μ-ziq

このエントリーをはてなブックマークに追加
1TR-774
どうよ?

2TR-774:02/01/30 11:27 ID:???
今ちょうどROYAL ASTRONOMY聞いてたから
書くけどスレどっかになかったっけ
3TR-774:02/01/30 11:29 ID:s1YqsoGu
定番はやっぱりlunatic harnessかな。
4TR-774:02/01/30 11:31 ID:???
ブラッフリンボしか聞いたことないけど
結構好き
5TR-774:02/01/30 11:33 ID:s1YqsoGu
確か、Squarepusherに「彼の曲に感心したものはない」
とか言われてたよね。
6TR-774:02/01/30 11:34 ID:???
Brase yourself(remix)は最強
7TR-774:02/01/30 11:35 ID:???
lunatic harness大好きだけど
他のはチェックしてないんだよな。ガッカリしたくないから
別に悪い評判聞かないけど。ナントナクネ
8ミサト ◆rVG1UoXs :02/01/30 12:07 ID:71AWfLuy
あらあら♪私もミュージック好きだワ(キャハ♪)
9TR-774:02/01/30 12:11 ID:loSqiats
やっぱ、ルナティックハーネスとロイヤルアストノミーでしょ。
10ミサト ◆rVG1UoXs :02/01/30 12:13 ID:71AWfLuy
>>9
私がもってるのはルナティックハーネス
11TR-774:02/01/30 12:21 ID:loSqiats
>>10
ルナティックハーネス。俺二枚持ってるよ。
なくしたと思って買ったら出てきた。
あと、ロイヤルもいいよ。
12ミサト ◆rVG1UoXs :02/01/30 12:22 ID:71AWfLuy
>>11
ありがとう〜
13TR-774:02/01/30 13:16 ID:i+y6vmdJ
ロイヤル〜はなんか違う。ルナティックはイイ。

>>6
揚げ足とりでスマンがBrace Yourself(Remix)な。
最強には激同。

洋楽板に立ってるμ-ziqスレ
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1009383409/
14TR-774:02/01/30 17:16 ID:???
なんというか、Slag Boom Van Loon最強。
15TR-774:02/01/30 18:32 ID:thbwDbxX
pine effectもいいと思います。
16TR-774:02/01/30 18:38 ID:???
>>15
同位
17TR-774:02/01/30 18:49 ID:9OeR5Z+e
ロイヤルは買わないほうがいいよ。ルナティック、パインエフェクト、
タンゴンとかがいいよ。
18TR-774:02/01/30 19:20 ID:???
Royal Astronomy『も』好きですが何か?
19TR-774:02/01/31 16:35 ID:???
今日ロイヤル買ってきた。
結構好き
20compi:02/01/31 16:45 ID:qfPkOwQE
シックポーターが好きです。
21TR-774:02/01/31 17:14 ID:aK383V5N
今お隣さんが留守だからLunatic Harness大きい音で聴いてるYO!
ホント(・∀・)イイ!!
22TR-774:02/01/31 17:46 ID:???
μ-ziP
23TR-774:02/01/31 18:18 ID:Lhjg82zA
クセが強い、けど好きな人にはそれが堪らない...
お酒でいうなら泡盛みたいな音楽だね

オータム・アシッド、泣ける!
24TR-774:02/02/01 06:58 ID:???
そろそろ新しいのを聴きたい・・・つーか新作まだ?
25TR-774:02/02/03 01:41 ID:22hA5gfZ
この板でμのライブに逝った人はいますか?
26TR-774:02/02/03 11:33 ID:???
>>25
パラディ那須、一回しか来日してなかったんじゃなかったっけ?
5年くらい前にヴァイバートと一緒にリキッドで・・
27TR-774:02/02/03 11:40 ID:???
Lunatic Harness/Hasty Boom Alert
って名曲だよね。
28TR-774:02/02/03 22:01 ID:Ofz9j2kY
ライヴのときMPC3000のパッド連打してなかった?
29TR-774:02/02/04 03:14 ID:ojvfFPgK
>>28
してた。
それと、ルーク・ヴァイバートが、
ビバーリーヒルズ・コップのサントラを
かけてたね。それ以外にもとんでもない曲を
いぱーいかけてたよ。
30TR-774:02/02/06 02:23 ID:???
Lunatic Harnessは最高ですね
31TR-774:02/02/06 02:29 ID:???
美勇士のスレはこちらですか?
32TR-774:02/02/06 07:57 ID:nIQYhSdm
  なんたって顔がカッコイイもんね
33TR-774:02/02/08 00:21 ID:TWFJBHM1
初めはあんまり好みじゃないかも・・・って思ってたら
聞いていくうちにドンドン好きになりました。(・∀・)イイ!!
34TR-774:02/02/08 00:56 ID:???
windowsmedia.comのパラディナスくんの写真、
なんか毛沢東チックだな。
35TR-774:02/02/08 00:58 ID:b/0trdwz
sick porter最高。
36TR-774:02/02/11 21:32 ID:/G2AeI9L
age
37TR-774:02/02/12 22:16 ID:dPC0qyfx
ぶらふりんぼーAGE
38TR-774:02/02/15 01:21 ID:XZds1fDQ
kazumiタンの歌声にまたーり。
39 :02/02/16 00:14 ID:EzX+OX8O
そろそろ新作たのんます
40TR-774:02/02/16 03:31 ID:n0gEHKBo
パインエフェクト

41TR-774:02/02/17 03:45 ID:???
パラちゃん髪切ったの知ってる?
ちょっと前に海外のbbsで話題になってたけど。
42:02/02/18 02:47 ID:???
kid spatula / hard love

いい。
あとage
43TR-774:02/02/22 01:55 ID:/H0vxI5c
Hasty Boom Alert 好き
age
44TR-774:02/03/08 02:59 ID:5fyqQ5Vf
reflectiveからのリリースは正直俺のお宝age
45TR-774:02/03/08 07:38 ID:IkCV1YUW
the fear_remixed も渋いよ
46TR-774:02/03/08 12:22 ID:otyvj2Cd
>44
アナログならね。
漏れも持ってます。
47TR-774:02/03/08 22:41 ID:???
泣くなage
age
age
age
48 :02/03/20 22:03 ID:Bqw4pKWw
JAKE SLAZENGER って別名義だっけ
聴いたことないんだけどどうなのよ?
49TR-774:02/03/20 22:26 ID:vtYTikRA
>>48
ラテンつーかジャズつーか変則ビートアンド変な音
ちょっと陽気で・・・
正直説明しずらい 誰かお願い
50TR-774:02/03/21 01:24 ID:7vX3yvBo
数年前までえらい多作だったのに最近別全然出して無いよね。
別名義でも最近出たやつってある??
51TR-774:02/03/21 15:01 ID:TmRmLGYg
何年か前に600曲位作ってあるって豪語してたっけ。
52TR-774:02/03/21 15:09 ID:???
新譜まだぁ〜〜〜?(AA略)
53TR-774:02/03/21 16:30 ID:9fyXlUdk
最近、planet-μのコンピ買ったよ
1曲目のjegaのμ-ziq remix がイイね
54TR-774:02/03/21 16:55 ID:Bg01cH1Y
JAKE SLAZENGERは雑多な変形エレクトロかな?
個人的には別名義で最も気に入っている。
55親切な人:02/03/21 17:00 ID:???

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「高性能ビデオスタビライザー」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
56TR-774:02/03/21 22:27 ID:???
Jake Slazengerを『フザケテ作ったとしか思えない。最悪』
と評しているサイトがあって思いきりへこんだことがある。
お前はBlechを聞いた事があるのか、ノーチラスをしっかり聴き込んだのかと小一時間(略)
57TR-774:02/03/22 12:30 ID:???
jake slazengerはウインブルドン(テニス)の季節になると
活動するテクノ・ムード・ユニットというコンセプトだったらしい。
音は1stの方がいいね。
2ndはきっちり作り込んであってフェイクっぽさが薄くなってるというか。
でもノーチラスやラストのslowdanceはいい曲だと思うけど。
58TR-774:02/03/25 02:59 ID:sMwZ3laE
gary moschelesが好きだなあ。
59TR-774:02/03/27 00:15 ID:???
age手見る。
60TR-774:02/03/27 11:41 ID:935vb1Wg
>>50
育児とレーベル運営で忙しいage
61TR-774:02/03/27 15:00 ID:l5kG3umg
hard love によってmy little beautifulな子供できたが、
奥さんに愛想つかれ、婚姻届をslice。
マイクも今やfunky pipecleaner。将来がとってもfear。
62TR-774 :02/03/30 20:02 ID:???
CapitoKのXLからのアルバムってμからのIslandRowと曲かぶってるけど
聴いた人どう?
63TR-774:02/03/31 03:31 ID:???
>>60
育児って、Calebってお兄さんになってるの?

レーベル運営で忙しいには同意。
64TR-774:02/04/03 22:51 ID:???
μはムネオじゃないぞage
65TR-774:02/04/12 23:20 ID:2KCPiGxs
あげ
66TR-774:02/04/13 01:49 ID:vgcoTMnc
Tango N'VectifとBluff Limboしか持ってないが、両方ともイイね。
67TR-774:02/04/13 05:50 ID:???
サンプラー導入以前の曲はあまり好きじゃない。
68TR-774:02/04/17 04:43 ID:01U0Wjj.
導入したのって、IN PINE EFECTからだっけ?なんとかTRAXからだっけ?
69TR-774:02/04/28 03:24 ID:nirZJjHw
Phragmal Synthesis Part Iや
Sick porterのような
時折作るメロウな曲が好きだ。
70TR-774:02/04/28 23:16 ID:???
>>68
たぶんIn Pine Effectから。
In Pine〜の前に出たμ-ziq vs The Auteursで儲けた金でサンプラー
買ったと言ってたはず。μ-ziq vs The Auteursもサンプラー使ってる様に
聴こえるけど…
71バード大佐:02/04/29 08:05 ID:???
Lunatic harnessの1,2,11曲目がいい。
72TR-774:02/04/29 15:26 ID:???
わなわなびよふれっ♪
73TR-774:02/04/30 23:23 ID:P74A4OkM
ずっと気になってたんですが
µ ALLSTARSって誰がやってるんですか?
74TR-774:02/04/30 23:26 ID:???
ゲームの達人忘れてないか?
漏れは、嫌いな作品をあげるとしたら、これ!!
75TR-774:02/05/01 22:03 ID:40VsOOR.
ロイヤルアストロノミー買ったすぐは嫌いだったけど
だんだん好きになってきた
76バード大佐:02/05/01 22:15 ID:???
>>75
56とかよくない?
77TR-774:02/05/01 23:46 ID:???
漏れはgoodbye,goodbyeを選ぶ。
78TR-774:02/05/02 01:25 ID:.dmxYkvg
ロイヤルアストロノミー何回も聴くと良くなるよ。
メロディーつくるのやっぱり上手いなーって。
79TR-774:02/05/03 18:33 ID:???
BraceYourselfの1曲目がよろし。
80TR-774:02/05/06 13:40 ID:MFhbO8ak
Summer Livingがちょういい
81TR-774:02/05/10 02:33 ID:bWQq/4C.
http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/4798/792.ram
この曲ってμ-ziqの曲でしょうか?とても気になってます。
2〜3年のラジオなんですが、どうかお願いします。(ジングルが少々入ってますが)
82TR-774:02/05/10 02:55 ID:uh2PM63M
ウワモノもドラムも、もろμ-ziqだけど、聴いたときないなー。
手掛けたリミックスとかかな?詳しい人プリーズ
83TR-774:02/05/11 18:36 ID:aNDYN0sQ
μアルバムがそろそろ聴きたいお年頃
84TR-774:02/05/11 19:05 ID:???
http://www.andrew.cmu.edu/~paw/music/mu-ziq.htm
ここに置いてある
x_asp.mp3
コレ、スゴくない?
85TR-774:02/05/12 00:33 ID:???
ゆうだちみたいな曲ですな
86TR-774:02/05/12 04:25 ID:???
マイキーのリミックス付きのx_aspのアルバム持ってるよ。懐かしいな。
87TR-774:02/05/17 03:58 ID:???
ペリー&キングスレイをサンプリングした曲はどれにはいってるん?
おせーてください。
88TR-774:02/05/17 04:11 ID:8fsOnOQI
>>86
緑の特殊ジャケのやつ?terra farmaだっけ?
89TR-774:02/05/17 05:43 ID:P08nXcM6
>>87
urmur bile trax だったかなー?
90TR-774:02/05/17 15:50 ID:???
厨房のころurmurbile trax1&trax2ってなんてお得なCDだ!って感動した
91TR-774:02/05/18 02:10 ID:???
確かに。俺は工房のときだ>urmurbile trax
ペリキンの他には、オーネット・コールマンとかサンプリングしてたね。
92TR-774:02/05/25 23:31 ID:PSHJKnwA
来日公演希望
93TR-774:02/06/09 13:38 ID:/I1BWGQI
Sick porter age !
94TR-774:02/06/22 08:10 ID:sHf1a9QE
この人も音沙汰無いなあ。。。
95TR-774:02/06/22 09:50 ID:Xd56dUa.
レーベル運営と新人発掘に忙しいのでは
96TR-774:02/06/22 09:51 ID:Xd56dUa.
そうそうロンドンのAmbient SohoでMike見たことあるよ
ホントに鼻がでかくてヲタみたいでびくりしたよ
97TR-774:02/06/26 22:13 ID:VrTXGJD2
新作は何時ですか?
98TR-774:02/06/30 20:33 ID:2oCalFhE
出ません
99TR-774:02/07/07 03:19 ID:???
最近ハードミニマルに目が行ってμ-giqとかAphexとかSquare pusherとか
まぢどうでもいいと思ってたんだけど、土曜の朝通学中、電車に乗って
ウォークマンでブラフリンボー聞いてたら、あのシンセパットに不覚にも
泣きそうになった なんかせつなさがこみあげるというか・・
100TR-774:02/07/10 01:39 ID:???
新作来年出るらしい
101TR-774:02/07/10 05:55 ID:xIryamR2
>>99
Bluff Limboイイね
102TR-774:02/07/10 12:06 ID:1jnvvjU2
ブラフ・リンボーが一番好き化も。最初千枚限定だったから、全然入手できなくて勝手に幻にしていたという思い出も込めて。あとから再発されて日本盤にもなったけどね。最近はプラネット・ミューのA&Rが忙しくて自分の音楽が作れない状態らしいね。
103TR-774:02/07/10 12:55 ID:???
tango n' vectif の再発盤の新曲ってどーなの?
一応、96年の再発は持ってるんだがこれも買うべき?
http://www.rephlex.com/2001releases/cat013reissue/cat013.html
104TR-774:02/07/11 00:05 ID:???
>>103
新曲(96年盤未収録曲も)はわりとユルめの曲が多いかな。
音質も良くなってるし、phi1700がロングバージョンになってるんで
個人的には買って良かったと思ってます。

>>102
幻だったねそういえば。なつかしい…
105TR-774:02/07/16 20:41 ID:Grf9le6w
新作もうすぐなのか?!
106TR-774:02/07/17 14:57 ID:???
□プシャーもエイフェクースもオウテカも大好きなんだけど、
ミュージックだけは好きになれない。
売れ線狙ってるような感じが鼻につく。
107TR-774 :02/07/19 03:08 ID:???
そう?最近はPOPを目指してるとは思うけど。
でも、相反して経営するレーベルはREPHLEXやSKAMと較べても意欲的だね
108TR-774:02/07/19 21:59 ID:qblO2kZ.
好きです
109TR-774:02/07/30 06:56 ID:/ff43f3w
早く出して!
110TR-774:02/08/04 11:43 ID:SEdazbzM
中に出して!
111TR-774:02/08/04 19:13 ID:qfwGl2EQ
ルナティっクいいね。
ロイヤル〜ってどないな感じですか?
新作出して欲しいです・
112行端 ◆DrukqsyM:02/08/04 19:29 ID:PaaMQ0s2
>>111
Royal〜はLunatic〜のドリルンな感じを求めて聴くとちょっと
難しいかもしれません。マイク氏のメロディセンスを楽しむ意味では
中々良いアルバムだと思いますが、何枚か聴いてからの方が良いかも
しれませんね。
113TR-774:02/08/04 21:43 ID:DXQlPtoI
どうもありがとう!
何枚か聴いてみます!
114行端 ◆DrukqsyM:02/08/04 22:40 ID:sR1nmpTk
>>113
とりあえずは「Brace Yourself」がオススメです。
115TR-774:02/08/05 12:44 ID:mlFh72ic
116真犯人7氏 ◆iAphex7M:02/08/05 19:13 ID:KB4YQYFg
>>115
良いEPなのに、200円はないですよ・・・(苦笑)。
117TR-774:02/08/11 23:15 ID:edt.Ap4k
あげ
118TR-774:02/08/14 10:08 ID:oGzkDhyu
あげ
119mumu:02/08/14 22:43 ID:p741LRBu
jake slazengerのclearからでてたアルバムすんごい好きな人いません?
脳みそとろけそうなピコピコファンクなエレクトロぽい曲大好きでした。
120TR-774:02/08/14 23:54 ID:PbNVHUF6
>>119
最高に好き。μ-ziqの中で一番好きかも。
121TR-774:02/08/18 00:23 ID:???
眉の細さがハァ ハア  ハァ
122名盤さん:02/08/22 01:29 ID:zhCpjmAm
DANCE2って何てアルバムに入ってんすか?
123言うほど熱くないが…:02/08/22 02:12 ID:???
早く新譜出せ…君らに言ってもしゃ〜ないな

ドラムン三羽烏の行く末は…
(正直皆埋没したね、良く言えば沈降か?
124TR-774:02/08/22 02:19 ID:???
ROYAL ASTRONOMYしか、もってないけど、μ-ziqって凄いね・・・。
125TR-774:02/08/23 02:32 ID:???
ドラムン三羽烏って言うな
126TR-774:02/08/24 10:06 ID:???
変態四天王と呼ばれてた時期もあったね
127TR-774:02/08/24 22:34 ID:Mkkv88B1
122だけど、誰も知らないの?
128TR-774:02/08/24 22:36 ID:???
>>125
あと2人は誰?
129TR-774:02/08/24 23:37 ID:???
>127
『Bluff Limbo』のDisc2:5曲目。

