@(ΘωΘ)@【THE KLFスレムーン】@(ΘωΘ)@

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジミー・コーティー
語れやムーン
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 13:50 ID:???
好きだけど何を語ればよいかわからんムー
3(´д`)テクノ・・・:02/01/27 14:09 ID:pT0mJpxD
おーるぼーい
おーるぼーい
ぅおーお
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 14:35 ID:tjMnJLiO
きっくあうとざじゃむず!!!
まざ@]#%$*!!!
5 :02/01/27 14:39 ID:c3dgppvj
カイリー・セッド・ジェイソンだっけ
あれはパロディなんだろうけどイイ曲だと思う。
6AВВA:02/01/27 14:48 ID:xec4M0gV
パクんなゴルァ
75 :02/01/27 14:56 ID:c3dgppvj
あと、やっぱchill outはイイね。
病的な気持ち良さがある。
あれってやっぱA・パターソンが
殆どやってたりするのかな。
8mu-mu-:02/01/27 15:03 ID:???
そう思われ。
オーブスレ住人もまとめて語ろうムー
9ひつじ:02/01/27 15:07 ID:???
what time is loveって何回パクられてんですか羊。
105 :02/01/27 15:16 ID:c3dgppvj
スティールギターはオレ弾いたんだよ、って
ビル・ドラモンドは語る、って感じなのかな。
ところで今だにMC5がどこに使われてるか判らないな。
聴いてる途中で寝てしまう事が多いから。
11コリデール:02/01/27 15:35 ID:aowtHDJv
今なにしてんのかな?
kLFコプター欲しかったです。
あんなかっちょいい変なおじさんたちは
もういませんな。
12R:02/01/27 18:00 ID:oMqUvC3Y
TIMELORDSのDOCTORIN THE TARDISはよかった
13TR-774:02/01/28 09:43 ID:QdlFzKIU
年越しジャイアント・タブでフミヤが「What Time is Love」かけたのには超燃えた。
...って話題古すぎか
14TR-774:02/01/28 23:07 ID:u0Zfo23j
SPACEもイイね。
15:02/01/28 23:27 ID:???
ORBのアレックス・パターソンがORBのメンバーにしたいって、
LOUD誌上で言ってました。
16TR-774:02/01/29 00:02 ID:???
last train to trancentral が一番好き♪

タモリ倶楽部の空耳アワースペシャルで、
build a fire 流れてましたねー。

とかなんとか言って、
KLFの実体がよくつかめていないテクノ好き5年目です...
17コリデール:02/01/29 01:42 ID:6s8BDYoj
>13
そら、もへる!
18TR-774:02/01/29 02:27 ID:???
ジャスティファ━━━━━イ!!
19:02/01/29 04:08 ID:???
数年前の2K名義以降は、何かリリースしてるんでしょうか?
20TR-774:02/01/29 04:37 ID:o3+aRBe5
アシッドブラスのWhat time is loveは笑ったムー
それをサンプリングした2Kはあきれたムー
でも808のCUBICのリミックスより全然良かったムー
21TR-774:02/01/29 14:38 ID:mBqaILQ2
らーす とれんととぅ せーんとぅら〜
ドドドー ドドドー
(※3に戻る)
22TR-774:02/01/30 22:21 ID:UrnSmJne
p://klf.life.eu.org/Sounds/
23(´д`)テクノ・・・:02/01/30 22:43 ID:lB60CNbM
ばっうぃざへびばでぃ!
ばっうぃざへびばでぃ!
ばっうぃざへびばでぃ!
じぇーむす!!!
24TR-774:02/01/30 22:52 ID:???
……じぇーむす!!!ダターノカ!
わたし、てっきりJAMS(ジャスティファイ&エイシェントオブムー)だと思ってたよ。
25(´д`)ママ… :02/01/30 23:16 ID:lB60CNbM
>>24
いやあくまでそう聞こえるだけなので・・・
あまり信じない方がいいと思われ。
26(´д`)テクノ… :02/01/30 23:29 ID:???
不安になったから調べた

back the heavyweight
back the heavyweight
back the heavyweight
jam

で、
JAMS=Justified Ancients of MUMU

だった。
27TR-774:02/01/31 04:47 ID:O+wVbSYE
MuMu age
28TR-774:02/01/31 21:28 ID:???
ジミー・コーテーは路上で絵を売って生してるらしい?
(L・X談)
29鬱井 圏:02/01/31 21:33 ID:???

×生して
○生活して
30TR-774:02/02/01 03:11 ID:de4tCRMq
だれかKLFの歌詞を日本語にしたチャレンジャーはいますか?
31TR-774:02/02/01 05:45 ID:J84vkNX/
mu-mu--
32TR-774:02/02/01 14:09 ID:4jjCJPBP
CHILL OUT!
33(´д`)テクノ… :02/02/01 20:53 ID:4F5r4Su1
>>30
何の?
ちなみに日本版のホワイトルームの対訳は木村麗子って書いてある。
34TR-774:02/02/01 21:12 ID:al30KRQq
イ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ュウ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜













以上、ホーミー講座でした。

イィンザゲットゥ 〜〜〜〜〜〜〜
35(´д`)テクノ… :02/02/02 08:07 ID:bQXYc2Ru
ファックザミレニアム!!
36TR-774:02/02/04 09:00 ID:MgaOVJLc
>>1
どんな方向で語れば良いのか
みんな戸惑っているかと思われ…

つーか、情報あったら載せろや!
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 20:26 ID:roEiWb6L
2Kは果てしなくクソでした。
38TR-774:02/02/09 10:47 ID:OMD3XHLe
ビル・ドラモンドはもうソロアルバム出さないのかな。
脱力カントリーロック風の1stは結構おもしろかったけどな。
39TR-774:02/02/11 14:13 ID:X9nTUKEa
ttp://www.lysator.liu.se/%7Ejohol/KLF/index.html
ttp://klf.life.eu.org/
ttp://www.klf.de/online/

余談だが、最近KLFのPVや、MUのスリーブに書いて
いた、なんちゃら島の映像(MTVで放送したのか?)
を見た。

(KLF名義で)解散から10年たったってのに、こいつら
を越えるバカでイカした奴は未だ無し…

んで、幻のアルバム 1987 の曲も3曲ばかり聴いた。
まだ、この頃は単なるバカってカンジでなんだかワラタ
でも、Hey Hey We Are Not The Monkees での後半
部分はチト興奮しちゃいました♪
40TR-774:02/02/11 21:09 ID:7TKM0YyM
海岸とか山道とかでビルとコーティー2人がだらだら
してるヴィデオは昔買って持ってる。
41TR-774:02/02/14 15:18 ID:rRgJVyzb
O-REO O-REO O-O!!
O-REO O-REO O-O!!
42TR-774:02/02/15 06:33 ID:7aoaxS/R
ブートレグとかで1987ってでてないのかな?
他にもSpaceとか聞いてみたいなぁ
43TR-774:02/02/15 11:35 ID:???
汗かいて 汗かいて 汗かいて
44TR-774:02/02/15 14:37 ID:SKyHlW8y
ETERNITY PROJECT ONE をネットで注文してみたよ
だれか持ってる?
45TR-774:02/02/16 03:44 ID:THvjzN+i
これってなになに?

Klf - Shag Times

商品の詳細

フォーマット:LP
組枚数:2
発売日:2001年06月27日
レーベル:JAMS
カタログNo.:JAMSDLP3
プレス:Europe

http://www.hmv.co.jp/Product/detail.asp?sku=759507
4630:02/02/16 04:02 ID:rDcMEJxj
>>33
日本版があるのは知ってたけど、当時買いそこねた。

なんか歌詞がJustfied Ancient of MuMu〜
なんて言ってるみたいだからアホみたいな歌詞なんかなーと思って。

自分はSPACEは持っているがChillOutのアナログ盤がほしい。
ジャケットがイイ。
47TR-774:02/02/16 04:28 ID:LnwpcPrA
おーらーぼーふぉーむむーれーん
が好きだった。女性ボーカルのほうね。
48TR-774:02/02/16 11:44 ID:D4SgkLaz
ジャスティファイドアンドディエイシェントオフムームー(正確な曲名忘れ。)、
ビデオクリップ観てカコ(・∀・)イイ!と思って
CD(5曲入りくらいの)を買ったらボーカルが違ってたなぁ。
あれって各メディアごとにボーカル変えてたんでしたよね?
49TR-774:02/02/16 19:16 ID:A+fTTB6v
>>48
 それってシングル版だよね。たしか、女性ボーカル2人で男性ボーカル1人ってやつね。
 justified acients of mu mu's なつかしいなあ。ビデオクリップ、へんな日本語
がテロップで出たりするんだよね。
50takatan:02/02/17 00:20 ID:35/wfuIe
>>47
女の人って、タミーウィネットのこと。
有名なフォーク歌手の。(ビルが大ファン。)
51TR-774:02/02/17 16:07 ID:Lv+Ts3km
KLF好きです。
でもテクノ自体には詳しくないので他に似たテーストのものを教えてください。
52TR-774:02/02/17 16:29 ID:M2KGIFCM
ない。
53TR-774:02/02/19 23:25 ID:2xxNx21i
>>48
「justified&ancient」(邦題:正しき古代人)ですな。
今は輸入盤の「white room」にカップリングでついていて、
ちょっとお得だよ。

うわー、このスレ見たら懐かしくって、
CD探しちゃったよ。今聞いても充分にカコ(・∀・)イイ!
54張るシオン:02/02/19 23:32 ID:xmGEuC8y
White roomは今聞くと、
シングルになってない曲もけっこう渋くて、良いアルバムですよね。
Make it rainとか、Build a fireとか聞いてると、
なんだかなつかしすぎて涙が出てくる。
55TR-774:02/02/20 00:18 ID:???
White room、一回売りに出しちゃった(鬱。。。
もう一回買いに行って来よう(輸入版。
あぁ、なんであれやこれや売りに出しちゃったんだろー。
KLFもORBITALもZin-sayも(ぉぃ。わたしヴァカ過ぎる。
56(´д`)テクノ…:02/02/20 00:47 ID:???
>46
>55
日本盤はもう売ってないの?
57TR-774:02/02/20 01:23 ID:p8y6CJM3
White Roomならブックオフあたりでイヤというほど手に入ると思うよ。
そういえばライナーはNOBBY STYLEじゃなかったか?
58TR-774:02/02/20 01:28 ID:???
NOBBY STYLEってカッコE!なんて腐れた表現を使う奴だっけ?
59TR-774:02/02/20 02:49 ID:koRqPY8K
>42
曲はだいたTheHisotryOfTheJamsで聞けたような。
もしかしたらあんまりかぶってないかもしれないし、
こっちも売ってないかもしれないけど。
新宿の中古屋で買ったりすると2万くらいするかも。
60TR-774:02/02/20 03:58 ID:???
昨年秋に_spece_、ユニオン新宿6F?の放出箱で800円か1000円で買ったよ。
でもたぶんリプロのブートの中古なんだろうね。資料がないので確認しようがありませんが。
61あけび:02/02/20 15:31 ID:???
KLFのシングルBOXまで買っていたわたし…。
62TR-774:02/02/22 14:36 ID:tdwtfjDc
♪おーおお ばんほー むむー らー♪
      ♪
  ♪
♪  ∩ ∧_∧    
   ヽ (*゚ー゚)   
    ヽ ⊂ ヽ   
     O-、 )〜  
       U

63TR-774:02/02/24 01:55 ID:knNAWynu
K:気がついたら
L:ラッキー!
F:フルチンだった
64当時17歳:02/02/24 14:41 ID:EXC9oVoB
なつかすぃーのでカキコ。
高2の時、東芝EMIから出た三枚組み1と2買いました。
3A.M./Eternal 1989 Break For Love Mix
(Original Pure Trance Mix)
がステキです(泣)。

ディスイズ レディオ フリーダム!!



65TR-774:02/02/24 14:43 ID:???
>>63
冗談が冗談でなくなるのがKLF。
66TR-774:02/02/24 14:51 ID:xQjWNgUz
著作権は放棄してるのだろうか?
67TR-774:02/03/02 23:53 ID:AwUwLC+1
>>66
自分で”Kopyright Liberation Front(Line?)=KLF”
って名乗っておいて、著作権は主張しないと思われ。
JAMs時代にABBAとの著作権訴訟で
「音楽に著作権は不要だ」とか逝っていたような…
68TR-774:02/03/02 23:58 ID:RM6M3WVe
ケー!エール!アハアハハハ!
69TR-774:02/03/02 23:59 ID:RM6M3WVe
ジャスティファア〜〜〜〜イ!!!
70TR-774:02/03/03 00:13 ID:???
ア〜〜ンド エェ〜ンシエ〜ンツ!!
71TR-774:02/03/06 03:08 ID:xrjkkdOh
klfがすきなひとなら、TARは知ってる?
カコイ−
72TR-774:02/03/12 12:06 ID:Fm2mjqeM
white room って完成しているのか?
つーか欧州ではビデオが販売されていたの?
見てみてぇなぁ…日本に生まれて存した気分だよ…
73倉太 ◆ERvPyLCQ :02/03/12 12:59 ID:hIBzJQp2
1987,SPACE共に一時期、ブートが出回ってた。西新宿はVIN○L辺りか?
1987のアナログ買ったのもここだったし・・・・(ブート再発承知で)
74TR-774:02/03/12 20:10 ID:kLB74m58
おおっ!懐かしや!!
解散からもう十年か…
75TR-774:02/03/14 10:40 ID:ZY0oI6nw
ウェイティング見て画面酔いした。
吐きそうになった。
76TR-774:02/03/21 01:55 ID:dgtqpH2M
>>73
まじっすか?
一時期ってことは、今はもうダメなんすかね?
77        :02/03/24 22:42 ID:???
ALL bound for MU MU LAND ♪
78TR-774:02/03/27 08:48 ID:rZhl9F.2
そのうち世界平和が来て、新作も出るさ・・・・・
79TR-774:02/03/28 03:11 ID:???
>>38
The manだたけ?
あれいいよね。またー利。

>>72
未完成
でも、ラッシュが流出してる。
MXで時々見かけるよ。
つーか、共有してるし。

>>78
次はどこで限定販売だろうね。
80TR-774:02/03/28 03:14 ID:iQ56MNr2
つーか、おまえらLove tranceもってませんか?
前e-bayに出てたんだけどえらいことになってた……
8172:02/03/28 13:07 ID:3K3zkKfA
>>79
まじすかっ!うわー、そのラッシュ見てぇー!
ところでMXって、WinMXのこと?
早速インストールするするっ!

しかし、79さんをどうやって見つければいいのやら…(鬱
8278:02/03/28 18:01 ID:???
>>79
いいじゃないか、そこだけ平和なんだよ。・・・・苦しい言い訳だな・・・
83TR-774:02/03/28 23:17 ID:iQ56MNr2
>>81
おーい、いるかぃ?
TheWhiteRoomOmp.mpg
で共有しといたから、探してみてね。
ファイル名に半角と全角混ざってるので気をつけてくれぃ。
CD1枚分の容量だから、気合入れて落としてね。

>>82
邪な動機だが、世界中の紛争がなくなりますように……
なんてね。
8472:02/03/29 01:44 ID:???
>>83
うわー!まじっすかっ!ありがとー!

で、只今検索中なんですが見つかりません…
もぅ寝ちゃったのかな…残念なり(ああんっ
8583:02/03/29 02:42 ID:???
すまん、ちょっと落ちてた。
朝までつけっぱなしにしとくので、
見つけたら落とし照ってね。
8683:02/03/29 02:47 ID:???
>>72
見つからなかったら、
サーバーのピアネットワーキングのところで
中止→開始して、も一回検索するといいらしい。
8772:02/03/29 11:04 ID:???
>>83
ありがとうっ!でもごめんなさい。

あのカキコ後、見つからなかったので寝ちゃいました。
寝る前にチェックしておけば…(ああんっ
8883:02/03/29 23:30 ID:???
スレ私物化スマン
今日も共有中なり。
欲しい人はもってってたも。

>>72
どうしても見つからないときは、面倒なので
捨てメアドとって連絡くれ。
89TR-774:02/03/29 23:53 ID:???
ところで、みなさん、
WhiteRoomのオリジナルサウンドトラック(流出)は聴きましたか?
かなり(・∀・)イイ! ですよん。
90TR-774:02/04/02 02:14 ID:???
>>89
は、ここに。
ttp://www.klf.de/
91TR-774:02/04/05 00:39 ID:89/HVVXU
space再発してたね
92TR-774:02/04/05 01:11 ID:3j1TcZKA
マジ?
ブートじゃなくて?
93age:02/04/05 01:19 ID:???
ブラックルームってあるの?
94TR-774:02/04/05 23:01 ID:nYOviwlE
ブートだと思う
95TR-774:02/04/06 03:37 ID:ZaXefbDo
>>93
一部のトラックはENTに近しいものがNAPで流したという噂。
一応全トラック流れてるけど、MIX前の奴しか見たことない。

>>94
やっぱそう思う?
96TR-774:02/04/06 03:48 ID:ZaXefbDo
>>95
一部のトラック>完成版のことね。
97TR-774:02/04/10 11:56 ID:rdWW3Db2
ジミー・コーティとA。パターソンンの新プロジェクトらしい
http://www.cdjournal.com/news/2002/04/09.html
98TR-774:02/04/10 12:10 ID:???
U-mmmmmmm.....
99TR-774:02/04/10 12:27 ID:???
|・ ………!

