◆「電子音楽 in JAPAN」を考察するスレ◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 01:56 ID:1WLwcg0l
つうかなんでロキノソの話題になってるのかわからん。
佐久間正英のインタビューが面白かった記憶が。
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 14:01 ID:6bewSsRc
改訂版が出ていたとは知らなかった。
自分は大著で労作だと単純に思う。
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 01:03 ID:n3Nc+f0t
すいません、マンセーばっかしで「考察」がないいんですけど。
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 01:38 ID:TbvbxlRP
これ全部読むのに、かなり労力いるなぁ・・・
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 21:53 ID:0AO+e+3p
シュトックハウゼンage
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 03:20 ID:eyfTxW6f
こんな論評に意味あるのか?

無知をこれで、補うなら、止めた方が賢明。
レコード買いなさい。
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 04:30 ID:Ax0dqGwr
いやぁ、誰も知識を補おうとは思わないだろう。
あくまで資料!資料!!

だって、ここまでジャケ写共々解説してるのってなかなかないしさ。
38 :02/01/27 09:17 ID:DwsZ1vGx
激胴衣
39 :02/01/27 09:34 ID:c3dgppvj
>>23
>NHK電子音楽スタジオの作品

確か松武サンのとかと一緒にちょっと前に出てたと思うんですが。
買おうか迷って買わなかった。
でももう廃盤かな?最近はマイナーなヤツはすぐ廃盤ですからね。
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 19:35 ID:???
>最近はマイナーなヤツはすぐ廃盤ですからね。
一度だけプレスして、在庫売り切ったらおしまいなんだよ。
細野さんの「コチンの月」みたいに。
41   :02/01/28 02:17 ID:xJWqoeKR
この本で初めて知ったレコードで何枚か買ったのがあるけど、
だいたいみんなろくでもなかった
初期シンセものとかただのフュージョンにちょっと電子音が入ったようなのとか
42TR-774:02/01/28 14:35 ID:???
>>36
だよな。やっぱ電気グルーブって最高だよ。
43TR-774:02/01/29 01:05 ID:HHNETAJS
まぁ、黎明期のサウンドってそういうもんだよ>フュージョンmeets電子音

おれはそんなサウンドがむしろ好きだったりする。
ただミュージックコンクレートとかまでいくと、なんかもう難しい世界
44TR-774:02/01/30 05:19 ID:Lw1JVq10
age
45TR-774:02/01/31 06:23 ID:igUP27/J
CDだけでも良いから、続編だしてほしいな。
色々もっと発掘出来るでしょうし。
46TR-774:02/02/02 01:47 ID:5tQiRB+b
半分読んだYO!
47TR-774:02/02/02 01:50 ID:???
CDは、湯浅氏の意気込みに比べ著者側は無関心だった様子なので
期待できないNe
4839:02/02/10 02:28 ID:fCWi14MG
>>23
>NHK電子音楽スタジオの作品

今日タワレコで見つけて買いました。
ザ・ニュー・サウンズ・フォー<NHKスペシャル>
「ミュージック・エフェクト/織田晃之祐」
中々気持ちイイっすね。
続編「ミュージック・エフェクト 1986」
は無かった。
49TR-774:02/02/10 03:40 ID:rryO83FS
万博の曲って、何が良いってあのNHKアナの喋りが良いよな(藁
50TR-774
age