VB初心者質問スレPart2

このエントリーをはてなブックマークに追加
280デフォルトの名無しさん
VBを最近勉強し始めたものです。
現在、練習として電卓の作成を行っています。
マウスでのクリックでの動作はできるようになったんですが、テンキーからの入力がうまくいきません。
KeyDownを使って、Select case Keycodeで振り分けました。
数字と+や-などの演算子はうまく動作するのですが、
Enterキーを『=』として、使いたいのですが、うまくいきません。
フォーカスがあるボタンを押してしまいます。
あまり、うまく説明できていないかもしれませんが、どなたかわかるかた教えてください。
お願いします。