 ,
‘ ・ ………

  。
 ・ ゚ ………
10072:02/04/15 06:31 ID:???
とりあえずage

>>83
メルアドまで晒さして申し訳ないです…
101TR-774:02/04/15 09:46 ID:???
いえいえ〜 い〜えいえ〜
いえいえ〜 ぃた〜な〜るぉ〜
102TR-774:02/04/21 01:30 ID:dgtqpH2M
http://homepage2.nifty.com/te2/b/b114.htm
ここで紹介されてるディスコ2000という本の
「9 ヤリまくろうぜ――その後のKLF ビル・ドラモンド
ってどう考えてもあのKLFだよね。
この本探してみようかな・・・
103TR-774:02/04/21 01:41 ID:wcCof3cI
104TR-774:02/04/21 02:02 ID:???
>>102-103
それときどき古書店で売ってるぞ。新刊でも売ってるのかも知れないが。
小説だから資料性低いな、と思って毎回ほっといたのだが、そんなのがはいってたのか。勉強になりました。
105103:02/04/21 02:15 ID:???
さっそくアマゾンで注文しちゃいました。
届くのが楽しみ。
106上のは:02/04/21 02:16 ID:???
ごめん102だった。
MU MU LANDにでも逝ってくる
107TR-774:02/04/21 02:47 ID:9I3ybTGQ
どんな内容の本ですか?
108TR-774:02/04/21 02:55 ID:afotqokc
本といえば、”TheManual”を読んでみたい。
109ymdub:02/04/21 20:28 ID:84cUWuRM
ディスコ2000読んだ事あります。短い話で、13頁位でした。
牛の死体を鉄塔に吊す様な内容だったと思います。
110TR-774:02/04/24 03:35 ID:???
10年の月日を経て、やっとKLF作品集1を
ゲトしたよ…2と並べてワーイてなかんじ(w

//保全age
111TR-774:02/04/24 23:25 ID:???
TARから出てたKLFのTシャツってもう手に入らないんですかね?
112TR-774:02/04/27 01:48 ID:8ARWMfsE
たまにヤフオクで見る。まだそこまでレアじゃないと思われ。

って去年出たやつの話だよね?>>111
113age:02/05/05 17:41 ID:???
BADORBのレコードってもう出回ってる?
114TR-774:02/05/18 21:44 ID:eY00fi2M
KLFage
115TR-774:02/05/19 21:02 ID:XgLxuDa2
gigoloから復活記念age
116TR-774:02/05/20 02:13 ID:???
マジ?
117TR-774:02/05/20 02:32 ID:???
ソースよろしく。
118TR-774:02/05/20 14:44 ID:???
>>115
ネタか?
119a:02/05/20 21:42 ID:???
えっ
ジゴロから出るの?
120TR-774:02/05/22 20:08 ID:MiczBSnc
今日DISKUNIONで、SPACEはけーんしちゃったよ。
ブートが出回ってると思われ。
121ent:02/05/22 20:25 ID:???
聞きたいんだけど。
88年頃出てたwhat time is love (live at~とかじゃなく)
のremixes持てる人いる?どんな感じ?
ケーェルエーフ!アハ!アハ!アハ!(extreme noise terror風)
122TR-774:02/06/09 10:36 ID:QENhQsG.
らーすとれいんとぅとらんせんとろー
123TR-774:02/06/09 17:01 ID:aqL6HJWA
おニュいつ出る?
124TR-774:02/06/10 22:26 ID:vde4Dv5A
英国の過去半世紀のアルバム人気投票で「The White Room」が
81位だったよ!
125TR-774:02/06/11 23:12 ID:7rvD4cAo
>>121
地味なトランスって感じ。
126TR-774:02/06/11 23:14 ID:???
「The White Room」ってどんな感じのアルバムなんですか?
127TR-774:02/06/16 21:28 ID:???
ずきゅぅぅぅぅんage
128TR-774:02/06/19 14:38 ID:???
KLFって、KLFだよね?
なんの略称でもなく、
The KLF だよね?
129d8z5:02/06/19 15:45 ID:JG6Yv3wE
昔、ele-kingでKLF特集やってたけど、
KLFはKings Of Low Frequenciesの略って書いてあったような・・
130夜の駄レス(▼v▼)仮面:02/06/19 17:25 ID:???
ぎゃー!いきなり板の看板がカワッタ!
何ともいえないね。コレ。
131TR-774:02/06/19 19:13 ID:IoKu6A/E
日本語で確か著作権解放前線だよ。
Kopyright Liberation Frontの略称だよ。
132TR-774:02/06/21 16:24 ID:???
space 2980円は高い、安い?注文しようか迷ってる
133TR-774:02/06/22 00:20 ID:wXioQk3U
>132
本物のアナログなら安い
CDはブートレグしか出回ってないはずなので、まあそんなもん。
134TR-774:02/06/22 09:44 ID:jtjz70xU
CDブートは2500円くらいで買える。
最近ユニオンになぜかよく置いている。
135132:02/06/22 17:24 ID:???
ありがとうございます。
ちなみにcdです。
とりあえず買います。
136637 ◆BegKohio:02/06/29 23:23 ID:???
KLFを発見。記念に書く。
自分はテクノファンではないが、KLFは好きだった。
洋楽板にスレ立てようかと思っていたんです。では。
137◆GOD/Na.g:02/07/19 23:54 ID:???
捕手書き
138TR-774:02/07/24 04:42 ID:???
why seed?
139TR-774:02/07/25 22:41 ID:BmxymFXg
Why sheep?
140◆GOD/Na.g:02/07/28 03:01 ID:???
久しいのう、なにもネタがない
チルアウトでも聴きながら寝る。
141TR-774:02/07/29 19:48 ID:.wmkAB16
>>138
なんで種やねん

>>139
なんで羊やねん
142TR-774:02/07/29 20:12 ID:???
Bill Drummondのソロはどうよ?
フォーク調で和みますね。
143TR-774:02/07/29 21:27 ID:bXe7UHqA
>>142
そのソロCDってまだ買えますか?
144142:02/07/29 21:32 ID:???
>>143
タイトルは「The Man」
リリースは1990年で、レーベルはギタポで有名なクリエイションです。
今でも買えるかどうかは不明ですが、探してみる価値はありますよ。
145TR-774:02/07/29 23:08 ID:fb7wywoE
イスラエルで限定発売されたとウワサの作品ってホントにあるのか?
なんでも200枚限定なんだとか。
146TR-774:02/07/30 00:43 ID:???
「K. Cera Cera (War Is Over If You Want It) 」
という曲で3000枚限定だそうです。
実はここがら落とせます。
ttp://home.catv.ne.jp/dd/newjiyu/old/klf.htm
147TR-774:02/07/30 00:55 ID:ej4B7KUQ
2K聴いた人いる?
148TR-774:02/07/30 01:02 ID:???
1987が聞きたい
ブートでイイからどこかにないかな
149ys:02/07/30 02:04 ID:WEqlY39E
>146
あー、持ってるよ。
池袋Waveでレジに直接言って出してもらった記憶がある。
マキシのくせに12000円だったような。若かった・・・。

あと同じデザインのTシャツがでてる。多分正式なものではないと思うけど。
これも買った。いまは着てないけど。
150夜のゲット(◎-◎)仮面:02/07/31 19:31 ID:???
150ゲット
151迷子列車:02/07/31 22:34 ID:eANA667I
『Chill Out』
タワレコのbounceに「オリジナルはサンプリング・クリアランスの問題で廃盤に
なっており、こちらは再リリース版」とあるんですが、今売ってるのは元と
内容違うんでしょうか?。
152TR-774:02/07/31 23:10 ID:???
オリジナルのJAMSCD5版の「ChillOut」は
トラック分けがないらしい。つまり全1曲ね。
あと、音も若干少なくなってるらしい。
らしい、ばかりでスマソ。
俺もJAMSCD5版が欲しいんじゃあ〜。
153TR-774:02/07/31 23:26 ID:???
154ys:02/08/01 00:03 ID:KIHV0SVM
>152
もってるよ。

こればっかりですまぬ。
155TR-774:02/08/01 00:27 ID:???
>>154
うらやますぃ〜

アニキ(アネゴ)と呼ばせてください
156迷子列車:02/08/07 05:42 ID:ZCgPDF66
>>152
おそレスすいません。お答えどーもです。
私は元のしか持ってないんですが、内容違うんなら現行のも買おうかと思います。
トラック分けはイイですね。
157TR-774:02/08/31 03:15 ID:???

 ゚            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /  ̄/\     |     沈没防止age     |
。  |_ /\ \   \__ _______/
 〃,|  \  \./\      ∨
   |_. \./\: \    ∠⌒∧   
 〃:\  ̄ \   \./ \_(´∀` ||)   |__|∴
 :   \_ \ /\  \ ̄\ゝ) ) //∴∵
  :  〃\  ̄ \  :\ / \ \///  ∵ ∴
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
158TR-774:02/08/31 14:24 ID:???
ジゴロからの新譜っていつでんのよ?
159TR-774:02/09/07 23:49 ID:???
TARy
160_:02/09/08 00:27 ID:???
新譜楽しみだな。
161TR-774 :02/09/21 12:47 ID:t8PpTKSY
保全するよ保全
162TR-774:02/09/22 21:52 ID:cVmJtraq
どっかで大金燃やした映像って
ネット上で見れたりします?
163コギャルとH:02/09/22 21:55 ID:D+YarY/X
http://tigers-fan.com/~pppnn

女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
164TR-774:02/09/22 23:42 ID:LUM4AqWM
ラーストトレーーーーーン
165TR-774:02/09/23 08:05 ID:DpImT+DX
トゥー
166age:02/09/23 22:48 ID:???
ミックスマグ見てたら オーブのパーティーでジミー君DJするみたいよ
167TR-774:02/09/24 00:15 ID:pAZRosF6
ムームー
168TR-774:02/09/24 00:47 ID:Cwsi1TLk
どっちか忘れたけど、最近プログレッシブハウスの曲の
remixしたらしいんだけども、聴いたヤシいる
169@:02/10/11 01:29 ID:a93xe+NJ
chill outのオリジナルが欲しい。
車の音ブーブー入ってるやつ。
170TR-774:02/10/26 19:37 ID:YXGwey4w
Top of the PopsのJustified...の人をバカにしまくったっぷり
171TR-774:02/11/05 23:45 ID:M3tyPV+Z
ageとくか
172TR-774:02/11/11 01:16 ID:???
what time is love? のゴアバージョン誰か揚げれ
173TR-774:02/11/12 17:05 ID:???
>162
燃やす前のビデオクリップならあるぞ
ついでにage
174TR-774:02/11/12 17:06 ID:???
あがってなかったから保全揚げ
175TR-774:02/11/16 22:06 ID:???
あーめーりかーーーーあーめーりかーーーー
あーめーりかーーーーあーめーりかーーーー
176TR-774:02/11/18 09:46 ID:???
やぁ〜〜〜〜やぁ〜〜〜〜
177TR-774:02/12/03 05:33 ID:GeZxuUjh
Bill Drummondのソロ「The Man」 購入〜
これって国内版あったんだねぇ
178TR-774:02/12/06 21:02 ID:FO1fN3rz
KLFの映像が欲しい あのみんなで雨合羽みたいの着てたり、
黒人の楽隊みたいのがいたりするやつ。
今聞いても全然古くないよなあ
1997年だったか1998年だったか、一連のKLF以降の映像を
スペシャでまとめてやっていたような記憶が…
179TR-774:02/12/09 10:28 ID:/RA6exuJ
まじ!?
うわっ、それ私もみたぃー!
180TR-774:02/12/09 11:06 ID:???
181TR-774:02/12/09 20:33 ID:???
昔ポップギアという雑誌の付録で、彼らのPV撮影の特集やってたな。
まだ実家にある。なつかしい・・・
182TR-774:02/12/14 04:11 ID:???
>178
pvなら・・・
183TR-774:02/12/19 08:57 ID:LgwEFxPx
KLF LIVE ON STAGE作ったヤシでてこい!漏れはお前を紙と呼ばせてください
てか完全版くれ
184TR-774:02/12/20 06:19 ID:???
>> 183
漏れも探してるそれケツ1秒ぐらい音がないヤツだろ〜
185TR-774:02/12/28 09:48 ID:???
>>184
同志よ。しかしここは動きが無いの〜。
186TR-774:03/01/12 15:24 ID:9i2RvZm0
It's grim up north

ってどういう意味?
187K&L&F:03/01/12 15:43 ID:AZ+5bh1C
go to sleep-
go to sleep-
go--- to----sleeeeeeeeeep---

188TR-774:03/01/13 02:21 ID:???
今日フリマでChillOutを100円で買ってきますた
189山崎渉:03/01/13 14:49 ID:???
(^^)
190TR-774:03/01/13 21:33 ID:4r4tnIyq
ENTとやってたりラフィン(当時コブラ)の
ポンやSOBのトッツアンがオススメしてたり
したからパンクスからも支持されてたよね。
191TR-774:03/01/13 23:42 ID:1SKeLyzM
ジミータソage
192TR-774:03/01/13 23:58 ID:B73/fv2J
BRING THE BEAT BACK !
ブリン・ザ・ビーバ!
193TR-774:03/01/14 21:56 ID:???
RICARDO DA FORCE はこぶ平似
194TR-774:03/01/16 22:30 ID:???
質問なんですが卓球がLOVE PARADE2002や7HOURSで
使ったKLFの曲って4,5であってるんですか?

fritzのリスト見ると、そう書いてあるんですが
GEMMで検索しても全然出てこないし。
195TR-774:03/01/18 22:38 ID:???
>194
ソースは?
196TR-774:03/01/20 20:01 ID:???
197TR-774:03/01/20 21:21 ID:???
ゴメン漏れもわからん
ラジオ聴けないな〜〜
ですこぐらふぃーにはないなー曲を聴ければね
198山崎渉:03/01/21 09:03 ID:???
(^^)
199TR-774:03/01/29 15:29 ID:PFqIHSBg
the moody boys
って何もんなんですかね?


 
200 ◆3F/IF.WERE :03/01/29 21:16 ID:???
200ゲトー
201TR-774:03/01/31 10:20 ID:???
>>200
ハニハラ??

KLFとTARのパクリでウゼー服作るなyo!
202TR-774:03/02/01 22:25 ID:???
>>201
禿同だが趣旨ズレsage
203TR-774:03/02/04 23:11 ID:O79McZ4n
某所より転載

SCOOTER - NESSAJA
スクーターはヒット曲「The Logical Song」でトップ20を記録したばかり。
KLFの曲のサンプルを使ったこの曲で再びチャートにカムバック。

なんていう曲でしょうか?もし知っている方いましたら教えてください。
お願いします。
204TR-774:03/02/05 00:27 ID:???
>>201
TARも好きじゃないがサードファンデーションはもっと嫌い
ところでgigoloからはいつ出んのだ?






このスレは好きだからsageとくよん
205TR-774:03/02/06 00:02 ID:???
206TR-774:03/02/06 02:26 ID:???
VHS なら持ってるよ。

What time is love?
Last train to trancentral
3 am eternal

だったかな?
207TR-774:03/02/07 21:15 ID:???
ビデオ見てみたいです。
208TR-774:03/02/08 01:02 ID:???
KLFのビデオをアップしたら著作権侵害になるの??(W
209TR-774:03/02/08 19:34 ID:4UeQfIai
>>208
著作権解放戦線だぞっ!(w
210TR-774:03/02/08 19:37 ID:4UeQfIai
ちなみにわたしは昨年、このビデオをネットのおかげで
見ることできた。まじでうれしかったよ。

入手方法は…ダウソ板じゃないから書けない(w
211TR-774:03/02/09 01:39 ID:???
ネットで見られるんですか〜。
入手方法難しいんですか?

見たい・・・。
212TR-774:03/02/09 10:52 ID:hlveME9z
>>209
KLF = "Kopyright Liberation Front"(「著作権解放戦線」)
JAMs = "Justified Ancients of Mu Mu"

>211
STADIUM HOUSE (THE TRILOGY) の事だね。
わたしはグヌーテラでゲッツした。
外人さんが多かったのが勝因か?
今だと mx や ny になるのか?

わしはそれよりも、映画 White Room が見たいっ!
だれかアプまたは共有してほすぃ…
(昔、他KLFスレで見かけた神はいないのかなぁ)
213TR-774:03/02/10 21:16 ID:???
>>212
漏れがオマエの紙になってやろう
ttp://hermes.wwwcache.ja.net/stats/2000.R/07/21/olive/squidtimes/
214TR-774:03/02/10 23:41 ID:???
>>213
間違いなく神
215TR-774:03/02/11 00:09 ID:yCTmyDrV
どなたかSTADIUM HOUSE あぷしてくだされ。
216TR-774:03/02/11 00:28 ID:???
ジャステイファーイ!
217212:03/02/11 00:41 ID:???
>>213
あなた様はまさしく本当の神様ですっ!つД`)
「ありがとう」をどんなに繰り返しても感謝の
気持ちが伝えきれないほどですっ!

ぁぅぁぅぁぅ…
もぅどう表現していいのか分からないほど感謝!
218213:03/02/11 01:37 ID:???
ageちまったので再び長い沈黙
219TR-774:03/02/11 18:44 ID:???
>>218
ttp//uddis.linuxgods.com/klf

↑のパスワード分かるかい?
220213:03/02/11 20:43 ID:???
わかるよ
219はいい所に気が付いたね
目一杯のKLFマニアを発揮しなさい。
後は捨てアドかHL鯖かどっちかでね
221211:03/02/11 21:30 ID:???
>>212
STADIUM HOUSE (THE TRILOGY) ってタイトルなんですね。
mxですか・・・。
やってみよっかな。
222219:03/02/11 22:25 ID:???
あっ!パス分かったよ!
(パスは一つだけなんかな?)
213のおかげでマジ充実した日となったよ。

サンクス!
223TR−774:03/02/11 23:02 ID:wGvTjKRm
MUMUMUMUMUMUMUMUMUMUMUMUMUMUMU
224TR-774:03/02/15 22:41 ID:sVpws7Yx
mumu life
225TR-774:03/02/15 23:14 ID:???
KLFってサイテーだと思ったよ。
レイヴカルチャーに対するメジャー資本(WARNER?)の
アンサーグループって感じで早く消えてくれないかなあ
ってずーと思ってた。
(Altern8とかはNETWORKだったからまだ親近感もてたよ。)
結局日本で流行ったのはこれだったんだって聞かされた時、
あーやっぱし、なるほどなー。と切に考えてなるほど納得そして鬱。
#結局はアメリカ大陸ねらってはずしたんだけどね。
226TR-774:03/02/16 01:03 ID:???
すてきな口上ですね。
感動しました。
227TR-774:03/02/16 01:23 ID:???
あめーりかー
あめーりかー
228TR-774:03/02/16 23:06 ID:???
日本でいえば東京プリンみたいなもんだね。(プププ。
229シェクスピ:03/02/16 23:12 ID:???
うおおおおお
230TR-774:03/02/18 18:21 ID:???
>>225
雑誌とかライナー文化に毒された小羊ちゃんたちを
あんまりいじめるなよー。
231TR-774:03/02/18 20:27 ID:i2ygFz4W
chilloutもサイテーだってのか?
232TR-774:03/02/18 20:57 ID:???
>>231
ほとんどAlexの仕事やん。
233TR-774:03/02/18 21:51 ID:i2ygFz4W
>>232
それが何か?
234TR-774:03/02/18 22:56 ID:???
>>231
ハビーハンコックがスクラッチでヒップホップつうのに近いよね。
235TR-774:03/02/19 03:21 ID:???
日本のテクノファン
ジュリアナかミニマル+電ヲタ/YMOヲタかKLF
以上。
236TR-774:03/02/19 12:49 ID:???
KLFが一番ましそうなのでよかった。
お前はどれですか?
237TR-774:03/03/03 22:36 ID:HGdhb2WS
238 ◆vG5/hn/6/2 :03/03/04 00:57 ID:???
昔のRemixのKLF特集の写真(二人で箱根に行ったときのスナップ)が好きだった
239TR-774:03/03/06 22:42 ID:???
>>238
壁の THE GOLF っていう広告の "GO" の上から "K" って描いて、
その前で葉巻を喫ってる Jimmy (たぶん) の写真が好き。
240219:03/03/07 09:18 ID:???
>>239
GOLF じゃなくて GULF じゃなかったけか?
わしもあれ好き。

箱根のスナップってKLF作品集Vol.2にあったね。
なんかホノボノとした写真だよね。
241237,239:03/03/09 22:09 ID:???
>>240
確認しました。 GULF でした。
もう 10 年も勘違いしたままだった…。

訂正ありがとう。
242TR-774:03/03/09 22:13 ID:???
lord of the rings
243 ◆vG5/hn/6/2 :03/03/09 23:35 ID:???
>>241
これでつね
http://wire02.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030309233216.jpg
俺の好きなのはこっち
http://wire02.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030309233300.jpg

つか、久しぶりに「KLF作品集」開いてみたよ
ステッカーはどこにいったんだろう。。。
ショボーン
244241:03/03/11 01:50 ID:???
>>243
わざわざスキャンしたっすか!
ありがたく保存させていただきました。

うちにはまだステッカーあったよ。 :)
245TR-774:03/03/12 23:20 ID:???
>>213
遅レスながら多謝!ホワイトルーム全編初めて観た!もう何度も繰り返し観てる。
他にSTADIUM HOUSE (THE TRILOGY)もKLF vs ENTも2Kのバービカン・ギグも観れた。
激しく感動!




・・・WAITINGも観てみたいなぁ(ボソ
246219:03/03/13 01:36 ID:???
GULFの写真なんか見てると、ええ歳したおっちゃんが
真剣にいかれた事をやる姿に、当時心底惚れたことを
(つうか、いまもか…)思い出した。

それ故に、解散と同時に発売されたKLF作品集の
箱根のスナップを見たとき、まるで毒が抜けきった
ような二人の姿にまた私の中で何かが消えていくよう
に感じてしまった…



だ、か、ら、2Kにはまじで腰が抜けたなぁ(w
247山崎渉:03/03/13 17:01 ID:???
(^^)
248TR-774:03/03/26 02:53 ID:BJ2j/kym
たまにはあげとけ
249TR-774:03/03/26 16:44 ID:???
なんかKLF復活するらしいね。
250TR-774:03/03/29 08:48 ID:???
>>249
ほぅ、そうなんだ...