>128
トムとルークだったっけか。
130TR-774:02/08/25 12:44 ID:GdkcnvRa
Bluff Limboって最近見かけないな
131TR-774:02/08/25 12:57 ID:???
>>130
最近は半角にいる
132TR-774:02/08/25 23:18 ID:8+phpsVP
hasty boom alertという曲をネットで聴いてみたら
とても好みでした。m-ziqはこの曲しか知りません。
こういう感じの曲がいっぱい聴けると期待して
アルバム買ってみてダイジョブでしょうか?
133TR-774:02/08/25 23:54 ID:???
>>132
lunatic harnessは買って損はないかと。
134TR-774:02/08/26 00:07 ID:???
>>119
そんなのあるんだー。聞きたいなあ。でもclearもうないしなあ。
135TR-774:02/08/26 17:17 ID:???
Lunatic Harness輸入盤TSUTAYAのワゴンセールで¥500だった…
解ってねぇ…(;´Д`)
136TR-774:02/08/26 17:21 ID:???
どこっすか!?
137TR-774:02/08/26 19:45 ID:???
>136
広島。
だけど数ヶ月前だからもうないかと…
138TR-774:02/08/26 20:42 ID:???
残念。地元の蔦屋じゃロイヤルがテクノお勧めコーナーにあった。
139TR-774:02/08/31 09:37 ID:jy9f2/yx
どんどん買ってちょ
140TR-774:02/09/02 22:23 ID:GkQfLOF2
あらら
141TR-774:02/09/03 22:48 ID:JVTmrlXI
>>119
それって"FIVE ALIVE"て曲?
これはマジでめちやめちやカッコいいと思うよ。
みんな聴いてみて。
でも廃盤かな?
142TR-774 :02/09/03 23:48 ID:1nLCSULR
>>141
120だけどそれッス。ピコFUNKの傑作。
143TR-774:02/09/04 01:53 ID:7XP1SgQU
>>142
141ですが...IN PINE EFFECTの1曲目"ROY CASTLE",
2曲目"WITHIN A SOUND"も傑作だと思いませんか?
この2曲、何度聴いてもあまりのカッコよさにカンドーしてしまうのですが...
144TR-774:02/09/04 02:05 ID:JMjUZc1y
>>143
僕もツボ同じです。
あの2曲はダサイ雰囲気を漂いながら
カッコイイです。
145TR-774 :02/09/04 13:58 ID:46Mmu7m7
>>143
またまた120ですが「WITHIN A SOUND」は「FIVE ALIVE」と共に
個人的なマイキー第一期の最高傑作です。
あの時期の彼の節操ない怒濤のリリースは驚異的だったし(レコード屋行く度に変名の新譜が入荷されてた)、
ゴッタ煮感覚満載の「IN PINE EFFECT」と「makes a racekt」は今でも愛聴してます。
この時期の音源は過小評価され過ぎだと思う。

「makes a racekt」は長らく廃盤だと思うので、持ってない人は中古で根気よく探してみるといいかと。
146TR-774 :02/09/04 14:10 ID:46Mmu7m7
あ、IDがmuになってる。わーい!
147TR-774no:02/09/05 23:47 ID:dlGwgkLn
mu好きの皆さん、MAX TUNDRAがWARPからだしてたEP"CHILDREN AT PLAY"ぜひ
聴いてみてちょ。muも真っ青のファンキーでゲロシブのヘンタイブレイク・
ビーツで、最後へんでかわゆいメランコリックなメロディーがからんできて...
その瞬間至福の別世界に...とにかく痛快で楽しいです。mu好きの皆さんにも
楽しんでいただける傑作だと思います。新作もよいよ!
148TR-774 :02/09/06 16:59 ID:???
ツンドラたんのCHILDREN AT PLAY聴いてみたいんだけど、まだ売ってる?
2年前くらいのだよね。
149TR-774:02/09/08 10:36 ID:5ib58eBg
経営危機??
150TR-774:02/09/12 22:00 ID:3CZsRvoe
結局経営危機は脱したのか?!
151TR-774:02/09/15 01:12 ID:WPRa622u
>>148 京都でですが、最近買いましたよーん。
よろしおます。
152TR-774:02/09/16 17:25 ID:Lh1SH4aG
ホスイ正直ホスイ
153TR-774:02/09/19 13:46 ID:XhbiGT8E
154TR-774:02/09/19 18:33 ID:???
>>153
キター
155TR-774:02/09/23 10:08 ID:y4l1suyY
μのHPで通販してホスイ
156TR-774:02/09/23 17:38 ID:???
>>153
なんかドメイン乗っ取られてたのね。
157TR-774:02/09/28 00:57 ID:fSRZjdka
復活上げ
158TR-774:02/09/28 01:11 ID:???
神父まだぁ〜?
159TR-774:02/10/04 18:37 ID:RJjoTzJY
madadegowasu....
160TR-774:02/10/04 23:49 ID:wE1J8N3w
・orbitalの"the box"をremixしたやつって何に入ってるんでしょうか
・ビタルのスレで聴いた方がいいのかもだけどこちらの方がわかりそうなので
・既出だったらすみません

・パインエフェクトの最後の曲がなんだか明るく切なくて好きですね
161TR-774:02/10/11 03:30 ID:yOhe7jTx
わからん
オフィシャルか検索すればすぐじゃないか?
162TR-774:02/10/11 03:40 ID:???
つーか、orbitalのμ-ziq remixってあるの?
聞いたことないなー
163TR-774:02/10/11 17:16 ID:???
royal astronomyずっと聴いてたら一番のお気に入りがthe hwicci songになった・・・
別にヒプホプー好きって訳じゃないんだけどなぁ
何で好きになったか分からんけどこれは(・∀・)イイ!!
164160:02/10/12 02:22 ID:???
・ちよっと検索かけたり調べたりしたけどわかりませんでした
・2年ぐらい前にnapで落としたんだけど途中で切れちゃって
・そのタイトルがbox(mu-ziqMIX)とかいうやつで
・こんな感じです
www.geocities.co.jp/MusicHall/6108/box_by_mu.mp3
165TR-774:02/10/12 22:29 ID:???
その曲初めて聴いた。本当にμ-ziqかどうかはわからないけど、なかなかかっこいいね、
でもorbitalのμ-ziq remixは存在しないと思う。

ここにも記載されてないもんねえ。
ttp://www.andrew.cmu.edu/~paw/music/mu-disc.htm
166160:02/10/13 10:29 ID:???
>>165
・元曲もよく聴くとちゃんとboxだし、雰囲気もμっぽいんで
 orbitalのなんかのcd singleにでも入ってるんだろうなと
 思ってたんです
・でもやっぱりデスコにも載ってないですね
・orbitalのオフィシヤルにも載ってなかったし
・この曲一体なんだったんだろう
167TR-774:02/10/14 11:58 ID:???
近くのCDショップで「U」の所に並んでて激しく萎え
168TR-774:02/10/15 08:52 ID:???
>>166
どれかだな
・素人の方がμの名前騙って自作remixをナップで流出させた(よくあるらしい)
・公式には発売されているが、実はμじゃない他の人のremix
・発売されてないが、どういうわけか流出した
169160:02/10/15 20:55 ID:???
>>168
・素人の方が〜ってナプでたまにあったね
 でもかなりクオリティが高いんで本物かなと
・で、boxのシングルに入ってるinfo見たら、ちょうどこの時('96)、orbitalとμ、
 一緒にイギリス回ってんのね
・ってことで3番目の線もありかな
170TR-774:02/10/17 23:40 ID:???
Dance 2が好きだ!最高だ!
って言ったらプッって笑われた。
イイと思うんだけどなぁ
171TR-774:02/10/21 20:23 ID:0BSJ6tso
オーziq
172TR-774:02/10/27 11:16 ID:nTXXSjph
μ名義で来日ライブしてホスイ
173TR-774:02/10/28 04:11 ID:???
ロム=パリのジョセフナッシングのセカンドアルバムはエグゼクティブプロドゥーサーがマイケルパラディナスだったよ。
μ-ZIQとBOCの好いとこどり以上のかっこよさだったし、アーティストとしてより若手の育成にせいをだしてる気がする

174TR-774:02/10/28 04:21 ID:+dO+nmFX
CDショップでμ-ziq探しまくってるんやケドどこ行っても見つからない。
大阪で置いてるショップ教えてください!店名&場所よろしくデス。
175TR-774:02/10/28 14:44 ID:???
梅田のタワーとか?
176TR-774:02/10/28 17:07 ID:???
キングコング?
177TR-774:02/10/30 22:16 ID:wgPHgngw
μ
178TR-774:02/11/02 21:38 ID:P7fjE0QD
μμμ
179TR-774:02/11/02 21:53 ID:wHEo/SDr
マイク&リッチ好きな人いる?
180TR-774:02/11/03 01:49 ID:???
大好きだよ
181TR-774:02/11/05 20:57 ID:aIK2jYij
正直大好きです。
182TR-774:02/11/12 06:59 ID:u3MFoikj
age
183TR-774:02/11/16 07:31 ID:4E7mvi1g
(゚д゚)ウマー
184TR-774:02/11/20 22:24 ID:HN7G8AzW
あげ
185TR-774:02/11/24 09:56 ID:3u4+ETcd
うまー!
186TR-774:02/11/28 17:05 ID:???
こんな寒い日はMidWinter Log聴いてマターリ…( ´д`)y-~~
187TR-774:02/11/30 17:03 ID:uVl7HeGZ
早く新作ききてえなあ・・( ´д`)y-~~
188TR-774:02/11/30 19:22 ID:D0QRDuun
LSD(ゲーム)のクソ曲をリミックスした曲はクソだな。
189TR-774:02/11/30 20:14 ID:59Ou3px0

          / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
         │---------│--         
         │┌    ┐│               
         │ °   °│             
         │   ∪  │             
         │ヽ ┯┯ │           
          ヽ   ̄  /    
190TR-774:02/12/03 00:59 ID:R64ny/jE
CD買おうと思ったけどμ←の読み方わからんからアルファベットどこの棚探したら
良いのかわからんかった(;´Д`)

おせーて
191TR-774:02/12/03 01:02 ID:???
>>190
ミュージック。と、ネタにマジレス。
192TR-774:02/12/03 01:16 ID:???
ありがd
ネタじゃないよ
193TR-774:02/12/06 20:29 ID:LlP06ftZ
μ
194TR-774:02/12/06 22:19 ID:???
HMVだと『M Ziq』だもんなぁ…
195TR-774:02/12/11 22:14 ID:dGJfVPdU
μですよ〜ん
196TR-774:02/12/12 22:23 ID:???
「みゅー」⇒「μ」
197TR-774:02/12/16 15:28 ID:LV2IN4/H
早く新作ききてえなあ・・( ´д`)y-~~
198TR-774:02/12/16 18:35 ID:???
(^μ^)
199TR-774:02/12/21 22:50 ID:xPkAv8x9
新作〜〜〜(;´Д`)ハァハァ
200TR-774:02/12/25 06:56 ID:ND8dmwne
ロイヤルアストロノミー大好きです。
201TR-774:02/12/29 12:17 ID:4u75kMNC
禿道
202TR-774:02/12/29 14:25 ID:XwqGzS+p
むかし、クラブであそんでいたら、マイケルパラディナスそっくりの外国人の女にしつこく迫られた。
203TR-774:02/12/29 14:57 ID:???
そりゃキモいな
204TR-774:02/12/29 16:01 ID:???
MogwaiとYO-La-Tengoのリミックスが最高。
205TR-774:03/01/03 03:42 ID:FMCc7sm+
lunatic harness友人に貸したらそのまま上京しちまった…
206TR-774:03/01/07 22:31 ID:C9MnJS3D
タモリのグッジョブでhasty boom alerかかってたね。
雪をバックに
207TR-774:03/01/07 22:34 ID:???
ん?My Little Beautifulじゃなかった?<タモリ
208TR-774:03/01/07 22:35 ID:UI2gRUUz
夜明けのμ
209TR-774:03/01/13 00:38 ID:???
保守保守
210山崎渉:03/01/13 15:02 ID:???
(^^)
211TR-774:03/01/16 07:02 ID:gE9Lh/R6
保守保守
212TR-774:03/01/18 20:07 ID:cv5Xqh7P
μμage
213TR-774:03/01/18 20:12 ID:???
近所のUNIONでKID SPATULA名義のSpatula Freakが500円で売っていた。
Reflectiveのリリースなのに、値札にはReflectionって・・・
214TR-774:03/01/18 20:23 ID:???
>>213
レア盤じゃん
ヤフオクでかなり良い値がつくよ
215TR-774:03/01/19 00:14 ID:Di1oD92F
>>213
それはどこのユニオンだ
明日俺が買いにいく
216TR-774 :03/01/19 01:58 ID:???
俺も欲しいから教えれ
217山崎渉:03/01/21 08:58 ID:???
(^^)
218TR-774:03/01/26 09:37 ID:MYnwZRIu
age
219TR-774:03/01/26 10:51 ID:tMGB+z01
>>213
それはCD、アナログどちらですか?
つーか放置プレイもいいとこだよ!いい餌俺等にくれといて、何処店か教えてくんないんだもんな。何年も探してるよ、これとジェイクスラゼンガーの1stは。
220213:03/01/26 11:30 ID:???
スマソ、放置していたわけじゃなく、最近2CHあんまり見なくて。
CDをUNIONの本厚木店で。もう俺が買ってしもーてないわけだが・・・
221213:03/01/26 11:37 ID:???
ReflectiveはKid Spatula以外もホントいいレーベルだよ。
いつか再発されるといいね。
http://www.reflectiverecords.com/
222213:03/01/26 11:40 ID:???
画像つきディスコグラフィーはこちらでどうぞ。

http://www.kompaktkiste.de/muziq.htm#mike
223TR-774:03/01/26 13:50 ID:???
>>222
ii!
224TR-774 :03/01/26 15:52 ID:???
diesel m以外は持ってるな
225TR-774:03/01/26 16:25 ID:???
>>224
同じく
それの12" 2枚がどうしても見つからない
226TR-774:03/01/27 04:33 ID:6nCPiiNd
>>220
俺がそれを本気で\5000以上で買うと言ったら売ってくれるだろうか?いや、売ってくれないだろう。ま、じ、で、欲しいっす!
キモがられても仕方無いけど、今だにコーンウォール四天王を崇拝してるんですわ。何か本物だなって感じてしまって。スレ違いだけど、PLUGのミー&ミスターサットンつーシングルも血眼状態。
227 :03/01/27 05:01 ID:RP1KLkRO
台湾のエロ画像掲示板が今一番ホットと言えませんかね?

http://wossal.k-server.org/tw/

228TR-774:03/01/27 06:12 ID:B6hpMv5h
229TR-774:03/01/27 06:47 ID:???
>>226
Plug "Me & Mr Sutton" (http://www.discogs.com/release/71770
のアナログでよければ売ろうか?

捨アドでも晒してくれたら連絡するよ
230TR-774:03/01/27 13:29 ID:6nCPiiNd
>>229
気持ちは有り難いっす。でも、アナログ買わない主義に無理矢理してるんで、遠慮しときます。アナログ買うようになったとしたら、余計金欠に拍車がかかるし、更に欲しい物にキリが無くなっちまうんで。
231TR-774 :03/01/27 14:35 ID:???
今年のWARPのコンピ?の新曲を聴くとルーク・ヴァイバートは復活の予感。
232TR-774:03/01/27 22:15 ID:???
アナログ買わないで崇拝も糞もない。
熱烈なファン「もどき」ですな。
好意を無にするとは。
233TR-774:03/01/27 23:13 ID:qavcSGiF
Me & Mr Sutton、ここの事情を知ってか知らずか、ヤフオクに出てる

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c26667185
234TR-774:03/01/27 23:17 ID:???
え、どうしたの?
235220:03/01/27 23:18 ID:???
>>226
5000円なら全然OK!
ってゆうか500円で買ったものだから、申し訳ない気がする・・・
236TR-774:03/01/27 23:32 ID:6nCPiiNd
そりゃアナログも全部欲しいすよ。でも今更ディスコグラフィーを完璧に入手出来ないと判断した為、せめて手に入り易いCDだけでもと思い、CDに固執するように自分を仕向けてます。
もどきと言われても仕方無いけど、これで満足してるし。自分でも邪道だという事は自覚してます。
237226:03/01/28 01:47 ID:cwn2NGgl
>>220
>>235
マジで売ってくれるんすか!?俺PC持ってないし、i-modeでもないんで、捨てアドとか作れないんすよ。すんません。そちらのステアド載せて頂けませんか?暇な日時と場所を指定してくれたら、そこに行きますよ。当方中野在住。スレ汚しすんません。
238TR-774 :03/01/28 20:54 ID:???
アナログ買わなきゃもどきというのはアホの戯言
239TR-774:03/01/28 21:17 ID:???
>>238
アナログでしかリリースされてないものも沢山あることを考えれば
>>232の言うことも多少は理解できるんじゃない?
完全に同意してるわけじゃないが。。。
240TR-774:03/01/28 22:11 ID:???
たしかにアナログおっかけないとコンプリは不可だと思われ。
そういう意味だろ。
241TR-774:03/02/07 23:23 ID:N9q9ppWd
サッdいいよね音符
242>>237:03/02/08 02:38 ID:HBY+9fDB
時々このスレ見てるけど、なかなか>>235さんが現れてくれないグスン
243TR-774:03/02/09 17:01 ID:ndWGHCuD
ARTIST: μ-ZIQ
TITLE: BILIOUS PATHS
FORMAT: CD/2LP
RELEASE DATE: [19.05.03]

ttp://www.planet-mu.com/ziq070.html
244TR-774:03/02/09 21:36 ID:gwKlTycT
うお?!
245TR-774:03/02/10 00:44 ID:7KDj8JQw
遂に新譜か!?
246TR-774:03/02/10 03:56 ID:xdr2TOAt
>>243
嘘嘘嘘嘘ヤバイヤバイ
もう消えたと思ってた



注目でつ!!!!
03年   5月     19日




でもボーカルチェーンばかりだったらやだな…
ザ・フィアーはよかったけど 妻子持ちの30男のテクノって…

247235 ◆uV/AAwyHWc :03/02/10 11:23 ID:???
>>242
も、申し訳ない!仕事が忙しくてネットする時間がなくて・・・
捨てメアド今夜中に作っておくよ。
どうしても古いもんなんで、ケースに細かい擦り傷があることはご承知されたし。
248TR-774:03/02/10 12:12 ID:???
>>243
勃起した!!!!

