業界系ゲームプログラミング

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デフォルトの名無しさん
このスレッドは、我々の「濃厚な口コミ情報の場」として設置されたものです。
ゲームプログラミングにまつわる話題であれば、
PC 系、非 PC 系、ハード寄り、ソフト寄り、ハード論争、メモリ論争、DirectX 論争など、
どのような話題も許容されるものとします。

守秘義務は守りましょう。詮索は禁止です。水掛け論は、タルイので避けましょう。
熱い議論は歓迎です。少々荒れても、熱けりゃ歓迎です。
2>1:2001/05/08(火) 03:25
これあるからいいだろ。似たようなスレ立てんなヴァカホゲ!
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=tech&key=987830963
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=tech&key=986649846
3デフォルトの名無しさん:2001/05/08(火) 03:33
4デフォルトの名無しさん:2001/05/08(火) 03:39
非PC系〜の方は、非PC系と言っておきながらハード話は禁止と言う
よくわからんことになっているらしく、それってどうよ?って気はする。

しかしだからといって、
新しいスレ用意したら再び盛り上がるかどうかは難しい問題だよな。
ま、あとは任せた。
5学生だけどさー:2001/05/08(火) 04:37
守秘義務を守りましょうと言ってるスレもあるけど、
守らない場合に何か恐いことがあるものなんですか?
6デフォルトの名無しさん:2001/05/08(火) 04:40
>>5
んなもん、会社はケーヤク切られたりペナルティ食らったり
自分はクビになったりするがね。
7デフォルトの良心:2001/05/08(火) 04:44
>>3

茶々を入れてスマンのだけど、
■ゲームプログラミング相談室[2]
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=tech&key=985540361&ls=50

2chでは、こうした(↑)相談室系のスレは初心者が駄スレを立てずに
済むよう予め用意されるものなので、例え内容が糞でも他の糞スレ
と同列に扱っちゃ可哀想だぞ。一応役割はあるんだから。
8デフォルトの名無しさん:2001/05/08(火) 04:47
>>5
守秘義務に抵触した結果、注意を受けたという話は、これまで
2例ほど知っています。

雑誌などで既にオープンになっているアーキテクチャ周りの話
をする分には全然平気だったけど、具体的にライブラリ関数名を
出したら怒られたという話も聞きます。

守秘義務と言っても、どれぐらいまで許されるのかは、
一つの会社内でも、部署によって解釈はまちまちですね。
とある部署では、自分のトコロのソフトのフリッカー対策やら
なにやらの技術的な話をおおっぴらにして(むしろそれを宣伝材料
にして)いるのに、別の部署では社員に個人的な WEB ページを持つ
ことさえも禁止していたりとか。
9デフォルトの名無しさん:2001/05/08(火) 04:56
>>3
こちらのスレは以外に興味深かった・・・。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=tech&key=983989126&ls=50

日本と海外の、ネットワークゲーム基礎技術のレベル格差って
実際どれほどのもんなんだろうね。
ネットゲーって、単純に通信部分が出来たらハイ完成じゃないだろうし。
フレームレートが完全一致しないのに乱数シーケンスを完全一致させ
なければならなかったり、ってあたりで既にノウハウがないというか。
10デフォルトの名無しさん:2001/05/08(火) 05:03
>>5
N天は相当に厳しいらしい。
11デフォルトの名無しさん:2001/05/08(火) 05:08
>>9
某3は「細胞」だとか「生物」だとか言ってるので、その辺りも
勉強しておかないといけないとは思うけど、お手本すらないと言う状況。
分散並列処理型のネットワークゲームの成功例って、
現状なにがあるでしょうか?

あ、グヌーテラか(ゲームじゃないけどさ)。
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  |      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
FUCK YOU

ぶち殺すぞ・・>>1・・・・!

お前は、大きく見誤っている。
この世の実態が見えていない。
まるで3歳か4歳の幼児のように、この世を自分中心・・
求めれば、回りは右往左往して世話を焼いてくれる、そんなふうに、
まだ考えてやがるんだ・・。臆面もなく・・・・!