いや〜「SPACE」は良いねぇ、「Chill Out」よりもマターリするよ。
251TR-774:03/03/29 20:37 ID:???
KLFは今はジゴロに属してるけど、そうしたらエレクトロやるって
ことはまさかないだろうな。CHILL OUTみたいのを期待してるわけだが。
252TR-774:03/03/30 19:06 ID:???
何を根拠に復活?
253TR-774:03/03/30 22:46 ID:???
おーなななななー
254TR-774:03/03/31 00:30 ID:???
アララララーイ!!
255TR-774:03/04/08 22:52 ID:???
>199
正確にはMoody Boyzでつ。
彼らはカッコイイよ〜
個人的にはDestination AfricaのSpirit of freedom mixとウェザオールのMIXが好きだ^^
256TR-774:03/04/10 00:49 ID:???
中古屋にKLF日本限定BOXみたいのが売ってたんだけどこれは如何なものなの?
「チルアウト」は大好きだけど他は聴いたことないどす。
257TR-774:03/04/11 07:55 ID:EMUQOBUz
KLF作品集Vol.1、KLF作品集Vol.2 のこと?
買えっ!(売れてたら、今後二度と見る事は無いだろう)

たとえチルアウト以降の作品が好きじゃなくても、BOXに
封入された小冊子は見る価値有り
258TR-774:03/04/11 08:11 ID:???
またメディアに踊らされて無駄づかいするなよ〜!
259 ◆vG5/hn/6/2 :03/04/11 08:12 ID:???
>>257
ステッカーが残っていれば、もう云うことなしだね
260TR-774:03/04/11 08:16 ID:???
うげげげげげ。
261TR-774:03/04/11 16:14 ID:???
JAMモービルの画像ありますか?
262TR-774:03/04/12 22:16 ID:???
263TR-774:03/04/13 01:46 ID:???
おまえら東京プリンがそんなに好きなのか。
264TR-774:03/04/14 22:28 ID:???
昨日、渋谷BEAMのレコファンでLAST TRAIN TO TRANCENTRALのREMIX12"を
350円でゲッツしました。KLF008R。黒地にどピンクで「5」って入ってるやつ。
SO HARDやWHAT TIME IS LOVE?の12"もありました。
かつて暴騰していたKLFのアナログ達も今や投売りのエサ箱の中・・・か。
265TR-774:03/04/14 22:45 ID:???
えっ、東京おみまいプリン?
266TR-774:03/04/16 03:50 ID:???
LAST TRAIN TO TRANCENTRALのREMIX12はブートです。
去年くらいに出たものです、、、。
267264:03/04/16 21:48 ID:LY5LaoIy
>>266
オーノー! (;゚Д゚) マヂデスカ?
でも安かったからいいや〜
268山崎渉:03/04/17 15:06 ID:???
(^^)
269TR-774:03/04/19 14:35 ID:Z7RWXIGD
age !
270山崎渉:03/04/20 02:49 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
271山崎渉:03/04/20 06:39 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
272TR-774:03/04/26 01:14 ID:???
さあ!いただきます!
    lヽ +         lヽ +.        lヽ+
    l 」 キラッ     l 」 キラッ       l 」 キラッ
    ‖∧_∧     ‖∧_∧    ‖∧_∧
  〃∩ ´ω`)   〃∩ ´ω`)   〃∩ ´ω`)
    ヾ.    )    ヾ.    )    ヾ.    )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    旦.  ∧_,,,,   .旦. ∧_,,,,  旦 ∧_,,,,       \
\     ( ´。ω;)     ( ´。ω;)    ( ´。ω;)         \
  \.    """"       """"      """"           .\
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |         ショボーン試食会                     |
\  |                                      |
  \|                                      |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
273TR-774:03/04/28 12:03 ID:???
>>219
恥ずかしいのですがパスワードが解りません。(STADIUM HOUSE)
誰かお手数ですが教えて下さい。無力
274TR-774:03/04/28 17:57 ID:PR5nyi6U
10年以上前,BEAT UKで見た「It's grim up north」ってKLFの曲なんですか?
いろいろCD屋とか,探したんですが,そのタイトルのCDってなくて。
誰か教えてください。
275TR-774:03/04/28 18:24 ID:???
弘前、五所川原、仙台、石巻、鶴岡、米沢、八戸、釜石、陸前高田...
276TR-774:03/04/28 22:12 ID:???
>>274

boxには、入ってますたが。。。
ごくまれに、中古で見かける。。。
277TR-774:03/04/29 00:53 ID:0c0qSOK3
>>275
日本でgrim up northっていったってカラオケのシーンすらみあたらないよ。
*むかしは民謡とかであったのかもしれんが。。。。
278TR-774:03/04/29 01:02 ID:???
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
   (  人____)
    |ミ/   ´ω  ω`)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6     (_ _) ) <   うほっ、もにゅ♥
    | ∴ ノ  ω ノ   \__________
    ノ\_____ノ、
   ( *  ヽー--' ヽ )
   (∵ ;)  ゚ ノヽ  ゚ ):)
   (: ・ )--―'⌒ー--`,_)
   (___)ーニ三三ニ-)
   (∴ ー' ̄⌒ヽωニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ(;゚ω゚)ノぃょぅ
    `l ・  . /メ /
     ヽ ∵  /~- /
     (__)))))_)))))
279TR-774:03/04/29 22:20 ID:???
>>274
かっこいいんだよねぇ

んで、輸入盤は中古でたまに見かける。
対して、日本版は KLF作品集Vol.2 に同梱で単品売り無し。

このBOX自体、現在はなかなか見かけないので輸入盤を
ユニオンなどで地道に探すほか無し。
280TR-774:03/05/02 00:13 ID:???
ありがとうございます。
地道に探してみます。
ちなみにヤフオクでそれらしきBOXSETがあったのですが,7500円は
適正価格でしょうか?
281279:03/05/02 01:53 ID:7mQVzNax
>280
作品集Vol.1、Vol.2ともに定価は4,700円です。

www16.big.or.jp/~shumaru/search.cgi?code=%82%A0&sort=t1&search=KLF
で確認したら、ヤフオクでの出品物をハケーン。程度は良さそうですね。
両方共にオビはあるけど、ステッカーはあるんかな?
同梱のブックレットはKLFを知るには、現在では貴重な資料です。

当時の定価で9,400円するところ、今回は中古で7,500円。
これを高いと見るか、安いと見るかは>280さん次第ですね。

ちなみに私の場合…
It's grim up north の件があって、作品集Vol.2は発売当時に購入。
作品集Vol.1はその内と思っていたら、そのうち全然見あたらなくなって
しまい諦めていた。

ネットオークションの登場で、近場では入手出来なくなっていたものが
入手可能になったが、それでも作品集Vol.1、Vol.2は結構高値で出回っ
ていたから買わずにいた。

昨年、楽天フリマで業者出品の物を発見。2,000円だったので速攻購入。
到着後、ステッカー同梱で小躍りしたがオビが無かったのにはガカーリ…

ちなみにこのスレの>110のカキコは私です(笑
282TR-774:03/05/02 02:17 ID:???
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \・∀・) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
283213:03/05/04 13:04 ID:???
ttp//uddis.linuxgods.com/klf

ttp://hermes.wwwcache.ja.net/stats/2000.R/07/21/olive/squidtimes/
を比べます。そうすると見えて来る。・・・と思います。
入り口は一つではありません。
284TR-774:03/05/06 00:43 ID:???
  ∧_∧
  (´゚'(ω)゜) タマぼんぼん
 ○∪∪○
285TR-774:03/05/08 02:09 ID:lO9/G0Ag
ふーぅっ!

   ∧∧ (ぃょぅ!)
  (=゚ω゚)ノ
〜(   x)
  U U

どっくた、ふー!どくた、ふぅぅぅぅぅ…

ほっしゅっ!ほっしゅっ!ほっしゅっ!
286TR-774:03/05/11 08:58 ID:???
    ∧_
   (´゚'ωζ;・;:  ∧
   ;・;:;・;:;・;:    @;・;:
     @つ    ⊂@;・;:
    ;・;:  ;・;:ζ゚')     ;・;:;・;: 
287TR-774:03/05/11 12:32 ID:???
正直初めてなのですがWhite roomとChill outどっち買えばいいのですか?
288TR-774 :03/05/11 14:41 ID:???
>>287
ヒット曲を聴きたければWhite room。
輸入版はJustified & Ancientのシングル付でお買い得。

マターリしたい人にはChill outがいいんだけど、
最近出た物は、サンプリングが原盤よりも減ってるらしいしな・・・。
内容はタイトルまんま。個人的にはこちらがお勧め。
289TR-774:03/05/11 17:08 ID:???
Chill out以外は別にいらないだろ。
290TR-774:03/05/11 17:29 ID:???
white room の良さが解からんヤシも居るのね。

white room 買う時は、ちょっと損な気がしても uk盤買うべき。
291赤いのサンプラん:03/05/11 18:16 ID:???
む〜でぃ〜な気分になってきまスタ
292TR-774:03/05/11 21:17 ID:???
Chill outとWhite roomって実際別物だから全く好きになれないよ。
White roomの何がやだって、あれはただの享楽音楽なんだよ。
Chill outは快楽音楽。快楽と享楽は別物。
293TR-774:03/05/12 00:16 ID:???
両方買え。
294TR-774:03/05/12 23:39 ID:???
運転中の眠気覚ましにWhite roomを聞いてます。
295TR-774:03/05/15 19:55 ID:???
>>292
つまらないご託はいいから、きみは黙って
快楽音楽とやらだけを聴いててくださいな。

ところでジミー・コーティの blacksmoke って
どうなんだろうね。
296TR-774:03/05/16 13:26 ID:???
チンポ! チンポ!
297TR-774:03/05/21 16:17 ID:???
ホワイトルームをみんなで燃やしちゃおう☆
298山崎渉:03/05/22 04:36 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
299 ◆vG5/hn/6/2 :03/05/27 13:06 ID:???
white room
black room

the orbのblue roomも何かしら関係あるのかな?
the orbだけに関係あるんだろうな
深読みしすぎ?
300あぼーん:あぼーん
あぼーん
301TR-774:03/05/28 23:12 ID:???
age
302TR-774:03/05/28 23:21 ID:???
ブルールームはNASAの施設だかプロジェクトだかの名前だよよよん。
因にUFO関連のです。要するにベタねた。
303bloom:03/05/28 23:22 ID:+G9KSnQK
304TR-774:03/06/05 17:53 ID:iJhxak3/
[ロンドン 4日 ロイター] 
ガスマスクを着用したエリザベス英女王を描いた作品3点を展示した美術館に、
ロイヤル・メール(英国郵政)が提訴も辞さない構えを示している。
ロイヤル・メール側は、30年以上切手の意匠としている女王の横顔が使用されたことは、
著作権法の違反にあたると主張している。
問題の作品3点は、それぞれガスマスクを着用した女王の横顔を描いたもので、
マスクのストラップは王冠の下に押し込んである。
作品にはロイヤル・メールが採用している優先制度にちなんで1から3まで番号が振られ、
切手のようにそれぞれ異なる色が付けられ、端はギザギザになっている。 
 英南部のリゾート地ブライトンにある美術館側は「一見切手のように見えるのは確かだが、
近くでじっくり見れば似て似つかないもの」と反論している。
 作品名は「Stamps of Mass Destruction」。90年代に活躍したバンド
KLFのジミー・コーティが、イラク戦争の影響を受けて制作したという。(ロイター)
305TR-774:03/06/05 21:03 ID:???
↑見たいなぁ
306こーてぃー:03/06/05 21:16 ID:???
http://www.artrepublic.co.uk/
はい かってね
307TR-774:03/06/05 23:26 ID:AcWJZfYS
ジミーさん(・∀・)ヤッテクレル!
308TR-774:03/06/05 23:31 ID:???
今日もどこかでジミーコーティー
今日もどこかでジミーコーティー
309TR-774:03/06/05 23:41 ID:???
310TR-774:03/06/14 20:28 ID:8mAAXzB1
311TR-774:03/06/15 00:02 ID:ioQzSZCB
【13歳】桐村萌絵【Eカップ成長中】(;´Д`)ハァハァ
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1028089835/554
312TR-774:03/06/16 19:40 ID:???
さてと、今からピラミッドつくるか。
313287:03/06/19 22:27 ID:???
やっとこさ今になって「White Room」かってきまひた。
アメリカもんみたいです。

たのしみだなー
314TR-774:03/06/20 23:18 ID:CpUmoKWi
キ〜イン!キ〜イン!キンタマナァァ!
 (`・ω・´)ノ))キンタ!キンタ!キンタマ〜! 
  (  )ヽ))キンタ!キンタ!キンタマ〜! 
/ >

ゴールドオーヴァーマン!
キンタマナーーー!!
315TR-774:03/06/21 07:48 ID:???
ちるあうとの本でるらしい
316TR-774:03/06/24 16:14 ID:???
このスレでATOMIZERを語るのはなしですか?
317TR-774:03/06/29 04:05 ID:???
OK
すでにかたってる
318山崎 渉:03/07/15 10:29 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
319山崎 渉:03/07/15 13:33 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
320TR-909:03/07/22 17:28 ID:???
>>283
おヴァカな漏れは いまだに 答えがわからねぇ・・・。
321TR-774:03/07/23 04:36 ID:j/j5ydds
DVDがでるらしいね
322TR-909:03/07/23 17:08 ID:???
>>321
マヂですか?!
ちなみにソースは・・・?
323TR-774:03/07/23 21:48 ID:???
ホント?
324山崎 渉:03/08/02 02:08 ID:???
(^^)
325TR-909:03/08/12 22:55 ID:???
>>283
比較して入れるところは やっと1ヶ所わかった!
283氏は それ以外にもほかの場所を見つけたのか??
326あぼーん:あぼーん
あぼーん
327TR-774:03/08/21 15:07 ID:???
泣いちゃったーYo! (´Д⊂グスン

America No More !!
328TR-774:03/08/22 03:35 ID:???
>>315
詳細を教えてくれないっすか?
329TR-774:03/08/23 19:45 ID:???
このスレでcharlemagne palestine好きな人いっかな。。
jamaica heinekens in brooklynてアルバム凄くお薦めです。
ブルックリンで開かれたジャマイカ系移民のお祭りの様子を
DATで録音して、それにドローン(だっけ?)ノイズを重ねたアルバム。
あまりの素晴らしさにレーベルに「彼は何処出身で何処に住んでいますか?」
ってメールしたら「NY生まれで今はベルギーに住んでるんだ」って
返事がきたことある、本人からw

chill out 好きな人聞いて欲しい。。
330TR-774:03/08/24 20:37 ID:???
彼氏がおちこんでいます(´・ω・`)・・・
彼氏がおちんこでいます(´・ω・`)・・・
彼氏のおちんこのんでいます(´・ω・`)・・・
彼氏のおちんこもんでいます(´・ω・`)・・・
彼氏のおちんこうんでいます(´・ω・`)・・・
彼氏のおちんこからうんこでています(´・ω・`)・・・
彼氏のおちんこもんだみん(´・ω・`)・・・
彼氏がおちんこでています(´・ω・`)・・・
彼氏のおちんこでてます(´・ω・`)・・・
彼氏がごちになります(´・ω・`)・・・
彼氏のおちんこうんこでます(´・ω・`)・・・
彼氏がおちんこでいます(´・ω・`)・・・
彼氏のおちんこでいきます(´・ω・`)・・・
彼氏のおちんことれます(´・ω・`)・・・
彼氏におちんこいれます(´・ω・`)・・・
彼氏がおちんこうんでます(´・ω・`)・・・
彼氏のおちんこおちこんでます。(´・ω・`)・・・
彼氏がおちんこのことでおちこんでます。(´・ω・`)・・・
331TR-774:03/08/30 23:35 ID:8BAo3AiF
ageておこう。むーむー
332TR-774:03/09/07 16:23 ID:THOAB/W0
また、ageておこう。muーmuー
333TR-774:03/09/07 18:51 ID:xzMEjJ2c
ttp://hermes.wwwcache.ja.net/stats/2000.R/07/21/olive/squidtimes/
はドキドキで拝見しました。。。。。


ttp//uddis.linuxgods.com/klf
(パスワード分かる人いるか^^い??)

334TR-774:03/09/07 21:49 ID:xzMEjJ2c
>>283
分かったぞ!!!!!
なるほど そう言う事か!!!

、、、、内容 すごい。。。。
335TR-774:03/09/08 22:36 ID:???
パスわからん・・・
ヒントの意味も全然わからん・・・
336TR-774:03/09/13 01:31 ID:5dUKzdhW
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ ::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ = |
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
    /|/  ヽ`======/  ⌒ ` ========ノ   | |
   (||         .(ω ω)          |ノ <ばんじゃーい
    |         : :: :::l l: ::: :::          |
∩   |      _:: :二 M二__::::::.. .        | ∩
    |     : ::: : ::: ::  ===  ::: :: :: ::::     
    \ :::   :::::::::::  ::::::::::  ::::::::::::::   /| 
337TR-774:03/09/13 14:07 ID:???
パスワードわからなくてもいけるじゃん。
338TR-774:03/09/13 15:55 ID:???
ああ、すげえ勘違い。
ttp://hermes.wwwcache.ja.net/stats/2000.R/07/21/olive/squidtimes/
↑は誰でも見れてるのか。

ttp//uddis.linuxgods.com/klf
↑はまた別モノなのか。
パス。。。。。
339TR-774:03/09/14 20:21 ID:???
パスは知らんがブツは頂く…。
340TR-774:03/09/14 21:13 ID:???
ttp://hermes.wwwcache.ja.net/stats/2000.R/07/21/olive/squidtimes/
↑から自力で行けるとこと

ttp//uddis.linuxgods.com/klf
↑からパスいれて行けるとこは別物なのか?
URLから判断すると一緒だよね?
いただきました。
まじサンクス!
341TR-774:03/09/18 18:52 ID:6O08EWnA
個人的な事だが
ヤフオクのこの人、毎回毎回STADIUM HOUSEの出品必死だね。
昔買おうかと思ったけど商品情報の長文&画像を見ると
なんだか買う気がおこらなくなっちゃうね。

ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b38813237
342TR-774:03/10/17 21:23 ID:???
保守
343TR-774:03/10/25 21:50 ID:???
STADIAM HOUSE傑作ですよ。
91年当時に買いましたが、今でもたまに視聴。大音量で。
344TR-774:03/10/30 20:35 ID:???
what time is love?
last train to trancentral
justified & anicient

passwordわからないです。
345TR-774:03/10/31 11:25 ID:???
最後にメタルバンドとやった映像見てみたい
346TR-774:03/10/31 15:33 ID:QPfVoe9X
復活!
BLACKROOM今週リリース!!!!
347TR-774:03/10/31 22:57 ID:???
>>346
マヂ?ソースは?
348TR-774:03/10/31 23:03 ID:???
ageなきゃ
349TR-774:03/11/01 14:03 ID:uksx70A2
”愛って何時?”は、何が面白いのですか。
350TR-774:03/11/02 08:51 ID:???
347 gaseneta
351TR-774:03/11/08 10:14 ID:XeVY2Ttx
あげ
352TR-774:03/11/13 15:35 ID:+KG6XZUq
再発age
353213:03/11/15 03:41 ID:???
漏れだが今さらあれの話題で盛り上がってるな
ちなみに漏れもパスわからん
しカーし!!
モマエ達の曲名が重要ダス。
まあ一個ぐらい載せとくか〜

けいえるえふもあ

だ。あとはがんがれ   
354TR-774:03/11/16 16:44 ID:???
ttp://home.arcor.de/klf-communications/KLF.HTM

usernameとpasswordがわからない…。
355TR-774:03/11/16 23:46 ID:???
KLFMORE?
klfmore?
356213:03/11/17 01:42 ID:???
>355
下の方
>354
これは入れたらスゲーな
おらもしりたいよ
357TR-774:03/11/17 02:53 ID:???
the white room OSTは、KLF ONLINEでゲット!
たのしいサントラでした。
358213:03/11/18 00:59 ID:???
それってフル版じゃないよね
ケツが2秒ぐらい切れてるヤツ
359357:03/11/18 01:25 ID:???
でもGo to Sleepとか聴けてよかったです。
uddemars...ではかなりのイイモノGETできました。
でもklfmoreって?
ちなみに 344も私です。
あの3曲だけわからんのです。謎。
360TR-774:03/11/18 18:34 ID:otOf1pJn
354
>>マジかなりいい。
passわかるやついるかぁ?
もしわかればその後は、、、、、@(ΘωΘ)@
361TR-774:03/11/22 03:40 ID:Ms5ITTVM
>>354
これなんかバグってない?
オレのPCがオカシイのかなぁ?

