1 :
(´∀` )さん :
2001/01/16(火) 18:02 なんだか最近、バリバリの3Dのデモって減ってきたよね。
2 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/16(火) 18:17
4Kデモは熱かったな。omnisentだとか。
3 :
(´∀` )さん :2001/01/16(火) 18:26
replayの「Forms」だっけ? リカーシブグラフィックスをあんな綺麗に使うなんて なんだか感動したなり。
4 :
名無しさんi486 :2001/01/16(火) 21:19
いまだにdozenが好きなんだけど。そんなひといる?
5 :
コアダンプ :2001/01/16(火) 22:02
お。よいスレッドじゃ。 メガデモって技術者だましいを 刺激するよね。 ひとつしか見た事ないけど。 あんたらおすすめのメガデモ置いてるサイトとか ここで紹介してみるのはどうよ?
7 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/16(火) 22:52
8 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/16(火) 23:20
誰かi-modeのJavaで動く10K以内のデモとか作る人 出てこないかなぁ?
9 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/16(火) 23:23
「Windows100%」って雑誌にはいつも収録されてる。 たまに見てるがかなり完成度高いね。 でも作者は皆外人ばかり。 日本のプログラマーの質の低さが露呈されています・・・
10 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/16(火) 23:25
>8 i-modeってJavaは動くけど肝心のCPUはどうよ? メガデモ作れるほど高処理なの積んでるの?
11 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/16(火) 23:40
>>10 高速なマシンが必要なのではなくアイデア・・・
12 :
Amigaデモ :2001/01/17(水) 00:12
13 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/17(水) 00:19
14 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/17(水) 00:22
お、やっぱり9Fingersだよね、いまだにこれ以上と思えるデモ 見た事無いよ・・・って言い過ぎか?
>>1 たしかに典型的な3Dデモは減ってきたね。
でもHoplite/OrangeもNonstop Ibiza Experienceで
書いてたけど、3Dシーンを延々見せられても困るよなー
一方で、アンチエイリアスとか本物のモーションブラー
とか何気に使ってるのも出てきたのはうれしい。
リアルタイムレイトレも、フェイクじゃないのが
当たり前になってきたしね(Heavemn 7よかったね)。
計算パワーがそういう表現の向上に使われているのは
すばらしいと思います。
17 :
(´∀` )さん :2001/01/17(水) 03:20
heaven7はすごいね。 あれに触発されてリアルタイムレイトレのエンジン組んでみたが 俺の技術じゃ64kなんて無理だった。
18 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/17(水) 19:12
heaven7は凄すぎだってば。 64Kじゃなくても、アレを作れる気がしないよ… > 4K 最近なら、freestylas の stoerfall ost なんかどうよ。
19 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/17(水) 20:11
heven7は、なんかのツールで圧縮を展開できたような・・ 解凍すると確か250Kぐらいになったけなぁ。 それでも音楽入りであのサイズは信じられん! しかもめちゃくちゃかっこいいし。 cool!!
20 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/17(水) 20:15
upx age
21 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/17(水) 23:43
やっぱり日本では殆ど存在しないのか.. GWPも、パ研もアレだし(藁
22 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/18(木) 14:26
23 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/18(木) 17:00
無機質系&シンプル系? replayが得意なスタイルね。 あれをはじめてみたとき、技術うんうんよりもアイデアだな と、コンピューターゲーム創世記の精神を感じた。 最近はちょっとマンネリ気味だけどね。
24 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/18(木) 22:44
>>21 日本人、お金絡まないと動かないし。
海外のデモコーダーって人々は技術誇示のためにデモ作ってる、と個人的に思う。
ヘボくても作る奴がいてほしいね。
25 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/18(木) 23:29
>>24 確かにな。
その意味で筑駒のパ研にはがんばって欲しかった(高校生だし)
んだけど、あれじゃどうもなぁ...
技術誇示だけじゃデモにならないんだよな。
映像監督とチーム組まないとこれからは難しいか。
26 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/19(金) 00:17
Shadが未だに好きだ。 Jumpyもぐー。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/01/19(金) 01:41
heaven7、見てみました。 ・・・こりゃすげーわ。失禁? リアルタイム・ポリゴン、じゃなくてリアルタイム・レイトレーシング。 っておい。フルアセンブラのソフトウェアレンダリングですか。うぐ。 昔のだと Pure Spirit っていう作品が好きだった巣。
28 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/19(金) 02:21
そういえば、リアルリアリティーってセコンドリアリティーの実写版がありましたよね。 300メガくらい有ったと思うんですけど、見たことある人いらっしゃいますか?
29 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/19(金) 04:37
>りあるりありてぃ カメラをまわしてロトズームとか. 必見.ってサーバにもうないのか.
30 :
>27 :2001/01/19(金) 05:14
ポリゴンじゃなくてってどういうことさ。
32 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/19(金) 08:29
>パ研 技術だけじゃ…というよい見本ですな。 それに気づいてくれれば、期待できると思うんだけど。
33 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/19(金) 12:26
34 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/19(金) 12:26
最近のバリバリの3DってOpenGLとかD3Dとかならあるね。 ソフトレンダで「バリバリ」は確かに少ない気がする。
36 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/19(金) 17:39
日本人のデモですか・・・。 技術も表現力も、日本人でも持っている人は十二分に 持っているのですが、 1)集まる機会や場所がない 2)デモに興味があるとは限らない といった辺りの事情が、デモ制作にまで至らない原因に なっているように思います。 メガデモに萌えることができる人たちって、 「うおー、486 でここまでやるー?」みたいなのを リアルタイムに見てきた人たちだと思うのですが、 そういうことを体験できた日本人って、極一部。 その当時、日本のパソコンって某国民機をはじめ とても状況が寒かったので。
37 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/19(金) 17:58
やっぱ2)の要素が強い気がする。 JVとかは流行ってるけどな。(流行ってるのか? あとどっかのページで「デモよりはゲーム作ったほうが評価される・・」 ってのを読んだ事あるな。たしかにって感じ。
38 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/19(金) 19:19
VJ も、 近頃は出尽くしたというか、お手軽になりすぎちゃったというか、 そんな気がします。 デモ好き連中からすれば「VJ もまだまだ開拓の余地アリ」 なんですけど、それ以前にお客さんの側がお腹いっぱいらしくて。
39 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/20(土) 01:26
40 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/20(土) 09:04
>2)デモに興味があるとは限らない みんなゲームの方に行っちゃうしね。
41 :
40 :2001/01/20(土) 09:04
42 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/20(土) 20:23
こうなったら、2chでデモパーティでもやるか(藁 どこかの垢とって、捨てハンでdemoをUPするとか。 パーティ名は、2chparty'01?
つかアスキーアニメの一発ねたばっかしの状況が目に浮かぶな
44 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/20(土) 23:44
>>42 おお。面白そう。
AA禁止/AA可の二つでどう?
45 :
42 :2001/01/20(土) 23:59
>>44 ・AsciiArt compo
・Non-AsciiArt compo
2chらしいジャンルわけだな(ワラ
47 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/21(日) 05:28
気になるage
48 :
42 :2001/01/21(日) 11:43
調子に乗って垢取っちまったage
49 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/21(日) 23:08
気になるぞage
50 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/21(日) 23:11
51 :
42 :2001/01/22(月) 01:33
お、面白そうッスね。 JAVAのアプレットとかでもいいの?
53 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/22(月) 14:45
を、いいね>2chparty
54 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/22(月) 15:08
55 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/22(月) 17:06
あっしもブックマークしました。 すぐには成果物は出せないのですが。
56 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/22(月) 17:18
ええと、 コーディングのができて、かつデモ愛好家は、国内でも それなりにいらっしゃいますが、 音楽のできる人、かつデモ愛好家となるとさっぱりで、 頓挫してます。いつも。 まあ、音源なんてなんでもいいのですが、 mp3 は萌えないし、midi は困るし・・・。 現状 mod 系列で行くべきかなと思うのですが、 トラッカー使える人って、ほんと居ないんですよ、国内は。 さて、どうしたもんでしょうか。
57 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/22(月) 18:12
>>56 Buzzとかどうです?
デモっぽく生成系ですし(笑
58 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/22(月) 19:26
59 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/22(月) 23:52
あるすごい文章のせいで 日本MOD界はてんてこまいだったらしいね アハハハ
61 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/23(火) 00:13
ふゅーちゃーくるーの せこんどりありてぃー には 感動したよ!
62 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/23(火) 00:14
「メガデモを作ろう」って本が出てたな
63 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/23(火) 00:15
>>62 その本は屁ヴォンです。
買わない様に。
もし既に買ってしまっていたら、即刻償却処分にすることをオススメします。
64 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/23(火) 00:21
>>63 メガデモ初心者にはいいんじゃないかと思ったけどね。
作るまではいかなくても技術的にちょっと興味があるってくらいの。
65 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/23(火) 00:23
有名な日本人メガデモ作家が書いたらしいよ
66 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/23(火) 01:33
>>62 その本はよしましょう。
著者の方、ブレゼンハム症候群にやられてます。
放物線を三角関数で!とか妙なことも書いてましたっけ。
というか、国内でマトモな書籍ってないよね?
67 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/23(火) 01:35
68 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/23(火) 02:15
>>65 へへ、山崎ナントカでしょう?
彼は日本のデモ界を牽引役ですから。ねぇ(藁
>デモ界を × デモ界の
70 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/23(火) 02:21
いつぞや出た'coding style'(名前間違ってるかも……)とかいう本は比較的マトモだったと思う。 いや基本的にミーハー趣味な本だったけど(コーディング自体には何一つ触れていなかった)、 乏しい知識を無理にひけらかそうとしている本に比べれば、いくらか正しい方向性だったと思う。
71 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/23(火) 03:04
『coding style』
光琳社出版株式会
ISBN4-7713-3222-3
>>70 つーかこれ著者違いませんか?
>彼は日本のデモ界を牽引役ですから。ねぇ(藁 いかに日本がデモの空白地帯かという証左ですな(苦笑)。
73 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/23(火) 06:50
>>65 確かゲームプログラマになる本ってのもあった気が。
内容は…デモ本と同じ(藁
74 :
42 :2001/01/23(火) 06:52
まぁまぁ。マターリ、マターリいきましょう
75 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/23(火) 07:46
デモといえばコモドールマシン。
>>12 が紹介しているstate of the artがデモ史上ベストだろう。
76 :
age :2001/01/23(火) 12:43
age
>>72 ひょっとしたら俺でもやれば有名になれるかなあ、とか言ってみるテスト
78 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/23(火) 14:02
>>12 Amigaデモみたことなかったんだけど、見て震えたよ。
他にも、お勧めのAmigaデモキボンヌ
79 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/23(火) 14:22
242 というのがなかなか ほかにも何か無い? amiga.nvg.org/warlock/adf/v/VirtualDreams/242.adf.gz
80 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/23(火) 16:03
Amiga の DEMO ですけど、エミュで見ようかとは思ったのですが、 KickStart.ROM の入手方法が不明で、ついに断念してしまいました。 合法に入手できる経路ってまだあるんでしょうか? 無いなら仕方が無いので、経路は選ばないですけど。 コモドール 64 のデモも熱いですよね。
81 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/23(火) 17:07
メガデモってフィンランドが発祥地でしょ メガデモの本に書いてあった。 寒い国だから外でやること無いし家でちまちまプログラムいじってるうちに凄いのが出来たとか。
82 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/23(火) 17:20
>>80 Amiga Forever という CD に ROM がライセンス付きで入ってるらしいです
この CD 見た事無いけど
WinUAE のページとかからリンク辿れるはず
ところでメガデモオタクの池内さんて、今どうなの?
ごめん、メガデモってなに?>ALL
>>83 メガデモを語るスレなんだから、そんなことくらい勉強してからこいや。
と冷たくあしらいつつ、プログラマの超技術で作られたデモプログラム。
そのレベルはここのログのURLを回って、己の目で確かめよ。
俺はpaperとかいう、紙飛行機の飛び交うデモが好きだったなぁ。
メガデモ集めたCDROMが昔売ってて、それに入ってた。
要するに鑑賞用って事ね。芸術点とかテクニカル点とかあんの?
86 :
nanasi :2001/01/23(火) 21:56
haujobbのでタマにイイやつあると思うが。 Unetっていうファイル名じゃなかったっけ?音楽が好きッス。 ちなみに、俺もショボイModerですw
87 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/24(水) 00:16
ていうか「メガデモ」って呼ぶの、どうにかならんか。 最初に言ったの誰なんだ・・・。 高城剛とか、そこらへんか?
88 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/24(水) 00:17
やっぱりなんと言っても303がいいぞageー ううむ、作りたいけど全般的なセンスが足りなくて鬱死。 やっぱチーム制作の方が楽?
89 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/24(水) 00:37
「メガデモと呼ぶ奴ダサいよねー」と言ってる奴は10年前から存在した。 しかし定着しなかった。 もういい。 メガデモはメガデモだ。
90 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/24(水) 00:43
91 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/24(水) 00:46
そうか・・・ よく考えてみたらメガデモってよんでるのって 日本人だけなんだね。
92 :
87 :2001/01/24(水) 00:47
93 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/24(水) 05:23
やっぱ観賞用とかいいつつ、メガデモに興味持つのはプログラマだけなのかもね。 見た目よりは、内部のロジックやアルゴリズムの方に感心する人種が見るものというか
94 :
>>93 :2001/01/24(水) 06:26
そうでもないんじゃない?
95 :
42 :2001/01/24(水) 06:33
>>90 2chの場合、ascii外のコードも使うからなあ。
しかもプロポショーナルフォントだし。
よく考えたら、ガイジンに見てもらいたい場合、日本語フォントは使えないのか?
まあ、イメージでもてばいいんだけど。
96 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/24(水) 16:54
>>91 そうでもなくて、ずっと昔は海外でも「これはメガデモだ」といったことが
付属のドキュメントとかにかかれていた。
最近はメガデモなんて呼ばれ方はさっぱり聞かない
デモでいいんじゃない?
97 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/24(水) 18:37
Purple&Blasphemyのデモでmegademo2000ってある。 あれは一体何がどうmegaなのか分らん。 まぁ呼び方なんてどうでもいいけどな。
FD一枚に入るデモだからメガデモ説をどこかで聞いた。 そういうデモパーティーでもあったんかな。
99 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/24(水) 19:07
単純に「デモ」って呼んじゃうと、 mathengine とかの「デモ」と区別がつかんので、 わかりやすさのために「メガデモ」でいいとおもうです。 「メガデモって言うなー」 と、もともと騒ぎ出した方々は、 「容量にモノ言わせてストリーミングとかの手法に訴えるのはダサイ」 「ちゃんと勝負しろコノヤロー!そしたらメガデモって呼んでやる!」 って意味で言っているわけですよ。 近頃はどう呼ぶのがカッコイイとかって意味じゃなくて。 ちゃんと勝負さえしてれば、何メガ使おうがメガデモで いいと思いますけど。
100 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/24(水) 19:17
先ほど Amiga の DEMO に感激して、 職場のグラフィッカーの人に見せてみたのですが、 「ふーん」って感じでした。 そういうもんか・・・、そういうもんなんだろうな。
101 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/24(水) 19:35
一般人に見せたら、なんだこのムービーっていわれたことある。 それだけかよ。悲しきかな。 まあ、グラフィッカーや音楽屋とかでもプログラムに理解ある人は、 メチャメチャびびってくれるけど。
102 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/24(水) 20:03
>>101 MADムービーなんかを有り難がって観てるやつは多いにな。
白鳥のばた足を知るのは白鳥のみってことか?
103 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/24(水) 21:31
104 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/25(木) 00:48
少し前に、VMwareとDr.DOSを使って昔のDOS専用のデモを動かせないかなあと思って 試してみたことがあるんだけど、結局うまくいかなかった。 誰か、同じような方法で、うまくいったって人いないっすか? LinuxのDOSemuとかでも、やっぱり無理かなあ。 観賞用にDOSマシンを用意するってのも手なんだけど・・・。
>>99 >わかりやすさのために「メガデモ」でいいとおもうです。
心の中でおもうのは自由だよ。
ついでに、もし冒険したいお年頃なら
それ系のコミュニチで「僕、メガデモ作たよー」とか
逝ってみましょう。君はきっと人気者になれる
107 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/25(木) 06:13
DOS の DEMO って、GUS がどうの VESA がどうので、めんどくさいですよね。 WIN の DEMO って、ビデオカードやドライバーがそろってないと観れないし。 沢山のヒトに観てもらいたいと思うと、やっぱ現状、WIN でソフトウェア レンダリングを選択すべきかなと思うのですが、それだと見劣りするかも しれないし・・・。 それでもあっしは敢えて WIN でソフトウェアレンダリングにこだわって ますけど。 皆さんは、どうされてます?
108 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/25(木) 08:33
Win2000にしちゃって、まともにDOSデモ動かないし、 ノートだからビデオチップ取り替えられないし、 俺も結局、Win+ソフトレンダだなぁ。
109 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/25(木) 15:32
ジジイとして、メガデモって言い方は確かに抵抗あったが、 デモじゃ言葉が広すぎて普通の人に広めるのは全く無理だったね。 まあ、思い出話にすぎないが。 コーダーは凄い!と賞賛されたくて書くものだし、 自作でなくとも凄いのを拾ったら他人に見せたくなるのだけど、 結局コーダー以外には凄いと思われた事は一度も無かった。 コーダーの内輪受けの世界にすぎないし、なんていうかギャルゲー マニアのコミュニティーよりずっと小さいコミュニティーしかなくて、 それ以上に広めることがやっぱり不可能だと悟って寂しかったよ。
110 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/25(木) 16:30
>>109 AMIGA みたいに、そのハードの限界を多くのユーザー達が自覚している
環境で無いと、すごいスペックを引き出してもそれが見る側のインパクトに
繋がっていきませんからなぁ。
などと、うっかり「昔に戻りたい」とか考えちまいそうです。
111 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/25(木) 17:21
112 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/25(木) 23:06
リアルタイムレイトレ燃え燃えage!
113 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/26(金) 14:06
コーダー以外には、プリレンダでなくリアルタイムで処理できることの 凄さが全然伝わらないんだよね。 インタラクティブが実現可能だと、頭では理解してもらえるのだけど ふーんそう、で終わり。 DOS時代は、プリレンダもPCの性能上大変だったので、自分のPCで CGが動くことに驚いて貰えたけど。
114 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/26(金) 15:52
115 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/26(金) 20:52
そうそう、 リアルタイム?ハァ? レイトレ?ハァ? っていわれるんだよなぁ。
116 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/26(金) 21:44
MPEGでええんちゃう?
