VB初心者質問スレPart2

このエントリーをはてなブックマークに追加
590デフォルトの名無しさん
すいません。いきなり質問します。
ご存知の方教えてください。

Printで出力するファイルがあるのですが
改行を含むデータを出力しようとすると
CSVファイルで開いたとき、セルにまたがって表示されてしまいます。

EXCELで編集した場合に、Alterキー+Enterキーで
同セルに改行するような形で
出力したいのですが、どのようにすれば良いのでしょうか。

vbCrLf、vbCr、vbLfすべてダメでした。(同セルに改行されません)
上記定数に置きかえる定数をご存知の方、教えてください。
いきなりすいません。
591デフォルトの名無しさん:2001/08/09(木) 11:30
ExcelでAlt+Enterで改行した場合はvbLFが入っていますが、CSVを
経由してそれを渡すのは無理でしょう。できるとしたら、CSVに吐く
ときに改行コードを特定の文字(\nとか)に変換して出力し、Excelに
読み込ませた後にvbLFに変換するといった方法を取る必要があると
思います。