LFO&Mark Bellスレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ブリ−プ・テクノの雄である彼等を存分に語りましょう。
中心メンバ−であるMark Bell個人のソロ・プロジェクトや
プロデュ−ス業、Remix Worksについてもどうぞ!
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 18:43 ID:???
2げっと!!

「ストライクアウト」のLFOのMIXカコイイ!!
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 19:20 ID:???
懐かしいね今この人何やってんのかな?
ビヨークのアルバムとかに参加してるとこまではおぼえてる
彼のレーベルどうなったのかなー
やっぱり1stが一番インパクトあるね
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 19:44 ID:???
俺的には2ndがヤバげ
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 20:05 ID:4LlAqU/H
リバプール...
6KOKI ◆aKwX/viw :02/01/18 20:45 ID:8g6oEPe8
>>3
最近ではDEPECHE MODEの新作『Exciter』のProduceやってたよ。
2ndの『Advance』の方が好きかな。1stも素晴らしいけど。
7名無し:02/01/18 20:57 ID:???
聴いたこと無いんだけど、爺饅とか、じぇずくんのソロはどうなの?
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 22:21 ID:ZGSoFvS/
2nd最高っす。
あの頃のテクノが一番良かったし
あんなの作りたいなー
1はあんまりピンと来なかった。
LFOのベースが凄かったくらいかな?
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 22:24 ID:DXpg2xb/
gez varleyのほうが好きです。
!k7からでたアルバムとかな。
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 23:11 ID:jqMOjUdF
R&SのSpeed Jackは最強だった。
113:02/01/19 00:13 ID:???
>6
DEPECHEですか・・・節操ないですね
1stが好きなの私だけ
ええ生粋のブリ−プ好きなんで
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 01:07 ID:???
LFO vs FUSE(リッチー・ホウティン)も
今考えたら二度と見れない組み合わせだな・・・
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 04:38 ID:fMHhGL3Y
KOMAってマークベルだっけ
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 04:39 ID:fMHhGL3Y
間違えた
ラモンだった・・・
15KOKI ◆aKwX/viw :02/01/22 13:37 ID:HytFxVbg
>>11=3
他にもBjorkの『テレグラム』や『ホモジェニック』に参加したりと
ロック系の人たちと、色々とコラボレ−トしてるみたい。
1stも結構いいな。今聴くとちょっと古いな、と感じるとことかも確かにあるけど。
16 ◆SAITOqzc :02/01/22 16:37 ID:aL3Dzm6x
Bjorkのセカンドのボーナストラックの「I go humble」
とそのインストVerの「Shove puggy shove」
ハナジが出るほどカッコいい。
17名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/23 00:31 ID:CK6K1y/8
懐かしいな このスレ見て久々に「FREQUENCIES」聴いたよ!
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 11:39 ID:???
TIDE UP
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 11:40 ID:???
upなくせにさげちっち
20TR-774:02/01/27 23:58 ID:y+mUv75y
Do you love me...
21TR-774:02/01/28 14:13 ID:iEobP/Gg
I love you!
22TR-774:02/01/29 00:34 ID:oO2okUfS
最近聴いてみようと思い立ってCD買おうと思ったんですけど、
初心者なのでどれを買ったらよいかわからず・・・
どのアルバムがお勧めですか?
23TR-774:02/01/29 01:27 ID:Y/5NHqvy
LFO 2nd素晴らしいです。
俺のトップ5に入ってる。
24TR-774:02/01/29 01:44 ID:yc2hH9fm
>>22
同じく2ndの "Advance" をおすすめ。
25TR-774:02/01/29 01:55 ID:oO2okUfS
早速ありがとうございます!
2ndから聴き始めてみようかと思います。
明日にでもCD屋行こうかなぁ。
2623:02/01/29 01:55 ID:Y/5NHqvy
1stは私にとっては荒削り過ぎて馴染めませんでした。
所謂ブリープテクノっていう奴でしょうか?
2ndは色々な要素があって本当に楽しめました。
1、5番最高です。
27:02/01/29 02:00 ID:6s8BDYoj
love is the messageがもへた。
10年前。
2822:02/01/30 23:21 ID:E1zNvTlm
本日advanceを買ってきました。
なかなか良い感じです!
8は、本当にbjorkのI Go Humbleそのものですね。
かなりアレンジが違ってるのかと思ってました。
まだ聴き始めなので、どの曲が良いとか悪いとか判別できてませんが
このままマターリ聴き続けてみます。
アドバイスありがとうございました。
29TR-774:02/01/30 23:40 ID:JkUlI+Uu
もっと普及させよう
30TR-774:02/02/02 05:37 ID:r0Esd66T
31.01.02  LFO: WORKING ON NEW MUSIC

Mark Bell is currently undergoing a midrange crisis with Carmen Elektra
but plans to have new LFO music out and about in 2002.
31TR-774:02/02/02 06:12 ID:D23kDSrf
>>30
隣の巨乳美女に(;´Д`) ハアハア..
http://www.warprecords.com/media/img/mid_range_crisis.jpg

それよりred snapper解散すか。
32TR-774:02/02/02 10:52 ID:r0Esd66T
>31
あのスレ、ガセネタじゃなかったのな。。。(鬱
33TR−774:02/02/07 14:13 ID:eE+61dHq
TIED UPのスピリチュアライズド・リミックス!
34TB303:02/02/07 15:28 ID:bdvmOxpY
懐かしいなLFO
初めて買ったテクノのCD
35TR-774:02/02/07 15:45 ID:SQtO7TDC
このスレ2ndが評判良いね。
俺は1stしか聴いてないけど、1stは凄い好き。
90年代初頭を代表する作品の一枚だと思う。名盤。

スリーブに書かれているアーティスト達の影響は見え見えだけど
それらの要素をしっかりと整理し、融合させてわかりやすく提示した所が凄い。
いわゆるブリープは、古臭いイメージというか敬遠されがちだけどね。

今度2nd聞いてみよう。
36TR-774:02/02/07 18:54 ID:XCNRgVGi
マークベル、かなりイイ仕事。
カールのPlanet eから出てた、2枚組12インチ
Clark名義のLoft House、サイコーに最高!
中古屋で見たら絶対買って!
37TR-774:02/02/13 22:25 ID:KJgN8ZZM
LFOってデビューしたの10年ぐらいまえだよね。
確かやってる奴俺と同い年なんだよな。
ってことは当時マークベルは18か19ぐらいだよな〜
俺が攻防の頃デビューしてたからなー。
すげーこいつっておもたな〜当時
38TR-774:02/02/15 11:36 ID:trhdNU5l
やっぱWe Are Backでしょ
39LFO:02/02/15 12:18 ID:???
>>33
ソレダ!!!
40TR-774:02/02/15 22:45 ID:HCM/lLeN
SHABOOMって何すか
41TR-774:02/02/25 22:43 ID:Xw0VUbjN
speed jack age!
42TR-774:02/02/26 02:05 ID:qHYPo07E
Nova Muteから出てたFawnもMarkの仕事だったよね?
43KOKI ◆aKwX/viw :02/03/03 22:18 ID:9EHrkYVM
ここの人は他のブリ−プ・テクノじゃ何を聴くの? Sweet Exorsistとか?
44TR-774:02/03/04 00:22 ID:???
最初マークベルとダニエルベル、どっちが何をやってるか区別つかんかった。
ダニエルはDBXだね。
45TR-774:02/03/04 03:14 ID:???
>>43
EONとか聴くよ。
46TR-774:02/03/04 03:46 ID:???
ニルラン
47TR-774:02/03/04 04:12 ID:???
>>43
TrickyDisco ForgeMastersいずれもwarpだねー。
48TR-774:02/03/04 04:22 ID:???
Sweet Exorsist Tricky Disco Nightmares on Wax・・・
ブリープのアーティスト名はクールなのが多いね
49beep beep!!!!!!:02/03/04 09:38 ID:IoeUDzV2
結構2ndを推す人が多いけど、当時を知ってる人には1stが結構衝撃的だったよね。
ブリープという括りの中でSweet Exorsistとかとよく比較されるが、一線を画してた。
初めてWe Are Backをデカいスピーカーで聞いた時オシッコちびりそうになった。
50にゃ:02/03/04 23:36 ID:???
Tide Up
51TR-774:02/03/04 23:47 ID:???
>>50
賛成
52TR-774:02/03/07 01:27 ID:20lFOmCM
IDに「lFO」と出たので、参上に上がりました。
53TR-774:02/03/07 04:33 ID:CuPCyVH+
Tied Up
54KOKI ◆aKwX/viw:02/04/07 18:36 ID:3eGAOWjA
>>53
俺、その曲のSweep Mix(『テクノ・スポ−ツ』収録)を聴いたのがきっかけで
LFOにハマったのよね。
55TR-774:02/04/22 23:59 ID:nRik0O.U
チュウコデLFO(゚∀゚)ノ ヤスカッター!!!

( ゚д゚)?

( ゚д゚)Lyte Funkie Ones?

( ゚д゚)・・・・。

( ;゚д゚)・・・・。

(( ;゚Д゚))ブルブル

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
56TR-774:02/04/23 03:11 ID:???
>>55
実話か? 大いにワロタ!
57TR-774:02/04/29 01:07 ID:lwWQBkts
げず・ばーれい?
じぇず・ばーりい?
58TR-774:02/05/07 02:06 ID:???
>>55
関係ないけどCHICANEとかゆって変なポップスの中古買っちまったことがある。
59TR-774:02/06/02 21:27 ID:???
sage
60TR-774:02/06/16 02:26 ID:???
1stしか聴いたことなかったけど、2ndってそんなにいいんだ。
今度聴いてみる。
61TR-774:02/06/21 06:16 ID:???
LFOカッコイイよな!
でもなぜかこの板で名前があがることなかったよな。
なんでだろう?
知名度低いのかな?フードラムみたいに。
62TR-774:02/06/25 08:34 ID:gbd/i2aQ
Anti Pop Consortium の Remix してたらしい。
Warpのトップページで流れてて、ちょっと驚いた。
63TR-774:02/06/25 09:52 ID:???
>>55
アメリカのアイドルグループのLFO?
64TR-774:02/06/26 00:12 ID:H52BoF46
>63
MXのEvery Other Timeを なんとかしてー
65TX-81Z:02/06/26 21:15 ID:wskaw3sY
関係無い話だが、
元ちとせの歌声ってLFOが掛かり過ぎてるよな(笑
まぁ、あんなの聞かないからどうでも良いけど。
66TR-774:02/06/30 18:52 ID:bFRrhZ2g
テクノスポートで「世界で一番売れたテクノアーティストかもしれない」って言ってたけど本当ですか?
67痴・x・豚:02/06/30 18:56 ID:???
マーク・ベルのアルバム出てたけど、どなたか買ったかたおられますか?
68TR-774:02/06/30 19:11 ID:???
痴豚つまんね
69TR-774:02/07/07 18:05 ID:5H6D5p6w
LFO聞いてみたいのですが、どれから聴けばいいでしょうか?
なるべくCDがよいです。
よろしくおながいします
70TR-774:02/07/07 19:10 ID:U5YWrtCY
>>69
フリーケンシーズか、アドバンス

これしかない
71TR-774:02/07/07 19:15 ID:???
>>69
買うのに迷うほどリリースされてるわけではないよ。
"Frequences" "Advance" 2枚のアルバムがあるから試聴して気にいったほうを。
このスレの20前後でも同じような質問があがってるけどね。

アルバム以外だと、FUSEと一緒にやってた"Loop"がたまらん。
7271:02/07/07 19:18 ID:???
おや、被っちゃった。

ちなみにどちらもCDでもリリースされてることを書き忘れ。
いずれにしてもWarpで調べればすぐに分かることなんだが…
73TR-774:02/07/07 19:51 ID:b4MdRyHM
Speed Jackもヒマなら聴きな。
74TR-774:02/07/07 19:55 ID:5H6D5p6w
レスアリガトウございます!
とりあえずフリーケンシーズでも買ってみようと思います!
75TR-774:02/07/09 23:11 ID:???
ていうかジェズは?
76TR-774:02/07/10 04:12 ID:???
>>75
G-MAN名義でアルバムがでるよー。
http://www.force-inc.com/
77痴・x・豚:02/07/12 21:46 ID:???
shaboom名義のも出てた。
一応、試聴したけど、shaboom名義は前作が素晴らしかったので
買う気にならなかったけど、良作ですた。
78TR-774:02/07/14 18:23 ID:???
1stサイコー!
1stがキョーレツ過ぎて2ndにかかなりガクーシしたっけなあ。
ジェズはかなりイマイチ。speedjack好きだった。
bjorkのアラームコールのリミクースでアナログにしかなってないヤツが
マークベルの最強リミクースワークだYO!
79TЯ-774:02/07/18 22:18 ID:???
shaboomてナニ?どっち?
80半魚豚:02/07/18 22:28 ID:???
>>79
マーク・ベル変名だと思われ。
オレンジ色のジェットコースタージャケは必聴。
81TR-774:02/07/18 22:43 ID:???
いつぞやbounceに載っててぜひ聴きたいと思ってたんだよね。
でも何処にも無くて、後でベルの変名ユニットだと知った>shaboom
82TR-774:02/07/19 00:43 ID:???
あの歌モノちょっとイケイケハウスがマークベルなの?
83TR-774:02/07/19 02:55 ID:???
なんかshaboomのmark bellって同姓同名の別人っぽいんだけど。


http://www.discogs.com/artist/Shaboom
84ネタなのか?:02/07/19 04:13 ID:???
http://www.discogs.com/artist/Mark_Bell
のプロフィールにも書いてあるが、別人だろ?

つーか、リリースしてるレーベルと音でわかりそうな気もするが。。。
85TR-774:02/07/19 04:36 ID:???
マークベルがエレキングのインタビューで答えてたひとかな?
近所に住んでるけど別人だとか言ってた。
86半魚豚:02/07/19 08:31 ID:???
本気(マジ)で、同一人物だと思ってた(TДT;)
それでも、オレンジ色ジェットコースターは必聴。
87TR-774:02/07/19 20:48 ID:???
>>85さんの言ってるインタビューはエレキング6号です

ーR&Sのスピードジャック、あとノヴァ・ミュートのフォウンとか、
スウィムのGマンとか・・・ブッシュから出たバラカットも?

M:最後のは俺じゃないよ。おまえの?

G:いや、俺でもない。

ーあれ、でもクレジットにはマーク・ベルって書いてあったけど?

M:ああ、近所に住んでるけど、違うマーク・ベルだ。
88Tя-774:02/07/20 17:24 ID:???
FAWNはいいYO!
でもリリースされたのってシングルだけだよね?
89TR-774:02/07/21 22:46 ID:???
>55にめげずに探してようやくFREQUENCIESてのゲトー
イイ!イイ!(゚∀゚)イイイイ!!!!
割と漏れのテクノの理想に近い
90TR-774:02/07/24 23:45 ID:???
g-manの新譜ってどーなの?
91TR-774:02/07/25 00:00 ID:k4glIRsA
Mark BellってキングブリッドのROMEO'S FATEって曲で歌ってるよね?
これLFOのMark Bellでしょ?物凄くDEEPな歌声だよね。
というかテクノのプロデューサーで歌も歌えるってすごいね。
あ、もしかしてこれも別人?
92TR-774:02/07/25 00:39 ID:suoEvJVQ
93TR-774:02/07/25 05:19 ID:5fKotASg
>90
FORCE INC.から出たAVANTIのこと?
オレ的には物凄く好きだが人によって好きキライ分かれるだろうな。
硬めのミニマル。ドイツっぽい音。
i220から出てるQuoVadisとSpikが個人的にお勧め。
94WAP:02/07/25 12:29 ID:jQJibq0I
ワープのコンピ「WE ARE REASONABLE PEOPLE」に収録されてたマーク・ベル本人
名義の曲もモーレツ・ハード・テクノながらめちゃくちやかっこいいよ。
95KOKI ◆RIDEiyBA:02/08/10 20:20 ID:u6hNaevA
>>89
それ、LFOの1stだね。 いいよね。
時代感溢れまくりだけど(笑 そこがまた良い。

>>94
それはWarpの初期の作品を集めたコンピ盤だっけ? 違ってたらゴメン。
96TR-774:02/08/11 07:04 ID:???
>>95
WE ARE REASONABLE PEOPLEは、
10周年記念盤で新曲&未発表
http://www.warprecords.com/ography/release.php?cat=WAP100
97TR-774:02/08/11 15:10 ID:2VZiYBnc
テクノ専門学校に入ってる
What is hose が好きっす。
1stのも悪くないけど。
98TR-774:02/08/11 16:39 ID:9Aq6nkdE
ビョ−クのremix良いね
99TR-774:02/08/24 23:22 ID:???
保守age

最後に目立った仕事っつったらdepeche mode?
100TR-774:02/08/24 23:22 ID:???
てか、100ゲット?
101TR-774:02/08/31 23:30 ID:???
JASON VORHEES
102TR-774:02/09/29 00:01 ID:Ro/JNa9c
むかしむかし、リキッドのワープナイトの時に
会場の外でマークベルが、隣にいたリチャードを指差して、
『こいつ、すげーんだぜ!天才なんだよ!』とギャラリーに
説明してますた。
ちょっといい人だと思いました。
103TR-774:02/09/29 04:20 ID:nKU3/qEf
speedjack名義では
「surge」以外出てないんですかね?
104痴レス(■×■)仮面:02/09/29 04:27 ID:???
>>102
そーんなことがあったんか。マーク・ベルおもろいな。
ちなみに1日目は漏れも逝ってたよ。
105TR-774:02/10/17 08:22 ID:???
>>69
シングルの"TIED UP"。

106DR-774:02/10/17 13:09 ID:???
そんな入手不可なものすすめんじゃねえよ。
LFOといえば1stアルバムが一番スゴイ。これ常識。
107TR-774:02/10/18 02:17 ID:???
ted up はエレクトロやアシッド、インダストリアル、アンビエントとか
LFOの素晴らしさを網羅できると思われ…
108TR-774:02/10/18 13:40 ID:???
キミは野田勉信者ですかい?(w >>107
109107:02/10/18 20:58 ID:???
確かに「テクノボン」は読んじゃったけど…(>_<)
110TR-774:02/10/23 22:19 ID:Vv+KWtlc
(゚д゚)ウマー
111TR-774:02/10/23 22:58 ID:???
What is hose?
112TR-774:02/10/24 13:24 ID:???
What is house?だろ。。
113TR-774:02/11/04 00:04 ID:???
LFOの新譜はまだでつか?
114TR-774:02/11/04 14:11 ID:???
・・・
115TR-774:02/11/20 16:09 ID:1KN0SzwZ
fawn名義のもうやらないのかな?>bell
116TR-774:02/11/21 23:12 ID:???
・・・
117TR-774:02/12/02 12:58 ID:???
sage
118TR-774:02/12/06 22:39 ID:ah2srern
AGE
119TR-774:02/12/12 18:35 ID:9PWdIQ1P
まだ活動してるの?
120TR-774:02/12/20 06:53 ID:lAEgWa2I
あげ
121TR-774:02/12/24 07:15 ID:SXUEp5Do
してます
122TR-774:02/12/25 14:04 ID:2pA5hptO
どんな?