117 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/26(金) 21:54
>>116 MPEGじゃあ熱くない。背中にビリビリくるものがない。
思わずダンプリストを出力してしまうこともない。
118 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/27(土) 00:05
119 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/27(土) 00:22
>>117 激しく同意。
MPEGだと、それこそプロ用機材とか
プロ用ソフトでかっちり組めちゃうから
つまらないんだよな。
メガデモって結局コードでリアルタイムに出すから
格好いいんだと思う。
言葉にしにくい。
120 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/27(土) 00:54
神秘的な何かがあると言うことですね!!(上げ調子で)
121 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/27(土) 01:25
トラックはMP3が普通になっちゃったね
122 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/27(土) 03:38
リアルタイムレイトレ・・・ ハァハァ
123 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/27(土) 04:33
リアルタイムラジオシティ・・・ ハァハァ
124 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/27(土) 05:57
リアルタイム3次元フルカラーホログラム・・・ ハァハァ
結局、ヲタが萌え〜とか言ってるだけか。
アニメネタですまんが、DVD VANDREADの得点映像2はデモっぽい構成してたな。
127 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/27(土) 12:34
NEWSSTATIONのオープニングとかもどうよ。 platikっぽさバリバリ(古だと思うけど。 > リアルタイム3次元フルカラーホログラム・・・ そういえば、3次元ディスプレイって既に発売されてるんでしょ? あれ用のデモみてみたいのう...
128 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/27(土) 12:48
> 127 > NEWSSTATIONのオープニングとかもどうよ。 > platikっぽさバリバリ(古だと思うけど。 あれはFlashでしょ ああいった使い方はUSのドラマのオープニングで使い古された手法 Flash Demoってジャンルはあるにはあるけどなんだかな〜(好きくない)
130 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/27(土) 17:32
N.H.K. 「世紀を超えて」のオープニングも好きよ。 ところで、 AMIGA の StateOfTheArt とかも、知っているヒトが見ると 「ああ、当時よくあったやつね」って事になってしまう。 「新しい映像」と言う点では、常に DEMO は一歩送れている のは事実で、その方向性で Flash の作品とかとマトモに勝負 するとつらいよね。 そこまで割り切っていても、DEMO の新しい映像大好きのワシの 思考ロジックはどうなってるんだろうとか自分で思ってしまう ですよ。 やっぱ技術屋だからだろうなぁ。 ところで、もっとこう、作ってみようって話は出てこないの?
131 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/27(土) 17:49
>>130 大学受験がなければ作りたいんだけど...
つーか大学受験が終わったら手を出すので、
浪人すると思う故、数年待ってほしい。>2chparty
> N.H.K. 「世紀を超えて」のオープニングも好きよ。
漏れも。
あのシーン切り替えも好きだ。
TAOS氏のアレの右下にマーク出せば。
132 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/28(日) 03:59
フィードバック ラジアルブラー のやり方がしりたいです。
133 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/28(日) 04:19
134 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/28(日) 04:30
>>132 フィードバックは、VRAMに描く(描いた)ピクセル情報を保存しておいて、
次回描画時に明るさを減らして加算描画する。<背景黒の場合ね
ただ描画すると面白くないので、回転したり、拡縮したり。
ラジアルブラーはその応用で出来ると思う。
頑張れ。
135 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/28(日) 04:30
フィードバックとかOldskoolモノならHORNETで間に合うっしょ 当時HORNET停止の報はショックだったなあ…
shi3zスレに聞きに行ったの誰だよ ワラタ
shi3zという人はメガデモをメガデマと呼んで馬鹿にしてた人だっけ?
138 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/28(日) 10:13
>>133 Javaデモ逆アセ(?)は気がつかなんだ。
やってみよう。
139 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/28(日) 12:55
VBで作ってもいいですか?
140 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/28(日) 13:06
141 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/28(日) 13:11
142 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/28(日) 13:32
VB上等。HSPとかでもいいんでないの。 むしろ、作りにくい環境でつくってこそだろうな。
143 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/28(日) 13:43
>>4 dozen萌え〜。遅レススマソ。
>>142 Delphiは結構居そうですね。
Iguana(古…)もPascal使いじゃなかったっけ?
144 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/28(日) 20:45
perlでデモ作ってー(藁 ygs2Kでデモ作ってー(藁
145 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/28(日) 21:05
ygs2kって何?
146 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/28(日) 21:19
YGSはでかい&遅いで使い物にならん。 結局ほとんどのコンポーネントが自作になる。 YGS2k = Yaneurao Game SDK 2000か?
147 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/28(日) 22:59
YGS2K = Yaneurao Game Script 2000 画面描画にはBMPをBlitするしかないし、 直描画するにはプラグインしないと駄目だし、 MODも再生できないけどがんばればあるいは可能か。
148 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/28(日) 23:43
Palmで作るのはどうかな? カシオペアやワンダースワンでもいいけど、それじゃあ日本人だけしか 見てもらえ無さそうだからね。
149 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/29(月) 00:51
Palm で Doom 動いてるのは見ましたよ。確か。 その昔、 海外ではポケットステーションでメガデモやってるヒトが居たようです。 32*32ピクセル、白黒2階調で、点滅中間色とかも駆使しながら ポリゴンがグリグリ動くとか? ホントかな。
150 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/29(月) 00:56
N64 のメガデモってどうなの? 異なるゲームボーイのソフトを6個並列にエミュレーションして、 それを CUBE にマッピングしてるとか、イカれたはなしを聞いたこと ありますよ。
151 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/29(月) 01:05
リアルタイムレイトレ 64K の heaven7(だっけ) の、現在有効な入手経路を知りたいです。 昔ダウンロードした heaven7 の実行ファイルが、 某体毛のヒトのページから感染した CIH にやられて 轟沈してしまいまして・・・。
152 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/29(月) 01:36
そうそう。DOOMとかQuakeってソース公開されてるから、いろんな マシンに移植されてるんだよね。最近、ATARI-ST版Quakeっての 見つけてビビッたよ。たしかにGCCが動くプラットフォームなら 理論上は移植が可能なんだけど・・・。 ていうか脇道逸れてスマン。
153 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/29(月) 02:48
>>131 > >N.H.K. 「世紀を超えて」のオープニングも好きよ。
「世紀を超えて」はキャプチャして暇さえあれば見てます.
2chparty に出してみました.
試験を捨てての参加です【ぉぃ
誰か「NHK 驚異の小宇宙-人体-」をリアルタイムDemoってくれませんか?
154 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/29(月) 03:28
くだらない意見ですが、テライユキのデモをフリーで出したらうまいこと定着すると思いました。
155 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/29(月) 03:39
> 誰か「NHK 驚異の小宇宙-人体-」をリアルタイムDemoってくれませんか? 大抵のモノは作れと言われれば作れそうだと思うのですが、 人体1の DNA モデルがねじれて折り重なっていく場面だけは 未だにどうやって作ればいいのか分かりません。
156 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/29(月) 03:46
>>153 いいよこれw
一発ネタといえばそうだけど、
2chpartyの最初を飾るのに相応しい気がするな(笑
158 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/29(月) 03:57
??? テライユキのモデルデータってフリーで手に入るんですか? 自分で調べろって感じですけど・・・、ごめんなさい。 テライユキ全然知らないんです。詳しい人、教えてもらえませんか。
160 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/29(月) 04:36
161 :
151 :2001/01/29(月) 04:52
>>160 おお、ありがとうございました。
・・・そして h7 を知らない皆様、この機会に是非ご堪能下さいませ。
162 :
130 :2001/01/29(月) 05:13
>>153 おおお、貴方の素早さに、こりゃぁビックリです!
163 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/29(月) 05:27
改めて heaven7 見て思ったんですけど、 レイトレというよりは、せいぜい相互に影が落ちているかなー ぐらいにしか思わなかったんですけど、どうなんでしょう?
164 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/29(月) 15:57
え? 明らかにレイトレでしょ? 球体にほかの球体が反射してるしさ。
165 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/29(月) 16:32
>>144 perlで作ったろうやないか!!
デモcoderをナメんなよ!!
166 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/29(月) 18:05
N88BASIC for windowsで作ってみようとおもいます。
167 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/29(月) 18:07
>>165 -166
おぉ、なんかスゲー
2chのパワー見せてくれ期待age
168 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/29(月) 18:43
>>153 見ました。スゲーよアンタ。
途中で真っ黒になっちゃったんだけど、これで正常?
169 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/29(月) 21:08
170 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/29(月) 21:18
vector にいくつか日本製のデモ(?)があるよな (?)なんて失礼だったか、スマン
あ、あと細かいことだけど ネスケだと2ch'partyのサイトソース表示になっちゃうね。 直してもらえると嬉しいです。
172 :
42 :2001/01/30(火) 00:47
>>171 ローカルでしか確認してなかった。鬱だ…。
ローカルでは、IE5.5,ネスケ4と6,Opera5,Lynxで確認してたんだがなー(藁
どうやら、UP時に特定条件下で、ネスケが解釈不能なタグを埋め込む模様。
ネスケ4だとソースすら表示してくれないなー。prohostingは反ネスケ派なのか…?
とりあえず、なんとかしてみる。
>>153 一発目にかなりおいしいところを持っていかれた気が!
投票用のCGIは作成中なんで、もうちとお待ちを。
長くてスマソ。
173 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/30(火) 01:20
>>165 -166
せっかくだから、俺はLispを選ぶぜ!
174 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/30(火) 01:29
>>165 -166
自分はJavaScriptで逝こうと思います。
175 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/30(火) 01:40
2chpartyアプロダのアップサイズ制限を5MBまで引き上げて欲しい。 音楽はMP3を使うことになりそうなので。
176 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/30(火) 01:44
さて久しぶりにPMODE/Wでも引っ張り出すかな(藁
177 :
42 :2001/01/30(火) 02:04
ネタか本気かわからんところがアレだ(藁
>>171 直してみた。これで、ネスケでもOKなはず。
>>175 丁度、容量引き上げようか聞こうと思ってたところだ。
つーわけで、5MBにしといた。
ついでに、開発中のスクリーンショットでもはれるように画像もOKにしといた。
178 :
1 :2001/01/30(火) 14:35
なんか盛り上がってきたすね。 42に感謝。
179 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/30(火) 17:54
>>153 これいい!
出来もさることながら曲に反応してしまう。
180 :
163 :2001/01/30(火) 18:08
>>164 heaven7 の、球体に何かが写りこむ場面って、
環境マッピングでもなんとかなっちゃいそうな
ものばかりだと思ったので・・・
明らかに、相互に写りこむ場面ってありますか?
ホントにレイトレのエンジンを組んだのだったら、
明らかにレイトレとわかる場面を、もっともっと
作ってきそうだし、とか、まあ邪推なんですけど。
あかん、実際に組みたくなってきた。
181 :
42 :2001/01/30(火) 21:49
一応、簡単な投票システム付けてみた。 弄くってみてくれ。 どうてもいいが、prohostingはネスケやOperaだとzipファイルを ダウンできんみたいだ。ガッデム。
182 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/30(火) 22:20
やっぱ、LZHの方がいいっすか?
183 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/30(火) 22:30
>>164 レイトレっつっても、大きな変化が有ったところ以外は4x4で
補間かけてるらしいけどな。
あれは、見るべきなのは技術面よりもむしろ空気感とセンスだろ。
184 :
名無しさんi486 :2001/01/30(火) 22:31
「メガデモ」なんて呼んでるのは日本人だけ。
185 :
42 :2001/01/30(火) 23:14
>>182 あ、いや、こちらで正式にアップする時は別サーバにおいてるんで普通に落とす人は問題なし。
アプロダから直に落とす人だけ問題あるが、I.E.やIriaとか使えばノープロブレム。
というわけで、あまり気にしなくてよい。むしろ、固めなおすの面倒なんでzipでいいっス。
186 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/31(水) 00:25
>>180 写りこまなくてもアルゴリズムがレイトレだからレイトレなんだろ?
まともに再帰相互反射&屈折とかなんかやったら遅すぎるって。
レイトレらしいまともなのを目指したら、リアルタイムじゃ絶対無理。
「デモ」だと検索で探しにくいからやだ。 同じ理由で「.NET」も大嫌いだ。
189 :
183 :2001/01/31(水) 04:14
>>186 >レイトレらしいまともなのを目指したら、リアルタイムじゃ絶対無理。
そうなんですか。だとしたら、萌えて損した気分なり。
実際レイトレのルーチン組んだ経験のあるヒトの意見を
伺いたいところです。
190 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/31(水) 05:11
> potos / volvox おおーぅ、カッコイイっす! タイトルはないのかな? BGM も欲しいよね。
191 :
デフォルトの名無しさん :2001/01/31(水) 14:12
>>190 一応protoってタイトルです。
最低でもスピードの機種依存は直したいっす。あとBGMはMODを扱えないので、
当分無理っす。やっぱコーダーも音を扱えないとダメっすね。うむ・・
>> 191 音楽もコードも何もかも全部ってのはさすがにつらいでしょ MODer に頼むとかしてみたらいいんじゃないかな
なんで下がってるんだー 俺は303が好きage-
194 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/01(木) 00:10
あっしも 303 好きよ。 音源ボードを PCI のやつに変えたら見れなくなっちゃったけどさ。 TRAUMA の、なんとかヒステリアって作品も好きでした。 再帰構造の立体が次々モーフィングするヤツなんですけど。
195 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/01(木) 01:01
Trauma は Dubius 時代が良かった Machines of Madness 萌え-
196 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/01(木) 01:41
何かいいなぁ。2ch-party マンセー 全くのトーシローでも参加していいのかい?
197 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/01(木) 04:19
303まんせー 303はPCのメガデモでは一番人気だね
198 :
191 :2001/02/01(木) 15:47
>>196 自分もトーシロっす。がんがん作られい!(独りよがり
199 :
42 :2001/02/01(木) 17:27
proto age!!
>>196 そのために、匿名OKにしてあるんで。
200 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/01(木) 19:14
42 の方に質問。 MOD 等の作品も、エントリーしちゃっていいのでしょうか?
201 :
196 :2001/02/01(木) 19:23
>>191 >>42 あ、有難ぇお言葉だー。(感謝
お言葉に甘えて、討ち死に覚悟で頑張ってみるーよ
demo作りに目覚める奴が2chでも沢山増えるといいね
202 :
42 :2001/02/01(木) 19:44
>>200 他のparty見てても音楽オンリーってのががあるからよいんでないのかな?
せっかくのpartyをdemoだけにするのもなんだし…。
つーわけで、応募部門にmusicを追加しておく。
で、よい?>ALL
203 :
191 :2001/02/01(木) 19:45
>>196 だよねー。っつーか、技術ある人は沢山いると思うから、2chをきっかけにして
デモとか作って欲しいッス。
はん?オメーの技術はこんなもんか?ってカマして欲しいぐらい(期待
204 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/01(木) 19:52
あー一発ネタupしてぇ。 ってでもアニメーションgifで出来ちゃうからなー ちっともDEMOにならんか。
206 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/02(金) 10:33
やっぱり、山崎さんは日本国内至高のメガデモコーダーだと思います。
>>206 煽りですか(ワラ
結局デモはネタと演出が命。
208 :
86 :2001/02/02(金) 22:21
>>151 h7いいっすね。インパクトがまずデカかった。
ヘボModerの意地にかけて大学受験中だが出品する。
fr-08はどうよ。 ageます
210 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/03(土) 00:27
211 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/03(土) 00:41
アスキーアートデモってどんな感じになるんでしょうね。 気になる気になる。気になるぞー
212 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/03(土) 00:47
213 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/03(土) 00:53
>fr-08 そういや、party版は動かなかったけど、final版は動いたよ。 つーわけで、動かなかった人は再度チェック。 しかし、64kであのボリュームはよくやるなあ。
214 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/03(土) 02:10
>>212 >>212 音楽がいかすね。
いかにも「使える容量少ないけど頑張ってます」な曲だけど。
ムンベやジャングルは64kじゃ無理っすか?
215 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/03(土) 07:54
それでも、山崎さんは日本国内至高のメガデモコーダーだと思います。
216 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/03(土) 09:27
最近山崎氏はどこに・・・? GWP以降を知らないんですが。
217 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/03(土) 09:52
>>210 結果的にはスクリプターのサイズよりも、
モデルやテクスチャ、音楽といった部分の方がでかいから、
仮想マシン積むよりは圧縮にこだわった方が縮んじゃうのだと思う。
218 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/03(土) 11:57
219 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/03(土) 12:05
>>219 >docomo503i用ミニゲーム8本を企画及び開発。(BANDAI)
ああ、もうなんか、潔く氏ねって感じだな。(藁
221 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/03(土) 13:26
あれ、ココだよな・・・ むー、○田のカキコは何処?をーい!
222 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/03(土) 14:26
223 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/03(土) 14:27
*.bmx ってなんですか?
224 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/03(土) 14:34
225 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/03(土) 17:10
>>219 由喜憲DNAは滅びず!
503でトーラスが回る日も近いか?(藁
226 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/03(土) 18:26
503でブレゼンハム!!(ハァハァ
iアプリ用の自力描画ライブラリ作ったら それだけで10KBに達しそうだな。
228 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/03(土) 21:14
iモードでレイトレーシング!! つーかiモード用のheaven7ツクレ>GWP
山崎が作ったらsin/cosテーブルだけで10KB逝っちゃうよ
何時からか 「###山崎氏を語る###」スレになってるような…
231 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/03(土) 22:15
ここはやっぱり、和製圧縮「DIET」で縮めたexeで 海外64kを総ざらいするのが格好良かろう。 やってみたい。
shi3zスレがあって山崎スレが無いのは不思議だ。殿堂入り?
>>230 人物ネタはプログラマ板でやってほしいね。。。
234 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/04(日) 02:03
最近の komplex は気合が足りんぞ age
235 :
153 :2001/02/04(日) 04:59
デザイン性を重視するのであれば,Flash + AfterEffects
みたいのがありますが...【よくできていると思います
Pluginを作る事はできそうです
http://moppi.inside.org/demopaja/ 昔JavaStudio(?)みたいに線を繋いでEffectかける
という手法もありましたが,どこへいったやら?
