☆★muzie、mp3.comでテクノ系新人を発掘するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
91:02/02/15 21:59 ID:3UHRelWu
ttp://artists.mp3s.com/artists/85/the_alpha_conspiracy.html
一応有名どころ、アンダワ系
dtm板の事もあって下手すればこのスレ荒れるから
出来ればmp3.comのほうがいいんですけどね
10TR-774:02/02/15 22:15 ID:???
馬鹿の一つ覚えみたいにttp://にすんなよ、意味わかって使ってんのか?
というのは独り言。

The_black_sunってのが結構好きだな。
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a000819
11FlamingJune ◆BtPvd3ik :02/02/15 22:21 ID:kAAqlqt/
121:02/02/15 22:21 ID:3UHRelWu
>>10
ごめん癖、mpのほうはOKなんだよな
ていうか常にリンク張ってるスレの見栄えが嫌いだから
俺的にはパクリっぽいのよりすげえオリジナルなのが聴きたい
13TR-774:02/02/16 01:27 ID:MU7kW2q5
まだ表だってやってないけど「キチクンベース」というユニットがいる。
お経と野獣のうなり声が混ざったSEにドラムンベース、そして訳わからない
男のボーカルがかぶる。
かなりヤバーイ音。
14TR-774:02/02/17 18:56 ID:xUDuORrY
デトロイト・ミニマル
http://artists.mp3s.com/artists/123/dan_snazelle.html

エレクトロニカ・ドリルんベース
http://artists.mp3s.com/artists/208/spirit_bear.html
15藤原:02/02/17 21:55 ID:N8ze2U7H
JUANがいいんじゃねーの?
16TR-774:02/02/17 21:58 ID:???
ていうかさ、mp3.comはミニマルテクノ専用カテゴリを作れよ!


現代音楽としてのミニマルじゃなくてさ!
17TR-774:02/02/17 22:23 ID:PVxwAOTR
俺もそう思う。
本場デトロイトのアングラ系ミニマル探してるけど
見つからない
英語読めないだけか?
18MK ◆Q.CcA.6U :02/02/20 13:47 ID:FuTtja9L
>>17
Masada
-Tejpekoala
-Tejpeko
http://artists.mp3s.com/artists/22/masada.html

こんなのどうですか?
19TR-774:02/02/20 14:29 ID:LDqD6zrA
ねぇ、なんでこの板でBM98の話し盛り上がらないの?
>>7の紹介してる奴ほとんどBMS作者のじゃない。
2019:02/02/20 14:32 ID:LDqD6zrA
すいません、ちょっと取り乱しました。
軽く流してください。
21TR-774:02/02/20 15:30 ID:???
>>19
それはね、15ちゃんに逝けと言われるからだと思うよ。
イチゴ荒れてるんだけどな。
22TR-774:02/02/21 04:16 ID:0jvjH1I7
正直musieレベル低い
23TR-774:02/02/21 05:02 ID:???
ていうか
アニソン信者テクノと
ナメんなてめえって馬鹿ナードと
それを祭り上げてる連中の固まりだもんな
24TR774:02/02/21 05:22 ID:C58GYxq1
>>19
BMやってないし、アニメもあんま最近みてないので・・・


MP3.comはレベル高いと思わないか?
25TR-774:02/02/21 05:39 ID:???
>>24
いや、レベルはレベルでピンきりだと思う
膨大な数のトラックメイカーが真面目に曲作りしてるから
陳腐な曲が少ないのも事実だが
あの中で秀でるのは氏ぬほど難しいと思う
日本人では聴いてもらえすらしない現状もある
26TR-774:02/02/21 09:13 ID:???
U.T.Cはダメですか?
ってか新人じゃないか・・・
27MK ◆Q.CcA.6U :02/02/22 00:21 ID:Qsj/JHnZ
muzieに登録されてる曲って
ほとんどが「20分で作りました」みたいな感じの曲だと思う。
で、本当に良いのはごく一部。
ランク上位でも集計を疑ってしまうくらいのデキの曲が非常に多い。

mp3.comのほうはハズレが少ないね。決して無いとは言えない。

まぁ、曲に対する考え(?)は人それぞれだけど…

>>26
BMS界では有名だったかな?
だいぶBM98とかから離れてるけど、言うほど好きじゃなかった。
なんかベタな作りだったという印象が強いんです。
その辺の好き嫌いも人それぞれだね。
…確かCD出してなかったっけ?
28TR-774:02/02/23 04:14 ID:NDX1UlWO
29TR774:02/02/23 04:57 ID:5errwmAH
http://golocal.mp3.com/gir?genre_id=0006&geo_id=00001098
ジャパニーズエレクトロニック
30TR-774:02/02/23 05:22 ID:wvJblOLt
>>28 なにこれ?
31TR-774:02/02/23 06:55 ID:rf7Gm53B
>>28
誰電波と言うのをクリックしRealPlayerが起動