勃起age
249235 ◆uV/AAwyHWc :03/02/10 22:08 ID:???
>>242
ご連絡されたし。普通郵便で良ければ送料は負担するよ。


>All
スレ汚し申し訳ない。
250242:03/02/10 23:48 ID:iByBP9N9
>>249       あ、ありがとうございます。でも、捨てアドが見れません。携帯からでは、見れないのでしょーか?
ここは一発、荒らされるのを承知で(荒らし歓迎だし)自分のHPのURLを掲載します。
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=FUNGLEJUNK
このサイトの私書箱に連絡下さい。
新譜楽しみ!
251242:03/02/11 00:16 ID:IHAkjvTj
>>250の書き込みは消して下さい。
252TR-774:03/02/11 00:19 ID:???
>>251
結構無茶だな おまえ
253235 ◆uV/AAwyHWc :03/02/11 00:25 ID:???
>>242
下のメアドまでよろしく。6時起きなんでもう寝ます。

[email protected]


>All
スレ汚し、重ね重ねスマソ・・・
254TR-774:03/02/11 00:31 ID:vYJUR47Y
例のクソ翻訳ソフトで5月19日発売新譜のトラックタイトルを
参考までに

[01] ―ジョニーMASTRICHT
[02] ―MEINHELD
[03] ―アンティオク--の包囲
[04] ―OCTELCOGOPOD
[05] ―オン/オフ
[06] ―絹は…を結びます
[07] ―AECマーリン
[08] ―ブドウ・ナット打つこと(PT.1)
[09] ―ブドウ・ナット打つこと(PT.2)
[10] ―マウス浮浪者
[11] ―アンティオクの落下
[12] ―私のMENGEGUS
255242:03/02/11 03:29 ID:IHAkjvTj
>>235
メール送りました。宜しくお願いします。

MOGWAIのμ-ZIQ REMIXが好きです。YO LA TENGOのμ-ZIQ REMIXもこんな感じでカッコイーんでしょか?
JAKE SLAZENGERの1stもKID SPATULAの1st並にレアですよね!?はぁ、何処にもねー。
256TR-774:03/02/11 05:20 ID:???
ついに新譜!
前作は…だったけど、期待していいんですかい?
257235 ◆uV/AAwyHWc :03/02/11 09:17 ID:???
>>255
メール返信しますた。Reflectiveからのはモノによっては300〜400枚程度のプレス数しかないから、
それなりに入手困難かと。長い間レーベル自体休業してたしね。
258TR-774:03/02/11 09:45 ID:???
>>255
YO LA TENGOのremixはMOGWAIのときのような疾走感はないけど、かなりのグッジョブに入る。
JAKE SLAZENGERの1stは名盤だが、
KID SPATULAの1stほどは入手困難ではないからがんがれ。昔中古で見かけたこともあるし。
259255:03/02/11 22:16 ID:IHAkjvTj
>>258
ありがとうございます。頑張って探してみます。
それからヤフオクでPLUGのCD-S落札しました。このCD-Sが出品されている事をこのスレに書き込んでくれた方、ありがとうございます。
260TR-774:03/02/12 00:56 ID:STPztOFE
いやはや、あまり個人情報は晒しすぎないほうがいいですよ
261TR-774:03/02/17 21:52 ID:???
Royal Astronomy好きなの俺だけ?
10曲目とか大好き。
262TR-774:03/02/18 18:13 ID:528Nb9q0
私も好き!
263TR-774:03/02/18 19:29 ID:???
Royal Astronomyの日本盤最後の曲好き
テクノじゃないけどな。
264TR-774:03/02/25 21:34 ID:FMPpv7x3
一曲目が好きです。
265TR-774:03/03/05 07:01 ID:3cd51bht
新作はまだですか?!
266TR-774:03/03/05 09:35 ID:???
五月までまてや。
267TR-774:03/03/08 13:27 ID:q5s4hqwh
m for multipleは 33? 45?
未だにわからん
268山崎渉:03/03/13 16:47 ID:???
(^^)
269TR-774:03/03/15 08:50 ID:Q00z68G/
もうすぐだぞ〜
270TR-774:03/03/21 23:57 ID:TByd28pD
保守します!
271TR-774:03/03/23 21:04 ID:???
この人はいいメロディ作るよね。
272TR-774:03/03/28 06:11 ID:ZyxyShRu
新譜のサンプル聴けるようになったよ!
http://www.planet-mu.com/ziq070.html
273TR-774:03/03/28 08:27 ID:dIVXqiTM
274TR-774:03/03/28 18:34 ID:???
>>272
聞いてみた。2曲目が好き。
個人的には結構期待できそうなかんじ。
しかしまた作風が変わったな。
275TR-774:03/03/28 20:41 ID:???
μ-ZIQとしては6枚目?
276TR-774:03/04/03 13:47 ID:XGJeJ1hw
>>273
ヲヲヲォォォォ!!!!!!!!!!!!
萌えーーー。
277TR-774:03/04/03 13:54 ID:???
>>273
そ、それなに、、?
なんか怖いよ、、、
278TR-774:03/04/03 13:55 ID:???
279TR-774:03/04/03 22:20 ID:aCjYkPLB
TANGO N’VECTIFみたいな局ってほかに無いですか?
最高過ぎるんですけど・・・
280TR-774:03/04/04 00:35 ID:ONOZuTmq
新作視聴した限りだとまだ行き詰まってる感じだ
281TR-774:03/04/06 15:44 ID:7N06LFGa
マジ?
そんな感じ?
アストロノミーは割りと好きなんだけど・・・
ゴリゴリの美メろドリルンを聴かせて欲しい。
282TR-774:03/04/14 02:26 ID:iKqG6ysU
ageちゃうよ
283あぼーん:03/04/14 02:29 ID:???
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
ttp://saitama.gasuki.com/sinagawa/
284 :03/04/14 13:38 ID:rhDIgIcZ
プラネット無の音ってさー古臭いんだよね。未だにIDM引きずってるよね。
285 :03/04/14 18:36 ID:PsPSA5pV
今一番新しい音出してるのはどこっすか
286TR-774:03/04/15 01:02 ID:???
新しくなくても良い
287TR-774:03/04/15 20:12 ID:adWBAsw1
>>285
新しい音ってなんです?
実験的な音って事ですか?
大体どこも結局は似たり寄ったりだと思うのですが。
その中で個性あったり、なかったりするだけだと。
生意気ですいません。
288TR-774:03/04/15 21:28 ID:???
>>287
>>285は、>>284への皮肉だと。。。
289287:03/04/15 21:54 ID:4TFCl9V/
>>288
そうですか〜、すいません。

>>284はバカだから別にどうでもいいです。
290 284:03/04/15 22:56 ID:baezKFdD
Clicks & Cuts以降の音と比べるとね、それ以前の音だよねPlanet µとかRephlexとかは。
ブレイクビーツバラしたドリルン+綺麗なウワモノ っつーの未だに出してるしね。
291287:03/04/15 23:34 ID:pPGmocSu
>>284
わかった、わかった。えらい、えらい。

あなたはその「それ以前の音」以上の音作れるんですね?

じゃないと結局、あなたは口だけ知識だけのただのバカ

だと思います。



292 :03/04/16 00:03 ID:yCR8bSLQ
>>290
それ単にジャンル違うだけ
293TR-774:03/04/16 07:33 ID:???
>>290
Clicks & Cuts系のラップトップものとは、
>>292の言う通り切り離して考えるべき

Clicks & Cutsは、ドイツ・USのクリエイター中心だしね
294TR-774:03/04/17 07:48 ID:h0iQlLnz
2nd of June is my album "Bilious Paths" (ZIQ070) - it's on soulseek
already apparently so that's my last under the name μ-Ziq then. But it
was a stupid name. 2LP also - quality cut by Guy at the Exchange (of
Max Tundra fame). This album is more dancey than Royal Astronomy... I
will let someone else describe it: d/l from slsk and post a review on
the messageboard please. Like that one on watmm (admittedly done from
the clips) Review: Total Shit.

http://www.planet-mu.com/
295TR-774:03/04/17 13:47 ID:???
>>294
訳きぼん。
流出したってことか?
296山崎渉:03/04/17 15:00 ID:???
(^^)
297TR-774:03/04/17 16:46 ID:???
マジで?
298TR-774:03/04/18 18:00 ID:???
オ-ziqの中の人も大変だな。
slskに流されてムカついたんでもうオ-ziq名義は使わないよ、ってこと?

んで、planet muのBBS見てたら
> I'm just remastering it at 24bit 96K so it sounds smoother.
> That's the UK version, the US version will be manufactured from the 16bit 48K master...
Amazonで予約できんのはUSのだよなあ。どうせならUKのが( ゚д゚)ホスィ…
299TR-774:03/04/18 20:04 ID:???
日本盤はEMIから?
300TR-774:03/04/19 11:13 ID:oN1d401P
そいえばオ-ziqの日本盤見たことない。
301TR-774:03/04/19 15:58 ID:???
んな事ぁ無い
302山崎渉:03/04/20 02:50 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
303山崎渉:03/04/20 06:41 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
304TR-774:03/04/29 22:12 ID:FqtTDPeJ
agege
305TR-774:03/04/30 13:58 ID:???
μ-ziqのCD買いたいのに、
お店にいくと別の「ミュージック」って名前の奴らのばっか置いてあるYO!
306TR-774:03/05/01 20:55 ID:63iCaFjf
早く新作を!
307TR-774:03/05/03 01:46 ID:???
広末涼子の「プライベイト」という曲のイントロがroyal astronomyっぽい・・・
308TR-774:03/05/14 14:10 ID:???
あと5日あと5日
そろそろタワレコに並んでおいた方がいいかな?
309TR-774:03/05/18 19:58 ID:mvyD4FLu
結局新譜はどうなったのよ?
310TR-774:03/05/19 14:04 ID:???
19日だけど誰か買った?
311TR-774:03/05/19 14:28 ID:???
かったな
312TR-774:03/05/19 23:25 ID:???
ttp://www.planet-mu.com/ziq070.html
ARTIST: μ-ZIQ
TITLE: BILIOUS PATHS
FORMAT: CD/2LP
RELEASE DATE: [02.06.03]

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000093D0Y/qid=1053353755/sr=1-3/ref=sr_1_2_3/250-8503401-0729052
Billious Path [FROM US] [IMPORT]
U-ZIQ
U.S. 定価: $15.98
価格:¥1,862
発売予定日は 2003/05/27 です。
ただいま予約受付中です。

ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1991694
インターネット価格: ¥2,799
キャンペーン価格: ¥2,519
割引金額: ¥280
ご予約商品 - 2003年06月02日 発売予定

ttp://www.planet-mu.com/ziq071.html
ARTIST: SPEEDRANCH/JANSKYNOISE
TITLE: MI^GRATE
FORMAT: CD
RELEASE DATE: [19.05.03]
313山崎渉:03/05/22 04:24 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
314TR-774:03/05/27 20:42 ID:ZwDnrYcV
今日?!
315 :03/05/27 22:19 ID:???
新譜の話題が全然出ないってどうなの
316amazon.co.jp:03/05/27 23:49 ID:???
発売予定日は 2003/06/03 です。
ただいま予約受付中です。

いつのまにか、発売予定日変更してますた。
317あぼーん:あぼーん
あぼーん
318TR-774:03/05/28 17:17 ID:3Rw3NfHR
日本盤でるんかな?
319TR-774:03/05/28 17:22 ID:???
>>318
出ない
320TR-774:03/06/01 19:04 ID:jnri6IF7
In pine effectボーナストラック付いてるのがあるんだね。
mp3つくるのが面倒だから落としたら、2曲目のあとに見知らぬ曲が。
321TR-774:03/06/03 01:47 ID:???
新譜はいつ店頭に並ぶのだろうか・・・
322TR-774:03/06/03 03:27 ID:???
誰か買った?
ってまだ深夜か…
323TR-774:03/06/03 21:09 ID:???
発売予定日は 2003/06/10 です。
ただいま予約受付中です。

Amazon.co.jpより。もしかしてまた延期?
324TR-774:03/06/04 04:08 ID:???
。・゚・(ノД`)・゚・。
325TR-774:03/06/05 06:22 ID:???
レーベル運営、ウェブデザイン、μのアーティストのマスタリングとか
全部一人でやってるようなこと書いてあった。
間違ってたらスマソ。
新作なかなか出なかったわけだ。

ttp://www.sospubs.co.uk/sos/may02/articles/paradinas.asp
326TR-774:03/06/05 11:03 ID:/1L9EN2B
>325
おっ、久々にワクワクしながら読めた記事だった。
情報ありがとう!!
327TR-774:03/06/06 00:10 ID:???
髪切ったんだね。
328TR-774:03/06/06 13:17 ID:???
DEMO聴いた感じだとまだ本調子ではないようなきがすた。>ミケP

りーふかったじょんはどんどん洗練されてきてるけど、間違い無く売れないだろうなあ。
最近ぐるりと回ってまたダンスミュージックもののほうが面白いんじゃないかと
思うようになってきた、単に夏だからかもしれないが。
329TR-774:03/06/06 20:57 ID:sP4It6qx
購入age

330TR-774:03/06/06 21:44 ID:fnBRr03b
getage
331TR-774:03/06/07 02:51 ID:???
おぉ、売ってるのか! 明日買いに逝こうっと
332TR-774:03/06/07 22:02 ID:???
( ´_ゝ`)新譜unionでは見なかったsage
333TR-774:03/06/08 03:51 ID:???
>>329
>>330
レビューしてくれ!
とりあえず既にリリースされた5枚と比べて
どのあたりに入るとか

自分の中ではこうなる
1ルナテ
2ブラフ
3タンゴ
4ロイヤ
5パイン
334TR-774:03/06/08 13:37 ID:8YHLxUUI
もう売ってるんかー!
超期待してしまう
335TR-774:03/06/08 15:42 ID:???
1タンゴ
2ブラフ
3ルナテ
4パイン
5ロイヤ
336TR-774:03/06/08 19:13 ID:???
1パイン ★★★★★
2ブラフ ★★★★☆
3ルナテ ★★★★☆
4タンゴ ★★★★
5ロイヤ ★★★☆
337329:03/06/08 20:25 ID:???
自分的には新譜が一番かと・・・
338TR-774:03/06/09 00:12 ID:???
うん。まだ1回しか聴いてないけどイイ感じ。
全体的に今風な音像になってますね。
自分のレーベルからのフィードバックが効いてる
というかplanet-muの集大成というか…
ハッとするような美メロも2〜3曲。
339TR-774:03/06/09 01:14 ID:???
bubble coreのサイトにMeinheld(新しいアルバムの曲)がうpされてますた
http://www.bubblecore.com/sounds.html

これを聴く限りでは、かなり期待できる
古くさいと感じる香具師もいそうだが。。。
340TR-774:03/06/09 05:46 ID:???
ルナティック・ハーネスみたいな
飽きない緻密な構成/美メロ
の強力シングルはありますか?
341TR-774:03/06/09 11:53 ID:???
緻密な計算の上に展開される狂気なドリルンと
美メロの構成は今回さらに磨きがかかっているように思えます。
オォ、スゲエ・・と唸ってしまう高速回転の打ち込みはさすがです。
>>339にも出てる2曲目のMeinheldは名曲になりそうですね。いい曲です。

批判的なことも書こうと思ったけど反論を受け止める自信がないので却下(ワラ
オマイら!待ちに待ったアルバムだ!帰宅時にでも買って帰るように!
342TR-774:03/06/09 22:31 ID:???
期待していいのか!!
近くのユニオンは全然入荷しそうにないし、
通販で買っちゃおうかな。
つか、これからもうμ-ZIQ名義を使わないって言うのは
マジなのかねぇ。
343TR-774:03/06/10 17:54 ID:???
>>340
Brace Yourself
344TR-774:03/06/10 23:01 ID:???
昨日買ってみた。
アルバムはこれが初体験で、
その前にBjork/Hunterのリミックスにホレてたわけだが…。
二曲目イイ!ね。
それ意外は結構うるさいとおもってしまたよ。
俺、もうわかくないからな…。
345TR-774:03/06/11 10:59 ID:9rMN8oYL
本日アマゾンから届いたよ。
これから聴くつもり。
輸入盤にありがちなディスクを固定する円形に並んでる
足が1/3折れてた・・・鬱。
346_:03/06/11 11:26 ID:???
347TR-774:03/06/11 11:30 ID:???
俺も今週末にはゲットしたいな
348TR-774:03/06/11 12:46 ID:???
>>344
>>それ意外は結構うるさいとおもってしまたよ。
>>俺、もうわかくないからな…。
その感じわかる、、なんか悲しいよね、、。
349TR-774:03/06/11 21:31 ID:???
新宿に行ってきた
ヴァージン、タワレコ、HMV回ってきたけどどこにも置いて
なかった 
HMVではコンピュータで検索してもらったけどデータすら存在しない
とのこと 
ネタか?
350TR-774:03/06/11 22:09 ID:???
>>349
ネタなわけない。俺は渋谷のタワーで買ったが。

それとHMVのHPでμ-ziqを検索してみ。
M-ziq, Mu-ziq, U-ziq と3パターンとも違う検索結果が出るから。
新譜が検索に引っかかるのはMu-ziqの場合のみ。
確かamazonとタワーのHPも検索パターンが3つくらいあった。
ってかなんで統一してくれないんだろ・・・
351TR-774:03/06/11 22:16 ID:???
つーか、ヴァージン、タワレコ、HMVで探してる時点でアウトだよな
352TR-774:03/06/11 22:55 ID:???
↑チミはどこで探すのかい?
353TR-774:03/06/11 23:34 ID:???
>>349
渋谷のHMVは以前のアルバムも切らさずにコンスタンスに置いてあったから、行ってみれば新譜にも出合えそうだが?
354TR-774:03/06/12 19:55 ID:???
アルバム出たってのに書き込み少ないね、、
なんか悲しくなってきた(´・ω・`)
355TR-774:03/06/12 23:47 ID:???
聴いたけどあまりイク(・A・)ナイ
356TR-774:03/06/13 00:08 ID:???
2曲目ぐらいしかイク(・A・)ナイ
357TR-774:03/06/13 01:42 ID:DSK4c90b
この人ってやっぱメジャーにはなれないわな。。
キチガイ度はAFXを明らかに超えてるもんね。
新作聴いてから英ふぇっくそついん聴くと、
あ〜変人ぶってるけど、聴く側のバイアス値をちゃんと
気にして作ってるんだなって思う。
パラディナスはそんな気遣い全然無し!!w
358TR-774:03/06/13 02:52 ID:???
俺の中ではμ-ziqってメロが綺麗でロック寄りで
けっこう親しみやすいイメージなんだけど
キチガイみたいな曲あったっけ?
パインエフェクトに変な叫び声の曲があったのは
覚えてるけどw
359TR-774:03/06/13 03:18 ID:jDTANZ+a
>358
Salsa with Mesquiteを聴いてみ。
360TR-774:03/06/13 06:57 ID:???
ちょっと書きたいことあるけど
出勤時間なのでまた夜!
361TR-774:03/06/13 09:22 ID:DSK4c90b
>358
叫び声もどっちが先かしらんけど、
AFXのアナログバブルにも入ってるよね。
AFXは整理されたミックス。
ミューはちょいやりっ放し気味(イコール聴き手へのサービス欠如)。
何度も聴いてシナプス繋げて理解してって感じ?w
362TR-774:03/06/13 09:34 ID:???
天然のリチャードと違ってμ-ziqは計算して壊れてる気がする
まあ、この辺は人それぞれの感じ方次第だね(論争する気はないぞ。
んー、今回のアルバムはいまいちかな・・・。
2曲目はいいね。
363TR-774:03/06/13 21:17 ID:???
素人が適当に演奏すると中国っぽい音がでることってあるじゃない?
richaはそういうメロディーが結構多い。
mikはroyalでバロックをやっていたり、従来の音楽(ロックとかクラシック)と
同じく西洋的な音階が基本。だけど、そのなかでも今まで聴いたことが無い
ようなメロディーがあって、しかもそれが美しかったりするのがすごい。
364TR-774:03/06/14 02:53 ID:???
・゚・(ノД`)・゚・アーンアーン
どうして東京中探してもないんだよう…
誰かUPしてくれませんか…?
365TR-774:03/06/14 10:37 ID:???
去年、このスレのリンク先からトロントでのライブのMP3を落としたんだけど
一曲目が"56"、その次の曲のタイトル分かる方いますか?
366TR-774:03/06/14 13:01 ID:???
>>364
え・・・ニューアルバム?
だとしたら見るとこ間違えてるとしか。
367TR-774:03/06/14 14:05 ID:???
>>365
恐らく「Jackal」という曲。
Raftで販売されたのか公開されたのかわからないけど
メジャーアルバムには収録されてないね。ここで聴けるっす。
ttp://special.the-raft.com/mu-ziq/index.html

