790 :
デフォルトの名無しさん:
>>783 コンポーネントになってないTreeViewのソースならつくったよ。
分離は自分でやってね。フィードバックしてくれるとうれしい。
ってありがたくないか(w
パスカルソースからcppへの変換って意外に簡単にできるよ。
792 :
デフォルトの名無しさん:2001/07/09(月) 17:28
793 :
はてな:2001/07/09(月) 18:47
サーバーアプリから呼ばれるdllを作成しております。
サーバーアプリのWebModule上で作成したTQuery
オブジェクトは実行時に、ちゃんと実行先のDBを
見に行くのですが、DLLとしてDataModule上に作成
すると、作成時(コンパイル時?)の環境のPassを
拾ってしまい、サーバーで実行すると例外が発生
してしまいます。
TQueryやTDatabase等のコンポーネントが実行先の
サーバーサイドのDBにアクセスするようにするには、
どうすれば宜しいでしょうか。
>>793 接続には何使ってるの?BDE?ADOExp.?IBX?
自APのパスをApplication変数のExeNameから取ってるのなら
DLLではその変数が初期化されないから駄目だね。
Iniファイルか何かに設定持つなどすれば?
そこでεπιστημηに虐められたのか?
プログラマの性格としては普通だろ。
親切な奴なんかいるのか?
796 :
デフォルトの名無しさん:2001/07/10(火) 01:09
>>795 あれで済むならマシな方じゃねぇか?
俺だったら「何言ってんのかさっぱりわかんねぇ。質問の仕方でも勉強
してこいや」でけっ飛ばしてるぞ。
俺も先輩にそうやって鍛えられたしな。
っつーか、仕事ってのはそんなもんだ。
誰もが手取り足取り教えてくれるなんて思ってんのはアマチュア。
798 :
ジーコ:2001/07/10(火) 02:04
>795-796
お前らのくだらねえ負け犬哲学を聞きに来てる訳じゃ値園だよ。
>>790 具体的に性格が悪いことがわかる書込みと何で性格悪いのか提示してくれ。
>>800 読んだけどどこが性格悪い書込みなのかわからんかったから。
802 :
はてな:2001/07/10(火) 14:33
>>794 Oracle ODBC Driver です。
OracleでLAN内のデータソース名を設定していて、そちらの方で
接続は確認できております。サーバーのODBC設定も当然してあるので、
サーバーで初期化できればちゃんとDBにアクセスできると思っておりました。
どうやらそれが難しいようなので、別の手を考えようと思います。
直接Pathを指定できるドライバにすれば良いのですよね。
う~ん、DB関係苦手だ・・・・(^^;
Pass×→Path● 鬱ダ死脳・・・
上げてしまった・・・スマソ
[021:No.5224] επιστημη/Re:復素数の初期化について ■2001年07月09日10時08分
> C++Builderでは復素数をcomplex <double> c 等として記述
> しますが、この復素数cの実数部はreal(c)として参照できます。
> 逆に、このcの実数部を単独に設定する方法はありますか?
なぜマニュアルを読まないのですか?
[020:No.5223] 重松 宏昌/復素数の初期化について ■2001年07月09日09時47分
逆双曲線関数については、有難うございました。
C++Builderでは復素数をcomplex <double> c 等として記述
しますが、この復素数cの実数部はreal(c)として参照できます。
逆に、このcの実数部を単独に設定する方法はありますか?
以上
>なぜマニュアルを読まないのですか?
エピスてめーにはきいてねえんだよ
>>804 ふつーの反応だと思うが。
マニュアル読めば書いてあるようなことを堂々と質問する方がどうかしてる。
なぜMSDN(英語)を読まないのですか?
なぜVCLソースを読まないのですか?
なぜBorland有償サポートを使わないのですか?
なぜ....自分だけで解決しようとせずに人に聞くのですか?
調べればわかるような事を堂々と質問する方がどうかしてる。
という風にあなたは言われたいですか?
どうかしていると思うなら無視しておけばいいのに
回答にもならない返事を書いて
ストレス解消しているεπιστημηは逝ってよし
>>807 言われたかないから自分で調べるんだろう。馬鹿か?
809 :
デフォルトの名無しさん:2001/07/10(火) 16:59
教えて君を放置しておくと教え魔とセットで増殖していって、
「トラフィックは多いのに有用な情報はそのうちのごく一部だけ」
という状態になりがち。
(というか、プログラム系のメーリングリストで一日に何十もトラフィック
があるようなところは、そうなってる所が多い)
>>808 ふつーの反応だという答えがあったから
それが普通の反応だとしたら
こうなるという例を出してやったんだろ、会話も出来ないバカか?
