kylix相談室

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
Cマガや日経ソフトウェアにも大きく
とりあげられていることですし

そろそろ登場までカウントダウンの
kylixについて話し合いましょう。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 20:10
1です。

VC#やVB.Netよりつおいですか?
負けたらやなんですが。

M$にはなんとかバーグさんがいるから負けそう?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 20:49
ハンバーグ?
「〇△に負けそう」って言ってる時点で
なんかダメダメな感じがするのは俺だけ?

.NETの有効期限はMSのいつものパターンで
ながくて2〜3年ってとこかな?
全然オープンスタンダードじゃないし。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 23:18
>3
ん?VC++のMFCが滅びるのが悔しいドキュソさんですか?
それかWin開発全般が悔しいコンソールさんとか
分野外の制御系さんとか。

そういう方の意見はあまり参考にしませんが
ActiveX程度のショボイ技術になるってことで
理解しておきます。

じゃあkylixは安心だ。


と、少々あおってみるね。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 23:31
読み方は キリックス でよいですか?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 01:03
>>5
カイリックスです。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 02:36
ベータ版、コピーできるところ教えて。
8VB使い:2000/12/04(月) 06:57
カイリックスだな〜、gtkよーわからんし
93:2000/12/04(月) 10:01
MFCが滅びるのは別に構わん。
Windowsが滅びるのも別に構わん。
Gatesが死んでも別に構わん。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 22:14
Kylixの広告が気になる。
Delphi 5 みたいだったらヤだなー。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 22:50
MFCはいずれ滅びます。
.NET Frame Workに消されます。
ADOに消されるDAOのようにMFCは消されます
12名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 22:53
WFCはどうなる?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 23:17
M:バラバラのマイト
F:スイスイのフリー
C:ボヨヨンのコイル
俺たちゃ諜報部員スーパースリー、消されたりなんかしないぜ。ラリホー!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 00:00
MFC:Microsoft Fun Club
WFC:Windows Fun Club
15>12:2000/12/05(火) 02:00
WFCは.NETの“WinForm”に昇華しました。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 02:22
> 10
どういやなの?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 13:03
尺八を吹いているところ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 19:35
そりゃBOCの広告やん!と一応突っ込んどく。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 14:12
実際どう?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 16:00
MFC: Microsoft フランチャイズ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 17:36
MFC:マレーシアフットボールクラブ
22ワレズ:2000/12/06(水) 17:49
MFC:マイクロファッキングコントロール
23名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 18:30
WFC:ワンダーフォーゲルクラブ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 22:45
WFC:Wife Fack Clubs
25名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 00:10
MFC:ミッフィーちゃん
    ∩∩
    ・x・
26名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 10:51
27名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 11:30
MFC:メンタッキーフライドチキン
28名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 16:07
>>27
それちょっと無理があるよ・・・
29名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 20:12
QtのRADツールができるのは個人的に嬉しい。
どのくらい前面に出てるのかな?<Qt
30名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 20:56
MFC:Macintosh Fan Club.
会長はビル・ゲイツ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 21:49
MFC:マイクロソフト フットボール クラブ
WindowsDNA:ウィンドウズ! だから何だってよ? あぼ〜〜ん
32名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 00:16
出荷時期は来年の春頃だそうだ。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20001207/borland.htm
33名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 01:32
結局インプライズへの社名変更は何だったんでしょうねぇ(笑)
34名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 08:44
積極的にKDEと結びついてくれれば、KDE/Qtの環境はかなりよくなると思う。
個人的にKDE2.0好きなので期待。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 09:16
Qtは良いできだと思うがKDEはWindowsっぽくてあまり好きじゃない。
もうちっとオリジナリティが欲しかった。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 09:55
KDEとGNOMEの溝は深い。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 10:13
んで、何作る?取りあえずゲームかアクセサリの類か?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 10:16
Gtk--がもうちっと文書があればやる気が起きたんだけどなぁ。
結局σ(--)がQtを気に入った理由はtmake,progen,doxygen等のQt+alphaの部分だったりする(笑)

デザインセンスはKDEよりはるかにGNOMEが好き。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 13:28
Linuxerの人も居られるようなので・・・
Linux上で開発をするにあたってこんだけは押さえとけ、
ってのあります?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 13:30
GNOMEでQtってうごくんすか?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 13:35
LINUXでPascal使う奴いるのかね。
素朴な疑問
42名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 13:46
あのね・・・Linuxユーザーの強い要望があったから
Borlandが作る気になったのよ。
http://www2.linuxjournal.com/cgi-bin/wish/display.pl?cat=Development
43名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 14:53
ほーそうなのか…
俺も一応ユーザーだが、
あんまり強い要望はないけど。
つーか、それってDelphiの開発環境が
欲しいと言うことなんじゃないのか?
Pascalだけってことになるとまたかなり違ってくると思うが。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 15:07
Pascal処理系ならすでにFreeでありますけど・・・
http://www.freepascal.org/

45名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 15:12
因みにこんな動きもあった。Kylixの発表で殆ど頓挫してる状態
だが。
http://www.lazarus.freepascal.org/
46名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 16:06
てか、既存のDelphiプロジェクト、kylixに移行する場合、どこらへんで注意すればいいと思う??
趣味で作ってるフリーウェアっつー想定でよろ〜。
47>46:2000/12/08(金) 17:08
そりゃ、Windows版DelphiでAPIレベルの勉強した方がよいのと同じくらい
やっぱり地道なお勉強でしょう
4843:2000/12/08(金) 17:21
>>44
では、俺の言う通りだな。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 17:49
>>48
なぜに?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 18:34
GnomeもKDEもRADツールはあるし、CVSからMakeまでGUIツールもある
これら組み合わせればLinuxに特別閉じたIDE環境はイランのと違うか?(と煽ってみる。

まー代田橋にDelphi講習にいったらKylixがなんか賞もらったとかって盾が置いてあって
講師に聞いたら”まだないしちょっとなんだよなー”と申しておりました。

ただいまC/C++からDelphi移行中の自分としては、X&C++(Motifで5年食った)に
かけるべきか思案中。会社はDelphiでWin&Linuxをねらって研修に行かせてるのだが
自分的にはネスケその他Linuxにって道は追い詰められた系かって気がしないでもないんだよね。(悩
51>50:2000/12/08(金) 19:33
心配するな!
 何やってもソフト産業はいつも どこでも オイツメラレ系よ!
52名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 20:12
Linuxで現在RADツールって呼べるのあったっけ?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 20:25
>>52

VSに比べると悲しいがないと言える。
あるにはあるんだが(しかもフリーでいろいろ)VSに比べるとなー。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 20:36
>>39

英語(藁
55名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 20:37
>>40

動くで。
MFCみたいなもんやから。
56>49:2000/12/08(金) 21:56
freeのPascalがあるのに
Delphiに対する強い要望があるってことは、
Delphiの開発環境に対する要望と考えるのが合理的だから。
っていうかお前俺に絡んでくるな。消えろ。
5749:2000/12/08(金) 22:08
>>56
なんで、"おれの言う通り"になるのかなぁ。
あんたが、それを最初に提唱した人間なの?
そんな事は、周知の事実だよ。
なんか、偉ぶってるのが引っかかった。
"絡んでくるな"? "消えろ"?
レスされるのが嫌だったら、それ以前に、発言するなよ。
あんた、自己中っぽいね。まぁ、いいけどさー。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 22:30
>>57
えらぶってる?
意味がわからない…
それに、いいなら問題ないだろ。消えろ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 23:49
>>58
筋として、>>58が消えるべきなのでは?
オープンな掲示板である以上、発言の自由を否定する事はできない。
>>57の言う事にも、一理ある。
この場合で、誰かに消えろと言うなら、その前に自分が消えるべし。
それに、フリーPascalの存在なんて、常識以前。
そんな知識でDelphi使いなんて自負するな。
Delphiにとって、それは、障害以外の何物でもない。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 01:28
オマんこら、2人、とってもうざいんで
デて逝ってってください。

雰囲気読めないDel厨はMLでまったりとやってろっつーの。
61>59:2000/12/09(土) 11:36
俺がいつDelphi使いだなんて言った?
それに、freepascalは既知のことだ。
49が絡んでくるんで、
とりあえず反論してみただけだ。
また、自由な言論と絡みとは違う。
それは吐き違えと言うものだ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 14:59
>>61
既知?
>>44に指摘されて、"既知"になったのだろう。
絡みと言論は違う?"吐き"違え?
・・・なに言ってんだこいつは・・・
頭が不自由なのですか?
具体的にどこがどう違うのか、わかるように説明してくださいよ(糞
63名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 15:30
1です。
とても2チャNらしいスレに成長しましたね。
よかよか。

んで、Borland系でも
ActeveXと同様に.Netフレームに対応してくるとおもいますか?
俺は問題なしと踏んでいるんですが。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 15:49
ActeveX.....まじボケだ
鬱だ氏ぬ。もう。
65名無しさん:2000/12/09(土) 16:46
>>62
うるせぇ、氏ね
66>62:2000/12/09(土) 16:51
44に指摘されて既知になったのは違う。
それから頭がおかしいのは残念ながらお前だ。
いいから消えろ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 16:52
お前らうざい
二人ともそれこそ消えろよ
他でやれ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 22:31
>>66
44に指摘される以前から知っていたと?
自己矛盾になってますが、いいのですか?
>頭がおかしいのは残念ながらお前だ
なんでなんで??
どこらへんから推察したのですか?
具体的にキボーン。
前述した部分と共に、質問しま〜す。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 23:33
>>63
ILへのコンパイラはネイティブコードへのコンパイラより簡単でしょう
CPU依存もないし。たぶん問題ないんじゃないかなあ。
あとはMSが仕様をチャンと明らかにしてくれるかだね。
#隠しシステムコールとかは犯罪!
70名無しさん@新人王:2000/12/09(土) 23:40
がんばれ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 23:48
>>63
.Netはわからんが SOAPはサポートするだろう。> D6
72名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 01:36
Kylixって日本市場より中国市場の方が需要高かったりして・・・
73D:2000/12/10(日) 01:59
>71
VB厨房「え?・・・・月に1回ぐらい・・・
74名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 02:28
>73
そりゃソープだ。つーか、月一回はうらやましいぞ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 04:46
>>72

なんで中国?
76sage:2000/12/10(日) 06:00
>>69
Delphi/VB -> Java の時にも議論されているのだが、コンパイラ生成コードを
異なるプラットフォームに持っていく手間よりも、Window システムが変わってしまう問題の方が
GUI ライブラリにとっては大変なこと。
.NET が、Windows のメッセージを、発生する順番までエミュレートしてくれるならともかく。

現に、VB でも「こういう書き方をすると VB.NET に移植できないよ」という
御触書が出始めているわけだし。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 10:32
>>75
Red Hatなんかが中国にLinux広めようとしてるけど
肝心のソフトがない。CAIソフトなんかRADが一番適してるし、
マシン性能を要求しそうなJavaや.NETは中国には余り適さない
と思う。

日本はWindowsでソフトは飽和状態にあるからなかなか乗換えは
難しいと思うのよ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 13:33
>76
Delphi/VB -> Java の議論はしらないのでずれてるかもしれないが、
.NET/CLRではAPIを直接呼べるらしいので、そんなに大変ではないと
思う。まあ.NETクラスライブラリをつかったRADをさせようとするなら
話は別だけど。
VBの場合は仕様が大幅に変更されるからでは?よく知らないのだが。
7978:2000/12/10(日) 14:06
あ、ここはKylixスレか。まあいいや。
で、CLXではGUIについてQtフレームワークを通しているから、
TrolltechがWindowsから手を引かなければ勝手に対応されるのでは。
8075:2000/12/10(日) 15:52
>> 77

なるほど。
一理ありますね。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 16:41
GNOME厨房はどうすればいいのでしょう。
やっぱりみなさんはKDE使いなんですか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 21:18
「Linux は軽い OS」ってのは根本的な誤解。
Gnome にしろ KDE にしろ、X を動かす段階で Win95 を軽やかに動かす程度の
リソースが必要となるぞ。

... GUI のパーツが表示できればよい。って感じの我慢大会の話じゃないよね?

中国の話は、単純に、MS/Windows が普及していない、ってことと、国家として OS を使う際に、コードが公開されていないものは使いたくない。という国家安全保障の観点からきているのです。

83名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 21:25
>中国
安いからじゃないの?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 00:59
>>82
確かにM$は何仕込んでくるかわからんからなー。
前例があるだけに。
でも中国共産党がディストリビュータになったとしても
何仕込むかわからんなー。(全メールを国家公安局が検閲したりー。)

>>83
確かに「形の無いものに金は払いたくない。」ってアジア人気質に
オープンソースは合ってるかもしれない。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 02:06
>でも中国共産党がディストリビュータになったとしても
>何仕込むかわからんなー。
仕込むにしても、自分たちの目的のために仕込むのだから、問題ないでしょ。
我々は、我々の手でチェックした Linux ディストリビューションを使えば
すむのだし。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 10:47
アメリカ産というだけで駄目かも知れんな。
アジア圏におけるBorlandの知名度ってどの位のものなのだろう?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 11:54
白い猫も黒い猫もネズミを捕るのはよい猫だ。
って言葉、知っている?

Kylix が成功するには、オープンソースである必要があるね。
88>87:2000/12/11(月) 11:59
ライブラリソースは例によってproエディションなら公開されると思うが、それじゃダメか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 12:45
>88
オープンソース支持者は視野がせまいのでそういうことは知らない。
それを教えてやることはマスコミ受けなどはよいだろう。

だけど視野の狭いオープンソース支持者プログラマなんて
日本ではろくなヤツがいないから
そいつらが入ってこようとこまいと成功するしないには関係ないと思う
90名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 12:56
>87
中国のことわざ?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 14:57
>> 89

オープンソース支持者はUNIXでは結構馬鹿にならないほどいると思う。
けど、Kylixはオープンにする必要ないと思うな。
商業として成功して欲しい。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 17:41
http://nsw.nikkeibp.co.jp/nsw/newsshow.asp?ID=873
マジっすか?マジでそんな事考えてるんすか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 17:58
>Openエディションはすごく安い価格または無償で提供する

ごっつぁんです
94名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 18:02
>92
この記事すごいや。まじに!(W
日経ソフトもいい記事書くじゃねえか。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 18:30
Sunに対する皮肉も泣かせるぜ。
ところでKylixじゃコンソールアプリも作れるみたいだけど
文字に色付けたりカーソル制御するライブラリは付くんだろうか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 12:57
そんなのいらねえよ>95
97名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 13:52
>>96
なぜいらないの?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 15:07
sage
99名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 17:01
じゃあなぜいるの?>97
そういうのはkylix使わなくてもいいでしょ。
CGIにもそんなライブラいらないし
10095:2000/12/12(火) 18:21
97は別の人です。
X-Windowが立ち上がっている環境ばかりとは限らない
ので。しかし、DBへのアクセスや豊富なクラスライブラリ
は使いたい。まあ、ほっておけば誰か作ってくれるから
いいかー。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 19:26
102名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 19:39
>>97
cursesという画面制御ライブラリがあるからです。
大抵のUNIXには付属しています。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/17(日) 02:29
ところで、どこで手に入る?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/17(日) 04:45
ほしい?
必要ならメールを
105名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/17(日) 22:59
|cursesという画面制御ライブラリがあるからです。
|大抵のUNIXには付属しています。

cursesは、はっきりいって使いづらく使えないに近い。
BASICでいうINKEY$、ボーランドのこんパイラでいうgetch()に相当することを
cursesでやろうとすると、いかに面倒くさいか知っているのでしょうか。
文字に色つけたりカーソル移動するのはエスケープシーケンスでできるから
いらないにしてもgetch()相当だけは欲しいですね。
私は昔、UNIXでコンソールで動くブロック崩しなどのミニゲームを作ったこ
とがありましたが、getch()相当の機能はX-Window Systemの機能を使いました。
curses使うよりは簡単だったので。
結局、getch()相当のルーチンだけXの機能を使いました。
getchar()使ってもブロック崩しもテトリスも作れないのがC言語の悲しい所ですね。
かといってcursesなんかいやですよ。面倒くさいから。
106D使いX:2000/12/17(日) 23:12
んっんー
KDEかGNOMEが動いている環境でしか
kylixは動かないと思うが、そんなのいるか?>105
君はいるかもしれないけど、他の大多数の人に必要と思うか?
107???????????????B:2000/12/17(日) 23:22
>>105
> cursesは、はっきりいって使いづらく使えないに近い。
それをいうなら、canonical mode で生エスケープシーケンス
読むのもめんどくさいでしょ。結局、tty という仕組みが面倒くさい
という結論に行き着くのでは?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/18(月) 03:34
某雑誌編集部から横流ししたバイナリ、ほしい人いる?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/18(月) 10:50
画面が見たい>108
110>105:2000/12/18(月) 19:21
ボーランドの getch がどんなのか知らないけど、
こんなんじゃだめ ?(ちなみに ncurses4.0)
キー入力待ちがいらなければ nodelay を入れればいいし。

#include <curses.h>

main(){
char s[5];
WINDOW* mainwin;
int c;

mainwin = initscr();
noecho();
cbreak();
keypad(mainwin, 1);

while(1) {
c = getch();
if (c == 3)
break;
sprintf(s, "%d ", c);
move(0, 0);
addstr(s);
refresh();
}
endwin();
}
111名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/18(月) 22:32
| 110

initscr()だの、keypad()だの、endwin()だの、いちいち書かないといけない
からcursesは流行らなかったのでは?