#結局音は努力が要りそうです
236 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/04(日) 09:16
人物について語るわけではないですけど、国内でメガデモと言えば なぜ山崎氏の名前が最初にあがってしまうんですか? 彼は何一つメガデモっぽいものを作ってないのに。
237 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/04(日) 09:43
>>236 つまりですな、なんだかんだいって国内では山崎氏以上に
アクション起こしている(起こせる)ヒトは、現状ほとんど
居ないんですよ。
そういった状況を変えていけるのは我々自身。
山崎氏にあたってもしょーがないです。
俺が第2の山崎氏になってやるぜ!?
239 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/04(日) 09:55
>>233 同感っす。つーか、山崎・shi3z・やねうらお系の話は
スレッドが盛り下がるので、他でおねがいします・・・。
240 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/04(日) 10:08
ねえ、buzz って良いの? データの作りやすさ、だけでなく、 メモリ効率、再生ドライバーの再利用性、安定性、速度など トータルで性能を知りたいです。 国内にも、かつては MDX みたいな優れたフォーマットが 多数ありましたけど、Win ではさっぱりですなぁ。 音源萌えの人たちは絶滅したのかな。
241 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/04(日) 10:17
>Raxxxx *.mp3 が添付されているのは親切だなーと思います。 もしかして、*.bmx を直接再生したら、最後まで聴けるんでしょうか。
242 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/04(日) 16:05
Whitenoise "stereo distortion"が見つかりませーん>Raxxxxさん Buzzで聞きたくてもプラグインが見つからなきゃ聞けない...
243 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/04(日) 18:14
Buzzって、VSTプラグインも含めたら星の数ほどプラグインがあるから、 配布フォーマットとしては役にたたないんじゃないかと思います。 2ch.partyにアップしてた人も、そこら辺を考慮してmp3添付したんじゃないかな。 >240 うちはセレロンの400MHzマシンですけど、Buzz使ってるとマシンが処理落ちします。 マウスがガクガクします。でも単純にシンセとしてBuzzはオイシーっす。
244 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/04(日) 23:38
MIDASは滅びちゃったんでしょうか
245 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/05(月) 00:01
>244 MAMEの音源ドライバとして健在
246 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/05(月) 01:08
いまだに Scream Tracker 使ってる俺って一体…
247 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/05(月) 04:09
>>244 MIDAS は・・・
音声出力デバイスに無理やりラッパーをかぶせようとして失敗して、
そのままサポートが途絶えて放置されてます。
IT 形式はロクにサポートされていないし、
内部で用いられている最適化技術もかなり古いものだし、
いまさら使ってみようという気には到底なれません。
248 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/05(月) 04:16
> 音声出力デバイスに無理やりラッパーをかぶせようとして失敗 この辺り、MODPLUG は割り切っててスッキリしてますな。 MIDAS と違って、出力部分の実装は、実装する側で書いてくれ という設計だから。
>>248 IT形式のサポートもまともだしね。
なんだか文体だけで数人のハンドルネームが浮かびあがっちまったよ。
結構な有名人ここ見てるんでないかい。
250 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/05(月) 13:47
タモリとか?
251 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/05(月) 14:34
ええ、タモリは多分見てますね。(ほんとかよ?)
252 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/05(月) 15:14
> IT形式のサポートもまともだしね。 比較的、ですけど。 かといって本家 IT も現在麻痺状態が続いているし、 内部はブラックボックスのままだし。 ModPlug 以外の選択肢が無いのが現状ですね。
>>251 ワラタ
なんでタモリ。
ryoko嬢は確実でしょ。
やっぱり日本のデモ界狭いなあと思うと泣けてくるでし。
メガデモってなんですか? ファイルサイズが10Mとかあってもメガデモっつうんですか? SpaceballsのState of the artsとかをメガデモっつうんですか?(ニヤリ CommodoreとAtariマシン以外でメガデモって聞いたことないなぁ。
>>256 俺はCommodoreとAtariマシンでもメガデモという言葉は聞いたことがない。
258 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/05(月) 16:54
>>257 Amigaの古いデモを見ると「MegaDemo」って言葉
使われてるよ。Introとかそんな類のデモの中で。
259 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/05(月) 17:00
>>256 またかい。どうしてそう、カタチから入ろうとするかな・・・。
質問! メガデモの定義ってなんですか?
261 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/05(月) 17:07
マジで知らなかっただけだ。許してくれ。
263 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/05(月) 19:06
>>252 bassやfmodのitで満足したらだめっすか?
>>255 (0xFF)
俺の推測では 240 あたりが2チャンネル用文体での
mitsuman氏ではないかと思うのだけどもどうよ。
265 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/05(月) 21:53
266 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/05(月) 22:28
>>265 そうだなタモリだな。
俺も納得だぜ!!
「藁っていいと思う」のオープニングを
メガデモ・アレンジage
267 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/05(月) 23:03
>>266 藁っていいと思うってか。アハハ
AAコンポ作品がまだないっすね・・・・
ネタが浮かばんか
268 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/02/06(火) 00:00
269 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/06(火) 02:20
>>268 Buzzer って書くと、サイヴァリアのスゴ腕みたいですなぁ。
さておき、プラグインを入手してセッティングして云々は
やはりお手軽とは言いにくいですね。
Buzz で作ったら、配布の際は mp3 などへのコンバートは
必須なのかも。
270 :
( ´∀`)さん :2001/02/06(火) 05:39
>>267 >AAコンポ作品がまだないっすね・・・・
Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`) < モナーを256バイトで描写してみな!
( ) \___________
| | |
(__)_)
Windowsアプリ限定.
コンソール不可.
271 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/06(火) 12:03
>>270 やってみようとしたが、EXEのヘッダーだけで0xFF超えちゃうよ…(泣
なるべく小さくっていうのならできそう。
272 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/06(火) 12:09
そうなんだよね、Exeのヘッダーってデカい。 ひょっとしてメガデモハッカーは、Windowsが未使用なExeエリアを 見切ってそこにコード書き込んでるかも・・・って、ヘッダは メモリにロードしないだよね、、、
273 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/06(火) 13:30
256バイトだったらCOMじゃないと無理だ脳 COMファイルでもWin32実行できるの?
274 :
Winアプリじゃないが :2001/02/06(火) 14:39
>>270 #!/usr/bin/perl
print << "EOF";
Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`) < モナーを256バイトで描写してみな!
( ) \___________
| | |
(__)_)
EOF
198バイトでした。
275 :
191 :2001/02/06(火) 14:51
276 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/06(火) 15:38
>>275 これも、buzz 使ってますね。
演奏用のドライバーも 5K 内に含まれているの?
それとも、妙にデカい bmx ファイルに何か入っているのかな?
>>274 ワラタ
@ECHO OFF
ECHO 「モナー」
29バイトでどうだ!
俺もPerlは思いついた(藁 非コンソールでやるならこんな感じで。 use Win32; Win32::MsgBox(' Λ_Λ ( ´∀`) ( ) | | | (__)_) '); soterfall ostはcomだねー。 ちゅうかどうやんだ?
279 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/06(火) 18:05
>>275 EXEを吐き出してる。
実行中にc:\をチェック。
COMファイルをメモリにロード
->自己展開
->PEファイル書き出し
->PEファイル実行
という2段構えぽい。
展開されたT.EXE自体6656bytesしかない上にスカスカなので
このdemoには2度驚きだよ。
280 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/06(火) 18:10
>>280 大体どのPartyでもHDDに何か書き込むのは違反じゃなかったっけ?
282 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/06(火) 19:18
>>261 ボクがデモシーンを嫌いになったワケ
全体的にCoderのさぁ、態度がデカイ。
他人にできない事を出来てそこまでエライのか?って。
ユーロ出身のCoder達を直接知ってるが呆れた。
ユーロ国で開催されるPartyに行けばゴロゴロとそんな
輩で蠢いてるワ。
日本でもそういう人種がデモシーンに蔓延っているんだな(ワラ
283 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/06(火) 19:58
>>282 ウヒ 手厳しいね。
周りのノイズを気にしてたらどんな場所だって
住み心地良くならねぃわけだし、マターリしよぜ
284 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/06(火) 20:04
>>282 コピペ?
> 他人にできない事を出来てそこまでエライのか?
漏れはエライと思うね。
そうでなきゃ憧れなんて抱かない。
285 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/06(火) 21:31
つまりさ、いろんな対立とか流行廃りの果てに残ったものが 延々繋がっていくのが、くさい言葉でいって「シーン」て やつなんですわ。 そこでは、どういう定義が正しいとか、どういう呼び名や スタイルが正しいって話は無意味で、常に流動しているわけ なんですわ。
>>282 >全体的にCoderのさぁ、態度がデカイ。
_________________
./∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ /|
/( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`) / .|
./∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ / |
/( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`) / / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
./∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ / / < オ マ エ モ ナ ー
/( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`) / / \______________
./∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ / /
/( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`) / /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /
| モ ナ - ザ イ ト. | ./
|_______________|/
287 :
270 :2001/02/07(水) 07:16
コンソールや外部ライブラリ使用は不可だって. *.comか*.exeで. 256バイトが無理なら限界まで小さく! 己は15kbが限界だったよ.デルファイだし.鬱出し脳.
とりあえず、アセンブラで2.5KByte。これからが勝負。
>>270 Delphiだとそんくらいだよなー。
何もしなくてもuses systemされてるからか?
289 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/07(水) 12:20
>>287 >コンソールや外部ライブラリ使用は不可だって.
そういう掟があったんか・・・
じゃぁN88BASICはだめじゃんかよ。
鬱だ出るφにしよう。
290 :
191 :2001/02/07(水) 12:48
291 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/07(水) 21:16
コードを全角/半角に分けて、 0x83系7キャラクタ 0x81系4キャラクタ 0x00系2キャラクタに分類できたので、 それを上位に配置、下位にオフセットを入れたテーブルを作ったら、 ジェネレータだけで256バイト越えちゃいました。悲しい。 unsigned char h1[2] = {0x20,0x5f}; unsigned char z1[7] = {0xcd,0x4c,0x4d,0x51,0x62,0x69,0x6a}; unsigned char z2[1] = {0xa9}; signed char mona1[] = { 0x0, 0x0,0x30,0x23,0x30,-1, 0x25,0x21,0x20,0x22,0x26,-1, 0x25, 0x0, 0x0, 0x0, 0x0, 0x0,0x26,-1, 0x0,0x24, 0x0,0x24, 0x0,0x24,-1, 0x25,0x23, 0x1,0x26,0x23,0x26,-2 }; こんな感じで。
0x81系は0xa9の1キャラだけですね。 間違えましたゴメソナサイ
293 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/07(水) 23:06
なんだか最近ワイヤーフレームのほうがグッとくるんですが。
294 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/07(水) 23:12
wipeoutとか、良いねぇ。 つってもアレはデモじゃないけども。
295 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/07(水) 23:49
とりあえず何も考えずに作ると2,560bytesですね。 さてPEいじくりますか。 .386 .model flat,stdcall option casemap:none .data szCaption db "mona",0 szText db " Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄",0ah db "( ´∀`) < モナーを256バイトで描写してみな!",0ah db "( ) \___________",0ah db "| | |",0ah db "(__)_)",0 .code MessageBoxA proto :dword,:dword,:dword,:dword ExitProcess proto :dword start: invoke MessageBoxA,0,addr szText,addr szCaption,0 invoke ExitProcess,0 end start
296 :
271 :2001/02/08(木) 00:02
PE手打ちしてみてますが…頭痛いです なれないことはするもんじゃないな(藁
297 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/08(木) 01:16
EXEヘッダって無駄なパディングあったよね? あれってどうにか取り除けないものか。 結構でかいんだけど。
298 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/08(木) 01:30
>>294 海外にはデモに毛が生えたみたいなつくりのゲームが結構ありますよね。
PS 海外ソフトの nitrous oxide ってソフトも、そんなソフトのひとつ。
が、ゲームとしてはクソゲーという辺りには、考えさせられること多々でした。
あとは、ATARI JAGUAR の TEMPEST2000 ですね。
これはゲームとしても面白いし言うことなし。
JAGUAR のコア部分に 68000 が乗っていると聞いた Amiga のコーダーが
俺に任せろ!と言わんばかりにバキバキっと作ったという感じ。
BGM が 4ch MOD でしかもスゲー良いデキです。
http://blueneptune.com/~zio/SOUND/ に、吸出したと思われる MOD データが公開されていますので是非。
299 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/08(木) 02:38
>>270 俺は533bytesが限界だな。
512が一つの壁のような気がする。
301 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/08(木) 03:33
>>299 533bytesとは…NASMですか?
自分は現在876bytes,精進します.
302 :
301 :2001/02/08(木) 05:09
ムキになってまだやってます (藁 MZ/PEヘッダにリテラル逃がして現在 596bytes. ふー. もう寝よう…
うぉ.いつのまにかアプロドされてるよ.533byte. テキスト削れば512byte切れるんじゃないの?謎.
304 :
191 :2001/02/08(木) 09:41
っつか、533byte. Norton先生に怒られました(涙
305 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/08(木) 13:35
から揚げ
306 :
271 :2001/02/08(木) 14:10
まだ、やってます。512Byteのアライメントが痛いです。 インポートテーブルはどうすりゃいいの?
307 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/08(木) 14:45
mitsumanマンセー age
308 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/08(木) 17:30
アライメントが512byte未満に設定できればねえ。 import descriptorとimport address tableは ヘッダ内に置けない(?)ので512を超えてしまう。 section headerのPointerToRawDataを0に設定できれば アライメントを無視できる!と思ったけど仕様的に無理らしい。
309 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/08(木) 18:55
FreeBSD 4.2+elf+nasmでやってみたけど オブジェクトファイルの段階で530バイトぐらいが限界。 32ビットだからかな。。。
311 :
271 :2001/02/08(木) 22:32
なんとか、529Byteいけました。 しかし、Win9xで動かすと533Byte同様…鬱出し能
312 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/09(金) 00:09
313 :
301 :2001/02/09(金) 00:36
Win9xだとIMAGE_OPTIONAL_HEADER.NumberOfRvaAndSizesが16固定なのが辛いっす. 皆IMAGE_IMPORT_DESCRIPTORどこに置いてんの〜?
314 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/09(金) 07:07
セクションアライメントを0x200にしてやると ヘッダがロードされた部分までWRITE可能になって インポートアドレスも置ける、ということでしょうか。 固定観念でヘッダのロードされた領域にはWRITE属性は無いものだと ばかり思ってました。 感服です〜
315 :
271 :2001/02/09(金) 12:37
おっしゃられるとおりで…。 ファイルイメージとメモリイメージをなるべく同一にする方針で作っていたら、 結果的にそうなってしまったというか(藁
316 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/09(金) 14:01
んーところで実行ファイルサイズを小さくすると楽しいの?
317 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/09(金) 14:02
もうOS依存ベッタリのコーディングなんてメガデモじゃないだろ? 別スレでやれば?(まぁ、趣味としては楽しいだろうし、意味も あるんだろうけど)
318 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/09(金) 14:13
>>317 いや、意味なんてないでしょ。
つーかそもそもデモ自体に特に意味は無い(藁
317はデモに何をもとめているんだ???
320 :
191 :2001/02/09(金) 14:32
サイズの小さいイントロ作るには必要なテクじゃないすか? まぁOS依存ってのはイケてないけど。 とりあえず素人には参考になるねぇ。<コーディングネタ
321 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/09(金) 14:55
>>320 > サイズの小さいイントロ作るには必要なテクじゃないすか?
そうそう、そうなんですよ。
というわけで頑張ってくだせぇ> 諸氏
もちろん、最終的な目標は、アツイ 64K などへの応用
なので、あまり 256 モナーにばかりこだわっていても
しょうがないのですが。
> 533, 529Byte NortonAntiVirusの定期チェックにひっかりやがりました。ビビリ。 ヘッダーにエントリーポイントあるから当然か…。
容量くれたとこで大したもの作れんから、小さい容量に走って 丁度良いイイワケを作りたがってるに一票。(ワラ
324 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/09(金) 23:55
>>323 ああ、それは間違いなくあります。
ハードにも容量にも制限のなくなった現在、
何をもって凄いと言わせるかのネタが尽きてきつつあります。
際限なくデータをぶち込んでもしょうがないので、
切りよく 65536 バイトで勝負すっかねというひとつの
基準はありますけど・・・、敢えて制限を設けるのも
なんつうか複雑なものを感じますなぁ。
325 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/10(土) 01:13
Javaだとどうなんでしょうかね<256モナー
326 :
301 :2001/02/10(土) 05:20
512バイトきっかり達成, もう少しいじってみます.
>>323 まあねえ。こういうのはゲームと同じだな。
性能のいいハードだから面白い物が作れるとは限らないよね…。
制限からよいものが生まれるっていうのもあるんだよな。
328 :
301 :2001/02/10(土) 10:06
疲れたからもういいや…ということでアプしました. WinMeで動作確認, 2000ではどうなんだろ?
329 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/10(土) 12:04
>>301 Win2000では動きませんでした。Win98ではOKの模様です。
ImportDescriptorはWin2000だと、ヘッダに置けない(?)みたいです。
Win9x,NT両方で動かすのは難しそうですな…。
>制限からよいものが生まれるっていうのもあるんだよな。 けど、その「制限」がオモロいかどうかは別。 コモドールやMSXだとかファミコンでメガデモを作ってみるという「制限」の 方がゲームとしてよっぽどオモロいんじゃない?