さらに、80kbps stereo realaudioってリンクの
****の部分を下の曲名に書きかえれば全部で5曲聴ける。
ttp://special.the-raft.com/mu-ziq/sounds/****80s.ram

stop
ceiling
marino
perfame
jackal
368TR-774:03/06/14 15:40 ID:???
うおぉ、これです! どうもありがとう!!
メジャーアルバムに収録されてなかったのね〜

いや、マジ感動。本当にありがとう。
早速、MP3にして聴きまくりです。
369TR-774:03/06/14 15:49 ID:???
>>367
イイ!!
初めて聴いた
370TR-774:03/06/14 17:02 ID:???
>364は東京のどこを探したんだろうか・・・
タワーにもHMVにもシスコにもユニオンにも置いてあるのに。
371TR-774:03/06/14 17:40 ID:???
地元のレコファンには無かったようだ。
372TR-774:03/06/15 23:38 ID:hOc6Fnkf
新作、別に新しいことやってないけど良かった。個人的にはCOM.Aの新作に次いでのヒットかな。
373TR-774:03/06/16 04:50 ID:???
COM.Aってどんな音?あと略称?
374TR-774:03/06/16 06:19 ID:???
375TR-774:03/06/17 05:47 ID:F5XVjb6L
あんまりよくなかった。
376TR-774:03/06/18 17:49 ID:giYPR95v
うるさくて好き。
377TR-774:03/06/19 00:15 ID:j2DM1sFe
新アルバム買いますた。
なんか、スクエアプッシャーみたいですた。
378TR-774:03/06/19 00:19 ID:pu1RYLsm
プッシャーよりはいいと思うが...
379TR-774:03/06/19 01:00 ID:JVu2Fc+k
確か、Squarepusherに「彼の曲に感心したものはない」
とか言われてたよね。
380TR-774:03/06/19 01:34 ID:???
美しくない
381TR-774:03/06/19 02:23 ID:???
SquarepusherもBig Loada以外感心したものないような気が。
382TR-774:03/06/19 02:28 ID:pceL4vtT

罪と罰のゲーム、皆さんもやりませんか?
http://gekiya77.gi-ga.net/cgi/
以下から、新規登録出来ますので。
http://gekiya77.gi-ga.net/cgi/ore_reg.cgi

<注>私は管理人ではなく、ただの利用者です。
383TR-774:03/06/19 11:59 ID:???
比べたり競ったりする必要はないわけで、、
オレはμ-ziqもtomもAphexも好きだぞい
384TR-774:03/06/19 18:20 ID:???
トムとリチャの間をウロウロしながらいつも中途半端なパラディナスタン
385とも:03/06/19 18:24 ID:2eKhKcsZ
386TR-774:03/06/19 22:11 ID:pu1RYLsm
ファンキー、美メロをとことん極めれば
387TR-774:03/06/20 01:57 ID:???
まぁ比べる必要ないけど
あえてCD聴く回数で比較するなら
aphex >μ-ziq>tom
だな、俺は。
388TR-774:03/06/20 23:48 ID:???
俺はこうだな。最近の五月蝿いトムは厳しい、、、

μ-ziq>aphex>luke vibert>>>>>>>tom
389TR-774:03/06/21 01:03 ID:???
aphex>autechre>tom>rei harakami>>>chihiro onitsuka>>>>>>μ-ziq>>com.a
390TR-774:03/06/21 08:37 ID:???
比較うぜえ
391TR-774:03/06/21 23:43 ID:???
ちょいと質問です。
この人をHMV等の通販できるサイトで検索するとM zi、Mu-ziq、U ziqと
3種類出てきますが、本人が意図的に違った名前でリリースしてるんですか?
それともサイトの都合か何かでこうなってるんでしょうか?
μ-ziqが本当かな?って思ってたんですけど。それとmp3で落としたの聞いてると
たまにオ-ziqなんてのも出てきます。たんにこれは何かが文字化けしてるだけですか?
392TR-774:03/06/22 00:07 ID:???
>>391
μ-ziqが正式名称です。
カセットテープに書いてあるμs-EQというのをもじったそうです。
サイトで表記が違ったりするのはリリース元で違う表記を
使用してる為で、本人の意図ではありません。オーziqも文字化けですね。
ちなみに一番ひどい誤植でM-21Qというのを見たことがあります…
393TR-774:03/06/22 07:04 ID:???
一応は読めるな。 >M-21Q
いや、それだけ。
394TR-774:03/06/26 21:02 ID:PwqPE4U6
保守
395TR-774:03/07/01 19:33 ID:???
こりゃまた随分長いこと止まってるな

遅ればせながら、漸く届きましたよアマゾンから。新譜。
なかなかイイですね。これから徹夜で聴き続けます。
396TR-774:03/07/03 16:21 ID:???
新作すげぇカッコイイな。
こんなのどうやって作るのかなぁ?リアルタイムにぐいんぐいん。
397TR-774:03/07/03 21:33 ID:fsYBG6/R
多分一音一音シコシコと。
398396:03/07/03 23:42 ID:???
がーっ!新作いいわコレ。かなりツボ入りまくり。
399TR-774:03/07/04 02:33 ID:???
m2がlunaticharnessのm2っぽくていいね
一人で盛り上がりまくり

今作はどの曲も漏れ好みで大変よかです
400TR-774:03/07/04 17:09 ID:???
現 在 の 集 計 結 果


(*^∇゚)ノ 7名

(・∀・) 5名

_| ̄|○ 4名
401TR-774:03/07/05 22:50 ID:???
この新作、全体的にヴェネチアンな感じやん。

402TR-774:03/07/05 23:08 ID:nvKnABrl
あんまり厳しいことはいいたかないが
完成度は低いなあ、やろうとしてることはおもろいんだけどね。
403_:03/07/05 23:29 ID:???
404TR-774:03/07/06 01:15 ID:7XVR/w4W
>>401
ヴェネチアンってなんですか?
405TR-774:03/07/06 18:50 ID:???
venetian snaresかと。
406TR-774:03/07/07 00:20 ID:PfwelCxN
>>405
産休!調べてみましゅ。
407TR-774:03/07/07 00:51 ID:???
_| ̄|○ に1票。完璧ヴェネスネ系行っちゃったなぁ・・・。
408TR-774:03/07/07 01:11 ID:???
7曲目がちょっとイイかも。

jake slazengerとかgary何とかみたいなマターリしたのは
もうやんないのかね?ストック沢山ありそうなのに。
μ-ziq版アンビエントワークスとかも聴いてみたい鴨
409TR-774:03/07/07 03:15 ID:???
今更、Saisa with Mosquite聴いてる。

(´・∀・`) ヘー(´・∀・`) ヘー(´・∀・`) ヘー

がトリビアの泉みたいで良いw

410TR-774:03/07/07 06:47 ID:???
μ-ziqの新譜えらい値段が高い。何故だ?
タワレコで¥2590、シスコで¥2490だった。
レコファンは入荷してないし…。
411TR-774:03/07/07 06:52 ID:3hPM7VAr
μは何故かどれも高いよ。
412TR-774:03/07/08 00:56 ID:???
>>410
ユニオソでもそんなもんですた。
でも、
アマゾソだと、\1890で買えまつ。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000093D0Y/qid=1057592958/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/250-8503401-0729052
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
413TR-774:03/07/08 19:14 ID:???
どうでもいいことだけど
今回はFile形式がaiffだね。

>>412
確かにアマゾンだと安いけど
たぶんPlanetμじゃないんじゃないかな?
自分は無理をしてHMVで買いました。
Venetianっぽいところもあるけど
それよりはツボに入る感じ。
ただもう少しヴァリエーションがあっても良かったかな?
μ-Ziqと言うよりはKId Spaturaぽいともいえるような...。
414TR-774:03/07/08 22:07 ID:ATYt0ewT
新アルバムいいですね。
特に2曲目の、MEINHELDが好きです。

この曲聴くと、
autechreのconfieldのPen Expersって曲思い出します。
なんか似てると思うんですよね。
曲の後半部分で、ドラムとメロディが調和してくるあたりが。
415TR-774:03/07/08 23:40 ID:???
>413
amazonで買ったけど、
> PLANET MU RECORDS LTD.
> US DISTRIBUTION BY BUBBLECORE
だょ。UK盤のほうが音がいいという話があったが。
416TR-774:03/07/09 01:10 ID:???
>>415

>>298ですね。
自分は、出てすぐにアマゾソでFROM USのモノを買いましたが、
made in Englandのプラμ盤が来ました。。
417TR-774:03/07/13 21:09 ID:3aENB8bv
h051h
418山崎 渉:03/07/15 09:59 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
419山崎 渉:03/07/15 13:54 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
420TR-774:03/07/17 09:21 ID:???
◆ 山崎渉板ができました!(^^) ◆

            ∧_∧
     ∧_∧  ( ^^  )   これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
     (  ^^ ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  山崎  / .| .|____
      \/       / (u ⊃

山崎渉@2ch2掲示板(^^)
http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html

山崎渉板(^^)
http://www.bs1.net/noa/
421TR-774:03/07/19 14:22 ID:???
アマゾンからやっと到着 レヴューするので誰か読んで
[01]-JOHNNY MAASTRICHT
勇壮なメロディーと脱力ビートの組み合わせがウインドゥリッカーみたいにきこえていい 
[02]- MEINHELD
乱暴なドリルンにニューロマみたいな音が重なる サビの部分は
DMXクルーの何とかマシュマロという曲によく似てる もう少し
組曲風に展開して欲しかった 短すぎる…
[03]- SIEGE OF ANTIOCH ノイズの部分が歌ってるようにきこえる
[04]- OCTELCOGOPOD
広いところに立ってるような錯覚を起させる ルナティック・ハーネスの
恍惚郷を瞬間に封じ込めたような音
[05]- ON/OFF
ヒップホップのバックトラックみたいなのが淡々と続いて
そのあと突然 神経破壊されそうなノイズの乱射で終わる 嫌がらせ?
[06]- SILK TIES
コールドカットに似た激美味ブレイクビーツから突然凶悪なガバに
[07]- AEC MERLIN
ブレイクビーツとエレクトロの中間を漂う これは結構いい
[08]- GRAPE NUT BEATS (PT.1)
[09]- GRAPE NUT BEATS (PT.2)
単なるデタラメにしか聴こえない…
[10]- MOUSE BUMS  ナヌーぽい
[11]- FALL OF ANTIOCH とらえどころ全くナシ
[12]- MY MENGEGUS
アンビエントダブ でもこの人にはGCのような深遠には絶対到達
できないと思う…



422TR-774:03/07/23 07:01 ID:eujOSVrw
乙!
423TR-774:03/07/23 09:31 ID:jva53ZeM
ルナティックとブラフもってるけど飽きてきました。
いい曲って思ったのは
ハスティブームアラートくらいかな
あとはレンタルでいいかなって感じです
424TR-774:03/07/23 11:13 ID:???
>>421

GCって誰ですか?
ちなみに漏れは二週間前にアマゾンに頼んだが未だに来ない。鬱
425TR-774:03/07/23 11:21 ID:???
Global Communicationでしょう

426TR-774:03/07/23 12:52 ID:MNLzYu+c
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
427TR-774:03/07/26 16:19 ID:icANKm5E
μのコンピって未発表曲ばかりですか?
428TR-774:03/07/27 05:59 ID:???
何回も聴くうちに(・∀・)から(´・∀・`)に
今ひとつ盛り上がりに欠けるな
m1とm2は>>421にほんのり同意 2短すぎ
429TR-774:03/07/29 23:34 ID:+J3sBltp
いまだにアマゾンから届かない、、、鬱
取り寄せに時間かかる商品と同時に頼むんじゃなかった
430山崎 渉:03/08/02 01:59 ID:???
(^^)
431TR-774:03/08/05 19:53 ID:???
warzawaが安いっぽい
432TR-774:03/08/09 11:55 ID:b7uOwOiC
保守ルぜ
433TR-774:03/08/11 21:00 ID:tKesMsPU
あげ
434TR-774:03/08/15 02:55 ID:4FUIgypn
FROM BEYOND という98年にリリースされたエレクトロ編集版に
マイク・パラディナス名義でHI−Qという曲が収録されていた
スペースタイム・コンティニュームみたいな硬質かつキラキラした
曲調で(・∀・)イイ!
でもなんで本名使ったんだろ…?
435あぼーん:あぼーん
あぼーん
436TR-774:03/08/16 08:13 ID:spP5XncA
あげ
437直リン:03/08/16 09:08 ID:iwqmTKcW
438TR-774:03/08/17 23:46 ID:zlNoEA9M
てんぱってますなー
439TR-774:03/08/25 23:09 ID:DVxtLaTd
初めて聞いてみたage
440TR-774:03/08/26 23:53 ID:???
μ-ziqのDJ-MIXハケーンしますた
結構珍しいかも?
http://www.klangforschungost.org/arch/donwl/down-arch_list.html
441TR-774:03/08/30 17:00 ID:???
昔からのファンなんだけど、正直、新作のどこが良いのか
サッパリ分からんかった。
あれならnautilis,joseph nothingの方が楽しめた。
442TR-774:03/09/09 03:20 ID:???
>>441
joseph nothingってどんなのですか?
443TR-774:03/09/09 08:22 ID:vZ/5OzQc
444TR-774:03/09/14 04:51 ID:UxaFzZ4q
>>442
彼の1stはハッキリ言ってluatic harness超えてると思う
445TR-774:03/09/14 16:53 ID:EKoNYIXr
ジャケがキモイヨー
446TR-774:03/09/14 19:37 ID:???
(゚ ∀ ゚)
447TR-774:03/09/17 01:30 ID:???
ttp://www.planet-mu.com

Kid Spatula - "Meast" 2cd (ZIQ090)
448...:03/09/18 10:09 ID:???
来年か
449TR-774:03/09/23 14:20 ID:???
エレグラ来ないの?
450TR-774:03/09/28 09:01 ID:7YufWib1
来てホスイ!
451TR-774:03/09/28 23:31 ID:???
来ると思ってたのに...ヽ(`Д´)ノ  ウワァァン
452TR-774:03/09/30 22:33 ID:9ZhOdLhP
3年越しでついにSpatula Freakをゲットしたよ。
453TR-774:03/10/05 05:42 ID:F0XiQlpr
私的新アルバムベストは#1
454TR-774:03/10/09 10:30 ID:/+6m8oer
新作今聴いてるけどキティっぽいなあ。
僕は大好きです。エイフェックスっぽい?
455TR-774:03/10/09 22:06 ID:???
Planet-Muで色々試聴してて
http://www.planet-mu.com/ziq020.html
が、つぼにはまったんだが、
アマゾンでは在庫切れ...HMV高い...
どうしよう。 _| ̄|○
456TR-774:03/10/11 13:27 ID:Vwn1cWNJ
Planet-Mu ディスコグラフィーに kid spatula / meast きた。

祝・jackal 収録
457TR-774:03/10/11 17:52 ID:???
>>456

>>447にすでに書いてあるよ。
458TR-774:03/10/17 16:35 ID:???
>>456
これって来年みたいだね..........(´・ω・`)
459TR-774:03/10/17 18:02 ID:???
BOOKOFFでroyal astronomyを550円でGET!
2曲目のthe hwicci songがなんかツボにはいりました。
460TR-774:03/10/20 04:32 ID:ge9i8BgZ
ユニオン吉祥寺でジェイクスラゼンガーの1st.発見。欲しい人は急げ。
461TR-774:03/10/22 23:04 ID:???
ジェイクの1stもってるけど、中古で偶然手に入れてから
なぜか3年ぐらい聞いていない。

非国民ですか?
462TR-774:03/11/04 21:50 ID:6FfQagM/
age
463TR-774:03/11/08 20:54 ID:Tyn2FAOg
それ良い!良いよ!
464TR-774:03/11/09 20:37 ID:ywHWq+UD
ずっと読んできましたが、いいですねぇ。ところでIN PINE EFFECTって、CDだと13曲で、アナログは16曲。曲順も違うんですヨネェ。どなたか、両方聞き比べた方いますかな?特別版CDとかでアナログの曲とかでてないのかな?ちょいと気になったので・・・。
465TR-774:03/11/09 23:01 ID:???
466TR-774:03/11/10 02:42 ID:Ry39xbYI
 なるほど。アストラルワークスは12曲で、ヴァージンが13曲ね。
467TR-774:03/11/10 02:52 ID:Ry39xbYI
C4:Rain、 D1:Tungsten Garbide、 D2:Frank

の3曲が、CDにはありませんね? 感想、よろしくぅ〜。
468TR-774:03/11/11 13:14 ID:???
ルナティック・ハーネスが『廃盤CD大ディスカウントフェア2003』で
\728 で買えました。まだ在庫あるみたいなんで、持ってない人は行くべし。

廃盤CD大ディスカウントフェア2003
http://fair.jmd.ne.jp/
469TR-774:03/11/11 19:15 ID:???
POP・ロックのほうか……
470TR-774:03/11/14 23:37 ID:???
bilious path のクレジットに書いてある意外に↓も元ネタっぽいんだけれど、
Johnny Mastricht >> rude ass tinker - get wicked
Grape Nut Beats (Pt.1) >> DJ Producer - Which Cunt? (mu-Ziq's 6/8 Remix)
他にも知ってる人いる?

