックはなんだろう?
858TR-774:02/12/06 10:01 ID:???
HappyHourでrmファイルで落とせるようになってから
集めてるけど、You're shining入ってる回無いね。
なんで今まで入ってないんだろ・・H2bH7には入れてるくせにw
Elysium+とかも入ってるけど、これって今年の楽曲?
だとしたらダントツでコレなんだけどなあ。
859TR-774:02/12/06 14:11 ID:9k+q6fh6
>>855
人気投票ってどこにある?
860TR-774:02/12/06 20:54 ID:???
>>859
トップにあるよ
861TR-774:02/12/07 02:47 ID:???
>>854
漏れは昔Bonkers5買ったとき三枚ともDougalだった(;´Д`)
862TR-774:02/12/07 08:31 ID:???
>>861
w
863TR-774:02/12/09 08:43 ID:Ann1s4cL
最近You're shiningばかり目立つが、Let me flyもええのぉ。
と思ったら、これも投票できないし。
864TR-774:02/12/09 14:00 ID:BdNBRBiM
Like an angelとかsonic、oxygenもかなりプッシュされてるな
stay here foreverはかなり(・∀・)イイ!曲だがあまり目立ってない
sonicみたいな駄曲推すならこの曲をもっと入れてくれ
あと個人的にはLet's flyのニューバージョンがかなりツボ。
865TR-774:02/12/12 20:26 ID:???
今週のHoppyhourでYou're Shiningが一曲目に・・・
このスレ、チェックしてるんだろうかと思ってしまうぐらいタイミング良すぎるんですが。
866TR-774:02/12/12 22:05 ID:???
>>865
漏れも思いました(w
つか、You're Shiningもいいけど
やっぱStay Here Foreverスゲエ(・∀・)イイ!!
Dougal&GammerのAcidもスゲエ(・∀・)イイ!!

あ、またSilver1またPussyLovers入れてる・・(;゚Д゚)
867TR-774:02/12/13 13:53 ID:IjqJGL25
Heart of goldのニューバージョン、Eyeopenerネタだけどカッコ(・∀・)イイ!
868TR-774:02/12/13 18:27 ID:aF0GivHb
Set you freeとfield of dreamsとfire in the sky(・∀・)イイ!!
869TR-774:02/12/17 05:52 ID:???
H2bHの7って発売いつよ?
870TR-774:02/12/17 12:30 ID:6ulOe/Us
>>869
1/21
871TR-774:02/12/17 12:57 ID:WltUx1Fs
ハッピーハードコアとかビッグビートって何処で売ってるんですか?
872TR-774:02/12/18 21:56 ID:???
If thats Alright with Youってシューティングスターかとオモタヨ
873TR-774:02/12/19 06:57 ID:???
>>871
タワレコ
874TR-774:02/12/19 08:48 ID:???
875TR-774:02/12/20 02:04 ID:BpZkAPS+
みんなBonkersは何作目が好き?
876TR-774:02/12/20 08:37 ID:???
http://www.discogs.com/release/29271
メロンちゃん、ここにもコメントしてる。。。
877TR-774:02/12/20 14:29 ID:???
僕はそらまめ大好きです!
878TR-774:02/12/20 14:56 ID:???
このスレ的にトランスコアはどーよ?
DJ UFOとか。
879TR-774:02/12/20 17:31 ID:???
僕はサイバートランス大好きです!
880TR-774:02/12/20 18:22 ID:???
僕はサイバートランスコア大好きです!
881TR-774:02/12/21 11:45 ID:7abLDxVf
>>872
漏れはRay of lightみたいだとオモタ
882TR-774:02/12/23 23:10 ID:qTrQ2dzJ
happyhardcore.comのラジオ聴いてたら、小田和正がハピコアにされてた・・・
883TR-774:02/12/24 10:40 ID:???
おい!お前ら!
今度のキッチンで小田和正のハピコア生ライブが開催されるぞ!
884TR-774:02/12/24 23:46 ID:???
HappyRavers、TranceRaversと2年連続できてたから、今年はやらないのかな?
と思ってダンスマニアサイトのぞいてみたのだけど、クラシカルスピードっての発売されてたのね、、、もうだめぽ。
デモ曲聴いてみたけど懐かしのパロディウス・・・もうだめぽ
885TR-774:03/01/01 03:25 ID:BbTEw5Io
>875
1:4のDougal
2:2のSherkey
3:1のHixxy