マジレスキボンヌ!!
123TR-774:02/12/25 18:48 ID:lBviYgyC
>>122
来年新譜出るみたいよ
>LFO: Millionaire Dogs [unreleased. new album in 2003]
http://music.2ch.net/test/read.cgi/techno/1027938766/309

124TR-774:02/12/25 19:00 ID:???
>>123
おやほんとだ。見落としてた。
125TR-774:03/01/07 16:26 ID:e/OzwWcL
LFOの旧譜が売ってたんだけど買いかなあ?
126TR-774:03/01/08 16:51 ID:5nV00Eou
>>125
LFOか?
なんにせよ買い。迷わず買っとけ。
127山崎渉:03/01/13 15:01 ID:???
(^^)
128TR-774:03/01/16 07:02 ID:gE9Lh/R6
age
129山崎渉:03/01/21 09:02 ID:???
(^^)
130TR-774:03/01/21 21:53 ID:um736ete
新作が出ますね。
ホワイトレーベルでシール張ってあるだけのって、
warpのLFOなんか?
とりあえず買っておいたけど。
132TR-774:03/01/22 00:58 ID:???
>>131
これ↓?
http://www.discogs.com/release/97873

昔の音源のブート?
>>132
それや!
まだ、聴いてないんだけど。
ニューミクースでないなら持ってた気が(´・ω・`)
134TR-774:03/01/23 19:21 ID:rsumZsFf
エブリアザターイム(´Д`)プ
135TR-774:03/01/23 19:23 ID:???
Advanceの2曲目は今聴いても色褪せないな。
136TR-774:03/01/26 21:57 ID:MJA4syMD
新譜期待あげ
137TR-774:03/02/03 01:19 ID:???
久しぶりにCLARK / LOFTHOUSE聴いたら意外にヨカタ
138TR-774:03/02/04 07:03 ID:CVx5ZUnm
あげ
139TR-774:03/02/08 13:07 ID:4nO4F8us
新作が出るのか・・・。正直ビク〜リ。
しかもワープから。
期待しています。
140TR-774:03/02/14 19:10 ID:euMCJDO2
今年新譜がでます
141TR-774:03/02/15 07:42 ID:YzAIAtLk
たのしみだ
のの
し し        ジャケはTDRキボン
み  み
だ   だ
142TR-774:03/02/17 13:01 ID:lxl5UUEZ
CLARK / LOFTHOUSE大好きだなぁ〜。
ジャッ、ジャッ、ジャッ、、ジャッっていう曲が一番好きかもと思ったけど
やっぱり全部好き。SPEEDJACK名義はもう出ないのかな。
143TR-774:03/02/23 13:46 ID:0B4RYYUn
出マせい!
144TR-774:03/03/03 21:43 ID:6RAC0NeW
あげ
145TR-774:03/03/03 21:45 ID:???
最新の音楽情報満載。音楽ファン必見のサイト
音楽ギフト券の全プレあり
http://k-free.com/tubaki16/ongakudb.html
146TR-774:03/03/03 22:05 ID:zHD6bwHW
☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜

☆30ドル分のチップをプレゼント中!! 無料プレーも充実!!
 本場ラスベガスさながらのカジノゲームが遊べます!!

・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。

http://www14.vis.ne.jp/~gvga/impca
147TR-774:03/03/03 22:57 ID:x9qgIz+B
こないだ渋谷のユニオンでLFOのLFOっていうシングル買ってきた。
だいぶ古臭い音だけど、これはデビューシングル?
148TB-303:03/03/08 17:46 ID:???
BJORKのアルバム、ライブDVDにMARKでてまつね
149TR-774:03/03/08 19:55 ID:???
>>147
デビュー盤。B面の一曲目を33回転で聴くと
エレクトロニカのように聞こえなくもない。

33回転のブリープものを45回転でかけたのがドラムンベースの
ルーツの一つっていうのは本当なのかな?
150山崎渉:03/03/13 16:45 ID:???
(^^)
151TR-774:03/03/14 13:26 ID:???
IDがLFO記念カキコ
152TR-774:03/03/14 13:26 ID:zR4Avc21
さげっちゃった・・・
153TR-774:03/03/14 16:21 ID:???
こんなスレがあったなんて!!しらなかたよ!!
マークベル、ビヨルクのMIX聴いたときから気になってました。
リミックスとかプロデュースしかしてないとおもてたよ。
イアンプーリーのマークベルミクースを中古で見つけたときは興奮しますた。
マークベルは結局、どんな名前でどこのレーベルからだしてるんでつか?
アナログは今でもうってますか?
とりあえず、LFOさがしてみます。
ブリープテクノってどんな音のことを言うのですか?
DQNな書き込みスマソ
154TR-774:03/03/14 18:31 ID:???
155TR-774:03/04/03 21:21 ID:aCjYkPLB
あげ
156TR-774:03/04/12 17:37 ID:l4V3+b/0
age
157TR-774:03/04/14 00:50 ID:W1+6R8IT
フリークエンシーズのM2のLFOとM9のwe are back が格好良い!

処で、誰のリミックスをやってるの?
自分が知っているのは高橋ユキヒロとビョークのリミックなのですが・・・
158TR-774:03/04/14 00:52 ID:???
>>157
確か、デペッシュモードの「HOME」とかもやってたな
159TR-774:03/04/14 01:21 ID:???
アフリカバンバータのプラネットロックもやってるYO
最近だとワープのアンチポップとか
>>アフリカバンバータのプラネットロック
聴いたことないわぁ。ほすぃ。
やっぱ、TommyBoyからリリースしてたん?
161TR-774:03/04/14 04:17 ID:???
>>160
http://www.kompaktkiste.de/bambaataa.htm
さらに元クラフトワークのカールバルトスのリミックスも入ってるYO
162TR-774:03/04/14 12:27 ID:???
YMOとかソフトバレエのリミックスもやってますね

http://www.phinnweb.com/links/artists/lfo/
http://www.discogs.com/artist/LFO
>>161
カール・バルトスも入ってるんかっ!
ますます、ほっすぃ。
164山崎渉:03/04/17 15:25 ID:???
(^^)
165TR-774:03/04/19 02:07 ID:m2SrMWtR
え、結構フツーにタワーで売ってるYO!>>160
TommyBoyからです。正解!
>>165
できれば、アナログが。。。
167山崎渉:03/04/20 02:52 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
168山崎渉:03/04/20 06:44 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
169TR-774:03/04/22 16:45 ID:???
最近なにしてるLFO?
170TR-774:03/04/22 20:12 ID:f0PcTfyG
新譜の予定は未定であって決定ではないと?
171TR-774:03/05/12 06:59 ID:hAcJKM66
あげ
172あぼーん:あぼーん
あぼーん
173TR-774:03/06/22 13:17 ID:???
hoshu
174TR-774:03/06/25 06:55 ID:tVTbO4LP
あげ
175TR-774:03/06/30 21:50 ID:pNvFeusS
華麗なる復活を期待する。
176TR-774:03/06/30 23:28 ID:5ZxW3c9C
LFO: LFO (remixes) (Acalwan Germany)
12": LFO (Pauli Steinbach & D Diggler remix,
      original extended mix, Uli Poeppelbaum reconstruction,
      Eigenart remix) (ACA 2003-12) [4.99] -


視聴:http://217.158.65.110/MP3/SF121738.mp3


だってさ。JUNORECORDの最新リストから抜粋。
177TR-774:03/07/05 01:32 ID:???
キタ━━━━(°∀°)━━━━!!!!
The long awaited new album from LFO is here.
"Sheath" is released on 22nd September 2003, preceded by a single in August that will make you "Freak".
All design is by the Designers Republic.

http://www.warprecords.com/artists/index.php?artist=lfo
178TR-774:03/07/08 20:16 ID:W+GSJJnv
新作発売記念あげ
179TR-774:03/07/09 15:04 ID:???
コンドームかよっ!!
180山崎 渉:03/07/15 10:14 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
181山崎 渉:03/07/15 13:45 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
182TR-774:03/07/17 09:33 ID:???
◆ 山崎渉板ができました!(^^) ◆

            ∧_∧
     ∧_∧  ( ^^  )   これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
     (  ^^ ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  山崎  / .| .|____
      \/       / (u ⊃

山崎渉@2ch2掲示板(^^)
http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html

山崎渉板(^^)
http://www.bs1.net/noa/
183TR-774:03/07/17 10:15 ID:eI5z2X97
9月、九月だよ新譜!!!
184TR-774:03/07/21 17:49 ID:a/qfbOdj
もうすぐジャン!
185510:03/07/21 21:51 ID:y6Ms554u
新譜楽しみ・・・
Speed Jackの作品では「Storm」が評価されたけど、
「C.T.C.」もかなりいいと思う
186 :03/07/21 22:18 ID:NUIF3wMk
ついでにREMIX集も出せや かなり数あるだろう。
最近多いよねREMIX集めたCD。
187TR-774:03/07/22 00:15 ID:???
やっつけぽいのも多いよ
188TR-774:03/07/22 13:51 ID:PR2e7Xzs
うぃうぃうぃうぃうぃうぃ・・・ズンキョキョズンキョキョ
189TR-774:03/07/24 08:08 ID:???
とりあえず、8/25シングル発売
http://www.warprecords.com/?mart=WAP166
190TR-774:03/07/24 09:51 ID:WWJWlxOx
ジャケかっこいいじゃん!
191_:03/07/24 09:53 ID:???
192_:03/07/24 09:59 ID:???
193TR-774:03/07/24 10:39 ID:5B1lqs8J
LFO2枚目、全然受け付けんかった、おれ。
久しぶりに聴こうとしたら、そういや売っちゃってないんだわ。
気になる。
194TR-774:03/07/29 20:43 ID:mMLJF1hd
もうすぐ出るんでしょ?
195TR-774:03/08/01 14:19 ID:D3PMS9aE
ディス




イズゴーイン




トゥ




メイキューフリーク





196山崎 渉:03/08/02 01:52 ID:???
(^^)
197TR-774:03/08/02 22:03 ID:XBG299rN
セカンドアルバムは
聴けば聴くほど
味が出る

Jason何たらって曲が好きで、近頃聴きこんでいる。
198TR-774:03/08/02 22:55 ID:9Dy7/Q3C
おすすめだよ〜♪
http://angely.h.fc2.com/page008.html
総合サイトでお気に入りを探そう♪
http://angely.h.fc2.com/index.html
199TR-774:03/08/09 00:32 ID:T27V8tdp
ジェイソン・ボーヒーズね。
13金のジェイソンの本名。
200無料動画直リン:03/08/09 00:32 ID:137oJVnc
201TR-774:03/08/09 00:40 ID:sdmI3/dQ
かなりの美少女が出演しています。制服を着たまま開脚して大サービス。
パンティの膨らみだけで妙に興奮します。
ビラビラはかなり大きめで可愛い顔とのギャップがすごい。
ローターをオマンコに入れられかなり感じまくっております。
スタイル抜群の女子高生でいっぱい楽しんで下さい。
http://www.j-girlmovie.com/
202TR-774:03/08/11 04:55 ID:???
懐かしいな、テクノの聞きすぎで難聴になって音楽から離れていたけど
LFOの2枚目大好きだよ。一枚目はあまり受けつけなかったけど
2枚目はめちゃ好きだった。当時ライブで使用していた機材全部買った。
203TR-774:03/08/12 12:22 ID:tDOq8VxO
>>199
ソウダッターノ?!
204TR-774:03/08/14 00:31 ID:fztlxkj0
おれも2枚目の方が好き。
聴き込めるから。エモーショナルだよな。
1枚目は確かに衝撃的で良かったけどね。
お前ら、トライバルギャザリングにLFOのLIVEは聴きに逝きますか?
遠すぎますよね?!
206TR-774:03/08/14 02:00 ID:???
WARPのトップに新曲キター!!
207あぼーん:あぼーん
あぼーん
208TR-774:03/08/16 01:12 ID:U5deIN58
ぬ〜ぼ〜
209TR-774:03/08/17 13:52 ID:VHzMHH0j
新曲カコイイゼ
210TR-774:03/08/17 18:18 ID:???
しかし全然変わってないな
211TR-774:03/08/26 03:34 ID:0h/VXV0h
シングル買った香具師いないのかよ
212TR-774:03/08/27 14:28 ID:XE9zyYlf
変わってないというか、あえて先祖帰りした気がする。
今の時代にブリープ・・・結構いいかも。
213TR-774:03/08/27 15:07 ID:???
>>212
マジで先祖帰り!?
だとしたら、絶対に買う買う。
214TR-774:03/08/27 23:50 ID:???
2ndのサイコデリークを久しぶりに聞いたら涙出てきた。
215TR-774:03/08/28 00:14 ID:???
新譜のロボ声萌えた
216TR-774:03/08/28 21:11 ID:???
B面の方が好き
217TR-774:03/08/29 06:30 ID:DfgzGonx
ビョークのライブの手伝いしてたね
218TR-774:03/08/29 18:40 ID:oFi3Ewla
WARPのアドレス教えてください!
219TR-774:03/08/29 18:48 ID:???
すいません!判りました。
1stに近い感じですね。9月20日、日本版発売日楽しみ!
220TR-774:03/08/29 21:53 ID:???
国内版は2日早いのか
アナログ派だから関係ないけど
221TR-774:03/08/29 22:19 ID:???
222218:03/08/30 11:30 ID:???
>221 Thanks
B-1 BUTEERSULT イイネッ!
223TR-774:03/08/30 21:16 ID:???
連中、変わらないな・・・
だが、それが(・∀・)イイ!!
224ポリープ:03/08/31 22:31 ID:o7GkUtwF
BLEEP IS BACK ! ホントかよぉー?もう何度この言葉を聞いたことやら。
新曲は、LFO流80年代ユーロビートのリズム構築って感じがしたなぁ〜。
バスドラの連打気味なとこに抜けのいいカウベル(もろにdead or alive
系の)+タイトルがFREAKなのが関係あるのかM.F.F.のFreaksが毎回使う
ような安いリムショットが絡むあたり…。格好いいけど、アルバムは不安。
それよりもSWEET EXORCIST復活を!
225TR-774:03/09/01 14:03 ID:???
Bの方が評判いいね
226TR-774:03/09/04 01:10 ID:3rg5GoO4
FREAKのPV女どもの顔怖・・・。
カニンガムかな
227TR-774:03/09/04 19:01 ID:???
>>226
どこで見れるの?
228推定少女ファン:03/09/04 19:24 ID:???
新曲さいこー!!
229TR-774:03/09/05 01:01 ID:VAU9YWZl
FreakのPVはリチャード・D・ジェイムス意識してんのか?
230TR-774:03/09/05 01:53 ID:???
>>227
スペシャ(CS)でやってたよ
231TR-774:03/09/05 03:01 ID:???
やっぱLFOはブリープでしょ!!
バンザーイ!

>>217
そっちの仕事は好きじゃない。
232TR-774:03/09/05 09:25 ID:YJM/EEF7
頼むからエレグラ03来い!
233TR-774:03/09/05 18:04 ID:???
新作12作ったのかなり大昔らしい
234TR-774:03/09/05 18:15 ID:???
監督は秘密らしい
235227:03/09/05 22:28 ID:???
>>230
THX!
でもCS見れない (´・ω・`)
236TR-774:03/09/07 18:29 ID:???
Warpmart予約受け付けキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!


限定盤はケースが特殊仕様なのか。
237TR-774:03/09/08 20:39 ID:???
FREAKのプロモ、パンチラがあったね(笑)
238TR-774:03/09/13 01:52 ID:???
サウンド&レコーディングマガジンにマークのインタヴュー載ってるけど、
全部一人でやったて言ってる。ジェズは脱退したの?
淡々と語られる簡潔なシステム構成にビックリした。
239TR-774:03/09/15 12:26 ID:???
>>238
どっかで読んだインタビューで、今回のは全部ひとりでやったけど
別にジェズは脱退した訳じゃないし、この前ライブも二人で出た
みたいなことを言ってたよ。
240TR-774:03/09/15 18:30 ID:???
エログラスレに、出演確定って書いてあったが・・・
ガセでない事を願うよ
241TR-774:03/09/16 00:22 ID:VtVuASMj
>>227
FreakのPVは、WARPのサイトで見れるよ。
↓のVIDEOをクリック!
ttp://www.warprecords.com/?mart=WARP110

やっぱ、マーク・ベルは、テクノ・マエストロだわ。
いまさらブリープなのに新しくてカッコイイ。
242TR-774:03/09/17 02:33 ID:???
今さっきfreakのPV見た。
上海で撮ったのかな?

いいね、この時期にブリープ。カコイイよmark bell。
243TR-774:03/09/17 04:25 ID:???
やっとFREAK買いますたヽ(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ノ
アルバム待ち遠しいな!
244227:03/09/18 01:43 ID:???
>>241
ありがd。 早速見てきました。
カコ(・∀・)イイ!!
245TR-774:03/09/18 02:27 ID:???
先生。キモイけどカコイイこの微妙な感じは素敵です。
246TR-774:03/09/18 21:49 ID:2UUYW8di
エレグラスレで見つけた。

654 名前: TR-774 Mail: 投稿日: 03/09/18 19:43 ID: EuB+G3tn

レコ屋にLFOの新譜ならんでた。
出演決定!!のシール貼ってあったよ。

247推定少女ファン:03/09/18 21:57 ID:???
オービタルもさいこー!
248TR-774:03/09/18 23:33 ID:XeWu3DyC
明日買いに行くか・・・あのクソHMVに置いてるかな・・・まぁ試聴機にかかるか。
249TR-774:03/09/19 23:42 ID:0O9mBZ4n
買ってきたぞーうわぁああぁぁあぁぁあぁ
250TR-774:03/09/20 00:48 ID:???
>>249は死にますた
251TR-774:03/09/20 00:54 ID:???
あの細長いリトルグレイ風の人が再び見られる日が来るとは・・・
252TR-774:03/09/20 01:46 ID:6i8grmDP
やっぱFREAKにゃんばーわんだわん
253TR-774:03/09/20 02:37 ID:???
  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  This is going to make it
 (    )  │ freak!
 | | |   \__________
 〈__ァ__ァ
254TR-774:03/09/20 11:19 ID:???
  ( ・∀・)   | | ガガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    .人
    / ) .人 <  >__Λ ∩
  _/し' <  >_Λ∩Д´>/
 (_フ彡 V`Д´>/   /  
255TR-774:03/09/20 15:23 ID:???
仕事で買いにいけねぇー
わぁああぁぁあぁぁあぁ
256TR-774:03/09/20 15:34 ID:???
WARPMARTから限定盤キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
なんつうかまあ、透明。




あとAPCのシングルがオマケで入ってた。(;´д`)
257TR-774:03/09/20 21:07 ID:+IRmzwLS

「 Freak 」は高精度のヘッドフォンで聴きましょう・・カッコイイイイイイ
258TR-774:03/09/20 21:09 ID:+IRmzwLS
もっとっもっともっと〜モットーもっと〜音圧・・
音圧をおおおおお音圧をおおお音圧をおおお
上げ上げあげあげえええええええええええひゃあ