これはリミックス集なのか?
471470:03/11/14 23:59 ID:???
↑間違えた。2つ目はこっち
Mouse Bums >> mum - there is a number of small things & the ballad of the broken birdie records mu-Ziq fucked mix
472TR-774:03/11/15 20:51 ID:???
>>456
すげえ遅レスだけど
ジャッカルキター!
473TR-774:03/11/17 23:53 ID:7dTYYQQc
 >>471
 それは落とした聴いたことがあります。MUMのFUCKED MIX。
いまいち、どういう意味なのか分からないのですが、
その曲で >> そのREMIXをサンプリングしているってこと?
474TR-774:03/11/18 20:20 ID:DF245kG5
新作良いジャン
好きだなあ
475TR-774:03/11/18 20:37 ID:???
2曲目よかったから満足。。
476470:03/11/18 22:06 ID:???
>>473
一緒に聴いてもらえばわかると思うんだけど、ものすごくよく似た音が鳴ってる。
サンプリングというか、誰々のRemix >発展系> Bilious Path って言う感じかな。
477TR-774:03/11/18 22:13 ID:???
Bilious PathsってVenetian Snaresみたいなブレイクコアとか言われてるタイプの音を聴いてきて耳を慣らした後だと結構良い。
μ-ziqのアルバムとして聴かなければっていうと変だけど、もともと敢えてアルバムごとに作風変えてるような所もあるし。
個人的にはin pine effectが好き。地味だけどあのリズムのハネっぷりが良いです。
478TR-774:03/12/01 00:14 ID:???
保守しておきまス
479TR-774:03/12/06 16:20 ID:78l87cB6
さああとは子のまま突っ走るだけだぜ!
480TR-774:03/12/15 13:00 ID:???
保守しておきまス
481TR-774:03/12/22 17:06 ID:???
保守しておきまス。ってもういいかな、、
Planet muスレ立てたほうがいい気もする
482TR-774:03/12/27 14:09 ID:HddrecQk
取り敢えず来日を!!!
483TR-774:03/12/31 15:30 ID:zlP8I+Lt
Mu-ziqとμ-ziqどっちがただいいんだ?
484TR-774:03/12/31 15:33 ID:zlP8I+Lt
ただしいの間違い
485TR-774:04/01/06 20:23 ID:4pSvauIe
auaua~
486TR-774:04/01/07 09:31 ID:???
やっぱμ-ziqじゃねの?
487TR-774:04/01/10 16:08 ID:???
オ-ziq
488TR-774:04/01/10 17:19 ID:???
>487
ソレダ!
489TR-774:04/01/13 22:26 ID:WizsfFYO
むむ?!
490TR-774:04/01/14 23:44 ID:???
オーザック
491TR-774:04/01/15 17:29 ID:???
ジップロック
492TR-774:04/01/17 00:21 ID:???
どっち買うのがいいのか教えてくれー
USのほうがUKよりちょっと高いのな
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000003RYX/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000024SAD/
493TR-774:04/01/17 02:23 ID:???
俺ならUK。発送時期も大して変わらないし。
494TR-774:04/01/17 22:53 ID:???
>>493
ありがd
さっそく注文してみるよ
495TR-774:04/01/27 20:40 ID:sZt5Rhlj
あげ
496TR-774:04/01/28 19:26 ID:???
やったー!ついに来るYO!!
497TR-774:04/01/28 23:02 ID:???
>>496
来日ケテーイ?
ソ-スきぼんぬ
498TR-774:04/01/28 23:51 ID:???
>>496
マジなら泣く
プラミュー軍団で来て欲しい
499TR-774:04/01/29 00:04 ID:???
2匹釣れたw
500TR-774:04/01/29 08:00 ID:???
嫌な野郎だ
501TR-774:04/01/29 20:46 ID:???
>>481
確かにplanet muも含めれば人増えそうですね。
μ-ziq好きはplanet muも聴いてるのかな。
ちと古いがjegaの『spectrum』なんか97年ごろのμ-ziqぽくていいんだが。
最新リリースのdDamageもなかなか良かった。
最近はコンスタントに質の高い作品を出してると思うなこのレーベル。
まだ先の話だけど次スレタイトルはこんな感じにしてはどうかと↓

【μ】μ-ziq & planet mu records【μ】

μ-ziqオフィシャルサイト
http://www.mu-ziq.co.uk/testing/

planet mu recordsオフィシャルサイト
http://www.planet-mu.com/

502TR-774:04/01/31 01:31 ID:???
賛成
503TR-774:04/01/31 17:15 ID:???
それはいいんだけど鬼が笑うぞ。
もうdDamage聴いたのか。Amazonまだかなー
504TR-774:04/02/01 23:14 ID:???
μ-ziq好きのデスクトッ-プ
http://desk.lowsrc.org/desktop/img/1075642136040.jpg

>>501
スレタイ(・∀・)イイ!!
505TR-774:04/02/02 00:08 ID:???
http://www.astralwerks.com/muziq/digital/royalwallpaper.html
僕はこれにしてます

squarepusherばっかり盛り上がってるけどkid spatulaももうすぐだYO!
506TR-774:04/02/02 04:38 ID:???
そのアルバムよくないけどね
あれが出た時みんながっかりしたよね
507TR-774:04/02/02 09:17 ID:???
自分はここ二年くらいのファンで
そのアルバムに好きな曲がいくつかあるが評判悪いのか
508TR-774:04/02/02 15:05 ID:???
俺は好きよ
509TR-774:04/02/02 21:55 ID:???
つーか何でベレスフォードなわけ?
大好きなんでびっくりしちゃった。
510TR-774:04/02/04 01:24 ID:???
bilious paths最初はあんまりいいと思わなかったけど
聴いてるうちに好きになってきた
511TR-774:04/02/04 20:24 ID:???
royal俺はすごい好きだけど、確かに脱線しすぎたとは思う。
512TR-774:04/02/05 23:51 ID:???
オケアレンジはイマイチだったけど。
Carpet Muncher・World Of Leather・Goodbye, Goodbyeは
いまだにお気に。
俺的にはオケをメインテーマっぽく扱ったのが、
戦略として失敗したのかなと感じます。
513TR-774:04/02/06 16:25 ID:???
royal astronomyが出た頃のインタビューは読んだけど
それ以降のインタビューが載ってる日本の雑誌ってありました?
514TR-774:04/02/06 17:03 ID:???
meastジャケキター
515TR-774:04/02/06 17:34 ID:???
おや試聴もあるんじゃん。
516TR-774:04/02/08 19:50 ID:???
World Of Leatherはたまに聴くよ
517TR-774:04/02/11 22:10 ID:woSO85W4
155
518TR-774:04/02/14 09:28 ID:???
planet muの最近のジャケはいちいちかっこいい気がする
519TR-774:04/02/15 00:57 ID:???
そう?メタル&ジャンク趣味に走ってる気が。
それはそうとmeast試聴した限りでは結構良さそう。
美味しいフレーズ満載のメロディアス路線でまとめたアルバムなのか?
520TR-774:04/02/18 00:45 ID:DGFMQx/b
521TR-774:04/02/19 03:37 ID:???
プラミューニューリリースのOOOをゲットした



印象薄っ!
522TR-774:04/02/24 16:32 ID:???
マイバン オナジ フシフシギニャ ナ ユメヲミル
シラナイ ショウジョガ ナイテイル
ショウジョノ クチ クチビルハ アマアマヤカナ カオリガ スル
カノジョハ ワタシヲ アイシテイテ
ワタシモ カノジョヲ アアアイアイアイシテイル
マイバン オナジ ヨルハ アマリニ ミジ ジカクテ
ショウジョノ スガタヲ ミツケタラ ワタシハ モウ ニドト
メヲ サマシタクナイ サマシタクナイ...
523TR-774:04/02/24 17:03 ID:???
なにそれ?歌詞?
524TR-774:04/02/24 17:39 ID:???
dDAMAGEの10曲目。元ネタあるのかな
525TR-774:04/02/24 19:06 ID:???
meast、Amazonにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
高え……
526TR-774:04/02/25 00:37 ID:???
困ったちゃん
527TR-774:04/02/25 16:39 ID:???
パイク・マラディナス
528TR-774:04/03/01 08:10 ID:1G1VxgCy
kid spatulage
529TR-774:04/03/02 17:05 ID:???
ドーデもいいけど
マイスパレードって
いつも見間違えるんだよね
レコ屋で
530TR-774:04/03/02 22:38 ID:???
ここの人はsquarepusherのultravisitorは買うんですか?
μ-ziq好きだけどsquarepusherのほうが音楽的才能は上のような気がする。
lunatic harnessは何度聴いても素晴らしいと思うけど。

531TR-774:04/03/03 00:27 ID:???
釣りはご遠慮ください。
532TR-774:04/03/03 00:38 ID:???
あら、釣りに見えましたか
失礼
533TR-774:04/03/03 06:07 ID:???
uzeee....
534TR-774:04/03/03 14:55 ID:???
>>532
いやー、プシャーには嫌われてる(?)からしょうがないよ・・・
535TR-774:04/03/04 14:01 ID:???
jegaの新曲聴いたけどやっべぇこれ
536TR-774:04/03/07 12:51 ID:???
やばいんですか
537TR-774:04/03/15 23:01 ID:0VGYAtK+
ag
538TR-774:04/03/16 00:07 ID:UXd8Q1sQ
shitmat
カッコよすぎ
2枚買お
539TR-774:04/03/17 01:07 ID:YFutND/y
ccc
540TR-774:04/03/29 14:08 ID:jXhO3Bu3
さてmeast。どこが早い?Amazon?Amazonなのかーーーーーーー?
541TR-774:04/03/30 02:01 ID:???
meastってziqの新譜?
jackalほしいんだよねー
542TR-774:04/03/30 02:54 ID:???
早く欲しい
543540:04/03/30 05:52 ID:???
んだんだ。
Amazon2,3日で発送てなってるけどやっぱDarlaで買えるようになるの待つ。
544TR-774:04/04/07 21:05 ID:???
Jegaがいま日本にいるらしい
MIDI_saiにでも遊びに来てるんだろうか。

Author: Jega
Date: 04-07-04 03:11

Timely Thread...

I'm in Tokyo right now.

Who/What/Where...?

Hook me up children of mu.

sayonara,

DJN
545TR-774:04/04/10 23:27 ID:???
で、meastまだぁ(`Д´)
アマゾンでいつの間にか発売が延期してるし
いつになったら発売するのよ
もったいぶってないで早く聞かせてよ
546TR-774:04/04/10 23:37 ID:???
>>545
通販は知らんけど、レコ屋で普通に売ってるよ
547TR-774:04/04/10 23:45 ID:???
>>546
ほんとですか
やっぱり東京まで行かなきゃないのかなぁ
貧乏学生にとって往復1500円弱の電車賃は痛いのよね…
でも聞きたいから今度暇を見つけて久々にレコ屋めぐりをしようと思います
教えてくれてありがと
548TR-774:04/04/10 23:54 ID:???
Jackalの為だけに買っても損はしない
それくらいの名曲、ziqの中で一番好き。
549TR-774:04/04/11 12:03 ID:???
off lemonいいよー
550TR-774:04/04/13 19:18 ID:???
シスコで先週見たけど買ってない。
551TR-774:04/04/15 15:17 ID:???
さっきシスコで買ってきた。
ボツ曲集みたいだけど、曲聴いただけでどの時期に作られたかがなんとなくわかる
ということはそれだけ曲調が変遷してるということですね。
すごいねえ・・・
552TR-774:04/04/21 20:28 ID:4YkHHTeU
345
553TR-774:04/04/21 20:45 ID:???
ルナティックハーネスとかローヤルナントカ辺りの寄せ集め集なんだろうか
ドリルトラックが2〜3曲しかなくてショボンヌ
554TR-774:04/04/22 00:19 ID:???
こんな音響系(あるいはAVANT系)CDの販促用手書き帯文&ポップにはもうときめかない
http://blog.livedoor.jp/kyaramerumama/archives/403247.html
555TR-774:04/04/28 11:59 ID:???
Brace Yourself (remix)

最高ー
556TR-774:04/04/29 11:52 ID:???
早くサンプラ−使うのやめてくんないかな。
557TR-774:04/05/08 02:40 ID:k3tSjJFv
Brace Yourself remixとJackalってつくった時期同じくらいかな
planet muで試聴したけど、shistnersとかuptonとかカナーリ好みだ
orenge crumbleもイイ
558TR-774:04/05/09 12:24 ID:???
>>557
>Brace Yourself remixとJackalってつくった時期同じくらいかな
当たり
http://special.the-raft.com/mu-ziq/
559TR-774:04/05/16 17:49 ID:???
meast二枚目、tr.12 member 2:26と3:32くらいのブチッてのは仕様でつか?
560TR-774:04/05/18 10:14 ID:L20ZHtNy
ロイヤルアストロノミとルナテクハネスかいました
Aphexのパクリっぽいのかと思っててごめんねパラデナスさん
561TR-774:04/05/18 10:48 ID:Ah5bH3VC
マイコーはオタク。曲もアニメソング。メロディが饒舌。
562TR-774:04/05/18 23:33 ID:???
アニソン的な大仰さは確かにあるよね。むしろそこが好きだけど。
563TR-774:04/05/23 12:00 ID:???
今年のエレグラに来てくれないかなぁ...
564TR-774:04/05/26 11:43 ID:???
来て欲しくない
565TR-774:04/05/27 15:35 ID:???
過去の人になりつつあるような気がする
566TR-774:04/06/06 12:51 ID:???
ちょっとちょっとSecret Stair Pt.2 超いいんだけど
567TR-774:04/06/06 13:55 ID:???
次スレのスレタイは是非 Planet-μ で。
このペースだとあと2年かかるけどな、、w
568TR-774:04/06/06 23:02 ID:???
とうとうThird Earに目をつけられちゃったのね。
569TR-774:04/06/11 14:15 ID:???
マイクはクソ ジョセフナッシングの方が好き
570TR-774:04/06/12 02:45 ID:???
燃料投下
571TR-774:04/06/12 17:56 ID:???
タワレコ(店頭)とアマゾンの凄まじい価格差に愕然。
買う前にこのスレ、特に>>350をちゃんと見ていれば…うっうっ。
572TR-774:04/06/12 20:53 ID:???
>>569
最近のマイクは確かにクソかも
JOSEPH NOTHINGはどのアルバムもハズレなし
ついでにロンパリも凄い

573TR-774:04/06/14 10:51 ID:???
ジョセフ〜
574TR-774:04/06/14 18:02 ID:???
ジョセフの奇妙な冒険
575TR-774:04/06/20 16:35 ID:???
ジョセフの拳
576TR-774:04/06/22 20:50 ID:???
プラミューなんかやめちゃえばいいのに……
あの辺の人たち、受け皿は他にいっぱいあるでしょ。

過去の人って言われるのも仕方ない状況だけど、
もう一回花を咲かせてくれそうな気がするんだけどなぁ……
577TR-774:04/06/24 10:53 ID:???
いや。その過去すらないから
578TR-774:04/06/24 19:03 ID:???
AFXに影響を与えた人物
それだけで十分な功績を残したじゃないか。
ほーたーるのーひーかーりー
579TR-774:04/06/25 23:43 ID:KtZ7wf79
正直は約異動したい
580TR-774:04/06/26 00:17 ID:???
>577
なんで?お前の都合よく動かないから?笑い
581TR-774:04/06/26 00:22 ID:???
(´・μ・`)-ziq

2枚組コンピも出たねー
582TR-774:04/06/27 17:27 ID:???
>>580
え?輝かしい過去でもあるの?ないよ
583TR-774:04/06/28 01:07 ID:???
最初がいきなりピークな人だよね。新作とか聴いても基本的に変わってないし。
tangoの1曲目とかroy castleとかアホみたいに音を積み上げていくのが
楽しかったですよ。足し算のみの引き算無しの世界。
584TR-774:04/06/28 10:51 ID:k+0ETQwq
足しすぎ アホ
585TR-774:04/06/28 23:56 ID:???
ZIQ091 Julian Fane - "Special Forces"
ZIQ092 Chevron - "Everything's Exactly The Same"
ZIQ093 The Gasman - "Casio Nights"
ZIQ094 Electronic Music Composer - "?"
ZIQ095 Various - "Amunition"
ZIQ096 Phthalocyanine - "Nobody Said You Didn't"
ZIQ097 Luke Vibert - "?"
ZIQ098 Tim Tetlow - "Island"
ZIQ099 Venetian Snares - "Meathole"
ZIQ100 Various - "The Sacred Symbols Of Mu"
ZIQ101 Shitmat - "Full English Breakfest Vol.1"
ZIQ102 Shitmat - "Full English Breakfest Vol.2"
ZIQ103 Shitmat - "Full English Breakfest Vol.3"
ZIQ104 Shitmat - "Full English Breakfest Vol.4"
ZIQ105 Shitmat - "Full English Breakfest Vol.5"
ZIQ106 Hawerchuk - "Camel Toe"
ZIQ107 Bizzy B - "Science E.P.Vol.3"
ZIQ108 dDamage - "Pressure" ep
ZIQ109 Eight Frozen Modules - "DJ, Riddim & Source" ep
ZIQ110 Ed Lawes - "?"
586TR-774:04/06/30 00:19 ID:???
>582,583,584
なんだこいつ笑った
テメエ一人で多人数にみせかけちゃってるし
お前ってハッキリ言って虫っぽいな、笑い

つーか、なんか三田臭せええ
だいたい、俺がμ-ziqの輝かしい栄光があるとか思っている場面を
勝手に想定してるところが大馬鹿

587TR-774:04/06/30 00:29 ID:???
パラノイアは黙ってろ
588TR-774:04/06/30 21:49 ID:???
>>587
なんだこりゃ
言われりゃこれかよ

人を業績ででしかみねえカスがこれじゃな
589TR-774:04/06/30 23:34 ID:???
だから、パラノイアは黙ってろって
妄想でしかレスできなくなってんだろ?
590TR-774:04/07/01 08:56 ID:???
こんな過疎スレで喧嘩すんなw
591TR-774:04/07/01 23:17 ID:???
ああ、アレだな
メクラでわけもわからずフカしまくって
煽られたら言い訳しながら閉じこもる
こりゃ犬GOとかいうカスだったりして、笑い

つーか、悔し紛れのかきこみはいらねえから黙ってろよカス、589
592TR-774:04/07/02 00:05 ID:???
ハイハイ、病気持ちは大変だな
何でケンゴが出てくるんだい?大丈夫?
593TR-774:04/07/02 16:10 ID:???
マイクはクソ 間違いない
594TR-774:04/07/02 21:07 ID:???
盛り上がって参りました
595TR-774:04/07/02 22:51 ID:???
犬って書いたらケンゴ?つーか、ケンゴって誰?
お前の頭大丈夫?
つーか、そんなやつらこそ業績ねえじゃん、笑い
596TR-774:04/07/02 23:01 ID:???
まあ、本人だってアーティスト一本じゃやってけないから
レーベル運営してるんだろうし。なんでそこまで貶す必要があるのか理解できません。
ネタだよ、っていうことなんだろうけど。
597TR-774:04/07/02 23:13 ID:???
>>595
>犬GOとかいうカス
大丈夫?自分のカキコでしょ?
598TR-774:04/07/04 01:16 ID:???
ギャハハハ
犬GOって誰だとおもってんのこいつ
こいつの投影はきつすぎるな
599TR-774:04/07/04 01:17 ID:???
僕は犬GOです!!
みたいな?ギャハハハ
600TR-774:04/07/04 01:41 ID:???
三田と犬GOが誰なのか教えてくれよ
ついでに読み方もな
つまんねぇごまかしはいらないから
601TR-774:04/07/04 11:07 ID:???
三田→チョン
602TR-774:04/07/10 15:23 ID:???
ROMZ厨の次は屁人間か
603TR-774:04/07/10 23:55 ID:???
誰なのっつーか、そう書くとやたら噛みついてくる馬鹿がいるんだよなああ
しかも言い訳がましい粘着でよお、ギャハ
604TR-774:04/07/10 23:57 ID:???
つーか、てめえの非は認めねえですぐケツまくるのなギャハ
605TR-774:04/07/11 00:26 ID:???
三田と犬GOが誰なのか教えてくれよ
ついでに読み方もな
つまんねぇごまかしはいらないから
606TR-774:04/07/11 00:28 ID:???
いや、犬GOって聞いて反応しちゃった奴に聴けばあ?
お前だと思うけど。笑い
つーか、もう連呼しかできないのな
馬鹿すぎる
607TR-774:04/07/11 02:33 ID:???
つまんねぇごまかしはいらないから
608TR-774:04/07/12 23:22 ID:???
つまらねえごまかしがいらねえんだったら
テメエの投影をやめたらどーよ、ギャハハ
テメエの投影に噛みついてるだけくせに、俺に相手させるところなんざ
まさに犬GOって感じだな

この手の馬鹿って見栄だけですげえ粘着なんだよなあ
609TR-774:04/07/12 23:58 ID:???
三田と犬GOが誰なのか教えてくれよ
ついでに読み方もな
つまんねぇごまかしはいらないから
610TR-774:04/07/13 00:43 ID:IbLOv4Gl
エレキングヲタキタ━(゚∀゚)━!!!!
611TR-774:04/07/13 07:09 ID:???
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃ
612TR-774:04/07/13 11:15 ID:???