それにしてもKLFがまた大暴れするヨのナカになってきたね!
362TR-774:03/11/28 01:33 ID:???
あげときます。
363TR-774:03/11/29 20:16 ID:jDE4joZG
Mu Mu また あげでつ
364TR-774:03/12/12 23:11 ID:Z+9/5ctw
ヤフオクのこれって自分でコピーつくってそう。
何度もこれ落札してんのにすぐ同じ商品が登場でつ。。。

KLF*JAMS/1987(ノーマンクック*アンダーワールド*ファットボー  と
KLF/SHANG TIMES(ノーマンクック*アンダーワールド*ファットボ  でつ。

ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e33599296
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d42057554
365TR-774:03/12/12 23:59 ID:???
著作権解放戦線ですから...
どーせならタダでくばってしまえばいいのにねえ
366TR-774:03/12/13 13:02 ID:Mfh/DRSQ
>>365
言えてる!!!!もしくは
値段をやすくしろって感じだね。
367TR-774:03/12/13 22:37 ID:???
値段は売るほうの好き勝手なので、いいんじゃないの?
作った側=KLFサイドが殆ど放棄してるようなもんだし、
あとはブート買った人がバラまきまくってしまうといいかも。
文句は言ってこないでしょ?誰も。正規に買う手段が無いっつーのも
困るよね。
368TR-774:03/12/16 04:57 ID:yvj40jWV
「わたしをKLF教会に連れてって♪」
ホイチョイプロダクションみたいだ
369TR-774:03/12/16 12:29 ID:???
( ゚∀゚)アヒャ アヒャアヒャ
370TR-774:03/12/16 12:34 ID:???
ムームー歌ってるオバさんが小林幸子みたいで萎え。
371 :03/12/16 13:46 ID:Wr4QNofj
昔KLF自身がFTPサイトで自分らのすべての曲無料公開してなかったっけ?
372TR-774:03/12/16 23:53 ID:???
>>371
そーなの!初耳っす。
KLFらしくていいですね。
373TR-774:03/12/16 23:59 ID:???
宮沢りえよかったなぁ〜
374TR-774:03/12/18 01:32 ID:???
@(ΘωΘ)@
375TR-774:03/12/21 16:15 ID:???
誰かBlacksmokeのDIY-MP3、聴いてみた方いらっしゃいますか?
376TR-774:04/01/01 19:42 ID:???
USAUSAとかのやつ?
それなら聴きました。
USAコールって何かに似てるなーっておもてて
これ聴いてなぞが解けた。ナチっぽいんだよね。
狂信的。怖いです。

メタモのオーブも凄かったですよ。
ドクターについてきて心の底から良かったと思った。
LIVE93の頃はガキだったからCD聴くしかないけど
今日のはあの頃と同じかそれ以上のとんでもない音でした。
377TR-774:04/01/01 22:17 ID:???
orbですか。blueroomの頃以降きいてないのです。
てゆうか実質テクノばなれしてしまったので・・・でも
未だにKLFは忘れられない。あとKRAFTWERKも。衣装箱には
数百枚のTECHNO・HOUSE等のMAXI-CDがうじゃうじゃあるけど、
へたすりゃ10年寝てる代物もあるし。でも魔がさして聴いたりすると
(・∀・)イイ!! だから困る。捨てられない。終われない。
378TR-774:04/01/01 22:48 ID:???
いや、終わってないですよ。orbは今日、次元を超えました。
テクノとかじゃなかったです。本当の音楽でした。
まだまだ続いていきます。
379377:04/01/03 22:05 ID:???
いや、テクノは終わらないのは、わかってるつもりです。
クラブものとか ヽ(`Д´)ノ ディスコ !な乗りのもアブストラクトなものも
含めて、体に染み付いてて離れないんです。ただ、KLFって何か特殊でしょ?
やることなすこと可笑しい。ズレてたし、妙な感じで。KRAFTWERKも同じ
感覚がある?かな?時代に合ってないし。そーゆーのがいい。演出というか。
だからってほかが終わってるとも思ってませんよ。ただ、同じ刺激を
他に求めてたもんで・・・LOUNGE(モンド物)とか。
380TR-774:04/01/08 18:06 ID:???
klfklfklfklfklfklfklfklfklfklfklfklfklfklfklfklfklfklfklfklfklfklfklfklfklfklfklfklf
KLFKLFKLFKLFKLFKLFKLFKLFKLFKLFKLFKLFKLFKLFKLFKLFKLFKLFKLFKLF
381TR-774:04/01/09 19:09 ID:???
KLF ONLINEで
あたらしいREMIXもらえるよ。

ttp://www.klf.de/
382TR-774:04/01/15 10:24 ID:???
あげてみましょう
383TR-774:04/01/22 00:23 ID:???
∩゚∀゚∩age
384TR-774:04/01/30 21:17 ID:???
hoz
385TR-774:04/02/02 21:31 ID:???
make it rain
386TR-774:04/02/09 20:40 ID:???
KLF
387TR-774:04/02/14 13:47 ID:7nNLvZhf
MUMU
388TR-774:04/02/22 00:36 ID:k9rm1ze/
けーっせらーっせらーっ♪
389TR-774:04/02/24 22:48 ID:???
aha・aha
390TR-774:04/02/29 01:37 ID:VM6ebj1t
羊さんがジャケットのアルバム買ってみたよ。
聞いてたら猫が暴れ出した。
391TR-774:04/03/01 01:08 ID:???
ちるあうとは、生涯のTOP10に
入る名盤です。大好きです。
392TR-774:04/03/03 23:48 ID:???
きたきたきたきたきたきたきたきたきた


らららららららららららららららららら
いいいいいいいいいいいいいいいいいい
にににににににににににににににににに
ちちちちちちちちちちちちちちちちちち
!!!!!!!!!!!!!!!!!!
393TR-774:04/03/04 00:28 ID:Ebt1dXMk
ソースは??
394TR-774:04/03/04 09:57 ID:???
いつ来るの?
395TR-774:04/03/04 16:02 ID:+GvsouHX
4月にメタモという情報が流れてる
396TR-774:04/03/04 23:03 ID:???
本当なの??
397TR-774:04/03/08 01:22 ID:???
ていうかKLFの中の人はいまは誰なの?
398TR-774:04/03/08 03:10 ID:???
滋味皇帝
399TR-774:04/03/08 17:37 ID:???
CHILL OUT買ったよ ワクワク
400TR-774:04/03/08 18:37 ID:???
>>219
パス分からん・・・・
誰か教えて
401219:04/03/09 02:53 ID:???
>400
その答はスタジアムハウス三部作の中にある。

おまえのために死んだ。どうぞめしあがれ
402TR-774:04/03/11 11:41 ID:???
マメに日本に来て金儲けしてくれればいいのに。
いくらでも投資してやるぞ。
403TR-774:04/03/11 12:50 ID:???
4月9日降臨!
404TR-774:04/03/12 22:24 ID:???
>>403
どこに?
ソースもキボー
405404:04/03/12 22:31 ID:???
ごめん、見つかった
http://www.ksr-corp.com/NEWSSSSS.html
406TR-774:04/03/12 22:31 ID:???
ttp://www.ksr-corp.com/NEWSSSSS.html
シャドウも一緒じゃ激混み確実
407TR-774:04/03/14 22:10 ID:???
コーティーさんのDJは、どのようなスタイルなのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたらこのスレまでご一報ください。
408TR-774:04/03/17 16:41 ID:???
ここは2ちゃんねる
まともな答は返ってこない
直接聞けよ
409TR-774:04/03/17 20:29 ID:???
コーティーに直接?
410TR-774:04/03/18 00:44 ID:???
だからまともな答がかえってこないっていってるだろ!
411TR-774:04/03/18 08:37 ID:hDQgusD7
Dj Shadowは不参加となりました。
412TR-774:04/03/18 12:24 ID:???
でも替わりにスケッチショウでしょ?
俺、細野が出した「H」って雑誌でKLFとORB知ったんだよなあ。
テクノとの出会いの瞬間、青春の1ページ。

マユリさんありがとう。
413TR-774:04/03/18 18:16 ID:???
Shadowのが見たかったな。

でも楽しそうだね。
行こうかな。
414TR-774:04/03/20 07:27 ID:uX5Kmfkv
THIS IS WHAT THE KLF IS ABOUT 1&2
地元アホ中古屋で300円!! 美品だたー。
買ってしまいました。
懐かしあげ
415TR-774:04/03/21 01:06 ID:o8PtlmlG
アホ中古屋に感謝しる!
416TR-774:04/03/21 19:26 ID:Nn5uPd7O
エタァーナァール エタァーナァール
417TR-774:04/03/28 03:05 ID:???
418TR-774:04/03/28 17:12 ID:5vnufiYi
808とジミーが9日で重なった・・
どうしよう・・
419TR-774:04/03/28 17:16 ID:???
808はあまり期待しないほうがいい。
420TR-774:04/03/28 17:39 ID:???
どっちもあまり期待しないほうがいいw
おれは808のDJセットは最近来るたびに逝ってるが
別に面白くもなく同じセットで激しく後悔
808はライブだったら迷ったけどね
ジミーは予測不能なので裏切られるのを覚悟して逝く
421TR-774:04/03/29 18:33 ID:???
つか、いまさらジミーちゃんに「高い音楽性」を期待してる人なんているんですか?
生で見れるってだけで十分ですよ、むしろ腰砕けるくらいのバカやってほしーい。
422TR-774:04/03/29 22:34 ID:q+/vZlem
禿同。
808もKLFも90年代はホントに大好きだったからなー。
ジミーのほうに行くか・・・
423TR-774:04/03/30 13:22 ID:???
正直、今聴けるのは「chil out」だけだな。その点オーブはスゲーな、多少音が古くてもイイ。
424TR-774:04/03/30 16:44 ID:???
そのchiloutも殆どパタソン翁の仕事でしょ。
425TR-774:04/04/03 13:53 ID:OOqPWMFd
紳士淑女のみなさん
KLFはたった今2ちゃんねるから去りました
426TR-774:04/04/03 13:57 ID:???
生で見れるってだけで十分ですよ

同感
427TR-774:04/04/04 16:47 ID:???
>>425
私を2ちゃんねるのオフ会に連れてって♪
428TR-774:04/04/04 17:24 ID:???
今週金曜はオフ?
429TR-774:04/04/04 18:49 ID:HWbqimf7
「ホワイトルーム」って最初に出た国内盤と、
後から出たボーナストラックが付いた盤とミックスが違っていたなあ。

430TR-774:04/04/04 19:25 ID:???
今回の来日って「あの人は今」って感じだな〜
431TR-774:04/04/05 03:14 ID:VVcX4Oyn
チル・アウトでサンプリングされていたプレスリーの曲ってなんて言うんでしたっけ?
432TR-774:04/04/05 23:00 ID:???
恋するのは何時?

永遠の午前3時

それはトランセントラルへの最終列車の発車時刻
433TR-774:04/04/06 09:19 ID:???
trancentralってナニ?
434TR-774:04/04/06 22:37 ID:2nCX3s23
>>431
In the Ghetto
435TR-774:04/04/07 18:14 ID:7SsS1MQQ
>>434
おお、ありがとう!
436推定少女ファン:04/04/07 20:30 ID:omEru8VW
プレスリー日出男の
437TR-774:04/04/07 22:59 ID:???
>>433
トランシルヴァニアの綴りがわからなかったという説あり
438TR-774:04/04/09 06:43 ID:???
ジミーは、tATuに加入にて欲しいよね。
もちろん、女子高生のコスプレで踊り狂うジミー。
あと、来日したついでに、あびる優と電撃的に結婚。

これくらいやってくれれば、KLFだよ!あぁ、KLFだ。(ウソ
439TR-774:04/04/09 16:16 ID:???
>>400
久しぶりに行ってみたけど、pass入力後に飛ぶページが
削除されているね。
ファイル自体は残っているみたいなので、
直リンしているところがあったら、そこから手繰れば?
440TR-774:04/04/10 09:58 ID:???
DJジミーコーティー、どんな感じだったんだろ
誰かレポしちくり
441TR-774:04/04/10 12:51 ID:uRsgkq3v
六本木ラフォーレ行ってきたよ
ジミー最高!きれまくりだった。
午前2時〜3時ぐらいまでやった。
当然KLFのネタもありで午前3時聞いたときには泣いたよ。
細野さんとユキヒロのプレイを全部忘れたくらい凄かった。
客も盛り上がってましたよ。
外でやってたDJもナカナカいい音出してた。
ただここ場所がわかりずらい。
442TR-774:04/04/10 14:24 ID:???
ラフォーレのイベントでAM2:00ごろラウンジでDJやってたの誰?
けっこうよかったんだけど。。。
443TR-774:04/04/10 21:13 ID:???
地味さん選挙区どんなんでした?
444TR-774:04/04/10 22:24 ID:???
>>443
White Roomの曲はほとんどネタとしてやってた
3AMが良かった
とにかく音がバリバリいい♪
JIMMY最高!
445TR-774:04/04/10 22:30 ID:???
後悔先に立たず。
この言葉を今回ほど実感したことはありませぬ。
black smokeだけなんて言葉を信じた自分をのろい殺してきます。
皆さんお世話になりました。
446TR-774:04/04/10 23:02 ID:H4GzAhhE
あれで3000円は安杉
慈味医先生年とったけどMADだよなぁw
447TR-774:04/04/11 00:55 ID:1WBjYXnC
手抜きすると思ってたけど予想に反してかなり気合入ってた
映像も本人でやってたみたいだけどハマったし最高だったな
音にリンクしてたから仕込みにはかなり時間かけたはず
448TR-774:04/04/11 00:56 ID:???
やっぱりここ最近にない盛り上がりだな。






仕事でいけなかったよ orz
449TR-774:04/04/11 01:15 ID:???
レコードやCDを探したりミキサーをいじるような仕草してなかったからライブだったと思う。
DJだと音と映像がジャストで合わないはずだし。
高い場所でやってたから機材が見えなかったのが残念。
DJだと思って行かなかった人はかなり損したと思うよ。
450TR-774:04/04/11 02:43 ID:???
DJだと思っていかなかった人ですがなにか?・・・しょぼーん(´・ω・`)
451TR-774:04/04/11 09:32 ID:???
今日あたり成田に張っとこう
452TR-774:04/04/11 09:38 ID:???
あの音のコラージュの仕方を考えると確かにライブだよな
音のはめこみ方とか合わせるセンスがかっこよすぎ
453TR-774:04/04/11 10:28 ID:pt8lJEUQ
同意です 時間も1時間ぴったりぐらいで はいここまでって感じでしたね
それにしても次元の違いを感じた わたしの友人は全然理解できなかったらしい。。。
ほんとすごすぎ でもラウンジで暇そうにしてるんだったら もうちょい
やって欲しかったっす
454TR-774:04/04/11 11:44 ID:wnn4pgav
>DJだと音と映像がジャストで合わないはずだし。
じゃ本人がマスター持参でビデオ流してただけかもなw
それでも全然オッケーだが
455TR-774:04/04/11 15:52 ID:???
ビデオを流してるだけというかんじじゃなかったよ
音圧もあったしね
恐らくラップトップで音と映像をコントロールしてたのでは?
456TR-774:04/04/11 16:47 ID:???
>>454
> じゃ本人がマスター持参でビデオ流してただけかもなw

その可能性の方が高いかもシレン(笑


> それでも全然オッケーだが

その通りだ! 出力された結果が良ければ何の問題も無い。
中間プロセスや、元ネタなんて、なんでもいいし、何でも良い。
それがK!L!F! (なんちゃって
457TR-774:04/04/11 19:11 ID:???
セットリストとかわかりませんかね。あと映像がどんなんだったのか、もうちっと詳しいレポきぼん。
458TR-774:04/04/11 23:56 ID:???
>音圧もあったしね
ビデオのメディアだってテープだけとは限らないわけよ、最近は。
>ラップトップで音と映像をコントロール
そんな事して途中でハングったらコワいよ〜んw
まあ最近はラップトップの信頼性もagaってるけどな
459TR-774:04/04/12 00:06 ID:/atLEtHy
おとなしくDJやるのかと思ったら
あいかわらず謎なことしてくれるわい
460TR-774:04/04/12 13:13 ID:???
ステージ上では、本人が機材をコントロールしているように見せ掛けていただけで、
実は、本当は、
ステージ裏で、若くて優秀な新世代のVJ担当者とDJ担当者が映像と音を出してた・・・・。
とかだったりしてな(笑 。

もちろん、これは単なる想像だけど、
でも実際に やりかねない人物だから安心は出来ない(笑 。
もちろん、それでも何の問題も無いが(笑 。
461TR-774:04/04/12 17:17 ID:???
ジミーの中の人は誰でつか?
462TR-774:04/04/13 00:05 ID:FgzGAwlQ
例の札を燃やす映像が音楽と共に流れておりました。
463TR-774:04/04/16 02:16 ID:sfqvRhFS
TAR COMMUNICATIONS

 
464TR-774:04/04/16 23:06 ID:Og3u8oSn
STAR NAVIGATION
465TR-774:04/04/18 18:37 ID:???
【V.V.busaiku】新潟CLUBスレ21th【出入禁止】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/dj/1065870107/
466TR-774:04/04/25 11:06 ID:???
Orbスレが落ちた。
467TR-774:04/04/25 21:37 ID:???
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/techno/1082896488/l50
orbスレ立てました。スレタイだめですか・・?
468TR-774:04/05/08 14:36 ID:???
止まってるから>>467乙age ついでにネタ投下
http://d.hatena.ne.jp/ken-go/20040411
469TR-774:04/05/13 06:36 ID:z6/CnCEd
夏、、メタモ、、、交渉中、。
470TR-774:04/05/14 00:17 ID:v1Rn2uyq
KLF好き 久々に引っ張りだして聴いたらあまりの良さに暫らく他の音を聴けなかった(笑) 3AM〜とLASTTRAIN〜の映像見たい!あのビデオ買わなかった事をいまだに後悔してる…んがあぁ当時はゴロゴロしてたのになー
471TR-774:04/05/14 09:34 ID:RCm9IO0S
>>470
ヴィデオクリップ持ってたから見た事有るけど
なんか宗教っぽかったよ おなじみのフードをかぶったKLFとダンサー
達がステージで演奏するんだけど
デンノコでギターひいたり(火花散ってる) メチャクチャだな
あとは、車にメンバーとラッパーがのってて中で歌ってるPVがあったな

