LISP Scheme

このエントリーをはてなブックマークに追加
854デフォルトの名無しさん
$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$

あなた達には分からないでしょうが、Rubyは素晴らしい言語です。
オブジェクト指向スクリプト言語として他のスクリプト言語を圧倒する性能と美しい言語仕様を持っています。
例えば、SchemeやSmallTalkなどは比較的美しい言語だと言われていますが、後発である優位さでRubyは
さらなる美しさと実用性を備えています。
もちろんPerlやPythonなど問題外です。
日本語との親和性ではRubyしか選択肢がないでしょう。

LinuxのディストリビューションもRubyの採用例が増えてきています。
1年後には全てのディストリビューションがRubyを標準採用するでしょう。
Rubyは未来のスクリプト言語なのです。

長くなりましたが、コピペではありません。
賛同していただける方はRubyの事を分かっていただけない人に出会ったら、
この発言をコピペしていただければ幸いです。
>>854
早速Delギコスレにコピペされていましたよ。よかったですね。
Rubyはクソです。ゴミ箱逝きです。

いじょ
Smalltalk氏「Rubyはカッコがオブジェクトじゃない。全てが
オブジェクト?笑わせないでくれ。(プ」

Scheme氏「Rubyはプログラムや継続自体がファーストクラスオブジェクト
ではない。文字列をeval?リストじゃないの?(ワラ」

Perl氏「Rubyが綺麗だって?endの羅列で汚いじゃん。(ゲラゲラ」
858デフォルトの名無しさん:01/09/22 18:29
Perlに汚いって言われるなんて、言語として最大の屈辱だよな(藁
859デフォルトの名無しさん:01/09/22 18:33
でも事実だから仕方ないよ。
ダメ人間共がRubyを煽ってるねー。
そんな事をして楽しいのかなあ。
857なんて全然わかってないし(藁
実用性ならRuby>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Smalltalk,Schemeだよね。
今時SmallTalkやSchemeで何作れっていうの?(プププ