main()
{
int c;
while(1){
c = getch();
printf("%c\n",c);
}
}

ってなんで書けないわけ?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/18(月) 22:54
手抜きだけどこの程度ならsttyに頼るのが楽だと思う。
# rawモードにしておきながらsignal処理をしていないのが手抜き。

#include <stdio.h>
#include <stdlib.h>

int main()
{
  int c;

  system("stty raw");
  while ((c = getchar()) != 'q')
    printf("%c\r\n", c);
  system("stty sane");
  return 0;
}
113turbo type D:2001/01/31(水) 03:57
発売日決定記念アゲ
114デフォルトの名無しさん:2001/01/31(水) 17:15
同じく記念アゲ。
http://www.borland.com/kylix/
115デフォルトの名無しさん:2001/01/31(水) 19:15
116デフォルトの名無しさん:2001/02/01(木) 12:12
117デフォルトの名無しさん:2001/02/01(木) 12:27
118デフォルトの名無しさん:2001/02/01(木) 16:40
期待あげ。

C++版はいつ出るんかのぉー。
119デフォルトの名無しさん:2001/02/01(木) 16:42
値段がちょっとお高めだなあ。
120デフォルトの名無しさん:2001/02/01(木) 16:44
フリー版ってQtのヘボいのがついてくるのかな?
コンポーネントの数激減だったら、寒いなあ。

なんでQtってライセンス量とってるんだ?
121デフォルトの名無しさん:2001/02/01(木) 17:38
http://www.zdnet.co.jp/news/0102/01/e_kylix.html

最初の一言目が「業績不振のソフトメーカーBorland」だって。(w
122デフォルトの名無しさん:2001/02/01(木) 18:41
>>121
ひどいいいぐさだが、ワラタ
123>>118:2001/02/04(日) 00:05
Qt使ってる段階で、C++でなくて?
124118:2001/02/04(日) 01:08
>>123

まぁ、そうだけど(w
Delphi版じゃなくて・・ってこと。
125このあたり…:2001/02/04(日) 11:11
>>41-50
126デフォルトの名無しさん:2001/02/05(月) 10:36
Builder使ってるならObjectPascalなんて数日で
使いこなせると思うけど?
BCB5についてるD4試してみなよ。
127デフォルトの名無しさん:2001/02/05(月) 12:43
英語版と日本語版以外に
どんな言語のVersionが出るのだろう?
128デフォルトの名無しさん:2001/02/05(月) 12:52
C++もそのうちでるだろう。しかしDelphi版(ObjPascal版?)
の売れ行きが予想に反して悪かったら
(違法コピーばかりだったとか...)
出なくなる可能性もある。
129デフォルトの名無しさん:2001/02/05(月) 12:57
>>127
ドイツ語、フランス語、イタリア語あたりはまず出るだろう。
TurboLinuxがマルチバイト対応って事で、日本と韓国の
Borlandが協力して韓国版も出るかもしれない。
http://www.borland.co.kr/
(ハングル書体がないので見れない...)
130デフォルトの名無しさん:2001/02/05(月) 13:07
>>129需要があるのか?
Delphi中国版/韓国版って出てるんでしたっけ?

日本は開発者グループとしてBorlandに重要視されているのか
どうかが知りたイのです。
131デフォルトの名無しさん:2001/02/05(月) 13:20
日本(アジア圏)はCEOが来日したぐらいだから結構重要視
されていると思う。
韓国はBlueteを作った所だから相当の愛用者がいるようだ。
中国は今後の市場は未知数だ。
(ライセンスに対するモラルが相当低いのが難点だ。)
132デフォルトの名無しさん:2001/02/05(月) 13:28
Kylixの無償版は中国がターゲットらしいな
133デフォルトの名無しさん:2001/02/05(月) 13:32
>>131
福建省あたりが特にひどくて困る。北京あたりはまともなのか?
134デフォルトの名無しさん:2001/02/06(火) 14:01
DelphiでもC++BuilderでもMLが
DataBaseの話題で埋め尽くされて
非常にうざいのですが、どうしたらよいでしょうか?
おしえてください。
135デフォルトの名無しさん:2001/02/06(火) 14:45
>>134
Unsubscribeしろ。
136デフォルトの名無しさん:2001/02/07(水) 04:39
ダウンロード無料なら
雑誌で配布してくれないかな。
ボーランド萌え
137デフォルトの名無しさん:2001/02/07(水) 09:55
>>134
オナジコト考えてる人いるんだ…
138デフォルトの名無しさん:2001/02/07(水) 11:33
>>135
DBの話題をするやつを Unsubscribe するって事ですか

どうやったらいいのでしょうか?


ネタ心者death
139デフォルトの名無しさん:2001/02/09(金) 06:59
>>92
>そもそもSunはハードウエア会社で,ソフト作りはうまくない。

わらた。某ランドがUNIX作ったらさぞかし凄いだろうな。
140デフォルトの名無しさん:2001/02/09(金) 22:29
各国の Borlandサイトを見たんですが
韓国の Kylixページが一番充実していますね。
141デフォルトの名無しさん:2001/02/10(土) 21:37
キムチの特集に
あれだけページを割くところが
すごい、、うそです。
142デフォルトの名無しさん:2001/02/12(月) 18:14
で、結局の所、売れるの?普及するの?
Linux厨房がフリーのkylix厨房になって
VB厨房みたいになるんじゃないだろうな!>>嫌すぎ

フリーが後から公開されるのはなぜ?
143デフォルトの名無しさん:2001/02/12(月) 20:01
不具合があった時、
金出した人は とりあえず文句を言ってからそれでも駄目ならけなします
が、金出さない人は 小さな事でもそれだけで風説を流します
144デフォルトの名無しさん:2001/02/12(月) 20:47
フリーが同時に出たら、
マニアな奴もフリーで満足してしまうからじゃないかな?

言語オタはとりあえず、10マソで買うだろうから。
145デフォルトの名無しさん:2001/02/12(月) 21:19
free版だけ待ってます。
146デフォルトの名無しさん:2001/02/13(火) 13:04
 聞いてアロエリーナ ちょっと言いにくいんだけど
 聞いてアロエリーナ

 Linux持ってないよ。

 聞いてくれてあーりがと アロエリーナ♪
\______ __________/
          |/
         ∧_∧
   Ψ    (∀・  )
   □    (∩∩ノ )
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
147デフォルトの名無しさん:2001/02/13(火) 15:40
雑誌の付録のFTP版でいいんでないの?
金かかるのディスク増設費ぐらいだね。
148デフォルトの名無しさん:2001/02/14(水) 19:03
Linux持ってないなら、Delphiにしろ。
149デフォルトの名無しさん:2001/02/14(水) 20:49
パソコン持ってない人はどうしましょ
150デフォルトの名無しさん:2001/02/14(水) 21:20
ナイコン族だね。
151デフォルトの名無しさん:2001/02/17(土) 13:49
>>150
ワタラ
152デフォルトの名無しさん:2001/02/17(土) 17:10
パソコンない奴がプログラム作ろうと思うか?
(でもKylixの要求する環境ってDelphiより高いな。)
153デフォルトの名無しさん:2001/02/24(土) 21:13
LinuxJapan発売age
154デフォルトの名無しさん:2001/03/01(木) 12:26
はよ独自のツールキットライブラリを作ってQt外してくれ。
製品版の価格にライセンス料モロ跳ね返ってるやないか。
Open EditionじゃGPLが常についてまわるってゆーし。
(趣味なら別に構わんが。)
155デフォルトの名無しさん:2001/03/08(木) 23:38
kylix英語版発売記念agggge
156デフォルトの名無しさん:2001/03/08(木) 23:45
で?入手出来た奴いるか?
157デフォルトの名無しさん:2001/03/09(金) 00:31
何がどうなったのか早く尻たい。
158デフォルトの名無しさん:2001/03/13(火) 11:15
どの雑誌もあまりにDelphiと同じなので書く事が無くて
困っているようだ。Linux Japanの今後の記事に期待しよう。
#特別付録 特大CLX階層マップとか。
159>154:2001/03/13(火) 15:17
$999って、そういうことなのか。
アカデミック版とか出ないかな・・。
160デフォルトの名無しさん:2001/03/13(火) 16:30
>>159
Open Editionでいいじゃないか。
学生が商用アプリを作るとは思えんし。
#シェアで小遣い稼ぎしようと思っている奴はいるだろうけど。
161159>160:2001/03/13(火) 16:36
単に早く使ってみたいだけです。
すぐに出るのなら良いのだけれど。
162sage:2001/03/15(木) 08:47
じょーほーだよ。じょーほーだよ。
今日の夕方から....
163デフォルトの名無しさん:2001/03/15(木) 13:16
Borland Kylix 日本語版のマーケティング・プログラムを本格的に開始

日本語版 Borland Kylix のベータプログラムの実施および Borland Kylix をご紹介するユーザー・イベント「Kylix Day」の開催を発表しました。 News Release

これのこと?
164デフォルトの名無しさん:2001/03/15(木) 14:55
どこにもそんな発表無いよ?ガセか?
165デフォルトの名無しさん:2001/03/15(木) 15:26
162は雑誌社の編集者orライターらしい。Borland社員というわけ
ではなさそう。他にもインサイダー情報をいろいろ知ってるらしい。
でも時たま色々なところで電波を匿名で飛ばしている。
166デフォルトの名無しさん:2001/03/15(木) 15:28
167163:2001/03/15(木) 16:16
今朝いっしゅんだけ
BorlandkylixページでNewsとして掲載されていた。

更新間違ったみたいだね
168デフォルトの名無しさん:2001/03/15(木) 16:23
ディープなんとかって人でしょ?>>165
169デフォルトの名無しさん:2001/03/15(木) 17:02
170デフォルトの名無しさん:2001/03/15(木) 17:42
http://www.borland.co.jp/kylix/beta/
もう、始まってるよ。
171turbo type D:2001/03/15(木) 19:32
Linuxもってない。(゚Д゚)
172デフォルトの名無しさん:2001/03/15(木) 19:41
>171
vmwareの中にでもつっこめば?
173デフォルトの名無しさん:2001/03/15(木) 20:48
Borland Kylix for Windows Open Edition出ないのかな(藁
174デフォルトの名無しさん:2001/03/16(金) 07:56
実行速度ってどうなんだろ.
175デフォルトの名無しさん:2001/03/16(金) 09:25
コードの実行速度は変わらないんじゃない。
GUIは結構遅そうな気がする。偏見?
176デフォルトの名無しさん:2001/03/16(金) 09:58
http://www.cqpub.co.jp/od/event/20010202.html
ここにそんなことが書いてある。
Xは完全なクラサバだから、という理由だったのじゃないか。
177デフォルトの名無しさん:2001/03/16(金) 10:19
うぉい!、
朝、会社にきてkylixMLみたら
もうそろそろ定員いっちゃってるんじゃないのか!

どゆことよ。
178デフォルトの名無しさん:2001/03/16(金) 12:27
追加で募集しているみたいね。抽選だけど。
179デフォルトの名無しさん:2001/03/16(金) 19:04
一晩で500逝くってのは
結構注目されてんのか?
180デフォルトの名無しさん:2001/03/16(金) 19:52
>179
んー、500って小さい数だと思うけれど・・・。
181デフォルトの名無しさん:2001/03/16(金) 22:07
ゲームならともかく、Windows ならともかく、Linux の開発環境なんだから、
6時間で 500 人は、まぁまぁでは?
182デフォルトの名無しさん:2001/03/19(月) 12:30
kylixで新しくて面白いページできていたら教えて。
183seven:2001/03/20(火) 14:13
184デフォルトの名無しさん:2001/03/20(火) 20:52
それは教えてもらわなくても...

最新kylix情報がみたいね。
185デフォルトの名無しさん:2001/03/20(火) 23:08
やはりここでしょ。
http://homepage2.nifty.com/boheme/
US Borland から、正式に情報サイトとして認められているし。
186デフォルトの名無しさん:2001/03/20(火) 23:23
アメリカの同僚にお願いしといた Desktop 届きました。
(イメージだけだけど)これからインストール!!
187続報:2001/03/21(水) 02:00
IDE は wine で動いている。
今までみた wine の中でも一番よくできてるよ。XIM/IME もちゃんと
動く。
188デフォルトの名無しさん:2001/03/21(水) 11:55
kylixMLで早速情報流れてるね。
某所で,とか書いてるし....

で、wineってなに?飲み物?(藁

いや、スマソ,軽く説明していただけるとうれしい。
189デフォルトの名無しさん:2001/03/21(水) 11:57
wineじゃないって言ってるよ。?
190続報-2:2001/03/21(水) 12:10
Kylix-ML とのクロスレス。

wine だよ。Linux native アプリケーション(ELF フォーマットという意味で)
だけど、wine を使って動いている。とくに珍しいものでもあるまい?
ショートカットキーの動きとか、いろんなところが Windows ぽくってよし。
191デフォルトの名無しさん:2001/03/21(水) 12:24
>189
英語記事をそのまま信じているだけでしょ。

ちゃんと kinput2 でスポット変換で漢字はいるし。Wine だけ
切り売りしてくれないかな。
192デフォルトの名無しさん:2001/03/21(水) 12:36
「Wine で動く」=> エミュレーター
って発想は間違い。
193デフォルトの名無しさん:2001/03/21(水) 16:11
Wine is not an emulator.
194デフォルトの名無しさん:2001/03/22(木) 10:02
195デフォルトの名無しさん:2001/03/23(金) 03:23
タコな質問でスマソ。今、売っている雑誌付録で
Borland Kylix System Compatibility Test
がとおるディストリビューションって何がありますか?
196デフォルトの名無しさん:2001/03/23(金) 05:30
news://newsgroups.borland.co.jp/borland.public.kylix.preopen にいきな。

197turbo type D:2001/03/23(金) 09:35
http://www.borland.co.jp/kylix/pretest/
のテストプログラムをLinux板で試してもらうのがキチかと.
198seven:2001/03/24(土) 07:29
Open版kilix 萌え上げ!!
199デフォルトの名無しさん:2001/03/24(土) 09:11
動くディストリビューション、ないんだって。
どうすんのよ。
200seven:2001/03/25(日) 05:12
>>199
Red Hat 7.0 で動くんでしょ?
しかし、コーレルに直前に逃げられたのは、痛かったかもね。(裏取引とかあったのかな?)
201デフォルトの名無しさん:2001/03/25(日) 05:59
Redhat って,Linux としてまともなの?
202seven:2001/03/25(日) 07:40
>>201
私的には、夏にOpenEditionが出て、デビアンが対応したら、環境はおしまいです。
203デフォルトの名無しさん:2001/03/25(日) 14:27
>>200
コーレルは逃げたんじゃないぞ。
逃げられたんだぞ。
204デフォルトの名無しさん:2001/03/25(日) 18:17
Linux板みていたら、気持ち悪くなってきた。
205seven:2001/03/25(日) 23:52
386/BSDのころのほうが、夢があったかな。
206seven:2001/03/25(日) 23:54
でも、kylixは、成りあがるチャンスではあります。
私は、全然その気ないけど。
207デフォルトの名無しさん:2001/03/26(月) 13:52
まず、yuuichi miyashita
とかいうウザイLinuxユーザーを消去してからお話しましょうよ。
208デフォルトの名無しさん:2001/03/26(月) 14:22
んー。どっちも大人げないけどね。

Kylix-ML といいながら、Delphi-ML の連中ばかりだし
OFF 会の話で盛り上がってしまうのもしょうがないけど。

やはり日頃虐げられている分身内意識が強いのかね。

まぁ、Mac OS X の話をすることは無かったな > 管理者。
209デフォルトの名無しさん:2001/03/26(月) 14:54
>基本的には程度の問題だと思っていますが,だからこそ,異論を挟む
>自由は残していただかないと健全なコミュニティは作れないと考えます。
というのには賛成だけど
kylixDayもあるのにOFF会の話題すらイヤだってのは
つまらないヤツだね。
210デフォルトの名無しさん:2001/03/26(月) 15:06
まぁまぁ。落ち着いたみたいだし。
つまらんヤツだけど、関西 OFF の話が続くのもイヤだよ。
211デフォルトの名無しさん:2001/03/26(月) 15:22
2ch見ている人いくのかな。(藁
212デフォルトの名無しさん:2001/03/26(月) 23:31
正直、Kylix off 出席するひと!手あげろ!
213sage:2001/03/27(火) 03:39
おれはいかね。なれ合いと一緒にはいたくねぇよ。
214デフォルトの名無しさん:2001/03/27(火) 03:58
メール,こなくなっちゃたね。どうしたのかな?
215デフォルトの名無しさん:2001/03/27(火) 17:44
> ・内容盗用騒ぎがあったTurbo Pascalのマニュアル本、表紙の動物は?
> ・Turbo Modula-2が動作したOSは?
> ・Phillipe Kahnの出したCDのタイトルは?
> ・最後にはオークションで売りに出されたInpriseの「表札」の寸法は?
誰も解けねえよ!
216デフォルトの名無しさん:2001/03/27(火) 19:21
こらこら。このお方は、Delphi 隠しダイアログに謝辞がでるほどの尊きお方。
老師のお言葉に、そんな汚い言葉を投げつけるでない。
217デフォルトの名無しさん:2001/03/27(火) 19:25
Vectorの人の事?
218デフォルトの名無しさん:2001/03/27(火) 22:18
今ってフィリップカーンもヘジルスバーグに出ないよね?>バージョン情報
219seven:2001/03/28(水) 06:51
かつてのJICCのトレーニングマニュアルみたいなマニュアル本がkylixに出ないかなぁ
220デフォルトの名無しさん:2001/03/28(水) 12:04
>>219
それは,あの本が,マニュアル丸ごと US Borland にことわりなく
翻訳された本だった。当時の日本向けライセンスの総数より,
マニュアル本の売り上げが3倍以上あった。ということを知っての上で?