ところでWHAT TIME IS LOVEのWONDAFUL MIX
ってどれに入ってるか知ってる人いる?
472TR-774:04/05/14 10:46 ID:???
>>471
Ultra Rare Traxじゃない?
もってないけど。
473TR-774:04/05/14 21:38 ID:???
>>471

12":1990 UK (KLF Communications; KLF 004X {A/B}})
[white-label promo x1500; Jun 90; generic slv A]
12":1990 UK (KLF Communications; KLF 004X {A/B}})
5:20 What Time Is Love? (live at trancentral)
6:07 What Time Is Love? (wandaful mix)

The KLF: Ultra Rare Trax [Sep 1993] bootleg remix compilation
CD:1993 UK (Ultra Rare Trax; KLF 1)
5:02 All You Need Is Love (original)
8:49 It's Grim Up North (club mix) ["for love not money mix"]
4:33 What Time Is Love? (techno slam mix) ["techno scam mix"]
7:36 3 a.m. Eternal (blue danube orbital)
5:47 Last Train To Trancentral (remix)
7:07 Kylie Said To Jason ["full length version"]
7:36 What Time Is Love? (the power remix)
6:16 Gary Glitter Joins The JAMS
5:30 Justified and Ancient (stand by the jams - 12" version)
2:45 3 a.m. Eternal [The KLF with Extreme Noise Terror]
6:07 What Time Is Love? (wandaful mix)

ということで、>>472の云う通り、Ultra Rare Traxにも入ってます。

ところで、E-Train To TrancentralやTurn Up The Strobeが
入っているのはないのかなぁ。
474TR-774:04/05/14 23:00 ID:v1Rn2uyq
>>471 確かにメチャクチャだし安っぽかったけど、なんかあの時代はあんなの多かったし当時違和感はなかった(笑)まぁ記憶の片隅に存在させとく位がいいのかもね(笑)いやしかし、このスレ見つけた時は泣きそうになりました…
475TR-774:04/05/15 01:22 ID:zTAlvujx
>>472 >>473
サンキュー ブートの12インチしか持ってなかったんだよ
頑張ってホワイトレーベルの12インチ探してみます
>>474
メチャクチャかっこいいよね(w
本当にメチャクチャだよね?だから泣けるんじゃない?
みなさんKLFの前身とも言える
YOUTHとJIMIのユニット ブリリアントは、知ってるかい?
これがまた最低で最高なんだな・・・
476TR-774:04/05/15 02:07 ID:rvGyAtQ0
>>475 そうそうハチャメチャだよね?(笑)わかる奴だけ見ればいい!的なパフォーマンスだよねあれは(笑)たしかエンドクレジットがJAMSのIT'S GRIM UP NORTHだった♪カッコイイ!!(`∇´)ノあれと平沢進のアークタイプエンジンと繋げて聞くとこれがまたワヤクチャでイイよ!(笑)ブリリアント聞いてみたいなぁ♪
477TR-774:04/05/15 02:11 ID:rvGyAtQ0
すみませんがどなたか省略入力の仕方教えてください(^^;メモリ不足でヘルプが見れないので(^^;
478TR-774:04/05/15 02:38 ID:???
省略入力って?顔文字とかの事?
IEMツールバーの辞書マークから設定すればよろしいのでは?
479TR-774:04/05/15 02:40 ID:???
IMEでした…
480TR-774:04/05/15 02:41 ID:???
女の子だからゆるしてね♪
481TR-774:04/05/15 02:44 ID:rvGyAtQ0
>>478 いえ、書き込み文の省略方法を…俺ケータイなんですが…
482TR-774:04/05/15 05:09 ID:rvGyAtQ0
477、481ですがスレ違いな書き込みゴメンなさいm(__)m初心者板にて解決しました
483TR-774:04/05/16 11:32 ID:???
とりあえず燃やしておけ
484TR-774:04/05/16 17:51 ID:ynJFHT1i
KLF変名ユニットのスティービーワンダーカヴァー12インチは、レア?
485TR-774:04/05/16 18:10 ID:???
アレ。
486TR-774:04/05/17 07:52 ID:???
Last Train To Trancentral
のプロモなら闇にあったよ
487TR-774:04/05/18 21:29 ID:???
Spectatorに水越真紀と三田格監修のKLFすごろくが載ってるよ。
488TR-774:04/05/19 10:06 ID:???
>>487
おしえてくれてありがとう。
アマゾンでも買えた。
489TR-774:04/05/22 16:30 ID:???
490TR-774:04/05/23 23:19 ID:???
メタモ決定だそうです。
8/28(土) 場所:今後発表
Solar + Lunar Stage
Mouse on Mars, Africa Bambaata, Tony Allen, Dj Sneak, Green Velvet,
Jimmy Cauty, DK, Sebastien Leger, DCPRG, EYE, Mayuri, Q'Hey,
Kenji Takimi, Kaoru Inoue, Kihira Naoki, HIFANA, Dj Klock
491TR-774:04/06/05 03:32 ID:???
仮フライヤーは配ってたね
492TR-774:04/06/06 11:58 ID:DKeKGova
たまには上げとくか

しかし、>1 がスレ立てて2年経過してるのに
レスが500未満とは...(´ー`)ゞ
493TR-774:04/06/11 21:09 ID:???
長持ちなスレだ
494TR-774:04/06/21 15:29 ID:???
アレックスとの共演はあるのだろうか。
495TR-774:04/06/22 00:08 ID:???
共演もクソも来ないのかよ!
496TR-774:04/07/03 23:21 ID:???
WIRE2日目にしとくか
497TR-774:04/07/06 01:54 ID:QU0cVtsW
久々にSpace聴いたけどやっぱいいわ。
色んな伝説とあわせて、馬鹿と天才は紙一重って言葉がこれほど当てはまる人も珍しい。

パターソンがほとんど作ったってことはこの際ナシだ。
498TR-774:04/07/27 04:03 ID:???
で、なんでこいつらいつもムームー言ってたの?

宗教団体か何か?
499TR-774:04/07/27 22:53 ID:MhnjT6sS
正解
500TR-774:04/07/27 23:02 ID:???
やっと折り返し地点。
501TR-774:04/08/14 09:16 ID:fxU9Qsny
のおー もあ てぃあーず♪ おーる するー ざ いやーず♪
502TR-774:04/08/14 18:00 ID:???
↑こういうノリのやつもこの板にいるのか。
503TR-774:04/08/28 02:43 ID:TnKoUmU5
我が家のDOCTORIN THE TARDISが聞けなくなってる・・・(´・ω・`)
今更中古屋にも無いんだろうしなあ。がっかり。
504TR-774:04/08/30 12:09 ID:???
       ∩
      ≡ー-U
ヽ( ´∀`)ノ ∪  <ぶぶぅ〜んどどどぅ
 ノ  ノ
ノ   >

505TR-774:04/09/07 09:15 ID:laMTrr6z
こないだftpから落としたThe Black Room聴きました。

ENTのデモにしか聴こえないんですけど_| ̄|○  
506TR-774:04/09/14 04:05:34 ID:7EQIMZET
正当化されたage
507TR-774:04/09/21 20:05:03 ID:j7R9Vpe9
(゚∀゚)ラヴィ! ムムムムムムムムムムムムムムムム ムームー
508TR-774:04/09/21 23:01:06 ID:???
田代逮捕
509TR-774:04/09/23 12:09:47 ID:???
ここにいるヤシはTARy??
3fはモロパクだから腹立つ
510TR-774:04/10/11 21:06:26 ID:UUOIabrL
All abord, All abord,, OH-oh
Woo Woo!

このスレみて思い出したように、今きいてまつw
やぱ、最高だアねw
511TR-774:04/10/29 11:08:48 ID:IjirNDz3
ジミーちゃん、パタちゃんキタ―!!!!!!
512TR-774:04/10/29 11:24:01 ID:eK0BNz+Q
一個聞きたいんですけど
この前でたプロディジーのCDのジャケ黒いんですけど…
普通は白ですよね
誰かおせーて下さい
513TR-774:04/11/12 22:28:02 ID:onJCypyn
東芝EMI
MUってのブクオフで買ってきました。
MU−MUー
514TR-774:04/11/12 22:36:01 ID:???
モーリスフルトンか?
515TR-774:04/11/13 15:05:54 ID:???
ムームー
516TR-774:04/12/05 19:04:25 ID:???
Any other artist, anywhere in the world, claiming to be The KLF, the live embodiment of The KLF, the voice of The KLF, or to artistically represent The KLF in anyway whatsoever, IS NOT and DOES NOT.

誰かエロい人訳して〜
517TR-774:04/12/06 21:43:05 ID:???
まずは出典を書け。話はそれからだ。

……英語がちょっとヘンだな。
518TR-774:04/12/08 05:40:29 ID:???
519TR-774:04/12/08 19:06:21 ID:???
「多分KLFとかいうグループだったと思いますが
そのグループの「正しい古代人」(強烈だったため忘れません)という曲をリクエストします」
さっきNHK-FMで律儀にかかってワロタ
520TR-774:04/12/12 19:35:42 ID:???
>>519
なんて番組ですか?
521TR-774:04/12/22 08:35:03 ID:???
>>520
午後18時からの「サンセットパーク」だった
うーわー遅レスゴメン
もちょっと早かったら番組表にプレイリストあったみたいなのにね
まじめなそうなオジさんが淡々とかけてたんだよ
522TR-774:04/12/22 18:47:00 ID:???
大晦日にムームーランド開催
523520:04/12/26 18:27:02 ID:???
>>521
ありがとう。
524TR-774:05/01/04 04:59:54 ID:???
以前NHK-FMでNightmares on Waxが流れた時はさすがにびびった。
525TR-774:05/01/07 22:05:18 ID:s2lvkLJN
年末にNYでBlue Man Groupというパフォーマンス集団のショー見てきたら、
クライマックスでKLFのLast Train to Trancentralを大音量で流しまくって
ちょっとニヤニヤしてしまった。
526TR-774:05/01/09 14:57:53 ID:???
>>524
NHKテレビの深夜の映像散歩(風景が写ってBGMが流れるだけのやつ)で、
Nightmares on Waxかかって俺もかなりびびった。 なんかそのときの映像は
リゾート地の映像だったw なんか納得したけど、うけた
527TR-774:05/01/12 10:50:14 ID:???
528TR-774:05/01/13 10:25:14 ID:???
宣伝はぜったいクリックしない
529TR-774:05/01/14 20:05:16 ID:???
>>527
DISC 1
01:America:What Time Is Love
02:Justified And Ancient
03:It`s Grim Up North
04:The Rites Of Mu
05:3 Am Eternal
06:Last Train To Trancentral
07:What Time Is Love
08:Doctorin` The Tardis
09:Kylie Said To Jason
10:Madrugada Eterna
11:What Time Is Love @ [Trance Version]
12:3 AM Eternal Live @ The Brit Awards [With Extrime Noise Terror]
13:2K-F*K The Millennium
DISC 2
01:Disco 2000-Uptight
02:Doctorin` The Tardis Live @ Top Of The Pops
03:Brilliant-Love Is War
04:Bill Drummond-The Manager
05:Solid Gold Chartbusters-I Wanna 1-2-1 With You[Kids Version]
06:Beatmasters Feat.Merlin-Who`s In The House
07:Solid Gold Chartbusters-I Wanna 1-2-1 With You[Adult Version]
08:2K Live @ The Barbican Center[Full 30 Minutes]
掲載されている写真は、全て2Kのものです。ミレニアムを受け入れるべきか否かで
国民投票や電話相談をしたり、レンガ造りのピラミッドを建設する計画をたてたり
とお騒がせの彼らが、ロンドンのバービカンセンターで、リバプールドッカーズと
共にF*ck The Millennium We Want It Now!っと、23分間さけび続けています、
とてもおもしろいパフォーマンスです。他にもいろいろと入ってますが、コメント
してたら大変な時間が必要なので控えさせて頂きます。興味がありましたら、是非、
オークションに参加してみて下さい。
530TR-774:05/01/14 20:12:01 ID:???
ツッコミどころ満載だな

>リージョンは、多分、このDVD自体ヨーロッパ製だったと思うので
>コード2(日本も同様)に属すると思います。

>DVDを再生できる環境に今現在ないので、ジャケットの裏にも
>記録方式がかかれていないので、よくわかりません。

>PALかNTSCかよくわからないという事でお願い致します、
>PALだと断言してオークションを当局に削除されたら、
>新たな出品で面倒がかかるので勘弁して下さい。

>ボク思うに、PAL盤の可能性が高いです、NTSCかもしれませんが、
>どっちなんだぁ〜!、パソコンで再生して下さい。
>自力でみるぅ〜って方、入札して下さい。みれなかったら、
>電気屋にいってできるだけ詳しい方に聞いてみて下さい、
>みれないことはないので、リージョンフリーのDVDプレイーヤーも
>さがせばある事ですし。ボクもよくわかりましぇ〜ん。(涙)

つかウザいだけか
531TR-774:05/01/17 10:41:59 ID:???
落札20,510円ってマジかよ...
532TR-774:05/01/24 12:02:46 ID:CWqWPHbK
グレンヒューズの雄叫びがステキな曲ですが、
what time is love?
ってどういう意味?
533TR-774:05/01/24 16:48:46 ID:x/hBCFeD
>>532
>>KLFはキミたちをロックする
>>P.D.ブラスターの流れに合わせ 動いてくれ低音弾道兵器
>>思い切りぶちかますから 受け止めてくれよ
>>クルーと一緒に ムー・ムーのことを話しながら
>>正当化された古代人 解放されたズールー族
>>教えが必要 そして学ぶものすべてが
>>指し示す事実 時間は永遠

大野レイさんのすばらしい対訳を参考に、キミもかっこいい訳をつけようぜ!
534TR-774:05/01/25 13:31:25 ID:???
ILLすぎる
535TR-774:05/01/27 11:17:58 ID:ULgjK2Rj
536TR-774:05/01/31 00:15:27 ID:???
>535
そやつが出品しているDVDやVCDの映像って、
このスレで紹介されたサイトにあったやつじゃねえのか?
つか、そいつここの住人じゃねーの?
537TR-774:05/01/31 11:21:10 ID:B5IgHB/k
Moody Boyzって買いですか?
538TR-774:05/02/18 05:56:22 ID:???
chill outってみんなの耳にはどんな風に聞こえてるの?
よく安らげるとかマターリできるとか言われてるけど、俺初めて聴いた時マターリどころかめちゃくちゃ怖かったんだが。
羊の鳴き声、オヤジのホーミー、近づいてはすぐに遠ざかっていくリズムetc...
このアルバムで聞こえてくる音全てが怖かった。
でも「怖い」なんて言ってる人見たことないし・・・
聴き方間違ってるのかな?
539TR-774:05/02/18 17:37:39 ID:???
人それぞれだろ。
俺も、こわいというか、不気味だとは思った
でもイイ!
540TR-774:05/02/18 22:32:35 ID:???
サイケデリックで心の闇というか原風景みたいな部分があるよね。
今ラジャ爺やサイモンがThe Mystery Of The Yetiとかでやってることの
元祖だし。
541538:05/02/19 01:02:13 ID:???
>>539
よかった。やっぱり不気味って思ってる人もいたんだ。
ちなみに自分もこのアルバムは大好きですよ。
最初に感じた怖い雰囲気をむしろ楽しんでます。
542TR-774:05/03/11 19:28:51 ID:3qMu+3Zu
Chill Outって人の気配がしない感じがする
核戦争の後みたいな
543TR-774:05/03/11 20:34:02 ID:???
羊が世界を支配する
544TR-774:05/03/12 00:13:25 ID:???
6畳ぐらいの部屋に荒野と道路と牧場(羊の)とかが広がってるカンジ。
545TR-774:05/03/12 04:42:17 ID:???
のどかな感じがする
546TR-774:2005/04/10(日) 13:17:57 ID:vadXYjtG
作品集vol.1&2を国道沿いの大型中古店で発見!
オビ、ブックレット、ステッカー完品で各2380円
田舎に住んでて良かった!
547TR-774:2005/04/11(月) 14:06:09 ID:???
ていうかftpから落とし放題だし。
548TR-774:2005/04/11(月) 16:56:37 ID:???
>オビ、ブックレット、ステッカー完品で各2380円
一桁多いな
新品値よりは安いだろうけどw
549TR-774:2005/04/14(木) 11:44:54 ID:ADhq0xaO
釣られバカ二匹w
550TR-774:2005/04/14(木) 12:53:20 ID:???
3日も経って釣り宣言?
今更照れてんじゃねーよwWw
551TR-774:2005/04/19(火) 23:38:41 ID:???
誰もいないスレ。まるでchill outの音世界。

552TR-774:2005/04/25(月) 15:47:45 ID:OJXlfFlh
553TR-774:2005/04/27(水) 05:03:43 ID:???
最近KLFだのLFOだの出てくるアニメやってるが
なんでこんなん使いたがるのか理解できんよ。
554TR-774:2005/04/27(水) 07:50:29 ID:???
>>553
中の人がフロッグマン関係だから
555TR-774:2005/04/29(金) 11:50:40 ID:???
    ,,-‐、______,-''三ヽ     中
   ( ミ,,-――――――-- 、丿     の
   /::/   U        `ヽ     人
  /:/   (;;;;;;;;;)ノ ハU(;;;;;;;;;)U ヽ    な
 /:/ U  i||| -     l - lli   i     ど
 |;|         、__丿     U i   い
 ||      U   ,ニ,ニ、      i.    な
 |::|   U     | |  ̄ | |  U <三三 い
三三>       U l iエエ,i      人    !!!
 |:::::::::ヽ、______ー___,,-'':::::
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

556TR-774:2005/04/30(土) 11:51:28 ID:???
CHILL OUTこのまえ初めて買ったよ、その日は疲れてたから
帰って寝る時に聞こう!と思ってちょっと楽しみにしてたんよ
そしたら、めたくた怖いっつーか悪夢ですよ、変なトリップしたような
夢みて怖かったです。

しかもこれ聞いてるといつも寝てしまうし、でも最高にいい作品ですね。
557TR-774:2005/05/05(木) 08:01:39 ID:???
ムームー

ハウスとか知らない友達にchill out すすめてみようかなぁ
ひかれてしまうだろうか

558TR-774:2005/05/12(木) 07:22:35 ID:???
http://www.klf.de/home/events.php?term_id=9
フジロック出演?
ヤバスwwwwwwwwwww
559TR-774:2005/05/12(木) 11:10:19 ID:???
そらやべーな券手配しないと
560TR-774:2005/05/12(木) 20:17:04 ID:???
出演?
すげーすげー
561TR-774:2005/05/12(木) 20:57:20 ID:???
富士ロック行きたいけど試験がwwwwwwwwwwwww
562TR-774:2005/05/20(金) 02:04:33 ID:???
chill outの中盤あたりで、シンセの綺麗なメロディが流れてきて
気分が高揚してきたと思ったらいきなり「ズォン!!!」って
突き落とされる所が最高に好き
563TR-774:2005/05/25(水) 03:06:44 ID:sXCU8QSo
ズォン!!!
最高。
もっと好きなのは。ダダダダダダダダダダッダアダッダダッダダアッダ
BY Scourge of the Earth Mix
564TR-774:2005/05/25(水) 03:18:54 ID:???
KLFが好きといったら、白いのがすきなんだね〜と言われました。
565TR-774:2005/05/25(水) 03:21:56 ID:???
黒いのだねって言われた。
566TR-774:2005/05/28(土) 11:43:27 ID:??? BE:77389676-##
chill outってremix版あるの?
SoulSeekにklf chill out remixってのがあったんだが…
567TR-774:2005/05/28(土) 14:44:22 ID:???
あるよ
ちなみに Chill Out 2 もある
568TR-774:2005/05/28(土) 14:51:50 ID:???
ついでに 狼盤 Chill Out もある
http://stat.discogs.com/R/58541-1079818983.jpg
569TR-774:2005/05/29(日) 01:20:14 ID:???
Chill Out ドラムンベースもある。
570TR-774:2005/06/05(日) 13:25:28 ID:5ZEPGGD7
blaouからWhat time is loveのヴィラロボスEDITが出たけど微妙
571TR-774:2005/06/05(日) 18:00:55 ID:FoKQcBzd
KLFの日本盤って最初にレンタルで聞いて、気に入って買ったら、
再発でボーナストラック追加されててラッキー♪
と思ったらMIXが違ってて驚いた。