甘えを捨てろ。

お前の甘え・・その最もたるは、
毎日のように叫んでいる、その、「ゲーム業界の濃厚な口コミ情報くれぇ!」だ。

泣きつけば相手をしてもらえるのが当たり前か・・・・?
なぜそんなふうに考える・・・・?
バカがっ・・・・!
とんでもない誤解だ。世間というものはとどのつまり、
誰も他人の助けになど応えたりはしない。
飢餓で苦しむアフリカの子供たち・・戦争で住む家を失った者たち・・
食べ物を持て余し、馬鹿げたことに金をつぎこむ日本人は、彼らの助けに応えてやったか?
応えちゃいないだろうが・・!
これは身近にないからだとか、そういうことじゃあない。目前にあってもそうなのだ。
何か得られるものでもない限り、他人を救ったりしない。それが基本だ。
その基本をはき違えているから、わざわざ22世紀からオレが来る羽目になったんだ・・・・!!

無論中には、助けるものもいる。
しかしそれは自分にとって都合がいいからであって・・つまりは・・のせられてるってことだ。
なぜ・・それがわからない・・?
なぜ・・それに気付かない・・・・?
13デフォルトの名無しさん:2001/05/08(火) 05:14
自分の掲示板を持ってる人は
恐いのは同僚によるチクリだろうな。
2chではあまりに神経質になることはないと思う。
そもそも身元がバレるような書きこみをするのはただのマヌケ
14デフォルトの名無しさん:2001/05/08(火) 05:14
XBOX 陣営は、相当に日本のゲーム産業を目の敵にしているらしく、
「世界初のゲームはウチらの国が作った!」
「ジャパニーズ ファックだぜ!」
と盛り上がっているそうです。
ゲイツ氏も一緒に「ファックだぜ!」と盛り上がっていたそうです。

ゲイツにファックされてたまるか!
てことで頑張りましょう。>国内関係者諸氏
15デフォルトの名無しさん:2001/05/08(火) 05:56
>>14

PS2で?つーかゲハ隔離スレだな。ここは。
16デフォルトの名無しさん:2001/05/08(火) 06:51
ゲーハー板で速報されてますよ。(゚д゚)ハヤー
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=989207630&to=15
17デフォルトの名無しさん:2001/05/08(火) 06:53
糞スレ張ってどうするよ
18デフォルトの名無しさん:2001/05/08(火) 07:07
ゲーハー板からも熱い視線を注がれてるんだよ、きっと。
19デフォルトの名無しさん:2001/05/08(火) 07:38
ゲーハー板からきたお客様へ。
ここは重複スレなので、現在沈降中です。

□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
20ゲーハー板から来ました:2001/05/08(火) 08:50
業界志望の者なのですが、業界の一線でご活躍される皆さんに質問させてください。
ゲームプログラマの平均賃金は他所の分野の同年代プログラマよりも概して少ない
と先生から聞いたんですけど、実際のところはどうなのでしょうか?
21デフォルトの名無しさん:2001/05/08(火) 12:15
>>20
そんなの、勤務先によって全然違います
22デフォルトの名無しさん:2001/05/08(火) 13:00
>>20
XBOX 事業部が、新卒年460万〜で求人を出していましたが、
このクラスだと、かなり恵まれていると考えてください。
23デフォルトの名無しさん:2001/05/08(火) 21:00
>>20

先生からは他に何て云われました?(いや、ちょっと気になるんで)
2420:2001/05/08(火) 22:26
レスどうも有難うございます。
>>21
なるほど。会社によってバラツキが大きいんですね。気をつけます。
>>22
参考にさせていただきました。サイトを見たところ実務経験者向けの求人
のようでした。でも勉強になります。
>>23
えっと、だいたいですがこんな事を云われました。

『あの方面に就いた教え子達からはあまり良い話を聞かない。低賃金などの要因で
所帯を持つ者が少ないだとか(平均年齢が低い?)、パラサイト何とかの割合が
高いだとか。だから心配だ。』と。ついでに
『娯楽産業は虚ろだ。テレビゲームのような先鋭化したものは特にだ。ギャン
ブルのような商売に人生賭けて親を泣かせるな。もっと世の中を冷静に見ろ。』
云々と・・・。
ここまでボロクソに云われると返す言葉もありませんでした。ただ、公務員から
見た感想なので多少偏りがあるんじゃないかとも感じまして、ここで質問させて
いただきました。