609 :TR-774 :04/07/12 23:58 ID:???
三田と犬GOが誰なのか教えてくれよ
ついでに読み方もな
つまんねぇごまかしはいらないから


610 :TR-774 :04/07/13 00:43 ID:IbLOv4Gl
エレキングヲタキタ━(゚∀゚)━!!!!


611 :TR-774 :04/07/13 07:09 ID:???
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃ

613TR-774:04/07/17 17:20 ID:cbM+EpSC
Last chance to submit your track lists for the competiton is Monday July 12th.
The PC I was seeding that file from has gone kablewy so I'll try to hook up another seed,
or if any of you that have already downloaded it and are sitting on some bandwidth want to be so kind as to take it upon yourself..
well that would be super nice. I think the file is also spread pretty well on SLSK so you could always hit that up.
Best of luck.

これどういうこと?
planetMuからの引用です。
614TR-774:04/07/17 18:02 ID:???
torrentとかいうp2pソフトで期間限定配布していた
mixファイルを12日で共有から外すからヨロシク。
まぁslskでも広まると思うよ。

みたいな感じかな。
615613:04/07/17 21:34 ID:???
なるほど、どうもありがとう!
616TR-774:04/07/20 22:13 ID:???
bleepでレーベルの音源買えるようになってるね。
アナログオンリーだったのを手軽に買えるのは嬉しいかも。
dykehouseのleftoversも売ってるのには???
617TR-774:04/07/21 21:43 ID:???
Mu Allstarsとかもあるね
618TR-774 :04/07/22 14:04 ID:???
おまいらところでスパチュラの新譜は買ったんですか?
619TR-774:04/07/22 15:48 ID:???
ziq086イイヨ
620TR-774:04/07/26 13:52 ID:???
おまえらなに落ち着いたところでヒソヒソマイコーの話なんかしちゃってるわけ?
今から呪文を唱えるからな。このスレの荒れる呪文
「ヨダウツフハドーャチリ!」

以下↓荒れ荒れ
621TR-774:04/07/26 13:52 ID:???
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃ
622TR-774:04/07/27 17:57 ID:???
   ███▀     █████████
      ███▀ ██  ███▀ ▄███▀
     ██▀ ▄███▀███▄▄▄███
   ▄███▄▄██▀ █▀  ▀████
   ▀▀▀▀███▄      ▄██▀█▄▄
      ██▀ ███   ██▀  ▀███▄▄
    ▄████▀▀██ ▄█▀▄▄    ▀█████▄▄
    ▀█▀▀  █▄▄█▀   ████▄  ▀███▀▀▀
  ▄   ███ ▀███      ▀▀▀
  ███  ███  ▀▀
   ███  ▀        ▀████▄
    ▀              ▀████
623TR-774:04/07/28 22:32 ID:???
>>620-621
つまらん。
624TR-774:04/08/02 09:25 ID:???
>>620-621
キモッ!!
625TR-774:04/08/02 11:43 ID:???
マイコーの音楽のほうがキモイしつまらん
626TR-774:04/08/28 09:54 ID:LNqNHxS/
141
627TR-774:04/09/01 21:35 ID:???
傍観
628TR-774:04/09/02 22:19 ID:???
で、エレグラこないの?
629TR-774:04/09/05 15:25 ID:I9rpit3Y
Planet-MuからRemarcなんか出てたんだね。
ここら辺聴く人って昔のジャングルとかも聴いてるの?Suburban Baseとか
630TR-774:04/09/05 16:37 ID:???
BIZZY Bも最近出したよ。ジャングル好きだよ
631TR-774:04/09/09 01:34 ID:???
初ミューでタンゴ注文しますた。
632TR-774:04/09/22 01:49:13 ID:/zizm7ZM
JAKEの1st探してます。
売ってください。
633TR-774:04/09/22 01:50:11 ID:???
まさかと思うが・・・「ミュージック」って読むんじゃないだろうな?
634TR-774:04/09/22 02:00:54 ID:oEh5aTSV
まさかも糞もミュージックだよ・・・。
635633:04/09/22 02:55:33 ID:atggjuVy

       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
636TR-774:04/09/22 20:13:22 ID:???
この板の住人でμ-ziqも知らない人が何聴いてるのか気になる
637TR-774:04/09/22 21:47:42 ID:???
電グル聞いてる
638TR-774:04/09/22 23:31:52 ID:???
もう過去の人でしょう。
μ-ziqの名前も捨てたし。
639TR-774:04/09/23 18:27:58 ID:???
childrenOfMu買ってみた〜

...メ、メトロイド!?
640TR-774:04/09/28 08:58:46 ID:???
>638
え?捨てたの??ソース何処何処???
641TR-774:04/09/28 09:36:48 ID:???
ロイヤルアストロノミーのグッバイグッバイとか歌ってんの日本人ですか?
ジャケットの裏に日本人の名前みたいなのが書いてある
642TR-774:04/10/03 09:39:09 ID:???
過去ログ読んでねーけどまあ俺の記憶によると
日本人の女がμ-ziqのおっさんに歌を吹き込んだテープを送ったのを
μ-ziqのおっさんが気に入って使ったんだそうな

まあ俺が聞いた感じではあの歌はクソだと思ったけど
まあローヤルアストロノミー自体クソだと思ったけど
試聴してストリングスいいなと思って買って全部聞いてだまされたなと思ったけど
まあ俺の記憶によると確かビョークのライブに参加して影響されたとか
言ってたけどまあメロディがベタすぎてすぐ飽きるなと思ったけど
643TR-774:04/10/03 09:53:14 ID:???
ヘイ
644TR-774:04/10/03 12:12:51 ID:???
arovaneのアルバムの 海がちかーい の人も同じ人らしいよ
645TR-774:04/10/03 23:18:44 ID:???
Locustのアルバムでも歌ってたよ
646TR-774:04/10/04 13:56:27 ID:???
まいこーはただのオタク
647TR-774:04/10/08 19:51:31 ID:???
648TR-774:04/10/08 19:52:13 ID:???
X black
O bluff
649 :04/10/09 01:43:47 ID:???
joseph nothingの師匠
650TR-774:04/10/10 22:07:19 ID:???
ロイヤルアストロノミーだいすっき
651TR-774:04/10/15 21:23:22 ID:???
倉木麻衣聴く人いる?
652TR-774:04/11/18 22:49:06 ID:???
Secret Stair Pt.2最強から2番目
653TR-774:04/12/08 00:03:45 ID:HSDogouZ
ローヤルアストロノミーこの前たまたま見つけたんで聴いたけど
これヒドイでしょ、学生かよ
昔聴いてクソだと思って、今聴いたらゴミじゃん
つたないメロディ、
全面ストリングスで構成したって言ってる曲だってごく短い部分をただループしてるだけやん
真面目で普通な人が精一杯変な曲作ろうと考えて考えて生み出しましたみたいな曲ばっか
半端以下、つまらん、才能を感じない
これ良いって言ってるやつはクラシック聴きなさいや
ストリングスが何たらっていうマイクさんもクラシックちゃんと聴いてください
ビョークの影響もいいですが、ただかじるだけならやめてください
このCDで何言ってるんだかわかんない池沼、鹿野敦もクラシック聴け
何が交響曲第10番だ
クラヲタじゃないがとにかくクラシックを聴け

ミュージックって名乗ってるならな


まあ他の作品を聴く気にもなれません
はいどうぞage
654TR-774:04/12/08 00:09:35 ID:???
つかここそろそろ3年かよ
記念マンコ
655TR-774:04/12/08 00:10:53 ID:???
スクエアプッシャーやエイフェックスツインのパクりとか言われがちだけど、
μ-ziqがメタモやエレグラなんかに来てくれたら、また違う楽しみができるんだけどなぁ(´∀`)
つか、μ-ziqって来日したことあったっけ??
656TR-774:04/12/08 03:49:34 ID:???

ある。
確か98年ころ。リキッドにて。
657TR-774:04/12/08 18:55:00 ID:???
>>653
μ-Ziq=Lunatic Harness一択
658TR-774:04/12/09 11:59:46 ID:???
↑そうだね
659TR-774:04/12/09 17:13:02 ID:JrMk1VD4
>>653
ヒコロスレにいた人?
660TR-774:04/12/09 17:38:24 ID:R6Z8LsYQ
スクエアプッシャーにはまったく感心するところがないと言われてたけど
リチャードには一緒にアルバムだしたぐらいだから
やっぱり相当高く評価されているのだろうか。1番上にあるけどあげ
661TR-774:04/12/09 19:47:07 ID:PLIqp3il
Luke VibertやJegaと一緒にきたね。
662TR-774:04/12/09 19:55:52 ID:???
おー、Lunatic Harness聴きながらテクノきたら一番上とはどういうこと?
ブラッフリンボが再発売されたみたいだね
663TR-774:04/12/11 01:37:36 ID:???
royal astronomyは俺の中では名盤だな〜。
マイクはどう思って作ったのか知らないけど、
別に俺はクラシック的な良さを感じてるわけではなくて、
サンプラー感丸出しのストリングスで作られたメロディーとか好き。
まあ、あれをクラシックがどうだとか言ったら
クラシックが好きな人に怒られちゃうのは間違いないな。
マイクのメロディーはもともとつたない(?)と思うので、
シンセの音じゃなくてストリングスの音になると素人くさく感じるのも確か。

まあ、全体的にあれはアルバムとして一貫したコンセプトになってるから
いいのであって、MEASTにもその時代に作ったっぽい曲とかあるけど、
単品で聞いたりしてもあんまりいいとは思わないね...
664TR-774:04/12/13 22:14:50 ID:OhRUIL1+
>>659
うを、何でこんなとこで会うんだ・・
ヒコロは大好きよ
描けよ
665TR-774:04/12/13 23:19:53 ID:???
むしろロックマンの曲を聴けと言いたい
666TR-774:04/12/16 14:06:55 ID:???
meast、今までで一番アニメソングっぽい。
一曲目のhousewifeが大好き。
667TR-774:04/12/17 23:46:51 ID:???
ローヤルアストロノミ−の何が嫌いってボーカルが嫌。日本人丸出しのへたくそな英語。
録音も宅録っぽい音質。なんであんなの使うかね。
ヒデノブイトーっていう日本のB級テクノのアルバムに入ってるボーカル曲に通じるものを感じた。
668TR-774:04/12/18 21:37:59 ID:???
gob botsが一番。
669TR-774:05/01/01 13:29:58 ID:yLTW1+QP
age
670TR-774:05/01/01 20:23:16 ID:???
さて今年は日本でμ-ziq聴けるかな・・・と。
エレグラ辺り来て欲しいЩ(゚д゚Щ)
671TR-774:05/01/05 15:48:57 ID:???
Royal収録曲以外で彼の曲に歌物ってあるの?
672TR-774:05/01/25 14:51:26 ID:???
全く話題にならないね
673TR-774:05/01/27 02:46:36 ID:???
動きないしねー
674TR-774:05/02/15 06:34:37 ID:lJLKtkng
7593
675TR-774:05/02/15 18:47:34 ID:???
前回来日時、俺は大阪のベイサイドジェニで見た。
Lukeもよかったが、マイクのライブセットはかなり燃えた記憶がある。
そんでライブ終わってから、握手したよ

ちなみに一番すきなアルバムは、Ulmar bile tracks (つづり違うかも)
676TR-774:05/02/22 04:50:08 ID:???
Jake Slazengerがマイクだったっていうことを今日知った俺は氏んだほうがいいんですかそうですか
677TR-774:05/02/22 06:06:29 ID:???
イキローひゃは
678TR-774:05/02/23 04:08:36 ID:2TJGPy41
本日AM5時半頃よりラジオ放送
http://www.resonancefm.com/audio.htm
679TR-774:05/02/23 04:46:11 ID:???
ん、勘違いか?
680TR-774:05/02/23 04:58:55 ID:???
勘違いでした。
681TR-774:05/02/23 20:18:44 ID:???
MusiQは270万枚のヒットですがμ-ziqは・・・
682TR-774:05/02/23 21:13:17 ID:???
μ-ziqもルナティックハーネスが20万枚テクノにしては大ヒットしてるけどな
683TR-774:05/02/23 22:07:13 ID:???
パクリ疑惑だらけのCDなんでしょ?Qの方
684 :05/02/24 19:58:53 ID:???
>>682
その当時にしてはヒットだよな
露出の割にrichard d jamesアルバムが日本で5千枚くらい
しかいかなかったってワーナーの人言ってた。
685TR-774:05/02/24 20:49:17 ID:???
>>684
テクノの売上げってケミカルアンダワ以外はほとんど知らないけど
Aphexでもこの程度なのか・・・。
やっぱテクノってマイナーなものだな。
686TR-774:05/02/25 00:55:58 ID:???
Hasty Boom Alertは神
687TR-774:05/02/25 01:42:42 ID:???
>>685
aphexは本国では割と売れてる
688TR-774:05/02/25 01:56:06 ID:O7jpM5Ar
ってかジャケがきもいから買わないんだよ!
689TR-774:05/02/26 00:57:51 ID:???
ルナティックハーネスは何故かアメリカで売れたって聞いたことあるけど、
どんな経緯でこんなことが起こってしまったのか知ってる人いる?
690TR-774:05/02/26 01:24:15 ID:???
ノシ
691TR-774:05/02/26 07:27:13 ID:???
692TR-774:05/02/26 16:37:06 ID:???
>>691
(; Д ) ゜ ゜
693TR-774:05/02/27 03:33:05 ID:???
>>691のuntitledやばいね。新譜で発表するのかな?ワクワク
694TR-774:05/03/06 00:19:33 ID:XHV1z4VD
>>688
特に、おねむジャケットのやつな。
695TR-774:05/03/06 00:32:40 ID:???
>露出の割にrichard d jamesアルバムが日本で5千枚くらい
>しかいかなかった

イニシャルでってことだろ。
トータルなら万いってる。
696TR-774:05/03/06 00:55:48 ID:AQ+n70pX
>>695
イニシャルでってどういう意味?
こんな使い方はじめてみた。
697TR-774:05/03/06 01:00:08 ID:???
勘で書いてみる。発注数?
698TR-774:05/03/06 03:53:24 ID:???
惜しい!>>695が言ってんのは初回出荷数でしょ
レコ屋の店員が使うときは初回発注数って感じになる

つーか、>>695はそーいう仕事してんのか知らないけどもっと配慮してカキコしる
699TR-774:05/03/06 09:56:48 ID:???
>>698
音楽好きなら普通は知ってるだろ、それぐらい。
しかも、なぜいちいち配慮しなけりゃいけないんだ。
知らなけりゃ調べリャいい。
ここはそういうとこ。馴れ合うとこじゃない。
700TR-774:05/03/06 14:30:00 ID:???
ここは699ルールで運営されている掲示板です。
嫌な人は消えてください。

では私は失礼。
701TR-774:05/03/06 14:45:22 ID:???
英語覚えたてのリア厨かよ
普段友人との会話でもイニシャルなんて使うのか?w
702TR-774:05/03/06 19:36:31 ID:???
イニシャルぐらいでガタガタおもしれーな、おまえら
もっとやれーw
703TR-774:05/03/06 19:43:37 ID:???
イニシャル(笑)
704TR-774:05/03/06 19:45:49 ID:???
荒れる典型例
お互いアフォすぎww
705TR-774:05/03/06 19:54:05 ID:???
イニシャル(笑)
706TR-774:05/03/06 20:20:49 ID:???
荒れる典型例
お互いアフォすぎww
707TR-774:05/03/06 20:25:39 ID:???
イ(ry
708TR-774:05/03/06 21:40:30 ID:???
荒れる典型例
お互いアフォすぎww
709TR-774:05/03/06 23:08:26 ID:???
>>音楽好きなら普通は知ってるだろ、それぐらい。