... で正解は「猫」でした。
221デフォルトの名無しさん:2001/03/28(水) 13:15
そろそろ手に入れた人いないの?
222デフォルトの名無しさん:2001/03/28(水) 23:16
まだ来ない >> β版
223デフォルトの名無しさん:2001/03/29(木) 00:02
某所で,遅れるという噂が書かれていたでしょ。
224デフォルトの名無しさん:2001/03/29(木) 02:07
3月末日,ってことだから今週いっぱいは...
225seven:2001/03/29(木) 05:42
>>220
JICCのは、各種言語で似たようなスタイルで出ていたと思うんだけど、最初はそういう事情があったのですね。
私は、TURBO_C(サザンパシフィック)からの参加組なので。
226デフォルトの名無しさん:2001/03/29(木) 23:17
で、プライベートニュースグループの盛り上がりはどうなの?
news なんかめんどくさいんでログインしていないんだが。
227デフォルトの名無しさん:2001/03/29(木) 23:21
>>226
まだブツが届いてないのでみんな静かなものです。
228デフォルトの名無しさん:2001/03/30(金) 02:02
>>220
関係者ですか?もしそうならその話はあまり表でやらないでくださいね。
まだ関係者現役ですから,特に個人名は出さないように。
229seven:2001/03/30(金) 05:33
FreeCLXって、CVSの使い方を覚えなきゃいけないんですねぇ。とりあえずは、D6で生きていこうかな。
ブツが届いて、罵声が飛びかうか、それとも歓声が上がるのかが、楽しみな今日このごろです。
230turbo type D:2001/03/30(金) 10:15
>>220
ここは表だったのか。
じゃあどこでやればいいんだろう。(w
231デフォルトの名無しさん:2001/03/30(金) 10:28
>>216
隠しダイアログってどんなんだっけ・・・。
232デフォルトの名無しさん:2001/03/30(金) 13:17
[Delphi-ML:8143] D3's easter egg
233デフォルトの名無しさん:2001/03/30(金) 13:50
users.gr.jp にいっても 24000 からしか検索できないよ?
234デフォルトの名無しさん:2001/03/30(金) 13:54
ん?aboutDelphi
235デフォルトの名無しさん:2001/03/30(金) 14:03
>>222
届くのは4月になるってよ。
236デフォルトの名無しさん:2001/03/30(金) 14:07
>>234
どこ?それ?別のメーリングリスト?
237>>236:2001/03/30(金) 14:22
素人じゃあるまいし2chでこんなこと聞くなよ。初心者板でもいけば。
http://leed.issp.u-tokyo.ac.jp/~takeuchi/delphi/browse.cgi?index=8143
238デフォルトの名無しさん:2001/03/30(金) 22:04
>>235
今日発送。ってでてるだろ。
明日にはつくか?
239デフォルトの名無しさん:2001/03/30(金) 22:37
ふーん。某中村氏の手元にはベータ版あるんだ。
240デフォルトの名無しさん:2001/03/31(土) 03:09
>>226
プライベートニュースグループの場所と,パスワード,よろしく。
241turbo type D:2001/04/01(日) 14:57
プライベートニュースグループってなんだろ?
BorlandのNewsGroupeならサイトに載ってます。
242デフォルトの名無しさん:2001/04/01(日) 17:24
http://www.borland.co.jp/kylix/beta/faqs.html

Q. Kylix ベータ版に関する質問は、どこで受け付けていますか。
A. 基本的に、Linux や Kylix に関するご質問は、お受けいたしません。ベータプログラム参加者の方のみが、ご利用いただけるニュースグループを設置いたしますので、そちらをご利用ください。なお、ニュースグループに書き込まれたメッセージは、他のメディアや弊社 Web サイトなどで公開する可能性があります。あらかじめご了承ください。
※(3/28追加)ベータ参加者用のニュースグループは、セキュリティで保護されています。セキュリティの設定を厳しくしている場合に、ニュースグループに参加できない場合があるようです。ご了承ください。
243デフォルトの名無しさん:2001/04/01(日) 18:07
ああ、あれのことですか。
244デフォルトの名無しさん:2001/04/01(日) 18:12
米ボーランドからkylix日本語版の開発及び発売中止の発表がありました。
wineの国際化対応が難しく英語版及び一部のヨーロッパ言語版のみの発売になります。
245デフォルトの名無しさん:2001/04/01(日) 18:27
うそつけ。
FreeBSD用が発表されたばっかりだ。
246デフォルトの名無しさん:2001/04/01(日) 19:08
早くも日本語版挫折ですか。
Visual age JAVA for LinuxやホームページビルダーLinux版の挫折と同じ
ようにwine使ったのが敗因ですかね。
なんでちゃんと作らずにwineなんか持ち出すんでしょうね。
247デフォルトの名無しさん:2001/04/01(日) 19:09
コーレルもまともに開発しようとせずwineでごまかそうとして結局
失敗したよな。
248デフォルトの名無しさん:2001/04/01(日) 20:10
また、みなさん 4/1 だからって嘘ばっかり。

ボーランド日本法人のある笹塚の、駅を挟んで反対側の某世界最大のソフト
ハウスの日本人技術者が、日頃 Redmond に相手にされない恨みを晴らそうと、
アルバイトでコードを作り込んだから Windows ぺけぽんよりちゃんと動くんだよ。

(冗談でなく、Word うごきまっせ)
249デフォルトの名無しさん:2001/04/02(月) 01:19
はい。エイプリルフールは終わり。

>米ボーランドからkylix日本語版の開発及び発売中止の発表がありました。
244 さんが Borland の社内事情に詳しくないのはよくわかりました。
アメリカがこんな発表するわけねーじゃん。
250seven:2001/04/02(月) 01:52
そろそろβ版届いた人いるんでないの?
251デフォルトの名無しさん:2001/04/02(月) 02:09
中村
252>251:2001/04/02(月) 02:32
なんなんだ?このんこ野郎!
253>>252:2001/04/02(月) 02:36
あんだ?中村さんを「んこ野郎」とは何だ?
謝罪しろ。
254>253:2001/04/02(月) 02:44
どの中村さんだこのんこ野郎!
255>254:2001/04/02(月) 04:20
pcode めっけ。
おまえうるさいから氏ね。
256デフォルトの名無しさん:2001/04/02(月) 11:01
そろそろ届くか?
257デフォルトの名無しさん:2001/04/02(月) 12:22
pcodeは実名投稿の時は非常^5に腰が低い。
裏表有りすぎ。
258デフォルトの名無しさん:2001/04/02(月) 13:09
じゃ、KylixDayに参加したら、実名がわかるってことなんですか(藁
259デフォルトの名無しさん:2001/04/02(月) 13:16
宴会にも出てくるよ
260kylix:2001/04/02(月) 18:13
きた。
261いいなあ〜:2001/04/02(月) 18:44
動いたか?
262260:2001/04/02(月) 19:04
動いた。on RH7.0 on VMWareだからかなり重い。
on VMWareじゃなくてどっかにインストールするかなー。
263デフォルトの名無しさん:2001/04/02(月) 19:59
VMWareはやめてくれよ。
264デフォルトの名無しさん:2001/04/02(月) 20:06
>動いた。on RH7.0 on VMWareだからかなり重い。

というか、
on RH7.0 on VMWare on FreeBSDの人でしょ(藁
265デル坊:2001/04/02(月) 23:20
TurboLinux6.0Wだけど、CD付属のパッチ当ててインストールしたら
何の問題もなく起動した。簡単なアプリ作ってみたけど、ちゃんと
動くね。当たり前か。もともとDel坊だから、すごく楽しい。
もうちょっと遊んでみる。
266>255:2001/04/02(月) 23:22
pcodeってなんだこのんこ野郎!
267デフォルトの名無しさん:2001/04/02(月) 23:42
うらやましい!
268デフォルトの名無しさん:2001/04/03(火) 01:04
おいらも到着。
VINE2.1CRだが、glibcにパッチを当てて無事インストール完了。
マシンスペックが、ペンチIIの200MHz相当なので、やや重いか。

でも、Win版Delphiのメチャ早いコンパイルは健在。
スレッドも実装されているので、どうやって動いているのか興味津々。
269デフォルトの名無しさん:2001/04/03(火) 01:07
こっちも届いた。
とりあえずいろいろいじってみたけど結構IDE内は快適。
コンパイルも早いし、実行もいい。
ただ、クラスがどこのユニットに逝ったのか探すのは面倒。ヘルプですぐわかるけどね。
TRectが Typesユニットに逝ってよしだった。
270デフォルトの名無しさん:2001/04/03(火) 01:31
出来た実行ファイルがIDE外では実行できないんだけど……(T_T)
271デフォルトの名無しさん:2001/04/03(火) 02:11
IDE外で実行できないのは、ベータ版ゆえの制限なの?
272デフォルトの名無しさん:2001/04/03(火) 02:59
>>271
>IDE外で実行できないのは、ベータ版ゆえの制限なの?

そうです。
273デフォルトの名無しさん:2001/04/03(火) 04:06
IDEのエディタってどうなの?
まだ使いにくい奴?
あのVisualC++6見習えよって感じの。
274デフォルトの名無しさん:2001/04/03(火) 04:09
VC のエディタって使いやすいですか?
Notepad でコードくんでた連中にとってはちょうどいいかもね。
275273>274:2001/04/03(火) 04:34
Delphi、BCBの頃からあのエディタのせいでかなりの
クライアント逃してると思うんだが?
まあ274の様なNotepadベースでソース書いてる奴に
とってはどうでもいいんだろうけど。
276seven:2001/04/03(火) 06:30
うわ、いいなぁ、Open版待たずに、買っちゃおうかなぁ。
277270:2001/04/03(火) 07:43
>>272
じゃ、他のKylix無しの環境で動くかテストできないじゃん……(T_T)
278271:2001/04/03(火) 07:48
>277
だよね〜(^^; 結構制限厳しいな。しょうがないけどね。
ところでWindows APIみたいなの、Kylixでは何勉強したらいいの?
279デフォルトの名無しさん:2001/04/03(火) 09:44
共有ライブラリのパス設定がどうのとかどこかで
読んだ気がする。
280デフォルトの名無しさん:2001/04/03(火) 10:54
kylixMLに一つも投稿がないよ。

プライベートNEWSはどんなんだい?
281270:2001/04/03(火) 11:52
>>280
結構、投稿されているよ
282kx:2001/04/03(火) 12:23
KilixMLって、ここんとこほとんど投稿ないよね?死んでんの?
正規のニューズグループのほうは、ちょこちょこ投稿あるね。
インストールに関することが多いみたいだけどさ、今のところ。
283デフォルトの名無しさん:2001/04/03(火) 13:39
機密保持契約とかそーゆーのじゃなくて?
284デフォルトの名無しさん:2001/04/03(火) 16:45
もっと情報を流してくれ。
285デフォルトの名無しさん:2001/04/03(火) 17:04
ヤフオクとかで売り出さないのかなあ。
286デフォルトの名無しさん:2001/04/03(火) 20:52
kylixきたよーん。
これからインストール
287turbo type D@モナぢら:2001/04/03(火) 22:02
なんかすげーほしくなってきたぞ
288名無しさん:2001/04/03(火) 23:19
>>287
テレパシーで送ってやる。B-Plusで受信しろ。
289デフォルトの名無しさん:2001/04/03(火) 23:35
>>288
ワラタヨ.Ymodem-G
290名無しさん:2001/04/03(火) 23:58
>>287
(/~~@@)/~~ビビビビビ
291名無しさん@287:2001/04/03(火) 23:59
~~\(@@~~\)ビビビビビ
292seven:2001/04/04(水) 06:47
まぁ、open版のGNOME対応に期待しましょう。
でも、優待割引でいくらになるんだろう?>Qt版
293デフォルトの名無しさん:2001/04/04(水) 09:23
B-Plus・・・なつかしひ・・。
294turbo type D:2001/04/04(水) 09:38
ビビビというと、ねずみ男くらいしか思いつかない俺は
いいオッサンなのか、........
295デフォルトの名無しさん:2001/04/04(水) 09:50
>294
松田聖子
296デフォルトの名無しさん:2001/04/05(木) 00:21
消えたコンポ、結構多いね。
297デフォルトの名無しさん:2001/04/05(木) 10:19
「機密保持契約」ってのは、いんすとーる出来たよって報告すらだめなのか。

どうりでkylixMLでの発言が1通もないわけだ。

これじゃ5月まで一切情報は入ってこないね。
つまんないな。
298デフォルトの名無しさん:2001/04/05(木) 12:15
Linux Japanとかこことか見ながらマターリ逝こう。
http://www.borland.co.jp/kylix/inthenews.html
299デフォルトの名無しさん:2001/04/05(木) 13:26
>>297
NDA / ノン-ディスクロージャ-アグリーメント
たとえばベータ版を持っている人のところに問い合わせが行かないように,NDA を結んだこと自体
公開してはいけない。

けど,MS が ベータテスターや NDA をマーケッティングとして使ったあの日からは
何をしても良いと誤解している人も多い。
300デフォルトの名無しさん:2001/04/05(木) 22:31
みんななんかつくった?
画面だけでもみせてよー
301名無しさん:2001/04/05(木) 23:29
>>300
まんまDelphiだから見ても感動しないと思うよ
302デフォルトの名無しさん:2001/04/05(木) 23:30
なんかそれ、BCBの時と似てるなー。
303デフォルトの名無しさん:2001/04/06(金) 01:10
ボーランドってC/C++より先にPascal出すくせをやめないと
会社にとって不利益だと思うんだがよくやるな。
C++にしぼったほうが明らかに特だ。
株主はよくゆるすよな。
304デフォルトの名無しさん:2001/04/06(金) 02:28
>>303
それは視野が狭いな。C++ はあまりにも言語仕様がでかすぎるし,標準化の
枠がある。MS みたいに OS 縛りができるようなところならいざ知らず,
一般の言語メーカーとしては自分たちでコントロールできる言語を手元に
おいておきたいのさ。MS だって BASIC を戦略商品にしているでしょ?

305デフォルトの名無しさん:2001/04/06(金) 02:37
Pascalベースだってのは可笑しいだけだけど、
「C++より柔らかくSmalltalkより硬い。Javaよりはちょっと柔らかい」
という独自言語を作ったのは、得策だったと思う。

unix上の最近のGUIキットを見てたら、
Cで無茶するかC++で無茶するかのどっちかしか
世の中に選択肢ないんだなーって鬱になる。
「RAD向きの」言語を作るってのは悪くない選択肢だと思う。

ただ、ベースがPascalってのはちょっとなあ…
OOP化が似合わない言語だなぁ…
306デフォルトの名無しさん:2001/04/06(金) 03:38
プライベートニュースグループのパスは?
そこでしか入らない資料があるんだって?
307名無しさん:2001/04/06(金) 07:49
>>306
そことここしか書けないみたいね。

MLでの大野元久氏発言。

> ベータ版は「機密保持契約」のもとでご提供しております。
> この点にご配慮いただきますようお願いいたします。
308デフォルトの名無しさん:2001/04/06(金) 07:52
ここは機密保持契約適応外のスペースか(ワロタ
309デフォルトの名無しさん:2001/04/06(金) 13:20
SmallTalkベースなどならよかったの?
310名無しさん:2001/04/07(土) 23:27
βテスターさん、どうよ、どうよ、どうなのよ〜!!
311デフォルトの名無しさん:2001/04/07(土) 23:37
>310
何知りたい?
312デフォルトの名無しさん:2001/04/08(日) 03:58
>>309

個人的にはCに慣れてるんでCベースにして欲しかった。
ObjectiveCとC++の中間程度に。

ならJava+根位てぃぶコンパでよいじゃんという声もありそう(笑)
でもProperty無いしなあ。Java豆の似非Property却下。
Classを変数に代入できないのも却下。
ならJ++(以下無間ループ
313デフォルトの名無しさん:2001/04/08(日) 04:23
本物のDelphi信者はKylixではなくC#を選択する。
314デフォルトの名無しさん:2001/04/08(日) 05:16
>>313
え?なんで?
WinAPIが好きならDelphi信者じゃないだろし(笑)
作者萌えなんざどうでもいいし。

つーかWinと手切りたいしなあ。Delphiのせいで
出来なかったので、Kylixの出現は絶好。

あれ?C#の標準規格化がどうのって話もあったけど、
C#のMS以外によるFree実装って既にありましたっけ?
315デフォルトの名無しさん:2001/04/08(日) 05:20
あ。言語仕様から推察する範囲(まだ使ったことは無いので)では、
C#はたしかに面白そうだ。JavaとDelphiとVBの美味しいとこ取り。

でも真のDelphiの信者なら
メソッドの宣言を実体と別にInterface部に書かないと
萌えないんだろうし(ぷ
316デフォルトの名無しさん:2001/04/08(日) 05:28
Kylixは棲み分け宣言じゃないの。
317デフォルトの名無しさん:2001/04/08(日) 06:15
乗り換え宣言
318デフォルトの名無しさん:2001/04/08(日) 14:22
未だに引数無しのメソッド呼び出しでも空の括弧が必要なのがイヤ。
>C#
319デフォルトの名無しさん:2001/04/08(日) 16:35
>>318
そういうあなたにはVB.NETがおすすめ。
320デフォルトの名無しさん:2001/04/08(日) 22:23
C#ylix ってのがでりゃいいのに。
321318:2001/04/08(日) 22:49
>319
うほ。VB.NETの使用知らないけれど、"VC"には抵抗あり。(藁
322318:2001/04/09(月) 01:14
VCじゃなくてVBでへた。
323デフォルトの名無しさん:2001/04/09(月) 04:06
SDL の Delphi/Kylix インターフェース、みっけ。

http://www.delphi-jedi.org/Jedi:APILIBRARY:32674

ちゃんと作ると同一ソースで Win/Linux 共通ゲームが作れるそうだ。
324デフォルトの名無しさん:2001/04/09(月) 11:22
それにしてもOpen Edition出すんなら
なぜわざわざ機密保持契約なんて持ち出す必要あるんだろ?
βをネットでばら撒いたほうがよっぽど話題になるし、
バグ報告もらえると思うんだけど。
MSが主力商品のβをばら撒いてるのと対照的だね。
325デフォルトの名無しさん:2001/04/09(月) 12:41
どのくらいの人間が購入するか
マーケティングが読めないための情報収集だよ。

Openエヂソンではメシ食えないだろ。
LinuxでRAD無縁の開発者が
購入するかどうか...そもそもLinux開発者なんてもものが
日本に存在するのか?