記憶が確かなら最初の日本盤はUK・MIXで俺が買ったのはUS・MIXらしいが、
誰か詳しい人いるかな?
572TR-774:2005/06/05(日) 19:07:27 ID:???
>>571
日本盤は live from the lost continent しかないと思うよ
573TR-774:2005/06/05(日) 22:05:49 ID:???
What time is love
LP MIXの事?
574TR-774:2005/06/05(日) 22:27:46 ID:???
575571:2005/06/05(日) 23:14:42 ID:FoKQcBzd
>>572
俺の持ってる日本盤CDは

1:WHAT TIME IS LOVE?(LP MIX)
2:MAKE IT RAIN
3:3AM ETERNAL(LIVE AT SSL)
4:CHURCH OF KLF
5:LAST TRAIN TO TRANCENTRAL(LIVE FROM LOST CONTINENT)
6:BUILD A FIRE
7:THE WHITE ROOM
8:NO MORE TEARS
9:JUSTIFIED AND ANCIENT
10:WHAT TIME IS LOVE?(THE KLF VS THE MOODY BOYS)
11:3AM ETERNAL(GUNS OF MUMU)
12:LAST TRAIN TO TRANCETRAL(808 BASS VERSION)

以上11曲で10〜12が日本盤のみのボーナストラックになってる。(
前述のレンタルで借りたUK・MIX(と思われるもの)は、1〜9曲しか入ってないのよ。
カセットに落としたのを今聞いてるけど、明らかにMIXが違うなー。
帯の裏に『日本盤の収録内容はThe KLFによって再編集されたものであり、
UK盤と一部異なります』という但し書きがあるな。
576571:2005/06/05(日) 23:18:25 ID:???
連投失礼。

5:LAST TRAIN TO TRANCENTRAL(LIVE FROM LOST CONTINENT)

これに**マークが付いていて『日本・US盤のためのリレコーディング・ダンス・バージョン』
と書いてある。
実際は1曲目からMIX違いだが。
577TR-774:2005/06/05(日) 23:39:53 ID:???
>>568
なにこれ?
ハードコアバージョン?
578TR-774:2005/06/21(火) 05:35:54 ID:???
>>558
ほんとに来るのかな?
ドタキャン多いしな
579TR-774:2005/07/03(日) 19:30:01 ID:???
ユース来るけど、おら、フジロックや〜めた。
580TR-774:2005/07/28(木) 13:50:16 ID:???
blaouからムムーランのremixでたけど また微妙だぞ
581TR-774:2005/07/28(木) 16:21:29 ID:???
KLFのリミックスはパナがやったやつが俺としてはトドメって感じでもういらない
582TR-774:2005/07/29(金) 06:12:49 ID:???
リミックス
ジャケにKLFのロゴがあるだけで 買ってしまう
583TR-774:2005/07/31(日) 18:50:11 ID:???
メジャーの仕組んだキッズ用のネタ話も日本のレコヲタにとってはメルヘンみたいだな

584TR-774:2005/08/01(月) 17:35:35 ID:???
20 :TR-774:05/01/18 21:23:26 ID:???
著作権解放戦線といって大手パブリッシャーのクレジットがされているKLFはお洒落。
585TR-774:2005/08/06(土) 19:27:32 ID:???
>>583
プロレスとかUFOの存在にロマンを求めるタイプの人にはいいんだよ。
それでなりたつビジネスだって世の中にはあるんだし。(笑)
586TR-774:2005/08/21(日) 19:15:13 ID:???
よく言うだろう?
踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らにゃ損々って。

ネタをネタとしてマターリ楽しんでいるのに、
「これはネタなんだから信じるのはガキ」的なことを
リアルキッズにキーキーいわれても、
「だから?」、としか云いようが無い。
587TR-774:2005/08/22(月) 11:09:37 ID:???
なぁ>>1
そろそろ貴様に言わなければならないことがあるんだ。
俺も今日まで言うべきかどうか悩んだ。
言わなければお前も俺も普通の生活を続けていくことができる。今までどおりにな。
だが、やっぱりそれじゃだめなんだ。偽りのなかで生きていてはだめなんだ。
それに、もう時間がないんだ。
今、俺はお前に真実を告げる。

2ちゃんねるを

見ているのは

ひろゆきと

俺と

お前だけだ。

驚いたか?当然だよな。だがそれが真実だ。
辛かったぜ。お前が2ちゃんを見つけるずっと前から、俺は何十台ものPCに囲まれ毎日2ちゃんを保ってきた。
だから、あの厨房も、あのコテハンも、すべて俺だったんだ。
お前が初めて2ちゃんを見たとき、俺は人生であれほど嬉しかったことはなかったぜ。
時には心苦しいながらもお前を叩いたりもした。許してくれ。
と、今話せるのはここまでだ。もうすぐすべてを知るときが来る。
そのときまでに、心の準備をしておいてくれ。
588TR-774:2005/08/23(火) 21:07:27 ID:???
589TR-774:2005/08/24(水) 20:06:27 ID:???
>>586
野田さん乙。
590TR-774:2005/09/06(火) 22:45:20 ID:RrxCsXy1
ttp://www.thesoundof.mu/
ここ何??
591TR-774:2005/09/07(水) 02:31:23 ID:???
>>590
最後のページのスピーカをクリックするとremixが落ちてくる……
って、そんなことを聞いてるわけじゃないか。
よくある勝手にremixだと思われ。
サイトの雰囲気が昔Chilloutのremixを公開していた人っぽいなぁ。
592TR-774:2005/09/07(水) 02:36:11 ID:???
一応、未発売のsound of mu[sic]を名乗ってるけどねー
593590:2005/09/07(水) 23:23:16 ID:gZyhulDr
JAMS CD8とか書いてあるからどうなのかと思って。
594TR-774:2005/09/07(水) 23:26:17 ID:???
野田さんのおかげだ。
みなさんガンガレ!
595TR-774:2005/09/08(木) 01:47:42 ID:???
>>593
KLF ONLINEの中の人ですら真偽不明といっているんだ、
分かるはずが無いよー

俺は誰かが勝手に作ったMIXじゃないかと思っている。
MIX後の学曲から拾った音ネタばかりのような気がしてね……
596TR-774:2005/09/08(木) 08:08:24 ID:???
マキシ3枚組『THIS IS WHAT〜』の青盤の中古発見。
2500円だったけど買い?

その中古目撃した日に家のビデオ整理してたら
PV集『STADIUM HOUSE TRIROGY』も発見→HD→DVD変換完了。
これって貴重?
597TR-774:2005/09/09(金) 02:29:54 ID:???
>>596
綺麗でブックレットとシール、帯等一式そろっているならかなりお買い得。
そうじゃなくても、まあ2500円なら買ってもいいと思われ。

StudiumHouseTrirogyはまあまあ貴重品かな。
プレミアがついてるって訳じゃなくて、映像ソフトとしてでてるのが
正規品ではそれぐらいしかないからねぇ。
598596:2005/09/09(金) 06:08:41 ID:???
>>597
d
今週末に行って買って期末。
外箱がかなりかなりボコボコだったのでその場では買うのをためらったのでした。


あ、今日のスペシャ/VMCの09:00〜10:00で「AMERICA:WHAT TIME IS LOVE?」が流れるそうです。
リピート放送は明日の26:00〜27:00で。
599TR-774:2005/09/09(金) 07:15:01 ID:???
225 :TR-774:03/02/15 23:14 ID:???
KLFってサイテーだと思ったよ。
レイヴカルチャーに対するメジャー資本(WARNER?)の
アンサーグループって感じで早く消えてくれないかなあ
ってずーと思ってた。
(Altern8とかはNETWORKだったからまだ親近感もてたよ。)
結局日本で流行ったのはこれだったんだって聞かされた時、
あーやっぱし、なるほどなー。と切に考えてなるほど納得そして鬱。
#結局はアメリカ大陸ねらってはずしたんだけどね。
600TR-774:2005/09/10(土) 02:06:39 ID:???
>>598
そんなに状態酷いの?
まだ間に合うんだったらスルーして、
もう少し、ましなのにした方がいいかも……

スペチャ見れないんだよねぇ。
そういや、昔WOWWOWのジュリアナTOKYO(wって番組で
KLFの特集やってたなぁ。

あれ、割かし貴重な映像だったのかも。
ビデオに撮っておかなかったのが悔やまれる。
601TR-774:2005/09/17(土) 15:05:58 ID:O46FPkUO
wanda-d偽物
602TR-774:2005/09/21(水) 02:53:31 ID:???
>>601
WOWOWのって、wanda-dの騙りだったの?
それでもいいから、見たいなぁ。
603sage:2005/10/17(月) 19:56:46 ID:???
.
604TR-774:2005/11/17(木) 01:35:21 ID:UL+YFZwf
あげ〜
605TR-774:2005/11/17(木) 01:37:44 ID:???
>>596俺にくれ
606TR-774:2005/11/22(火) 16:20:35 ID:???
DFXとKLFの関係がわからん
607TR-774:2005/11/25(金) 19:39:31 ID:z8Tx4glA
ABBAはマドンナには喜んでサンプリングさせた
608TR-774:2005/11/26(土) 08:55:39 ID:???
Warner/ChappellとPolar MusicやUnion SongsのUniversalが
ただ単に合意しただけじゃね?
609TR-774:2005/11/26(土) 13:12:46 ID:???
そういうことはイアンに聞け!
ttp://www.abbamail.com/ask_ian/askian_1.htm
610TR-774:2005/11/26(土) 14:24:07 ID:???
あのバカリフから入っていっちゃうと
当時を知っている人間には、最初気持ち悪い>聞き込むと気持ち良い

てか何故ここでその話題
611TR-774:2005/11/26(土) 19:49:48 ID:???
ただのパクりネタなら電気スレで
612TR-774:2005/12/01(木) 11:47:26 ID:???
>>608
サンプリングの許可はほとんど断ってきたけど
今回はABBAがマドンナの大ファンだからってOK出したとか
613TR-774:2005/12/01(木) 21:58:20 ID:???
だからどうした級のニュースだが
http://www.nme.com/news/madonna/21288
614TR-774:2005/12/04(日) 16:49:45 ID:???
What time is love?ってTHE WHITE ROOMに入ってるライブ録音みたいのじゃなくて、
普通のスタジオ音源みたいなのって出てるんでしょうか?
615TR-774:2005/12/19(月) 22:15:58 ID:???
つシングル 3AM
あの歓声はU2のライブ盤のサンプリングだったっけ?
616TR-774:2005/12/19(月) 22:18:04 ID:???
失礼 whattimeシングルは入ってないのもあるよ。<歓声
617TR-774:2006/01/09(月) 05:10:20 ID:???
U2のライブ盤から歓声だけパクったんだw
スゲーな!KLF
618TR-774:2006/01/10(火) 22:10:22 ID:???
Under a Blood Red Sky /U2 < 歓声元ネタ。もちろん無許可
619TR-774:2006/01/18(水) 22:34:18 ID:???
620TR-774:2006/01/20(金) 12:18:59 ID:CLCUBdYe
mu mu
621TR-774:2006/01/24(火) 16:30:24 ID:C1p6+tTy
ケーエルエフってよむの?

ケーエルエフ?

著作権解放戦線??
622TR-774:2006/01/24(火) 19:30:39 ID:???
たぶん、ムームー
623TR-774:2006/01/24(火) 21:26:53 ID:???
>>621
The Kopyright Liberation Front
624TR-774:2006/01/26(木) 01:43:44 ID:???
↓Copyrightだろm9(^Д^)プギャーとか言う気の毒な書き込み
625TR-774:2006/01/26(木) 08:40:19 ID:???
本来Cで表記されるものをKで表すのは珍しく無い。
無知は黙ってろ。
626TR-774:2006/01/26(木) 18:17:39 ID:???
>>625
きちんと読んでからレス付けてる?
627TR-774:2006/01/27(金) 00:13:14 ID:???
くだらんことで喧嘩すんなよ
628TR-774:2006/01/27(金) 01:38:28 ID:???
すべてはWCの¥茶番
629TR-774:2006/01/27(金) 15:20:35 ID:???
WCの£茶番でしょw
630TR-774:2006/02/14(火) 16:24:13 ID:a2Zje4cv
愛って何時?
631TR-774:2006/02/16(木) 23:08:47 ID:???
今9時にある部分を日本は落としたいですね
632TR-774:2006/02/17(金) 05:52:53 ID:???
ボーネン
633TR-774:2006/02/18(土) 17:38:50 ID:S/onLUtv
what time is love
634TR-774:2006/02/18(土) 17:50:18 ID:???
親父の葬式でマーリーとklfのチルアウト流してやったぜww
親父、今までありがとう。
635TR-774:2006/02/19(日) 00:40:56 ID:???
人生の川で魚釣り
合掌(−人−)
636TR-774:2006/02/19(日) 21:56:41 ID:???
10数年前に、とある店でJAMSの1987を見かけた。
で、ジャケットの色が黒いのと赤いのがあって、赤いほうが安かったんですが
何か違いはあるのでしょうか?
赤い方はちゃんとサンプリング入ってました。
637TR-774:2006/02/20(月) 11:40:04 ID:+/i6te5o
赤い方が、ブート
638TR-774:2006/02/26(日) 11:39:33 ID:???
黒い方は海賊盤
639TR-774:2006/02/26(日) 18:21:31 ID:i2WDfe6x
どっちねんwww
640TR-774:2006/03/19(日) 11:04:42 ID:???
東京生まれKLF育ち
手に入りそなヤツはだいたい偽者www
641TR-774:2006/03/19(日) 23:26:22 ID:???
SDP?
642TR-774:2006/04/04(火) 03:04:49 ID:???
>>640
俺が持ってるチルアウトは本物だけどな
643TR-774:2006/04/10(月) 16:41:08 ID:???
644TR-774:2006/04/10(月) 20:45:48 ID:???
うっかりやっちゃうスレ。
645TR-774:2006/04/13(木) 22:38:17 ID:???
そしてちゃっかりやっちゃう俺
646TR-774:2006/04/26(水) 13:27:07 ID:???
来日期待age
647TR-774:2006/04/26(水) 17:55:02 ID:???
なもんが今さら来てなにが楽しい?
648 ◆MroIrkLQEQ :2006/05/14(日) 23:36:52 ID:???
TRANSIT KINGS

FUJI 決定みたいです。
去年流れたので今年は大丈夫かなぁ。。
649TR-774:2006/05/29(月) 13:19:59 ID:???
なんかジミーコーティは参加しないみたいよ、フジのTRANSIT KINGS
ttp://www.fujirockfestival.com/artist/artistdata.asp?id=1077
650TR-774:2006/08/05(土) 05:41:48 ID:???
むーむー
651TR-774:2006/08/15(火) 01:00:23 ID:???
こんなんでました・・・
tp://www.shop33.com/onlineshop/?brand_id=94
むーむー
652TR-774:2006/08/26(土) 04:38:33 ID:???
KLFオンリーのマッシュアップって感じ。
http://www.wonderwhip.com/SOUNDOFMUsic/
むーむー
653TR-774:2006/09/04(月) 23:00:11 ID:???
↑thanks a lot! 
DLして拝聴させて戴きました。前半はKLF Mega−Mixって感じで
ハッピーすぎる感じがしましたが、後半のWhat time is love;Americaはいい感じ。
the point of the fact is time is eternal... ナツカシス...
654TR-774:2006/10/08(日) 14:20:22 ID:???
ageときます
655TR-774:2006/11/30(木) 00:55:08 ID:cL0ndZ8g
このすれまだあったのかage
656TR-774:2006/11/30(木) 01:06:22 ID:???
商用ユニットage
657TR-774:2006/11/30(木) 03:00:01 ID:???
3AM
658TR-774:2006/11/30(木) 12:01:43 ID:???
シャバダバシャバダバ-♪
659TR-774:2006/11/30(木) 23:37:41 ID:???
どっちかっていうとトゥナイトネタ
660TR-774:2007/01/16(火) 01:46:33 ID:???
2007年初カキコ
今年もよろしく
661TR-774:2007/01/17(水) 09:33:42 ID:???
今年の来日予定あるんかな
たぶん来るだろうな
662藤原時生 ◆Jj9VOzH7iM :2007/02/03(土) 08:12:48 ID:???
KLFのPVってもう手に入んないんですかねぇ。なんか海外でDVDが出てるらしいけど。
justified&ancientがまた見たい。
nyかyoutube漁るしかないのかな。
663TR-774:2007/02/14(水) 23:41:36 ID:???
>662
それホンマけ?
664TR-774:2007/03/18(日) 18:40:59 ID:ARklUDuB
DVDの話って結局の所どうなのよ?
665TR-774:2007/04/05(木) 21:17:44 ID:fu0QDTBB
DVDってブートじゃなくて?
持ってるよ。EBAYでよく出品されてるよ。
画質最悪!!
666TR-774:2007/04/05(木) 22:00:17 ID:???
KLFなんかにまだ釣られているのかよwww
667TR-774:2007/04/06(金) 10:28:20 ID:j2256kmC
STADIUM HOUSE(THE TRILOGY)ってVHSをワゴンセールで200円でゲットした。
668TR-774:2007/04/06(金) 21:53:04 ID:???
>>667
キャプってうp
669TR-774:2007/04/15(日) 16:36:15 ID:???
670TR-774:2007/06/07(木) 22:32:48 ID:???
続Chill Out作ってくれよ
マジで

671TR-774:2007/06/08(金) 00:00:55 ID:ai1MxPXj
この間、Chill Outアナログ350円で買った。
ジャケ買い。ヒツジ和むね。
672TR-774:2007/06/08(金) 08:28:19 ID:???
>>670
ならKLFとかはテクノを模した底辺の商業ってこと?
673TR-774:2007/06/08(金) 13:42:46 ID:???
よく言うだろう?
踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らにゃ損々って。

ネタをネタとしてマターリ楽しんでいるのに、
「これはネタなんだから信じるのはガキ」的なことを
リアルキッズにキーキーいわれても、
「だから?」、としか云いようが無い。
674TR-774:2007/06/08(金) 13:55:11 ID:FxwhN5mf
>>671
おれなんてspaceのアナログ4000円で買ったのに。うらやましい。ちょうだい。
675TR-774:2007/06/08(金) 14:08:20 ID:???
>>672
日本はそれに最も適した消費大国だったから仕方ないんだよ。
676TR-774:2007/06/09(土) 12:14:28 ID:???
ミュージック・ビジネスとの訣別を宣言したKLFが
日本テリトリー限定で発表する”荒涼かつ華麗な軌跡”(大笑)
677TR-774:2007/06/09(土) 20:13:34 ID:fl0vlpdx
ピンク・フロイドの道はプログレッシヴ・ロックの道なり!
678TR-774:2007/06/10(日) 12:12:25 ID:7X+oNeMV
久々にこのスレに戻ってきた訳だが、
このスレが立ってから5周年かよwww。
どんだけ長持ちなんだとwwwwwww。
2ちゃん全体でもかなり古い部類だよな?

