★ ATATAKスレッド ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
48TR-774:02/04/25 02:21 ID:4rbww8Eg
4/27(土)新宿のユニオンでジャーマンNWの廃盤アナログ・セールの噂。
ガビのソロとかパレシャンブルグとか出品されるらしい・・・。他に情報あったら教えて!
49TR-774:02/04/25 08:43 ID:E9lDUh5s
>48 パレシャンは間違っても2nd.は買わないこと。lupaね。
   にしても、羨まスィ限り。
50TR-774:02/04/25 09:48 ID:???
>>47
fahnlein fieselschweifは最近また中古市場に
出回り始めてるね。
一時は2万円を超えてた値段も急落してるみたい。
51>47:02/04/25 09:54 ID:???
そうそう、多分そんなタイトルだった。
西新宿のドイツ物わりとメインでやってる高値中古屋で1万5000円
くらいしてて、いきつけの渋谷の某店(そこはドイツものメインでは
なくてしかも今はもう取り扱いもやめてしまった)できいたところ
本人から流れたのかどうかしらないけど数年前にそこと別の某店とで
1500円くらいで売りまくったとかいっていた。そのころ知っていれば・・・・
52pkz:02/04/25 20:25 ID:???
>>51
その渋谷の店俺もよく行ってた。(「D」?)
俺がみた時もたしか2000円弱ぐらいだった。
しっかし、20000円はキッツいわ〜。
53TR-774:02/04/25 21:46 ID:r.yDnKQM
ライブといえばロストグリンゴスってライブやってたのかなあ。
曲ごとにスタイルが全然違うからもしやるとしたら大変そう。
54TR-774:02/05/06 16:58 ID:???
ttp://page.freett.com/dlyeterc/op.mp3

某スレッドで話題になってる謎の曲です。
ATATAK系の音に聞こえるのですが、違いますかね?
知ってる方がいたら是非。
55TR-774:02/05/12 07:10 ID:rkKXI8bo
石野卓球も某雑誌でいってたけど、この頃のレコード(特にドイツ盤)は
なんちゅーか独特の「におい」がするんだよね〜。
56TR-774:02/05/12 19:38 ID:zP.LUoOI
ヤフオクとかこまめにチェックしてるとATATAK物のアナログやCD結構でてるぞ。
ただし、やはりちょっと値段高いよな。
ドラウやデアプランは良く出品されてるよね。
57TR-774:02/05/13 01:20 ID:???
>>56
今Fix Planet!(7'シングルつき)出てるけど15000円も出せねえよマジで。
1500円なら買うけど。
58TR-774:02/05/14 00:45 ID:H0d72RMs
パレシャンで偉い人といえばホルガーヒラーではありません。
やっぱり断然トーマスフェールマンでしょう。
59TR-774:02/05/14 00:59 ID:WsvMwZag
その通り!!
60TR-774:02/05/14 06:29 ID:XAW.wLRk
で、2位はモーリッツ・フォン・オズワルド(ベーシックチャンネル)か?
う〜んスゴイバンドだったんだな。
61TR-774:02/05/14 16:06 ID:???
あの2ndアルバムでか?パレシャンの2ndはいらん。
62TR-774:02/05/14 21:32 ID:bOkri786
2ndがつまらんのはホルガーヒラーが抜けたからじゃないんだよ!
ただ彼等の趣向がかわっただけ。
そこらへん勘違いしないように。
63TR-774:02/05/15 18:30 ID:J.tvrrTo
パレシャンのサードアルバムは面白いの?
聴いたことないんだけど。
64TR-774:02/05/15 23:10 ID:???
>>61
あなた、ネタスレ禁止スレ立てた人?
6561:02/05/16 08:02 ID:???
>64 いいえ。ただ、ものすごーく期待して2nd買ったら糞だったんで、
   その糞アルバムをつくったヤツのどこが偉いのか分からなかったからです。
   解散後の活動は評価してますので誤解のないよう。
66TR-774:02/05/19 16:40 ID:???
期待するのはあなたの勝手です。(グル高橋 談)
67TR-774:02/05/19 19:54 ID:8b1TPzoY
おお、こんなスレあったのか。っていうか、テクノなのか?
DerPlanはテクノとかっていうより、もっと違う存在だと思う。