Delphi開発者の何人がKylix移行するのかとかね。
326デフォルトの名無しさん:2001/04/09(月) 13:22
空のカッコ付けないソース書くのがいや!
他人のソースのデバッグ時にはそう思う・・・
327デフォルトの名無しさん:2001/04/09(月) 13:42
>326
procedureはともかくとしてfunctionは括弧が無いことで
関数なのか変数なのかわからないところが良いと思うんだけれどなー。
328デフォルトの名無しさん:2001/04/09(月) 13:50
>>327
いや、そのfunction部分にバグがあった時見過ごすからいや!
329>325:2001/04/09(月) 20:41
Delphiのβだっていっつも人数限定で配ってるじゃん。
それにβまでつくってからリサーチはじめるなんて筋が通らない。
時限コード埋め込めば有償版が売れなくなることもない。

御託はい〜からβをネットか雑誌で公開しろって。
330デフォルトの名無しさん:2001/04/10(火) 00:02
ヘジルスバーグのいないBorlandなんて、新庄のいない阪神みたいなものだ。
331デフォルトの名無しさん:2001/04/10(火) 00:27
>>330
いてもいなくても負け犬ということ?
332デフォルトの名無しさん:2001/04/10(火) 00:29
苫米地っさn
333デフォルトの名無しさん:2001/04/10(火) 00:50
Open Edition 早く解禁されないかな。
334デフォルトの名無しさん:2001/04/10(火) 01:03
Delphi6に期待。
335ヘジ:2001/04/10(火) 01:08
Delphi6はC#と名前を変更しました。買うとき間違えないでね。
336デフォルトの名無しさん:2001/04/10(火) 02:59
頼むから Linux インストールしてから Kylix つかってくれや。> Gen
337近未来予想:2001/04/10(火) 06:29
kylixサクセスストーリー -MS帝国の崩壊-
1 open版のKylixが大学等の教育機関で流行する。(BSD+gccと同等以上)
2 卒業後、彼らは会社でDelphiを使って開発を続けるようになる。
3 そして、そのソースがそのままkylixで使えるため、kylixに移行する。
4 2005年、自由なLinux上でも同じソフトが動くため、消費者はLinuxに移行し始める。
5 2010年、あれほどの隆盛を極めたMS帝国が崩壊する。
338デフォルトの名無しさん:2001/04/10(火) 12:17
>336
同意。(藁
339デフォルトの名無しさん:2001/04/10(火) 21:19
プログラマー系のニュースには入ったことなくって、
今回初めてなんだけど、きつい奴多いよな。
ほっときゃいいのに。

これじゃ、はやらんわ。
340kairikkusu:2001/04/10(火) 21:32
カイリックスダウンロードできるところ
教えて下さい
341デフォルトの名無しさん:2001/04/10(火) 21:37
だからまだ出来んって。夏まで待て。
342デフォルトの名無しさん:2001/04/10(火) 21:38
343くりっくす:2001/04/10(火) 21:51
Genはド厨房のくせに、ドキュメントも読まずに失敗して文句を
たれんなよ。
こんなやつの手にベータ版が渡っちゃってホントに同情するぜ
Newsグループをサポセンだと思ってやがる。糞野郎が
344デフォルトの名無しさん:2001/04/10(火) 21:53
しかし、root でインストールして root のまま使い続ける。って
すごい。
345デフォルトの名無しさん:2001/04/10(火) 21:57
>>342
さんきゅー。各種団体に通報しましたよん。
346名無しさん:2001/04/11(水) 00:14
>>344
別に壊れて困る環境じゃなければいいんじゃないの。
サーバ立ててるような人ならrootで作業する馬鹿な
真似はしないでしょうけど。
347デフォルトの名無しさん:2001/04/11(水) 01:08
GenってプライベートNewsの人?

ログとっておいてくだちい。
あとでネタにするから。
348名無しさん:2001/04/11(水) 01:21
わたしの友人・知人の中で、Linuxのインストールに挑戦した人は何人もいますが、
成功したのは、プロ・セミプロを除いて、わたしだけです。みな、挫折しました。情
けないわたしよりも情けないですが、みんな、そんなもんだと思います。
わたしも、彼らも、ただ、Windows95/98/ME以外の選択肢として、LINUXを使ってみた
かったんです。

しかし、いざ、使い始めてみると、なによりも、セキュリティにうるさいので、面倒
になりました。しかも、ほとんど英語です(最近は日本語化が進んだようですが)。
349名無しさん:2001/04/11(水) 01:22
rootで使うなとか、デフォルトでインストールするなとか、パーミッションを変えろ
などと言われても、ちんぷんかんぷんです。
Kylixが、ベータ版でなくて、製品版になったら、見違えるほどわかりやすくなると
はどうしても思えません。たぶん、「がんばって、自分で勉強して下さい」と言われ
るのがオチでしょう。

LINUXは、デフォルトで使うと危険。Kylixもデフォルトで使うと危険。あれも、これ
も危険。なんだか怖くなってきました。
もっと、気楽にプログラミングしたいです。わたしはプロではありませんから。
もっと、簡単に、楽しくプログラミングできないなら、わざわざお金を払って製品版
を購入することはやめようかなぁと思っています。

350名無しさん:2001/04/11(水) 01:23
がんばれがんばれGenさん
がんばれがんばれGenさん
p(^o^)q
351デフォルトの名無しさん:2001/04/11(水) 01:32
あなたみたいな人はきっとプログラミングは無理だから
使わなくていいでしょう。って誰か言ってあげたのか?
352名無しさん:2001/04/11(水) 01:41
http://hp.vector.co.jp/authors/VA015233/MySoft/valentine/
……ぐらいは作れるみたい。
353デフォルトの名無しさん:2001/04/11(水) 02:04
とりあえず、rootのままで使っています。おっしゃるように、LINUXに習熟してか
ら、もうすこし理解できてから一般ユーザーで使おうと思います。
(もうすこし理解できないと、一般ユーザーで使う方法がよくわからない)

確かに、LINUXはサーバー環境ですから、セキュリティにうるさいのはわかります
が、一般のクライアントとして使うユーザーにまで、あまりにも難しいことを押しつ
けるのは、LINUX+Kylix を使おうとする初心者を追い出しているように思えます。

実際、LINUXを使っていて、攻撃されたことはありませんが、Windowsでは、いろいろ
と攻撃されて落とされたり、ウィルスを送りつけられたりしたことは何度もありまし
た。

LINUXのセキュリティに対して初心者にうるさく言い過ぎだと思うのです。わたしに
は、Windowsのほうが、ずっと危険だと思います。
354デフォルトの名無しさん:2001/04/11(水) 02:06
大工のGenさん
355seven:2001/04/11(水) 07:01
ん?、なんでセキュリティの話が出るの?、ここはkylixのスレでしょ?
ネットワークに繋がなくたって、kylixは使えるよ?
356デフォルトの名無しさん:2001/04/11(水) 07:28
ん?一人基地外がいるの。みれないんだったら教えてあげるよ

forums.borland.co.jp
要 SSL
user : kylixbeta
pass : linuxrad
357玄ちゃん:2001/04/11(水) 07:46
ひどいーーー 窓の杜に出て、いい気分にひたっていたのに、いきなり、「Genは、ド厨房のクソ野郎」なんて、あんまりじゃないの(涙・・ ま、自業自得って事もあるけど)
358ai:2001/04/11(水) 07:56
玄ちゃん、2ちゃんに登場の有名人になったのね〜。(^_^;)で、
早速見にいったのに、ざ〜〜〜〜っとあって、探すのも、しんどいので、
帰ってきましたわ。

わはは〜と笑って済ませましょう。\(^^:;)...マアマア(普段はニュース板ぐらいしか
覗かないけど、個人的には、アタシは、結構、2ちゃんの良心ってなかなかじゃない、、、って思ってるんだけどね。)
359バキ:2001/04/11(水) 08:46
ここ見てるんだ(藁
しかし、オレもLinuxほとんど使ったことなかったんだけど、
翻訳されたドキュメントが提供されてたんで、まずそれ読んで
からインストールして普通に使えた。普通そうしない?
「ニュースも良く読まない、ドキュメントは英語だから読まない(読めない)、
それでやみくもにインストールしたら失敗した。Kylixは初心者を追い出してる!」
って、なんだこれ? 要猛省!!
360名無しさん:2001/04/11(水) 23:14
>>357
それとポート番号が563だから気を付けてね。
361名無しさん:2001/04/11(水) 23:15
失礼
>>356
だった。
362デフォルトの名無しさん:2001/04/11(水) 23:21
このスレはテレホ時間にしか動かないな
363デフォルトの名無しさん:2001/04/12(木) 02:43
>>356
それは非公開情報でしょうに。

あれるかなと思ったけど,静かだね。
364玄ちゃん :2001/04/12(木) 03:32
ここではあまり有名になりたくないんですが・・・ とにかく、ボロカスなんですから。
365デフォルトの名無しさん:2001/04/12(木) 07:25
>>363
さすがにニュースグループまで荒らす人は居ないでしょう
366デフォルトの名無しさん:2001/04/12(木) 07:29
>>364
まぁいいじゃん。Linuxなんて糞OSを使えなくても問題ないよ。
でもせめてWindows2000くらいは使った方がよいと思うよ。
367デフォルトの名無しさん:2001/04/12(木) 09:06
なんでメルマガが投稿されているんだ??
368デフォルトの名無しさん:2001/04/12(木) 19:24
>>364
ここで紹介されるって事はまわり人は
みんな心の中で"ボロカス"におもってるね。

わけのわからない主張するのはやめたら?

>わたしの友人・知人の中で、Linuxのインストールに挑戦した人は何人もいますが、
>成功したのは、プロ・セミプロを除いて、わたしだけです。みな、挫折しました。情
>けないわたしよりも情けないですが、みんな、そんなもんだと思います。
知った事か。じゃ使うのやめれば?

>rootで使うなとか、デフォルトでインストールするなとか、パーミッションを変えろ
>などと言われても、ちんぷんかんぷんです。
だからニュースグループがあるんでしょ。
疑問に思ったら聞いてみたら、
聞いてもわからなければ、もう一度丁寧に聞けば?
369デフォルトの名無しさん:2001/04/12(木) 20:42
ってゆうか、OSのインストールに関してはLinux板とかその手のMLに
いったほうがいいのでは?Webで探せばいくらでもあるでしょ?
370デフォルトの名無しさん:2001/04/12(木) 23:59
LinuxなんてKylixが出るまで興味なかった人って多いんじゃないの。
UNIX互換環境なんて、鯖以外に用途無いでしょ。あ、組み込みもあるか。
371デフォルトの名無しさん:2001/04/13(金) 00:55
Windowsが3.0の時代もそんな事言ってた人がいたねえ・・・
「あんな遅いののどこがいいの?」とか、ただの
アプリケーションランチャーだと思っていた人が随分いた。

オフコン畑の人からはPCなんか「ゲームも出来るワープロ」
扱いだったねぇ・・・まだ10年経ってないのか・・・
372seven:2001/04/13(金) 07:04
汎用機から見れば、オフコンはぁ、、、時代がどんどん流れていく。
そして、ついに「神の国は近づいた」。
373Dax:2001/04/13(金) 22:46
monazilla.org とクロスポストですが
とりあえず Kylixベータでつくってみました。
配布はまだしてないです。そのうちソース、アプします。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/9028/document/hotzonu/hotzonu_linux.htm

Kylix使っててひとつ気づいたんですが
 ShowMessage('<FONT COLOR=RED>注意</FONT>');
ってやると赤字でダイアログが出ます。
374デフォルトの名無しさん:2001/04/14(土) 01:01
> ShowMessage('<FONT COLOR=RED>注意</FONT>');
>ってやると赤字でダイアログが出ます。

 それはいいなぁ。Delphiでも出来ないかな。
375Dax:2001/04/14(土) 01:03
タグがうまく生成できたか確認しようと思ってたのに・・・って感じです。
KylixでOutputDebugStringの代わりってなんだろう。
376デフォルトの名無しさん:2001/04/14(土) 06:32
>KylixでOutputDebugStringの代わり

そういやlibcでputsとかprintfとかは呼べるんでしょうか?
377デフォルトの名無しさん:2001/04/14(土) 07:39
Tcl/Tkで十分
378デフォルトの名無しさん:2001/04/14(土) 10:18
>>375
>KylixでOutputDebugString
writeln

メニューからじゃなく,コンソールから startkylix すれば
アプリケーションの標準出力がでてくる。
379デフォルトの名無しさん:2001/04/14(土) 11:59
>>376

新しく追加されたのは。varargs だっけ?
380デフォルトの名無しさん:2001/04/15(日) 23:43
Xなんて使えるか!
381デフォルトの名無しさん:2001/04/15(日) 23:56
>>380
ってゆーか、せっかくの(笑)delphiで
APIごりごり野郎だった人ほど、
kylixやりにくいと思ったり、
あるいは逆に今度はXごりごり野郎に
なっちゃったりして、せっかくのCLX(予定)が
台無しになる、っていう路線が、俺は一番恐いなあ。

APIは最後の武器だ(ぉ

unixとWinの交流(笑)という意味では、
unix世界のテキスト処理&ソース管理ツールの文化が
winに流入してくれるのを期待しています。
unix流のdiff/patchを知らないばっかりに、
ソースを不恰好なやりかたでやり取りするってのは
見てて痛々しいんで。
382デフォルトの名無しさん:2001/04/16(月) 13:47
今月号のDelphiマガジンのKylix記事は
PHPと比較している物は、つまらないが
そのあとの羽生なんとかって人のKylix評はすごくよいです。
383デフォルトの名無しさん:2001/04/16(月) 15:01
>羽生なんとかって人
げ。あの人、この分野から撤退したんじゃなかったのかよ(笑)
384デフォルトの名無しさん:2001/04/16(月) 22:42
どこで活躍してたの?
385デフォルトの名無しさん:2001/04/17(火) 01:33
Delphiからjavaに移行と見せつつ、しっかりと某陸には軸足を置いてたりするし。
386デフォルトの名無しさん:2001/04/17(火) 02:17
あれ?
楽器屋サンに転職したんじゃなかったの?
387デフォルトの名無しさん:2001/04/17(火) 12:45
今日も発表があるとかないとか、
388デフォルトの名無しさん:2001/04/17(火) 15:49
389デフォルトの名無しさん:2001/04/17(火) 16:53
12万円かあ。死にそうだ…
つーか俺NotePCにLinux入れる余地無いし。

ところで、
>KylixはLinux用としては初の統合ビジュア
>ル開発環境。

「初の」という言いまわしを頻繁に見かけるんだけど、
本当なんでしょうか?Freeの奴に今まで全く無かった
んでしょうか?

統合ってならまだ判るけど、統合抜きの「初のビジュアル」
って言いまわしを何度も見た気がする。
でもそれならQt用やGtk用やその他もろもろの
ビジュアル環境なんて色々あったと思うのだが。

「商用初の」という意味かな?
#だったらそう書いて欲しい(T_T)
390デフォルトの名無しさん:2001/04/17(火) 17:52
金利手数料なしの分割払いでお願いします。
391デフォルトの名無しさん:2001/04/17(火) 18:09
>>389
統合っていうのがミソ
FreeBuilderってのはあったとおもうけどね。

ま、おれたちは4万円以下で手に入るわけだ。
392デフォルトの名無しさん:2001/04/17(火) 18:40
そね。GUI構築ツールは有るけど完全な2-Wayではなかったな。

http://www.ascii24.com/24/news/soft/article/2001/04/17/625303-000.html
393デフォルトの名無しさん:2001/04/17(火) 19:01
Kylixて「Linux」用の開発環境というより「RedHat Linux系」用の開発環境なの?