爆音でキクベシイイイイイイイイイイイイイ
259TR-774:03/09/20 21:12 ID:???
アルバムマダー?
260TR-774:03/09/20 21:29 ID:???
出てるってばよ
261TR-774:03/09/21 00:11 ID:RS47D7QN
新譜かっこいい!!
freakのPVは、少々キモかったがかっこいい!!
262TR-774:03/09/21 01:01 ID:???
263TR-774:03/09/21 01:14 ID:???
エレグラスレでは散々な言われ様だがこのメンツなら十分豪華だと思うがナー。
最近のエレグラは漏れの趣味にピターリで嬉しい。関係ない話でスマソ。
264TR-774:03/09/21 19:20 ID:???
エォ・エフ・オウ
265TR-774:03/09/21 21:47 ID:???
アルバム出たのに閑散としてるね・・・
266TR-774:03/09/21 23:35 ID:???
>>265
うちにはまだ届いていないのでレスの付けようがないっす(汗
267TR-774:03/09/21 23:44 ID:???
買わなきゃ損損
268TR-774:03/09/21 23:50 ID:CocXlGKX
PVいかにもカンニガム(リチャード)的でオモロ。
そーいやTIED UPの変態PVもヤツか?
269TR-774:03/09/22 00:56 ID:???
新譜は正直がっかり…。
やはりセカンドは超えられないか。
まぁ、ナンダカンダで新譜結構聞いてるんだけど。
270TR-774:03/09/22 00:58 ID:???
アルバムはリスニング仕様?フロア仕様?
271TR-774:03/09/22 04:27 ID:YqyUzwai
11曲目の'Premacyがマターリしてて好き。

272TR-774:03/09/22 10:14 ID:qe8zlF/M
新作それなりに楽しめた。
ただ2ndのあの深みは感じられなかったなぁ。
リスニング志向でクオリティーは間違い無く高いので
買ってソンは無いと思うよ。
273TR-774:03/09/22 23:28 ID:4ZwlbUkZ
日本盤のボーナストラックてシングルに入ってるやつ?
274TR-774:03/09/23 04:47 ID:???
大昔に寺田倉庫のパーティードタキャンしたのいまだに許してない
275TR-774:03/09/23 09:15 ID:???
まぁ倉庫だしな。
276TR-774:03/09/23 21:27 ID:W+hTE5lb
人いねー。
7年ぶりといっても注目度はあまりないのかな。
昔から聴いてる人を除いて。

アルバムはリスニング向けだろうね。
流れ的には2ndです。
フロア向けのもあるけど、ちょっとやりすぎの感あり。とくに2曲目とか。
リズムも凝りすぎて逆におもしろさがない。普通の4つ打ちで十分なのに。
1曲目、,6曲目は非常に(・∀・)イイ!!
マークベルってR&Sからの12"でもそうだけど、ウワモノが非常にモワーっとしててカッコイイ。
8曲目のシングルFreakはいわずものがなの良さ。
こういうシンプルだけど、ビープ音連発で組み立ててくるのがLFOの良さと思うのだが。
1st期待するとダメです。

>273
2曲のうち1曲はシングルのB1。
もう1曲は、ボーナスと言えるのか・・・というほど短い・・・
シングルも欲しい!という熱心なファンでない限り
日本盤かっておけばまぁ十分だと思う。
277TR-774:03/09/24 00:23 ID:???
エレグラにジェズ来るのかなあ?
278TR-774:03/09/24 23:57 ID:XS9jATzV
>>276
サンクス!!あんたいい人だ〜
一応シングルも買うぞおお

てか2nd人気あるんだね。オレは断然1stが好き。
でもここんとこのbjork仕事(特にalarm callのremix群)が大好きなんで
アルバムも期待してます!早く届かないかな〜
279TR-774:03/09/25 01:34 ID:???
ファンなんだけど、ぶっちゃけライブってどうなのよ?
別に「生でライブみたい」ってことも無いし、
最近のヨーロッパのレイヴのメンツ見ても、ライブやってないから期待できないくない?
280TR-774:03/09/25 02:15 ID:8wb8n5gz
皆オサーンですか?
俺は3げほごほ・・・
281TR-774:03/09/25 03:28 ID:4bCG8kYx
LFOのデビューアルバムだったか、

Brian Eno, Depeche Mode, Kraftwerk, and the Yellow Magic Orchestra

と言っていた。
282TR-774:03/09/25 04:20 ID:???
>>280
オサーン率は高そうだ。
オレも味噌だしw

freakはホントイイな。
283TR-774:03/09/25 04:57 ID:???
>>279
こないだのtribalgatheringでライブやってたし、こういった音こそライブ映えすると思うんだが。
ただエレグラの客層がねえ・・・LFO目当てにオサーンが集まるかというと微妙。
284TR-774:03/09/25 10:28 ID:???
オサーン率は高いでしょうね
俺は来年で3げほごほ・・・
285TR-774:03/09/25 11:47 ID:???
>>281
de?
286TR-774:03/09/25 16:51 ID:???
19です
287280:03/09/25 18:40 ID:???
>>286
19で、LFOをどう知ったのか興味あるな〜
と言いつつ、俺もどうやって知ったのか思い出せないが
10年前には知ってたような気がする。
288TR-774:03/09/25 21:26 ID:???
じじいばっかりで盛り上がってまいりました━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

よく考えたら、おれも来月で味噌手前だ・・・
Freak!
289TR-774:03/09/25 21:44 ID:8wb8n5gz
We are back!
290TR-774:03/09/25 22:02 ID:???
じじいばっかりBACK!
291TR-774:03/09/26 11:11 ID:+5SVPYVa
昔を懐かしみつつ新作を聴く。

結構イイ。
オサーンは、みな買え。
292TR-774:03/09/26 15:48 ID:???
23だっぺ。
初めて聞いたのはアドバンスで高校の時。
293TR-774:03/09/26 16:50 ID:???
正直これが初LFO
最近のエレクトロニカ耳な若者にもタノシイカコイイ!
294TR-774:03/09/26 20:54 ID:sdvoNWgP
新譜
相当イイな。
295TR-774:03/09/26 21:00 ID:???
誰かさっさと買ってオクに出してくれ
296TR-774:03/09/26 21:32 ID:???
>>294
皮肉ともとれるので、いいときは、いい点も説明してくだあさい
297TR-774:03/09/26 22:25 ID:???
今週のテレビブロスにLFO(マークベル)のインタビュー載ってるよ。
298TR-774:03/09/26 22:44 ID:???
>>297
あれ日本盤に入ってるのとほぼ同じだよ
299TR-774:03/09/26 23:06 ID:???
1stと2ndより攻撃的つーかかなりノリがよくないか
300TR-774:03/09/26 23:37 ID:???
少し同意しかねる。

グルーヴ感がたりない。
1STはモタモタした印象があるけど、グルーヴ感がある。
301TR-774:03/09/27 02:39 ID:xpkdPhIX
>>281
それは1stアルバムと最初と、シングルwhat is house?でも言ってなかったっけ?
302TR-774:03/09/27 21:48 ID:???
>>300
グルーヴ感・・・
303TR-774:03/09/27 23:03 ID:???
LFO名義にこだわらずにやってほしいな。
個人的にはSPEEDJACKのSTORM。
テク専に入ってた奴。
304TR-774:03/09/27 23:21 ID:???
>303
あの12"の裏2曲がめちゃくちゃカコイイんだな、これがまた。
305TR-774:03/09/28 01:39 ID:???
俺としてはマーク・ベルの
「Salute for those people who say fackyou」がよかった。

って、綴り↑でいいんだっけ?
306303:03/09/28 05:00 ID:???
>>304
STORMは12インチ持ってねっす。
B1
Valentino
B2
Early Reflection
アルバムには入ってないなー。
激しくききてー。
リリース9年前か・・・・
307TR-774:03/09/28 14:07 ID:???
Mark Bell/A Solute To Those People Who Say Fuck You
gusugus/Believe(LFO Remix)
Fawn/Vengance
この3曲はスゲーカコイイよ。
308TR-774:03/09/28 16:00 ID:???
LFOの新譜ってどう?
アジア系少女が踊ってるPVの曲(FREAKだっけか?)は
古さを感じてダメだった。
アルバム総じてあんな感じ?

とエレグラスレに書いたら、こっちへこいといわれました。
どうでしょうか?
309TR-774:03/09/28 17:54 ID:???
PVがいまだに見られません。
CSはいりたい。
310TR-774:03/09/28 17:59 ID:???
http://www.warprecords.com/?mart=WARP110

クイックタイムムービーでよければここで見れるよ。
音も映像も悪いけど。
311TR-774:03/09/28 18:30 ID:???
>>308
よく来た。

まぁお茶でも飲んでゆっくりしていってくれ。
312TR-774:03/09/28 19:53 ID:EU6xuAwf
Fawn/Vengance はいいね
LFO名義よりぜんぜんいい
313TR-774:03/09/28 20:18 ID:???
アルバムの限定盤ってひょっとしてケースが豪華なだけ?
314TR-774:03/09/28 23:25 ID:???
YES,TAKASU CLINIC
お前ら、自慰-男名義はどうでつか?
316TR-774:03/09/28 23:55 ID:???
フミヤ一派なら大歓迎

派手好きは、皆マークベルでしょ。
317TR-774:03/09/29 06:41 ID:???
>>310
サンクスコ!
ついでに直リン
ttp://www.warprecords.com/video.php?mvf_id=98
318TR-774:03/09/29 18:48 ID:???
ラジヲで一曲流れてるの聞いて、ビビッ!!と来たタチなんだが
一曲だから購入に踏み切れない、、、たまたま自分にとって当たり曲かと不安

全体的にどんな音なのか教え(ry…ってテクノか、細かい違いはよくわからんし
(テクノ自体あまり知らないが)ケミカル好きならLFO合う?
ラジヲで聞いた曲がケミカルな感じだった
319TR-774:03/09/29 21:20 ID:???
>>318
ラジオで聴いたのは>>317と同じ曲(freak)?
アルバムの中じゃこれくらいbpm速い曲が3、4曲くらいで
後は大体スローテンポです。
ケミカルみたいな派手な展開も派手な音も
なくてシンプルだけど一音一音分厚い音を聴かせてくれるので
買っても損は無いと思います。
320TR-774:03/09/29 22:07 ID:???
ケミカルからLFOか。
時代は変わったな。
321TR-774:03/09/29 22:08 ID:???
>>318
>ラジヲで聞いた曲がケミカルな感じだった

この一言で、萎えた。
どんな耳しとるんじゃ
322TR-774:03/09/29 23:11 ID:???
おかんにとっては全部ファミコンなのと一緒か。違うか。
323 :03/09/30 00:08 ID:F1b+PgZ4
ケミカルって、、、。
そんな人がエレグラに来たりするのかな?
324TR-774:03/09/30 03:13 ID:iLc5yMQs
FREAKのPV、マジで怖いよ。怖いんだよ!!
カニンガムってどっか歪んでるよな絶対 普通じゃねぇよー
325TR-774:03/09/30 04:15 ID:???
http://www.warprecords.com/vision/nav.html
FreakのPVホントにカンニンガムなの?
326TR-774:03/09/30 04:21 ID:???
ここにディレクターが書いてありますやん。
http://www.warprecords.com/vision/video.php?id=43
327325:03/09/30 04:25 ID:???
だからDANIEL LEVIかGUSTAV GELDENHUYSって人がカンニンガむなの?
aphexのはちゃんとCHRIS CUNNINGHAMってなってるけど?
328TR-774:03/09/30 04:52 ID:???
だから別人だっての。
329325:03/09/30 05:22 ID:???
>>328
だよね。
ごめんしつこくして。
330 :03/09/30 08:07 ID:uFejCDY2
まさかもうすぐ3、、コホコホですが
LFO楽しみにしてます  CDどこあったっけなぁ、、と。
331TR-774:03/09/30 09:43 ID:???
ちょっと最近にしては短いよね、新作。
でもこんぐらいがちょうどいいや。
終始フワフワしてるけどノリも良くて綺麗で紛れも無いテクノ。
やっぱすんばらしい。
332TR-774:03/09/30 16:51 ID:dRr9SDOU
23女子ですが、実はこの新譜が初LFOです。よろしくです。
333TR-774:03/09/30 16:53 ID:???
>>332
ファーストも聴くといいよ。
テクノ史に残る名盤中の名盤。
334TR-774:03/09/30 17:04 ID:dRr9SDOU
じゃあ、近いうちに買ってみるよ。ありがと。
335TR-774:03/09/30 17:08 ID:???
あんま期待して聴かない方がいいよ、91年の音だから。
つまんなかったら、時代考証込みで楽しみましょう。
336TR-774:03/09/30 17:18 ID:dRr9SDOU
>>335
1回目のエレグラで初めてオービタル聴いて、そのあとすぐにCDを
買いに走ったわけなんですが(chimeが入ってるやつ)、充分楽しめた
ので、多分大丈夫。
337TR-774:03/09/30 17:29 ID:???
だったら、遠からずな部分結構あるから楽しめると思う。
ちなみにアルバムとしては2ndが一番まとまってます。
338 :03/09/30 17:31 ID:3QQSnowj
LFOの1stはKraftwerkに匹敵する永遠の名盤です。バイブルです。
339TR-774:03/09/30 19:47 ID:???
ソフトで音量上げてみたら凄い良かった>1st
340TR-774:03/09/30 20:09 ID:???
LFOはウーファーが震えるくらいの音量で聴かないと良さが解らないね
341TR-774:03/09/30 21:33 ID:???
>>340
同意。
ラジカセやコンポだと無意味。
342TR-774:03/09/30 23:39 ID:St+cVTSn
またァ、すぐそーゆーこと核んだから。。>>340-341
野田努、三田格の悪しき影響つうーんすか( ´ー`)ヤレヤレ

もちろん大音量でならより楽しめるけど、
別に小さい音で聴いてても充分すごいよ、1stは。

逆に、音大きくないと「良さが解らない」とか「無意味」とかいうヴァカは
他になに聴いても大音量なら良くなっちゃうんじゃねーの?
343TR-774:03/09/30 23:48 ID:???
>>342
氏ね
344TR-774:03/09/30 23:49 ID:???
>>343
おまえが氏ね
345TR-774:03/09/30 23:53 ID:???
音楽は大音量で聞くものだと思っている

近所の方ごめんなさい
346TR-774:03/09/30 23:56 ID:???
野田本でも読んでろよカス

347TR-774:03/10/01 00:02 ID:???
>342
小さい音で聴いてもすごいというのは、曲がいいということだろ?
340や341は音がデカイと良さがわからないってことだから、
曲より音を楽しんでるわけだ。
それは楽しみ方の一つじゃないのか?
別に340、341も煽ってるわけでもないし。
むしろ煽ってるの君だよ。
348TR-774:03/10/01 00:06 ID:???
>野田努、三田格の悪しき影響

342は超能力者であられるようでつねw
349TR-774:03/10/01 00:39 ID:???
>>342はカス
350TR-774:03/10/01 00:46 ID:0AOmXw+6
メロディがいいってんなら音量が少なくてもいいだろうが
少なくともサウンドが売りのLFO場合それはどうなんだろうか。
351TR-774:03/10/01 00:56 ID:???
テクノ板って普段平和なスレでもこういう話題が出るとすぐ荒れる。
352340:03/10/01 00:57 ID:???
あの曲(LFO)には重低音が入ってるから
それを再生しなきゃほんとにスカスカな音になるでしょ
あの低音ブリープを浴びると無茶苦茶きもちいい
あと野田は嫌い
353340:03/10/01 00:59 ID:???
良さが解らないって言い方は語弊があったかも
まあ低音がちゃんとなってると楽しいってことで
354TR-774:03/10/01 01:02 ID:???
しのごの言うな
みんなシネ
重低音で思い出したけど、
TommyBoy盤のCDって、スッテカー貼ってあって、
「スピーカー壊れても保証しません」って書いてあったの
覚えてる香具師いる?
10年近く前の話だけど。
356TR-774:03/10/01 08:41 ID:???
>>355
ワラタ。
マジですか?
357TR-774:03/10/01 14:41 ID:???
ベースもののCDには「注意!」とか今でも書いてあるね。
358TR-774:03/10/01 14:56 ID:???
やっとニューアルバム聞いた。
1曲目を聞いたときは、Freakは良かったのに、アルバムはエレクトロニカよりか?
と思って不安になったけど、いいアルバムだった。
ライブが見たくなかったので、アンダーワールドには興味ないけど、エレグラ行くかな。。。
359TR-774:03/10/01 21:04 ID:???
342は相当のアフォだなw
>>356
マジですよ。
日本語では書いてないけどね。
361TR-774:03/10/02 14:30 ID:???
アナログLP1枚だけだった
362TR-774:03/10/02 21:31 ID:???
>>361
その辺りが、今回のアルバムはリスニング向けだよっていうのを
表しているような。
シングルは強烈なダンストラックなのにね。
363TR-774:03/10/02 23:11 ID:???
|⌒ヽ       /⌒ヽ      /⌒ヽ     /⌒ヽ
|=゚ω゚)…   / ´_ゝ`)   / ´_ゝ`)  / ´_ゝ`) マンインデンシャデ
|⊂/     |    /   .|    /   .|    /  モミクチャッチャー・・・
| ノ        | /| |     | /| |    | /| |
|       .// | |     // | |    .// | |
|        .U  U    U  U    U  .U


| \    /⌒ \    /⌒ \
|` ヽ  (´<_` ヽ  (´<_` ヽ アサカラスーツハ
|  |   ヽ   |   ヽ   |  シワクチャッチャー・・・
|/ /    ヽ/ /    ヽ/ /
|| /、ヽ    | /、ヽ    | /、ヽ
|U U    U U    .U U


|   /⌒ヽ     /⌒ヽ    ./⌒ヽ
|  / =゚ω゚)    / ´_ゝ`)   / ´_ゝ`) チョットヒトイキ
|  | つ  つ   .|    /   .|    /   イレナクッチャー・・・
|  と__)__)旦  と__)__)旦 と__)__)旦
|,,,,.∠コ=
|'''''''
364TR-774:03/10/03 23:53 ID:???
正直、どんな曲でも大きい音で聴くとイイって感じるかも。。
365TR-774:03/10/04 02:04 ID:???
じゃあFrench Kissを爆音で。
366TR-774:03/10/05 02:23 ID:p4VlKRVq
昔ブリープが流行した頃、低音のせいでクラブのスピーカーが飛びまくってたって話は本当なのかな
367TR-774:03/10/09 18:14 ID:???
おととい知ったリアル工房。簡単にスレ見たけどLFOって超ベテランさんなのか…
最近旬な人だと思ってた…で買いたいけど曲名とかホント何もわかんないんで教えてください
J-WAVEでエレグラの宣伝(ナレーションの声はサッシャかな?)の時
ケミカルの曲の後に流れてるの。あれLFOだよね、
368TR-774:03/10/09 21:38 ID:???
LFOに興味があるなら、ファーストのフリケンシーズは必ず聴くべき。
てか、アルバムは3枚だけだから全部聴くのは楽。
369TR-774:03/10/09 21:50 ID:???
梅田のタワレコ、それまでLFO一枚も無かったのにSHEATHが出たせいか
FREQUENCIESも入荷してやがった。しっかり買ったけど。アヒャ
370TR-774:03/10/09 22:58 ID:???
アルバム三枚しかリリースしてないってのがなんかカコイイ。
371TR-774:03/10/11 23:57 ID:3753+kwI
sheath日本盤ようやく買って聴いた。



正直。。。。。。。。。。。。。freaks以外つまんない。。。。。。。。


あと、ボーナストラックの1曲目って、前にどっかで聴いた気がするんだけど
何に入ってたんだっけナー?
372 :03/10/12 20:42 ID:lWUDd+Cw
>>370
日本人ってもの凄い量だすよね。
373TR-774:03/10/12 21:20 ID:???
寡作がカッコイイって、おまえスタイルだけで音楽きいてんのか?
多作でも質のいいヤツはいっぱいいるわけで、
日本人は凄い量とか、わけのわからんことほざいてるなよ。
きちんと音楽きいてるのか?
音楽以外の付加情報にながされすぎ。
374TR-774:03/10/12 21:28 ID:???
>>373
落ち着け。別に多作が悪いとは誰も言ってない。
おまけにスタイルだけで音楽を聴いているとも誰も言ってない。
ついでに日本人のCD出す量が多いのが悪いとは誰も言ってない。
375TR-774:03/10/12 23:42 ID:???
ブリープは大音量だと耳に悪い気がしないでもない。
エレグラでは過去の曲(lfo,tied upとか)もやってくれるかな。

今までエレグラに出たエレクトロニカ勢のVJはめっちゃかっこよかったから、
LFOも期待出来るな。
376TR-774:03/10/12 23:51 ID:???
日本人は多作・・・同意できんな。
出す人は出すし、出さない人は出さない。それだけのことでしょ。
377TR-774:03/10/13 08:14 ID:???
マークベルはLFO名義を使わずに活動をしてたからね。
仕事量はむしろ多い方かもね。
378TR-774:03/10/13 21:11 ID:???
ベルちゃんと細野氏の対談キボンヌ
379TR-774:03/10/14 02:21 ID:???
>エレグラでは過去の曲(lfo,tied upとか)もやってくれるかな。
これだよなぁ。
エレクトリニカ色の強いライブだったら正直ガクーリですよ。
380TR-774:03/10/14 13:07 ID:???

