VB初心者質問スレPart2

このエントリーをはてなブックマークに追加
336デフォルトの名無しさん
>>335
0.フォームにテキストボックスを置く(名前:Text1)
1.フォームにボタンを置く
2.そいつを Ctrl+C でコピーに吸い取る
3.フォームに春
4.配列にするか?と聞かれてハイ
5.どれかボタンを2度叩く
6.コーディング画面にハンドラが出る
7.以下のコード
If Index = 0 Then
Text1.Text = "0"
ElseIf Index = 1 Then
Text1.Text = "1"
' ElseIf Index = 2 Then
' Text1.Text = "2"
End If

こんな感じかな