つか、既にこんな物があったりして。
http://www.lazarus.freepascal.org/screenshots.php3?&language=english
394デフォルトの名無しさん:2001/04/17(火) 19:10
>>393
なんかみてると、Pascal系の方がGUI開発環境に関しては
整備されてるのか?
395デフォルトの名無しさん:2001/04/17(火) 19:12
396デフォルトの名無しさん:2001/04/17(火) 19:12
株価は上げてもらわないとね。(w
http://nsw.nikkeibp.co.jp/nsw/newsshow.asp?ID=938
397デフォルトの名無しさん:2001/04/17(火) 19:37
オープンエディションの話が出てないね。
398デフォルトの名無しさん:2001/04/17(火) 19:58
LinuxシフトしてるIBMなんかはどういう動きしてくるんだろう?
いつもどおり、そしらぬフリかしら。
399デフォルトの名無しさん:2001/04/17(火) 21:38
Kylix Desktop Developer
スッゲー楽しみにしてたんだけど12万!個人ではとても買えん。
悲しすぎ。
400デフォルトの名無しさん:2001/04/17(火) 21:52
9月ぐらいまでキャンペーン価格で半額でっせ。
401デフォルトの名無しさん:2001/04/17(火) 21:54
>>399
Warez ユーザーかい?
Delphi 登録ユーザーなら3万だよ。
402デフォルトの名無しさん:2001/04/17(火) 22:08
>>401
Linuxユーザーじゃないの?
403デフォルトの名無しさん:2001/04/17(火) 22:09
>>398
Visual Age for Pascal で応戦
404デフォルトの名無しさん:2001/04/17(火) 22:16
Delphiラーン
買ってからKylix買った方がとくなんじゃ?
405399:2001/04/17(火) 23:53
>>401
Delphi1からのDelphiユーザーっす!!
3万円って本当にホント?!?!?!?!?!
Kylixマンセー!!!!!

これが、ネタだったらかなりへこむ…
406399:2001/04/17(火) 23:57
調べた。本当だった。
--------------------------------------------------------
すべての「Delphi」ユーザーを対象に「Kylix Desktop Developer」を
平成13年9月20日迄の期間限定で、32,000〜38,000円で
ご提供いたします。
--------------------------------------------------------
感動に打ち震えた。これでWindowsともおさらばかも…。
ほんとにうれしい。しみじみうれしい。
407デフォルトの名無しさん:2001/04/18(水) 00:02
>>406
タダじゃないの?
408デフォルトの名無しさん:2001/04/18(水) 01:06
ただのバージョンは売り物には使えんらしいからな。名目上。
409デフォルトの名無しさん:2001/04/18(水) 01:35
ただバージョンで作ったのと、たたじゃないバージョンで
作ったものってのは何らかの方法で見分けがつくのだろうか?
410デフォルトの名無しさん:2001/04/18(水) 01:55
>>409
「紙の鍵」(沈黙の艦隊より)しか有り得ないと思う。

ただ版と有料版でCLXのライセンスを違えるのだとすると、
両者のソースを別物にしてしまうと、一方のpatchが他方に適用できない
というナンセンスな状態になりかねぬ。

つーか、GPLだっけか?
GPLなCLX「で」作られたKylixは、GPLじゃないのか?
それともKylix自体は別ライセンスなCLXで作られるのか?

誰か(誰でもいいんだ)がGPLなCLX用にpatchを書いて公開(当然GPL)する。
それを非GPLな誰かの手持ちのCLXに当てる。
するとGPLが感染しちまう(劇ぉ

…ってのも変な話だ。
実際、そういう問題を回避するライセンス形態になって
いるんだと思うんですが、実際どうなっていますか?>知ってるひと
411デフォルトの名無しさん:2001/04/18(水) 02:07
>>410
GPL版と非GPL版の違いってCLXだけなの? コンパイラ自身じゃなくて。
412デフォルトの名無しさん:2001/04/18(水) 02:42
>>411
コンパイラにGPL版が出たら、俺なら泣いて感謝します。

つーか、人類史の七不思議の1つである
「BorlandのPascalは何故あんなに速いのか?
どんなインチキ(笑)をしてるのか?」が
白日の元に晒されるわけですからね。

なので、残念ながら、少なくとも倒産するその日まで
決して公開してくれないほうに200クローネ。

…ということだと理解しているのですが…

…あ。御免なさい。文意読み違えた。
処理能力に差のある(笑)コンパイラを2つ
用意してるんじゃないか、という意味でしょうか。
うーん。それは可能ならば避けて欲しいな。
つーか、わざわざ遅いもう1つのコンパイラを開発する力なんて
あるのかなあ…
413seven:2001/04/18(水) 05:02
>>404
同意、68,000も安いけど、安いDelphiで練習しておけるし、Delphi6も安く手に入るのに、こっちが安いとは。
414seven:2001/04/18(水) 05:08
これで、OpenEditionが出たら、世の中どうなっちまうんだろう?
「悔い改めよ、神の国は近づいた」
415なんで:2001/04/18(水) 07:57
Server版はああも高いの?20%引きでも¥192000するじゃん
Developer版がDelphiユーザで¥32000〜¥38000でしょ
差がありすぎ!

だってLinuxなんだからサーバーアプリケーションが作りたいじゃん
なんで¥20万近くもすんの?せめて¥10万ぐらいにしろよ!
416でもOpenSourceだから:2001/04/18(水) 08:00
Developer版でもだれかServer向けコンポーネント作ってくれるんだろうなぁ
初めはDeveloper版で様子見してるか
417デフォルトの名無しさん:2001/04/18(水) 09:25
>>415
サーバーで動かせば,全部サーバーアプリだろ?
418デフォルトの名無しさん:2001/04/18(水) 11:10
>>416
いままでのDelphiコミュニティの様子からして速攻で沢山でるでしょう。
とくにアメリカで。

確かにサーバー版高いけど、ボーランドはしっかり稼いで
会社の状態を立て直して欲しい。いままで何度もつぶれそうに
なってハラハラしっぱなし。ボーランドなくなると相当悲しいぞ。
419デフォルトの名無しさん:2001/04/18(水) 11:14
>>412
いや、別に遅くしなくとも。
単にどのバージョンで作ったか見分けられるかどうかという話じゃないの?
埋め込む.ident替えるくらいならいくらでもできると思うけど。

# .identってこういうやつのことね。
gcc2_compiled.:
        .ident "GCC: (GNU) 2.95.3 19991030 (prerelease)"
420デフォルトの名無しさん:2001/04/18(水) 14:17
ここの
http://cvs.sourceforge.net/cgi-bin/viewcvs.cgi/freeclx/freeclx/rtl/sys/SysInit.pas?rev=1.1.1.1&content-type=text/vnd.viewcvs-markup
最後の

exports
{$IF Declared(GPL)}
OpenEdition name 'Built with Borland Delphi for Linux Open Edition',
GPLInfected name 'This executable module and all its source code must be freely ' +
'available under the terms of the GNU General Public License, '+
'http://www.gnu.org/copyleft/gpl.html',
{$IFEND}
Copyright name 'Portions Copyright (c) 1983,2001 Borland Software Corporation';

のことだね?
421デフォルトの名無しさん:2001/04/18(水) 14:22
>>419
ああ。そうか。それね。
identかあ。man rcsintroのアレ(笑)ね。

>>418
存続する限り同意。万一潰れる暁にはそれこそ
人類の資産として(笑)Pascalエンジンの公開よろしく。
爆縮ブラックホールだけはしないでくれよ。まぢで勿体無いから。

>>416
似たようなFreeの(互換かどうかはさておき)コンポは
きっと誰か作るだろうし、そもそもモノによったら
そんなに困難でないんじゃないですかね?
鯖といっても必ずしも難しいわけじゃないから。

つーわけでSSTPコンポよろしくね>有志諸兄
とりあえず今はdelphi/win用とデュアル開発にして
いずれCLXで共通化…

出来るのかなあ共通化?
Net(IP)周りのOSごとのAPIを隠蔽するコンポを
まず作ってそれに委譲すれば、そんなに難しくないかも。
DBコンポ(BDEを隠蔽していた…といったら言いすぎか?)とかと同じノリ。

#あ。俺も自作コンポをOS非依存に改造せねば…
#MIDI周りってLinuxはどうなってましたっけ?
422デフォルトの名無しさん:2001/04/18(水) 14:23
>>420
IDEがこいつを吐き出すですか?
なるほど。やるなあ。にやり。
423デフォルトの名無しさん:2001/04/18(水) 14:50
>>421
SSTP/Indy 作った連中は,もういるでしょ?
424デフォルトの名無しさん:2001/04/18(水) 14:53
>>421
良いと思うんなら,買ってあげな。
425デフォルトの名無しさん:2001/04/18(水) 16:15
なんだかわかんねぇけど、あちらではすでにKylixコンポ
作り始めてるのね。
http://www.torry.net/comp_klx_interface.htm
426デフォルトの名無しさん:2001/04/18(水) 16:25
>BorlandのPascalは何故あんなに速いのか?
再帰下降構文解析と、ピープホール最適化だけのオプティマイズ
…だからと思うんだけど、ちがうかなあ
427monner:2001/04/18(水) 16:36
再帰下降は速くないです。DFAは複数のパターン同時の
照合が可能だから(yacc/lexは兄弟だと思う)。
しかし、使用メモリーが減少した結果、全体がオンメモリ
で処理できたってのが原因だと思う。
428デフォルトの名無しさん:2001/04/18(水) 16:59
ヘッダファイルを読まなくてもいいから。だよ。

.C/CPP で使われているプリコンパイルヘッダと同じものを
コンパイル済みオブジェクト/ライブラリとして使っているからさ。

プログラムソースごとに、数万行のヘッダファイルを読まないと
コンパイルできない C/CPP と、構文解析済みのバイナリデータを
読むだけですむ Delphi とではどちらが早いか。簡単だろ?
429デフォルトの名無しさん:2001/04/18(水) 17:19
>>424
買うってば。
つーか「買ってあげる」じゃなくて「買う」。
待たずに3万(笑)払う価値は有ると俺は思うんで。

>使用メモリーが減少した結果、全体がオンメモリ

なるほど…

>ヘッダファイルを読まなくてもいいから。だよ。

うん。それは8割がた同意するんですけど、
ただ、プリコンパイルヘッダとかいうものを
導入してる奴(具体的にはVCだが)は
ちっとも爆速じゃなかったんで。
もしやpchがでかすぎてメモリに入らない
(1個ならまだしも、数百個に及べば…)
というオチっすか?(笑)

430デフォルトの名無しさん:2001/04/18(水) 17:53
>>429
C/CPP って、#ifdef の評価対象が言語の識別子まで対象となるでしょ?
プリプロセッサは C/CPP 言語を理解しない、ということになっているから
単なる文字列置換でしかない。
だから、

#ifdef a
b;
#endif

とあった場合に b という識別子が評価対象になるのかどうか、評価されるとして
値はなんになるのか、ヘッダファイルを全部評価しないと決定できないし、一つでも
ヘッダファイルが書き変わったら原則再度評価しなおさなけりゃいけない。

ObjectPascal の $IFDEF の対象は $DEFINE で定義した識別子空間だけが
対象だから他のユニットの影響を受けない。影響がでるのは本当に定義が
変わったときだけ。定義が変わったときには、再婚パイルが必要なのは
当たり前だが、その場合でも変更が起きたユニットのみに限られる。

431turbo type D:2001/04/18(水) 18:41
みなさんやたら詳しいっすね。
432デフォルトの名無しさん:2001/04/18(水) 19:09
>>431
そうかい? VC でコンパイルするときの気絶するような遅さを、一度でも気にしたら
どうにかしようと考えないのかなぁ。
CPU 変えてもあまり早くならないことから、よく観察すると、ほとんど
ディスクアクセス/ヘッダファイルの読み込みで時間を使っていることがわかれば
Ram Disk や PreCompileHeader を駆使しようとするだろ?

そういった苦労からすると、Delphi のコンパイルの早さは異常なんで、その理由を
かんがえるわけさ。そうすると、言語仕様の違いからくる実装の差がディスクアクセス量の
違いを生んでくることがわかるし、そうすると今の C/C++ ではそのままでは
どうしようもないと。こまめにヘッダファイルをメンテナンスして、プリコンパイルヘッダを
壊さないような配置に持っていくわけ。
433turbo type D:2001/04/18(水) 19:14
>そうかい? VC でコンパイルするときの気絶するような遅さを、一度でも気にしたら
>どうにかしようと考えないのかなぁ。

どうにかして、Delphiで開発すればいいですね。なんちゃて。

いや、水を指してしまいスマソ
434>427:2001/04/18(水) 21:13
426じゃないけれど、
再帰下降って早くないってどーゆーことお?
厨房でスマソ。
435デフォルトの名無しさん:2001/04/19(木) 01:37
>>430

ああ。なるほど。
Cは、なまじコンパイラ(ふつーの言語でひとくくりに
コンパイラと呼ばれるもの)を部品分けしてしまい、
しかもそれら部品同士の通信(?)手段として
超弱いもの(=ファイル渡し)しか想定していないから、
コンパイラ(?)の処理が冗長になっちゃう、
という問題はありましたね。

#そうかそうか。なるほど。Cのあの問題は、UNIX主義の弊害の1つだったのか(笑)。
#UNIX主義:部品化するのはヨイが、そのしかたが古臭いので、
#色々非効率だったりみっともなかったりする場面が現れる…

Delphiのソースを実際に拝んだわけではなかろうから、
「確か」か?といえばアレかもですが、
少なくとも以前fjでこの話題を見たとき(笑)よりは
タメになりました。ども。なるほど重要な視点だなあ。
436デフォルトの名無しさん:2001/04/19(木) 01:40
>使用メモリーが減少した結果

HDDの泣き具合(笑)から察するに
VCのコンパイラ本体はオンメモリ常駐ではなく、
delphiのは常駐なのだろう、と思われ。(だよね?

あ。するともしかして、IDEじゃなくコマンドライン版の
delphiコンパイラは、却って遅いんでしょうか?
使ったことがない(笑)んでアレなんですが。

プロセス生成と内部状態整頓(初期化)の手間は
馬鹿に成らない、ってのは、OOPやってりゃ
感覚的に判るようになるよね(笑)
いや、やらなくてもわかるが。
437デフォルトの名無しさん:2001/04/19(木) 03:03
アカデミックパックは無いんだろうか。

# LearningEdition持ってたら、38000円?
# そうなら20000円のLEを買っとくのが良さそうなんだけど(笑
438デフォルトの名無しさん:2001/04/19(木) 03:05
某所より転載

アカデミック版はありません。
(そもそも英語版からないのですが)
優待販売のアカデミック(またはアカデミックの優待販売)というものはないので、
優待価格もアカデミック価格も似たような価格になってしまいます。
また今年の秋頃には Open Edition の公開予定もあります。GPL 専用ですが、
これによって通常版のアカデミックとしての需要は限られると想定されます。
以上により、Kylix のアカデミック版は実施しませんでした。

だとよ。
439デフォルトの名無しさん:2001/04/19(木) 03:25
CBuilderユーザーにも安く売ってくれよ〜。
JBuilderもProfessionalをもっているぞ。
440デフォルトの名無しさん:2001/04/19(木) 04:43
>>437
D6への無償バージョンアップ?が付くのを待って、LEを格安で買う。
441デフォルトの名無しさん:2001/04/19(木) 09:02
D6はいつ?
CLXがつくだけのVerUpなの?
442デフォルトの名無しさん:2001/04/19(木) 10:13
がいしゅつ?
http://www.atmarkit.co.jp/news/200104/18/kylix.html

サーバーサイド関連がDev版でも作れるようになってくれたら
JAVAサーブレットキラーになるくらい
刈る徒人気が高まると思うのだが。

今はサーバーサイド開発の情報が少なすぎるし。
443デフォルトの名無しさん:2001/04/19(木) 10:45
ライセンスについて詳しい人がいたのであげ
http://www.host.or.jp/cgi-win/webboard/wb_cont.exe?pcunix+g+3355+NEW
444デフォルトの名無しさん:2001/04/19(木) 11:59
大して詳しくないし、間違いが多い。

>商用版はQTの商用ライセンスがついているので、
Kylix には QT の商用ライセンスはつきません。
CLX でのみ使える限定的なバイナリ再配布ライセンスのみしかない。
445名無しのプログラマー:2001/04/19(木) 14:05
さっきKylix−ML見たんですがServer版の優待販売価格は
¥126000だそうです。

Miracle Linuxの方が投稿されているのを見たら
Kylix Server Developer + Oracle8i + Miracle Linux
を¥30万以下で提供できるようなことを言ってました。

う〜ん、ORACLEまで含めて¥20万前半だったら絶対買うんだけどな。
446デフォルトの名無しさん:2001/04/19(木) 16:42
TURBO-C/TURBO-Pascalの頃から、Borlandのコンパイラは
オンメモリで処理するから爆速ってのが一般見解じゃなかったっけ?
プリプロセッサ処理、コンパイル、コード生成まで全てオンメモリ、
1パスで処理してたはず。中間ファイルは一切生成しない。
Cプリプロセッサは単体でも提供されていたけど、通常のコンパイルに
は使用されなかった。

DOSのメインメモリ640kの時代だと、大抵のコンパイラは1パス目で
前方参照未解決のままコード生成して、2パス目で前方参照を解決
してたけど、TURBO-Cは1パスで全て処理していた。
もちろん、言語によるところもあるとは思うけど、MS-CとTURBO-Cを
比べると、TURBOの方が圧倒的に速かった。ハッシュテーブルの扱い
などの基礎技術が優れているんだと思う。
あと、Borlandはリンカ(tlink)も優秀だった。速いし、未参照関数を
リンクしない機能はMS-linkには無かったしね。
447デフォルトの名無しさん:2001/04/19(木) 17:33
細かい話だけど、1パスとオンメモリとは
微妙に違う話題でわ?
複数パスのオンメモリコンパイラも、
1パスの非常駐コンパイラも、作れてしまう。