9はまだ買ってません・・
886TR-774:03/01/03 21:14 ID:???
happyhourの新年DL版がおちてこねぇ!
2002年ベストなのに。
887TR-774:03/01/04 18:51 ID:ghHHJOpD
>>886
堕ちますた
888TR-774:03/01/04 20:38 ID:???
よし。2002年のTOP10再開だ〜!
889TR-774:03/01/04 21:51 ID:???
>>887
本当に堕ちてる・・・欝だ
890TR-774:03/01/05 10:27 ID:???
DL出来るようになったけど、火壁入ってるとだめだ。
あと、タグブラウザもだめかも。
891TR-774:03/01/05 18:02 ID:Ttns0Uev
あげましょう
892TR-774:03/01/08 14:13 ID:???
そろそろ次のスレ立てていいかい?
893TR-774:03/01/08 15:42 ID:???
980過ぎくらいでいいよ
894TR-774:03/01/08 17:16 ID:???
HappyHourのラジオのRAMファイルは保存できないんですか?
ttp://216.194.68.19:8080/ramgen/
↑この辺に置いてあるとこまではわかったのですが・・・。
895TR-774:03/01/08 17:20 ID:???
>>893
了解すますた(・∀・)ゝ
896TR-774:03/01/10 01:17 ID:???
>>894
トップページ中ほどの「archive」って縦書きで書いてあるところの横の
「Listening to HappyHour」って欄内のリンクを
左クリック(JavaScriptみたいなので)して開く新しいウインドウに表示される
「Download Happy Hour」ってのを右クリックで保存でダメですかね?
念のため保存時に拡張子をRAMからRMに変えてみるとか。。
897TR-774:03/01/10 08:31 ID:???
>>896
できました。
上の方の『ListenNow』のとこのファイルをやっきになって探してましたヽ(´Д`)ノ
すみません。
ありがとうございました。
898TR-774:03/01/11 00:17 ID:???
おい、お前ら! とりあえずBreezeのHP行っとけ。
フルコーラスでアップされてるものが数曲ある。
You're ShiningのスコブラMixも・・・ハァハァ
899TR-774:03/01/11 11:21 ID:???
>>898
おお、すばらしい!
最近 Follow Me (Breeze & Styles Remix) がかなり好き。
900TR-774:03/01/11 15:39 ID:???
Youre Shiningスコブラmixいいねえ。
ふんだんにElysiumの匂いがしてるしw
901TR-774:03/01/11 18:48 ID:???
みんなハピコアだけに明るいの好きみたいだけど
最近のガバとハピコアの見事な融合作品はどう思う?
俺的にはFUTURE SETみたいなトランスと区別つかないハピコアよりあぁいう
ガバと区別がつかないハピコアが好きなんだけど
902TR-774:03/01/11 21:32 ID:qBXK+kfM
>>901
そういうのばかりを集めたコンピが欲しい。なんかないでつか?
903TR-774:03/01/11 22:07 ID:???
率直すぎるな。もっと深くやれよ。
904TR-774:03/01/11 23:10 ID:???
良いけどうるさいよね…
905Breeze:03/01/11 23:29 ID:7DIuapnZ
持ってけ泥棒!ヽ(`Д´)ノウワァァァン
http://homepage.ntlworld.com/djbreeze/
906TR-774:03/01/11 23:47 ID:???
>>902
ノンストップなら去年スコブラが出したよ。

Breezeは神!
907TR-774:03/01/12 00:45 ID:???
余りにガバなのはすきじゃない。BOKERS8〜9のSharkeymixに
入ってるくらいの曲が丁度いい。スコブラのはその辺?
908TR-774:03/01/12 01:01 ID:???
>>907
スコブラのアルバムタイトルはそのまんまで「Hardcore」
Evolutionに行くと「Hardcore 2 : Coming soon」
になってるんで、近々発売みたいね。
909TR-774:03/01/12 01:57 ID:???
ガバ+ハピコアってのは例えばどんなのなの?
ガバキック使ってる曲って事でいいのかな?
それとももっと全体的にうるさい曲の事なんつか?
910TR-774:03/01/12 08:13 ID:???
ガバと区別できないハピコアなんてないでしょ。
途中でへぼいニュースタイルになるやつ?