ちょっと待つ

イントロ(寂しい4つ打ち)

突如大音量の謎の絶叫

(;゚Д゚)


早朝にこんなのを聞いて一人びくついてお茶をこぼした自分に乾杯(哀)
32TR-774:02/02/23 15:58 ID:R4YmNoxO
ア、アホだこいつら…
「シンクロニティ」が何気にいい曲
33TR774:02/02/25 07:17 ID:7kUAy8G4
いいすれだ
34 :02/02/25 16:12 ID:kFHRmg4I
muzieはなんかBMっぽい。あまりクラブいってなさそ。
35TR-774:02/02/25 17:25 ID:JvGvQ2Qd
>>31
禿ワラ。
誰電波着メロにしてぇ!!(w
36TR-774:02/02/25 17:30 ID:???
絶叫ノリ切れてないとこが良い
37TR-774:02/02/25 17:37 ID:???
新人じゃないけどさー
mr.projectile
エイフェックスツイン好きな人ならみんな惚れると思う
http://japan.artists.mp3s.com/artists/60/mr_projectile.html
前はたくさん曲登録してあったけど、削除しちゃったみたい

本人のサイト
http://www.braintoast.com/mrprojectile/

レーベルはTOYTRONIC
http://www.toytronic.com/
38TR-774:02/02/25 17:46 ID:???
mp3.comでこの曲をmy.mp3に入れる。とかあるじゃん。
あれの最初登録するときにいろいろ書く所あるけど、
Zip/Postal codeって何書けばいいの?
ポスタルコードって翻訳したら郵便番号って出たんだけど。
39TR-774:02/02/25 18:29 ID:???
郵便番号
40 :02/02/25 18:41 ID:???
メルアドをhotmailとかにしたら、後は全部適当
41 :02/02/25 19:38 ID:kadUBnt1
適当にかいてもOKだよ。カントリーをUS以外にしておけば名前から何から全部適当。
42TR774:02/02/28 14:12 ID:5G0+IHU7
MP3.comとマイメロディしか知らないんだけどほかにどんなのある?
43TR774:02/03/01 02:19 ID:R4sG0g97
トラック作ってるヤツっていんの?
44TR774:02/03/02 04:50 ID:78Jx8P8u
他にオススメある?イパーイありすぎてどれ聞いてイイかわかんない
45QQ(´∀` ◆4lWF9hEY :02/03/02 20:50 ID:???
Kana with DIGとか。
46FlamingJune ◆BtPvd3ik :02/03/04 12:20 ID:sZYvG33E
http://artists.mp3s.com/artists/158/ed_cosmonaut.html
まあ、コンスタントにって感じで。
Parovoz辺りが良さげかな?
47某ステーション屋:02/03/04 20:36 ID:???
いつもミュージースレ、MP3.comスレで
色んな人オススメしてますがたまにはこちらにも。

新人じゃないけどゴアトラ聴くならこの人で決まりかと。
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a001427
48TR-774:02/03/07 17:24 ID:wBKfE6bW
age
49TR-774:02/03/13 18:53 ID:r6Bli43A
ドリルンでいい人でない?
50FlamingJune ◆BtPvd3ik :02/03/13 19:14 ID:AEMAWIS5
ドリルンってほどじゃないけど。ここのFor Youとかよろし。
有名みたいだけど。
http://artists.mp3s.com/artists/173/edgey.html
51TR-774:02/03/13 19:16 ID:c/X8TXEU
daft punkのsimilar artistでいい人いない?
52 :02/03/13 20:01 ID:???
casius
53LK-774:02/03/16 07:41 ID:S5MeUqrj
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a003426
偶然発見(テクノじゃないけど)
ここの彼等の経歴をみて「若いっていいなぁ」と思ったよ。
54TR-774:02/03/16 13:15 ID:???
>>51
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a000699
この人のsatellite loveって曲はダフトっぽいですよ。
ボコーダーです。その他の曲は全然違いますけど。
 こういうのって、テクノで探すべきなんでしょうか?
私はハウスで見つけましたが。

あと、53で紹介されてる人はなんだかナゴムの匂いがしました。いいなぁ。




55Nana:02/03/16 23:45 ID:C09kqQXj
こんなのも前にありましたね
http://music.2ch.net/dj/kako/1005/10051/1005132394.html
56TR-774:02/04/07 11:54 ID:vAtztOWw
 
57TR-774:02/04/26 01:51 ID:???
まだ有ったのかage
58TR-774
GOA SYNDROME
ゴア好きにオススメです。
アーティストっていうか、GOA SYNDROMEでひとつのコンピアルバムのようなものになってるみたい。

http://japan.artists.mp3s.com/artists/219/goa_syndrome.html