言語処理のことはよく知らないんだけど、
たしかPASCALとCとでは、必要最低のパス数が
違うとかいうことじゃなかったっけ?
まぁ素人考えでも、PASCALのあの
識別子出現順序に対する強い強い制約は
コンパイラの処理手間を大きく節約して
くれるだろうとは想像するけど。

448デフォルトの名無しさん:2001/04/19(木) 20:14
洋本ではすでにこんだけKylix本でてるんだな。
特にデザパタに関する本は日本でも翻訳本出して欲しいぞ。
著者もザビエルパチェコだから期待できる。

http://www.borland.com/kylix/books/

Linux APIってのも気になるな〜

ドンテイラーのは・・・多分またオフザケが
入っていると思うのでパス。
449デフォルトの名無しさん:2001/04/19(木) 20:56
高い、高い、金ないない
450デフォルトの名無しさん:2001/04/19(木) 21:27
>>447
はい、Pascalは1passにするためにへんなルールが少し有ります。
とはいっても 凄く ものすごくいい言語です。
451デフォルトの名無しさん:2001/04/19(木) 22:35
つーか、Turbo Pascalはexeファイルすら生成せずに実行できたぞ。
452デフォルトの名無しさん:2001/04/19(木) 22:47
吉田氏はまた本出すのかな?
453seven:2001/04/20(金) 00:55
今日帰ってきたら、優待販売のDMが入ってた。速い(笑)
私の場合、Serverが¥126,000、Desktopが¥33,600
Turbo Linuxが¥6,090、コースウェアが¥12,600だそうです。
454デフォルトの名無しさん:2001/04/20(金) 03:45
>>448
え?kylixでデザパタする本ですか?
うーむ。そりゃ欲しいかも。

delphiをネタにしたデザパタの本って、たしか無かったですよね。

きちんとしたOOPLなのに、なまじGUI RADとして
頑張ってしまったせいか(笑)、きちんとOOする機会が
世間的に少なくなってしまっているような気がする。

#つーか、DDJJ復活してくれ(T_T)
#店網さんどうしてるんだろ?
455デフォルトの名無しさん:2001/04/20(金) 20:49
>#つーか、DDJJ復活してくれ(T_T)
オレもそー願う
456seven:2001/04/21(土) 09:41
kylixを申し込みました。来るのが楽しみです。
457デフォルトの名無しさん:2001/04/21(土) 09:46
悪い話を全く聞かないが,だれかしらない?
458デフォルトの名無しさん:2001/04/21(土) 12:30
>>450
pascalがヨイ言語か?と呼ばれると、ちょっと首をかしげてしまう。
#delphiは好きだがpascalは嫌いなんです俺

順序の制約がきついということは、
書きたいことを好きなところに書くことが出来ないということで。
勿論常にそれが困るわけじゃないが、
少なくともC++みたいにローカル変数を必要に応じてその場に書けるってのは
いちいち変数定義するために手続きの冒頭まで
戻らないとならない言語よりは、見とおしが却ってヨイと思う。

あと順序とOOPとは元より相性よくないと思う。
手続きの相互呼び出しより、ObjectやClassの相互参照
のほうが、ずっと有り触れた事柄だと思う。
それをいちいち前宣言しないと駄目な文法ってのは、ちょっと面倒。
Javaみたいに出来るだけ順序依存性を無くす
という方向が、やっぱりカッコヨイ。

あと(pascalの影響で出来たと思われる)delphi言語仕様で
痛いのが、interface部を独立して書かないとならない点。
Java方式のほうが良いなあ。
まぁこれは一長一短だし、優秀なEditorがあれば
どっちでも平気(カーソルをインテリジェントに移動させる)
だとも言えるけど。
459デフォルトの名無しさん:2001/04/21(土) 12:36
いや、Pascal 系言語が嫌いか好きか、って話は誰も期待していないんですが。
460バベンスキー:2001/04/21(土) 13:10
Kylixたけーんだよ。
と、いーうわけで、体験レポータ募集していたので
さっそくメールで募集してみました。
もし、体験レポ依頼が万に一つでもあった場合
ここで、質問してみようーっと。
461デフォルトの名無しさん:2001/04/21(土) 14:22
>>458
確かにPASCALの文法はCに比べ制約多いですがそのおかげで
自分でもわからない様なバグに悩まされる事もなく、
コンパイルスピードも激速なんで助かってます。

Open Edtionが世に出まわってオープンなソースコード
がネット上に溢れかえる事を1日も早く願ってます。

C++版も計画されているのでそちらを望むかたもKylixを
後押ししていた方がよいかと。
462デフォルトの名無しさん:2001/04/21(土) 15:45
あ。ごめそ。期待されてないのはわかってはいたけど、つい…
#制約の多さでバグ減ったと感じたことはあまり無いなあ。
#もとよりCでも硬めに書くんで。
つーか、そんなpascal嫌いであるにも「関わらず」
delphiマンセーにされてしまうってのが、
delphiの凄さだな、と。
pascalで萎えるのを補って余りあるっていう。
OO化するときに付け加えられた文法のほうは、
かなりマンセーです。propertyやpublishedは
いうに及ばず、TClass(を実現する文法)や
is/asみたいな細かい所まで、素晴らしい…

Open溢れは俺もきぼん。
まぁコンポとか見てると、ソース公開文化は既にdelphiには
結構あったと思うんで、さらに発展きぼん。
なんつーかUnix系雑誌読んでいると、OO弱いなぁと思うことが
多いんで、unix畑にもコンパイル強型系OOPLの強力なのが
入ってくるってのは、ちょっと心強い。
463>461:2001/04/21(土) 15:48
Object Pascalのコードの冗長性、タイプの面倒さが
IDEのコード補完機能の強化につながったような。
464デフォルトの名無しさん:2001/04/21(土) 16:01
>>463
ぐは。嬉しいような痛いような痛烈な御意見どもっす。

たしかに、初代delphiを引っ張り出すと
死にそうな気分になります(笑)。
うんざりするんで新しい奴でソース書いて
初代に返すとか、全然別のエディタ(俺はvi)で
書いたり、しちゃってます。

ところで、あんまり言いたくない(笑)けど、
あの補完競争って、delphiとVCのどっちが先達
だったんでしょうか?
#ん?Emacs?
465デフォルトの名無しさん:2001/04/21(土) 21:08
>>464
nakamura?
466デフォルトの名無しさん:2001/04/21(土) 21:13
>>465
pcode?
467デフォルトの名無しさん:2001/04/21(土) 21:34
delphi(つーかpascal)ってマクロとか無いの?
1パスだと無理かな
468デフォルトの名無しさん:2001/04/21(土) 23:34
>>460
もし、体験レポあたったら、レポートは2ch用語で書いてくれ。
○○クラス逝ってヨシ。とか(ワラ
469デフォルトの名無しさん:2001/04/22(日) 00:41
>レポートは2ch用語で

「レポートの主旨に支障がない範囲で、文章を校正する可能性があります。」
ってあるからむりだな
470デフォルトの名無しさん:2001/04/22(日) 00:47
>>461
たしかPascalってBASIC同様教育用言語として
考えられたものだったような気が…
かきかたがほとんどAlgolだしね
俺はPascal→Cと習っていったけど,そのときに
Cの自由さとPascalの純粋さを感じたなー
Pascalっていい言語だね
471デフォルトの名無しさん:2001/04/22(日) 01:45
自由が好きならAssembler使えばいいんだから、まぁ、いまんとこObjectPascalです。
472デフォルトの名無しさん:2001/04/22(日) 02:33
プータローで借金に困って俺が、今では会社の社長。
それがObject Pascal。サンキュー
473デフォルトの名無しさん:2001/04/22(日) 02:52
ma,masaka nazozen san?
474デフォルトの名無しさん:2001/04/22(日) 02:52
ma,masaka nazozen san?
475デフォルトの名無しさん:2001/04/22(日) 21:27
ma,masaka p-code san?
476turbo type D@モナぢら:2001/04/23(月) 00:19
Formのドッキングはなくなった?
477デフォルトの名無しさん:2001/04/23(月) 02:57
>>471
いやまぁその、自由といっても色んな種類の自由がありましてね(^^;。
汗使えばまさに得られる自由もあるし、それとは違うのもある。

>>476
ドッキングってMSお家芸(=他には無い)んでしたっけ?
だったら要らないや俺は。
WinはちとControlのバリエーションが多すぎ。
つきあってたら身が持たない。
必要な「機能を」もったアプリを作るのに十分な
種類数のControlがあればそれでいいや。

そういやVC6(一応ぎりぎりでまだ最新だよね)は未だに
ユーザー入力ありのGridがデフォでついてなかったような。
派手なものばかり並べるだけで、こういうキホンなものが足りないと、困るよね。
478turbo type D:2001/04/23(月) 10:21
VCL肥大化の一原因が
Formのドッキング機構なので気になりました。

KylixIDE自体がWineで動いているのはドッキング機構のためかと。
Kylixの吐く実行ファイルはWineとは無関係という事なので
ドッキングだけは見送られたのかナ。

479デフォルトの名無しさん:2001/04/23(月) 13:01
480Dax:2001/04/23(月) 13:23
ドッキングは CLX からはハズされたみたいです。
481Dax:2001/04/23(月) 13:25
なんかへんちくりんな顔でうつってんなー
http://cnet.sphere.ne.jp/News/2001/Item/010421-5.html
482デフォルトの名無しさん:2001/04/23(月) 15:03
>5月18日 発売!

ってことはもうゴールデンマスターはできあがっているのか?
483デフォルトの名無しさん:2001/04/23(月) 17:00
買おうと思っていたのに値段が高すぎます
484デフォルトの名無しさん:2001/04/23(月) 17:16
□■□■
■ Kylixの名前の由来


| すでにWeb上で「Kylix」を検索すると、「Borland Kylix」関連の情報がたく
| さん見つかりますが、「Kylix」とはもともと何のことだかご存知ですか?
| 「Kylix」とは、古代ギリシャでワインを飲むのに用いられた杯だそうです。
| 脚があり、ワインを受ける部分は浅く、鍋のように取っ手がついています。
| 詳しい方がいらっしゃいましたら、是非教えてください。

| 参考:株式会社INAX「世界のタイル博物館」より
|   http://www.inax.co.jp/museum/orient/list/20_14.html
|  ※ 上記URLはボーランドの製品とは何ら関係はありませんので、
|  ボーランド関連の問合せやURLの転用はしないでください。
485デフォルトの名無しさん:2001/04/23(月) 17:19
新規ユーザーにはつらいねえ。
Delphiみたいに最初ラーニング買って次回からバージョンアップ
って作戦も使えないよなあ。
486デフォルトの名無しさん:2001/04/23(月) 18:39
だから、Delphi のラーニングを買えばいい。ってことになったんじゃ?
487seven:2001/04/24(火) 05:50
まとめ
1 Delphi5のラーニングを買って、遊ぶ
2 自分に向かなきゃ止める
3 自分に向いて金あればkylixの有償版を優待販売で買う
4 向いても金無いなら、kylixの無償版を雑誌付録等で手に入れる
488448:2001/04/24(火) 21:41
Kylix本のサンプルページや紹介はPDFファイルでコミュニティ
ページのCodeCentralからダウソ出来てたんだな。
http://codecentral.borland.com/codecentral/ccweb.exe/prodcat?prodid=9&catid=9

デザパタの本は5/20だからまだ出てなかった。
489デフォルトの名無しさん:2001/04/24(火) 21:55
>>487
ラーニングを買わずにいきなりkylix無料版を待つのは
駄目でしょうか?(^^;

#俺は買う。

ところでラーニング買ってユーザー登録しようとしたら
9月(優待の期限)まで登録が待たされてしまう、とかいう
オチがあったりはしないでしょうか?(笑)
490デフォルトの名無しさん:2001/04/25(水) 00:01
>ところでラーニング買ってユーザー登録しようとしたら
>9月(優待の期限)まで登録が待たされてしまう、

某ランドは,そんなせこいまねはすまい。
491名無し:2001/04/25(水) 01:10
Server版を買わないとServer moduleとかoracleとかの接続ってできないんでしょうか?
Desktop版買って海外のフリーコンポかなんかで同様なことできないのか気になります。

いま、Serverのmoduleとかいろいろ作って自宅にServerを構築してみようって
思ってるんですがどっちを買ったら良いか迷ってます。できれば12万も払いたく
ないんで同じことができるならDesktop版でもいいかなって思ってます。

どうなんでしょうか?
492デフォルトの名無しさん:2001/04/25(水) 01:42
サーバー版買ってもサーバーなければ意味ないよ。
Oracle は?DB2 は?固定 IP あるの?
493seven:2001/04/25(水) 06:43
>>489
あくまで現時点での選択枝です。D6への無償シールとかが出れば、また、変るでしょう。

>9月(優待の期限)まで登録が待たされてしまう
そういうことやれば、株の低下とかヘジさんを引き抜かれるとか無いだろうにね>某陸

494デフォルトの名無しさん:2001/04/25(水) 11:33
>>493
へぇ MS ってそこまで非道いことやってんの?
495デフォルトの名無しさん:2001/04/25(水) 12:32
VCLでデザパタ適用例といえばTPrinter,TApplication,TScreen
がSingletonであるぐらいしか思い付かないけど他に何があるだろう?

ハイ、私OOPはまだヘタレです。
496デフォルトの名無しさん:2001/04/25(水) 12:42
>>495

たとえばTComponentは典型的なCompositeパターンです…
という言い方で、いいのかな?

うーん。こういう話が出るたびに惜しまれるのがDDJJ。
かえってきてくれー(T_T)

しかし…どうなんでしょうね?
delphiが発売されてVCLの形が出来た
(後から大きな変更は特に無かったですよね)頃は
デザパタブームはまだ起きてなかった(笑)ので、
少なくとも「パターンを狙って作った」構成は
そんなに多くないかもです。
偶然一致することは(パターンの趣旨からして)当然頻繁にあるでしょうけど。

497デフォルトの名無しさん:2001/04/25(水) 17:32
デザパタといえばこれ結構よさげだなあ。
(Delphi Techスレ向けだけど)

http://www.modelmaker.demon.nl/
498デフォルトの名無しさん:2001/04/26(木) 00:54
もうマスターが出来上がっているのなら
βテスターの意味ないよなあ。

結局なんのためのβテスタだったのだろう。
バグ洗い出しや
何らかのフィードバックは行われたの?
499seven:2001/04/26(木) 03:15
まぁ、βのことは忘れて、CLXに夢を馳せましょう。
-- しかし、製品出る前にこのスレも2になりそうな勢いだ
500デフォルトの名無しさん:2001/04/26(木) 09:46
パターンといえば、Smalltalk方面では、
ObjectInspactorどころか
MVC Inspectorだかいうものが有る、とか聞いて
ちょっとショック受けた。
オブジェクト1個づつを(GUIで)いじれるくらいじゃ
満足しちゃいけないらしい。我々(?)も頑張らねば。
501デフォルトの名無しさん:2001/04/26(木) 11:21
>>498
社内関係者かな?誰もマスターアップは確認していないのだけど。
502デフォルトの名無しさん:2001/04/26(木) 15:02
ちがうけど、もうマスターが出来てないと
やばい時期じゃな?
503デフォルトの名無しさん:2001/04/26(木) 16:36
なんかNEWSないの?
504デフォルトの名無しさん:2001/04/27(金) 06:55
GW終わったら、もぅ、本番だしね。
505デフォルトの名無しさん:2001/04/27(金) 10:39
>>500
MVCインスペクタってどんなの?
コテコテ外人デーブスペクターなら知ってるんだが。
ドキュメントビューとは違う、よね。

あんまり実行(設計?)時型情報持たせ過ぎて重くなるのはいやだな。
ただでさえ入力支援機能などで結構重くなってきてるのに。
506デフォルトの名無しさん:2001/04/27(金) 10:48
>どんなの?

残念ながら全く知らず(T_T)
でも「そういう考え方も有り」っていうのはちょっとショッキングだった。
#ちょうどVBやVCからDelphiに移ったらショック受けるのと同じ(笑)

>あんまり実行(設計?)時型情報持たせ過ぎて重くなるのはいやだな。
>ただでさえ入力支援機能などで結構重くなってきてるのに。

プロパティの話とソースの処理の話とは、別でしょ?

少なくとも、入力支援機能は、RTTIを使って動いているわけじゃ
ないと思いますよ。

1:インスペクタ(RTTI)で処理されるのはObjectの情報であり、
入力支援で処理されるのは変数の情報である。

2:コンポのメソッドやプロパティに、入力支援機能に関連するような奴って
ないでしょ?