スレを汚してすみません。
25デフォルトの名無しさん:2001/05/08(火) 23:51
>>24
低賃金で、会社外の女の子と話す時間も無い程働いて、
ギャンブルならありえる幸運とはほとんど無関係です。

まあ、先生の仰られた内容の偏りは少ないです。

それでもゲーム作りたくて、自称で無く実力も才能もある
プログラマーなら、業界大歓迎であります。
26デフォルトの名無しさん:2001/05/09(水) 04:42
>>24
なんか、業界 身の上話 スレになってますな。

プログラマの場合、いざとなったら一般のアプリ系プログラマに転職
することが可能です。30才ぐらいになってからでも、転職はできます。
だからまぁ、30才ぐらいまでをメドに、業界で思いっきり仕事してみる
のも手でしょう。
27デフォルトの名無しさん:2001/05/09(水) 04:49
>>25
> それでもゲーム作りたくて、自称で無く実力も才能もある
> プログラマーなら、業界大歓迎であります。

世捨て人の様に、この業界で働くのも一つの選択肢ですが、
世捨て人が作ったソフトが、世間一般の人々の心に響くものに
仕上がるかどうかは・・・オレはちょっと懐疑的かな。

世間一般の遊びを知らないヒトが、世間一般に遊びを提供できるか?
28名無し:2001/05/09(水) 14:54
>>27
世捨て人の天才『技術屋』ならOKですよ。
仕様書と設計指示書さえ読んで理解してくれるなら
コミニュケーション不全は我慢します。
29デフォルトの名無しさん:2001/05/10(木) 03:29
>>27

>世間一般の遊びを知らないヒトが、世間一般に遊びを提供できるか?

出来ると思う。
別に「世間一般の遊び=全てのビデオゲーム」じゃないし。

直接その遊びを知らなくても、それの面白さの原因を突き止め、
ゲーム化するのは可能です。
勿論「何々遊びは面白い」という情報を得るためのアンテナは必要
だけど、これはプログラマというよりは企画者やプロデューサの
スキルかな?
30デフォルトの名無しさん:2001/05/10(木) 11:04
プログラムが出来るCG屋は業務系転向も何とかなるが
CGのみの奴は厳しいな
これからどうすんだか。。。
31デフォルトの名無しさん:2001/05/10(木) 13:54
>>29
同意。>>27の説を信じるならば
「新ジャンル」は出現しないことになってしまう。

アイデア出した会社の後塵を拝するだけとか
アイデア借用するだけ(笑)とかの会社なら
話は別なんだろうけど。
32デフォルトの名無しさん:2001/05/10(木) 23:50
ここは重複スレなので、ageは自粛しましょう。
33デフォルトの名無しさん:2001/05/11(金) 02:40
>>29
> だけど、これはプログラマというよりは企画者やプロデューサの
> スキルかな?

近頃のゲームプログラマはもはや、ただ仕様通りにコードを組んでくれるヒト
って位置付けになっているんでしょうか。
かつては、いかにもプログラマの作ったゲームってのがありまして、
そういうのをオイラは好んで遊んだモンですが。

プログラマがワンマンで仕事できる時代は終わったのかな。
34デフォルトの名無しさん:2001/05/11(金) 02:50
>>30
> CGのみの奴は厳しいな
> これからどうすんだか。。。

ドット打ちしか出来ない人は、とくに大変だよね。
近頃のパチンコには、液晶モニタが付いていて、ドット絵の需要があるので、
かつてのゲーム業界ドット職人が、随分流れているようです。
35デフォルトの名無しさん:2001/05/11(金) 03:24
>プログラマがワンマンで仕事できる時代は終わったのかな。
ファミコンのスーパーマリオなら、一人で作れるかもしれんが、
Nintendo64のマリオとなると、一人じゃ、どんなに情熱を持って
取り組んでも作れない。でしょ?
36プチ4748m:2001/05/11(金) 15:42
プログラマ主体もいいけど、やっぱ普段とは違う面倒なコードを書きたがらないから、
無意識のうちにできあがるゲームに制約が生まれるってのもあると思うワン。