710TR-774:05/03/06 23:22:32 ID:???
冬のイニシアル
711TR-774:05/03/07 02:10:03 ID:???
イニシャル(笑)
712TR-774:05/03/07 02:27:18 ID:???
荒れる典型例
お互いアフォすぎww
713TR-774:05/03/07 18:33:22 ID:uzfgt5KQ
シリアル(笑)
714TR-774:05/03/08 07:24:08 ID:???
イニシャル(笑)
715TR-774:05/03/09 23:52:59 ID:???
716TR-774:05/03/10 03:16:18 ID:???
HMVは適当な仕事すんな
http://www.discogs.com/release/375963
717TR-774:05/03/14 21:06:46 ID:???
718TR-774:05/03/14 21:30:28 ID:???
↑間違えた
719TR-774:2005/04/08(金) 17:18:01 ID:???
捕手
720TR-774:2005/04/09(土) 00:41:00 ID:???
なんでスクエアプッシャーに嫌われてるんだろう?
名前?
721TR-774:2005/04/09(土) 01:06:53 ID:???
妹をとられた。
遊びに来て首筋を舐めたらしい
722TR-774:2005/04/09(土) 01:07:17 ID:???
結構似ている曲があるような気がするんだけどね〜。
723TR-774:2005/04/13(水) 20:13:15 ID:/xIIoaqw
673
724TR-774:2005/04/27(水) 14:30:18 ID:???
ところで、この人の名前はテクノ勢の中でもずば抜けてダサイと思います。
センスの無さってのはこういうとこにも表れるもんですね。
725TR-774:2005/04/27(水) 14:32:23 ID:???
煽り行脚乙
726TR-774:2005/04/27(水) 16:50:02 ID:???
この人の曲ってリズム感が全く無いと思う。
運動神経というか、しなやかさが無くて、聴いてて辛い。
別に嫌いじゃないけど。
727TR-774:2005/04/27(水) 23:06:18 ID:???
バカがかまってもらおうと必死になってるな
728TR-774:2005/04/29(金) 14:01:55 ID:???
バカのイニシャルw
729TR-774:2005/05/01(日) 13:15:19 ID:LuJoq7sQ
スクエアプッシャーよりμのほうが好きだけど
730 :2005/05/01(日) 19:15:56 ID:???
>>729
俺も。
プッシャーは2,3曲しか好きなのない。
731TR-774:2005/05/02(月) 01:55:17 ID:5/KBIRxV
俺も。
732TR-774:2005/05/07(土) 13:10:26 ID:???
ラーメンズの片桐に似ている件について
733TR-774:2005/05/07(土) 21:16:15 ID:???
ああーなるほど・・・・・・
734TR-774:2005/05/12(木) 10:33:51 ID:???
MU_ZIQ LIVE @ ALPHEUS
http://www.thegurufs.net/muziq.htm
735TR-774:2005/05/15(日) 01:33:49 ID:???
パラディやんめっちゃオタクッぽいねん
736TR-774:2005/05/17(火) 15:10:46 ID:???
少数意見かもしれんが彼はドリルンベース系の曲より四つ打ちや普通なブレイクビーツのほうがかっこいい曲多い気がする
737TR-774:2005/05/17(火) 15:45:18 ID:???
>>734
のpart2の最後らへんでかかってる曲何?
738TR-774:2005/05/17(火) 22:53:40 ID:???
>>737
Brace Yourself(Remix)
739TR-774:2005/05/18(水) 08:49:37 ID:???
>>738
thx、Yoseph Nothingっぽいよね
740TR-774:2005/05/18(水) 23:18:56 ID:???
>>736
俺も俺も
彼のドリルンはどうも好きになれないんだよなぁ
と、いうわけで俺はファーストからサードアルバムの頃が一番好きです
あのべたべたなメロディがいいんだよね
741TR-774:2005/05/19(木) 16:04:09 ID:???
俺もドリルンで成功してるのはスクエアプッシャーだけと思う。
ドリルンベース自体が面白いけどすぐ飽きるって感じの音だし
742TR-774:2005/05/19(木) 23:22:31 ID:???
Jegaは2ndで上手く化けたと思うけど。
関係無いけどGsamanの2ndが面白かったよ。雑な感じが新鮮だった
743TR-774:2005/05/19(木) 23:24:10 ID:???
>>734
ライブは結構微妙かもしれんな...
まあどっちでもいいから来てほしいものだ。
744TR-774:2005/05/20(金) 02:16:33 ID:???
マイクさんの風貌がリアル・ナードすぎてどきどきしたね
745TR-774:2005/05/21(土) 00:03:32 ID:???
746TR-774:2005/05/21(土) 16:50:08 ID:???
>>745
お、なんだこれ?アナログか。
しかし、全部聞いたことある気がするんだけど...
734の中で流れてたってのもあるけど、なんかのCDに入ってない?
747746:2005/05/21(土) 17:23:42 ID:???
思い出した!
たしか691のブログかなんか(今はもうないようだけど)に
リンクはってあったやつで聞いたんだ
ディスクトップにMP3が3つ転がってた。
748TR-774:2005/05/27(金) 22:36:02 ID:0qVpW7/D
203
749TR-774:2005/06/08(水) 16:32:55 ID:kRbbmDOr
スパチュナあげ!
750TR-774:2005/06/09(木) 19:31:35 ID:???
ルナティクハーネスとロイヤルアストロノミーしか持ってない
他はどんなのが出てるのか良く分からないよ
751TR-774:2005/06/11(土) 00:02:32 ID:37Jj1+cW
もったいないな。
人生損してるぞ。
752TR-774:2005/06/11(土) 13:42:32 ID:???
そこまでw
753TR-774:2005/06/12(日) 06:55:17 ID:8EyW/pVP
いやほんとに。(きっぱり)
754TR-774:2005/06/12(日) 11:22:08 ID:???
>423
あなたの意見に共感できる部分もあるけど、まだまだ世間が狭い感じが文章から
とても感じられます。
一般的に十代、二十代の汚物は食べやすいですが、四十代から上の世代のものを
一度経験してしまうと、もうそれ以外は食せなくなりますよ。
まあ、私自身もまだ食糞歴が二年半なので偉そうなことはいえませんが....。
755TR-774:2005/06/12(日) 11:24:12 ID:???
すみません...。
書き込むスレを間違いました。
756TR-774:2005/06/12(日) 11:55:32 ID:???
ツマンネ
757TR-774:2005/06/20(月) 20:01:58 ID:???
オ-ziqあげ!!
758TR-774:2005/06/28(火) 01:17:28 ID:???
759TR-774:2005/06/28(火) 01:48:24 ID:???
GJ!
しかし、キシュツ。
760TR-774:2005/07/05(火) 21:08:31 ID:???
>>758
終始無表情…。ちとこわい。でもどこかかこいい。
761TR-774:2005/07/14(木) 18:57:58 ID:2tk4iYZX
410
762TR-774:2005/07/18(月) 18:19:07 ID:???
タンゴンのdriving is easyいいな。
鈴虫やカエルの鳴く夜に電気消して聴くともう別世界。
763るるる〜♪ ◆RURURUzTD. :2005/07/24(日) 22:42:44 ID:???
マルチですが。。

Klangforschung Ost broken electronica industries 
 ttp://www.klangforschungost.org/arch/donwl/down-arch_list.html
に uziq@alive01 2ファイルがありました、懐かしい。 IE で落とせましたよ。
764TR-774:2005/07/25(月) 00:06:00 ID:???
765TR-774:2005/07/26(火) 16:50:18 ID:???
>>763
m9(^д^)プギャーーー!!!!!
766るるる〜♪ ◆RURURUzTD. :2005/07/28(木) 22:48:22 ID:???
>>764-765
あぁああ、、、すいません。。
767TR-774:2005/07/28(木) 23:40:12 ID:???
既出でもわざわざ突っ込むなよ
つーか2年前かよ>>440
768TR-774:2005/07/31(日) 05:02:17 ID:???
ローヤルアストロノミー、当時買うほど気に入らなかったのだけど、
100円箱に突っ込まれてるの見たら可哀想になったので買ってきた。
今なら或いはって思ったが、やっぱダメなものはダメって再認識しただけ。
ただ、定価で買ってないから、損したって気にならずに済んだのは救い。

スレでは>>642>>653が言及してたわけだが。大分時間たってるけど、
3年かけて消費してるスレだから、敢えて引用させてもらったり。

>μ-ziqのおっさんが気に入って使った
ビョークのライブで何処を聞いてたのか、よくもこんなの引っ張ってきたなって感じ?

>真面目で普通な人が精一杯変な曲作ろうと考えて考えて生み出しましたみたいな曲
煽りのようで、言い得て妙。学生かよって印象は、音のDTMくささによるものかな。
ドラムなんか一音一音がとにかくショボイ。

ひょっとして、90年代のデジタルシンセでも使って、お決まりの楽器セットで
グニュグニュやってホイ終了みたいなのに対するアンチテーゼなのか?失敗してるけど。
って思わずにはいられないショボ音。なのに帯には「最新音像万華鏡」ってヒドい。
769TR-774:2005/07/31(日) 11:10:11 ID:???
まず日曜朝からキモイことを自覚すべき
770TR-774:2005/08/01(月) 02:01:12 ID:Owefcd//
あげ
771TR-774:2005/08/12(金) 03:58:04 ID:???
エイフェックスとどっちが稼いでる?
772TR-774:2005/08/12(金) 17:56:46 ID:???
そら親分のほうが稼いでるに決まってるだろ
773TR-774:2005/08/21(日) 01:20:20 ID:mfwQXWBD
オフレモン!!!!
774TR-774:2005/08/21(日) 06:29:13 ID:???
だってパラディンはプラネット-むーやってるじゃん。
あ、AFXはレフレックスやってんのか
775TR-774:2005/08/23(火) 06:57:55 ID:???
今さらだけど、bleep試聴
Mu-Ziq - Ease U
http://www.bleep.com/?bleep=ZIQ130
776TR-774:2005/09/06(火) 18:51:23 ID:nA2ixALQ
よく使ってる音あるよね。あの音好きだな。
777TR-774:2005/09/14(水) 16:10:15 ID:KCjSrPCZ
778TR-774:2005/09/15(木) 00:59:32 ID:???
>>777
曲数多い方を買えばいいやん
あ、微妙に曲目が違うのか
このアルバムは2曲目が最高っすね
買ってないなら早くかって聴いた方がいいですよ
779TR-774:2005/09/17(土) 01:25:45 ID:jyrI4GEh
HAZE [http://www.haze-web.com]
■DATE
2005.10.22 SAT
■Fee
\4000/1D[Door] \3500/1D[Flyer] \3000/1D[Ticket]
■Venue
CORE[六本木] http://www.clubcore.net/
■Live
μ-ziq [Planet-mu] Rebel Famillia
Tucker [ODDJOB RECORDS] ILL SUONO [soup-disk]
ATSUKI [HAZE] Dokaka(緊急出演決定)
AE35 [TokyoElectroBeatPark]
■DJ
L?K?O SawasakiYoshihiro
MihooBonBon [HAZE] NAKO [HAZE]
ALT-SCAPE [HAZE] GEGE [HAZE]
GEEP [Mo'nation] 今野サトシ
■VJ
UNIZONBEX
■Others
shop:内職工房MAGOCORO Food:スナック零 TOYO食堂 cocodoco
Art:スズキメグミ[photgraph]

■お問い合わせ・前売りチケット購入
・メール:[email protected]  ・チケット購入:オーダー
・JetSetRecord店頭及びWeb通販・・・現在Jetsetrecordではまだ受付を開始していません。
■主催・協賛
・主催/HAZE  ・協賛/JetSetRecords
780TR-774:2005/09/19(月) 00:07:26 ID:???
おお!
しかし、なぜにCOREなんだ....
781777:2005/09/19(月) 16:39:33 ID:44590bRh
>>778
2曲目試聴したけどいいね。
曲数多いほうのカセットオンリーってのが気になってdiscogってとこで調べたところ、どうもCDには入ってないっぽいな。
それならもう1枚のほうがwailing songってのが入ってるからこれ買えばいいわけか。
違ってたらだれか教えてください。
782茄子:2005/09/19(月) 17:25:42 ID:NMjg1XMn
ボーナストラックにろくなもんがないのはそう。
783TR-774:2005/09/19(月) 20:28:23 ID:R3t5Isp7
>>779
うわ〜マジで観たいっ!!なんとか関西でも‥
784TR-774:2005/09/21(水) 20:11:17 ID:???
>>779来るのか!!
785pusher:2005/09/24(土) 01:22:11 ID:QhVfyV4J
ミュージックとかエイフェとかプッサァーとかは大阪でイベントやらないんですか??
786TR-774:2005/09/24(土) 06:18:07 ID:???
>>785
トムのツアーは名古屋、大阪、東京でやったぢゃん。
名古屋がA Journey To Reedhamやらなかっただけであと全部同じだったケドなーorz
前回のautechreも東京、大阪だったし。
787TR-774:2005/09/27(火) 17:55:38 ID:g5l6VmZj
Spatula FreakっつーCDを200円で拾ってきたんだけど
結構いいねこれ。
ちなみにこれがパラディナス初体験です。
788TR-774:2005/09/29(木) 01:47:54 ID:DfM81yvm
まじかよ…
http://www.haze-web.com/
789TR-774:2005/09/29(木) 05:37:20 ID:eX74ngnK
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
790TR-774:2005/09/29(木) 08:21:25 ID:???
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwうはwwwwwwwwwwwww
791TR-774:2005/09/29(木) 16:18:24 ID:otFoVa74
>>788
あぁ‥
792TR-774:2005/09/29(木) 19:03:27 ID:???
>>788
携帯ネラーに

■お詫び

この度、10月22日clubCOREにて開催予定しておりました「HAZE」に出演が予定されていたμ-ZIQ(マイク・パラディナス)本人の個人的な事情により、残念ながら来日がキャンセルとなりました。
またそれに伴い「HAZE」の開催も中止する運びとなりました。
楽しみにして頂いていた皆様には、心よりお詫び申し上げます。
何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。

HAZE代表 ATSUKI
793TR-774:2005/09/29(木) 19:27:46 ID:???
クソワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
794TR-774:2005/09/29(木) 20:48:27 ID:???
おかしいとおもったんだよなあ・・・
795るるる〜♪ ◆RURURUzTD. :2005/09/29(木) 23:11:59 ID:???
>>787
Lunatic Harness 良いですよ!

>>792
うーん、個人的な事情って。。
796TR-774:2005/09/29(木) 23:59:32 ID:???
>>795
μ-Ziq ってAFXとかLukeやプッシャーと比べると
あまり中古屋で見ないんだよね。
また安く見つけられたら買ってみる。
797TR-774:2005/09/30(金) 00:15:24 ID:???
ドタキャンじゃないだけいいっちゃいいが....
しかし、パーティごとなくなるってのもかわいそうな話だな。

代わりにエレグラに出てくれないかな〜
798TR-774:2005/10/02(日) 09:37:48 ID:YP015ANs
MP3のタグのアーティストどうしてる?
μ-Ziqでも悪くは無いけど外タレに全角使うのはどうも気が引ける。
今はとりあえずMu-Ziqにしてる。
799TR-774:2005/10/02(日) 09:45:37 ID:???
>>798
俺はu-ziqにしてるわ
800TR-774:2005/10/02(日) 13:05:49 ID:???
オーzip
801TR-774:2005/10/02(日) 16:13:26 ID:???
>>796
近くのHMVでlunatic harnessが大量に叩き売りされてる件
802TR-774:2005/10/02(日) 22:22:50 ID:???
>>801
いくらで!?!?!
803TR-774:2005/10/08(土) 02:40:47 ID:???
久しぶりにLunatic Harness聞いたら、いいじゃないか。
804TR-774:2005/10/09(日) 06:31:16 ID:???
スラゲンガーの青い車のやつ買ってみた。イイ!!
805TR-774:2005/10/10(月) 20:16:39 ID:???
>>657でFA
806TR-774:2005/10/12(水) 00:00:32 ID:???
Ammunitionっつーmixcdって安いんだけど買い?
807模糊:2005/10/16(日) 06:57:04 ID:IRr62Ohm
12月31日に、エイフェックス、スクエアプッシャー、ミュージックの3バンドが渋谷
アックスかどこかで年越しライブをやると聞いたのですが、ローソンチケットなどで探して
も見つかりません^^;どなたか詳細分かる方いませんか??
808TR-774:2005/10/16(日) 10:33:27 ID:???
aphexよりポップで好き
でもあんまりアルバムの作り方が好きじゃない
もっと同じタイプの曲で固めて欲しい
809TR-774:2005/10/16(日) 19:49:50 ID:???
>>807
まじで!!??絶対いくけど。
810TR-774:2005/10/16(日) 23:16:25 ID:???
>>807
その面子ならAXよりもっと大きいとこでやりそだけど。
ちなみにどこから聞いたのですか?
あと、3人ともバンドじゃなくて一人だけどね。
811TR-774:2005/10/17(月) 00:39:38 ID:???
実は3人で構成されるバンドとか。
Bass:トム

...他の2人なんか楽器できるのかな?
812TR-774:2005/10/17(月) 01:12:13 ID:sdSRMK1j
>>811
ミュージックは元キーボーティストだったよ
813TR-774:2005/10/17(月) 01:26:51 ID:???
するとリチャードがボーカルか
814TR-774:2005/10/17(月) 01:29:42 ID:???
いやドラムス兼ボーカルにしよう
815模糊:2005/10/17(月) 09:14:35 ID:li0Gsmmd
ゆうきさんて言う人です!ローソンのロッピーなんとかで見たって言ってたんですけど・・・
もしかしてパチだったのかな?
816TR-774:2005/10/17(月) 14:17:34 ID:sdSRMK1j
リチャは自分の歌もアルバムで披露してるからボーカルに決定だな。
817TR-774:2005/10/17(月) 21:09:17 ID:???
トム:ベース兼ツクツク
リチャ:ボーカル兼ツクツク
パラ:キーボード兼ツクツク

行くしかない
818TR-774:2005/10/18(火) 00:43:33 ID:???
どういう系の曲になるのかスゲー気になるな。
ゴク普通の売れ線ポップだったらどうしよう。
819TR-774:2005/10/18(火) 08:11:08 ID:???
いやー、いれぐいだぜ〜
820TR-774:2005/10/19(水) 18:56:24 ID:vSz9cTIT
トムとマイクはあまり仲良くなさそうだから
あり得んだろ。
821TR-774:2005/11/09(水) 16:39:51 ID:???
話題無いな。
822TR-774:2005/11/09(水) 20:55:36 ID:KtFF3mvj
94
823TR-774:2005/11/09(水) 21:06:38 ID:???
マイクとリッチーの合作はひどかったな
824TR-774:2005/11/10(木) 00:11:16 ID:PPwROB4S
>>823
俺はあのアルバム好き
825TR-774:2005/11/10(木) 00:26:06 ID:???
Mike&Richのこと?あれ鼻毛がダンスしてるみたいな内容だったよなー
826TR-774:2005/11/10(木) 00:40:26 ID:???
マイクとオウテカの奴はどう?
827TR-774:2005/11/10(木) 01:21:16 ID:???
>>824
ひさしぶりに聴いてみたら、結構よかった♪
828TR-774:2005/11/10(木) 03:12:21 ID:???
>>826
印象薄井
内容覚えてない
持っているはずなのにな。
当時オウテカなんて小物だったから覚えていないんだろうな。
829TR-774:2005/11/21(月) 08:01:03 ID:kgqSyo0Y
>>823
お前の耳がひどいんじゃない?
まあ聴き専なら良さがわからなくても仕方ないねw
830TR-774:2005/11/21(月) 13:25:25 ID:???
ここで自称DJが登場したわけだが
831TR-774:2005/11/30(水) 08:28:05 ID:c2tqT5B6
マイクとリッチーの合作はほんとひどかったな
832TR-774:2005/11/30(水) 15:31:26 ID:???
来年wombでやるらしいけど場所がやだな
833TR-774:2005/11/30(水) 16:05:38 ID:???
>>832
マジか!?しかしまたトキヨだけなのか‥orz
834TR-774:2005/11/30(水) 16:19:58 ID:???
>>829
リリース直後は良さがわからんかったが、いまは楽しめるよ〜
でもフロアでうける内容でも無いような気がする。
うわものにはマイクらしさがはっきり出てて、
むしろ聴き専向きで、ベッドルームな感じがするんだけど。
835TR-774:2005/12/01(木) 20:54:08 ID:???
きょうロイヤルアストロノミーをかった
836TR-774:2005/12/01(木) 23:32:23 ID:???
>>835
それはそれはご愁傷様
中古?
837TR-774:2005/12/02(金) 01:55:07 ID:???
中古見つからなかったけどcarpet muncherが気になってたので新品で買った。
前評判は聞いてたけど、傑作の後のアルバムにアンチは付き物だと思ってた。