911TR-774:03/01/12 08:57 ID:???
>>907
そうそれ、ジャストミート
>>908
それってHARDCORE 2000のこと?あれとは別ですか?
>>909-910
聞けば明らかにハピコア勢がガバを意識して
作ったってわかる作りなんですけどそこがイイ。
ROBBIE LONGとか最高、あとGO MENTAL DARKとかまさにHAPPY HARDCORE MEETS GABBAで好き。
でもNGR、EVOLUTIONの新譜みたいにSCOTT BROWNの手が少しでも加わると
完全にNEW STYLE GABBAに切り替わって残念…掛け持ちでそっちのDJなんだから当たり前だけど…
912909:03/01/12 10:06 ID:???
あーなんか厨な発言してたな(汗
すんません結構最近聴き始めたもんで。。。
Robbie Longでわかった気がしますわ。
913TR-774:03/01/12 11:22 ID:???
BONKERS 9のBEST OF HARDCOREとかでしょ?
HAPPYHARDCORE Meets GABBAっ長いな(;´Д`)
TRANCECOREみたいに名前作ろうよ。
HAPPYGABBA。
ってこれはガバのほうの一ジャンルとしてすでにあるからこれ無理か。
なんか名前つけようぜ
914TR-774:03/01/12 11:42 ID:???
ハッピーナードがば。
915TR-774:03/01/12 11:43 ID:???
DQNテクノ。
916TR-774:03/01/12 13:30 ID:???
ガバコアテクノ
917TR-774:03/01/12 14:46 ID:???
ハッピーガバーコア
918TR-774:03/01/12 15:11 ID:???
アンチハッピーハードコア
919TR-774:03/01/12 15:19 ID:???
ハバ
920TR-774:03/01/12 19:08 ID:9R1HIj8m
ハードコアでいいじゃん
921TR-774:03/01/12 19:31 ID:9FHKx5SN
それをいっちゃあいけねぇ約束っすよぉ
922TR-774:03/01/12 20:52 ID:???
略してそ約
923TR-774:03/01/12 22:16 ID:???
りそ
924TR-774:03/01/13 00:23 ID:???
そんなことより、いっしょに梨をたべませんか?

    シャリシャリ
      ∧_∧ シャリシャリ
    .c .(・ω・) .。っ
    ゚。゚ レ○V ゚.っ。
      ノ ̄ゝ
925TR-774:03/01/13 14:30 ID:???
このスレじゃ、ニュースタイルは不評なの?
漏れ結構好きだけど。スコブラのアルバムには入ってるのだろうか
926山崎渉:03/01/13 14:48 ID:???
(^^)
927TR-774:03/01/13 16:24 ID:???
>>925
GABBA.NEWSTYLE.HARDSTYLE.SPEEDCORE.BREAKCORE.DARKCOREもだいちゅきです!
でもHAPPYHARDCORE.TRANCECORE.MAKINA.GROUND ASHのほうがもっとちゅきです!

だからSCOTT BROWN.故BILLY D BUNTER.BRISK.STORM.ROBBIE LONG.MARC SMITH.KAOS.SHARKEYみたいなクロスオーバーなおにいちゃまたちはだいちゅきです!
928TR-774:03/01/16 16:15 ID:???
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1042700520/
以前このスレでも話題になってたハーコーの作り方に関するスレ立てました。
よろ。
929TR-774:03/01/16 18:41 ID:???
>>928

(・∀・)<gj!!
930TR−774:03/01/17 20:19 ID:YIY28cX3
仙台のDUBMISSIONNは最高だぞ。
931TR-774:03/01/17 23:13 ID:???
なにそれ(・∀・)?
932TR-774:03/01/18 03:14 ID:???
こんなのハケーン
http://xfade.jp/xfapp/mixfiles/00490.ram
933TR-774:03/01/20 00:31 ID:???
Happyhardcore.comの2曲目に入ってるTill the dayは、曲とアレンジがバラバラのような。
934山崎渉:03/01/21 09:00 ID:???
(^^)
935TR-774:03/01/22 00:11 ID:???
936TR-774:03/01/22 00:43 ID:???


927 :TR-774 :03/01/13 16:24 ID:???
>>925
GABBA.NEWSTYLE.HARDSTYLE.SPEEDCORE.BREAKCORE.DARKCOREもだいちゅきです!
でもHAPPYHARDCORE.TRANCECORE.MAKINA.GROUND ASHのほうがもっとちゅきです!