このページとか読んで、なんとなく。
http://www.namco.co.jp/home/cs/lineup/mrdriller/room/essay/page02.html
37デフォルトの名無しさん:2001/05/11(金) 17:21
>>36
以下の辺りは考えさせられる。

>このゲームが面白いという自信はあったのですが、
>恥ずかしながら企画書の形ではなかなかうまく伝えることができず、
>うまく伝わらない以上は試作させてはもらえないという
>ジレンマの中にいました。

かつての小規模なゲーム開発では、
プログラマが思いつきでパっと組んで、面白くなければ潰して、
その試行錯誤を繰り返していく、というゲーム性検証が可能だったんですが、
いまやそれは難しくなってしまった。

ちょっとしたモノを画面に出そうにも、
その表示システム部分の下準備だけで、プログラマーが体力の大半を
消費し尽くしてしまう。
38デフォルトの名無しさん:2001/05/11(金) 23:57
最近のゲームのプログラマには、とにかく時間が無いのよ。
1日は24時間しかないからね。
作品の規模&必要とされる技術が広がっている以上、分業
できるなら分業した方が良いのよ。

「これ見れば作れる」なんていう仕様書なんぞ、ゲーム業界
では見たこと無い。
何でかって言うと、プログラミングな思考を持っていない人が
そこら辺の書類を書いてるから。
各プログラマはその書類から言わんとしていることを拾いあげ、
苦労してコード化します。

しかも今は「なんちゃって企画者」「絵だけ描きたいデザイナ」
というのが多くて、彼らはゲーム作成を、その場その場の
インスピレーションで乗り切ろうとしてくれます。
そういう人達との対応や教育も、大抵はプログラマの仕事で、
かなりの時間が割かれます。


個人の情熱やエゴでゲーム作りたかったら、同人でやった
方がいいよ。
会社や金や人等、束縛するものが少なくなるし。
と最近は自分に言い聞かせ、転職情報誌を見てます(w
39デフォルトの名無しさん:2001/05/12(土) 01:18
>>38
> 各プログラマはその書類から言わんとしていることを拾いあげ、
> 苦労してコード化します。

そうそう、その部分なんですけど。

「その書類から言わんとしていることを拾いあげ」ることが出来る
プログラマってのは、ゲームを一通り知っているヒトでなければならない
わけですな。
で、最近特に顕著なんですが、ゲームを一通り知らずして、プログラマ
に就くヒトが増えてきた。
3D やらの勉強に忙しいのが第一の原因になっているんだろうけど。
40デフォルトの名無しさん:2001/05/14(月) 18:47
ねえねえ、ageていい?
その価値があると思うんだけども。
41デフォルトの名無しさん:2001/05/15(火) 03:12
>>37

本来は試作期間ってのは、ゲーム性検証に充てるものなんだけど、
近頃のソフトは、試作の時点で大掛かりになっちゃってますので、
「試作検証の結果、このゲームはお蔵入りです」
という決断を下すことが、難しくなってしまった。
なにしろ「お蔵入り」の決断を下すことが、そのゲームに関わる人達の
人生を左右してしまう。

そんなこんなのオトナの事情が関与した結果、
「クソゲーと判っていながら制作続行」という最悪の事態を招き、
結果的に昨今のゲームの質低下を引き起こして居ると思うですよ。
42デフォルトの名無しさん:2001/05/15(火) 05:03
技術は高度になりつつも売れないアタリショックが再来するかも。
43デフォルトの名無しさん:2001/05/15(火) 05:24
>>41
お蔵入りなんて現実にいくらでもあるのに。
そこを乗り越えてようやく日の目を見ることができたソフトが
現実にいっぱいあるよ。
それでもクソゲーなんだからしょうがない。
44デフォルトの名無しさん:2001/05/15(火) 07:27
普段のルーチンワークの中からは、新しい物、面白い物は生まれにくいよね。
まぁこれはゲーム関係に限った話ではなく、例えばJavaだって最初は一人の
開発者が趣味で作っていた物だったし。