507デフォルトの名無しさん:2001/04/27(金) 12:14
つまりコンポネント(クラス)の作成もグラフィカルに
行なえるって事?
googleでMVC Inspectorで探してみたけど英語でいまいち
わからなかったよ・・・

"MVC Inspector Screen Shot SmallTalk"で検索したら何故か
MacのCocoaが引っかかったし・・・
http://developer.apple.com/techpubs/macosx/Cocoa/DevEnvGuide/Book/Tools&TechniquesBook.pdf
508turbo type D:2001/04/29(日) 01:14
ところで、C++Builderのコード補完おそすぎ。
VB/VC++からすればDelphiだって遅い。
なんとかしてくれい。
509Dax:2001/04/29(日) 11:19
>>508
確かにBCBのコード補完(特に最初)は遅いね。
でも、BCBもDelphiもスコープ順か五十音順かでソートできるのが好き。
510デフォルトの名無しさん:2001/04/29(日) 13:37
たしかに遅いなあ。
だけどコンパイル速いから、
間違ったの選んじまってコンパイルを試みてから悩めばいいや(笑)
511デフォルトの名無しさん:2001/04/29(日) 21:57
kylix相談室 の話題にもどそうぜ
512デフォルトの名無しさん:2001/05/01(火) 04:11
話題が無くなった
513turbo type D:2001/05/01(火) 10:35
はっはっは。(ワロタ

でも、欝だ。
514デフォルトの名無しさん:2001/05/01(火) 12:31
BCONがカリフォルニアで6/21ぐらいに行われるけど
そこでの話題の中心って何?
515514:2001/05/01(火) 12:53
スケジュール見ると言語の話題よりOOA,OOD,デザインパターン
中心になってきている気がするよーな。
ttp://www.borland.com/conf2001/tracks/product/kylix.html

ところで3176のPalmOS用PocketStudioって何?
516514:2001/05/01(火) 13:04
・・・と思いつつ早速Googleして↓に訪れてみた。
ttp://www.pocket-technologies.com/Default.htm

うわ、サンプルの拡張子が*.dprだからなにかなーって思って
開いたらPASCALソースじゃないの!Delphi/Kylixより構文がかなり
拡張されてるみたいだけど。

ttp://www.pocket-technologies.com/products_examples.html
517デフォルトの名無しさん:2001/05/01(火) 13:11
Kylixのserver版を安く買うには...

ニュースグループに「Delphiユーザ向け優待販売価格が予想以上に安い」
とありますが、いくら?
518デフォルトの名無しさん:2001/05/01(火) 13:16
>>517
12万ぐらいでほぼ定価の半値。
519デフォルトの名無しさん:2001/05/02(水) 00:24
何かいやなことでもあったのか
520デフォルトの名無しさん:2001/05/02(水) 00:42
雑誌とか(笑)で見た記憶がないんだけど、
Kylixってマルチスレッドの扱いはどうなってるんでしょうか?
Linuxはネイティブスレッド持ってるんだっけ。それを使えるわけでしょか?

#ぼちぼち音楽ソフトの作り方考えておこうっと。

>無言2ch話
うざ。
521デフォルトの名無しさん:2001/05/02(水) 00:54
>>543
スレッドはカーネルが対応していれば使えます。(使えるべき)

>#ぼちぼち音楽ソフトの作り方考えておこうっと。
こういう自分にしかわからないネタを書く所が電波さんデスネ(・∀・)
522デフォルトの名無しさん:2001/05/02(水) 01:54
うん。「べき」なのはそうだとは思うんだけど、
実際どうなるかは別だから。

>自分にしかわからないネタ
ん?字面通りだが、「わからない」の?これが?
523>545:2001/05/02(水) 02:19
ここでてめーの音楽ソフトの作り方の話でもするつもりなのか?
って事だと思われ。
524>545:2001/05/02(水) 10:12
ここでてめーの音楽ソフトの作り方の話でもするつもりなのか?
って事だと思われ。
525turbo type D:2001/05/02(水) 11:22
いいんじゃないのか。
無言や2重書き込みよりかはよっぽど。

[Kylix:00211] Re: スレッドについて
> スレッドは、Delphi と同じようにサポートされます。
> ただ、マルチスレッドアプリケーションを“デバッグ”するときは、
> Delphi よりも遅い感じがします。
>
> 大野

だそうです。
526デフォルトの名無しさん:2001/05/02(水) 12:58
サポートされている,と,使い物になる。とは別物と思いなされ。
Java Native スレッドでどんだけ泣いたか..
527デフォルトの名無しさん:2001/05/12(土) 20:20
復活書きこみテスト
528デフォルトの名無しさん:2001/05/12(土) 22:11
Linuxのスレッドって罠がいっぱいあるそうで、同僚のLinuxプログラマが
苦悩していた.
Kylixを使うことによってこれらの罠にはまらずに簡単にプログラムが
できれば、すばらしいことだと思う.
529名無しさん:2001/05/12(土) 22:47
sa















