C言語なら、オレに聞け! <4>

このエントリーをはてなブックマークに追加
708デフォルトの名無しさん
質問。C言語の文法について。

externは「外部ファイルで定義されてるよ」という宣言。
グローバルスコープにあるstaticは「内部ファイルでのみ参照するよ」という宣言。

で、俺の認識は間違ってないでしょうか?
詳しい定義を知っている人は教えて下さい。

#どうでもいいがC言語の予約語の使い回しは何とかならないものか