Java相談室 Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>554
どちらも使用していません。

>>555
ForteはRELEASE 2.0を使用しています。

javaアプリを使用していると、他アプリも含めて、再描画が起きます。
javaアプリにも起きます。
顕著なのがデスクトップです。
他のアプリを使用している場合は起きない上に、javaアプリに描画で
負荷をかけると起きるので、javaアプリに原因があると思ったのです。
ただ、他に起きている方がおられないので、一般的には起きないものな
のかと思いました。

>>557
update()のオーバーライドはしていません。
swingのupdate()はpaint()を呼び出すだけなので、オーバーライドする
必要が無いのは分かっています。

>>558
発端となった物を書き直すと、

私の環境では他のウインドウに隠れている部分が表示される時、
隠れていた部分は灰色で、すぐに通常の絵が描かれます。
swingのコンポーネントで、です。
swingのupdate()はpaint()を呼び出すだけで、背景色で塗りつぶしてはいません。
ですからこの実装をしても、ウインドウの再描画をする場合には一瞬背景色で
塗りつぶされてしまうものだと思いました。
だから、repaint()しても一度背景色で塗りつぶされてしまい、ちらつきます。

となります。

ですが、そもそも私が前提としていた
> 他のウインドウに隠れている部分が表示される時、
> 隠れていた部分は灰色で、すぐに通常の絵が描かれます。
が他の方の環境では起きないようなので、上記は誤りとなります。


ウインドウ全体の再描画によるちらつきは普通、起きないようですので気にしない事にします。
お騒がせしてすいませんでした。