          エレクトリニカ
381TR-774:03/10/15 00:17 ID:zUuMQI9W
エレクトリニカばんざ〜い。
382TR-774:03/10/15 00:25 ID:???
正直、ガッカリ
383TR-774:03/10/15 19:26 ID:???
>>382
ガッカリ健康法
384TR-774:03/10/15 22:21 ID:???
エレクトロニカルって未来の音楽でつね。
385TR-774:03/10/17 20:09 ID:???
エレクリトリス
386TR-774:03/10/17 22:52 ID:???
ふっ!若いな
387TR-774:03/10/18 17:58 ID:???
エレクトペニス
388TR-774:03/10/19 22:46 ID:???
クリトリニカvsペニストロイカ
389TR-774:03/10/22 06:23 ID:???
スカトロニクス
390TR-774:03/10/23 21:34 ID:???
ちんぽ
391TR-774:03/10/24 22:14 ID:???
んな身も蓋もない・・
392TR-774:03/10/25 09:45 ID:jb82o0vr
あげ
393TR-774:03/10/29 01:08 ID:udkZtmON
Freakの2曲目
BUTTERSLUT
これ好きだなー
394TR-774:03/10/29 21:27 ID:???
1stは40hzまで再生出来る環境でないと作者の意図は伝わらないと思います。

誰 が な ん と 言 お う と も 。
 
340も342も間違ったことは言ってません。
自信がある時に簡単に謝るクセが着くとバカになるよ。
相手の意図をよく分析しよう。

み ん な は っ き り 言 い 切 ら れ た 事 に

反 射 的 に 反 抗 し た だ け 。

要するに○○。




良 く あ る 光 景 。


395TR-774:03/10/29 23:11 ID:???
何を今更..sage
396TR-774:03/10/30 00:51 ID:???
結局シングルしか買わなかった
397TR-774:03/11/01 10:36 ID:0t2rik0p
ブリ−プ・テクノ
398TR-774:03/11/01 21:25 ID:???
それ、正解かも・・・>396
399TR-774:03/11/01 21:31 ID:9MqA2sfo
昨夜、スカパーのVMCでなぜかTIED UPのPV流れてて初めて見ますた。
けど。。。。。。。。。

なぜに半裸のボンデージ男2人の絡み映像????
マーク・ベルってハードゲイなん????
曲好きだったのに。。。。( ̄д ̄ll;)
400TR-774:03/11/01 23:09 ID:???
意味不明。

あと、We Are Backのシングルが再発だかなんだか知らんが売ってた。
401TR-774:03/11/02 17:42 ID:6xK7Fm3S
STERNEに行ったが、freakかかったよ。反応ワルかった・・。
402TR-774:03/11/03 00:27 ID:jzTj7FnC
久しぶりにピコピコしてるの聴いた
やっぱ効くわ

俺は好きだけどね今回の。
知人は色々な時代が見え隠れして統一感が無い
とか、どっかのレビューみたいなナマ言ってたけど。
笑顔になれるテクノだーね。

あぁ、もっとピコピコしたくなってきた。
ワープのサイトに置いてあるミックスでも聴くかなっと。
403TR-774:03/11/03 00:29 ID:???
WE ARE BACKのリミックスって何バージョンあったっけ?
404TR-774:03/11/03 00:31 ID:???
新譜買おうかまだ迷ってるんだけどどうしよう…
当時周りからの猛反発にもめげず1stが好きだっただけに
がっかりしたくないな〜
405TR-774:03/11/03 01:09 ID:???
思い出を大切にしたいなら買わない方がいいかと
でも節々に「あらw」って思えるところもアルヨ
ちなみに俺は、エレグラ逝くかどうか悩む気にさせられてる

でもまぁ、>>404は買うんだろうなぁ (・∀・)ニヤニヤ
406TR-774:03/11/03 22:51 ID:YIqlnsbx
いまさらspeedjackのsurgeをゲットしました。
なにげにかなり奇麗じゃないですか?
407TR-774:03/11/04 00:26 ID:uigvUosR
speedjackのアルバムいいよね。
408TR-774:03/11/04 01:53 ID:uP+Hwht3
おめでとー!speedjackは一曲目からサイコウですな。
あと、なにげにfawnがアシッドオオでブリブリで好き。
409TR-774:03/11/04 18:40 ID:Ba250wTm
ジャケットもかっこいいよね>sj
410TR-774:03/11/06 01:40 ID:Saoq3Ka4
エレグラの日にはやくならんかな
411TR-774:03/11/10 01:35 ID:B4sk80Ln
じっくり食べる人?
412TR-774:03/11/10 02:25 ID:oVGbWHJo
これエレグラ踊れんのかな
413TR-774:03/11/11 02:22 ID:???
エログラの予習に。。
LFO LIVE FROM BRIGHTON
http://www.bbc.co.uk/radio1/dance/breezeblock/tracklistings.shtml?focuswin
(LFOは、40分あたりから)
414TR-774:03/11/11 19:37 ID:???
なんてこった
更新されて聴けないじゃないか・・・
415TR-774:03/11/12 04:47 ID:???
>>413
ギリギリで聴けたよ。thx!!!
しかしちょっと意外な展開だった。
エレグラでもアレやるのかねー。
416TR-774:03/11/15 19:44 ID:???
新譜買った。いいね。Freakの中盤あたりもうたまらん。
最近全然テクノ聴いてなかった(なぜかPixiesに今さらハマってる)けど
久々にテクノ熱がよみがえってきた。今はWarp100のA Salute to〜聴いてる。
417TR-774:03/11/15 21:15 ID:???
英語だけどここのインタビューなかなかおもろいな。
ていうかLFOってLow Frequency Opportunistの略だったのか。しらんかった。
418TR-774:03/11/16 02:26 ID:MQfxbDgV
おまへ。。バッカじゃねえの?氏ね。>417
419TR-774:03/11/16 08:08 ID:???
>>418
英語読めないの?それともまさか・・・、ねぇ。
420TR-774:03/11/16 13:46 ID:???
>>418はLFOは

「六本木不思議な踊り囃子」

の略だと言いたいんだろう。
421TR-774:03/11/16 15:04 ID:???
ぎょんぎょんぎゃぎゃぎゃーぎょんぎょんぎゃぎゃぎゃー
422TR-774:03/11/16 18:16 ID:???
Mun-manか?

んっっぎょ んぎょぎょぎょ んぎょんっ ぎゃんぎゃん か?
423TR-774:03/11/16 20:21 ID:???
>>421-422
ワロタ
424TR-774:03/11/25 16:06 ID:???
FREAKのPVホスィ
でもあんま流れてないね
425TR-774:03/11/25 21:14 ID:???
426TR-774:03/11/28 14:31 ID:VNp54JRj
何年か前にシンコペイトってレーベルやってる噂あったけど
あとKICKINのコンピにもなんか曲入ってたな。
本人名義だったっけ?
synewaveからも出してたっけ
今夜、っつか明朝楽しみだなぁ
427TR-774:03/11/28 21:51 ID:???
×シンコペイト
○コンペイトウ
428TR-774:03/11/28 22:12 ID:???
×チンコ
△チンボ
○チンポ
429TR-774:03/11/29 09:40 ID:???
エレグラで(・∀・)イイなとオモタ初心者なのですが
どのアルバムがオススメでしょうか?
430TR-774:03/11/29 10:14 ID:???
>>429
最新作がいいと思う
431TR-774:03/11/29 11:33 ID:???
つうか三枚だし
432TR-774:03/11/29 15:31 ID:???
SHEATHさぁ、
FREAKだけ良くて、それ以外が全部
FREAKの引き立て役に聞こえる。
433TR-774:03/11/29 16:31 ID:dNj6rp4V
エレグラどんな感じだった?
434TR-774:03/11/29 18:55 ID:AJi8Xmt0
一枚目持ってて、新譜視聴したけどパットこなかったわけよ、でも昨日生で体験したら頭ヤバくなった、たぶん新譜で一番有名な曲っぽいのが洗脳された、唯一無二だった。
435TR-774:03/11/29 18:57 ID:???
新作「シーズ」を聴いた。




LFOはもうだめぽ・・・・
436TR-774:03/11/29 18:59 ID:nP/ElPER
SHEATHの一曲目がなんか好き。
俺が天国に昇っていく時のBGMに使いたい。
437TR-774:03/11/29 20:54 ID:???
×俺が天国に昇っていく
○俺が地獄に降っていく
438TR-774:03/11/29 21:12 ID:???
SHEATH
いいじゃん
二曲目のやかましさとか
フリークはほんと聴いててヤバい気持ちになったし
439TR-774:03/11/30 03:10 ID:???
snotはどうよ?
フリークの次くらいに(・∀・)イイ!! と思った。
440TR-774:03/11/30 08:13 ID:???
おい!みんなエレグラ行って無いの?
めっちゃ良かったぞ!
モノホンのlfo(曲名のほうね)が聴けたのは嬉しかったなあー!
全体通してかなりアッパーだったし、良かった。
441TR-774:03/11/30 12:13 ID:71X9ySkD
生LFOヨカッタ。体裂けそうな重低音にシビレタヨ。
442TR-774:03/11/30 12:55 ID:FtnmJeKA
タイドアップやった?
443TR-774:03/11/30 20:38 ID:???
>>442
もち!
lfo
We are Back
Tied Up

マジサイコー
444TR-774:03/11/30 20:45 ID:???
皮膚がビリビリ、逆立った毛が波打つのがわかった。
きもちえかった。
Tied Up んときはちびりそうになった。
行って良かった。
445TR-774:03/11/30 21:58 ID:???
>>443
We are Backもやったの?萌え〜!
446TR-774:03/11/30 23:34 ID:SdZRCQEi
エレグラのLFO、
聴いたことの無い曲がいくつかありましたけど
どれもカッコよろしでした。

エレグラスレではライブ好評の様子だけど
どうだったのか?
前半なかなか煮えきらない展開で
ただ騒ぎたい人たちはポカーン?
447TR-774:03/12/01 02:13 ID:OD/NpZwX
エレグラ幕張のLFOのセットリストわかる方いませんか?
LFO, Freaks, We are back, Tied upはやりましたよね?
448TR-774:03/12/01 03:00 ID:???
Butterslutもやったよ。
449447:03/12/01 05:13 ID:OD/NpZwX
>>448
ありがとうございます。

今のところ挙がってるのは以下の通りですね。
他にもわかる方いらっしゃったらお願いします。

Tied Up
We Are Back
LFO
Freaks
Butterslut
450TR-774:03/12/01 05:23 ID:knQYmRRI
MUM-MANとSHOVE PIGGY SHOVEもやたよ。
451TR-774:03/12/01 10:26 ID:???
SHOVE PIGGY SHOVEやってたね。
思わず歌ちゃったよ・・・・





bjork好きなんだもん・・・・
452TR-774:03/12/01 20:17 ID:???
Freezeも
453すごいよすご○くん:03/12/01 22:41 ID:???
http://www.montreuxjazz.com/2003/e/Videos/default.htm

正直、8000円も払わせるならこれくらいしてくれてもいいと思う。
フジ、サマソニも同様に。 商売でしかないのかな。
454447:03/12/02 04:39 ID:o2GsiUkQ
>>450
>>451
>>452
ありがとうございます。

Tied Up
We Are Back
LFO
Freaks
Butterslut
Mum-Man
Shove Piggy Shove
Freeze
Them
455TR-774:03/12/02 05:44 ID:???
themまじでか
でゅっでゅ、でゅー、でゅっででゅっ、でゅー、
ででゅっででゅー、でゅっででゅっ、でゅー!
456TR-774:03/12/02 11:14 ID:???
エレグラ板に
「Tied Up」ライブ音源がぁぁぁぁあるw
まじうれしーーーーす。

チャカ
チャカチャカ
チャン
チャチャチャ
457TR-774:03/12/02 17:16 ID:???
LFOど素人ですが「FREAK」について質問

後半の「ダッダッダダ、ダッダッダダ、ダダダダダダダ」てテンポが速くなって
ピストルみたいな音の壊れまくった(←ような感じの)リズムの部分は
どーやってノってます?踊り、リズムなんて個々人で自由なのは承知だけど
聞いてみたい。どーしてもあそこの部分だけはそれまでのリズムでは合わない

一番合うのはパンクみたいに頭振…らないにしても激しい方が合うのかな
エレグラで周りがどーゆー「ノリかた」してたとか気になるな
458TR-774:03/12/02 17:16 ID:???
↑続き
ちなみに部屋で聞いてる時は、あまりにも軽めのリズムじゃ遅すぎて合わないんで
盆踊りみたいにメチャクチャしたり、「合わねー」ってニガワラながら適当に。
459TR-774:03/12/02 18:08 ID:???
えっ
そんなの全然考えたことねえ。
大音量で聞いてたら自然と体が動きまくってるよ。

その姿は自分では絶対見たくないけど。
460TR-774:03/12/02 18:30 ID:???
そこは痙攣ダンスだろ
461TR-774:03/12/02 18:48 ID:???
TAISOでも聴いてろ
462TR-774:03/12/02 19:01 ID:???
痙攣の運動



痙攣の運動




∩( ・ω・)∩ミンナゲンキニ
463TR-774:03/12/02 20:04 ID:???
>>457,458
2分40秒くらいから3分30秒くらいのあたりのことなら、
そのへんはPVでもメチャクチャだから全然問題ない。
本物志向なら隣のやつと喧嘩でも始めろ。
464TR-774:03/12/02 20:10 ID:???
ケレン ケーレン♪ ケレン ケーレン♪
465TR-774:03/12/02 20:26 ID:???
ハンパなく低音がキて
気持ちよかった
466TR-774:03/12/02 20:32 ID:???
>>454
SIMON FROM SYDNEY
もやったと思うよ
懐かしかった
467TR-774:03/12/03 00:40 ID:???
うー、エレグラでLFOTシャツ買いそびれた・・・。ほすい。
どっか売ってないかな?
468TR-774:03/12/03 22:34 ID:???
ttp://www.satelliterecords.com/ram/86080.RAM

ホワイトでドラムンヴァージョン出てた。
469TR-774:03/12/05 21:26 ID:PdCkRLjG
231
470TR-774:03/12/07 10:25 ID:9sUNSh/Q
LF0
471TR-774:03/12/15 05:14 ID:???
ソフトバレエのリミックスをしていたんで、興味が出てLFO、MXで落としたんだけど、
なんか普通の曲ばっか。でもテクノっぽいのも少しあった。

ひょっとしてLFOって同じ名前いない?BOAとBoAみたいに・・・
既出ネタかな?
472TR-774:03/12/15 18:32 ID:???
同名のバンドがあるよ。アマゾンで検索してみそ。
473TR-774:03/12/15 21:51 ID:rYjuwxdm
LFOのプロフィールが載ったサイトとかないですか?
できれば英語じゃなくて(←バカ)・・・。

別名義とかも知りたいので、教えてくれませんか?
474TR-774:03/12/15 22:09 ID:???
475TR-774:03/12/15 22:10 ID:???
それぐらいグーグルで適当に検索すればでてくるだろ。
それか国内盤CD買え。

二度と来るな
476TR-774:03/12/15 22:55 ID:???
二度と来るなは言いすぎw
477TR-774:03/12/16 01:37 ID:???
>>471
通報しました。

>>476
475の言うとおり二度と来なくていいよ。
478TR-774:03/12/18 13:15 ID:OZ2CXumL
>>457
ぷるぷる痙攣
479TR-774:03/12/31 20:00 ID:OjH8j1Kn
age
480TR-774:04/01/06 23:27 ID:oK3xgnVU
ヽ(`Д´)ノ age
481TR-774:04/01/07 09:25 ID:Gsa7Sxrg
単独来日イボンヌage
482TR-774:04/01/16 01:12 ID:hwGJP9gn


   LFO ←10秒見つめると





_| ̄|○に見えてきます
483TR-774:04/01/16 01:32 ID:???
|_| ̄|○ <俺足なげーなオイ
484TR-774:04/01/16 03:20 ID:???
|_|=○ 
485TR-774:04/01/29 21:32 ID:Uv5rMo5g
43
486TR-774:04/02/08 20:29 ID:1lJxJoSa
新譜は糞!Freakのどこがいいのかサッパリ!
487TR-774:04/02/08 20:31 ID:???
>>486
禿同
488TR-774:04/02/08 23:37 ID:???
漏れもFreak好きじゃあないけど
BUTTESLUT
はイイと思うんだよなぁ・・・
489TR-774:04/02/09 00:13 ID:???
FREAKはイイ

でも、SHEATH自体はイクナイ
490TR-774:04/02/20 21:58 ID:VqR+74qv
268
491TR-774:04/03/05 21:13 ID:NZNBd/X5
bjorkのアラームコールをマークベルがリミックスしたやつってあるの?
492TR-774:04/03/05 21:29 ID:???
493TR-774:04/03/05 22:01 ID:???
>>492
あ〜あるんだ。そんなジャケットはじめて見た。
次に出るシングルボックスに入ってるかな。
494486:04/03/07 20:34 ID:???
>>486
いまbleep.comでBUTTESLUT試聴してきた。カコイィィ(((゚∀゚)))ィィイ!
でもSheathには入ってないね。この曲だけのためにシングル買うのもなぁ。。
国内版買っときゃよかった・・・
495486:04/03/07 23:18 ID:???
>>488だった
496TR-774:04/03/24 20:49 ID:LjNORS0a
245
497TR-774:04/03/26 21:09 ID:???
SHEATHよかADVANCEのほうが好きだナ。SHEATHの中ではFREAKとかBLOWNが好き。
498TR-774:04/03/28 14:19 ID:cRwbG/ST
1st>>>>>>>>>>超えられない壁>>2nd>>>>>3rd
499TR-774:04/03/28 19:32 ID:???
3rdはホントやる気ないね
じじいのファックの方がまだ気合が入ってるってやつ
500TR-774:04/03/30 03:12 ID:w66vmgqH
兎に角やかましい。
501TR-774:04/03/30 10:48 ID:???
先週のリブートで
REDHEADが最後にフリークかけてた。しかも高速で。
うれしかった。
502TR-774:04/04/01 21:26 ID:???
高速か。いいな。やっぱレコードで聴きたいよな〜
503TR-774:04/04/03 09:48 ID:0BF4kxHO
【緊急!各スレッドにコピペ推奨!輸入盤が買えなくなります!】

