HSP - Hot Soup Processor

このエントリーをはてなブックマークに追加
480デフォルトの名無しさん
hspの速さを検証してみた。比較対照 vb ,djgpp(c)
hsp:
width 500,500
repeat 100000000
loop
結果 46秒くらい
vb:
private sub commnd1_click
dim i as integer
for i=0 to 100000000
next i
unload me
end sub
結果 16秒くらい
C(djgpp):
#include <stdio.h>
main(){
int i;
for(i=1;i<=100000000;i++){
}
printf ("nothing\n");
return 0;}
結果2秒くらい

ちなみに、hspもvbも最適化は行ってないです。
コンピューターの事はよく解らないので、正しい比較にはならない
かもしれませんが、試しにやってみました。
ランタイムがあるぶん、vbの方が遅いかもと思ってましたが、意外
と早かったです。(空のループ演算だけの話ですが)hspの変数宣言
の仕方が解らなかったので、それも影響してるかもしれません。

でも、実際にゲームとか作る時はhspはサックと作れて良さげです。
また、たぶん、directXとかapiを使わないでゲームを作る時、言語
仕様からvbよりかは高速な物が作れそうな気がします。
ヘルプがmsnに比べて逆引きができるのもポイントが高い。
directXの利用が楽だと言う話もポイント大です。専用の
プラグインも沢山あるそうなのでいいですね。hspやって
見ようかなと思います。

以上、apiも使えない厨房リポートでした。