VB初心者質問スレPart2

このエントリーをはてなブックマークに追加
885デフォルトの名無しさん
ちょっとお聞きしたいのですが、

Private Sub Timer1_Timer()
MyValue1 = Int((Rnd * 43) + 1)
 Label1.Caption = MyValue1
End Sub

Private Sub cmdstop_Click()
 timer1.enabled = false

こんな感じで乱数作ってボタンをおして止めました。
次に押した時に1回目に押した時の数字を除いた
乱数を作るのってどんなコード書いたらいいのですか?
Randomize ステートメントってどんな風につかっていいのか
よくわからないのですが、教えていただけないでしょうか?