8日に民主党の川内博史・佐藤謙一郎の両衆議院議員が提出した
質問主意書の答弁が30日に小泉首相名義(実際に書いたのは
文化庁の担当者)で通知された。表向きは「輸入権」は安価な
邦楽の逆輸入CD対策で導入するとされてきたが、従来から一部で
指摘されていたとおり、実は今回の法改正により邦楽だけでなく、
洋楽の日本盤よりも安価な輸入盤も全面的に輸入禁止する方向で
動いていることを文化庁自身がはっきりと認めた。今後、この方向で
著作権法が改正され、安価な輸入盤の洋楽CDも入手が不可能に
なるものとみられる。

・答弁書全文
http://blog.melma.com/00089025/20040331002604
・レコード輸入権の条文案の検討
http://benli.cocolog-nifty.com/benli/2004/03/_the.html
・「文化審議会著作権分科会報告書(案)」に関する意見募集について
http://www.mext.go.jp/b_menu/public/2003/03120901.htm

【音楽】洋楽輸入盤CDを全面輸入禁止にする方向で著作権法改正へ
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1080842548/
【文化】輸入盤撲滅問題を議論スレ・第2条【破壊】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1077393790/l50
【レコ社の陰謀】Amazonで輸入盤が買えなくなる日
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1079892437/l50
504TR-774:04/04/07 16:52 ID:???
SHEATH買った。
 
まだあんまり聴いてないけど、シンゴの1st買ったほうがよかったかな
505504:04/04/07 19:14 ID:???
1stじゃなくて2ndだ。

SHEATH収録時間が短いんだよな...
506TR-774:04/04/08 18:48 ID:TlVjZhAd
最近は70分ぐらいが普通なのか?
507TR-774:04/04/10 02:14 ID:???
>>506
でも、40分代はないでしょ...
508TR-774:04/04/16 18:48 ID:Z16myCwa
アドバンス注文したんだけどいつまで経っても届いたという連絡がない。
アドバンスって廃盤なのか?
509TR-774:04/04/16 19:06 ID:???
どこに注文したのか知らないが・・・
510TR-774:04/04/16 19:08 ID:???
>>508
国内盤は当然廃盤
輸入盤(WARP・UK盤)は在庫切れって感じだと思う(WARPMARTに無いので

つーか、レコファンに新品で売ってたよ(多分、SHEATHが出たときのリプレス
511TR-774:04/04/16 19:09 ID:Z16myCwa
近所のレコードショップを通してワープに注文したという形です
512TR-774:04/04/16 19:40 ID:???
頼んだのは輸入盤なので気長に待ちますか。
フリケンシーズはすぐ着いたんだよね。やっぱ1stが人気あるなぁ

あと地方ですのでレコファンはムリ。
513TR-774:04/04/22 20:15 ID:???
さっき連絡があってwarpから届いたようです。ご迷惑をおかけしました。
514TR-774:04/04/23 19:29 ID:z2kUqIUc
つーことでアドバンス入手。これでLFOコンプ。
アドバンスが一番好きだね。1stも3rdもピンと来なかった。
TiedUpのガシガシしたビートがかっこよすぎる。これがテクノだ!って感じ。

で疑問なのは、ジャケットの「07」。何のこと?
515TR-774:04/04/23 20:45 ID:???
>>514
スピードジャックも買っとけ!
516TR-774:04/04/28 00:49 ID:esxICqAk
>>514は釣り?
>>514
G-MENも買っとけ!
518TR-774:04/04/28 13:19 ID:???
>>517
二重の釣りか?
519TR-774:04/04/28 16:42 ID:aNFdZj9D
釣りじゃないもん・・・
520TR-774:04/04/29 12:30 ID:???
LFOのfrequencies聴いてみたんだが正直どこがよいのか
よくわからん、どういうところがいいの?
521TR-774:04/04/29 16:24 ID:???
音数少ないし素っ気無い音色なのに、リズミカルだから古さを感じないんです
低音ぶりぶり効かせてから聴いてください。
それでもだめなら売ってあげましょう↓
http://music-2.ten.thebbs.jp/1078648820/45
522TR-774:04/04/30 17:30 ID:w66vmgqH
>>520
多分、音量が足らない。
523TR-774:04/05/01 17:06 ID:???
み゛ょーんみ゛ょーんみ゛ょーんハウス
524TR-774:04/05/07 18:49 ID:???
英国の教授 aka MarkBell
525TR-774:04/05/12 19:32 ID:Opj4ho1d
frequenciesってジャケットが2種類ありますよね?
黒い方持ってるんですけど、黄色いのは何ですか?
526TR-774:04/05/13 01:06 ID:???
トミーボーイのライセンス盤じゃねえの?
よく知らんけど
527TR-774:04/05/13 20:41 ID:???
正解
528TR-774:04/05/21 08:49 ID:???
bleepでsnot買った
ええのぉ
529TR-774:04/06/10 21:27 ID:5bgpVSSy
73
530TR-774:04/06/14 22:59 ID:qjBQOzhQ
アドバンスの収録時間ってどれくらい?
531TR-774:04/06/15 13:37 ID:???
60ぷんぐらい
532TR-774:04/06/15 14:03 ID:???
いまさらながらスクエアプッさんのライブでTシャツ売りが着てた
LFOのTシャツが欲しい!誰か売ってるとこ教えろ
533TR-774:04/06/15 18:24 ID:6dBUwPrV
最近アドバンスの良さが分かってきた。
534TR-774:04/06/16 22:19 ID:qYHuOTlM
>531
せんくす
535TR-774:04/06/29 21:42 ID:dZTeYofm
初LFOとして、アドバンス買ってきた。
マーク・ベルが大半作ってるのね、この時点で。
536TR-774:04/06/29 23:46 ID:DzpitAen
タワレコにsheathが半額で7枚ぐらい叩き売りされてて
プッと思ったがやっぱりLFOだからちょっと悲しくなった
けどなんかよくワカランが気を取り直して逝くぞゴルァ!
537TR-774:04/06/30 00:04 ID:???
ユニオンでもな
538TR-774:04/06/30 23:37 ID:8dcIwbrO
なんかやたらうるさいだけなんだよな>シーンス
539TR-774:04/07/03 07:35 ID:LANXi2KU
シーンスじゃない!シースだ。ガーァォー!
540TR-774:04/07/03 07:47 ID:IIhRjSqs
UFO>>>>>LFO
541TR-774:04/07/04 10:53 ID:???
LFOのTシャツ着たい!どこに売ってるの?
542TR-774:04/07/06 04:38 ID:???
かなり遅れて今頃3rdのsheathを聴いたんだが、物凄いゴリゴリなんだね。
もうちょっとこう細やかな感じとかも期待してたんだけど、むしろ激しさに
向かっちゃったみたいだね。2nd絶賛だったんだけど、今回のはちょっと引いた。

FreakとかはWe Are Backが受けたからもう一回やった感じがするし、
低音指向なのはまだいいと思うけど、なんか無理してんなーって感じと
テクノの新解釈があまりにもBitの低い曲構造にいってしまってもういいやって感じ。
エレクトロニカテイストも俺嫌いだし。やっぱりフロア指向ではない次元に
いっちゃったのかな。好きな人にはウザい書き込み御免ね!
543TR-774:04/07/06 04:44 ID:???
この次のアルバムとかもう期待できない感じがする。
544TR-774:04/07/08 14:52 ID:???
HMVサイトで1st買いました。
UK盤買いました。
1〜3週間後に届くそうです。
HMVで1〜3週間ということは、廃盤の可能性大とみていいでしょうか?
鬱です。。。
545TR-774:04/07/08 16:55 ID:6csxTO1a
ビョークに男汁吸い取られたんだよ・・・
546TR-774:04/07/08 20:15 ID:???
3rd聴いて思ったのはエレクトロクラッシュって向こうの人にはでかかったんだなぁって
547TR-774:04/07/09 10:36 ID:???
3rdの音ってエレクラしてるといえるの?
548TR-774:04/07/09 22:24 ID:???
2,4とか
549TR-774:04/07/12 21:09 ID:VSkTVNDk
planet E から出たClark名義が
フェイバリット。

セカンドの雰囲気をハウシー、
グルーヴィーにした感じ。

カールクレイグのmixCDのDJKicksで聞けるよ
550TR-774:04/07/13 01:20 ID:???
「ジャジー」って、それならジャズでいいだろと思うし
「ハウシー」ってそれはハウスなのかどうなのかと。
なぜかテクノを喩えに入れた言葉って無いね。
551TR-774:04/07/13 11:17 ID:???
Tシャツ!欲しい!
552TR-774:04/07/15 23:22 ID:???
テクニー
553TR-774:04/07/16 10:56 ID:???
Tシャツ!
554TR-774:04/07/26 21:41 ID:???
スピードジャック(・∀・)イイ!
555TR-774:04/08/12 23:09 ID:imIUGuQn
WARP VISION楽しみ
556TR-774:04/08/14 00:24 ID:kAtRGm2T
What is house ?
とか
We are back
とかヨカッタよね。
557TR-774:04/08/14 00:45 ID:???
558TR-774:04/08/15 22:50 ID:???
お前ら、ウソつくんじゃねぇYO!
このスレで3rdあまりにも不評だったから、スルーしてたのに
昨日買って聴いたら、メチャクチャ最高だったぞ。
ほんと2chの評価はあてにならねーな。
559TR-774:04/08/15 23:18 ID:???
そう?そんなに言うならもう一回聴いてみようかな
560TR-774:04/08/18 17:01 ID:???
3rdむちゃくちゃいいじゃん
561TR-774:04/08/20 19:48 ID:???
メタモ行く?
562TR-774:04/08/24 14:16 ID:???
>>561
行く!
563561:04/08/24 22:09 ID:???
>>562
よっしゃ!
だれかがマークの曲かけてくれたら、踊り狂います。
見かけたらよろしく。
564TR-774:04/08/29 22:27 ID:???
There
are
many
imitators
but
we
are
the
TRUE
creators.


We're back.
565TR-774:04/09/02 21:39 ID:lG4T5UQH
137
566TR-774:04/09/04 22:28 ID:???
LFO / ADVANCE

今聴いてます。ファーストの印象があったので
クラシカルな感じを予想してたら、とんでもなかったです。

今聴いても全然新鮮。かっこいいね。
567TR-774:04/09/05 17:04 ID:???
shove piggy shoveはビョークバージョンも聴けば二度美味しい
568TR-774:04/09/06 19:30 ID:???
ビョークとツアーやらないかな
569MARK BELL:04/10/03 07:29:09 ID:LFOGIvH2
何か聞きたいことある?
570TR-774:04/10/03 07:33:09 ID:???
ID神!!!!!
AFX以来?

食べ物は何が好きですか?
571TR-774:04/10/03 07:34:50 ID:???
板住人?こっちにも書くように汁!

technoなID-8-@TECHNO
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1092819810/
572TR-774:04/10/03 10:23:31 ID:???
FAWN EPのハードなSPASTIKみたいな曲がカコイイね。
このヌレでは1st派と2nd派に分かれてるけど、漏れは1stのアナログシンセ
丸出しな音が大好きだったんで、ガラリと作風が変わった2ndにはなじめず
に売っちゃったなぁ。
573MARK BELL:04/10/03 12:27:08 ID:LFOGIvH2
>>570
おかんが作ったマーボドーフかな。
>>571
書こうと思ったら貼られてた。
574TR-774:04/10/03 13:51:04 ID:fynhUL+N
LFOのアルバム三枚のうちどれが好き?
575570:04/10/03 18:25:18 ID:???
>>573
あと6時間で居なくなってしまうな。
そしてマーボドーフかぁ。
576TR-774:04/10/07 05:59:45 ID:???
!!!のリミックスが出るよ
http://www.warprecords.com/bleep/?bleep=WAP184
577TR-774:04/10/07 06:05:14 ID:???
終わり1分の歪んだTB303?がすんげぇイイ
578TR-774:04/10/09 13:04:26 ID:???
Tシャツ!欲しい!
579TR-774:04/10/23 21:22:00 ID:3awKArad
>>572
FAWN EPってポリゴンウインドゥの「QUOTH」が
ハードになった様な曲もあるよなー
おれはセカンドとClark名義のシングルがフェイバリット
580TR-774:04/10/24 21:55:57 ID:FuHpoMQt
WARP VISION買った?
Freakサイコ−。
581TR-774:04/10/24 22:09:46 ID:???
569すげえな
582TR-774:04/10/27 08:11:16 ID:???
583TR-774:04/10/29 16:04:07 ID:???
Tシャツ欲しい!
584TR-774:04/11/11 20:52:31 ID:???
frequenciesミツカンネ
585TR-774:04/11/12 12:53:43 ID:a+irpUKE
去年のエレグラであったけどイマイチだったぞ。>Tシャツ
586TR-774:04/11/12 20:30:49 ID:???
>>584
レコ屋で注文したら?
587584:04/11/12 21:46:35 ID:???
>>586
廃盤品でも取り寄せてくれるんでしょうか?ワープマートや米アマゾンにも無かったんですが。
厨くさい事聞いてすみません。注文とかしたこと無いので…
588TR-774:04/11/14 03:19:24 ID:???
廃盤かー。取り寄せは無理だなあ。
塔とかHとかで在庫持ってる店舗ないか調べてもらって
取り寄せとか出来ないかな?
後、CDやLPじゃないのはきにくわないかもしれないけど、
http://www.warprecords.com/bleep/
ここでダウンロード購入できる。
って、知ってるか。
589TR-774:04/11/14 06:51:32 ID:???
frequenciesなんて結構な数が出回ってるから、
中古屋一日まわれば確実に見つかると思うけど。。。

海外通販OKなら
http://www.gemm.com/
で探すってのもありかな?
590TR-774:04/11/14 11:04:57 ID:???
>580

フリーク最高だよね
591587:04/11/14 16:39:44 ID:???
>>588>>589
bleepも考えたんですが、現物主義が抜けないもので。。。
中古屋は何軒か廻ってみただけなのでもう少し探してみます。
それで駄目なら量販店で問い合わせてみようと思います。
どうもありがとうございました。
592TR-774:04/11/16 21:45:04 ID:???
淫語で手コキされるときの音声です。むしろテクノです

ttp://syobon.zive.net:85/src/syobon13286.mp3
593TR-774:04/11/22 14:08:13 ID:???
594TR-774:04/12/02 12:21:17 ID:???
Tシャツどこに売ってんだよ!
595TR-774:04/12/07 00:39:12 ID:???
Freakの一番最初のボコーダー、何て言ってるんだろ。
596TR-774:04/12/08 13:35:31 ID:???
Tシャツエレグラ限定で日本で作っただけぢゃないの?
597TR-774:04/12/09 07:02:17 ID:CF+as9ED
Freakのクリップ、もろにパンチラしてるんですが…。
598TR-774:04/12/10 14:49:09 ID:???
マークのパンチラかぁ
599TR-774:04/12/31 21:12:49 ID:???
年末あげ
600TR-774:05/01/10 18:09:20 ID:???
This is going to make you freak・・・・
ディス イズ ゴーイン トゥ メク ユ フリク
601TR-774:05/01/22 10:09:28 ID:AnWT8kQN
288
602TR-774:05/01/22 18:50:18 ID:???
>>600
よく心して聞いて見ろ
make it freak
    ~~
だろ
603TR-774:05/01/22 21:31:58 ID:???
そっとしておいてやれよ・・・一人でヒアリング能力のなさを露呈してたんだからさw
604TR-774:05/01/23 18:42:25 ID:60LnKtRL
ヒアリング完璧!
それがLFOヲタクオリティー!
605TR-774:05/01/24 16:24:18 ID:???
LFOのロボ声は合成音声だから聞き取りやすい方だな。
ボコーダーだと聞き取り辛い。
606TR-774:05/01/24 17:15:59 ID:???
>>602
itって言ってるか?俺もユに聞こえる
607TR-774:05/01/24 21:40:02 ID:nJjibXgn
これはyouだろ どうでもいいが
608TR-774:05/01/24 22:02:00 ID:hTWcZgOk
609TR-774:05/02/07 02:34:04 ID:???
610TR-774:05/02/07 22:06:22 ID:???
>>609
スゲー
Xltronicは神だねー
611TR-774:05/02/09 23:54:03 ID:???
イイ!!むっちゃイイ!!
612TR-774:05/02/23 20:53:10 ID:SPxlx5K7
705
613TR-774:05/02/24 13:55:05 ID:???
Advanceが700円で売ってたけど迷った末に買わなかったよ
614TR-774:05/02/24 14:20:41 ID:???
変色してない&ちょいキズくらいの700円なら買っとけよ
615TR-774:05/02/26 07:19:47 ID:???
>>609
これはイイものだ。
616TR-774:05/02/27 02:26:32 ID:???
そっとしておいてやれよ・・・一人でヒアリング能力のなさを露呈してたんだからさw
617TR-774:05/03/07 01:15:57 ID:???
一昨年のエレグラ以来LFO気に入りました。
それから余り進展がないです。
advanceはもひとつでした。
SHEATHで好きなのはMUM-MAN,SNOT,特にFREAK好きです。
こんな感じのビリッとしたの他にないですか。
FREQUENCIESお持ちの方いかがでしょうか。
618TR-774:05/03/07 20:34:05 ID:???
advance音量上げてもっと聴いてみろ。
1st,2ndの話はスレの前半に散々出てるからそっち読んでよ。
619618:05/03/08 21:24:10 ID:???
とは言ったものの、ビリッとしたやつというんなら
we are backとか多分求める音だと思うので1stも買ってみなよ。
名盤だという事実は動かないんだし。

他だと別名義のspeedjackとか、hardfloor'strikeout'、ビョークなどの
リミックスを当たってみるとか。アナログ聞けないと厳しいけど。
620TR-774:05/03/10 23:42:44 ID:???
はぁい(@_@。
まずはFrequencies買ってみます、
ありがとうございますね。

おススメどおりにhardfloorも。
でもspeedjackはどこで買えるか分かりません…。
621TR-774:05/03/11 09:05:17 ID:???
ハードフロアのシングルはCDそれなりに見かけるけど、
スピードジャックのCDは見たことないな・・・。
622TR-774:05/03/11 09:58:35 ID:???
俺が買い占めた為。
623TR-774:05/03/15 01:27:23 ID:???
独り占めしないでください。
624TR-774:05/03/16 03:43:00 ID:???
皆さんはそもそも、ハードフロア自体も好きですか?
625TR-774:05/03/16 04:38:41 ID:???
ホームランくらいまでは聴いてたなー
今は好き嫌い云々ってよりは懐かしいって感じかな

