VB初心者質問スレPart2

このエントリーをはてなブックマークに追加
318デフォルトの名無しさん
Outlookのフォームに、VBSで

Function Item_Read()
  Set myInspector = Application.ActiveInspector
  MsgBox "アクティブなアイテム: " & myInspector.CurrentItem.Subject
End Function

としたのですが、
myInspectorオブジェクトがないと怒られてしまいます。
でも、
  Set myInspector = Application.ActiveInspector
  MsgBox "アクティブなアイテム: " & myInspector.CurrentItem.Subject
の2行はVBSでのActiveInspectorの例としてwindowsHelpに載っていたもの
をコピペしただけなのに・・・
なぜなのでしょう?教えていただけたら幸いです。