定期age
332 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/11(日) 20:11
>>330 じゃぁお前が作れよ。
俺は参考になったので
非常にオモロかった(+5 マンセー)がどうか。
近頃ではCompoマシンがP3-700MHz/GeForceなんてのもザラだが 決して制限が無くなったわけではないだろう。時代が移り変わろうとも 常に限界に挑み続ける魂が重要なのだ。とか言ってみるテスト
334 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/12(月) 00:32
2chparty鯖djage
335 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/12(月) 00:37
2chpartydjage
げ、失敗したと思って2個書いちまったスマソ
337 :
42 :2001/02/12(月) 01:26
アーカイブ用のサーバが逝っちゃってるかも。FTPでは入れるんだが。 しばらくは、アプロダからDLしてくれ。
338 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/12(月) 01:52
泣けた(T_T) 立派なデモだなこれ。
340 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/12(月) 03:11
Wipe萌え〜
341 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/12(月) 03:15
モナーvsヒッキー 萌え〜
342 :
Wipe萌え〜 :2001/02/12(月) 03:21
Kasparovは賛否両論だったね 俺はストイックな雰囲気で結構好きだけど
作ってる人たちには悪いんだけど、 最近の3Dショウ系は何度か見ると飽きるなあ。 Into the Shadows Character Demo / Triton In the Kitchen 97 / Rednecks このあたり昨日再度見たんだけど、やっぱいいわ。 デモって技術的なすごさも重要だけど、 俺的にはいい曲とシンクロ具合が肝だと思う。 で、思い出して Stars / Nooon Project XYZ / Orange も見ようとしたんだけど起動しなくて鬱。 # VMwareにGUSエミュレーション追加されないかしら。
>KASPAROV 見たら酔った…寝よう…
346 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/12(月) 04:32
そういやInto the Shadowsって結局完成しなかったのかしら。
>>346 しなかったらしいよ。
したとしても、フルアセンブラじゃあメンテしにくそうだね…
でもあの時点であの動きはすごいと思う。熱いね。
# Max Payne早く出ないかな。意外とへぼかったら泣く。
## sceneのプロジェクトって完成しないこと多いね。DemOSとか。
## PTCとかDemoGL(?)とかはうまくいってるのかな? よく知らん…
348 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/12(月) 05:03
WHEN IT'S DONE age
349 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/12(月) 13:45
俺だよ
342=ソ板=WIPE萌え〜 家出しましたプップクプー
352 :
42 :2001/02/12(月) 16:03
ダウンロードOK。
353 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/13(火) 00:16
vip2と,JUST A TOUCH OF FUNKがよろしい感じ.
354 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/13(火) 01:36
Forsaken by destiny 〜♪ Forsaken by my own Mind 〜♪
355 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/13(火) 06:19
2chpartyにあるRaxxxの曲かっこいいっす(2つとも bmxってbuzzのフォーマットですよね。 buzz始めようかな…。でも日本語の資料ないし…。 地道に調べていくか。
356 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/02/13(火) 09:09
357 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/13(火) 21:46
デモを作る前に絵コンテは必要だよね。 絵コンテを作るためにはセンスと知識が無いと駄目だよね。 デモを作るには絵コンテだけじゃなくて技術が必要だよね。 ・・・やっぱりグループの方が楽なんだなぁ。
358 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/13(火) 22:37
>>357 あっしの場合、先に音楽を用意してもらって、
後付けでコンテで行けそうだと思っています。
というわけで、音楽が欲しいです。
分け合って XM 形式希望・・・。
359 :
358 :2001/02/13(火) 22:41
> 分け合って XM 形式希望・・・。 「訳あって」の書き損じでした。失礼。 ついでに補足ですが、オーサリングツールは ModPlug Tracker 希望。 FT2 の XM だと再現性に問題が出てしまうのです。
360 :
wipe萌え〜 :2001/02/14(水) 02:13
361 :
wipe萌え〜 :2001/02/14(水) 02:24
362 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/14(水) 02:34
363 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/14(水) 08:07
sunflowerの話題が出ないっすね Tesla良すぎ。
364 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/14(水) 10:24
365 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/14(水) 19:41
>>359 他に手段がないなら作ってもいいけど、俺ヘタレなんで
ヘタレな音楽でも我慢してくれ。
しかもFT2しか使った事ないんだよなぁ。
MPTか・・・。
366 :
358 = 359 :2001/02/14(水) 19:47
>>365 FT2 や、その他の環境で作成されたデータであっても、
ModPlugPlayer で正常に演奏できていれば OK です。
367 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/14(水) 23:44
>>354 いいよね。あのデモ。
久々に感動したよ(^^)
368 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/15(木) 00:57
>>363 sunflowerはよいねー
teslaのあの初夏の早朝のようなさわやかさがなんとも・・・・
369 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/15(木) 02:21
370 :
MUTT-RAY(366) :2001/02/15(木) 09:39
>>358 -359
XM作るとして、どんな感じが良い?ズカズカ系?Cool(死語)系?
音質は?サイズ小さい方がいいならMONO8bitで。普通で行くなら16bit
ゴージャスならL、R別々なステレオ16bit(普段俺が作る時はこれ)。
MPTはステレオの音色対応してたっけか。
デモの長さ(時間)の目安やパート数は?
いくら曲先行とはいえ、多少は構想してるよね?
あと、まずWindowsのインストールから始めにゃならんので時間かか
るぞ。
371 :
358 = 359 :2001/02/15(木) 16:13
> 音質は?サイズ小さい方がいいならMONO8bitで。普通で行くなら16bit > ゴージャスならL、R別々なステレオ16bit(普段俺が作る時はこれ)。 データ容量は少ないに越したことは無いです。 1MB 未満は死守して欲しいです。その範囲でなら如何様にでも。 > デモの長さ(時間)の目安やパート数は? 現状、コーディング済みのネタが 20 〜 30 はありますので、 どのような曲にでも如何様にでも対応可能です。 曲のジャンル、パート数、一切気にせずお好きに作って 頂いて結構です。 あえていくつか注文を出すとすれば、 デモという体裁上、曲の中にしっかりしたメリハリが欲しい ということと、せっかく MOD を使うのなら MOD らしさを 追求して欲しいということです。 私と同じく、 「ネタは一杯持っているけど、曲が無い」というコーダーは多いです。 MODer の方々は今がチャンス。 > MPTはステレオの音色対応してたっけか。 つまり、1サンプル中に L R の音が入っているやつですか? それは MPT の XM には無いです。FT2 の XM もそうですよね? 基本的に FT2 XM も MPT XM も同じです。 極一部のコマンドにて、効果の出方に微妙なズレがあるぐらいです。
372 :
MUTT-RAY :2001/02/15(木) 20:36
>>371 了解した。色々作るための障害はあるが(1週間出張とか)
必ず作るよ。
しかし…
>デモという体裁上、曲の中にしっかりしたメリハリが欲しい
>ということと、せっかく MOD を使うのなら MOD らしさを
>追求して欲しいということです。
こりゃムズカシイね…。「あえて」なんで、やや気楽だが。
俺、MODらしいのって苦手なんだ。普段MIDIだし。
373 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/15(木) 21:23
374 :
42 :2001/02/15(木) 21:43
>>373 191,322で既出?
これは、イリーガルな方法で作られているためだろう。
こちらでバイナリを確認した限りは大丈夫。
ただ、ダウン後、本物のウィルスに感染している可能性が無きにしも非ず。
どちらにせよ、実行する際は自己責任で。
それにしても、479Byteが引っかからないのは不思議だ。
375 :
42 :2001/02/15(木) 21:44
191ではなく302だ。ウツ。
>>374 モナーを入れるだけで533バイトぎっしり使ってるんだから
どこにも入り込む余地は無いので信頼するべし。
でもちっちゃいくせに偽装までしたりするから怖いよなぁ>ウイルス
スマソ 376誤爆
378 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/16(金) 03:06
379 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/16(金) 09:33
357は某ネットアイドルに口調がそっくりだな。
380 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/16(金) 09:52
>> 378 観たけどそんなに感動するようなものに見えなかった. 音楽に騙されてない?
381 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/16(金) 14:57
>>380 このスレで、あっしが「NHK 世紀を超えてっていいよね」って
カキコしたら、そのわずか数日後にこの作品がリリースされたので、
「いつのまに?」的インパクトがありましたよ。
鮮度ってスゲー重要なのかも。と、ちょっと思ってしまった。
382 :
379 :2001/02/16(金) 15:50
357はryokoだろ。 僕も作ってるんだけど、曲なしでアップすることになる とあれなんで、誰か曲作ってくれませんか。内容ですが、 オリエンタルな感じです。画像とパートのいくつかは 出来ました。
383 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/16(金) 16:49
来週でテストが終わり、ようやく作業開始できまする。
>>382 (==379)
悪い。ryoko嬢じゃありません。毎日巡回してるから文体が似ちゃうんだよ。
#gridman時代からROMってた
ryoko嬢だったら「デモを作るには、絵コンテが必須だよね」になる。
ほんのちょっとの語彙の違いがポイント。
ゲーハナ氏だったら「・デモを作るには:絵コンテがまず必要だと思います.」になる。
ysano氏は「デモを作る前には、まず絵コンテが必要だ。」とシンプルになる。
・・・なんの話だっけ。
ずれちゃってスマソ。
385 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/17(土) 01:00
>>384 うむ、詮索は勘弁してくれい。
ちなみに、私の知る限り、ゲーム業界関係者だけでも
相当な数の人達がココ見ていますので、文体から誰の
書き込みなのかを特定するのはかなり困難ですよ。
387 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/17(土) 09:11
>>386 && ハナゲさん
ワラテクレテthx.
巡回リストが
project Ryoko -> ./. -> de-orbit -> youheio -> LATTICE Lab.-> etc,etc
なもので。
389 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/17(土) 18:49
このスレ、敷居の高いなぁ。勉強させてもらいます。
×敷居の高い ○敷居高い
392 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/17(土) 23:15
大変良いスレです。
Ryoko嬢はいいとしてysano氏はデモ作ってないだろ。曲はあるかもしれないけど。
>>393 ミキタさん、ハッケソ
、、、もう詮索はやめよう。
あ〜あ。もう無粋な真似はお互い止そーぜ せっかくのスレが冷めちまうよ
あーゴメン。 無粋な真似とは人物当てっこ大会を指すもので 396を指すものではありません。うぃ
399 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/18(日) 14:20
詮索は禁止!禁止だよ! 512バイトでバンプマップをサポートしたポリゴンエンジンは無理?
>>399 コードサイズ512バイト(ヘッダを除く)程度で
ポリゴンエンジンを作ってくだちい。
採点条件を以下に列挙します。
・グーローシェードは最低限実装してください:30点
・テクスチャマップも最低限実装してください:30点
・バンプマップとフォンシェーディングの実装:+15点
・ミップマップの実装:+15点
・レンダリング結果をテクスチャとして再利用できる構造:+10点
・そのほか思いつく全ての機能の実装:+α点
でどうよ。
俺には無理だ。だからこそ他の人の力を見てみたい。
401 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/18(日) 16:04
いっそ 2chparty に 4KB Intro 部門を設けるというのは?
402 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/18(日) 21:27
あのぅ。 3Dアプリのレンダリング結果をテクスチャに落として ライティングしないでマッピングだけで描画したら 自分としては結構いけてると思ったんですけど これってデモ的にはソフトに描かせないでコードで描けよぅ! ってなるんでしょうか。 それとも見た目がよければOKなんですか? あと、フルソフトウェアレンダリングで ライティングしてないのにいまだに9FPSしか 出てないんですけど(6800ポリゴン)これってまだまだ 遅いんですか?それともハードウェア使えってこと? OS:Win98 CPU:400Mhz Mem:128MB 2chparty出したいけど3月末でもまだやってんのかなぁ。
403 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/18(日) 22:04
>>400 面白そう。できるかできないかは別にして挑戦してみたい。
もしかして、実行できる状態で512byte?
いきなり無理っぽいんですけど。
404 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/19(月) 00:15
>>403 いや、EXEヘッダとかウィンドウ管理とかを除いて、
単純に描画部分のサイズを工夫する。これなら可能性はある?
フレームワークを用意できるといいんだろうけど...
俺はヘタレプログラマでWinには不慣れな上に、mingwになっちゃうもんで
俺様に任せろもっといい奴用意できるぜって人に頼みたいんだけど。
#誰か居ないー(w?
>>404 File not found
ちょっとわかりにくかったかも。フレームワークの話ね>もっといい奴
採点基準・フレームワークともに俺みたいなヘタレの
提案じゃなくて腕の立つ人に作って(修正して?)貰いたいっス。
レンダラ512バイトで書けると何かの役に立つのか? それでフレームワークが50KBくらいあったら藁うぞ。
407 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/19(月) 17:40
>>406 そんなの気にすんなよ.
それがメガデモだろ(藁
409 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/20(火) 01:15
もう少しお題を限定しないと掴み所ない気はする Clip済TLVertex渡すからTriFillerを512バイトで書いてみれ、とか なんかDemoPartyつーよりCodingCompoだな最近
410 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/20(火) 01:36
>>402 ポリゴンペースなら陰面消去とか完璧にやってるPowerVRとか参考にすれ。
ところで2Dのスプライトベースのなんかちょっといい、デモとかつくっては
だめかな。そのままスクリーンセーバーになるような。
デモじゃないな。
>>410 PowerVRをポリゴンベースと呼ぶのはちと違和感
あれはあれで美しい思想で好きだけど
412 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/20(火) 21:09
>>409 テーマ修正お願い。
俺、実際に組んだことないから細かい所がわからん。
CodingCompoでもええやん。
そこから得られるもんも、きっとあるんや。
画面サイズは 320x240x32 で固定しよか。00RRGGBBの順で。
BOOL pic_load(LPSTR fn,LPVOID *surface)でsurfaceにfnを読み込み。
テクスチャは 256x256x32 のみ受け入れるとしよう。
あとは何を決定するべきだろうか。
413 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/20(火) 21:36
なんだかアツくなってきたね。デモも作ろうぜ。NonAA希望。
414 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/20(火) 22:39
>>412 似非関西人の方
うーむ、あっしも CodingCompo も面白いとは思いますが、
起動 -> ウィンドウ生成 -> 描画 -> 正常終了
まですべて含めて制限バイト数以下という設定にして欲しいです。
「実行ファイルは妙にでかいけど、レンダラ部分は 512 bytes さ!」
なんていわれてもピンと来ないと思います。
また、先に必要な演算済ませてテーブル化して、512 bytes のレンダラ
はそれ垂れ流しているダケとかのヘモい作品を許容することになります。
やだ。AAマンセー。
416 :
412 :2001/02/20(火) 23:11
>>414 似非関西弁で逝かせてください。
せやね。そうかもしれん。
やっぱりHWND管理までカチッと一定サイズに制限しよか。
ちゅーと、4k...いや、8kくらい?
1kは無理だろ。
2kは中途半端。
4kはありきたり。
8kなら多少は自由出来るし、ちょうど良く
難しそうだと思うのだがどうか。
417 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/20(火) 23:14
実行可能な時点で8k。 DOS STUBの変更は不可。 データ込みのサイズがいいのかな?
418 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/20(火) 23:15
AAAACompo (AntiAliasedASCIIArtCompo) 希望。
419 :
414 :2001/02/20(火) 23:27
>>416 似非関西人の方
> データ込みのサイズがいいのかな?
そうそう、もちろんそうです。
ただ、制限バイト数の設定は難しいですよ。
かつて、DOS で 256 バイトで炎を描画しようと言う内容の CodingCompo
がありました。256 バイトゆえ、小細工が効かないので、純粋に
アルゴリズムの勝負となって、大盛況でしたね。
これは、256 バイトという制限が絶妙だったわけで。
Windows の場合、下手に制限をきつくすると、未使用ヘッダ領域を
いかに解析するかの戦いとなって、本来の目的から逸れていきそうな
気がします。ノートン先生には怒られるし、環境には依存するし、
それに萎える人は多発するし。
どうしたもんでしょうか。
あっしは、4K ぐらいが妥当と思うのですが・・・。
256 モナーとかやっていた方々の意見を聞きたいところです。
420 :
416 :2001/02/21(水) 00:00
>>419 *ヘモい*って単語がいい感じ(藁。
残念ながら、わては417では無いのんやけど、
>データ込みのサイズがいいのかな?
って意見には賛成。
覚えてまっせ。>256バイト炎Compo
ソース落として来て、驚異の念を抱いたのはアレが初めてや。
うちで動いたモナーさんは一個だけやったから、
そういうのは無くしたいね。
よっしゃ。レギュレーション草案書いてみるわ。
・6kのexeを作れ。データ/コード/ヘッダ全て込みでバイト以内。
・ポリゴン描いてもらうぜ。採点基準はまだ未定。
・レイトレだったら参考出典扱いになっちまうぜ。
・データもexeの中に入れろよ。生成でも可。むしろ生成がいいね。
・どのWindowsでも動くようにな。せっかくだから、wineでも動くといいね。
・ノートン先生が怒るexeは悪印象だぜ。気を付けよう。
こんなもんか。
やりたいことのレベル応じて、4k/8kの二つから選んで貰うのもいいかも。
421 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/21(水) 00:51
>>420 そもそも Windows って、API 沢山知っていた者勝ちみたいな
ところあるじゃないですか。単にポリゴン描くだけだったら、
OpenGL 使ってハイ終了てな具合になりそう。
じゃあ、API 依存禁止にすりゃいいのかというと、そう単純でもなさそう。
ポリゴンなんて、誰が描いても似たような結果になるわけで、
256炎Compo みたく、十人十色な結果は出にくいかも。
256炎Compo ってホント良い題材だったんだなと思います。
422 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/21(水) 01:33
最も Cool な奴が勝ち、それでいいじゃないか
423 :
not Windowsな人 :2001/02/21(水) 02:21
Wineで動けば+10点。
424 :
42 :2001/02/21(水) 06:26
流れ的にCompoわけ、かえたほうがいいのか? ・256Byte モナー compo ・nKByte ポリゴン compo ・demo compo(AA, nonAA) ・music compo
425 :
MUTT-RAY :2001/02/21(水) 09:54
フレームワークなCodeCompoは、DLL作ってそのサイズで 競えばいいんじゃないか?Windowsなんだから。 フレームワークからHWND付きでDLL内のDemoMain()とか を呼んで、「あとは勝手にやってくれ」とか。
426 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/21(水) 14:49
>>420 >レイトレだったら参考出典扱いになっちまうぜ
これはさすがにもったいないような・・・。
427 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/21(水) 22:37
>>42 まだやらんでもええんやないか。
出典あるかどうかわからんし。
>>426 悩みどころやね。
もったいないけど、ポリゴンcompoやし...
428 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/22(木) 01:16
実行ファイルのサイズ制限よりも、ソースファイルのサイズ制限の方が燃えるな。
429 :
MUTT-RAY :2001/02/22(木) 09:24
>>358 =359=371
MIDIで作ったプロトタイプを録ってWMA化したの
今夜アプしとくんで、XM版できるまでそれで構成
考えちゃってくれ。
エンコーダが無いんでMP3にできんかった。
(ソリッドオーディオってのに興味が無くてな)
430 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/23(金) 11:26
429賞賛、358頑張れage
431 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/02/23(金) 23:39
age
ドジ研から調べてみた限り、 2chパテーにアップする作品制作として 現在作業中の人はまぁ数人いるから 今は待ちかな。
433 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/24(土) 01:02
熱くなって来た感じ。楽しみだ。 見てるだけだけどナ!