おやすみなさい。
838TR-774:2005/12/02(金) 23:10:01 ID:???
>835,837
World Of Leatherいいよね?
839TR-774:2005/12/07(水) 22:31:33 ID:???
俺は結局tango n' vectifがだいすきなのだ
840TR-774:2005/12/08(木) 09:05:32 ID:kRaUJFmN
lunatic harnessが永遠の名作だな、オレは
841TR-774:2005/12/09(金) 00:21:37 ID:f6tQ+cP6
lunatic harnessまでが名作だな、パラディナスは
842TR-774:2005/12/09(金) 07:10:59 ID:???
rephlex時代が一番好き
ドリルンベースやりだしてから糞になった
843TR-774:2005/12/09(金) 23:24:52 ID:???
Royal Astronomy最高
844TR-774:2005/12/10(土) 21:10:55 ID:XcJ6CZLk
きみはわざと書いているな?
845TR-774:2005/12/10(土) 21:56:17 ID:???
Bilious PathsとShaped To Make Your Life Easier以外は全部いいと思う。
846TR-774:2005/12/10(土) 22:07:11 ID:???
20(fri.)
[IRIZO 1st ANNIVERSARY�
feat.ROMZ ELECTRONIC MUSIC SIDE]
@WOMB(東京・渋谷)
OPEN: 23:00
DOOR¥4000/w.flyer¥3500/WOMB MEMBER ¥3000
SPECIAL GUEST:
μ-ziq a.k.a Mike Paradinas(planet-μ),
Joseph Nothing(ROMZ,planet-μ),
DJ:
Yohei Ishijima
GA9
1F Abelton''Live''Floor:
GUEST:
COM.A(ROMZ)
milch of source(ex.milky-chu/ROMZ)
DJ:
KETA&HIRANO
MASAHIRO FUKUDA
4F:
COLONA
NAL(RADIO ONE)
MANABUM
MASAKI
Dante
847TR-774:2005/12/10(土) 23:02:37 ID:4BAp4Y3L
ウォムブーかよ・・・orz
848TR-774:2005/12/10(土) 23:17:54 ID:???
>>846
まじか!
849TR-774:2005/12/10(土) 23:30:16 ID:???
パラディナス以外に糞みたいな日本人が沢山出演するのは
850TR-774:2005/12/10(土) 23:44:16 ID:???
>>849
おまけ
851TR-774:2005/12/11(日) 00:18:29 ID:???
ライブで昔の曲やったりするんだったら行ってみたいが・・
852TR-774:2005/12/11(日) 07:13:30 ID:???
マサキって元ラウドネスの!???
853TR-774:2005/12/11(日) 17:44:01 ID:???
なんかブレイクコア祭りな予感。。
854TR-774:2005/12/12(月) 00:03:00 ID:eHHkvw0G
やっぱり東京だけか‥orz
855TR-774:2005/12/23(金) 00:49:10 ID:???
普通に観たいけど、過去LIVE観た人どうだった?
856TR-774:2005/12/23(金) 18:30:52 ID:???
今年のライブ音源、MP3で聴いた事あるよ。
エイフェックスよりも激しすぎてめちゃくちゃカオス。
好き嫌いがきっぱり別れそうな感じでした。
857TR-774:2005/12/23(金) 22:51:07 ID:???
>856
3クス
858TR-774:2005/12/27(火) 13:22:03 ID:???
"IRIZO 1st ANNIVERSARY feat.Mu-ziq"
06/1/20(FRI) @ WOMB
LIVE Mu-Ziq/Capitol K/Joseph Nothing
DJs:Yohei Ishijima/GA9/TOMOKO
1F Abelton Live Floor - COM.A/milch of source
DJs:KETA&HIRANO/MASAHIRO FUKUDA
4F - COLONA/NAL/MANABUM/MASAKI/Dante
?OPEN/START 23:00

Capitol Kもケテーイ
859TR-774:2005/12/28(水) 01:49:23 ID:???
Capitol Kのライブって、盛り上がるのかな?
まったりしそうな予感...
860TR-774:2006/01/09(月) 15:20:07 ID:TG44/1DK
ライブはどうだったんだー?
861TR-774:2006/01/09(月) 23:54:00 ID:???
へ?
まだだよね?
まだだと言ってくれ!
862TR-774:2006/01/10(火) 01:34:38 ID:???
20日ですよ?
863TR-774:2006/01/10(火) 11:20:18 ID:???
オーザック最高!!!
864TR-774:2006/01/10(火) 20:00:58 ID:???
>>863
それとチューハイ飲んでオフレモン!
865TR-774:2006/01/14(土) 21:24:14 ID:???
shistner's bassflex
866TR-774:2006/01/16(月) 21:59:30 ID:???
ムフフ、むふふふ
867TR-774:2006/01/19(木) 02:57:35 ID:???
明日ライヴ行く人報告ヨロシク
868TR-774:2006/01/19(木) 16:20:37 ID:???
ジョセフ目当てで行きたかった。行けないけど。
869TR-774:2006/01/19(木) 21:51:58 ID:HM1JEIdn
行きたーい。でも行けないーい。。。
870TR-774:2006/01/19(木) 23:59:33 ID:???
おーじっく
871TR-774:2006/01/20(金) 00:09:03 ID:???
十句のライブたのしんできてね・・・うっ!
872TR-774:2006/01/20(金) 01:30:31 ID:???
なんだかんだいって誰もいかないんじゃまいか?
んでもってマイクも来なかったりして。
873TR-774:2006/01/20(金) 01:58:28 ID:???
μ-ZIQ(マイク・パラディナス)本人の個人的な事情により、残念ながら来日がキャンセルとなりました
874TR-774:2006/01/20(金) 06:39:41 ID:???
(・o・)エー!!
875TR-774:2006/01/20(金) 18:33:49 ID:???
そっかジョセフもプラネットμか
876TR-774:2006/01/20(金) 18:34:31 ID:???
877TR-774:2006/01/20(金) 20:23:08 ID:???
>>873
うそん!?また!????
878TR-774:2006/01/20(金) 20:24:53 ID:???
んなわけねーだらう!!!!!!
879TR-774:2006/01/20(金) 21:09:23 ID:???
>>858
Capitol Kって本当にくるの?
880TR-774:2006/01/20(金) 21:29:42 ID:???
このハゼ!
881TR-774:2006/01/20(金) 22:28:40 ID:???
そろそろ出かけるかな。
マイク、ライブだとすると2:00〜3:00って感じかな?
882TR-774:2006/01/21(土) 05:50:28 ID:???
雪じゃん!ブレイスユアセルフはオリジナルだた
883TR-774:2006/01/21(土) 06:13:21 ID:???
マイク元気そうだった?
884TR-774:2006/01/21(土) 06:47:06 ID:???
>>883
よく見えなかったからわからない....
つうか、まっさきに健康状態を気にするおまいのやさしさに乾杯
885TR-774:2006/01/21(土) 06:52:00 ID:???
>>883
あんまり来日しないし、写真は不健康っぽかったしね。

音はどうだった?
ハード?メロディアス?
886TR-774:2006/01/21(土) 07:02:54 ID:???
>>885
うーん、ハードかな。
Johnny MastrichtやSilk Tiesとかだったし。
割と最近(っていうほど最近だしてないけど)の音な感じ。
時間は大体2〜3時の1時間くらい
887883:2006/01/21(土) 10:28:42 ID:???
>>885 そうそう。
>>882 外出たら雪だったの? そのシチュエーション感動しそう。
    他のジョセフとかはどうだった?
888TR-774:2006/01/21(土) 11:45:08 ID:???
最近のかぁ、昔のばっかだったら行けばよかったと公開したが・・・
889TR-774:2006/01/21(土) 16:32:58 ID:???
ガバでした
890TR-774:2006/01/21(土) 18:42:16 ID:???
↑行かなくてよかった
891TR-774:2006/01/21(土) 23:43:50 ID:???
なんか微妙だったみたいね
μ-ziq目当ての人は多かった?
892TR-774:2006/01/22(日) 01:55:27 ID:???
えっ・・・いや、むちゃくちゃ良かったんですけど・・・
893TR-774:2006/01/22(日) 02:06:21 ID:???
スペインでライブ見た事あるけどそん時はイマイチだった。
でも昨夜は良かったよ。
当分来日する気ないらしいから次来るのは再来年くらいだろうね。
894TR-774:2006/01/22(日) 03:24:05 ID:???
良かったんだ…。あぁァぁ。。。羨ましい…。
再来年かぁ…。プラネットμナイトとかは人集まんないだろうから、
ワープ、リフレックスを足した3レーベルで、痙攣ナイトとか
やってくんないかなぁ。大阪ありで。
895TR-774:2006/01/22(日) 11:03:44 ID:???
あれ?昨日、大阪か京都に来てなかったっけ?行けなかったけど。
896TR-774:2006/01/22(日) 12:57:53 ID:???
キャピトルケーかっこよかったー。
まだあいつG3使ってんだね。
897TR-774:2006/01/22(日) 13:33:40 ID:???
京都の感想キボン!!
なんかbrace yourselfリミクスもやったって聞いたんだけど。
898TR-774:2006/01/22(日) 14:14:35 ID:???
Brace Yourself Jasonって何かメディアで使われた?
聞き覚えがあるんだが。誰か教えて。

あと聞き始めには何がいいかな?
899TR-774:2006/01/22(日) 15:23:50 ID:9k6wX8l4
今回あんまりパッとしなかったような気がすんだけどな。ちょいミスはさておき
900TR-774:2006/01/22(日) 19:35:47 ID:???
京都あったのか…orz
901TR-774:2006/01/23(月) 18:55:47 ID:???
>898
MTVのジングルで使われてるよ
902TR-774:2006/01/23(月) 19:15:05 ID:???
ホリエモン逮捕だってさ
903TR-774:2006/01/24(火) 00:04:17 ID:???
>>901
ありがとー、すっきりしました。
904TR-774:2006/02/06(月) 22:56:30 ID:???
むじく
905TR-774:2006/02/11(土) 18:32:58 ID:1Ri4eZGe
11951
906TR-774:2006/02/16(木) 00:39:21 ID:QR4QhtQO
Brace yoursef
summer living
以外は大して好くない
907TR-774:2006/02/16(木) 00:40:52 ID:???
そうか
908TR-774:2006/02/16(木) 00:42:38 ID:QR4QhtQO
スクウエアプッチャーの Port Rhombusとかさ
ある程度流れるメロティーがあるほうが好くある
909TR-774:2006/02/16(木) 02:18:19 ID:r3zLBgEI
了解!
まあ書き込まなくていいよ。わざわざ。
910TR-774:2006/03/13(月) 15:36:10 ID:IqMOsU/p
ぶれいすよーせうふ
911TR-774:2006/03/15(水) 10:41:01 ID:eNivermD
>>906

Hasty Boom Alert
phiesope

追加。
912TR-774:2006/03/16(木) 01:34:53 ID:???
My little beautifulは?
913TR-774:2006/03/18(土) 00:02:27 ID:???
初めてこの板覗いて見たら、こんなスレあったんだな。
懐かしいーよ。この人今でも活動してる??
初期の音源知ってるやついるかい?
914TR-774:2006/03/21(火) 01:39:03 ID:w4ar4GQn
915TR-774:2006/03/27(月) 22:52:24 ID:???
オーザック今なにしてんの?
916TR-774:2006/03/29(水) 20:11:51 ID:afvgleWG
サクサク曲作り 
917TR-774:2006/03/29(水) 20:54:39 ID:???
新譜出せよ
918TR-774:2006/03/29(水) 21:55:45 ID:afvgleWG
本当は、μ-ziq

ziqり曲作り
919TR-774:2006/04/03(月) 22:54:32 ID:???
>>913puranettomu
920TR-774:2006/04/03(月) 23:09:55 ID:???
古臭いジャングルになっちゃうのかなマイク
921TR-774:2006/04/03(月) 23:10:54 ID:???
帰って来てくれよマイク
922TR-774:2006/04/04(火) 01:28:41 ID:???
HPで聞いた限りでは最近はジャングルなのか?
923TR-774:2006/04/16(日) 01:08:48 ID:???
じっくじっくじっく
924TR-774:2006/04/17(月) 02:23:54 ID:???
くじら
925TR-774:2006/04/25(火) 23:45:23 ID:???
ziqziqziq
926TR-774:2006/04/26(水) 20:01:52 ID:KF6eysHY
7303
927TR-774:2006/05/20(土) 17:18:09 ID:ludX18Jy
410
928TR-774:2006/05/24(水) 09:36:45 ID:???
PCで聴こうとルナティックハーネスのCD吸い出そうとしたら最後2分で
エラー吐いて正常に吸えねえ…。orz
929TR-774:2006/05/24(水) 18:23:15 ID:KeZzu0iJ
オフレモン!!
930TR-774:2006/05/24(水) 18:58:43 ID:2BicW6dh
ハアハア
931るるる〜♪ ◆RURURUzTD. :2006/05/25(木) 22:50:23 ID:???
久しぶりに。。もう聴きましたか?

Mike Paradinas Mix at Radio One
ttp://www.bbc.co.uk/radio1/oneworld/
932TR-774:2006/05/25(木) 23:00:08 ID:???
ルナティックハーネスの4:26あたりで
「やめろおまww」って聞こえるのは既出?
933TR-774:2006/05/26(金) 05:43:50 ID:???
>>931
ジョセフナッシングいいですね。

SquarepusherのスレでWispとかFlashbulbの名前があがってるけど、
みんな聴いてます?
934TR-774:2006/06/11(日) 02:58:02 ID:???
ジョセフナッシングは糞
935TR-774:2006/06/16(金) 18:55:47 ID:???
はいはい
936TR-774:2006/06/27(火) 20:53:15 ID:3zGeJzv3
1499!
937TR-774:2006/06/30(金) 01:09:10 ID:???
じっくじっくじっく!
938TR-774:2006/07/14(金) 13:39:51 ID:???
るなてぃっく
939TR-774:2006/07/14(金) 20:24:26 ID:???
はーねすとほーすと
940TR-774:2006/07/18(火) 14:59:39 ID:???
ユージッ苦
941TR-774:2006/07/29(土) 18:19:03 ID:???
Mジェイク
942TR-774:2006/07/30(日) 03:14:01 ID:???
ぱらでぃ茄子
943TR-774:2006/07/31(月) 02:10:31 ID:???
MCパラディナス
944るるる〜♪ ◆RURURUzTD. :2006/07/31(月) 23:10:26 ID:???
すごい重いですが。。
ttp://afxlive.watmm.com/muziq
945TR-774:2006/08/05(土) 07:51:44 ID:???
↑ありがとう。
946るるる〜♪ ◆RURURUzTD. :2006/08/11(金) 21:49:13 ID:???
>>945
なかなか面白かったですね。これ。
947TR-774:2006/08/20(日) 00:34:37 ID:???
みゅうううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
948TR-774:2006/08/22(火) 21:24:48 ID:???
>>946
おまえはどんなのを聴くんだ?
949TR-774:2006/08/27(日) 22:03:16 ID:???
New Jake Slazenger 7” Due Out 9 October
ttp://mu-ziq.watmm.com/mu-ziq/comments/244/
この名義でのリリースは十年ぶりかー。
しかしアルバムでないかねぇ・・・
950るるる〜♪ ◆RURURUzTD. :2006/08/28(月) 23:18:40 ID:???
>>948
知識の有る無いは別にして何でも聴きますよ。
それこそエレクトロからミニマルからアンビエントから。。。
タンテもありますが、大抵 CD で聴くのでレアなのとかは聴かないですかね。

>>949
アルバム聴きたいですねぇ。
というかアルバムが出ないとなかなか聴く機会が。。
951948:2006/09/03(日) 17:36:22 ID:???
>>950
なるほどー。わしも色々聴いてるんだけども今期待してるのはwispだな。
952TR-774:2006/09/03(日) 18:09:00 ID:???
じっく!
953るるる〜♪ ◆RURURUzTD. :2006/09/08(金) 20:23:54 ID:???
>>951
wisp は話題になってるみたいですが、聴いたこと無いのです。。
Venetian Snares は聴いてて激しいなぁと。。。
954TR-774:2006/09/21(木) 22:27:00 ID:5V6q7OsZ
7206
955TR-774:2006/10/02(月) 03:54:15 ID:xeVYjcaL
gary moshelesのCDの1曲目4分40秒あたりで
片方のチャンネルから音が出なくなるのですが
これは意図的なものなのでしょうか 
盤面のムラのせいじゃなければ良いのですが 
956TR-774:2006/10/14(土) 23:11:00 ID:???
Mu 100: μ-Ziq - Meinheld Live
ttp://www.youtube.com/watch?v=1lkTPH-KOW8&NR
あ〜、やっぱりこの曲いいわ〜
957TR-774:2006/10/21(土) 15:54:08 ID:???
>956
これってCDでも出てる曲?
958TR-774:2006/10/21(土) 21:53:34 ID:???
2003年のアルバム「Bilious Paths」の2曲目
959TR-774:2006/11/12(日) 17:54:59 ID:AJKUB8aM
この曲気になったんだがどのアルバム収録か教えて欲しい
MLBなんて曲ないっぽいんだが
ttp://www.youtube.com/watch?v=oYv2EIi4wBo
960TR-774:2006/11/12(日) 18:05:55 ID:???
>>959
Lunatic Harness収録の"My Little Beautiful"。
4曲入りマキシでも出てる。
961TR-774:2006/11/13(月) 16:56:34 ID:???
>>960
超サンクス
962TR-774:2006/11/13(月) 17:06:39 ID:???
どうも、Midwinter Log好きの変態です
963TR-774:2006/11/13(月) 19:25:31 ID:???
>>962
あ、お前この間「この人痴漢です」って張り紙が電柱に貼ってあったぞ
964TR-774:2006/11/14(火) 01:44:32 ID:???
Midwinter Logってドラクエっぽいよね
965TR-774:2006/11/15(水) 14:43:38 ID:???
Royal AstronomyのScalingへの予告っぽいよね
966TR-774:2006/11/18(土) 08:39:29 ID:???
Midwinter Log!!!!!!!!!!!!
967 :2006/11/18(土) 12:43:02 ID:???
lunatic harnessが名曲が目白押しで一番好き。
968TR-774:2006/11/18(土) 16:33:00 ID:???
テスト
969TR-774:2006/11/25(土) 10:09:11 ID:???
マイク
970TR-774:2006/11/25(土) 12:51:53 ID:???
本日は晴天なり〜
971:2006/12/01(金) 23:09:58 ID:???
ルナテの一曲目のrmxが1000円で売ってたけど買いかなー
972TR-774:2006/12/02(土) 23:12:33 ID:???
それは買いだろう。
個人的に名盤だと思うわ
973TR-774:2006/12/03(日) 03:03:16 ID:???
タンゴンベクティフけっこういいよ
974:2006/12/07(木) 18:00:58 ID:x5i+cCQG
これから買いに行ってきます
中古で\1000だったからちょっと高いような気もするけど
売り切れてたら恨む
975TR-774:2006/12/07(木) 21:08:46 ID:???
brace yourself(remix)は至高
976:2006/12/07(木) 23:39:27 ID:x5i+cCQG
買ってきた
聞くの楽しみ
977:2006/12/08(金) 17:25:34 ID:ghHZT+Px
聞いた
これはやばい
fear(rmx)初めて聞いたとき並に衝撃
美しい
978TR-774:2006/12/08(金) 22:19:48 ID:???
もうすぐこのスレも5周年か…
979TR-774:2006/12/10(日) 10:37:27 ID:oSm16Wso
Phiesope
980TR-774:2006/12/19(火) 23:20:58 ID:???
ジャッカル!!
981TR-774:2006/12/20(水) 17:33:40 ID:???
fearは買って損しない?
982TR-774
微妙