VB初心者質問スレPart2

このエントリーをはてなブックマークに追加
357354
>>355

>ControlBoxをfalse
すみません、僕の説明が不充分でした。
これは知ってるんです。
でも、このやり方だと、全部消してしまう事になっちゃいますよね。(確か)
そうじゃなくて、3つのボタンのうち一つだけ表示させるとか、そういう感じです。


>どういう動きをさせるかというのはどういうことでしょ?
>ウィンドウにWM_CLOSEをPOSTするってこと?
「×」ボタンでウインドウを閉じようとした時に、例えばメッセージボックスを表示させるとかそーいう事です。