434 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/25(日) 00:20
435 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/25(日) 02:41
Javaで逝ってみようかとおもうんですけど、そういう時ってサイズによってはURLだけでOKでしょうかね? MODの鳴らしかたわかんないんで、サウンドはダサいかもしてませんが、オーソドックスにauだとおもいます。
熱くなってきたのはわかるが、少し落ち着け
437 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/25(日) 19:16
メガデモって、完成まで時間がかかるから スレッドの育ちが遅くなっちゃうのか。 ここらで暇つぶしに「メガデモなんかで役に立つコーディング議論」でも 始めようか。 40バイトでsinテーブル作るとか、そういう奴。
438 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/26(月) 08:16
DemoholicMLあげ
439 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/27(火) 08:26
DelphiDEMOあげ
440 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/27(火) 12:52
EXE小さいあげ
441 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/27(火) 17:07
WinMain$B$7$+$J$$$>$"$2(B
↑化けマゲ?
443 :
デフォルトの名無しさん :2001/02/27(火) 19:27
コモンコントロールが無いってage
444 :
名無しさん@お腹いっぱい :2001/02/28(水) 18:15
がんばれみんなage
RYOKO先生に期待してマテ。 現在、作成作業中の兆し。
文体模写コンテスト@2ch party開催! 〜 暇つぶしに文体模写でもしてみるかい?(ワラ 〜 模写もとの文章ネタ(デモを作るには〜など)&そのサイトのURLを ネタとサイトともにプログラミング系限定でenumerateしろや。 英語は無理だ。中国語モナ。 日本語限定でマターリ行こうぜ。
つまらん
メガデモっていうおもそそーなスレ立ってても、所詮2chってこんな感じか。
449 :
デフォルトの名無しさん :2001/03/01(木) 00:51
>>447 -448
作るのには時間がかかるんだゴルァ
つまらんのでこのスレ死ね
451 :
デフォルトの名無しさん :2001/03/01(木) 02:44
452 :
デフォルトの名無しさん :2001/03/01(木) 02:58
>448 そう言わずにアンタもつくれや。
453 :
デフォルトの名無しさん :2001/03/01(木) 03:49
Invitation Intro を作っていたはずなのに, 気が付いたら Executable Packer 作成にハマっている. 展開コード量と圧縮率のトレードオフが難しい. UPX は異常だ.
454 :
名無しさん@お腹いっぱい :2001/03/01(木) 05:22
がんばれage
>>453 せっかくだから、その辺のリポートキボーン
456 :
デフォルトの名無しさん :2001/03/01(木) 14:44
っていうか国産の優秀なExePackerできたらマンセー。 使わしてもらいまふ。
457 :
デフォルトの名無しさん :2001/03/01(木) 15:37
エンボス系じゃない、真っ当なバンプマッピングポリゴンに、 フォンシェーディングをかけるウマイ方法ってどんなのが あるでしょうか。 GeForce3 のデモみてると、やっぱこれは避けては通れないなと 思ったりするわけで。
458 :
デフォルトの名無しさん :2001/03/01(木) 15:47
64K のデモ作るんだったらの話ですけど、 コードサイズ節約のため、x86 の 16bit アドレッシング 使いまくりはデフォルトなんでしょうか。 セグメントとか駆使して・・・んー。
>バンプマッピングポリゴンに、 フォンシェーディング まっとうなバンプマッピングだと、法線ベクトルが計算できそうだから それを使うのでは よく和姦無いけど
460 :
デフォルトの名無しさん :2001/03/01(木) 18:36
>>453 アルゴリズムはLZ+Huffの応用変化版?
予想ではDynamicMarkovだけっぽいけど、
ブロックソートも結構逝けてるyo.
前方置換+ブロックソートでも数百バイトで収まるはず.
ただの分布数えソートとそれに付随するちょっとの処理だけだし.
461 :
457 :2001/03/01(木) 20:34
>>459 ええと、もっと具体的に書くと、
「3点ポリゴンの各頂点に異なる法線が与えられた状態のものに、
バンプマップするにはどうするか?」
バンプマップテクスチャー上の法線情報を、
3頂点の法線情報にしたがって変換してやる必要がありますが、
どうしたもんかなぁと。
462 :
デフォルトの名無しさん :2001/03/01(木) 23:19
四元数か何かに一回変換? 詳しい人を期待して、age
463 :
453 :2001/03/02(金) 00:23
>>460 今の所 PPM だが 64KB Intro 用には少々大袈裟な感もあって
シンプルな LZ/Arithmetic 系に落ち着けようかと思う.
ふと車輪から作りたい衝動にかられるがそこは抑えて抑えて...
464 :
デフォルトの名無しさん :2001/03/02(金) 01:14
>>462 とりあえず速度は置いておくとすれば、
バンプマップテクスチャーから得られた法線(バンプ法線)と、
3頂点の線形補完から得られた法線を用意して、
両者の外積で回転軸、内積で回転量を求めて、
軸周りの回転変換を、行列か四元数で起こして、
バンプ法線を変換。
重そう・・・。
465 :
464 :2001/03/02(金) 01:27
466 :
デフォルトの名無しさん :2001/03/02(金) 01:31
>>458 自分は use32 で ebx 相対がデフォルト
ああスレの流れが心地よい
467 :
デフォルトの名無しさん :2001/03/02(金) 02:00
>>464 -465
Pixel Shader でどうにかなるものなんでしょうか.
D3D には疎いもので スマソ.
468 :
デフォルトの名無しさん :2001/03/02(金) 02:52
んー、よこやりでスマンすが、アチラのDemoはもう技術面よりもデモとしての センスを競い合うステージに移っている気がするがどうでしょうか? ちょっと技術話ばかりで息が詰まるのでそういったことも話し合いません? 個人的にINFの勘違いニッポンセンスとか堪らなく好きだったりします。 こういったミュージッククリップ路線で勝負できないかなー。
469 :
デフォルトの名無しさん :2001/03/02(金) 03:38
TechDemo と Show 両方の要素を兼ね備えた作品が理想でしょうね. Coder が見て '凄ぇ,どうやってるんだ' と感心する一方, そこらの 高校生かなんかの目にも素直に格好いーと写る. んー難しい. 技術を追うこと自体は肯定します. 但し, それを効果的に使って 何か見たことの無いシーンを演出しよう等という目的があればの話. 何にせよディスプレイに向かってばかりじゃ駄目ですよね (自戒
470 :
デフォルトの名無しさん :2001/03/02(金) 04:01
まぁまぁ。 我々技術屋さんにとっては、 「やがては Demo 作成」を口実に、あーでもないこーでもないと 技術話をすることも、楽しみのひとつなんです。 ってことで勘弁してください。
471 :
デフォルトの名無しさん :2001/03/02(金) 10:20
話題を限定しなくても良くない?書きたいこと書こうぜ。 見た目派も技術派も。 デモってこれだからオモロイ。
472 :
デフォルトの名無しさん :2001/03/02(金) 16:24
>>453 UPXはよくあそこまで縮むなぁ.
LZOの後継だったっけか.
64k限定仕様とすると,展開部分で何バイトまでが理想だろうか.
60kを展開部分とし,1Mbを4kに縮めるのもある意味では興味深いとは思うが...
473 :
デフォルトの名無しさん :2001/03/03(土) 14:39
ラジオシティをリアルタイムでやりたいが ライトが固定じゃないので非常にキツい。 どうしよう(涙 なんて。ネタふりッ!
474 :
デフォルトの名無しさん :2001/03/04(日) 01:39
radiosityってreal timeでできるんすか? ・・・、私が無知なだけ?
475 :
デフォルトの名無しさん :2001/03/04(日) 10:42
リアルタイムでフォームファクタを 求めることができれば、可能性はなきにしもあらず。 ・・・だと思う。 パッチでかくするしかないんでは?
プログラマ板で余計なことしてくれやがった方がいらっしゃるようですね。
479 :
デフォルトの名無しさん :2001/03/04(日) 23:29
DOOM III萌え tp://ftp.zdnet.com/gs/action/doom3/doom3_pc_1.mpg
>>479 見たけど暗すぎてなんだかわかんなかった…
481 :
デフォルトの名無しさん :2001/03/05(月) 12:06
なにー!下がってるじゃないか!んー age-
3Dmark2001を引きずるムービー、出てますね〜。 で、ブツ自体のリリースは、何時ぞや? NV20の時期と重なって丁度良いっぽい。 FSAAテスト搭載希望(W
483 :
デフォルトの名無しさん :2001/03/05(月) 23:33
で、余計な事ってなんだ?
476=電波
んーーまた下がってるじゃないか!よいしょ age-!!
いや〜ん
487 :
MUTT-RAY :2001/03/06(火) 09:30
>>358 は作業してるんかage
(まだメロぶぶんしかできてない…)
488 :
デフォルトの名無しさん :2001/03/06(火) 12:07
だーまた下がってるじゃないか!それ age-!!!
489 :
42 :2001/03/06(火) 12:50
とりあえず、今作ってる人は挙手願う〜。 停まって見えるのいやだからさあ。 一応、ジャンルとタイトル(未定ならいいや)もね。
490 :
191 :2001/03/06(火) 13:01
>>42 技術力不足を痛感しながら作っております。
491 :
358 :2001/03/06(火) 13:45
作ってまーす。
492 :
デフォルトの名無しさん :2001/03/06(火) 15:59
493 :
デフォルトの名無しさん :2001/03/06(火) 19:12
デルファイでソフトレンダで作ってまス 完成しない確率高いです
494 :
42 :2001/03/06(火) 21:17
名のりでた人サンクス
>>492 「なんでmovie部門ないんだゴラァ。つくれやゴラァ」という姿勢で、
無理やりアプしてくだされば作るゆえー。
どうでもいいが、492の人、以前うちに直リン張ってくれた人だぁ(ビビタヨ
495 :
デフォルトの名無しさん :2001/03/06(火) 21:31
> real time radiosity できません。というより、まともな方法では出来ません。 新しいアルゴリズムを考えましょう。 結局、口だけで作ってない奴が多いと思う(自分含め)
496 :
デフォルトの名無しさん :2001/03/06(火) 21:43
やっぱ先に曲がないと、どうにも突っ掛かりが。 DEMO 作成手順として、先に曲があって、映像が後付けの例は、 すぐに思いつく範囲でも、VIP2 とか Yume2000 などがあります。 音楽ってタイミングや起承転結やらの微妙な設計が求められるのに 対して、映像のほうはそこの部分は融通が利きやすいので、後付け でなんとかなってしまうのでしょう。 先にコンテ切って、それから曲作って、最後に映像ってのは ベストかも知れないけど、コンセンサス取るのが大変そうだし。 曲 -> コンテ -> 映像 で行きたいと思ってるんですが。 つーこって、曲欲しいです。
497 :
デフォルトの名無しさん :2001/03/06(火) 22:45
曲は自分で良いと思うものを探して、作者に連絡を取ってみるとよろし alt.music.modsには曲を求める人でいっぱいだ。 日本なら波平会あたりからアプローチか。
>>491 =358
おお、よかった。XMつくるぞー(言うだけ(滝汗))
499 :
デフォルトの名無しさん :2001/03/06(火) 23:58
>>497 alt.music.mods って、何(どこ?)ですか?
500 :
デフォルトの名無しさん :2001/03/07(水) 00:25
>>499 News に馴染み無いなら, とりあえず IE のアドレスバーに
news://alt.music.mods と打ってみれ.
501 :
492 :2001/03/07(水) 01:12
>>494 なるほど、むりやりUPですかー
…お知り合いでしたか。どきどき
502 :
デフォルトの名無しさん :2001/03/07(水) 02:43
>492 ムービなら日本にもParty的な性質をもったコンテストが幾つか存在すっか らね。DoGACGAコンテストなんか日本のWideDemoPartyって言っても過言じゃ ないだろ。最近は専門学校生の卒業発表の場だけどな。 昔、レインってアニメのOPをパロったJavaDemoがあったけどああいう路線 なら勝算あるんだよな、オレ。一人じゃ物量的に無理だけど、だれかそう ゆう路線で組んでみたい人いる?
503 :
42 :2001/03/07(水) 07:21
>>492 zip辺りで固めて、無理やりヤッたって下さい。
>>502 > DoGACGA
DoGAかー。あそこはちょっとDemoとは違うような気もする(だからWideDemoParty?)
> レイン
そういう路線ならオレでも勝算ありだな(藁
あ、ちなみにオレ、アプるときは別ハンドルでだすんで「42よぉ、テメェもださんかゴラァ」っていうなよな。
504 :
デフォルトの名無しさん :2001/03/07(水) 13:42
505 :
デフォルトの名無しさん :2001/03/07(水) 23:10
>503 DoGAの立ち上げ時の雰囲気は結構Partyっぽかった。と思う。 よく日本のPartyはコミケだとか言われるがむしろDaGAコンテ ストじゃないかと常々思ってる。どーでもいいが。 >504 そのチームの作品は最初見た時のインパクトは凄かったね。 いや、不細工なモデルも含めて。 パクリ路線は目指すところがはっきりしてるんである意味 つくりやすいんじゃねーかと思ってる。でも、プログラマ 板発のPartyには向かないカモね。 と書いてて、PS版、北斗の拳のOPを思い出した。
506 :
デフォルトの名無しさん :2001/03/08(木) 01:34
>>504 Legend だけはマトモに動いたので見てみた。
「おわり」の表示がたまらない。
age
507 :
デフォルトの名無しさん :2001/03/08(木) 18:08
なんで下がってるんだ!怒るぞ!
>>492 アンタ格好いいよ。
ケチ付けるとしたら、走ってるときのモーションぐらいかな。
508 :
デフォルトの名無しさん :2001/03/08(木) 19:28
今日、musicアプった方いらっしゃいます? buzz1.2でマッスィーンないなどと言われまする。mp3版キボンヌ。
509 :
デフォルトの名無しさん :2001/03/08(木) 23:02
510 :
デフォルトの名無しさん :2001/03/09(金) 01:55
むー、age-!
511 :
デフォルトの名無しさん :2001/03/09(金) 15:39
513 :
デフォルトの名無しさん :2001/03/11(日) 00:32
>>512 PMODEの起動メッセージなんて久しぶりに見たよ.
でもそこでフリーズ…鬱だageよう.
ha ha ha ha
516 :
デフォルトの名無しさん :2001/03/12(月) 07:12
7行スレに負けるなage
517 :
デフォルトの名無しさん :2001/03/12(月) 08:06
CATS age
518 :
デフォルトの名無しさん :2001/03/12(月) 17:27
>>512 これは・・・
エッジ検出どうやってるんだろ。
519 :
(´∀` )さん :2001/03/13(火) 12:06
七行に負けてきたage
むかし、GraphicsGemsIVで"minimal ray tracer"っていうのが あった記憶あり、でも20行ぐらいあった気がするなぁ
521 :
デフォルトの名無しさん :2001/03/13(火) 23:21
7行に参戦したのは誰だ アゲマスage
522 :
Madonion :2001/03/14(水) 00:25
いよいよ今日、3DMark2001が出るよ。
523 :
デフォルトの名無しさん :2001/03/14(水) 01:10
とりあえず、3DMark2kの技術的な事語りたいねぇ。 今回はハードべったり力技デモっぽいけど。
scene.org また無くなってるよ…
525 :
デフォルトの名無しさん :2001/03/14(水) 10:29
リリースされたぞ 40MBだ気合で落とせage
526 :
デフォルトの名無しさん :2001/03/14(水) 16:57
Can't Create Direct3D Device. ヤター!!ヽ( TーT)ノ
GeForceが欲しい(涙
528 :
デフォルトの名無しさん :2001/03/15(木) 01:08
会社の Celeron400MHz/TNT2 で 328 Marks だった. (High Detail のテストなんか2コマ位しか見れないし...) 今回無茶しすぎだってば絶対. あの葉っぱは鬼だ.
529 :
デフォルトの名無しさん :2001/03/15(木) 05:18
あんまり見所ないね・・・。
うん。1回見たらお腹いっぱいだねぇ いまさらベンチで競い合うのも寒いし
メガデモ作りてー
やはり下がる運命にあるようです
534 :
(´∀` )さん :2001/03/16(金) 23:26
普通にage
535 :
デフォルトの名無しさん :2001/03/17(土) 03:25
少なくとも自分のができるまではサガランデクレ
536 :
デフォルトの名無しさん :2001/03/17(土) 03:52
七行スレが元気だね− デモスレの面目躍如(兼.暇潰し)にまた何か Coding Compo やりますか
537 :
デフォルトの名無しさん :2001/03/17(土) 20:41
535に同じ
538 :
デフォルトの名無しさん :2001/03/18(日) 05:19
539 :
デフォルトの名無しさん :2001/03/18(日) 11:13
↑ないっす
えーと、3DMark2001で、Demoしたときに出てくるDirectX8のロゴがぽよよ〜んってなる奴、どうやってるのか知りたいです。 ご存じの方、教えていただけませんでしょうか? もしくは、関係リンクでも良いです。
541 :
MUTT-RAY :2001/03/18(日) 23:35
えーと、
>>358 向けXM、まだ音が悪くて後半間違っててリズムデータ
が仮しか入ってないけど、実データないとそろそろ困るとおもって
アップしといたよ。
時間かかってスマソ。
542 :
デフォルトの名無しさん :2001/03/18(日) 23:49
>540 多分 ポリゴンのメッシュ上のUV座標を操作しているか 頂点を操作して表現する。 そんな感じでいいんじゃない?
544 :
(´∀` )さん :2001/03/19(月) 14:56
ススンデキタネ
dti.ad.jpでHornet.orgやScene.orgのミラーしてる管理者マンセー! 誰か知らんが、あんたには一言礼を言いたかったよ。 面と向かってだと、照れくさくて言えないけどね。 社内の立場とかどうなのか知らんけど、今後もひとつよろしく頼むよ!
546 :
42 :2001/03/23(金) 10:50
547 :
191 :2001/03/23(金) 11:55
>>546 ご苦労サマ。すまんのーdemoの方が進んでなくて。
>>545 激しく同意
そのためだけにDTIに入ってるようなもの
549 :
191 :2001/03/23(金) 22:28
550 :
デフォルトの名無しさん :2001/03/24(土) 23:30
552 :
デフォルトの名無しさん :2001/03/28(水) 01:46
ところで、このスレに来てる人で、簡単なイントロでもいいから 自分のサイトにアプしてる人いる?