つーか、discogsで調べたらまだ普通にリリースしてんだね
626TR-774:05/03/18 16:12:51 ID:???
ワイプアウトの新作に曲提供するみたいです。
627TR-774:05/03/18 21:22:04 ID:???
俺に無断で?ありえねー
628TR-774:2005/03/24(木) 21:25:47 ID:qHk1i2Eb
6
629TR-774:2005/03/25(金) 19:12:11 ID:???
ex LFOの人はGaz Vallyだっけ?
それってどう?
630TR-774:2005/03/26(土) 08:47:02 ID:???
俺の好み。
speedjackは駄作に思える。
テクノがハードミニマル一辺倒だった頃にリリースされたせいか、
ループしててノリでてきとうに展開させとけばいいだろうみたいな、
やっつけ仕事の雰囲気を感じる。
hardfloorは全アルバムの中では、ホームランがいちばんダメだ。
これも、ハードミニマル一辺倒だった頃にリリースされたアルバム。
631TR-774:2005/03/26(土) 15:02:53 ID:???
96年頃って、別にハードミニマル一辺倒だったわけでもないけどな
632TR-774:2005/03/26(土) 23:04:37 ID:???
えっそうなん。
speedjackヤフオクで買ったよ。
んでも楽しみだ。
633TR-774:2005/03/27(日) 07:58:26 ID:???
>>631
今と違い、トラックはあくまでDJのツールっていうムードが
漂いまくっていた。
これは事実としてある。
「ミックスで使えてなんぼ」みたいな雰囲気はあった。

>>632
ハードミニマルに染まりきれてないマーク・ベルの独自さもあるから、
聞いて損になることはない。
本人は狙ったんだろうけど、「トラック」に染まりきれていない
彼独自の手癖を楽しむのもおもしろいと思う。
634TR-774:2005/03/27(日) 11:34:15 ID:???
語ってます
635TR-774:2005/03/27(日) 14:46:50 ID:???
>>633
ハァ?どこの国の事実だよ?
ただキミがその辺しか見てなかったってだけの話でしょ
636TR-774:2005/03/28(月) 00:26:25 ID:???
オウテカの来日公演に同行するみたいよ。

special guests:
Mark Bell
Rob Hall
Russell Haswell

2005/06/10(fri) Club Citta' Kawasaki
2005/06/11(sat) Bayside Jenny Osaka
637TR-774:2005/03/28(月) 10:07:28 ID:???
キター!
ていうか
来るー!
638TR-774:2005/03/30(水) 01:59:22 ID:???
ゲストってどれくらいのことするもんなの?
3人もいるから一人はちょっとかな。
ベルのために行くのはきついか?
639TR-774:2005/03/30(水) 02:52:46 ID:???
オールナイトだぞ?
640TR-774:2005/03/31(木) 01:33:56 ID:???
ジェズは??
641TR-774:2005/04/02(土) 21:43:45 ID:???
DJなのか、ライヴなのか…?
642TR-774:2005/04/02(土) 22:10:14 ID:???
DJでしょ
643TR-774:2005/04/04(月) 00:15:25 ID:???
DJだろうけど、
LFOの曲たくさん聴きてぇ〜…
回してくれ…
俺はLFO目当てで行きます…
644TR-774:2005/04/13(水) 21:44:18 ID:M1faaMle
3年前に立てたスレが残ってるTECHNO板って
645TR-774:2005/04/14(木) 02:46:16 ID:???
だがそれがいい
646TR-774:2005/04/22(金) 15:18:09 ID:???
surgeのWith The Cloudsやって欲しい
647TR-774:2005/04/29(金) 22:44:09 ID:???
今日Advance初めて聞いたけどいいね。来日が楽しみだ。
またエレグラみたいにフラッシュライトバキバキにしてくんないかな〜。
648TR-774:2005/05/05(木) 15:11:40 ID:???
LFO名義に変更って内容違うのかな?
649TR-774:2005/05/10(火) 13:30:23 ID:KGDghoMA
オウテカでのゲスト、
名義がLFOに変わってるぞ!!
650TR-774:2005/05/10(火) 13:38:57 ID:???
いやだから、上のレスくらい見ようよ
651TR-774:2005/05/18(水) 19:57:23 ID:???
オウテカのチケ買ったはよいが、IDがない。困っている。でも限りなくマークが観たい。マーク目当てで買ったし。どーしよ。
652TR-774:2005/05/18(水) 21:18:46 ID:???
653TR-774:2005/05/19(木) 17:53:01 ID:???
>>652
こんなのがあるんだ!ありがとう。早速。
654TR-774:2005/05/24(火) 15:28:01 ID:???
LIVEキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!

>来日迫る!

>『Mark Bell』 → 『LFO』
>LFO名義でのライブパフォーマンスに変更になりました!
655TR-774:2005/05/24(火) 18:24:18 ID:???
うーん、DJと両方やってほしい
656TR-774:2005/05/27(金) 22:38:01 ID:???
657TR-774:2005/05/30(月) 18:53:53 ID:???
長年探し求めていたspeedjack/surgeをやっと発見。
SpeedyJとかいうのを間違えて買いそうになったことが何度もあるのも良い思い出だ。。
聴くぞぉおおららぁ!!!
658TR-774:2005/05/30(月) 20:33:43 ID:???
いっ、、イマイチだぜーーーー!!!!
659TR-774:2005/05/30(月) 20:36:16 ID:???
>>646
それDJですよね?SigurRosなんて使うんだ。面白かった。THX.
660TR-774:2005/05/30(月) 20:36:35 ID:???
>>656の間違い
661TR-774:2005/05/31(火) 00:04:51 ID:???
>657-658
ワロタw
662TR-774:2005/06/10(金) 20:13:57 ID:oRi46LpY
だれも行かないのかよ!
663TR-774:2005/06/10(金) 21:16:11 ID:h8lY/BCp
到着
664TR-774:2005/06/10(金) 21:22:03 ID:???
>>663
タイムテーブルどうなってる? LFO何時から?
665TR-774:2005/06/10(金) 21:29:00 ID:ksxv6Q3u
まだ分からないっぼいです。オウテカスレもチェックしてみてください
666TR-774:2005/06/10(金) 21:30:37 ID:???
>>665
サンクス、続報待ってます。
667TR-774:2005/06/11(土) 07:33:44 ID:???
チッタのLFOのセットリスト分かる方教えてくだされ!
668TR-774:2005/06/11(土) 12:07:00 ID:???
新曲ばっかでした。
669TR-774:2005/06/11(土) 13:59:48 ID:???
SHEATHの2曲目、
最後の曲やLFOなんかが流れた。
プレイは1時間だった気がする。
670TR-774:2005/06/11(土) 15:03:23 ID:???
L.F.O
Mummy, I've Had An Accident...
butterslut
覚えてるのだけ書いてみた。
…変な踊りし過ぎて筋肉痛だわ
671TR-774:2005/06/11(土) 16:57:24 ID:???
昨日のLFOはホントに凄かったぞ オウテカが霞んで見えた
672667:2005/06/11(土) 16:59:13 ID:???
>>668
> 新曲ばっかでした。
やっぱ聴いたことないやつも流れてましたよね!
あーーあの曲は一体なんなんだろう・・・。最初の2曲と
終わりの2曲は特に今までのLFOじゃないくらい激しくなかったですか?
僕が無知なだけだったらスマソ
>>669
>>670
どうもです!参考になります。ありがとうございます
673TR-774:2005/06/11(土) 17:36:15 ID:???
新曲(;゚∀゚)=3ハァハァ
今夜は踊り倒すぞ!
674TR-774:2005/06/11(土) 20:29:33 ID:???
おお、大阪組がいた。楽しんで来てください。
今回は最高ですよ!butterslutかかったときにゃもう(ry
675TR-774:2005/06/11(土) 21:02:28 ID:???
最後はずいぶんロックっぽいリフレインだったね
676TR-774:2005/06/11(土) 21:47:38 ID:???
LFOのLive音源てありますか?
677TR-774:2005/06/11(土) 21:56:24 ID:???
>>676
レコーダーもって大阪へ急げ!
678TR-774:2005/06/11(土) 23:26:14 ID:???
あーいいなぁここ最近あれくらいおもしろいイベントほかにありました?
679673:2005/06/12(日) 07:27:30 ID:???
ただいま。
激しく痙攣して疲れてるので寝る前に少しだけ。
最初の20分が尋常じゃなく凄かった。
あのまま最後までやられたら死んでたと思う。
知らない曲イパーイだったね。
680TR-774:2005/06/12(日) 08:49:56 ID:???
川崎いったがライブ音源ほしい
681TR-774:2005/06/12(日) 23:36:19 ID:???
乙乙
エレグラの時は曲垂れ流しって感じだったけど
今回はイジクリまくりでカナリ良かったよ

土産
http://galaxy2galaxy.hp.infoseek.co.jp/lF/
682TR-774:2005/06/13(月) 00:16:07 ID:???
>>681
GJ!!
683TR-774:2005/06/13(月) 03:31:22 ID:???
>>681
あざーっす!&全長版激しくキボンヌ。
684TR-774:2005/06/13(月) 05:10:49 ID:???
>>681
神になってくれ
685TR-774:2005/06/13(月) 05:15:46 ID:???
>>681
神様もう少しだけ!!
686TR-774:2005/06/13(月) 05:33:05 ID:???
>>681サンクス!!!!!!!!!!現時点でも既に神だがおれからも希望
687TR-774:2005/06/13(月) 23:44:47 ID:???
>>681 GJ!
あの日は興奮でわけわかんなくなってたけど、
改めて聴いても凄い事になってんな。
688TR-774:2005/06/14(火) 14:42:22 ID:FiFoJCA9
>>681
ありがとぅぅぅーー!!!
Loopやってたのか。なぜか記憶に無いw
689688:2005/06/14(火) 14:43:44 ID:???
うわ!ageてしまった。ホントごめんなさい・・ホント・・・
690TR-774:2005/06/15(水) 13:48:46 ID:???
>>681
DLしますた。ありがとう。
川崎とは曲順が違うみたいだから、
大阪っすね。
もし、もしできれば俺も続ききぼんぬ・・・
691TR-774:2005/06/15(水) 22:26:19 ID:???
>>681
最高!!butterslutももっと聴きたいです!
692TR-774:2005/06/15(水) 23:36:53 ID:???
>>681

GJ!!!!!
693TR-774:2005/06/17(金) 20:13:51 ID:???
おお!
紙!で神!GJです。
694TR-774:2005/06/18(土) 11:28:27 ID:???
>>681
美味しいお土産をありがとう。
全長版については、俺からも御願いします
695TR-774:2005/06/19(日) 21:05:50 ID:6tfBuVEx
モウイッチョー
696TR-774:2005/06/20(月) 06:55:05 ID:???
≫695
モウイイッチュウノ
697TR-774:2005/06/23(木) 07:08:33 ID:???
エレグラの音源ラジオで流れてたヤツ持っているけどどうやってココにうpするの?すまん、テープからどーやって変換するかわからねー
698TR-774:2005/06/23(木) 12:40:15 ID:???
テープですかー。
アナログでラジカセのヘッドフォン端子とPCのマイク端子を繋いでwav録音とか。
両方の端子が雄型のケーブルがそこらの量販店で見つかるはずです。
1000円あれば金メッキのが買えます。ぜひ聴きたいので他に分からないことがあればお教えします
699697:2005/06/24(金) 01:58:07 ID:???
すまん、ラジカセが壊れててつかえねえことが発覚。出来たらいずれ。
700TR-774:2005/07/08(金) 23:54:10 ID:AEp/Z/FI
保守
701TR-774:2005/07/19(火) 16:09:21 ID:???
ようやく2nd聴いたけど1stに比べるとなんか普通のテクノだった。
702TR-774:2005/07/22(金) 21:23:46 ID:5/eQBGJc
>>701
そんなオマエを>>703が禿しくTiedうpしつつ興味深い話題を投下
703TR-774:2005/07/23(土) 07:49:15 ID:???
うんち
704TR-774:2005/07/27(水) 23:49:51 ID:???
フリークエンシーズ中古で900円だたよ
705TR-774:2005/08/01(月) 09:58:32 ID:uKLGDjl3
高いな其れw
706TR-774:2005/08/02(火) 23:28:12 ID:???
すきすきgez
707TR-774:2005/08/05(金) 17:19:38 ID:TfPMPvi6
lfoってシングルにはいってるのは、アルバムにはいってるのより長くていいですね。
708TR-774:2005/08/06(土) 01:39:24 ID:???
あの日のライブ以来LFOのライブ音源の虜
2003brightonのラジオ音源がかなりツボ。
アルバムとぜんぜんちがうアグレッシブさと
倍音のコントロールがかなりキテる
709TR-774:2005/08/06(土) 08:32:05 ID:???
それぜひUPしてくれー聞きたいなあ
710TR-774:2005/08/06(土) 12:54:43 ID:???
Warpmart Exclusive
AFX/LFO : 4 Track EP. 2000 copies only.
Released 22nd August
http://www.warprecords.com/?mart=WAP195
711TR-774:2005/08/14(日) 14:30:48 ID:???
>>609で1:04:11くらいからに流れる曲とその次にかかる曲の名前が
分かる方がいたら教えてください。
712TR-774:2005/08/20(土) 19:52:00 ID:???
>>711
再うpしてくれたら答えられるかも知れん
713TR-774:2005/09/01(木) 21:31:05 ID:s5dSvU+7
7458
714TR-774:2005/09/25(日) 03:48:41 ID:???
L F O
715TR-774:2005/09/28(水) 08:12:23 ID:pqf/r7jY
LFOの新曲FREAKSのPVは、APHEX TWINのかむとぅーだでぃーのPVみたいだお
716TR-774:2005/09/28(水) 09:56:04 ID:???
>>715
釣りですか
717TR-774:2005/09/28(水) 15:00:26 ID:???
ディス イズ ゴーイン トゥ メイク ユー フリーク
ディス イズ ゴーイン トゥ メイク ユー フリーク
ディス イズ ゴーイン トゥ メイク ユー フリーク
718TR-774:2005/09/28(水) 19:54:04 ID:???
スピード ジャックが好きです
719TR-774:2005/10/16(日) 07:23:18 ID:aHeO7Ltg
だれか頼むから川崎か大阪の音源うpしてください。
ほんとにお願い神様。
720TR-774:2005/10/19(水) 03:29:23 ID:???
私からもお願いします♪
721TR-774:2005/10/19(水) 06:42:12 ID:???
>>719
私からも是非お願い致します。
722TR-774:2005/10/20(木) 00:05:17 ID:???
私からも何卒宜しくお願い致します。
723TR-774:2005/10/20(木) 09:16:52 ID:???
また来ないかなあ
724TR-774:2005/10/21(金) 02:42:37 ID:???
あ〜んお願いз
725TR-774:2005/10/25(火) 04:42:17 ID:???
結局、神様は現れないのか…orz
726TR-774:2005/11/03(木) 17:44:24 ID:???
今更だけど買った初心者です
すごい聞きやすくていいですね
727TR-774:2005/11/06(日) 14:26:52 ID:wug+8C+9
63053
728TR-774:2005/11/14(月) 10:23:36 ID:???
皆LFO好きなんだね
729TR-774:2005/11/15(火) 18:42:39 ID:???
好きってよりも、ただ欲しいって書いてるだけじゃん。
レス付かないのも解る気がする。
たのむならたのむなりに、自分で録った別の音源あげたりとかすりゃ良いのに
いくらなんでもそこまでクレクレいうなら、なにか出せるもの位あるんだろうし。
730TR-774:2005/11/15(火) 21:47:25 ID:???
わかんね
731TR-774:2005/11/15(火) 21:52:24 ID:???
神様 ぱしゅがわかりません
732TR-774:2005/11/15(火) 22:58:52 ID:???
>>729
あぁ、おまえ調子に乗ってんの?
リアルじゃどうせ何も言えないんだろ?
ガチで勝負するか?一撃だぜ?
とりあえず、待ってるから逃げなんなよ!
733TR-774:2005/11/15(火) 23:25:59 ID:???

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|           ぞろぞろ・・・・・
 | 次でボケて! | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ボケて! |
    ∧| 次でボケて! |____| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ぞろぞろ・・・・・
. . ( ゚ |_______|. ||    | 次でボケて! |
  / づΦ .∧∧||   ( ゚Д゚)||    |_______|ぞろぞろ・・・・・
.       ( ゚Д゚)||  / づΦ     .∧∧ ||
 ̄ ̄ ̄|  / づΦ ぞろぞろ・・・・・ ( ゚Д゚)||      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
ケ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|          / づΦ      | 次でボケて! |
_| 次でボケて! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    |_______|
  |_______|    | 次でボケて! |       ∧∧ ||
.    ∧∧ ||.           |_______|   .   ( ゚Д゚) ||
   ( ゚Д゚) ||     .       ∧∧ ||          / づΦ
   / づΦ               ( ゚Д゚) ||
         ぞろぞろ・・・・・ / づΦ
734TR-774:2005/11/15(火) 23:45:59 ID:???
>>728
ここLFOのスレだし
735TR-774:2005/11/17(木) 05:13:15 ID:???
>>729
d
736TR-774:2005/11/17(木) 06:03:58 ID:???
Jackie-O Motherfuckerキターーー!!!!
737TR-774:2005/11/17(木) 06:42:30 ID:???
>>729
THX!
と言いたいところだがいつも100%で全く落とせんorz
738TR-774:2005/11/17(木) 07:32:12 ID:???
739TR-774:2005/11/17(木) 10:59:01 ID:???

               -― ̄ ̄ ` ―--      _もうだめぽ・・・
          , ´         ,    ~  ̄" ー  _
        _/          / ,r          ` 、
       , ´           / /    ,ヘ         ヽ
    ,/   ,|           / /      ●         ,/
   と,-‐ ´ ̄          / /  r(   `'       く
  (´__   、        / /  `(   ,ヘ        ヽ
       ̄ ̄`ヾ_      し        ●          _>
          ,_  \            `'  __   -‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~
740TR-774:2005/11/17(木) 13:11:47 ID:???
>>732
いやぁ、面白いw
えらく興奮してまつなwww
威張ったところでココは2ちゃんねる。
えぇ加減、厨房じみた書き込みは恥ずかしいからやめたら?