だからSCOTT BROWN.故BILLY D BUNTER.BRISK.STORM.ROBBIE LONG.MARC SMITH.KAOS.SHARKEYみたいなクロスオーバーなおにいちゃまたちはだいちゅきです
937TR-774:03/01/23 14:41 ID:???
今週のHappyHourファイル壊れてる?
1分も経たないうちに「ピギャッ!」っとかいって無音になるのでつが。。
漏れだけ??
ちなみにストリームの方もDLする方も両方とも。。。(´・ω・`)
あ、左のBBSの方にも1分足らずで聴けなくなるみたいなカキコあるなあ。。
938TR-774:03/01/23 20:37 ID:???
>>937
ダメですな。
せっかくの穴掘りバカンスMixなのに。
939TR-774:03/01/24 18:51 ID:???
MixMagみた?
940TR-774:03/01/24 19:53 ID:???
92
941TR-774:03/01/25 09:25 ID:???
ビリーバンター生き返るよろし
942TR-774:03/01/25 23:15 ID:???
ケンケン復活キボン・゚・(ノД')・゚・。
943TR-774:03/01/25 23:19 ID:???
ザオリク
944TR-774:03/01/26 22:08 ID:HrhlXBhz
http://www.h2.dion.ne.jp/~elysium/
これ買いかな?
945TR-774:03/01/26 23:21 ID:???
>>944
evolution曲好きなら買いじゃん?
946TR-774:03/01/27 00:09 ID:???
エンジェルのDJは結構好きなんですけど、
エボリューションってトランスのイメージがあって
あまり好きじゃないんですが。
947TR-774:03/01/27 10:52 ID:???
だから?
948TR-774:03/01/27 12:34 ID:???
>>946

      Λ
    /肉\
  ◯( ´Å` )◯ <じゃあ相談なんかすんなよバカ
   \    /  
    |⌒I、│    
   (_) ノ
      ∪
949TR-774:03/01/27 17:50 ID:HfUcjWsC
今まで出てるevolutionのレコのMIXCD買ってどうすんの?
って感じ まだでてない曲が1,2曲はいってるからって
全然買いたくない
家にターンテーブルがあれば誰でも作れるようなcd買うぐらい
だったら機材買って自分で曲つくる練習でもしてろ
950TR-774:03/01/27 19:23 ID:???
ハッピーハードコアって中古買い取り価格が異常に低いんだよなー。
1枚100円にもならないぞ。
951TR-774:03/01/27 22:01 ID:???
売らないから関係ねえ
952TR-774:03/01/27 22:53 ID:???
>>950
そりゃあ需要が(略
953TR-774:03/01/27 23:32 ID:???
>>948
お前には相談しねーよ。
954948:03/01/28 14:56 ID:???
>>953
すまん、バカは言いすぎた。
ちょっとむしゃくしゃしてて(´・ω・`)
955TR-774:03/01/29 20:29 ID:???
売れるだけ幸せだろ(;´Д`)
956TR-774:03/01/29 20:32 ID:???
2b7到着
957TR-774:03/01/30 15:40 ID:???
ICQの検索キーワードでHappyHardCoreって入れたら
やたらカナダ人が出てきたんだけど、カナダ人ってハッピーホードコア好きなんかな?
958TR-774:03/01/30 21:38 ID:???
トランスに似れるけど好きです
959駄レス(−∀−)仮面:03/01/30 23:00 ID:???
ホードコアって
960TR-774:03/01/31 13:11 ID:???
ちょっと気が早いけど、新スレたてちゃいました(´・ω・`)

http://music.2ch.net/test/read.cgi/techno/1043986092/l50
961TR-774:03/02/02 11:30 ID:???
>>956
感想教えろ。
962TR-774:03/02/02 20:37 ID:???
>>961
ほとんどがBonkers収録曲とかぶってるんだよね。
でも、嬢の歌が好きなら2曲入ってるしおすすめ。
963TR-774:03/02/03 22:47 ID:???
Let me flyがCDでシングルカットされるのか。
珍しいね。
964TR-774:03/02/04 00:56 ID:???
>>957
面倒臭いからハッピーアワーのページ見た事ないけど運営してるかmixしてる奴がカナディアンマンじゃない?

あとホードコアとは全然関係ないけどダーティホウスってカナダのレーベルらしいでつね。
あそこアムス系のホウスレーベルの次位に好きだわぁ〜(*゚∇゚)

↓ユーロマスターズ
965ユーロマスターズ:03/02/04 06:52 ID:???
きんたま!
966初心者:03/02/05 16:28 ID:hVHV73MR
ダイナモハイエモキッチンxhどれが一番おすすめでつか?
967TR-774:03/02/05 17:37 ID:ewnvlP58
後十時間でハッピーアワーだ
(・∀・)=3ドキドキ
968玄人:03/02/06 12:11 ID:???
>>966
ハッピーエクストリームハードコアキッチンエモーション
969TR-774:03/02/06 12:57 ID:???
もすかして新スレの方落ちた!?(;゚Д゚)
970TR-774:03/02/06 13:23 ID:???
>>969
光の速さでDAT逝きしますた
971TR-774:03/02/06 13:55 ID:2Kcsa8Gj
今週のハッピーアワーおもろい。ワラタ
972TR-774:03/02/06 20:42 ID:???
今週のHappyHour
英語ぜんぜんわからんけど。
どっちかが誕生日でゲームキューブくれーとか言ってるっぽいね。
あとURAKENの話しもしてた・・よね?