しっかし、デアプラン品薄だよえね〜。ビデオ買ってさ、
よりいっそうDerPlan聞きたくて仕方ないんだよね。

ちなみにドラウのデモクラティー持ってるよ。あれ、良いよ。
68TR-774:02/05/19 20:03 ID:???
>>67
DerPlanのビデオ見たいんですけど、
どこでどうやってどんなのを手に入れました?
良かったら教えてください。
音関係ならとりあえずはMXで聴けると思われ
69TR-774:02/05/25 05:30 ID:???
67じゃないけど、日本来日記念?で「進化論」というのが東映から出てた。
おおきな声じゃ言えないケド、Pコってくれる店が…。
70TR-774:02/05/25 10:54 ID:???
ATATAKもいいけどZICKZACKのほうがおもろいの多いよな。
71TR-774:02/05/25 11:22 ID:???
レスの数こそいまいちだがこんなスレが半年近く続こうとしているのは奇跡だ・・・。
というかやっぱりここ過疎板?
72TR-774:02/05/26 06:27 ID:c.YH.uN2
>>70
SAAL2とかANDY GIORBINOなんかが良いね。
アンドレアス・ドラウのZICK ZACKから出たヤツはとってもヘンです。
73TR-774:02/05/26 08:16 ID:???
最近NDWの本+CDが出たみたいだけど、聞いた人いる?
74TR-774:02/05/26 10:51 ID:???
Dar Planのビデオ、ダビングして下さい・・・無理ですね・・・エンコしてMXに流して下さい・・・無理ですか?
75TR-774:02/05/26 16:23 ID:/k4x6.9.
>>73
初耳。情報キボーン!
7673:02/05/26 17:12 ID:???
>>75
タイトルは「Verschwende deine Jugend」で本とCD(2枚組)
は別売りみたい。
ドイツのamazonで検索すれば出てくるよ。
7773:02/05/26 17:21 ID:???
とりあえず曲目だけアプ。
(disc 1)
1.MITTAGSPAUSE - Testbild
2.MITTAGSPAUSE - Innenstadtfront
3.MALE - Risikofaktor 1:X
4.MALE - Zensur, Zensur
5.S.Y.P.H. - Zur・k zum Beton
6.S.Y.P.H. - Industriem臈chen
7.S.Y.P.H. - Lachleute, Nettmenschen
8.NEONBABIES - Eisenleer (Depressiv)
9.NEONBABIES - Blaue Augen
10.HANS-A-PLAST - Man Of Stone
11.KFC - Stumpf ist Trumpf
12.MITTAGSPAUSE - Herrenreiter
13.DIE FEHLFARBEN - Abenteuer & Freiheit
14.ヨSTRO 430 - Sei Lieb
15.EDE UND DIE ZIMMERMトNNER - So froh
16.DER PLAN - Wir werden immer mehr
17.D.A.F. - Ich und die Wirklichkeit
18.D.A.F. - Kebabtr舫me
19.THE WIRTSCHAFTSWUNDER - Metall
20.PYROLATOR - It always rain in Wuppertal
21.FRIEDER BUTZMANN - Waschsalon Berlin
22.MANIA D. - Herzschlag
23.EINSTワRZENDE NEUBAUTEN - Zuckendes Fleisch
24.ABWトRTS - Computerstaat
25.HORST HEROLD - Wir kriegen sie alle
7873:02/05/26 17:23 ID:???
(disc 2)
1.DER PLAN - Da vorne steht ne Ampel
2.DER LACHENDE PAPST - Sehnsucht nach dem Osten
3.THE WIRTSCHAFTSWUNDER - Kommissar
4.DIE RADIERER Angriff - aufs Schlaraffenland
5.DIE FEHLFARBEN - Apokalypse
6.DIE FEHLFARBEN - Gott sei Dank nicht in England
7.KFC - Wie lange noch
8.ZK - Dosenbier
9.ZK - In der Ecke stehn
10.FREIWILLIGE SELBSTKONTROLLE (FSK)- Was kostet die Welt
11.PALAIS SCHAUMBURG - Telefon
12.ANDREAS DORAU & DIE MARINAS - Tulpen und Narzissen
13.ANDREAS DORAU & DIE MARINAS - Fred vom Jupiter
14.DIE KRUPPS - Wahre Arbeit, wahrer Lohn
15.PALAIS SCHAUMBURG - Wir bauen eine neue Stadt
16.EINSTワRZENDE NEUBAUTEN - Kalte Sterne
17.DIE TヨDLICHE DORIS - 7 tliche Unf舁le im Haushalt
18.MALARIA! - Your turn to run
19.TOMMI STUMPFF - Ich will gewinnen
20.PYROLATOR - 180ー
21.LIAISONS DANGEREUSES - Etre assis ou danser
22.D.A.F. - Verschwende Deine Jugend
23.XAO SEFFCHEQUE - Happy New Wave
24.DIE TOTEN HOSEN - J・gen Engler gibt ne Party
79TR-774:02/05/26 22:55 ID:???
アタタック関係好きな人は最近のだとどんなん聴いてるの?
やっぱマウスオンマーズとか?
80TR-774:02/05/26 23:10 ID:???
to rococo rotとか。
81TR-774:02/05/26 23:19 ID:pwGvmbrs
ATATAKとは関係ないんだけど、NDW関係で曲名がわからないヤツ
ここで質問してもいい??ダメ??
82TR-774:02/05/27 00:24 ID:???
いいよ!
83TR-774:02/05/27 08:11 ID:???
>77,78 買ったよ。珍しい曲も入ってたしね。\2,800位だった。
84TR-774:02/05/27 12:55 ID:???
>81 小柳の信者、T.O.がマターリとお答えします。
8581:02/05/27 19:15 ID:106V4UgU
出羽、お言葉に甘えて。
NDWブームだった頃にでたLP「NeueDeutschWelle〜ドイツ新しい波」(うろ覚え)
という日本独自のオムニバスで、ジャケットはなんか白い仮面かぶった写真だったと思う。
その中の1曲なんですが、手がかりは以下の通りです。
・女性ボーカル
・「アレ〜スイストデアノイフォミ〜」
「ギブリーベハー、ギブリーバヘー、ギブリーベハー〜」というように聞こえる歌詞がある。