ge
530名無しさん:2001/05/12(土) 22:47
sa















ge
531名無しさん:2001/05/12(土) 22:47
sa















ge
532名無しさん:2001/05/12(土) 22:47
sa















ge
533名無しさん:2001/05/12(土) 22:47
sa















ge
534名無しさん:2001/05/12(土) 22:47
sa















ge
535名無しさん:2001/05/12(土) 22:47
sa















ge
536名無しさん:2001/05/12(土) 22:47
sa















ge
537名無しさん:2001/05/12(土) 22:47
sa















ge
538名無しさん:2001/05/12(土) 22:47
sa















ge
539名無しさん:2001/05/12(土) 22:47
sa















ge
540名無しさん:2001/05/12(土) 22:47
sa















ge
541名無しさん:2001/05/12(土) 22:47
sa















ge
542名無しさん:2001/05/12(土) 22:47
sa















ge
543名無しさん:2001/05/12(土) 22:47
sa















ge
544名無しさん:2001/05/12(土) 22:47
sa















ge
545名無しさん:2001/05/12(土) 22:47
sa















ge
546名無しさん:2001/05/12(土) 22:47
sa















ge
547名無しさん:2001/05/12(土) 22:47
sa















ge
548名無しさん:2001/05/12(土) 22:47
sa















ge
549名無しさん:2001/05/12(土) 22:47
sa















ge
550名無しさん:2001/05/12(土) 22:47
sa















ge
551名無しさん:2001/05/12(土) 22:47
sa















ge
552名無しさん:2001/05/12(土) 22:47
sa















ge
553名無しさん:2001/05/12(土) 22:47
sa















ge
554名無しさん:2001/05/12(土) 22:47
sa















ge
555名無しさん:2001/05/12(土) 22:47
sa















ge
556名無しさん:2001/05/12(土) 22:47
sa















ge
557名無しさん:2001/05/12(土) 22:47
sa















ge
558名無しさん:2001/05/12(土) 22:47
sa















ge
559名無しさん:2001/05/12(土) 22:47
sa















ge
560名無しさん:2001/05/12(土) 22:47
sa















ge
561名無しさん:2001/05/12(土) 22:47
sa















ge
562名無しさん:2001/05/12(土) 22:47
sa















ge
563名無しさん:2001/05/12(土) 22:47
sa















ge
564名無しさん:2001/05/12(土) 22:47
sa















ge
565名無しさん:2001/05/12(土) 22:47
sa















ge
566名無しさん:2001/05/12(土) 22:47
sa















ge
567名無しさん:2001/05/12(土) 22:47
sa















ge
568名無しさん:2001/05/12(土) 22:47
sa















ge
569名無しさん:2001/05/12(土) 22:47
sa















ge
570名無しさん:2001/05/12(土) 22:47
sa















ge
571名無しさん:2001/05/12(土) 22:47
sa















ge
572名無しさん:2001/05/12(土) 22:47
sa















ge
573名無しさん:2001/05/12(土) 22:47
sa















ge
574名無しさん:2001/05/12(土) 22:47
sa















ge
575名無しさん:2001/05/12(土) 22:47
sa















ge
576名無しさん:2001/05/12(土) 22:47
sa















ge
577名無しさん:2001/05/12(土) 22:47
sa















ge
578名無しさん:2001/05/12(土) 22:47
sa















ge
579名無しさん:2001/05/12(土) 22:47
sa















ge
580名無しさん:2001/05/12(土) 22:47
sa















ge
581名無しさん:2001/05/12(土) 22:47
sa















ge
582名無しさん:2001/05/12(土) 22:47
sa















ge
583名無しさん:2001/05/12(土) 22:47
sa















ge
584名無しさん:2001/05/12(土) 22:48
sa















ge
585名無しさん:2001/05/12(土) 22:48
sa















ge
586名無しさん:2001/05/12(土) 22:48
sa















ge
587名無しさん:2001/05/12(土) 22:48
sa















ge
588名無しさん:2001/05/12(土) 22:48
sa















ge
589名無しさん:2001/05/12(土) 22:48
sa















ge
590名無しさん:2001/05/12(土) 22:48
sa















ge
591名無しさん:2001/05/12(土) 22:48
sa















ge
592名無しさん:2001/05/12(土) 22:48
sa















ge
593名無しさん:2001/05/12(土) 22:48
sa















ge
594名無しさん:2001/05/12(土) 22:48
sa















ge
595名無しさん:2001/05/12(土) 22:48
sa















ge
596名無しさん:2001/05/12(土) 22:48
sa















ge
597名無しさん:2001/05/12(土) 22:48
sa















ge
598名無しさん:2001/05/12(土) 22:48
sa















ge
599名無しさん:2001/05/12(土) 22:48
sa















ge
600名無しさん:2001/05/12(土) 22:48
sa















ge
601名無しさん:2001/05/12(土) 22:48
sa















ge
602名無しさん:2001/05/12(土) 22:48
sa















ge
603名無しさん:2001/05/12(土) 22:48
sa















ge
604名無しさん:2001/05/12(土) 22:48
sa















ge
605名無しさん:2001/05/12(土) 22:48
sa















ge
606名無しさん:2001/05/12(土) 22:48
sa















ge
607名無しさん:2001/05/12(土) 22:48
sa















ge
608名無しさん:2001/05/12(土) 22:48
sa















ge
609名無しさん:2001/05/12(土) 22:48
sa















ge
610名無しさん:2001/05/12(土) 22:48
sa















ge
611名無しさん:2001/05/12(土) 22:48
sa















ge
612名無しさん:2001/05/12(土) 22:48
sa















ge
613名無しさん:2001/05/12(土) 22:48
sa















ge
614名無しさん:2001/05/12(土) 22:48
sa















ge
615名無しさん:2001/05/12(土) 22:48
sa















ge
616名無しさん:2001/05/12(土) 22:48
sa















ge
617名無しさん:2001/05/12(土) 22:48
sa















ge
618名無しさん:2001/05/12(土) 22:48
sa















ge
619名無しさん:2001/05/12(土) 22:48
sa















ge
620名無しさん:2001/05/12(土) 22:48
sa















ge
621名無しさん:2001/05/12(土) 22:48
sa















ge
622名無しさん:2001/05/12(土) 22:48
sa















ge
623名無しさん:2001/05/12(土) 22:48
sa















ge
624名無しさん:2001/05/12(土) 22:48
sa















ge
625名無しさん:2001/05/12(土) 22:48
sa















ge
626名無しさん:2001/05/12(土) 22:48
sa















ge
627名無しさん:2001/05/12(土) 22:48
sa















ge
628名無しさん:2001/05/12(土) 22:48
sa















ge
629名無しさん:2001/05/12(土) 22:48
sa















ge
630名無しさん:2001/05/12(土) 22:48
sa















ge
631名無しさん:2001/05/12(土) 22:48
sa















ge
632名無しさん:2001/05/12(土) 22:48
sa















ge
633名無しさん:2001/05/12(土) 22:48
sa















ge
634名無しさん:2001/05/12(土) 22:48
sa















ge
635名無しさん:2001/05/12(土) 22:48
sa















ge
636名無しさん:2001/05/12(土) 22:48
sa















ge
637名無しさん:2001/05/12(土) 22:48
sa















ge
638名無しさん:2001/05/12(土) 22:48
sa















ge
639名無しさん:2001/05/12(土) 22:48
sa















ge
640名無しさん:2001/05/12(土) 22:48
sa















ge
641名無しさん:2001/05/12(土) 22:48
sa















ge
642名無しさん:2001/05/12(土) 22:48
sa















ge
643名無しさん:2001/05/12(土) 22:48
sa















ge
644名無しさん:2001/05/12(土) 22:48
sa















ge
645名無しさん:2001/05/12(土) 22:48
sa















ge
646名無しさん:2001/05/12(土) 22:48
sa















ge
647名無しさん:2001/05/12(土) 22:48
sa















ge
648名無しさん:2001/05/12(土) 22:48
sa















ge
649名無しさん:2001/05/12(土) 22:48
sa















ge
650名無しさん:2001/05/12(土) 22:48
sa















ge
651名無しさん:2001/05/12(土) 22:48
sa















ge
652名無しさん:2001/05/12(土) 22:48
sa















ge
653名無しさん:2001/05/12(土) 22:48
sa















ge
654名無しさん:2001/05/12(土) 22:48
sa















ge
655名無しさん:2001/05/12(土) 22:48
sa















ge
656名無しさん:2001/05/12(土) 22:48
sa















ge
657名無しさん:2001/05/12(土) 22:48
sa















ge
658名無しさん:2001/05/12(土) 22:48
sa















ge
659名無しさん:2001/05/12(土) 22:49
sa















ge
660名無しさん:2001/05/12(土) 22:49
sa















ge
661名無しさん:2001/05/12(土) 22:49
sa















ge
662名無しさん:2001/05/12(土) 22:49
sa















ge
663名無しさん:2001/05/12(土) 22:49
sa















ge
664名無しさん:2001/05/12(土) 22:49
sa















ge
665名無しさん:2001/05/12(土) 22:49
sa















ge
666名無しさん:2001/05/12(土) 22:49
sa















ge
667名無しさん:2001/05/12(土) 22:49
sa















ge
668名無しさん:2001/05/12(土) 22:49
sa















ge
669名無しさん:2001/05/12(土) 22:49
sa















ge
670名無しさん:2001/05/12(土) 22:49
sa















ge
671名無しさん:2001/05/12(土) 22:49
sa















ge
672名無しさん:2001/05/12(土) 22:49
sa















ge
673名無しさん:2001/05/12(土) 22:49
sa















ge
674名無しさん:2001/05/12(土) 22:49
sa















ge
675名無しさん:2001/05/12(土) 22:49
sa















ge
676名無しさん:2001/05/12(土) 22:49
sa















ge
677名無しさん:2001/05/12(土) 22:49
sa















ge
678名無しさん:2001/05/12(土) 22:49
sa















ge
679名無しさん:2001/05/12(土) 22:49
sa















ge
680名無しさん:2001/05/12(土) 22:49
sa















ge
681名無しさん:2001/05/12(土) 22:49
sa















ge
682名無しさん:2001/05/12(土) 22:49
sa















ge
683名無しさん:2001/05/12(土) 22:49
sa















ge
684名無しさん:2001/05/12(土) 22:49
sa















ge
685名無しさん:2001/05/12(土) 22:49
sa















ge
686名無しさん:2001/05/12(土) 22:49
sa















ge
687名無しさん:2001/05/12(土) 22:49
sa















ge
688名無しさん:2001/05/12(土) 22:49
sa















ge
689名無しさん:2001/05/12(土) 22:49
sa















ge
690名無しさん:2001/05/12(土) 22:49
sa















ge
691名無しさん:2001/05/12(土) 22:49
sa















ge
692名無しさん:2001/05/12(土) 22:49
sa















ge
693名無しさん:2001/05/12(土) 22:49
sa















ge
694名無しさん:2001/05/12(土) 22:49
sa















ge
695名無しさん:2001/05/12(土) 22:49
sa















ge
696名無しさん:2001/05/12(土) 22:49
sa















ge
697名無しさん:2001/05/12(土) 22:49
sa















ge
698名無しさん:2001/05/12(土) 22:49
sa















ge
699名無しさん:2001/05/12(土) 22:49
sa















ge
700名無しさん:2001/05/12(土) 22:49
sa















ge
701名無しさん:2001/05/12(土) 22:49
sa















ge
702名無しさん:2001/05/12(土) 22:49
sa















ge
703名無しさん:2001/05/12(土) 22:49
sa















ge
704名無しさん:2001/05/12(土) 22:49
sa















ge
705名無しさん:2001/05/12(土) 22:49
sa















ge
706名無しさん:2001/05/12(土) 22:49
sa















ge
707名無しさん:2001/05/12(土) 22:49
sa















ge
708名無しさん:2001/05/12(土) 22:49
sa















ge
709名無しさん:2001/05/12(土) 22:49
sa















ge
710名無しさん:2001/05/12(土) 22:49
sa















ge
711名無しさん:2001/05/12(土) 22:49
sa















ge
712名無しさん:2001/05/12(土) 22:49
sa















ge
713名無しさん:2001/05/12(土) 22:49
sa















ge
714名無しさん:2001/05/12(土) 22:49
sa















ge
715名無しさん:2001/05/12(土) 22:49
sa















ge
716名無しさん:2001/05/12(土) 22:49
sa















ge
717名無しさん:2001/05/12(土) 22:49
sa















ge
718名無しさん:2001/05/12(土) 22:49
sa















ge
719名無しさん:2001/05/12(土) 22:49
sa















ge
720名無しさん:2001/05/12(土) 22:49
sa















ge
721名無しさん:2001/05/12(土) 22:49
sa















ge
722名無しさん:2001/05/12(土) 22:49
sa















ge
723名無しさん:2001/05/12(土) 22:49
sa















ge
724名無しさん:2001/05/12(土) 22:49
sa















ge
725名無しさん:2001/05/12(土) 22:49
sa















ge
726名無しさん:2001/05/12(土) 22:49
sa















ge
727名無しさん:2001/05/12(土) 22:49
sa















ge
728名無しさん:2001/05/12(土) 22:49
sa















ge
729名無しさん:2001/05/12(土) 22:49
sa















ge
730名無しさん:2001/05/12(土) 22:49
sa















ge
731名無しさん:2001/05/12(土) 22:49
sa















ge
732名無しさん:2001/05/12(土) 22:49
sa















ge
733名無しさん:2001/05/12(土) 22:49
sa















ge
734名無しさん:2001/05/12(土) 22:49
sa















ge
735名無しさん:2001/05/12(土) 22:49
sa















ge
736名無しさん:2001/05/12(土) 22:49
sa















ge
737名無しさん:2001/05/12(土) 22:50
sa















ge
738名無しさん:2001/05/12(土) 22:50
sa















ge
739名無しさん:2001/05/12(土) 22:50
sa















ge
740名無しさん:2001/05/12(土) 22:50
sa















ge
741名無しさん:2001/05/12(土) 22:50
sa















ge
742名無しさん:2001/05/12(土) 22:50
sa















ge
743名無しさん:2001/05/12(土) 22:50
sa















ge
744名無しさん:2001/05/12(土) 22:50
sa















ge
745名無しさん:2001/05/12(土) 22:50
sa















ge
746名無しさん:2001/05/12(土) 22:50
sa















ge
747名無しさん:2001/05/12(土) 22:50
sa















ge
748名無しさん:2001/05/12(土) 22:50
sa















ge
749名無しさん:2001/05/12(土) 22:50
sa















ge
750名無しさん:2001/05/12(土) 22:50
sa















ge
751名無しさん:2001/05/12(土) 22:50
sa















ge
752名無しさん:2001/05/12(土) 22:50
sa















ge
753名無しさん:2001/05/12(土) 22:50
sa















ge
754名無しさん:2001/05/12(土) 22:50
sa















ge
755名無しさん:2001/05/12(土) 22:50
sa















ge
756名無しさん:2001/05/12(土) 22:50
sa















ge
757名無しさん:2001/05/12(土) 22:50
sa















ge
758名無しさん:2001/05/12(土) 22:50
sa















ge
759名無しさん:2001/05/12(土) 22:50
sa















ge
760名無しさん:2001/05/12(土) 22:50
sa















ge
761名無しさん:2001/05/12(土) 22:50
sa















ge
762名無しさん:2001/05/12(土) 22:50
sa















ge
763名無しさん:2001/05/12(土) 22:50
sa















ge
764名無しさん:2001/05/12(土) 22:50
sa















ge
765名無しさん:2001/05/12(土) 22:50
sa















ge
766名無しさん:2001/05/12(土) 22:50
sa















ge
767名無しさん:2001/05/12(土) 22:50
sa















ge
768名無しさん:2001/05/12(土) 22:50
sa















ge
769名無しさん:2001/05/12(土) 22:50
sa















ge
770名無しさん:2001/05/12(土) 22:50
sa















ge
771名無しさん:2001/05/12(土) 22:50
sa















ge
772名無しさん:2001/05/12(土) 22:50
sa















ge
773名無しさん:2001/05/12(土) 22:50
sa















ge
774名無しさん:2001/05/12(土) 22:50
sa















ge
775名無しさん:2001/05/12(土) 22:50
sa















ge
776名無しさん:2001/05/12(土) 22:50
sa















ge
777名無しさん:2001/05/12(土) 22:50
sa















ge
778名無しさん:2001/05/12(土) 22:50
sa















ge
779名無しさん:2001/05/12(土) 22:50
sa















ge
780名無しさん:2001/05/12(土) 22:50
sa















ge
781名無しさん:2001/05/12(土) 22:50
sa















ge
782名無しさん:2001/05/12(土) 22:50
sa















ge
783名無しさん:2001/05/12(土) 22:50
sa















ge
784名無しさん:2001/05/12(土) 22:50
sa















ge
785名無しさん:2001/05/12(土) 22:50
sa















ge
786名無しさん:2001/05/12(土) 22:50
sa















ge
787名無しさん:2001/05/12(土) 22:50
sa















ge
788名無しさん:2001/05/12(土) 22:50
sa















ge
789名無しさん:2001/05/12(土) 22:50
sa















ge
790名無しさん:2001/05/12(土) 22:50
sa















ge
791名無しさん:2001/05/12(土) 22:50
sa















ge
792名無しさん:2001/05/12(土) 22:50
sa















ge
793名無しさん:2001/05/12(土) 22:50
sa















ge
794名無しさん:2001/05/12(土) 22:50
sa















ge
795名無しさん:2001/05/12(土) 22:50
sa















ge
796名無しさん:2001/05/12(土) 22:50
sa















ge
797名無しさん:2001/05/12(土) 22:50
sa















ge
798名無しさん:2001/05/12(土) 22:50
sa















ge
799名無しさん:2001/05/12(土) 22:50
sa















ge
800名無しさん:2001/05/12(土) 22:50
sa















ge
801名無しさん:2001/05/12(土) 22:50
sa















ge
802名無しさん:2001/05/12(土) 22:50
sa















ge
803名無しさん:2001/05/12(土) 22:50
sa















ge
804名無しさん:2001/05/12(土) 22:50
sa















ge
805名無しさん:2001/05/12(土) 22:50
sa















ge
806名無しさん:2001/05/12(土) 22:51
sa















ge
807名無しさん:2001/05/12(土) 22:51
sa















ge
808名無しさん:2001/05/12(土) 22:51
sa















ge
809名無しさん:2001/05/12(土) 22:51
sa















ge
810名無しさん:2001/05/12(土) 22:51
sa















ge
811名無しさん:2001/05/12(土) 22:51
sa















ge
812名無しさん:2001/05/12(土) 22:51
sa















ge
813名無しさん:2001/05/12(土) 22:51
sa















ge
814名無しさん:2001/05/12(土) 22:51
sa















ge
815名無しさん:2001/05/12(土) 22:51
sa















ge
816名無しさん:2001/05/12(土) 22:51
sa















ge
817名無しさん:2001/05/12(土) 22:51
sa















ge
818名無しさん:2001/05/12(土) 22:51
sa















ge
819名無しさん:2001/05/12(土) 22:51
sa















ge
820名無しさん:2001/05/12(土) 22:51
sa















ge
821名無しさん:2001/05/12(土) 22:51
sa















ge
822名無しさん:2001/05/12(土) 22:51
sa















ge
823名無しさん:2001/05/12(土) 22:51
sa















ge
824名無しさん:2001/05/12(土) 22:51
sa















ge
825名無しさん:2001/05/12(土) 22:51
sa















ge
826名無しさん:2001/05/12(土) 22:51
sa















ge
827名無しさん:2001/05/12(土) 22:51
sa















ge
828名無しさん:2001/05/12(土) 22:51
sa















ge
829名無しさん:2001/05/12(土) 22:51
sa















ge
830名無しさん:2001/05/12(土) 22:51
sa















ge
831名無しさん:2001/05/12(土) 22:51
sa















ge
832名無しさん:2001/05/12(土) 22:51
sa















ge
833名無しさん:2001/05/12(土) 22:51
sa















ge
834名無しさん:2001/05/12(土) 22:51
sa















ge
835名無しさん:2001/05/12(土) 22:51
sa















ge
836名無しさん:2001/05/12(土) 22:51
sa















ge
837名無しさん:2001/05/12(土) 22:51
sa















ge
838名無しさん:2001/05/12(土) 22:51
sa















ge
839名無しさん:2001/05/12(土) 22:51
sa















ge
840名無しさん:2001/05/12(土) 22:51
sa















ge
841名無しさん:2001/05/12(土) 22:51
sa















ge
842名無しさん:2001/05/12(土) 22:51
sa















ge
843名無しさん:2001/05/12(土) 22:51
sa















ge
844名無しさん:2001/05/12(土) 22:51
sa















ge
845名無しさん:2001/05/12(土) 22:51
sa















ge
846名無しさん:2001/05/12(土) 22:51
sa















ge
847名無しさん:2001/05/12(土) 22:51
sa















ge
848名無しさん:2001/05/12(土) 22:51
sa















ge
849名無しさん:2001/05/12(土) 22:51
sa















ge
850名無しさん:2001/05/12(土) 22:51
sa















ge
851名無しさん:2001/05/12(土) 22:51
sa















ge
852名無しさん:2001/05/12(土) 22:51
sa















ge
853名無しさん:2001/05/12(土) 22:51
sa















ge
854名無しさん:2001/05/12(土) 22:51
sa















ge
855名無しさん:2001/05/12(土) 22:51
sa















ge
856名無しさん:2001/05/12(土) 22:51
sa















ge
857名無しさん:2001/05/12(土) 22:51
sa















ge
858名無しさん:2001/05/12(土) 22:51
sa















ge
859名無しさん:2001/05/12(土) 22:51
sa















ge
860名無しさん:2001/05/12(土) 22:51
sa















ge
861名無しさん:2001/05/12(土) 22:51
sa















ge
862名無しさん:2001/05/12(土) 22:51
sa















ge
863名無しさん:2001/05/12(土) 22:51
sa















ge
864名無しさん:2001/05/12(土) 22:51
sa















ge
865名無しさん:2001/05/12(土) 22:51
sa















ge
866名無しさん:2001/05/12(土) 22:51
sa















ge
867名無しさん:2001/05/12(土) 22:51
sa















ge
868名無しさん:2001/05/12(土) 22:51
sa















ge
869名無しさん:2001/05/12(土) 22:51
sa















ge
870名無しさん:2001/05/12(土) 22:51
sa















ge
871名無しさん:2001/05/12(土) 22:51
sa















ge
872名無しさん:2001/05/12(土) 22:51
sa















ge
873名無しさん:2001/05/12(土) 22:51
sa















ge
874名無しさん:2001/05/12(土) 22:51
sa















ge
875名無しさん:2001/05/12(土) 22:51
sa















ge
876名無しさん:2001/05/12(土) 22:51
sa















ge
877名無しさん:2001/05/12(土) 22:51
sa















ge
878名無しさん:2001/05/12(土) 22:51
sa















ge
879名無しさん:2001/05/12(土) 22:51
sa















ge
880名無しさん:2001/05/12(土) 22:51
sa















ge
881名無しさん:2001/05/12(土) 22:51
sa















ge
882名無しさん:2001/05/12(土) 22:52
sa















ge
883名無しさん:2001/05/12(土) 22:52
sa















ge
884名無しさん:2001/05/12(土) 22:52
sa















ge
885名無しさん:2001/05/12(土) 22:52
sa















ge
886名無しさん:2001/05/12(土) 22:52
sa















ge
887名無しさん:2001/05/12(土) 22:52
sa















ge
888名無しさん:2001/05/12(土) 22:52
sa















ge
889名無しさん:2001/05/12(土) 22:52
sa















ge
890名無しさん:2001/05/12(土) 22:52
sa















ge
891名無しさん:2001/05/12(土) 22:52
sa















ge
892名無しさん:2001/05/12(土) 22:52
sa















ge
893名無しさん:2001/05/12(土) 22:52
sa















ge
894名無しさん:2001/05/12(土) 22:52
sa















ge
895名無しさん:2001/05/12(土) 22:52
sa















ge
896名無しさん:2001/05/12(土) 22:52
sa















ge
897名無しさん:2001/05/12(土) 22:52
sa















ge
898名無しさん:2001/05/12(土) 22:52
sa















ge
899名無しさん:2001/05/12(土) 22:52
sa















ge
900名無しさん:2001/05/12(土) 22:52
sa















ge
901名無しさん:2001/05/12(土) 22:52
sa















ge
902名無しさん:2001/05/12(土) 22:52
sa















ge
903名無しさん:2001/05/12(土) 22:52
sa















ge
904名無しさん:2001/05/12(土) 22:52
sa















ge
905名無しさん:2001/05/12(土) 22:52
sa















ge
906名無しさん:2001/05/12(土) 22:52
sa















ge
907名無しさん:2001/05/12(土) 22:52
sa















ge
908名無しさん:2001/05/12(土) 22:52
sa















ge
909名無しさん:2001/05/12(土) 22:52
sa















ge
910名無しさん:2001/05/12(土) 22:52
sa















ge
911名無しさん:2001/05/12(土) 22:52
sa















ge
912名無しさん:2001/05/12(土) 22:52
sa















ge
913名無しさん:2001/05/12(土) 22:52
sa















ge
914名無しさん:2001/05/12(土) 22:52
sa















ge
915名無しさん:2001/05/12(土) 22:52
sa















ge
916名無しさん:2001/05/12(土) 22:52
sa















ge
917名無しさん:2001/05/12(土) 22:52
sa















ge
918名無しさん:2001/05/12(土) 22:52
sa















ge
919名無しさん:2001/05/12(土) 22:52
sa















ge
920名無しさん:2001/05/12(土) 22:52
sa















ge
921名無しさん:2001/05/12(土) 22:52
sa















ge
922名無しさん:2001/05/12(土) 22:52
sa















ge
923名無しさん:2001/05/12(土) 22:52
sa















ge
924名無しさん:2001/05/12(土) 22:52
sa















ge
925名無しさん:2001/05/12(土) 22:52
sa















ge
926名無しさん:2001/05/12(土) 22:52
sa















ge
927名無しさん:2001/05/12(土) 22:52
sa















ge
928名無しさん:2001/05/12(土) 22:52
sa















ge
929名無しさん:2001/05/12(土) 22:52
sa















ge
930名無しさん:2001/05/12(土) 22:52
sa















ge
931名無しさん:2001/05/12(土) 22:52
sa















ge
932名無しさん:2001/05/12(土) 22:52
sa















ge
933名無しさん:2001/05/12(土) 22:52
sa















ge
934名無しさん:2001/05/12(土) 22:52
sa















ge
935名無しさん:2001/05/12(土) 22:52
sa















ge
936名無しさん:2001/05/12(土) 22:52
sa















ge
937名無しさん:2001/05/12(土) 22:52
sa















ge
938名無しさん:2001/05/12(土) 22:52
sa















ge
939名無しさん:2001/05/12(土) 22:52
sa















ge
940名無しさん:2001/05/12(土) 22:52
sa















ge
941名無しさん:2001/05/12(土) 22:52
sa















ge
942名無しさん:2001/05/12(土) 22:52
sa















ge
943名無しさん:2001/05/12(土) 22:52
sa















ge
944名無しさん:2001/05/12(土) 22:52
sa















ge
945名無しさん:2001/05/12(土) 22:52
sa















ge
946名無しさん:2001/05/12(土) 22:52
sa















ge
947名無しさん:2001/05/12(土) 22:52
sa















ge
948名無しさん:2001/05/12(土) 22:52
sa















ge
949名無しさん:2001/05/12(土) 22:52
sa















ge
950名無しさん:2001/05/12(土) 22:52
sa















ge
951名無しさん:2001/05/12(土) 22:52
sa















ge
952名無しさん:2001/05/12(土) 22:52
sa















ge
953名無しさん:2001/05/12(土) 22:52
sa















ge
954名無しさん:2001/05/12(土) 22:52
sa















ge
955名無しさん:2001/05/12(土) 22:52
sa















ge
956名無しさん:2001/05/12(土) 22:52
sa















ge
957名無しさん:2001/05/12(土) 22:52
sa















ge
958名無しさん:2001/05/12(土) 22:52
sa















ge
959名無しさん:2001/05/12(土) 22:52
sa















ge
960名無しさん:2001/05/12(土) 22:52
sa















ge
961名無しさん:2001/05/12(土) 22:52
sa















ge
962名無しさん:2001/05/12(土) 22:53
sa















ge
963名無しさん:2001/05/12(土) 22:53
sa















ge
964名無しさん:2001/05/12(土) 22:53
sa















ge
965名無しさん:2001/05/12(土) 22:53
sa















ge
966名無しさん:2001/05/12(土) 22:53
sa















ge
967名無しさん:2001/05/12(土) 22:53
sa















ge
968名無しさん:2001/05/12(土) 22:53
sa















ge
969名無しさん:2001/05/12(土) 22:53
sa















ge
970名無しさん:2001/05/12(土) 22:53
sa















ge
971名無しさん:2001/05/12(土) 22:53
sa















ge
972名無しさん:2001/05/12(土) 22:53
sa















ge
973名無しさん:2001/05/12(土) 22:53
sa















ge
974名無しさん:2001/05/12(土) 22:53
sa















ge
975名無しさん:2001/05/12(土) 22:53
sa















ge
976名無しさん:2001/05/12(土) 22:53
sa















ge
977名無しさん:2001/05/12(土) 22:53
sa















ge
978名無しさん:2001/05/12(土) 22:53
sa















ge
979名無しさん:2001/05/12(土) 22:53
sa















ge
980名無しさん:2001/05/12(土) 22:53
sa















ge
981名無しさん:2001/05/12(土) 22:53
sa















ge
982名無しさん:2001/05/12(土) 22:53
sa















ge
983名無しさん:2001/05/12(土) 22:53
sa















ge
984名無しさん:2001/05/12(土) 22:53
sa















ge
985名無しさん:2001/05/12(土) 22:53
sa















ge
986名無しさん:2001/05/12(土) 22:53
sa















ge
987名無しさん:2001/05/12(土) 22:53
sa















ge
988名無しさん:2001/05/12(土) 22:53
sa















ge
989名無しさん:2001/05/12(土) 22:53
sa















ge
990名無しさん:2001/05/12(土) 22:53
sa















ge
991名無しさん:2001/05/12(土) 22:53
sa















ge
992名無しさん:2001/05/12(土) 22:53
sa















ge
993名無しさん:2001/05/12(土) 22:53
sa















ge
994名無しさん:2001/05/12(土) 22:53
sa















ge
995名無しさん:2001/05/12(土) 22:53
sa















ge
996名無しさん:2001/05/12(土) 22:53
sa















ge
997名無しさん:2001/05/12(土) 22:53
sa















ge
998名無しさん:2001/05/12(土) 22:53
sa















ge
999名無しさん:2001/05/12(土) 22:53
sa















ge
1000名無しさん:2001/05/12(土) 22:53
sa















ge
10011000
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。