553 :
191 :2001/03/28(水) 14:24
ヘボいのならあります。
定期マゲ
555 :
デフォルトの名無しさん :2001/03/29(木) 23:21
>>551 BBいいよねー好きだアレ。
PC98で再現しようとしたけど、当時のスキルじゃ足りなくて、
結局ノイズとスプライトだけしか出来なかった(藁
556 :
デフォルトの名無しさん :2001/03/31(土) 08:40
BB面白かったっす。 濃淡+表示面積で上手くみせてるね。
557 :
デフォルトの名無しさん :2001/04/01(日) 16:51
ひさびさにupしました
558 :
デフォルトの名無しさん :2001/04/01(日) 23:03
なんとなく質問ー テクスチャ自動生成のアルゴリズム探してるんだけど、 CubicTeamのマーブルと、FFTによる雲模様の他に 何か面白いアルゴリズムってある? テクスチャ作りの本見てPhotoshop上でシミュレートして、 コードに落とし込んだ方が良いのかな? ただしこの方法、クオリティに比例してコード量が多くなるんだけど。
559 :
デフォルトの名無しさん :2001/04/02(月) 01:00
Perlin Noiseで検索すると良いかも。
560 :
デフォルトの名無しさん :2001/04/02(月) 04:03
561 :
558 :2001/04/02(月) 21:12
>Perlin Noise
Googleしてきました。いいっすねーこれだけでしばらく遊べます。^^
>>560 そういえばGIMP自体、見たことないので、落としてきて見ますー。
562 :
#include "名無しさん" :2001/04/04(水) 11:59
age-----!!!!!
563 :
デフォルトの名無しさん :2001/04/05(木) 01:04
上げたいけど、フレームレートが出ない・・・ どうしよう
564 :
デフォルトの名無しさん :2001/04/05(木) 01:58
565 :
563 :2001/04/05(木) 15:42
一年もこのスレ続きますかね
566 :
バード大佐 :2001/04/06(金) 10:44
つづいてください
567 :
ぱくぱく名無しさん :2001/04/06(金) 13:53
party にアプされてる music だけど 勝手に映像付けて demo に仕立て上げるってのは駄目かな
568 :
デフォルトの名無しさん :2001/04/06(金) 17:57
みんなどんぐらい進んでる? 8月ぐらいがギリギリってとこですかね?
569 :
デフォルトの名無しさん :2001/04/07(土) 01:43
570 :
バード大佐 :2001/04/10(火) 01:56
replayのメンバーのプロフィみたら みんな18,19歳くらい! スゲーナ
571 :
デフォルトの名無しさん :2001/04/10(火) 16:53
>>570 あちらではそのくらいの年齢が普通みたいよ?けどスゲーよな。
572 :
バード大佐 :2001/04/11(水) 01:21
>>571 やっぱこっちじゃその年齢は受験とかに追われるから
だめなんだろうな・・・・
>やっぱこっちじゃその年齢は受験とかに追われるから >だめなんだろうな・・・・ じゃ受験止めて、メガデモに没頭すればいーじゃん? 海外なんて日本以上に学歴社会なんだから。 それとも、 まるで自分だけ(国内だけ)ハンデ持ってるふりすれば、 手頃な言い訳できて都合いーっすか? そもそも、何を指して「だめなんだろうな・・・」なんだよ?
何で俺がメガデモ作りに没頭しなきゃなんないのさ?
>>573 いやなんとなく思いつきで言っちゃったんです。
すみません。
日本でシーンが育たない原因のひとつに受験があるかな
と思っただけです。
577 :
デフォルトの名無しさん :2001/04/11(水) 03:47
日本のスゲェ18, 19は別方面に興味を持っていると思うがなぁ。 ありきたりの推察としてゲームとかさ。
いや、雪だ、足りないのは雪なんだ!もっと雪を!(ぉ
579 :
MUTT-RAY :2001/04/11(水) 09:51
アチラは代わりに兵役があるぞ。FutureCrueもなあ…。残念。
580 :
191=571 :2001/04/11(水) 12:54
PAiN の february 2001 より。 PAiN : Why did you actually start creating demos? Chaos : I code, therefore I am. カッコエエ。こういうヒトが増えるといいッス。
581 :
デフォルトの名無しさん :2001/04/11(水) 13:01
>>580 エキサイト翻訳ベージより
PAiN:なぜあなたは現実にデモを作成し始めましたか。
混乱:私はしたがってコード化します、私はそうです。
>>578 エロゲとドジーン人口が増えるだけだと思われ(ヲ
583 :
191 :2001/04/11(水) 19:12
584 :
デフォルトの名無しさん :2001/04/12(木) 02:45
>>575 向こうじゃ兵役有るから、結局18、19が多いんじゃないかなって思うんですが。
日本だと、20代前半はほとんどモラトリアムみたいなもんだけど。
585 :
デフォルトの名無しさん :2001/04/12(木) 18:12
北欧は毎日雪ばっかでつまんないからデモ等のパーティが盛んだと聞いた。
586 :
デフォルトの名無しさん :2001/04/13(金) 01:45
ところで、ケータイJavaDEMOってどうかな? auも仕様を発表したことだし
587 :
デフォルトの名無しさん :2001/04/13(金) 19:35
588 :
デフォルトの名無しさん :2001/04/15(日) 04:12
なんとなくアップしました 誰か使ってやってください>曲
589 :
デフォルトの名無しさん :2001/04/15(日) 04:22
590 :
デフォルトの名無しさん :2001/04/15(日) 09:07
591 :
42 :2001/04/15(日) 09:32
微妙にマターリ?
>>588 んーと、単品での正式投稿ではないってことかな?
>>589 ReBirth作ったところのだな
しかし、あいかわらずすごいインターフェィス
demo落としてみよ
592 :
デフォルトの名無しさん :2001/04/15(日) 13:36
593 :
デフォルトの名無しさん :2001/04/15(日) 15:15
軽くてかっこいいメガデモでみんなのおすすめは? ノートPCなので3Dボード必須みたいなのは起動しても見れないのばっかり… 鬱だ…
594 :
588 :2001/04/15(日) 15:29
595 :
593 :2001/04/15(日) 16:01
>>594 THANX!今からDLして見てみるよ…
参考程度にマシンはCPUがPEN3の500MHz、メモリ128MBのLavieNX、LB500J/2。
以前にメガデモに興味を持った時はCPU233MZhだったから
マトモに見られるのが少なくて悲しい思いをしたよ…
596 :
593 :2001/04/15(日) 16:09
起動せず…ぐふぅ、撃沈…
597 :
42 :2001/04/15(日) 17:13
598 :
デフォルトの名無しさん :2001/04/15(日) 17:26
>>594 うちもノートPCだから、いまどきのハードウェア3D系はほぼ全滅ですわ(鬱
とりあえず、一昔前のものやソフトウェアレンダ系ならOKですよん。
TBLのjizz, stash, astral blurとか、
CocooNのShad2とか、exceedのHeven7とか、
haujobbのfunkkinとか、3stateのantimoneyとかその辺。
入手はどこでもいいけど、↓なら挙げたヤツは1通りあるはず
http://www.calodox.scene.org/demoo/ ちなみに、Orionはうちのノートでも起動した。謎
599 :
デフォルトの名無しさん :2001/04/15(日) 22:28
601 :
593 :2001/04/15(日) 23:07
>>598 -599
気を取り直して再チャレンジしてみるよ、THANX!
こうなったら片っ端から試すしかない。
602 :
デフォルトの名無しさん :2001/04/16(月) 01:38
髷
603 :
デフォルトの名無しさん :2001/04/16(月) 03:57
近頃 fr-08 や stoerfall_ost 等シンセサイズ系トラックが増えて嬉しい. そんな私は Psycle 派. VSTi 対応 && OpenSource てのがスバラシイ.
604 :
msあげー :2001/04/17(火) 00:02
age
606 :
デフォルトの名無しさん :2001/04/17(火) 09:06
ms01 age
607 :
デフォルトの名無しさん :2001/04/17(火) 12:28
もうじきノート用の3Dビデオチップが出てくるから それまで辛抱だよ。
609 :
デフォルトの名無しさん :2001/04/18(水) 02:12
ふむふむ。なかなかよさげですね>Psycle 名前だけは聞いたことがあったのですが。 オープンソースってのがいいですね。Buzzは,Oskariがとつぜん開発を やめたらどうなるんだろうか,とか,ちと不安だったんで。
610 :
デフォルトの名無しさん :2001/04/18(水) 03:40
propaganda/INFにおおうけ>ms01 今度はコーネリアスか。 サウンドトラックまるごとパクりは相変わらずなのね。
611 :
デフォルトの名無しさん :2001/04/19(木) 05:30
なんか Haujobb リリースしすぎ. 少々ウザくなってきた. でも MS01 #2 の Mosaik はチョット良いな. komplex かと思った.
612 :
デフォルトの名無しさん :2001/04/19(木) 14:07
メガウロコage
613 :
デフォルトの名無しさん :2001/04/21(土) 12:55
AMDの「N-Bench」はどう?
614 :
デフォルトの名無しさん :2001/04/22(日) 11:22
615 :
ナナシサソ :2001/04/22(日) 20:28
616 :
デフォルトの名無しさん :2001/04/23(月) 07:34
------------------------<<終了>>----------------------
618 :
デフォルトの名無しさん :2001/04/24(火) 00:13
まだ管制してないから、age
>>617 スレが目障りなんだったら気合入れて荒らすなりしろや
何の脈絡もなく終了すんじゃねぇよガキ
まぁまぁ。マターリとしばらくは様子見ましょうや。
621 :
デフォルトの名無しさん :2001/04/25(水) 14:38
だれだよ、なぞのスクリーンショット投稿してるの(藁
623 :
デフォルトの名無しさん :2001/04/25(水) 18:05
>>622 アナタがかなり謎です。
俺はそう思う。
>>622 さみしいな、オジサンは(; ´Д`)
悪いこと言わないから、とりあえずは静観しとけよ。
そして未知の世界にゆっくりどっぷりハマりなされ。
>>622 2chparty のアプロダにあがってる 016.jpg だろ? 俺も謎だ.
アレの何が面白いのか判るなら説明してくれ.
Real Reality のこと云ってるのかと思ってたスマン。
>>622 鬱だ氏脳
627 :
デフォルトの名無しさん :2001/04/25(水) 22:52
いやほんま、管制するまで気長に待ってくれ… 作ってんの何人かいるんだろ?
628 :
バード大佐 :2001/04/25(水) 23:04
おぉ!016.jpgはUOの北斗サーバにいるGreatMUTAだw けど、なんで?謎だ・・
630 :
ナナシサソ :2001/04/27(金) 17:36
631 :
ナナシサソ :2001/04/27(金) 17:37
632 :
デフォルトの名無しさん :2001/04/28(土) 11:25
PS2でメガデモ作るぜ! みんなも作りたいだろ!! 使いにくいといわれるGSだからこそ、そこが腕の見せ所ってもんだ。
633 :
デフォルトの名無しさん :2001/04/28(土) 13:34
非PC系スレでボロクソいわれてるな。 まあ言わんとすることはわかるけど。 確かに、海外のGBA devなんかをみててもなぜかCPU描画系のデモばかりでうんざりくるし。 ・・・しかし、ゲーム VS DEMOは泥沼になるからイヤやね。
>・・・しかし、ゲーム VS DEMOは泥沼になるからイヤやね。 んだーね。マターリ
DEMOはギターの速弾きに似た、局所的な真理の追究っぽい所があるからな。 数学で『ン十年かけて、数論の未解決問題を1つ解いたところで それが一体、社会のなんの役に立つの?』と問われるのと同じだな。 それに対する解答や反論も似たような物という意味も含めて。
そもそもゲームとdemoの向かう方向が違うので、「ゲーム VS DEMO」って言い方も変ですな。
638 :
ネットペテン師(kawa) :2001/05/01(火) 00:29
どうも、このスレ以前から見ていましたが、書き込むのは初めて です。どうぞよろしく。 demoについては以前から日本でも大々的にやりたいと考えていて、 最近流行のネットゲー・カフェやブロードバンド・カフェを会場 にすればコストも抑えられるだろうと思い、現在計画中です。 ただ、ひろゆき@アーティストの「日本の実状からすると、Gif アニメなどのネタ的なものも一緒にやったほうが開催しやすい」 旨の意見もあるので、そっちも含めて検討中ですー。
639 :
デフォルトの名無しさん :2001/05/01(火) 02:24
>>638 それはペテンじゃなく?
それとも名前の通りのペテン?
640 :
デフォルトの名無しさん :2001/05/01(火) 05:40
GT3 の Diffraction Bump モドキはなかなか良い感じだと思う. ゲームなどの身近な題材を研究発表の場として借りるのも悪くない.
641 :
デフォルトの名無しさん :2001/05/01(火) 06:43
アプロダ荒らされすぎ(´д`;)
mitsuman 氏は本当に良くココ見てくれてるね. 当スレ発の情報が氏のサイトで紹介されてたりするのが面白い. こうなると Orange Juice より早くニュース提供してやるぜーとかムキになる (藁
644 :
デフォルトの名無しさん :2001/05/02(水) 17:34
632さんはPS2 Linuxでやるの?期待してるよ。 おれはCPU描画系デモは4年前までで飽きたけど、ハードウェアゴリゴリ系デモには 期待してるので。 せっかくCPU以外のパワーも強力になってきたのに、現状あるデモといったらリアル 系デモばかりで、DOS時代のCPU描画デモみたいな、現実描写から完全に離れた 抽象画的デモが無くて物足りないので。 自分で作ればいいのだけど、もう学生でデモ作ってた頃見たいなパワー無いんだよね。 ジジイでスマソ。
>現状あるデモといったら 3Dハードウェアをゴリゴリ駆動するデモ、という意味です。 冗長注釈スマソ
>>Orange Juice より早くニュース提供してやるぜーとかムキになる (藁 アツイ(藁
647 :
デフォルトの名無しさん :2001/05/02(水) 23:49
648 :
632 :2001/05/03(木) 03:18
>>644 そうそう。PS2のLinux。あれって、すごくデモ向きで面白いと思うんだよね〜。
漏れも本業のプログラムの方が忙しいのだが、なんとかデモ作りたいよ。
ジジイなんていわないで作ろうぜよ!
650 :
デフォルトの名無しさん :2001/05/03(木) 07:55
ワッサベー!!!!age!!
651 :
42 :2001/05/03(木) 09:40
42殿、お疲れ様です( ´∀`)
653 :
デフォルトの名無しさん :2001/05/03(木) 18:56
655 :
デフォルトの名無しさん :2001/05/04(金) 22:46
ワサベage
UPX v1.08 出てました.
657 :
デフォルトの名無しさん :2001/05/05(土) 23:19
age
658 :
デフォルトの名無しさん :2001/05/06(日) 00:10
WASABEage
659 :
ナナシサソ :2001/05/07(月) 13:10
あげ
660 :
デフォルトの名無しさん :2001/05/07(月) 14:05
661 :
デフォルトの名無しさん :2001/05/07(月) 22:11
>PS2 Linux Kit そういや、これってデータの受け渡しとかどうするんだろ。 外部からグラフィックデータもってきたいときとかさ。 PS2って、LANアダプタあったっけ?
663 :
デフォルトの名無しさん :2001/05/08(火) 00:42
また妙なもんアプされてるし. Icon Compo でも出来たのか?
665 :
デフォルトの名無しさん :2001/05/08(火) 13:00
666 :
デフォルトの名無しさん :2001/05/09(水) 14:37
PS2 Linux Kit買えなかったっす。 8分で売切れだとよ。 鬱だ。
すんげー人気!
それでヤフオクで転売されてりゃ世話無いわな・・・ 俺も欲しかったよう(涙 転売してる奴らよりもずっと 俺の方が有効に使うよう(涙
669 :
デフォルトの名無しさん :2001/05/09(水) 23:32
案の定手に入らず. Linux Suxx! とか言ってみる (藁
671 :
デフォルトの名無しさん :2001/05/10(木) 01:22
変えた > PS2 Linux Kit EEとか使ったバリバリのプログラムって書けるのか? ふと疑問(゚д゚)マズー
672 :
デフォルトの名無しさん :2001/05/10(木) 01:23
>>670 いや単に PS2 Linux Kit Suxx! でヨイのでわ。
結構制約多いみたいだし。
俺が買えなかったからPS2Linuxの話題は今後禁止だ(w
PS2Linux => PostScript To Linux と思い込むべし(w >673
675 :
デフォルトの名無しさん :2001/05/10(木) 02:32
追加出荷準備開始らしい. キャンセル待ち3500人だってさ...
677 :
デフォルトの名無しさん :2001/05/11(金) 10:55
678 :
デフォルトの名無しさん :2001/05/11(金) 22:50
パンケーキ(w
679 :
バード大佐 :2001/05/12(土) 03:21
あげ
680 :
デフォルトの名無しさん :2001/05/13(日) 21:38
コーダーの人 ウィンドウモードの時ってDIBSectionとDirectDrawどっち使ってる? おせーて。できれば理由も。
681 :
デフォルトの名無しさん :2001/05/13(日) 21:45
DirectDraw VRAMに書けるから、VSYNC取れるから。
>>680 DIBSection. 単に楽だから.
683 :
デフォルトの名無しさん :2001/05/14(月) 20:40
DIB DirectDrawでも、メモリアクセスのスピードは殆ど変わらんと聞いたので、楽な方を。 でも確かに、VSYNC取れないね。
684 :
191 :2001/05/14(月) 21:47
>>681 >>682 >>683 どうもです。おいら的には・・・
DIB=簡単。でもサイズがでかくなると遅い。
DDraw=ちょい面倒。サイズが大きくても速い。
ってとこでしょか。
へなちょこなコーディングだからVSYNCは
あんまり関係なし。ちらつくほど速いエフェクト
書かないし。え、違う?正直VSYNC取る理由って
分からないッス。
>>684 VSYNC や FPS がどうの系の話題は他スレで頼む. 荒れるから.