なんかこれくらいしかヒントがないんだけど・・・。
分かる方いらっしゃったらおせーて下さい。
86pkz:02/05/27 20:31 ID:KZL9mRP.
>>85
アルバムのタイトルは「ドイツー新しき波 NeueDeutschWelle」(東芝EMI)ですね。
問題の曲ですが、MONOPOLのGIB LIEBE HERだと思います。
「アレ〜スイストデアノイフォミ〜」Alles ist so null fur mich、
「ギブリーベハー、ギブリーバヘー、ギブリーベハー〜」は
Gib Liebe her… かな?
なかなかおもしろい曲ですな。
これってヤフオクにでてたような…。
87TR-774:02/05/27 21:34 ID:???
88TR-774:02/05/27 23:29 ID:???
>>86-87
おー!これこれ!
モノポールって、言われて一気に思い出しました!マジサンクスdeath。
ギブリーベハーって、タイトルはまんまだったのね・・・。

いや、ほんとに感謝。ありがとう。
8969 :02/05/28 20:30 ID:???
>>74
俺、マカーだから MX無理ぽ。
お茶の水のFuntimeっていうレコード屋に問い合わせてみては?
(HPなかったような…。レコードマップ等にのってる)
90TR-774:02/06/12 00:14 ID:E1jJZM1s
アートにアタック
91TR-774:02/06/20 17:56 ID:???
「美しい夢」?とかいうビデオのことを教えて下さい。
92TR-774:02/06/27 06:41 ID:SIbQBfVc
久しぶりにレコ屋めぐりage。
何にも買わなかったけど。
>>74
ビデオ見つかったか〜い?
93TR-774:02/06/28 00:05 ID:smjsrZrU
いまさらな話題だけどさ、dorauの最近のヤツ(つっても数年前のLP)って、
ハードフロアのメンバーが参加してたりするのね。
94TR-774:02/06/28 00:23 ID:???
>>93
ラモン?オリバー?
ラモンなら、ドイツじゃプチ小室哲也みたいな存在。
サンバデジャネイロとかも彼の仕事。
95TR-774:02/06/30 13:49 ID:???
祝!パレシャンファースト再発age
96TR-774:02/07/11 04:36 ID:LH1sWJDM
パレシャンファースト再発 ってホント?本当なら嬉しいぞ!!
97TR-774