>>735
ノシ
741TR-774:2005/11/17(木) 13:47:50 ID:???
現在の混雑度: 100% (非常に混雑しており、DLは困難です。1秒も余裕がありません。)(目安としてご利用下さい。)
推定アクセス人数: 107人 (5分以内にアクセスした合計人数です。)

もうだめpqあwせdrftgyふじこlp;
742TR-774:2005/11/17(木) 14:03:54 ID:???
合言葉のヒントを!
743TR-774:2005/11/17(木) 14:32:36 ID:???
         おにぎりワッショイ!!
      \\  おにぎりワッショイ!! //
  +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
                              +
      +   /■\   /■\ /■\  +
        ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
   +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
         ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
         (_)し' し(_)  (_)_)
744TR-774:2005/11/20(日) 00:22:49 ID:???
パスくれよん
というか中身なあに?
745TR-774:2005/11/20(日) 02:32:16 ID:???
拡張子が.apeとかなっててよくわからんかったよ…。
あとはお詫びのテキストファイルがあった
746TR-774:2005/11/20(日) 04:39:40 ID:???
つーか、拡張子なんて検索すればわかるじゃんよ
747TR-774:2005/11/20(日) 06:44:35 ID:???
ape知らない奴いるのか・・・
しかも検索すら出来ないのか・・・
748TR-774:2005/11/20(日) 12:11:19 ID:???
もうみんな落としたの?passを。。。
749TR-774:2005/11/20(日) 17:39:22 ID:???
>>748
よく読め、きちんと書いてある
750TR-774:2005/11/20(日) 18:06:35 ID:???
passどころか、どこにあがってるかも分からない・・・
751TR-774:2005/11/20(日) 19:19:42 ID:???
諦めろ
752TR-774:2005/11/20(日) 19:41:24 ID:???
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}   
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{  諦めたら?
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|! 
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\  
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
753TR-774:2005/11/20(日) 20:19:05 ID:???
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}   
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{  そこで…
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|! 
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\  
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
754748:2005/11/21(月) 01:09:05 ID:???
>>749
ありがともっと挑戦してみる
だからうp主さんまだ消さないでくれよん
755TR-774:2005/11/21(月) 04:41:22 ID:???
apeってMac非対応?
756TR-774:2005/11/21(月) 04:45:20 ID:???
xACTってソフトでデコードできるよ
他にもあった気がする
757TR-774:2005/11/21(月) 11:47:01 ID:???
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}   
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{  諦めなくても もう終わってますよ
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|! 
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\  
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
758TR-774:2005/11/21(月) 14:44:01 ID:???
>>756
ありがと!
759TR-774:2005/11/21(月) 16:29:24 ID:???
全然落ちてこねー!
760TR-774:2005/11/22(火) 18:48:10 ID:???
消えたんだ・・・orz
761TR-774:2005/11/27(日) 00:08:36 ID:???
タイムアウト・・・orz
762TR-774:2005/11/28(月) 21:01:34 ID:Wq2Kgvv6
82
763TR-774:2005/11/28(月) 21:53:11 ID:???
遅かったorz
764TR-774:2005/11/30(水) 08:22:37 ID:???
Jackie-O Motherfucker買ってきましたよ
どんな仕事してんだろ?
解説には「ほんの少し手を加えた」って、  おい!!
765TR-774:2005/12/15(木) 04:14:20 ID:???
やべ、スピーカー飛ばした
766TR-774:2005/12/15(木) 21:56:28 ID:Tp43MPMK
7391
767TR-774:2005/12/30(金) 15:52:32 ID:???
サージのwith the cloudsはマジサイコー
768TR-774:2006/01/02(月) 05:20:42 ID:???
「Flu Shot」って曲が入ってるCDって
ワイプアウトのサントラしかないの?
769TR-774:2006/01/14(土) 09:34:03 ID:s/sAXMUW
496
770TR-774:2006/02/01(水) 22:43:51 ID:XD06AoS2
11883
771TR-774:2006/02/07(火) 01:32:48 ID:???
iTunesで買えるんですね。
アドヴァンス欲しいかも
772TR-774:2006/03/01(水) 06:42:14 ID:cbPCQOCZ
lfo
773TR-774:2006/03/16(木) 00:27:17 ID:???
来日age
774TR-774:2006/03/16(木) 00:29:14 ID:???
age!!
775TR-774:2006/03/16(木) 01:16:42 ID:???
キター
776TR-774:2006/03/16(木) 01:18:22 ID:???
ほんとに?
777TR-774:2006/03/16(木) 02:20:32 ID:???
778TR-774:2006/03/16(木) 02:21:05 ID:???
SHEATHのBLOWNマジ美曲!

って来日まじ?
779TR-774:2006/03/16(木) 02:25:52 ID:???
>>777
Sugeeeeeee!!!
うわーマジじゃん!!!!!
780TR-774:2006/03/16(木) 02:41:34 ID:???
>>778
携帯? コピペできないから>>777手打ちしとくよ、画像は見れるのか分からないけど。。。

LFO
PLAID
LUKE VIBERT
JACKSON AND HIS COMPUTERBAND
JIMMY EDGAR
SpecialGuest
STEVE BECKETT

TOKYO 5/26/FRI/ageHa@STUDIOCOAST
OSAKA 5/27/SAT/FANJTWICE
NAGOYA 5/28/SUN/CLUB RADIX

OPEN/START 22:00
ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up25887.jpg
ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up25888.jpg

ソース
ttp://www.i-warp.info/
781TR-774:2006/03/24(金) 22:43:44 ID:nibywilw
ID
782TR-774:2006/04/08(土) 07:09:17 ID:???
どなたか、xltronic-radio-20051130-mark-bellのファイル持ってませんか?
783TR-774:2006/04/08(土) 14:12:22 ID:???
ほれ
C:\Documents and Settings\国分太一\デスクトップ\xltronic-radio-20051130-mark-bell.mp3
784TR-774:2006/04/08(土) 15:09:29 ID:???
去年のオウテカ来日の時のLFOのライブ音源ちょうだい。
785TR-774:2006/04/08(土) 15:16:03 ID:???
新手の自演臭い
786TR-774:2006/04/09(日) 00:30:43 ID:???
素直に欲しいだけ。
787TR-774:2006/04/17(月) 03:30:43 ID:???
3ndもいいけど2ndはたまらない。
リアルタイムだったらファーストに衝撃をうけたんだろうな〜
788TR-774:2006/04/20(木) 20:59:29 ID:f0ccXiWU
7307
789TR-774:2006/05/03(水) 23:49:50 ID:???
リアルタイムじゃなくても初めて聴いた時の衝撃は1stが一番だった。
790TR-774:2006/05/07(日) 00:18:51 ID:???
Blownイイね
個人的には3rdで一番名曲
791TR-774:2006/05/11(木) 15:47:49 ID:???
だれかSleepy Chicken好きな香具師いないの?
というか流石に高校じゃ理解する奴いない・・・
792TR-774:2006/05/20(土) 17:13:29 ID:ludX18Jy
12512
793TR-774:2006/05/22(月) 13:42:07 ID:???
このスレのみんなはiWarp行く?

去年の川崎でも思ったけど、
LFOが1時間ってちょっと短くない?
794TR-774:2006/05/22(月) 14:01:41 ID:???
DJなら短いけどLIVEならそんなもんでしょ
795TR-774:2006/05/25(木) 23:21:36 ID:psiLvg77
i−warpいよいよ明日っすね!
今年もlfoが見れるなんて幸せっすvv
796TR-774:2006/05/26(金) 02:35:14 ID:???
よかったっすねvv
797TR-774:2006/05/26(金) 10:14:28 ID:???
SHEATH聴きながら仕事向かってます
今夜楽しみ
798TR-774:2006/05/27(土) 07:07:37 ID:???
エレグラでみた時と、ずいぶん雰囲気違ったな。
前は大人しい曲をかなりかけていたけど、今回はアッパー一辺倒。
あと、PC使ってた?
799TR-774:2006/05/27(土) 09:06:50 ID:???
マックで2ちゃんやってたねw
FREAKかかったときはさすがにアガりまくったー
800TR-774:2006/05/27(土) 14:32:27 ID:4xN9RYK+
彼の一人舞台だったわ
801TR-774:2006/05/29(月) 02:36:09 ID:QIr840PZ
今回のライブで惚れたのですが、あんな感じのアゲアゲ感を期待するなら、
どのアルバムを聴くべきでしょうか?
802TR-774:2006/05/29(月) 04:55:56 ID:???
マジレスお願い致します。
彼みたいな音を作る場合、どんなソフトや機材をそろえればよいの?
センスは別にして。
803TR-774:2006/05/30(火) 00:09:58 ID:???
アゲハ
LUKE◎
PLAID○
LFO△
804TR-774:2006/05/30(火) 12:47:29 ID:???
アゲハ
LUKE○
PLAID△
LFO○
JIMMY◎
805TR-774:2006/05/31(水) 21:32:53 ID:???
アゲハ
LUKE○
PLAID△
LFO○
豚角煮丼◎
806TR-774:2006/06/04(日) 21:38:35 ID:50PsMZEZ
>>802
シャーマンのフィルターあれば結構ぽくなるよ。
ドラムにフィルター掛けて歪ませる。音質を悪くするイメージで
あとは恥ずかしいフレーズをどこまで潔く「これが俺だ」と思うか
807TR-774:2006/06/05(月) 00:27:18 ID:???
>>806
ありがとう! 勉強します。
“「あとは恥ずかしいフレーズをどこまで潔く「これが俺だ」と思うか”
には相当笑わせて頂きました。
808TR-774:2006/06/05(月) 06:55:55 ID:???
そこ笑うとこじゃないよ。
809TR-774:2006/06/05(月) 07:25:21 ID:???
つまり、>ドラムにフィルター掛けて歪ませる。
が笑いどころってことか
シュールだな
810TR-774:2006/06/05(月) 19:00:44 ID:???
恥ずかしいフレーズ
これが一番難しい、これは本当にセンスの問題だから
811TR-774:2006/06/24(土) 05:24:42 ID:???
最近のLIVE音源ありませんかね〜
812TR-774:2006/06/26(月) 15:29:10 ID:???
>>811
JASRACに聞くといいよ
813TR-774:2006/07/04(火) 21:13:41 ID:???
エッ フェル トォウ
814TR-774:2006/07/21(金) 18:39:13 ID:0KilEVOz
1516
815TR-774:2006/08/15(火) 18:35:40 ID:kzBswXB0
61455
816TR-774:2006/10/14(土) 11:33:15 ID:???
LFOって音源少ないですね。私は、
Live in Paris 1992-01-18
しか持っていませんが、他にありませんか?
817TR-774:2006/10/14(土) 13:10:42 ID:???
99年のBrightonのライブがある
818TR-774:2006/10/14(土) 20:58:18 ID:???
うPして頂けませんか?聴きたいです。
819TR-774:2006/10/14(土) 22:24:02 ID:???
>>818
ごめん、見かけただけで落とせていない。
役立たづですまにゃい。
820TR-774:2006/10/14(土) 22:43:47 ID:???

LFO - Breezeblock (BBC Radio1) One Live in Brighton 2003-10-27.mp3.zip
ttp://www5.axfc.net/uploader/11/so/N11_10391.zip.html
key:lfo
です。
821TR-774:2006/10/15(日) 01:46:22 ID:???
818です。
去年のAutechre、今年のi-Warpの時の凄まじく激しいプレイと違って、
落ち着いた感じですね。でも、時折狂気が垣間見えて、いい感じです。
有り難うございました。
822TR-774:2006/10/15(日) 03:14:21 ID:???
818じゃないけど
欲しいのは激しいヤツなんだよね・・・
823TR-774:2006/10/17(火) 23:30:44 ID:???
>>816のをアップしてもらえないだろうか…?
824TR-774:2006/10/18(水) 23:02:11 ID:???
825TR-774:2006/10/19(木) 13:01:17 ID:???
>>824
本当にありがとう!!

これで自分が持っているのは
・Brighton
・Basic Flannel mix
・xltronic.com
・Live in Paris
と、
去年ここでうpしてもらった
・Club Citta(Autechre来日時)の音源

お礼にもしどれか要望あればうpします。
みんな既に持ってるかな・・・?
826TR-774:2006/10/19(木) 13:20:12 ID:???
Basic Flannel mixうpしてほしい
827TR-774:2006/10/19(木) 13:48:14 ID:???
Club Cittaください
828TR-774:2006/10/19(木) 14:05:05 ID:???
>>826
>>827
把握した。

出先なので、帰宅したらうpするよ。
大容量ファイルのうp慣れてないので、
オススメのページあったら教えて欲しいです・・・。
829TR-774:2006/10/19(木) 14:09:42 ID:???
axfcが良いと思います。
よろしくお願いします。
830TR-774:2006/10/19(木) 21:08:41 ID:???
>>826-827
両方zipで一緒にアップしました。
tp://www6.axfc.net/uploader/10/so/N10_4818.zip.html
lfo
831TR-774:2006/10/19(木) 23:29:06 ID:???
明日になったら消しますので!!

自分はチッタのノリが1番好きだなぁ。でもBUTTERSLUT始まるとこで終わっちゃうのがツライ…
(もらったファイルなので文句は言えないけれど…)

どなたか他にもファイルあったらお願いします!
832TR-774:2006/10/19(木) 23:46:30 ID:???
チッタ完全版ってあるのかな?
833TR-774:2006/10/19(木) 23:56:43 ID:???
i-warpみたいなあげまくりな感じって珍しいの?
834TR-774:2006/10/20(金) 00:52:24 ID:???
珍しいってか最近はあんな感じなんじゃないの?
835TR-774:2006/10/20(金) 20:20:35 ID:???
もう消えてるじゃねーか・・。i-warp大阪やるからうpしろボケ。
836TR-774:2006/10/21(土) 02:36:25 ID:???
>>835
I-warpくれたらうpします
837TR-774:2006/10/21(土) 11:05:21 ID:???
>>835
くれたらマジでどれでもアップするよ!!
838TR-774:2006/10/23(月) 17:40:42 ID:???
ageるぞ
839TR-774:2006/10/23(月) 23:14:24 ID:???
しかしtan ta ra
840TR-774:2006/10/24(火) 14:45:20 ID:???
じす いず 強引ぐ to
迷宮 ふりぃく
841TR-774:2006/10/28(土) 18:34:27 ID:???
音源無いなぁ。誰か録ってきてくれないか?
NOVEMBER
04 Dublin, Temple Bar Music Centre
11 Zaragoza, M2 Festival
17 Glasgow, Seismic @ Glasgow School of Art
24 Manchester, The Warehouse Project @ Boddingtons Brewery
25 Gijon, Festival of Independent Cinema
842TR-774:2006/11/01(水) 19:50:26 ID:???
ダレでも何でもいいからアップしてくれー
アップしてください お願いします
アルバム以外何ももって無いんだ(´・ω・`)
843TR-774:2006/11/01(水) 22:46:43 ID:???
>>842
>>681
良かったね、未だファイル生きてるよ。
>>830であがったやつと同じと思われるけど。
844TR-774:2006/11/01(水) 23:40:48 ID:???
こんなの出てたんだ。知らなかった。
LFO/Mark Bell Si on partait
ttp://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?id=129408445&s=143462
845>>842:2006/11/02(木) 18:15:29 ID:???
>>843
教えてくれてサンクス
ちょっとしかないけどclubcitta音源カッコイイネ
846TR-774:2006/11/03(金) 15:54:36 ID:???
Basic Flannel mixください
847sage:2006/11/19(日) 17:25:44 ID:yRhsYM1k
急にLFOのアドヴァンスが無性に聴きたくなって実家から送ってもらうよう頼みましたwwww
848TR-774:2006/11/19(日) 17:28:53 ID:yRhsYM1k
間違えて名前欄のところにsage入れてしまったorz
849TR-774:2006/11/19(日) 17:47:25 ID:yRhsYM1k
既出かもですがマークベルはデペッシュ・モードのエキサイターというアルバムでプロデューサーとして活動してます。
興味のあるかたは聴いてみてください。
850TR-774:2006/12/09(土) 07:48:39 ID:???
LFO @ Mary Anne Hobbs 01-12-2006(BBC Radio1)
LFO live from the Manchester Warehouse
ttp://rapidshare.com/files/6211153/LFO___Mary_Anne_Hobbs_01-12-2006.mp3
851TR-774:2006/12/12(火) 18:37:46 ID:???
>>850
落とせ無いんだけど・・・
852TR-774:2006/12/24(日) 19:07:43 ID:ElpsavXX
数あるアーティストのうちで一番LFOが好き
自分の中の電子音楽のイメージにぴったり当てはまる
他にLFOに近い楽曲作ってる人って誰がいるんだろう
もまえら無知な漏れに教えてくれ
853TR-774:2007/01/25(木) 10:54:18 ID:Akhr7VAI
俺も知りたいわ
854TR-774:2007/01/25(木) 11:22:37 ID:???
つスウィートエキソシスト
855TR-774:2007/01/27(土) 12:35:08 ID:???
852>>
LFOに似てるか分からないけどオーブのオーブリビオンはオヌヌメ。電子音楽の傑作だとおもう
856TR-774:2007/01/27(土) 12:38:00 ID:???
アンカー間違えた
>>852
スマソ
857TR-774:2007/01/28(日) 07:02:56 ID:???
>>852
リコメンドされてみたかったらlast.fm使ってみたら?
amazonでも傾向が分かるかもしれない。

>>854
ナツカシスw
WARP10に入ってたかな。探してこよう。
858TR-774:2007/02/15(木) 11:50:23 ID:???
AFXと共同で出してたアナログってどうだったの?予約漏れして買えなかったんだけど。
859TR-774:2007/02/16(金) 17:29:48 ID:DyT0tqz3
>>858
狂った感じのが2曲ずつ
AFXがLFO的な曲作ろうとして失敗してた感があったw
860TR-774:2007/02/16(金) 18:18:02 ID:???
そういえば今売りのSTUDIO VOICEに、
AFXの中のひとのインタヴュー記事が再掲されてた。
LFO大好きみたいね。名前間違えてたけどw
861TR-774:2007/02/19(月) 03:34:29 ID:???
>>860
トム・ヨークの記事と間違えてた…orz
862TR-774:2007/03/27(火) 22:13:47 ID:???
すみません。
Tied Upの2枚組12インチに収録されているNurtureですが、、、
これってオリジナルと違いますよね?
このバージョンってCD化されていないのでしょうか?
ご存知の方教えてください。
863TR-774:2007/03/29(木) 04:25:00 ID:???
>>862
Warp Recordsのリリース一覧で分からないかな?
あとdiscogとか。
864TR-774:2007/03/29(木) 05:57:29 ID:???
(〜mix)とか付いてないからディスコグラフィ見ただけじゃ分かんないよ
865864:2007/03/29(木) 06:18:14 ID:???
と言いつつ、アナログ聴いてみたら6分十数秒だったから
http://www.discogs.com/release/775891
http://www.discogs.com/release/87979
に入ってるやつかも?わかりません><

どっちにしても廃盤だろうけど。。
866TR-774:2007/03/31(土) 15:31:24 ID:???
>>865
ありがとうございます。
私もアナログは持っておるのですが、、
時間で検索する方法がありました。
ありがとうございます。
なんとかCDのコンピでも探して見ます。
867TR-774:2007/03/31(土) 23:19:07 ID:???
あのスピリチュアライズドのリミックスは何年たっても俺はまだ理解できません。
868TR-774:2007/04/17(火) 19:30:37 ID:oJGQ/BAG
229
869TR-774:2007/05/02(水) 06:47:44 ID:???
Bjorkスレよりコピペ。この曲カコイイ。

185 名前:tandri [↓] :2007/04/28(土) 21:11:58 ID:8y7mnxnT
http://www.youtube.com/watch?v=uAj_oeFQkHg&NR=1
LFO - declare independence 2006

http://www.youtube.com/watch?v=aM8SXfB5NHg
Bjork - declare independence 2007 こーちぇら

まくべるたん先行お披露目してたんだね。
870TR-774:2007/07/14(土) 07:03:23 ID:???
HDが飛んで>>681のデータが飛んでしまったorz
誰か再うpしていただけないでしょうか?
871TR-774:2007/07/14(土) 08:36:14 ID:???
>>870 >>681まだあるじゃん。
872TR-774:2007/07/14(土) 08:59:00 ID:???
あったんだー
>>871
ありがとうございます
873TR-774:2007/07/15(日) 02:20:09 ID:???
こんなのが欲しかったのかw
874TR-774:2007/07/15(日) 05:52:14 ID:???
むしろ>>729が欲しいのだが、、、。
875TR-774:2007/07/15(日) 20:20:37 ID:???
>>835
新木場持ってるよ。
876TR-774:2007/07/19(木) 20:42:26 ID:sxWBAEkF
freakの12インチって今手に入る?
877TR-774:2007/07/19(木) 21:20:12 ID:???
ビートの通販だとまだ買えるっぽい
878TR-774:2007/07/20(金) 23:34:52 ID:/Ie7EVZF
ビート?
879TR-774:2007/07/20(金) 23:49:34 ID:???
880TR-774:2007/09/12(水) 19:39:46 ID:Ytv55aLj
59245
881TR-774:2007/12/18(火) 19:14:30 ID:1y/MLqeB
6905
882TR-774:2007/12/27(木) 15:29:02 ID:3HUUsY6k
デンデンデデッデン!
(` Д・)
883TR-774:2007/12/27(木) 21:26:32 ID:???
デッデッデ デーンデーンデン
(. Д |)
884TR-774:2008/01/19(土) 14:50:36 ID:???
クラークあたりと一緒に来日してくれないかなぁ〜…
885TR-774:2008/01/19(土) 21:10:02 ID:???
だね
iWarpまたやらないかなぁ〜
886TR-774:2008/01/21(月) 01:53:26 ID:???
887TR-774:2008/02/08(金) 17:37:47 ID:???
LFO
888TR-774:2008/02/10(日) 00:34:19 ID:???
96年ぐらいにでた作品をどう思う?
889TR-774:2008/02/10(日) 13:52:31 ID:???
 