>>685 格好よすぎてワラタ
>>621 以前から噂では聞いてたんですが、遂に実物を見る事が出来ました。
ありがとうございます。
映りこみ、フルシーンアンチエイリアシング、バンプマッピング、
レンズ効果、うねるランドスケープ、いろんな意味でリアルな街の造型、
トンネル効果など、凄い(ダメな)技術目白押しでした。
そして、画面左に消えた人が再び右から現れる超マジック的な演出には
正直、度肝抜かれました。
どんなテクニック使ってるのか、知りたくもないのに、
最後に延々ネタばらししてくれるのには閉口しましたが(藁
オレはDIBでいじって、最終的にDirectDrawでSyncとって描画。ちらつきなしヽ( ´ー`)ノ
689 :
バード大佐 :2001/05/15(火) 08:50
>>685 なんだぁぁ〜〜
まじで意味もなくカコエエw
690 :
191 :2001/05/15(火) 14:34
>>683 >DIB
>DirectDrawでも、メモリアクセスのスピードは殆ど変わらんと聞いたので、楽な方を。
ウインドウモードになると16Bit半透明やったら
DDrawの方なんか重いよ。
DIBすすめてるHPもあったし。
DIBを使ったこと無いのでまだよくわからんけど
>>687 さんのおかげで
>>621 さんに気が付いた。
Second Reality世代としては、これは涙物ですねぇ。最近もっともツボをhitされた逸品ですな。
そもそも元ネタを見れるマシンがもう無いよな、、、
695 :
デフォルトの名無しさん :2001/05/16(水) 21:15
あれ?buzzの本家ページ、どこ行った?
696 :
デフォルトの名無しさん :2001/05/17(木) 14:41
scene.jp.orgあげ
697 :
デフォルトの名無しさん :2001/05/17(木) 18:19
NTTdataは軽いから良い。 >693&694 重いよ〜ん。
>693&694 カコエエ うちでは普通程度ですね ISDN64K Duron 700MHz
>>697 オレもうちのマシンで普通に動いてたんで見せびらかそうとしたが、
学校のヘボマシンだと激重だったという経験アリ。鬱。
700 :
デフォルトは名無しさん :2001/05/18(金) 02:11
702 :
デフォルトの名無しさん :2001/05/18(金) 04:16
そういえば、BUZZ用の再生エンジンってある?
704 :
デフォルトの名無しさん :2001/05/19(土) 09:55
あげとこ
>>703 一応 bmx の形式は公開されてるし PSYCLE 流用で何とかなるような気がする.
ただ, デモ等に組み込んで配布するには machine の問題があるので
結局独自形式になるのだろうね.
706 :
デフォルトの名無しさん :2001/05/19(土) 14:05
以前はbuzz用の再生エンジンありました。 WinAmpでも再生できた。 現バージョンではファイルフォーマットが変更されたからダメだけど バージョン1.1くらいまでならいけるはず。 ブラウザのプラグインも存在した。
以前書き込みしたネットペテン師ことPCroom.orgのkawaです。
7/28の2ちゃんねる祭り(都内開催:宿泊施設なども押させる予定)
の中で、2ちゃんねる版メガ・デモパーティーの
「トンデモ@2ch2周年」
をやることがほぼ本決まりになりました。
詳細はイベント板などで発表されると思いますが、今後この板の
メガデモ・マニアな方とも情報交換しながら企画を詰めていきた
いと思っています。
どうぞよろしく。
●イベント板
http://yasai.2ch.net/event/index2.html
>>705 PSYCLEかー、ソース公開されてるヤツね。なるほど。
>一応 bmx の形式は公開されてるし
そうなん?
単なるメガデモにとどまらず、アスキーアートやらギャグもの フラッシュなどの作品も募る予定です。そっちのほうが盛り上 がるだろうとの管理人の意見です(笑)。2chらしくもありま すしね。
>>710 うん。もりあげるためにデモ系以外も募るのは正解ですね。
デモ系以外の人もデモに興味を持つきっかけになるだろうし。
>>710 イベント板は不案内なので関連スレ紹介きぼん
どこまで書いていいのか分からないのですが、実はまだ場所 も未確定だったりして正式なスレはありません(苦笑)。場 所はおそらく渋谷か新宿近辺になると思います。 また、2ちゃんねる祭りは一部、二部、三部などに別れる予 定で、会場も順次移動すると思います。デモ会場は夜の部に なるでしょう。 ヨーロッパみたくイベント会場にPC大量持ち込みは予算的に キツイので、デモの会場は渋谷か新宿のネットカフェになる と思います。
>>713 速攻レスthx. しかし7/28は納期ツライな(藁
716 :
デフォルトの名無しさん :2001/05/19(土) 22:03
728だったらPS2デモもまにあうよな。 がんばってみっか
718 :
デフォルトの名無しさん :2001/05/20(日) 08:31
俺その辺のもの持ってるかも。 リクエストあればあげますよ。
719 :
42 :2001/05/20(日) 14:14
>>718 せっかくだからアプロダにでもあげて有効活用してやってくれ。
なんか調べたら、buzzをインストールしたフォルダの中のDEVってフォルダに
結構情報が入ってそうでダブりそうなんですが・・・。
新旧ファイルフォーマットを含めて、
www.jeskola.com/devstuff/の中にあったものとか
Machine関係のものとかありました。
探せば、もう少し出てくるかもしれないんですけど、
あげるだけあげたほうが良いですか?
ブラウザのプラグインはここです。
http://www.chilleddreams.de/buzz/index.html 俺はCODERじゃなくてただのBUZZERなんで、技術的なことはわからないっス。
721 :
デフォルトの名無しさん :2001/05/21(月) 11:23
jeskola.com トップページだけ復活してますね. サーバー維持できないよー会社設立で忙しいよー助けてひー, だそうです.
722 :
709 :2001/05/21(月) 13:40
>>720 ぐぅはぁ。DEVにbmformat.txtとかいろいろあるじゃん。
とは言え、ない資料もありそうだから、
一応あげといてくださるとありがたい。
>>721 たいへんだな(;´д`)
723 :
デフォルトの名無しさん :2001/05/21(月) 23:02
scene.jp.org あげー
724 :
デフォルトは名無しさん :2001/05/22(火) 20:15
725 :
デフォルトの名無しさん :2001/05/22(火) 22:03
おいっ!AMD N-Benchのスタッフほとんど日本人じゃねえかよ。 あんなメガデモ的なセンスのデモ作れる奴がいるだけで嬉しいぞ。
726 :
42 :2001/05/23(水) 11:36
727 :
724 :2001/05/23(水) 14:51
2chparty'01 あげ。
728 :
デフォルトの名無しさん :2001/05/23(水) 15:44
729 :
42 :2001/05/23(水) 16:36
ワサビが出たから出るだろう出るだろうと思っていたが、ようやく、というかついに!!
エロデモ教えてくれ!
731 :
デフォルトの名無しさん :2001/05/23(水) 23:36
age!
42>'01はある意味、盛り上げ役には十分貢献したしもういいのではないかと。  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . ∧_∧ ・・・ . (´∀` ) ∧∧. ( ) (,,゚ー゚). | | | @__) (___(__)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . ∧_∧ ・・・ . (´∀` ) ∧∧. ( ) (,,゚ー゚). | | | @__) (___(__)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . ∧_∧ ・・・! . (´Д` ;) ∧∧. ? ( ) (,,゚ー゚). | | | @__) (___(__)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ うぇ〜ん、なんか寂しいモナ〜 ..’ ’ ∧_∧ ,;;:: (;;´Д⊂ヽ ∧∧. オーイ ..,;;:: ⊂ ノ (;,゚ー゚). 人 Y @__) トテテテ し (_)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
デモスレでAAなんか書き込んでしまってゴメン。つい・・・
734 :
42 :2001/05/24(木) 05:21
>>732 thanx.
いや、なんつーか、'01は一度盛り上がった(?)し
他に中継ぎになりうるpartyがあるならそっち盛り上げたほうがいいのでないのってことで。
海外みたいにdemo野郎があまってるわけでもないし。
2chpartyは次の'02に向けて準備をっつーことでもいいかと。
そもそも、'01はあまりにも突然なpartyだったしな。
ちなみにwebページの管理が面倒くさく"なった"わけじゃない(もともと面倒だ(ぉぃ))。
735 :
42 :2001/05/24(木) 05:27
トンデモの詳細が未決定なのに、ちょっとあせりすぎたかも。 とりあえず、「おいおいまてよ!オレのデモが完成しないうちには、'01は終われせないぜコンチキショー!?」 って方は、言ってね。
736 :
デフォルトの名無しさん :2001/05/24(木) 14:22
>>735 おいおいまてよ!オレのデモが完成しないうちには、'01は終われせないぜコンチキショー!
・・・いやマジで。
738 :
42 :2001/05/24(木) 18:22
>>736 その心意気やよし!!!
>>737 クラブで!?なんかすげーや。
傾向的にVJ系になるんかね。
CODEですか…ビリヤード帰りに覗いたことあるけど PCヲタの入れる雰囲気じゃなかった(藁
CODEって名前いいねぇ。デモcoderにピッタリ。
741 :
デフォルトの名無しさん :2001/05/25(金) 20:38
scene.jp.org最高age マンセー!
742 :
デフォルトの名無しさん :2001/05/26(土) 05:38
2chparty'02やるとしたら 海外のgroupにゲストとして参加よびかけてみるとかおもしろそう。 houjobbなんかはほんとになんか作ってくれそう。
743 :
デフォルトの名無しさん :2001/05/26(土) 07:48
>>demo party@2周年祭り 高校生はOK?
向こうのスレみるかぎり、1次会のほうは18歳以上になっているみたい。 18才未満は保護者同伴でよいらしい(w デモパーチィとしては、やっぱ中高校生もOKにしないと
745 :
743 :2001/05/26(土) 11:45
が〜ん(涙 保護者同伴?! そんなんやだ デモパーティだけ中高生OKとかなりませんか? 海の向こうでは高校生も主力だと聞いてます。
中高生でも18才だと言い切るか、 会場でこのスレのヤツみつけて、その場で保護者になってもらうか・・・。 とはいえ、ひどい童顔だったりしないかぎり気にしなくてよいと思われ
会社帰りの服装で逝きましょうか?保護者役(; ´∀`)
行きたいんですが場所遠すぎ・・・ #飛行機使わなきゃ できれば実況風景をムービーで アプしてくれるとありがたいなぁ。
749 :
743 :2001/05/26(土) 22:40
というか、保護者はどーにでもなるとして、 高校生だと浮いたりしませんか? 仲間を連れて行くと思いますが、内輪で固まってるのは寒すぎ…(汗
大丈夫です。高校生であろうがなかろうか浮く人は浮きます。浮かない人は浮かない(実体験
752 :
デフォルトの名無しさん :2001/05/27(日) 06:19
親子で2ch・・・終わってるな。
会場がクラブなので、18才未満の方は保護者同伴が必要になる のです(^^;。これは法律で決まっているので、我々にはどう しようもないのです・・・・
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | こ、ここなのか? \  ̄|/ ̄ ̄ ̄ .∧∧ (,゚Д゚,) ∧∧ うん (|.父.|ヽ.(`-´) | | ⊂ b ∪∪ .∪∪
>>723 >>741 thanx
demo 関係のニュース・情報等あればメールで投稿されたし。
demo好きで盛り上げませう。
2chparty と トンデモ にも期待。
757 :
743 :2001/05/28(月) 18:04
当日行けないけど作品が完成した場合、何とか上映してもらえる方法はありますかん? 俺んとこに送ってくれれば持ってってやるとか
>>757 できるだけそういった形での応募も受け付けたいと思っております。
とにかく、今どういった形でコトを進めるかも含め、検討中なので、
ご意見はドシドシお寄せ下さい。
ちなみに、今回の2周年記念祭りには、少なくとも数千人の来場者が
見込まれます(汗)。何とかその来場者の方に、「デモ・シーン」
の存在をアピールできたらいいなぁと。
また、近々こういったデモ・シーンの盛り上げに興味のある方と
集まって、今回のデモ・パーティーの打ち合わせも含め、色々話し
会える席を設けたいと思ってますー。
760 :
デフォルトの名無しさん :2001/05/29(火) 00:56
paper見たよ。 綺麗だったよ。 鉛筆の線が踊り出すのが美しかったよ。 64kとは思えないよ。
763 :
デフォルトの名無しさん :2001/05/29(火) 17:49
オレもAMD N-Benchマンセー!! とかいいつつ、一応動いたけど激重だったり・・・。 結局はビデオカードか・・・。
>>763 あにー!!DCソーサリ案作った会社じゃねーか。却下!!逝ってよし!
ぅぉぉぉ。scene.jp.orgさんがんばりすぎ(笑
N-Bench良かったかぁ? モデルデータはチト凄かったとは思うが、 それを全然生かしきれて無かったと思うが。 オブジェクト表示して、座標動かすだけなら、サンプル+αで出来る。 もっと凄い技術を見せて欲しかったよ。
>>766 このスレからの情報も掲載させてもらってマス。
しかしまだN-Bench見てない。。。;)
769 :
デフォルトの名無しさん :2001/05/30(水) 13:18
N-Bench、640*480ではなく、なるべく高解像度で見ると良。 finalrealityの頃だったら凄かったかも。 3dmarkに負けすぎ。
カメラワークでだいぶ損してますね>N-Bench
リアルリアリティの方が凄かった。
>>771 いやま、あれには負けるわな(藁
>scene.jp.orgさん
Jizz,StashのDOS版って・・・。
実行時に展開されるMODでも引っこ抜くんすか?
もしくは、コマンドラインで指定できる裏技?
Jizz観てみたョ GUSが無ェとか久々に言われた
>>772 お察しの通りです。動いたヒト、誰かいませんかー?
>>773 やっぱGUS装備じゃないと動かないんですかね。
>>774 StashのXM,Jizzのmp3ならTBLのサイトにありますが
それじゃ駄目?
裏技のほうっすか
>>777 そうっす。ファイルだけ送ってくれても可です。
779 :
バード大佐 :2001/06/01(金) 22:06
あげます
Officeのアシスタントかい(w
うえへ まいります
786 :
デフォルトの名無しさん :2001/06/03(日) 17:07
こんどこそ うえへ まいります
787 :
デフォルトの名無しさん :2001/06/04(月) 19:46
あげ
788 :
デフォルトの名無しさん :2001/06/04(月) 23:36
savage4じゃ動いてたmindがGeForceじゃ動かない VGA変えるたび、動いてたのが動かなくなり 動かなかったのが動く アプリよりもそれが顕著
789 :
デフォルトの名無しさん :2001/06/06(水) 10:52
とんデモの行方は?
790 :
デフォルトの名無しさん :2001/06/07(木) 18:01
Wuerfeltrauma by vantageあげ。 あの立方体は何?メタキューブ?
791 :
デフォルトの名無しさん :2001/06/07(木) 18:48
>>790 どこのシーンだかよくわからないのですが、
中盤の方で横にゆらゆら揺れるオブジェがあるシーンだとします。
あれはたぶん、メタボールにおける濃度の値を立方体の大きさとした物で、
動きから察するに、濃度値にフィードバックをかけていると思います。
立方体だけで結構色々な表現が出来るんですな。>Wuerfeltrauma
792 :
デフォルトの名無しさん :2001/06/07(木) 21:37
簡単な考え方ばかりのようでも結構おもしろい表現やってるよね > Wuerfeltrauma
最初の方の半透明で沢山立方体を描画しているシーンはなかなか良いと思いました。 でもあの絵はあんまりいただけない気が(笑) で、僕も気になるシーンがあるんですけどVIP2の最後のシーンで VIP2っていうロゴが描かれるシーンがありますよね。 あの手書き風のアウトライン描画がどうやってるのか気になります。 VIP2はそのシーンの前での、文字が映画のフィルムみたいな感じで 描画されているシーンがお気に入りです:)
794 :
デフォルトの名無しさん :2001/06/07(木) 23:14
795 :
791 :2001/06/08(金) 00:00
>>794 なるほど。1次元のPeriln Noiseを用いた物に
自由曲線を絡めれば出来そうですな。
>抱き合ってるシーン
あのモデルはPoserのモデルをパクったとかいう噂があったような。
曲はパクリですが。
パーリン萌え
797 :
デフォルトの名無しさん :2001/06/08(金) 23:58
798 :
デフォルトの名無しさん :2001/06/09(土) 12:35
なんか、LCD付きのカップタイプのコーヒー自動販売機が あって、抽出中にクラシカルな時計がクネクネ歪みながら 時間を刻む映像が出てた。煎れ終ると、12時をさして 時計が止まって、下からカップがでてくる。 あれは、「実用化されたデモ」だと思うけど、どうよ? ほかにも「実用的デモ」ってない?(ニュースのオープニング の話はあったね)
799 :
デフォルトの名無しさん :2001/06/09(土) 16:22
例えばCMなんかはそうだよね KOKUYOの企業CMは綺麗だったな なんかNステのOPと同じ会社らしいんだけどさ
800 :
デフォルトの名無しさん :2001/06/10(日) 01:30
何を持ってデモとするのかはわからないけど、 NHK教育のサイエンスアイのオープニングはデモっぽいと思う。 それから、デジクリに出てくる作品も・・・ もっとも、デジクリは「バカデモ」が多すぎると思うけど。
801 :
798 :2001/06/10(日) 11:04
そか、CMか。 カップ自販機で「を、がんばってる」って思ったのは、 12時をさすタイミングと出来上がりのタイミングが 同期しているってこと。(たしかめてないけど) 出来上がり時間が違うのにも対応してるんじゃないかな? (途中で、針の速度が変わったように見えたから) 単に見せるだけじゃなくって、視覚効果とモノとが シンクロしてて、なおかつカコイイってのがイイ( ゜▽ ゜)
802 :
バード大佐 :2001/06/10(日) 11:17
ニュースステーションのOPはまじカコイイとおもった。 なんかフラッシュっぽい。
Stashm, Jizzうごきませーん。 協力できなくてスマソ。
804 :
デフォルトの名無しさん :2001/06/10(日) 13:55
そういや、ここのスレ立てたのバード大佐なんだよなぁ。 age
これ立てたころはまだ固定つかってなかったんだよなぁ。 センター試験直前になにしてんだって感じだけど。 ちょと懐かしい。 デモと関係なくてスマソ
>>803 サンキューです。やっぱDOS環境組むしかないのかなぁ。
807 :
791 :2001/06/11(月) 23:11
>>798 実用的デモといえば、そのまんまだけど新しいゲーム機が出た時のデモとか。
例えばPS2の火花のやつとかGameCubeのマリオが沢山出てくるデモ等。
ああいうのって大体ゲーム機の魅力を表現したいはずだから、
ゲーム機の実力を出しきるような形でデモを作ると思う。
この辺、PCのdemoに通じる部分があるような気がするんだけど。
実際のゲームには使えない表現(処理速度的に)とか使われているみたいだし。
っていうか、ちゃんと実機でデモって欲しいよね。 DCぐらい素直に実機でやられても困るけどさ。 XBOXの完成発表では3DMark20001でデモって欲しいな。 森のシーンで60fpsでたらチビるかも。
唐突ですが・・・ 新宿の FLAGS VISION で流れてる CF は結構デモっぽい映像が多くて◎。
811 :
デフォルトの名無しさん :2001/06/13(水) 10:06
sageてもた
813 :
バード大佐 :2001/06/15(金) 09:26
どっかの生命保険のCMがデモっぽくてかっこよかった。
814 :
デフォルトの名無しさん :2001/06/15(金) 11:46
>>814 たしかにデモじゃないっすね。所詮ムービーだし。しかし、あの映像とセンス
をデモで表現できたらカッコええな。と思った次第。
「デモっぽい映像」って言葉がスマソ。
816 :
791 :2001/06/15(金) 20:28
>>812 metaballじゃありません。貴方の言うとおりsin関数を使ってます。
ソースが公開されているのでソースを読みましょう。
ていうかその辺の事ぐらいは自分で考えられないと困ると思いますが。
>>814 まあ僕もdemoじゃないとは思いますが、
demoに通じる映像表現(曖昧ですが)という感じはしました。
昔はdemoっていうと技術的な凄みが感じられる作品が多かったけど、
最近はなんだかVJの作品みたいに映像表現に特化したものが増えてきたよね。
まあVJが悪いとは言わないけど。昔の感動は何処へ。
ギスギスやね
マターリ行こうよ
820 :
デフォルトの名無しさん :2001/06/15(金) 23:25
マーチンキューブ以外には アイソサーフェス<->ポリゴン の変換方法はないの?