スレたった当初から考えると、
PV系はようつべでほぼコンプ可能だし、
レア音源は露西亜の彙報サイトで取れるし、
随分環境は変わったなあと思わされるよ。

という感慨にふけりながらchill outを聴く雷雨の日曜。
679TR-774:2007/08/05(日) 20:09:13 ID:???
保守age
680TR-774:2007/08/05(日) 23:53:24 ID:???
>>678
俺の知ってる限りでは、このスレより2ヶ月先輩のスレがあるよ
しかもまだ400レス行ってないし…
伸びたら嫌なんで、どこのスレかは教えられないwww
681TR-774:2007/08/20(月) 19:24:11 ID:???
Ladies and Gentlemen...The KLF have now left the music Buisiness
682TR-774:2007/09/27(木) 01:45:39 ID:+5AAz1X6
なんかさびしぃねぇ。。。

683TR-774:2007/09/27(木) 09:14:00 ID:???
無垢なおれらからもっと巻上げてほしかったなり
684TR-774:2007/10/21(日) 14:45:15 ID:na+Auwpw
>>683
同感。
ジャケ違い。レーベル違い。プロモ盤だのいくら注ぎ込んだのかわかんない。
それでも、持ってない物見るとうれしくてつい買っちゃう。
685TR-774:2007/10/22(月) 12:36:33 ID:???
さすがメジャー資本。

感服ですな。
686TR-774:2007/11/06(火) 20:33:09 ID:???
ホワイトルームを中古でゲット!
いいわぁ
687TR-774:2007/11/19(月) 22:54:06 ID:v6Vm7M2E
このCDの曲目を知っている方はいますか?

Amazon.co.jp: The Klf: Handbuch: 音楽: Drummond & Cauty
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0000AN33D/

688TR-774:2007/11/21(水) 10:45:56 ID:???
689TR-774:2007/11/22(木) 00:01:15 ID:???
>>688
ありがとうございました。
690TR-774:2007/11/23(金) 00:01:25 ID:???
>>687
まんまと買っちまったぜ。
The Manualも読んだこと無いのに、ましてやドイツ語じゃ理解不能だったぜ。
691TR-774:2007/12/09(日) 10:43:42 ID:???
オーディオブックなのか・・・
692TR-774:2008/02/24(日) 23:25:19 ID:???
オハチンム
693TR-774:2008/03/31(月) 00:19:26 ID:???
ヤフオクでウォッチいれてるとエウレカセブンばっかでうんざりです。
694TR-774:2008/03/31(月) 00:20:10 ID:???
unnko
695TR-774:2008/03/31(月) 01:06:20 ID:???
>>656
自主・独立・体制による不干渉・平和・平等などがキーワード
696TR-774:2008/04/17(木) 15:33:48 ID:???
むーむー
697TR-774:2008/04/17(木) 20:03:23 ID:???
権力追従!!権力追従!!www
698TR-774:2008/04/19(土) 07:40:30 ID:???
あふた〜ざ・ら〜ぶ・いず・ご〜ん・・・


ヒュ――――


あるテキサスの風景
699TR-774:2008/05/04(日) 12:54:57 ID:???
61 :TR-774:2007/10/30(火) 16:30:28 ID:???
>>58
COLA BOYのSEVEN WAYS TO LOVEだろ?
「St.ETTIENNEの変名です」ってレコ屋のPOPに書かれてあって
この偏狭の地ですらすでにバレバレって!と当時思った

62 :TR-774:2007/10/30(火) 17:31:33 ID:???
>>59
St.ETTIENNEって元はピチカートみたいな渋谷系やってて
レイブが話題になったからってメジャー資本に乗って便乗したやつらだろ?

KLFに次ぐ糞だな。
700TR-774:2008/05/28(水) 09:07:40 ID:???
むーむー


701TR-774:2008/06/05(木) 09:08:44 ID:???
むーむー
702TR-774:2008/06/20(金) 01:24:14 ID:???
むーむー
703TR-774:2008/06/21(土) 18:32:54 ID:???
むーむー
704TR-774:2008/06/23(月) 07:49:54 ID:L5s5Hg0E
スレ進んでないのにまた来ちまった...

あの頃が戻る訳じゃないのに、何を期待して
スレチェックしたり、書き込んだりしてるんだろーな(苦笑)

保守アゲ むーむー
705TR-774:2008/07/14(月) 15:10:17 ID:???
むーむー
706TR-774:2008/07/17(木) 17:58:11 ID:???
むーむー
707TR-774:2008/07/18(金) 08:18:30 ID:???
ぶりんざびーばっく!
708TR-774:2008/07/18(金) 22:18:14 ID:???
DJヨーグルトとホワイシープがCHILL OUTをフルリミックスの最中だそうで。
709TR-774:2008/08/04(月) 14:46:04 ID:???
むーむー
710TR-774:2008/08/06(水) 11:54:40 ID:oi/BtEKT
むーむー
711TR-774:2008/08/07(木) 03:19:24 ID:???
ちらうっ!
712TR-774:2008/08/12(火) 21:32:27 ID:???
JUSTIFIED & ANCIENTをカラオケで歌いたい
713TR-774:2008/09/01(月) 17:36:16 ID:???
むーむー
714TR-774:2008/09/03(水) 09:19:51 ID:???
うんこしてよい?
715TR-774:2008/09/04(木) 09:17:34 ID:???
もれちゃうよ
716TR-774:2008/09/09(火) 01:26:20 ID:???
ジュリアナ復活テレビでやってたけどLast Train To Trancentralがプレイされてたな
717714:2008/09/29(月) 14:46:54 ID:???
もれた・・orz
718TR-774:2008/11/01(土) 01:28:02 ID:???
むーむー


過疎ってるなー

ドラちゃん好きな俺様が来たのになー

愛って何時?

げっ!もう一時回ってんじゃん!
719TR-774:2008/11/01(土) 22:02:05 ID:???
さよなら、シスコ。
この店で最初に買ったのがCHILL OUTだったよ。
720TR-774:2008/12/18(木) 14:17:14 ID:???
ガチムチ
721TR-774:2008/12/20(土) 08:23:11 ID:???
WHITE ROOMを180円でゲット
722TR-774:2009/01/13(火) 11:39:28 ID:???
むーむー
723TR-774:2009/02/19(木) 11:23:11 ID:ED0qhAU1
WHITE ROOMを20円でゲット
724TR-774:2009/02/20(金) 02:30:34 ID:???
WHITE ROOMが200円もした
725TR-774:2009/04/26(日) 05:32:15 ID:pcjZxEa8
いい時代だよ全く。
ttp://youtube.klf-communications.net/
726TR-774:2009/04/26(日) 10:26:11 ID:???
After The Love Is Gone...
727TR-774:2009/04/26(日) 22:53:11 ID:F3ornlxR
>>725
こうなると全くありがたみがないっていうかw
お手軽すぎて泣けてくるなあ
728TR-774:2009/04/27(月) 01:33:17 ID:???
>>683
まあ、ある意味完結したってことだろwww
729TR-774:2009/04/28(火) 01:06:10 ID:Cr0ms0hl
すげえええええええええええええええええええええええ
GWは引きこもりになりそうだwww
730TR-774:2009/04/28(火) 09:50:20 ID:???
ジミーは最近ジャケ絵職人になってる
音楽はもういいのか
731TR-774:2009/04/28(火) 10:57:04 ID:???
Space,Chill out路線でもっと作っててもいいものだが
Alexにアイデア持ってかれてスネたのかね?
732TR-774:2009/05/16(土) 12:54:51 ID:???
『ULTRA RARE TRAX』持ってる人、詳細教えて下さい。
733TR-774:2009/05/16(土) 18:26:05 ID:???
chill out に入っているエルビスの曲名おしえて
734TR-774:2009/05/26(火) 18:56:58 ID:???
TEST
735TR-774:2009/05/26(火) 18:58:18 ID:???
736TR-774:2009/05/28(木) 20:44:29 ID:+XOjttFs
the orbのスレでも聞いたけど
ブリリアントのJBカヴァーってCDでは入手困難?
DJで使いたいんだけど。
マッドプロフェッサーDUBの方を使いたい。
シングルCD探さないと無理かな?
737TR-774:2009/05/31(日) 13:46:05 ID:???
639:01/04(日) 07:03 ??? [sage]
レイブカルチャー発でアメリカ大陸で成功を収めたのはプロディジーのみ
--------------------------------------------------------------------------------
640:01/04(日) 12:05 ??? [sage]
 \ ̄\                 / ̄/
/l \  \              /  / lヽ 
| ヽ ヽ   |             |  /  / |
\ ` ‐ヽ  ヽ  ●    ●  /  / ‐  /
  \ __ l  |  ||___|| /  l __ /
     \  \ /       \/ 省13
--------------------------------------------------------------------------------
641:01/04(日) 13:16 ??? [sage]
蟹はお帰り下さい
--------------------------------------------------------------------------------
643:01/04(日) 13:46 ??? [sage]
>639
わざわざ手ごろなカントリー歌手まで従えて
それなりに仕掛けたのにさっぱりだったKLFは失敗例
http://jp.youtube.com/watch?v=1gzkllCIyww
738TR-774:2009/06/19(金) 22:03:30 ID:IzmZ2bRJ
das handbuch 買ってしまった・・・
何じゃこれーー
ドイツ語の朗読・・orz
739TR-774:2009/06/29(月) 00:19:30 ID:0uaIoyQy
It's grim up the north
740TR-774:2009/06/29(月) 00:22:49 ID:???
741TR-774:2009/07/08(水) 16:52:41 ID:/GZwRuZx
ん〜、やはりKLFはよい。chill out と stadium house のギャップ、数々のイタズラ。
不況の今こそ復活して欲しい!
742TR-774:2009/07/13(月) 09:56:59 ID:IndP6eev
む〜む〜
743TR-774:2009/08/07(金) 10:41:41 ID:???
ノリピー
744TR-774:2009/08/21(金) 11:12:50 ID:???
なんかないの?
745TR-774:2009/08/21(金) 18:52:20 ID:???
DJ FoodがThe KLF「Chill Out」をリミックスしたMP3が無料配信中
746TR-774:2009/08/22(土) 03:02:13 ID:???
URLプリーズ
747TR-774:2009/08/22(土) 03:07:14 ID:???
748TR-774:2009/10/01(木) 14:44:56 ID:???
定期むーむー
749TR-774:2009/10/04(日) 18:46:41 ID:???
3A.M.ETERNAL2だっけかな?
クラシックの曲をサンプルしたようなREMIXが有ったと思ったけど
あれはベートーベン?モーツアルト?なんて言う曲だっけ?
凄い有名な曲だけど。
750TR-774:2009/10/11(日) 23:32:11 ID:DE1O9JGM
また久々に見つけたのでageてくぜ。
このスレもしかしたら10年選手になるかもなwwwwwww
751TR-774:2009/10/12(月) 00:02:52 ID:???
ageられてもネタが無い

Spaceは黒盤と赤盤があるぜ、と豆知識…
752TR-774:2009/11/29(日) 14:23:04 ID:Dy6TlHXx
753TR-774:2009/11/30(月) 13:40:37 ID:CsAZt0J4
私こそKLF MUMU
754TR-774:2009/11/30(月) 15:01:10 ID:???
タワレコで何故かプッシュしてたムーン
755TR-774:2010/01/02(土) 10:12:51 ID:???
これ曲名からしてKLFを意識してるっぽいんだがw

http://www.youtube.com/watch?v=BZDyO_4B5OA
756TR-774:2010/01/02(土) 23:17:18 ID:???
>>755
歌が始まったとたん閉じたわ
757TR-774:2010/01/09(土) 13:39:13 ID:???
>>755
電気のコピーバンド?
758TR-774:2010/03/08(月) 18:35:48 ID:???
保守
759TR-774:2010/03/26(金) 14:50:45 ID:/3n+ZbE4
CHILL OUTのカバーアルバムが微妙なんだが
760TR-774:2010/03/26(金) 18:27:38 ID:???
オリジナルの冒涜
761TR-774:2010/03/28(日) 11:57:47 ID:???
つかカバーじゃないんでしょ

>「The KLFが1990年に発表した『CHILL OUT』のフルカバー作品」との表現で紹介されておりますが、カバー作品ではありません。
>実際には、「The KLFの作品『CHILL OUT』にインスピレーションを受け、そのコンセプトを独自に再現したDJ YOGURT & KOYASの同名オリジナル・アルバム」となります。
762TR-774:2010/04/12(月) 22:43:11 ID:???
>>761
どっちみち良くないよねそれ
763TR-774:2010/05/01(土) 18:00:01 ID:???
>>761
すまん
パクリと区別がつかない
764TR-774:2010/09/10(金) 00:53:46 ID:???
mumu!
765TR-774:2010/11/04(木) 15:40:22 ID:???
the klfの名義になってる実質the orbのchill outとthe orbの最初の2枚のアルバムは神盤
766TR-774:2010/11/14(日) 18:10:14 ID:Rvu6UOog
>>736

TROJANから出ておりますよ。
METHOD TO THE MADNESS
DISC-2に、IT'S A DUB DUB DUB WARLD
767TR-774:2010/11/29(月) 22:55:52 ID:AKhEl3qh
3年ぶりにスレに戻って来たz(ry

PVで使ってたローブが売りに出されてるそうな・・・と思ったら売切れていたでござる(´・ω・`)

Torsten, one of KLF Online’s original founding members, is selling off his yellow KLF robe on eBay.
It’s one of the robes we all know from the videos of “Justified And Ancient” and “Rites Of Mu”
which prominently displays the pyramid blaster logo on its front.

ttp://www.klf.de/
ttp://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=220699117494#ht_500wt_1156
768TR-774:2010/12/26(日) 12:17:36 ID:eqbszspj
769TR-774:2010/12/27(月) 21:10:54 ID:???
>>768
LLC BOOKS(その本の出版元)でぐぐると幸せになれるよ
参考まで
770TR-774:2010/12/28(火) 12:58:13 ID:9FmEXHob
>>769
幸せになれました。
ありがとう。
771TR-774:2010/12/29(水) 14:51:48 ID:???
>>769
勉強になりました
m(_ _)m
772TR-774:2011/01/01(土) 00:12:09 ID:???
spaceはchill outとならぶ名盤。
773TR-774:2011/01/06(木) 22:51:01 ID:???
spaceを買い逃して10年、どこにも売ってない。
774TR-774:2011/01/23(日) 15:18:20 ID:???
            / ̄ ̄γ" ̄ヽ
           /    ,,人  ミ│
           |  ノリノリ  ヾ .│
           | / ━ :::::: ━| ./
       :n:    |/ ⌒ │ ⌒|/
       ||    ∫  t_」ヽ│
      f「| |^ト  _ ト  トェnz /    
      |: ::  ! }  / ヽ `="/─ヘ
      ヽ  ,イ  |     ─ ´ノ
775TR-774:2011/03/12(土) 14:53:33.61 ID:sCuIABF0
>>275

all in the North....
776TR-774:2011/03/13(日) 00:26:09.03 ID:???
777TR-774:2011/03/13(日) 04:10:26.62 ID:???




DJ YOGURT出演!!!!!!!


2011年3月19日(土)@クリエイティブセンター大阪 名村造船所跡地
【 THE STAR FESTIVAL 2011 presents - FAC51"THE HACIENDA" 】



http://iflyer.tv/studiopartita/event/74626-THE-STAR-FESTIVAL-2011-presents--FAC51-THE-HACIENDA/#p9680