 喋 ん の は え ー よ ! !

       つか、

 話 長 げ ー よ ! !
973TR-774:03/02/06 23:15 ID:???
>>972
してたしてた。
なんか爆笑してたね。
974TR-774:03/02/07 08:22 ID:???
日本のDJ呼べば安あがりだっていうけど、
現状過剰な期待だな。飛行機とばしてなーんだっていわれるぐらいだったら
いかないほうがいい。#やるだけならだれでもやれるしいつでもできる
ちゃんと自分の曲があって世界観あるやつ
しいていえばしまむら?(でもスキルがまだ進行形)
975TR-774:03/02/08 00:17 ID:???
アマゾンでOriginal Hardcore買ってしまった。
Elysium Plusがやっと手に入って幸せ。
976TR-774:03/02/08 22:21 ID:???
>>975
じっくり聴くならOriginalより、Bonkers8のほうがいいぞ。
Originalは女神楠だから短すぎ・・・

参考までに時間は
Bonkers8 0:04:45
Original 0:02:55
です。
977TR-774:03/02/09 04:27 ID:???
>>976
ありがとうございます。そうかー4分かー。
そっちも買うしかないかなあ(泣。
978TR-774:03/02/13 22:14 ID:???
今週のハッピーアワーお休み?(・∀・)?
979TR-774:03/02/14 00:34 ID:???
>>978
先週は曲リストの日付を間違ってたから今週はなしかも・・・
それにしても、ミスの多いサイトだ(w
980TR-774:03/02/14 01:16 ID:???
>>979
そうそう、間違ってたよね。
2chのみんなで掲示板にどうなっとんじゃゴルァと抗議しに逝きましょう。
後一週間もハッピーアワーが聴けないなんて・゚・(ノД´)・゚・。
981TR-774:03/02/14 08:29 ID:???
ミスの多いサイト?
本人ら=その意識ゼロでしょ(W
982TR-774:03/02/14 13:53 ID:???
>>981
意味が分かりません
983TR-774:03/02/14 14:40 ID:???
>>980
HappyHourのフォーラムのYellowってのお前だろ(藁
984TR-774:03/02/14 15:47 ID:???
VIBES謎の15分間喪失。
お、あーん。
985TR-774:03/02/14 23:45 ID:???
HappyHourキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
986TR-774:03/02/15 14:53 ID:???
今週のHappyHourに関して
BBSに「 DJ VIBES = GOD 」ってカキコあるんだけど
これもしかして2ちゃんねら!?w
987TR-774:03/02/15 15:33 ID:NCkT0X5E
>>986
GORUA!!ってのもあったぞ
988TR-774:03/02/16 11:03 ID:???
ハッピーハードコアってユーロビートっぽく聞こえるのですが、
両者に関係はあるのですか?
989TR-774:03/02/16 17:15 ID:???
>>988
ありませんといえばありませんしあるといえばあるのではないでしょうかこのよのなかそんなもんだというかあなたのかきこみはしつもんにすらなっていないのでもうすこしにほんごをべんきょうしてはいかがかなぁというのがわたしのおもうところであります
990TR-774:03/02/16 19:20 ID:A9Zmb85s
>>989
もう少し漢字を勉強してはいかがかなぁといのが私の思うところであります。プッ
991TR-774:03/02/16 19:28 ID:Y/ZA5pTt
すいません、ハッピーハードコアってどんなの?
992駄レス(−∀−)仮面:03/02/16 20:44 ID:???
>>991
何なら知ってんだよう。
993TR-774:03/02/16 21:53 ID:???
次スレどこー?

>>990 ウッサイ
994TR-774:03/02/17 00:31 ID:???
995TR-774:03/02/17 20:08 ID:kokbHOzK
16分ドラムロールと人間技でないシンセ早弾きがうっさい、
AメロBメロサビと展開するのがユーロ。
4つ打ちの上にブレイクビーツのせてピアノリフ入れて
シンセで仕上げた、展開がはっきりしないのがハピコア。
996TR-774:03/02/17 20:58 ID:???
きまってるのに展開したらつらいぜ。
997TR-774:03/02/17 20:58 ID:7u8Dv6e1
1000000000000000000000000000
998TR-774:03/02/17 21:01 ID:???
1000000000000000000hardcore menbers!!
999TR-774:03/02/17 21:19 ID:0FCEvX0C
1000
1000TR-774:03/02/17 21:19 ID:???
( ´,_ゝ`)1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。