逆にdemo系、気のいいヤツばかりでマターリしすぎ(藁 このスレ、一向に荒れる気配ないしさ。いやぜんぜんいいんだけど。
822 :
791 :2001/06/16(土) 00:05
823 :
デフォルトの名無しさん :2001/06/16(土) 15:06
定期上げ
2ちゃんねる祭りにおけるトンdemoですが、予算その他の 関係であまり本格的なものができそうにないです(;_;)。 よって、本格的なdemoは別途開催し、2ちゃんねる祭り ではアスキーアートやムービーなどの作品を募ること になりそうです。 またその本格的なdemoについてですが、会場確保に 関しては都内の大きなネットカフェとコネがあります ので、「オレの企画でやりたい!」という方がいらっしゃ いましたら、お気軽に申し出て頂ければと思います。
825 :
デフォルトの名無しさん :2001/06/16(土) 22:23
>本格的なdemo 賛成! 2ちゃんねる祭りとは別のところで盛大にやりましょうm(__)m
826 :
812 :2001/06/17(日) 00:14
>>822 >>819 よく調べもせず質問してスミマセンでした。
メガデモは最近になって情報を集め始めたので素人ですが今後よろしくお願いします。
罵倒などがバシバシとくるかと思っていましたが皆さんの暖かい言葉に涙しておりますw
827 :
デフォルトの名無しさん :2001/06/17(日) 02:59
828 :
デフォルトの名無しさん :2001/06/17(日) 18:41
>>826 デモは以外に開発者人口少ないから、基本的に初心者歓迎ですわな。
日本でメガデモをやる場合、やはり「お笑い系・ユーモア系」 のFlashアニメやアスキーアートも取り混ぜるか、もしくは PCゲームのデモ映像などを取り混ぜるかしないと、数が 揃わないのかも知れませんし、盛り上がらないかも知れま せん。現状では(^^;。 今回のメガデモは前者の路線で行こうと思ったのですが、 なにぶんクラブ会場でスクリーンに映写するだけですし、 またマシンの性能を限界まで追求したデモ作品を動かせ るだけのマシンの確保や事前のテストなどの手間を考え ると、「やっぱりメガデモとしては別途企画したほうがいい」 かなと思い、規模縮小を私のほうから申し出ました(;_;)。 やっぱネットカフェ使ってやるのが一番手軽で準備もいら なくていいかなぁと。
今月のWindows100%に載ってる、 ScREAM ってデモどこにおいてありますか? The pineapple〜(名前長い忘れた)も エロCDつけてまで売ってる、Windows100%に金払いたくないので。 すんません。
demoでよく出てくる単語でoldskoolってあるけど、アレってなんなのさ?
832 :
scene.jp.org :2001/06/18(月) 18:25
833 :
scene.jp.org :2001/06/18(月) 18:37
>>832 あーなるほどね、確かにそうかも。thanx
>>832 うお。ありがとうどざいます。
scene.org にあったのですね。
よく調べてなかったみたい
すんません。
836 :
デフォルトの名無しさん :2001/06/19(火) 06:58
837 :
デフォルトの名無しさん :2001/06/20(水) 16:51
838 :
デフォルトの名無しさん :2001/06/20(水) 17:35
839 :
デフォルトの名無しさん :2001/06/20(水) 17:59
840 :
デフォルトの名無しさん :2001/06/20(水) 18:08
>>837 なんかキャラが地面に吸い付くみたいな動きが嘘臭すぎて気になったけど、
モーション、カメラ、トゥーンシェーダーかこいい・・・
841 :
デフォルトの名無しさん :2001/06/20(水) 18:12
てか、DC版やっていないのか? か〜え〜 や〜れ〜
842 :
デフォルトの名無しさん :2001/06/20(水) 19:36
(・∀・)イイ! ジェットセットage〜
843 :
デフォルトの名無しさん :2001/06/20(水) 21:51
モーションブラーまでアニメっぽくてカコイイ!
844 :
デフォルトの名無しさん :2001/06/21(木) 01:43
(・∀・)イイ!
845 :
デフォルトの名無しさん :2001/06/21(木) 15:30
JSRF age ♪スーパーブラザーズ〜
846 :
:2001/06/21(木) 15:33
好評のようですな
DC持ってないし。 XBOXほしくなってきた・・・。
(・∀・)イイ!
849 :
買え :2001/06/21(木) 20:22
DC1万円 JSR3千円 DJSR5千円
850 :
デフォルトの名無しさん :2001/06/22(金) 01:31
>>836 stoerfallが埋もれてる!
なんたることだ!age!!
Buzzシンセ部分のソース、すげぇよマジで。
> Buzzシンセ部分のソース、すげぇよマジで。 プログラミングをまったく知らない、 通りすがりのただのBuzzerなんですけど、 なにがすげぇのか教えてもらえないでしょうか。
852 :
デフォルトの名無しさん :2001/06/22(金) 16:41
JSRF (・∀・)イイ!
853 :
デフォルトの名無しさん :2001/06/22(金) 16:42
>>851 プログラミングをまったく知らないと
あまり面白くないかもしれないです。
ごめんなさい。
そもそもプログラム知らない人にソースの話してもねえ。
>>851 >>855 そうですか、残念。
BuzzのSong数曲とBassみたいな再生DLLをPackにして自動で再生させる
MusicDiskみたいなものを前々から作れないかなと思ってたので、
参考になる知識が得られないかと思い質問した次第でした。
>>856 このスレッドの、ひまな、ひとが、
作って、くれる、と、思う。
>>850 の、ソースは、ほんの数千バイトで、
Buzzシンセを作っちゃって、いるところが、
すごいです。
858 :
デフォルトの名無しさん :2001/06/23(土) 23:15
当方音楽屋です。 楽曲提供してみたいと思うのですが、そういった場合はやはり名前を出さなければだめですか?
860 :
デフォルトの名無しさん :2001/06/24(日) 13:50
age
861 :
デフォルトの名無しさん :2001/06/25(月) 22:24
jsrfは目標カモ。 smilebitマンセー。
862 :
デフォルトの名無しさん :2001/06/28(木) 02:42
TakeOver2001あげ
863 :
バード大佐 :2001/06/28(木) 17:50
実際に海外のpartyいったことある人いますか? assemblyは是非いってみたいです。
864 :
scene.jp.org :2001/06/28(木) 20:35
>>864 すっげー、3500人かー。そりゃ停電するわ。
>>864 なんかコミケみたい。
機材は持ち込みなのかな?
>なんかコミケみたい。 おれもそう思った(w なんか雰囲気が似てるね。 妙にアツそうだし。
868 :
scene.jp.org :2001/06/29(金) 10:07
そう言えば最近あったpartyで日本人らしきグループがdemoを発表 してたけど、あれはどのpartyだっけ?
869 :
デフォルトの名無しさん :2001/06/29(金) 20:04
デモつくりたい
870 :
デフォルトの名無しさん :2001/06/30(土) 01:08
>864 やっぱ、デフコンのように、 トイレにセメントぶち込むようなアホもいるんだろうか?
871 :
デフォルトの名無しさん :2001/07/01(日) 14:23
JSRFのムービー、GameWaveのDVDで見た。 すごいね。
872 :
デフォルトの名無しさん :2001/07/02(月) 19:23
ネットカフェでやるパーティは、大体いつ頃になるんでしょうか?
ネットカフェのパーティーですが、今月にでも一度、オフ会 のようなものを開いて、メガデモ・パーティー開催準備を 進められたらと思います。 ご興味のおありの方は、このスレや私宛にメール頂ければ と思います。 いきなり作品がどわーっと集まる・・・なんてことはないと 思うので、最初は欧米の作品の紹介がメインになるかも。
874 :
scene.jp.org :2001/07/03(火) 11:30
875 :
デフォルトの名無しさん :2001/07/03(火) 13:45
remedy2001あげ
デモに興味ある人がどっか集まって、オフ会
↓
ネットカフェでメガデモ紹介イベントを定期的に開催
(最初は欧州の作品の紹介がメイン??)
↓
少しずつデモ作成者の裾野を広げていって、日本でも本格的
なシーンを形成
・・・という形でコトを進められたらいいなぁーと思ってます(^^:
>>874 どうもどうも。また連絡します。
何故に scener は北欧だったり極東だったりするんだかのぉ.
878 :
scene.jp.org :2001/07/04(水) 14:49
>>877 外寒い>やること無い>暇>demo
ってのを聞いたことありますけど、実際どうなんでしょね。
日本だと、 引きこもる>やること無い>暇>demo か? イイノカワルイノカワカラン(´д`;)
>>879 韓国や中国では、demoの代わりにネットゲーやビデオ
チャットが人気出ました(笑)。あ、そういえばFlashアニメも
流行ってたか。個人が作ったFlashアニメのキャラクター・グッ
ズが飛ぶように売れてるらしい>韓国。
日本ではモナーと先行者が流行りました(笑)。
881 :
scene.jp.org :2001/07/04(水) 20:52
>例のゲーム 一部のキャラのみ使用停止になったハズ。
>『リアルビデオ』 リアルタイムビデオ=リアルタイムdemoOK!?って解釈してしまった。鬱氏
885 :
デフォルトの名無しさん :2001/07/06(金) 18:57
定期age
886 :
デフォルトの名無しさん :2001/07/08(日) 23:27
定期age
takeoverは今年で最後だったんですね。 シーンは衰退してるんでしょうか。
tblのムービー、やっと全部落とし終わった…(´Д`;) しょぼいマシンだしAmigaも無いから助かる…
2ちゃんねる祭り、「トンdemo」担当ネットペテン師です。 今度の新宿クラブを使っての上映ですが、いくつかデモ の紹介もできることになりそうです。 今回のものは、いわゆる純粋な「デモ・パーティー」とは 違いますが、今後、日本でデモ・パーティー開催する時 の予行練習としてはいい機会かと(^^; また、もし「トンdemo」に興味のある方がいらっしゃったら、 気軽に連絡下さい。今度、日本初のメガ・デモ・パーティ ーの準備も兼ねてミーティングやる予定です(^^)。
890 :
デフォルトの名無しさん :2001/07/09(月) 20:57
作るよ。
891 :
デフォルトの名無しさん :2001/07/11(水) 10:36
agemasu
仮にだけど、近いうちにメガデモオフとかやるとしたら どれくらいの人がデモ作れます? 完成度はまかせます。
夏コミに出して。
895 :
デフォルトの名無しさん :2001/07/11(水) 15:32
出すよ。
897 :
デフォルトの名無しさん :2001/07/11(水) 18:50
どの程度の近いうちですか? とんデモが縮小になったので開発停止中なんです。 一,二週間なら無理です。 一ヶ月以上ならなんとかなるかも?
898 :
デフォルトの名無しさん :2001/07/11(水) 19:37
ぁぅ。夏コミ中では学校の合宿で見に行けない。 参加してお話とか聞いて(聴けるのか? 勉強に活用しようと思ったのに。。 レポート楽しみにしています。
今週末か、来週末にミーティング兼ねたオフやって、 トンdemoでは「テスト的に」上映してみて、そのノウ ハウをもとに8月にデモ・パーティー予定しています。 ただ、最初はデモの数集まらないでしょうから、メガ デモという存在自体のお披露目みたいな形式の ものになるかも知れません(^^;
どこかに火のシュミレーション無かったっけ。。 クリクしたら火種が増えるヤツ。風力とかボタンで調整できたんだけど。。 誰のページだか忘れちゃった。
901 :
デフォルトの名無しさん :2001/07/14(土) 14:15
禿わら
さて新スレどうするよ
904 :
デフォルトの名無しさん :2001/07/14(土) 19:17
905 :
デフォルトの名無しさん :2001/07/15(日) 00:00
流れ遅いから 950くらいまでつかいましょう。 このスレ。
Flashとかで作っているデモを見て 「あ〜プログラムがしがし書く時代は終わったのかなー」 って思ってたけど,いざ自分がFlashで作るとなると かなりの労力&デザイン力などを必要とすることが分かりました。 今まで「swf?へっ,なんだよそりゃ?」とか思ってた自分に反省。 っていうかファイアーデモの新しいパラダイムとかないですかねー?
>>906 Flashでも一定以上のことをやろうとすると
ちゃんとしたプログラム(ちゅ−かスクリプト?)組まなくちゃいけないと聞いたが。
どんなん?
Flashでも3Dのオブジェクト表示みたいなことしようとするなら なんかスクリプトみたいなの書かなきゃいけなかった気が。
910 :
デフォルトの名無しさん :2001/07/16(月) 16:15
漏れを育ててくれ、、、
911 :
デフォルトの名無しさん :2001/07/17(火) 10:07
花火に使うようなパーティクルってどういう風にやるの? 3Dで処理するのか2Dでもいいのかよく分からないんだけど。
912 :
デフォルトの名無しさん :2001/07/17(火) 10:16
好きなほうでやればヨシ。
913 :
デフォルトの名無しさん :2001/07/17(火) 12:17
パーティクルと言えばCOSMOSって自動生成するのがあるね。 新しいのも作ってるようだが楽しみだヽ(;´∀`)ノ
>>911 実際には2Dよりは3Dでやったほうがいいです。
綺麗な球状の配置を2Dでやるとかえって面倒だと思います。
花火って実際作ろうとすると結構奥が深いのでとりあえずやってみては?
320*240でテスト。初速度をsinにして3Dでの密度を演出。空気抵抗は嘘臭過ぎか。 -- #include <math.h> #include <stdlib.h> #define rnd(x) ((float)x * rand() / RAND_MAX) #define N 1000 float x[N], y[N], xx[N], yy[N]; void set() { int i; float len, r; for( i = 0; i < N; i++ ) { len = ( 1.0f - (float)cos( rnd( PI/2 ) ) ) * .3f; // 初速度 r = rnd( PI*2 ); xx[i] = (float)cos( r ) * len; yy[i] = (float)sin( r ) * len; x[i] = 160.0f; y[i] = 120.0f; // 中心 } } int main() { int i, seed; set(); while( 1 ) { seed = 1; for( i = 0; i < N; i++ ) { x[i] += xx[i]; y[i] += yy[i]; yy[i] += .001f; // 重力 xx[i] *= .999f; yy[i] *= .999f; // 空気抵抗 pset( (int)x[i], (int)y[i], seed & 0xffffff ); // RRGGBBを仮定 seed *= 69069; } } return; }
916 :
デフォルトの名無しさん :2001/07/20(金) 02:39
さがりすぎ
話の腰折って申し訳無いんですが、[Volcanic99]の[Past](by Orange Juice)の OP・EDとかみたいな、綺麗なピアノの曲のデモって無いでしょうか? もしご存知でしたら教えてください。 などと、質問だけの上にデモは見るだけの人間だしでsage。
918 :
301 :2001/07/20(金) 13:48
何となく MP3 Player 作ったのでアプしてみた. 多分 Win9x/Me 専用. 790bytes.
919 :
デフォルトの名無しさん :2001/07/20(金) 17:09
920 :
デフォルトの名無しさん :2001/07/20(金) 20:28
だれか7kbでOggVorbisデコーダ書いてくれ
921 :
デフォルトの名無しさん :2001/07/20(金) 23:21
>>918 そのサイズではデコードに必要なハフマン符号表でさえ
入らない。外部デコーダでも使ってるのか?
923 :
42 :2001/07/20(金) 23:34
>>918 動作確認完了
この小ささはCOMか!?
>>919 2chpartyのとこのアプロダね。
>>932 NT 系じゃ動かないか。ヘッダ見ればわかるけど
COMじゃないみたいね。
なんだ
デコーダつんでるんじゃないのか・・・
926 :
デフォルトの名無しさん :2001/07/21(土) 02:14
927 :
デフォルトの名無しさん :2001/07/21(土) 03:56
928 :
名無し :2001/07/21(土) 03:57
>>918 すげー。
ACM系のAPIで再生してると見たがどうか?
930 :
42 :2001/07/21(土) 05:58
>>924 いやそっちのCOMでなくー。
CoCreateInstanceとか使ってるからさ。
>>927 いっちゃあ悪いがなんかくどぃ。スゴイことやってるのはわかるが。
932 :
デフォルトの名無しさん :2001/07/21(土) 08:10
デモって、FLASHも含むの?
934 :
バード大佐 :2001/07/21(土) 14:48
935 :
デフォルトの名無しさん :2001/07/22(日) 15:23
だーかーらーflashなんてデモと認めない。 coding techniqueを見せびらしつつ映像的に凄いってところがデモ。 flashは「ほーむぺーじ」のおもちゃにすぎない。
>>935 新スレ逝ってね。
ちなみにflashはpartyによっては、browserデモとして確立されてるよ。