普段の仕事もやりつつ、趣味のプログラミングもできる位の余裕があれば、
(規模が大きくなって時間はかかったとしても)色々面白い物は具体化できると
思うんだけど、現実は普段の仕事をこなすだけでぐったりだったりするから
ねぇ。

もう今は体力無くてできないかもしれないけど、現場を研究開発チームと
実製造チームとに分けて、一定期間で両チームを行ったり来たりするとか
できないのかね。

# 業務系SE兼プログラマの独り言でした
45sage:2001/05/15(火) 19:52
>>44
それ出来たら、プログラマーとしてのレベルも
会社としてのレベルも上がりますよね…。
46デフォルトの名無しさん:2001/05/16(水) 18:25
□なんかいくつお蔵入りにしてると思ってるんだ・・・。
ううう・・・。
47ヽ(´ー`)ノ:2001/05/18(金) 06:15
Can you celeb rate ?
Can you give me the job tonight ?
We won't work long long time.
48デフォルトの名無しさん:2001/05/19(土) 02:46
ダサいスレッド名の割には内容面白いage。
49デフォルトの名無しさん:2001/05/19(土) 03:06
>>48
重複スレとのご批判もあるので、一応sage進行マターリ路線で頼むよ。
常連はちゃんと見てるから安心してヨロシ。
50デフォルトの名無しさん:2001/05/24(木) 02:50
今日、新人のプログラマーと話した。
やっぱこの業界、新人は強いですな。
この道に入って、自分より出来るヤツはほとんど見たこと無かったけど、
新人君の冴え具合には、ちょっと焦りを感じたよ。
51デフォルトの名無しさん:2001/05/25(金) 09:24
先日あった会話。
新人「○○です!宜しくお願いします!!」
先輩「お、よろしく(中略)ところで何できんの?」
新人「何?といいますと?」
先輩「言語とか」
新人「いえ、特に何も」
先輩「あ、そうなんだ、じゃHTMLくらいはわかる?」
新人「HTML・・・なんですかそれ?」

ちょっとびびった。
52デフォルトの名無しさん:2001/05/26(土) 17:44
>>51
なんで雇ったんだ?コネか?
53デフォルトの名無しさん:2001/05/27(日) 00:06
 つーかさ、どんな言語でも1ヶ月もありゃ使いこなすとまでは
逝かなくてもアプリの1本ぐらいは作れるようになんべ?
 そーなると、年配よりもやる気と体力のがある若手の方が現場じゃ
使い物になったりするんだわな。

 あれだわ、この仕事5年もやってると情熱もなくなっちまうからなぁ。
恐れを知らない情熱だけは溢れている若手には勝てません。白旗ー。

 ま、若いだけじゃどーしょーもない事もあるけどな。
54デフォルトの名無しさん:2001/05/28(月) 15:47
>>53
ゲームぐらいのアプリなら、ドキュソパワーオンリーで
最後まで作れてしまいますからなぁ。
オレもかつてはそうだったよ。
今は手堅くなってしまってどうもいかん・・・。
55デフォルトの名無しさん:2001/05/30(水) 03:45
>>54
 んだべな。企画が新しいシステムを提案してきても技術的に困難な
事ならすぐに却下だしちまう。納期をずらす危険性のある事は最優先
で排除しちまうから。それが仕事だし。

 会社入って右も左も解らない時にいきなりプロジェクトのメイン
張らされてとにかくがむしゃらに企画の言う通りつくッて、今じゃ
見れたモンじゃないソースだけどアレを超える作品をもう一度作れる
かと聞かれたら・・・。当時よりは数倍効率良く作れるはずなんだけ
どなぁ。

 つまんねぇ年のとり方しちまった。撃だ氏ぬべ。
56デフォルトの名無しさん:2001/06/03(日) 04:50
>>50
切れる新人……見たことないですな。
どんなとこがいけてるなって思たんですか?
いや、切れる新人を見たことがないってのは、俺の目が曇ってるだけかもとか
思ったもので……。
57デフォルトの名無しさん
>>56
夜中にいきなり切れる新人、なら見たことあります。
狭い部屋で急に叫ぶ人が一人。