778TR-774:2011/03/13(日) 13:36:04.96 ID:???
このスレでYogurtの話題を出すのは不謹慎です!
779TR-774:2011/03/26(土) 04:48:55.67 ID:gFZuITH7
>>778
まずまずの曲もあったがアルバムまるごとではイマイチだった
780TR-774:2011/05/14(土) 16:08:48.75 ID:eLwBYWy+
>>778
全くの別物として考えるなら、まずまずかな
しかしチルアウトのカバー(トリビュート?)としてならクソ
781TR-774:2011/09/25(日) 02:02:06.03 ID:???
★塩キャラメルおばさん煽り厨は相手のレスが図星なほどお前の方がと、一部改変かオウム返しと頭が悪いw
★例1 自爆・ドジっ子→ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1309955076/15-16
★例2 更年期・物忘れ→ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/9-
 (自演の為にトリを外し小細工するも記憶力が悪くパス認証が億劫になり次々と取得してこの有様w)
低脳低学歴ドジッ子偽鬼女ニート脱糞★塩キャラメルおばさん煽り厨は「ズーム君」と名乗り男を装っているが
塩キャラメルを連呼するあまり「お前、塩キャラメルおばさんかよ!」と指摘された途端に
塩キャラメルの文言をピタリと止め自ら塩キャラメルおばさんと認める天然ドジ伝説w
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html
フェンギブとコピーにダメ出し。。じゃあ、塩キャラメルおばさん煽り厨は何つかってんだよw
★これはより多くの男の気を引く為にアンカーなしや奇妙なあだ名で呼びかけ因縁つけてまわるのが
 低脳低学歴ドジッ子偽鬼女ニート脱糞AA★塩キャラメルおばさん煽り厨◆5RA76tLrBUの目的★
★★よって塩キャラメルおばさんを代表とおばさん煽り厨という輩たちは、口答えされると即座に低脳らしい攪乱作戦を試み
 塩キャラメル,自演,発狂,露出,脱糞,ジャズ珍,不惑,あの人, ブル厨,シゲッチ
 爺さん,生キャラメル,鼻毛,キモネジ,特定の個人名という共通言語を口走った後、不自然な合いの手を入れ
 忍法帖導入前に口論の末、感情剥き出しで憤りながらに立てた自称隔離すれにコピペと鉄板行為で同一犯と自白するドジっ子塩宗教w
 注意にブチキレるとおばさんたちのような煽り厨や荒らしを煽るほうが悪いとイミフな珍言を連発しだす塩宗教のおばさん煽り厨達w
★塩キャラメルおばさん煽り厨が誹謗中傷オンリーなのは、鬼女を装っているが "恋愛経験すら皆無で人を褒めるのが苦手"
★塩キャラメルおばさん煽り厨の正体は『塩キャラメルおばさん』で検索か下記内URL参照
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/7
嘘と虚栄で孤独になり誹謗中傷で他人を貶める極めて卑劣で惨めで哀れで無様な人生の塩キャラメルおばさん煽り厨(自称ズーム君)w
782TR-774:2011/11/27(日) 10:41:43.16 ID:???
●大阪住之江区の浮浪者を隔離収容する実家のボロ団地でニート生活中のスーザンボイル似で自称ラムダ・ズーム♀こと
甘くてショッパイ♀イカの塩キャラメルおばさん煽り厨は未婚と閉経でストレス下にあり人間関係が不得手で権力を求める傾向にある。
●注目を浴び興奮を得る為か世の中の為と思ってか妄想による架空の人物・ブル厨船橋を連呼する程、千葉を愛するおばさん★
図星の指摘には自己紹介乙、お前の方がと思考停止の改変オウム返しになりがちなのも更年期障害で頭と心が弱っているためw
年齢的に物覚え・物忘れが酷い天然ドジッ子[甘くてショッパイ♀イカの塩キャラメルおばさん煽り厨の巻き↓
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/9-11http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1309955076/15-16
自分を煽り非常に惨めで哀れで無様な生き様に花を添えるの巻き⇒▼http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/14-15
甘くてショッパイ♀イカの塩キャラメルおばさん煽り厨を筆頭に貧乏で育ちの悪い低脳低学歴でおばさん煽り厨達が"アンカーを付けずに"
煽るのも冒頭の理由からで逆鱗に触れたレスがつくと必ず共通認識の複数ある変なあだ名を呼び喚き意中の男+下劣ネタで粘着婆
▼おばさん煽り厨の特徴は生・塩キャラメル,イカ,自演,発狂,脱糞,露出,死ね,馬鹿,阿呆,サザエ,昭和,車イス,キチガイ(当て字含む)
ジャズ珍,不惑,あの人,シゲッチ,中曽,爺さん,私怨の個人名,ブル厨、と喚きだし疑いのない相槌と低脳さで自演も一目瞭然っすw
▼命名、認定厨でもある大阪住之江区在住のラムダ・ズームこと甘くてショッパイ♀イカの塩キャラメルおばさん煽り厨は英語が苦手で
80年代に定員割れで誰でも入れる女子短大に不合格した実績を持つ極貧育ち低脳低学歴で意地っ張りな暇人ニートのおばさん煽り厨
軽度の痴呆と天然のドジッ子婆で構成された集団・塩宗教に属して似たような悪さに興じるおばさんたち( 塩宗教のコテ=ホーリー・ネーム )
塩宗教の教祖★甘くてショッパイ♀イカの塩キャラメルおばさん煽り厨は⇒実家の貧乏団地生活を激白、自演失敗で自らを罵倒
無茶な脳内統合で認定失敗、簡易英語すらも理解不能な学力を披露と墓穴の神が降臨中の気の毒な煽り厨おばさん
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1319336351/6-14st ★イカの塩キャラメルおばさん煽り厨は老婆お得意の現実逃避w
783TR-774:2011/12/24(土) 08:34:47.44 ID:???
★社会から孤立した在日大阪人 自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんのウダウダした粘着水掛け論がキモチわるい
★大阪住之江区の低所得者が入居する実家のボロ団地で無職のニート生活を送り社会と他人を妬み恨むズーム真理教を組織する
スーザン・ボイル似で自称ラムダ・ズーム君こと甘くてショッパイ♀イカの塩キャラメルおばさん煽り厨は
未婚と閉経でストレス下にあり人間関係が不得手で権力を求める傾向にあり注目を浴び興奮を得る為か世の中の為と思ってか
妄想による架空の人物・ブル厨船橋を連呼する程、千葉を愛するおばさん
★図星の指摘には自己紹介乙、お前の方がと改変オウム返しになりがちなのも更年期障害で頭と心が弱っているため
★自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨は⇒実家の貧乏団地生活を激白、自演失敗で自らを罵倒⇒無茶な脳内統合
Get Backすら理解不能な低脳低学歴と墓穴の神が降臨中で全部裏目で現実逃避w
★自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨本人による墓穴や物忘れの記録
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/9-11http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1309955076/15-16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/14-15http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1319336351/6-14st
★ズーム真理教は自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん同様の低脳低学歴の煽り厨おばさんが信者の特徴で
アンカーなしで煽り最後は必ず共通認識の奇妙な呼び名を喚き相槌する別の老婆と意気投合と自演が鉄板w
★おばさん煽り厨の発作的語彙は生・塩キャラメル,イカ,自演,発狂,脱糞,露出,死ね,馬鹿,阿呆,サザエ,昭和,車イス
ドン引き,マジキチ,ジャズ珍,不惑,あの人,シゲッチ,中曽,ジジイ,爺さん,スカトロ,私怨の個人名,ブル厨と一目瞭然www
★80年代に定員割れの女子短大に不合格した実績を持つ極貧育ちの低脳低学歴で頑固な自称ズーム君こと塩キャラメルおばさんは処女
★ズーム君など甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんのコテ(=ホーリー・ネーム)が複数あるのは多くの偽名を使った福田和子おばさんへのオマージュと
塩キャラメルおばさんとバレない為の偽装目的が 塩キャラメル 連呼のAAで正体発覚。現在はひたすら(●笑)で攪乱・陽動・火消しの日々w
784TR-774:2012/03/16(金) 09:48:48.10 ID:???
★社会から孤立した在日大阪人 自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんのウダウダした粘着水掛け論がキモチわるい
★大阪住之江区の低所得者が入居する実家のボロ団地で無職のニート生活を送り社会と他人を妬み恨むズーム真理教を組織する
スーザン・ボイル似で自称ラムダ・ズーム君こと甘くてショッパイ♀イカの塩キャラメルおばさん煽り厨は
未婚と閉経でストレス下にあり人間関係が不得手で権力を求める傾向にあり注目を浴び興奮を得る為か世の中の為と思ってか
妄想による架空の人物・ブル厨船橋を連呼する程、千葉を愛するおばさん
★図星の指摘には自己紹介乙、お前の方がと改変オウム返しになりがちなのも更年期障害で頭と心が弱っているため
★自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨は⇒実家の貧乏団地生活を激白、自演失敗で自らを罵倒⇒無茶な脳内統合
Get Backすら理解不能な低脳低学歴と墓穴の神が降臨中で全部裏目で現実逃避w
★ズーム真理教は自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん同様の低脳低学歴の煽り厨おばさんが信者の特徴で
アンカーなしで煽り最後は必ず共通認識の奇妙な呼び名を喚き相槌する別の老婆と意気投合と自演が鉄板w
★おばさん煽り厨の発作的語彙は生・塩キャラメル,イカ,自演,発狂,脱糞,露出,死ね,馬鹿,阿呆,サザエ,昭和,車イス
ドン引き,マジキチ,ジャズ珍,不惑,あの人,シゲッチ,中曽,ジジイ,爺さん,スカトロ,私怨の個人名,ブル厨と一目瞭然www
★80年代に定員割れの女子短大に不合格した実績を持つ極貧育ちの低脳低学歴で頑固な自称ズーム君こと塩キャラメルおばさんは処女
★ズーム君など甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんのコテ(=ホーリー・ネーム)が複数あるのは多くの偽名を使った福田和子おばさんへのオマージュと
塩キャラメルおばさんとバレない為の偽装目的が 塩キャラメル 連呼のAAで正体発覚。現在はひたすら(●笑)で攪乱・陽動・火消しの日々w
★年末年始、平日、週末問わず毎朝、毎晩定刻で登場しズーム製品以外をウダウダと貶すか誰かに難癖をつけて口論しており
ここ10数年もの間、集団社会生活と断絶してる無職で孤独なおばさんと確認されました
収入ゼロで買えないから基本カタログや説明書をダウンロードで吟味し語るだけの知ったかスペック厨=甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨
785TR-774:2012/10/10(水) 23:02:49.59 ID:???
786TR-774:2012/10/21(日) 23:21:17.43 ID:???
2012/10/21(日) Get Backを誤訳する低脳低学歴↓ボクおばさんが孤独で貧しい田舎者と自白w

605 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/10/13(土) 22:45:54.55 ID:+hV2lVQj
せっかくスタジオに集まるんだから、ボクならふだんはいじれないドラムを叩きたいけどねw
ま、東京は無理だけどw(苦笑)


内容は遊びにいくとアレ食えコレ食え、コレ良いもんだからもって帰れとこっちの好みを無視で押売りするオバサンそのものw
http://hissi.org/read.php/compose/20121021/anByQUFvclI.html
http://hissi.org/read.php/compose/20121021/ZG1zY2R0a20.html
http://hissi.org/read.php/compose/20121021/cG15cWVJSDg.html
http://hissi.org/read.php/compose/20121021/S29MZ3V0dXU.html

■のあとはID変えるか別板を荒すか犬猿のいとこ「 マジキチさゆり 」同様にカメラを手に外出し
誇大妄想で他人を怒鳴り散らしファビョった状態で帰宅し■のIDが深夜のカキコミラッシュとなりますw

複数回線でIDコロコロしバカでキチガイで、スカトロ、チンカス、ウジ、ブル厨、自演、独り言連呼キャラを使い分ける
大阪住之江在住の池沼。自称zkun,ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨(松山あさみ・在日層化57歳)

「自演は要らない、塩キャラメル」連呼のボクおばさん煽り厨時代(弟yasuのエア恋人(笑)Macでお絵かき大好きオバサンみゅうまのモデル)
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html
http://hissi.org/read.php/compose/20110710/Rys4WjhtQlI.html

ネットで墓穴を掘り続け個人情報流出。近所でも噂になり始め近所の小学生に絡まれ大阪住之江の実家の両親の我慢も限界
埼玉坂戸市の施設に入れられるがキチガイ行為を繰りかえし大阪住之江の実家に強制送還されましたw

大阪住之江在住の在日層化の池沼。自称zkun,ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨(57)が複数回線自演してる動かぬ証拠
http://hissi.org/read.php/compose/20120818/Y3cxZnRFRng.html   都合が悪くなると過疎スレの独り言と自演と思い込む現実逃避
http://hissi.org/read.php/compose/20120818/NGxOaTluUFg.html ←納税もせず社会から隔離され、もう笑うしかない処女オバサンw
787TR-774:2012/11/10(土) 20:41:00.33 ID:???
スレ立て10周年おめ
788TR-774:2012/12/04(火) 02:29:18.13 ID:MZu1vC2u
スレ10周年かよwww

そういやKLFはベスト盤出さないねえ。
本国あたりで企画せんかねえ。
789TR-774:2012/12/04(火) 08:48:29.23 ID:???
日本盤を企画して輸出すれば解決。
790電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(7+0:8) 【28.8m】 :2013/02/11(月) 13:09:56.20 ID:??? BE:162164328-PLT(12080)
  ∧_∧
  ( ・∀・)      | | ガガッ
 と    )      | |
   Y /ノ      .人
    / ) .人   <  >_∧∩
  _/し' <  >_∧∩`Д´)/
 (_フ彡 V`Д´)/   / ←>>271
            / ←>>270
791TR-774:2013/03/02(土) 13:06:00.82 ID:???
ID切替ミスの自演失敗を誤魔化すために複数の常駐先で自分の質問に回答してるあの偏屈オバサンとは
http://up4.viploader.net/bg/read.cgi/vlbg018457.jpg/l50
この画像の定職に就かず自宅で趣味のパッチワーク作りに勤しみ"Get back"を"帰れ"と思い込み
ミスを指摘されても理解できず意味不明な言い訳で恥の上塗りをする低脳低学歴を実証した
英語が苦手で還暦間近の某・大阪住之江在住の在日創価 自称ズーム君、 zkunこと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(59歳)ですよw

無職の無保険で歯医者に通えずリアルに前歯ないから歯を出して笑えないため
匿名掲示板では必要以上に(、笑)を多用する気の毒なヤモメおばちゃん
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html
現在はブル厨やらスカトロマーダーやらと連呼してますが、かつては塩キャラメルAAと塩キャラメル連呼で正体発覚の墓穴から封印w
恥じらいから 「甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん」 と言えず濁した表現をしてるのがご本人です

キレ気味で因縁つけてきて、会話が成立しないとこなんて、さすがマジキチさゆりの親戚であるマジキチDNAw

891 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 21:25:48.85 ID:qMqKhH3D
ブル厨はもうお呼びでないなw 早く隔離スレへ帰れよw Get back JoJo wwww

894 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 21:56:06.19 ID:BUFfDULe
>>891
なんか英語変だぞ

895 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 22:13:53.16 ID:/N8Bs8CT
go home!
能なしには主観の位置の概念がないらしい(嘲笑)

905 :ドレミファ名無シド:2011/11/11(金) 08:11:02.44 ID:LeoPwq4Z
>>902はビートルズも知らない超ド級音楽素人50代ヒキ無職アナニストの川口重孝なw

907 :ドレミファ名無シド:2011/11/11(金) 11:36:49.06 ID:+AFvBy93
>>905
だから英語自体が間違ってんじゃなくて主観がずれてるんだって
お前の文だとお前と俺らが帰る場所がいっしょになってるっていってるの
792TR-774:2013/05/21(火) 23:23:49.82 ID:???
アホが無理して赤っ恥の典型
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1325692483/547-580
自称zkunこと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江)が「折り込み済み」からの「人質」と独りで連投して墓穴連発のスレ
千葉に異様な執着を見せID切替ミスの自演失敗を誤魔化すために複数の常駐先で自分の質問に回答してる
自称zkunこと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江)は偏屈な在日の元聖教新聞配達員(バイト)で日本語も苦手

http://kie.nu/lPy ▼ http://up4.viploader.net/bg/read.cgi/vlbg019200.jpg/l50
↑この画像はパッチワークに勤しむこと数年の無職"Get back"を"帰れ"と思い込んだ低脳低学歴で正規雇用の就職経験がゼロという
某・大阪住之江在住の在日創価 自称ズーム君、 zkunこと▼甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(59歳・無職)のご尊顔ですよw

http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html ←★★★千葉と塩キャラメルが大好物な証拠www
豚木にー、ブル厨、スカトロと連呼してるが、かつては" 塩キャラメルAA "と" 塩キャラメル連呼 "で素性発覚の墓穴で封印w

891 :自称zkunこと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江):2011/11/10(木) 21:25:48.85 ID:qMqKhH3D
ブル厨はもうお呼びでないなw 早く隔離スレへ帰れよw Get back JoJo wwww

894 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 21:56:06.19 ID:BUFfDULe
>>891
なんか英語変だぞ

895 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 22:13:53.16 ID:/N8Bs8CT
go home!
能なしには主観の位置の概念がないらしい(嘲笑)

905 :自称zkunこと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江):2011/11/11(金) 08:11:02.44 ID:LeoPwq4Z
>>902はビートルズも知らない超ド級音楽素人50代ヒキ無職アナニストの川口重孝なw

907 :ドレミファ名無シド:2011/11/11(金) 11:36:49.06 ID:+AFvBy93
>>905
だから英語自体が間違ってんじゃなくて主観がずれてるんだって
お前の文だとお前と俺らが帰る場所がいっしょになってるっていってるの
793TR-774:2013/06/15(土) 08:39:29.02 ID:???
794TR-774:2013/09/02(月) 10:45:49.18 ID:87L1jU/v
KLF伝発売されたぞ
なかなかのボリューム
795TR-774:2013/09/02(月) 23:11:46.51 ID:???
796TR-774:2013/09/02(月) 23:27:45.34 ID:???
本ですね。
はいはい、本。
797TR-774:2013/09/24(火) 17:45:30.08 ID:???
▼趣味は千葉とイカ娘とパッチワーク(G5)w 無職で親が通信料を支払う実家の家族共用PCでしかカキコミできないため
 1つアク禁されると毎日早朝から荒らして、IDを切換えて自演保守するスレが同時に過疎る
楽器・作曲板を朝から晩まで荒らしてる 自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江・59歳処女)とは?

↓このように賑うスレに便乗して豚キニー、ブル厨、スカトロと連呼して嫌われるキチガイオバサンw
http://hissi.org/read.php/compose/20110819/Zmk0c0h2VUw.html ←▼▼▼千葉と塩キャラメルが大好物な証拠www
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html
もしや千葉が大好きな塩キャラメルのおばさん?と質問され、急に"塩キャラメルAAや連呼"をやめてしまう墓穴オバサンw

▼孤高のオバサンが墓穴連発する原因は強烈な学歴コンプレックス▼
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1325692483/547-580
自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江)が「折り込み済み」からの「共犯者を人質」と独りで墓穴連発のスレ
千葉に異様な執着を見せID切替ミスの自演失敗を誤魔化すために複数の常駐先で自分の質問に回答してる

http://up4.viploader.net/bg/read.cgi/vlbg020294.jpg/l50 ご尊顔とお馬鹿な貧乏中年婆の妄想遊び自白の珍言集w
891 :自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江):2011/11/10(木) 21:25:48.85 ID:qMqKhH3D
ブル厨はもうお呼びでないなw 早く隔離スレへ帰れよw Get back JoJo wwww

156 :自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江):2013/05/23(木) 10:54:39.59 ID:LlvH5fkI
どうした、ビビッてんのか?(大木笑)
「クチ競馬」はリアル資金ゼロでできる勝負なんだから、ビビリ以外で不参加の理由がないだろ?
参加しないやつは自動的にマイナス1億円がつくルールだから、もしオバサンが外しても-50万円で
オバサンの勝ちになるからねw(新事実発覚笑)

重要事項w
▼措置入院明けの暴走荒し行為で長期規制となっていたが、8月末の●Tor流出事件騒動で檻から解き放たれた模様w
798TR-774:2013/09/24(火) 23:59:52.55 ID:???
▼趣味は千葉とイカ娘とパッチワーク(G5)w 無職で親が通信料を支払う実家の家族共用PCでしかカキコミできないため
 1つアク禁されると毎日早朝から荒らして、IDを切換えて自演保守するスレが同時に過疎る
楽器・作曲板を朝から晩まで荒らしてる 自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江・59歳処女)とは?

↓このように賑うスレに便乗して豚キニー、ブル厨、スカトロと連呼して嫌われるキチガイオバサンw
http://hissi.org/read.php/compose/20110819/Zmk0c0h2VUw.html ←▼▼▼千葉と塩キャラメルが大好物な証拠www
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html
もしや千葉が大好きな塩キャラメルのおばさん?と質問され、急に"塩キャラメルAAや連呼"をやめてしまう墓穴オバサンw

▼孤高のオバサンが墓穴連発する原因は強烈な学歴コンプレックス▼
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1325692483/547-580
自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江)が「折り込み済み」からの「共犯者を人質」と独りで墓穴連発のスレ
千葉に異様な執着を見せID切替ミスの自演失敗を誤魔化すために複数の常駐先で自分の質問に回答してる

http://up4.viploader.net/bg/read.cgi/vlbg020294.jpg/l50 ご尊顔とお馬鹿な貧乏中年婆の妄想遊び自白の珍言集w
891 :自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江):2011/11/10(木) 21:25:48.85 ID:qMqKhH3D
ブル厨はもうお呼びでないなw 早く隔離スレへ帰れよw Get back JoJo wwww

156 :自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江):2013/05/23(木) 10:54:39.59 ID:LlvH5fkI
どうした、ビビッてんのか?(大木笑)
「クチ競馬」はリアル資金ゼロでできる勝負なんだから、ビビリ以外で不参加の理由がないだろ?
参加しないやつは自動的にマイナス1億円がつくルールだから、もしオバサンが外しても-50万円で
オバサンの勝ちになるからねw(新事実発覚笑)

重要事項w
▼措置入院明けの暴走荒し行為で長期規制となっていたが、8月末の●Tor流出事件騒動で檻から解き放たれた模様w
799TR-774:2014/02/08(土) 12:14:20.53 ID:???
>>228
「東京プリン」の牧野隆志さん、49歳で死去 代表曲に「携帯哀歌」
800TR-774:2014/03/01(土) 11:48:35.82 ID:???
801TR-774:2014/05/12(月) 19:49:47.68 ID:Dxjxr2tu
これ買った奴いる?
http://www.amazon.co.jp/dp/B0032XOMRE

感想教えてたもれ
802TR-774:2014/05/12(月) 22:17:40.30 ID:???
テクノ板最古のスレかねここ
803TR-774:2014/05/24(土) 00:08:55.83 ID:???
いつでも家に来てくれていいのだよ〜
手紙出しても全然かまわないので。住所変わってないので。
まだ日本に居るのかい?あれ以来イギリス行ってねえ。
804TR-774:2014/05/24(土) 00:54:51.72 ID:???
point to the fact that time is eternal.
805TR-774:2014/05/24(土) 11:40:27.80 ID:???
神奈川県藤沢市長後1043-45
宮嶋和子(みやじま・かのこ)
さんに、県立鎌倉高校の自慢話や、呪詛的な内容の意味不明な手紙を送られました。
806TR-774:2014/05/24(土) 11:44:17.98 ID:???
ごめんなさい誤爆でした。
自分の都合いい様に話盛ってる感じしたわ。
こういう人ってよくいるのね。
807TR-774:2014/05/24(土) 18:58:37.53 ID:???
ここから意味の了解しにくい呪詛的?な書き込みがあればたぶんそれは
宮嶋和子(みやじま かのこ)、さんなので。
808TR-774
808記念age