890TR-774:2008/02/19(火) 23:45:15 ID:72I8pJdI
日本来てるなら週末にどっかでプレイしてよベルたん
891TR-774:2008/02/21(木) 21:01:52 ID:???
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
大乱闘スマッシュブラザーズX 694 [家庭用ゲーム]
シャア専用お絵かき総合28 [旧シャア専用]
892TR-774:2008/02/21(木) 21:49:38 ID:???
最近初めてADVANCE聞いたけどTIED UPめちゃめちゃかっこいいな。
SWEEP MIXしか聞いたことなかったけど今聞くならこっちだな。
893TR-774:2008/02/22(金) 15:54:19 ID:???
Hyperballadで突然フリーク混ぜる所がカッコヨス
大阪行こうかな・・
894TR-774:2008/02/22(金) 20:05:48 ID:qouBQpY4
大阪って何?
895TR-774:2008/02/22(金) 21:18:59 ID:???
びよるく
896TR-774:2008/02/22(金) 22:03:00 ID:qouBQpY4
あ〜
897TR-774:2008/02/22(金) 22:17:55 ID:???
ベルさん今日誕生日なの?
照れてて可愛かったです。
ビョークライブより
898TR-774:2008/02/22(金) 23:11:13 ID:???
ハッピーバースデーと唄ってみたが何か違う
あれ、アイスランド語だったのか
899TR-774:2008/02/23(土) 10:02:54 ID:???
会社クビになりそうだから、月曜きっちりケリつけたら、
もしかしたら大阪行けるかも知れん!
にしても、19Tue, 22 Fri, 25 Mon,ってなんでこんな平日に?
900TR-774:2008/02/24(日) 05:36:27 ID:boppAI6O
クラーク渚に出るじゃん!
901TR-774:2008/02/29(金) 05:16:09 ID:rn06uQ9y
わくんだよー虫がわくんだよー責任重いんだよー笑
902TR-774:2008/03/01(土) 23:56:23 ID:???
6年で1スレっていうのが彼らしい
903TR-774:2008/03/02(日) 00:05:39 ID:???
悪い意味で
904TR-774:2008/03/03(月) 20:20:44 ID:???
http://jp.youtube.com/watch?v=iJvNMMGSkQM
こんなことやってるんだから捨てたもんじゃないだろ
っていうかBJORK行った人はいないのかい
905TR-774:2008/03/03(月) 23:34:56 ID:???
ビョーク、行ってきたで〜
最後にメンバー紹介するときまでマーくんに気ぃつかへんかったわw
906TR-774:2008/03/03(月) 23:43:52 ID:???
大阪のBjork観てきた。
MarkよりもReactableとかTenori-Onを使ってる人の方が目立ってたな。
スクリーンにも殆ど映ってなかったし。。。
でもHyperballad+freakは良かったよ。
907TR-774:2008/03/03(月) 23:44:30 ID:???
908TR-774:2008/03/03(月) 23:52:52 ID:???
リアクタブルの人は基本オシレーターみたいな感じで
ベルはマニピュレーターみたいな感じでしょ?役割が違うからね
音全体がマークベルだった
909TR-774:2008/03/04(火) 01:04:36 ID:???
Volta Tour5回見て、武道館@金曜で最前だったので
Mark Bellの後方上に"shearth"のジャケの長い人(?)が3つ並んだ旗に
なってるのが見えた。

ほっこりしました。
910TR-774:2008/04/24(木) 15:44:45 ID:???
Perfumeファンの狂った奴が作成したコピペ

http://www.23ch.info/test/read.cgi/mnewsplus/1208905851/ より
------------------------------------------------------------------------
このまえ旅行に行った時、他のみんなは楽しくPerfumeを聴いていたんだ。
はにかみがちな僕は、車中でずっと分からない音楽を聴いていたんだ・・・話題にもついていけず、独り寂しくね。

これがテクノ?ありえない?僕は思った。
耳が腐りそうだった。

一応みんなが持ってきたCDが一巡したので、僕はそっと自分でMIXしたCDをカーオーディオにそっと差し込んだんだ。
誰にも断らず無断でね。当然だろう?

聴き馴染んだデリックメイ、大好きなLFOの音楽が車内に響き渡った。僕は内心得意だった。
どうだ、僕はこんなにクールな音楽を聴いているんだよ。フフフ。君たちとは違うんだよってね・・・。

「うるせぇーんだよ、なんだよこのノイズは!」
僕は自分が尊敬されるものだと思っていたので、耳を疑った、でも
「いやーなに分からない〜」
密かに好意を寄せている彼女からもブーイングを浴びてしまった。

運転席にいたリーダー格の奴が黙ってCDを取り出すと窓の外にCDを投げ捨てた・・・僕の自作MIXが・・・。
「なにをするんだよ!」僕は声を震わせながら彼に言った。
「おまえ、存在自体がウザイ上に聴いている音楽までウザイな、ホレ大切なCDなんだろ、拾ってこいよ・・・」

僕は見知らぬ街で車から引きずり降ろされた、車内では僕を見てみんな笑っている。
屈辱に身を震わせていると、車は僕を無視して走り去ってしまった。
デリックメイがLFOが僕のORBが・・・僕は気が狂いそうだった。
911TR-774:2008/06/26(木) 19:24:58 ID:UtYJeYrs
6779
912TR-774:2008/07/01(火) 02:10:52 ID:???
やっぱ才能あるわ〜、この人。
913TR-774:2008/08/06(水) 23:31:24 ID:usfd4X8+
質問です。今日某大型CD屋でLFOのADVANCEを新品で買ったんだけどケースは傷ついてガタガタ、ディスクの裏は指紋べったりで明らかに中古なんだ。
取り替えてもらおうとも思ったんだけど面倒だから内容揃ってれば別にいいんだ。付属品って穴の開いた紙一枚だけでOK?ちなにみ輸入盤です。
わかる方お願いします
914TR-774:2008/08/07(木) 03:17:33 ID:???
普通のCDと同じで穴あきインナーが付いてるだけだったと思う
まぁ指紋だけならいいが新品扱いで傷とかインナーがボロってたら返品だな〜
915913:2008/08/11(月) 03:52:41 ID:mxEz5djS
>>914
やっぱり電話して返品してもらいました。ありがとうね
916TR-774:2008/09/24(水) 21:14:56 ID:Vos8DJpK
アルバム聴いてみようと思うのですが、オススメの教えてください!

POPsですか?
917TR-774:2008/09/24(水) 21:47:50 ID:???
LFOの1stを出た当時に聴いたとき、マジで「コレは宇宙人の音楽だ。。」て思ったっけなあ。あまりにも変すぎ&カッコ良過ぎて。
それ以来ずっとファンです☆
918TR-774:2008/09/26(金) 05:25:27 ID:nEFZMpGd
スピードジャックが残念なことに250円だったから持ってるのに買ってしまった…
919TR-774:2008/10/03(金) 07:46:21 ID:oyNe1C75
スピードジャックは今聴くとなかなかよいね。
920TR-774:2008/10/13(月) 05:28:22 ID:zjWKQaPi
むしろスピードジャックの評価が不当に低くないか。
俺のコレクションの中でもスピードジャックはベスト5に入るぞ。
921TR-774:2008/10/13(月) 11:32:18 ID:LaStjwoF
Diesel XXXでMr,OizoがFreakかけてたー
が病気モードに入る直前で次の曲に・・・何考えてんだ・・・
922TR-774:2008/10/21(火) 00:26:03 ID:4TTq7XuH
岩盤ナイトでJasticeがFreakとButterslutかけてたー
がなかなか良かった
923TR-774:2008/11/13(木) 07:29:50 ID:???
LFO名義でMr Oizoのリミックスやってんね
924TR-774:2009/01/24(土) 20:21:01 ID:vFh8xiL0
いまだにFrequenciesばっかり聴いてるよ
何年聴いても飽きない

Introでスネアが連打されるところでハアハアして、
あとはもう全部好き

でも最近気づいたけど、俺の持ってるTommy Boy盤って、
Warp盤とは曲順と曲名がずれてるのな...orz
925TR-774:2009/01/24(土) 20:24:28 ID:JKctxZq9
>>1乙アニキキタ━━━(゜∀゜)━━━!!
926TR-774:2009/01/25(日) 01:25:06 ID:???
最近lofthouse入手したんだけど、あれマジパネー!!
927TR-774:2009/01/25(日) 02:33:18 ID:???
QuijardをCDで聞きたいのに何処にもねえぇ〜
928TR-774:2009/01/25(日) 08:24:21 ID:ND1P6sFo
LFOのlive音源ってどこかで聴けないかなぁ
探してみたけど見つからない...
929TR-774:2009/01/25(日) 09:23:44 ID:???
>>928よ、歴史に学べ
>>681
>>850
930TR-774:2009/01/25(日) 12:11:32 ID:???
賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ
931TR-774:2009/01/25(日) 17:04:37 ID:???
>>929
親切にありがとう
気づかなかった...

初めて聴けて嬉しい
932TR-774:2009/02/01(日) 20:21:14 ID:OYvZRyZg
live in Paris って市販されたのでしょうか?
全く見た事ないんだけど...
1st当時のライヴだよね、聞いてみたい...
933TR-774:2009/02/01(日) 20:52:13 ID:???
>>932
discogsで調べてみた。フランスの限定プロモCDみたいだね。
934TR-774:2009/02/03(火) 04:43:33 ID:???
間違えてLyte Funkie OnesのCDを買ってしまったotz
amazonの「関連商品を買った人はこんな商品も買っています」
を見ると同じ間違いをした人が結構いそうだな…
935TR-774:2009/02/03(火) 21:02:40 ID:???
>>934
全くまぎらわしいよなw
LFOのこと知りたくて検索すると
別のLFOがごっちゃり出てきて、選別するのがめんどくさいw
936TR-774:2009/02/08(日) 03:45:32 ID:???
Live in Paris 1992-01-18
ttp://www.megaupload.com/jp/?d=FUL49ICQ
937TR-774:2009/02/08(日) 05:29:38 ID:???
>>936
どうもありがとう!

まさか聴けるとはw
1stの頃の音が大好きだから感動ものだよー
親切に感謝です
938TR-774:2009/07/11(土) 09:40:45 ID:YvxttK1H
巡音ルカのカバーがニコ道にアップされてた。いいよ。
939TR-774:2009/07/12(日) 18:37:34 ID:zrVyKFnL
>>938
808とか、adamskiとか、そんな感じがいい
940TR-774:2009/09/14(月) 21:41:43 ID:???
LFO Live @ Warehouse Project (Manchester 12.02.08)
http://www.megaupload.com/?d=4X135A50

音割れ半端無いが
941TR-774:2009/09/15(火) 00:33:07 ID:???
確かに音割れ酷いね。
でもギリギリ我慢できるレベル。有り難う。
942TR-774:2009/09/24(木) 19:16:50 ID:cT2McjfI
2ndって売れたの?

買ってきて聞いてるんだがいい曲なくね?
943TR-774:2009/09/26(土) 14:05:33 ID:???
全てよし

FREAK最高
944TR-774:2009/09/26(土) 16:10:33 ID:???
それ...3rd........
945TR-774:2009/09/26(土) 20:47:25 ID:i0KqTBKZ
2曲目とか好きだけど
946TR-774:2009/09/26(土) 21:08:20 ID:???
2曲目、Mum - Manな。最高だな
947TR-774:2009/09/26(土) 21:25:12 ID:???
天丼…
948TR-774:2009/09/26(土) 21:37:39 ID:???
ユニーク
949TR-774:2009/09/28(月) 22:39:54 ID:???
>>942
俺と一緒の感想だ。1stと3rdはたまに聞くけど、2ndは全然聞かないな
950TR-774:2009/09/29(火) 09:14:27 ID:???
>>1

数年かけてついに950レスまできたぞ。
最初から読むと3rd発売の時期とかあって感慨深いぜ
951TR-774:2009/09/29(火) 16:56:42 ID:???
テクノ板ってこれぐらいのレス数だと1000行ってなくても勝手に落ちちゃう時ない?
新スレ立てといたほうがいいのかな
952TR-774:2009/09/29(火) 17:00:27 ID:???
980までは大丈夫
953TR-774:2009/09/29(火) 17:37:05 ID:???
それなら良かった
954TR-774:2009/09/29(火) 21:40:17 ID:???
980超えて24h以内にレスが無いと落ちます
955TR-774:2009/09/29(火) 23:17:24 ID:???
そう言う事なのか
勉強になった
ありがとうLFO
956TR-774:2009/09/30(水) 04:25:26 ID:???
2010年も素晴らしい年になりますように
957TR-774:2009/10/04(日) 21:29:37 ID:???
エレグラ来るってまじ?
958TR-774:2009/10/05(月) 05:37:31 ID:???
オフィシャルまで平穏を保とう。
もうすぐ1000だし。
959TR-774:2009/10/05(月) 05:58:46 ID:???
960TR-774:2009/10/09(金) 05:15:01 ID:???
ローフリーケンシーオシレーター
961TR-774:2009/10/10(土) 09:11:13 ID:???
Podcast Warp 4 : LFO 07-05-2009
ttp://www.tsugi.fr/mp3_2/TSWarp4%20LFO.mp3
962TR-774:2009/10/10(土) 18:49:07 ID:???
1st買ってきた!
中古なのに2100円だった。
定価1800円なのに…
結構需要あんのかな?
3rdより素晴らしい作品であることを祈るぜwktk
963TR-774:2009/10/10(土) 20:44:29 ID:???
なんつーか、情弱としか言いようが無いな。。
964TR-774:2009/10/12(月) 23:19:06 ID:???
L!


F!


O!
965TR-774:2009/10/14(水) 08:01:38 ID:???
るふぉ
966TR-774:2009/10/16(金) 15:34:06 ID:KgUWLwd/
エレグラ来るよ

上げるよ
967TR-774:2009/10/16(金) 16:52:04 ID:???
968TR-774:2009/10/16(金) 16:53:14 ID:aMlyjg3A
ごめんsageた。
ageるよ。
969TR-774:2009/10/17(土) 10:18:54 ID:???
来年までに次スレ行かなかったら働く
970TR-774:2009/10/17(土) 20:44:13 ID:???
いや無理しなくていいよ
971TR-774:2009/10/18(日) 16:06:15 ID:???
すいません。そもそもステップって何ですか?
972TR-774:2009/10/19(月) 12:27:38 ID:pCx3N4VG
electraglideおめ
973TR-774:2009/10/20(火) 01:39:01 ID:???
ルフォ来日まじでか
974TR-774:2009/10/26(月) 11:41:55 ID:???
エレage
975TR-774:2009/10/26(月) 23:22:11 ID:???
ワープ20周年てことで"Frequencies"と"Sheath"の二枚セット売ってたよ
2500円だから割安?
LFO聞いたこと無かったので買ったい
ええです
976TR-774:2009/10/28(水) 14:27:09 ID:???
977TR-774:2009/11/22(日) 06:34:34 ID:rIY8QNDC
エレグラ最後LFO凄まじかった!!
978TR-774:2009/11/22(日) 06:38:12 ID:???
ライブいまいちだったなぁ
人も少なくて可哀そうだった
979TR-774:2009/11/22(日) 07:39:58 ID:u/aeo3LG
やばすぎだったね
bpm上げすぎで、シュランツかと思った

アンコールなかったのは不満だが
980TR-774:2009/11/22(日) 07:49:23 ID:???
別格だった
LFO速すぎで格好良かったな
981TR-774:2009/11/22(日) 08:56:08 ID:Tb+MDMoB
エレグラの最後にやった曲って
曲名わかる??
982TR-774:2009/11/22(日) 09:26:26 ID:???
正直BPM早すぎだったな
CD聴いてるほうがいいや
983TR-774:2009/11/22(日) 11:01:59 ID:???
俺もシュランツかと思った。
あのアクトCDとかにして欲しいよ
984TR-774:2009/11/22(日) 16:59:09 ID:???
ま…まさか、来日公演終わったのに、1000いってないのか…

次はオールじゃなくてもいいからどっかの箱でやって欲しいね
985TR-774:2009/11/22(日) 18:56:20 ID:???
980超えたから次スレ立てないとdat落ちしてしまうぞ
986TR-774:2009/11/22(日) 21:05:32 ID:???
LFO @electraglide presents Warp20(Tokyo)
ttp://www.youtube.com/watch?v=vP0CJpR9JVk
987TR-774:2009/11/22(日) 23:18:51 ID:???
セットリストわかる方います?

Tied Up、Freak、LFOそれからDJ FunkのPump Itはわかったんですけど・・・
低音響きすぎて良く聴こえなかった。
988TR-774:2009/11/23(月) 04:16:44 ID:???
ラストはbjorkのDeclare Indepndenceでしたね。
bjorkの来日公演を思い出しました。
989TR-774:2009/11/23(月) 11:22:27 ID:???
超クソ音源でよければ置いておきますね・・・
pass:lfo
http://u10.getuploader.com/madcatz/download/2/LFO%40electraglide2009_WARP20.MP3
990TR-774:2009/11/23(月) 12:23:01 ID:???
音割れまくり〜。でもありがとう。
991TR-774:2009/11/23(月) 12:52:46 ID:???
次スレ
LFO&Mark Bellスレッド2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/techno/1258947994/
992TR-774:2009/11/23(月) 16:42:18 ID:???
樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海
樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海
樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海
樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海
樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海
樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海
樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海
樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海
樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海
樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海
樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海
樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海
樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海
樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海
樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海
樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海
樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海
樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海樹海
993TR-774:2009/11/23(月) 21:37:30 ID:???
980越えちゃったね。埋め。
994TR-774:2009/11/24(火) 01:07:49 ID:???
うめ
995TR-774
梅FO

次スレ消費するの10年ぐらいかかるのかな