>>808 >>809 ではそういう所行くな。
他の言語や他の分野の勉強した事ないのか?
自分が初学者の立場にたったとき、
>なぜマニュアルを読まないのですか?
といわれたいらしいな。
>>807 ストレスの原因になる書き込みを平気でする奴に問題があると思うが。
>>810 例?って↓これか?
>なぜMSDN(英語)を読まないのですか?
>なぜVCLソースを読まないのですか?
>なぜBorland有償サポートを使わないのですか?
>なぜ....自分だけで解決しようとせずに人に聞くのですか?
どれ一つとってもなんも問題ないように見えるが。
MSDN(英語)を読めばわかるようなことを訊く奴は英語がわからないドキュソ。
VCLソースを読めばわかるようなことを訊く奴は分不相応のことをしようとして
いるアコガレ厨(ソースを読まなきゃわからんようなことが必要になる前に
設計でなんとかなる場合が多い)
そもそも有償サポートが必要になるほどの深刻な事態を他人にタダで訊こう
という奴はよほど図々しいか、事態を把握できていないドキュソ。
いろんなものを学んできた人から見ると
どんな事であれ、新しい物事を学ぶ際には
自分自身がドキュソになるという事が言いたいのです
ドキュソを馬鹿にしていると、自分がドキュソになった時
跳ね返ってくるのじゃないでしょうか。
よく知らない分野の事をたずねるに
具体的に質問しているのに
上級者の人から
「どうしてマニュアル調べたらわかる事を聞くのですか」
と一言だけ言われたら、私はいい気分はしません。
いろいろな物事に関して広く知っている人は
知らない知識を得ていく中で
初学者である事は多いので
そういう事は身にしみていることと思います。
初学者でありドキュソの人を切り捨てるようなことをする人は
あまり物事を広く知らない視野の狭い人のように
周りから見られてしまいませんか?
調べれば分かるであろうことを人に聞くのと、
調べても分からないことを人に聞くのじゃ大違い。
後者をドキュソと呼ぶならドキュソ歓迎だが、
前者をドキュソと呼ぶならお断り。
そもそも未来も感じられないし、フィードバックしてくれるとも思えん。
「どうしてマニュアル調べたらわかる事を聞くのですか」
と言われて気分を害しようが、聞いたほうが全面的に悪い。
勝手に気分を害されていてクレってカンジ。
残念だか視野の狭い人にはあまり言葉は通じないか。
いろいろ経験積んでくれとしかいえないな。
よく知らない分野ならなおさら「まず自分で調べる」が重要だろう。
まず自分で調べた形跡のない様な質問をして罵倒されても文句は言えない。
初学者だからって調べもせずに人に訊いて良いというわけではない。
横から失礼します。
最初はリンク先を見てなかったので、
そりゃ調べもせず聞く教えてくんが悪いだろう、と思ってましたが
「マニュアルに書いてあります。」
と書けばすむことを、わざわざ
「なぜマニュアルを読まないのですか?」と、
答えるあたりに性格の悪さが見え隠れします。
そこのBBSって質問に対して答える系のBBSじゃないんですか?
>「マニュアルに書いてあります。」
>と書けばすむことを、わざわざ
>「なぜマニュアルを読まないのですか?」と、
>答えるあたりに性格の悪さが見え隠れします。
どっちの答え方をしても「意地悪い」ってとられるよ。
>>817 何を質問してもいいってもんじゃないだろう。
>>818 どっちも大して違わないと言う意味では同意。
意地悪ととるかどうかは主観による。
820 :
デフォルトの名無しさん:2001/07/11(水) 00:32
致命的なエラー:VCLDBX50.LIBが開けないといわれます(T_T)
どうしたらよいのでしょうか?
C++Builder5Learningです。アップデート1も入れてます。
BPRファイルを検索してVCLDBX50.LIBの文字列を削ったりもしましたが、
ダメでした。CD-ROMにも入ってないし、Googleで検索しても
わかりませんでした。
>>820 プロジェクトオプションのパッケージからBorland Database Componentsを外してみてください。
そしてパッケージ構築のリストにvcldbx50が含まれてないか確認して、
もし含まれていたら削ってみてください。
たぶんなおるのではないかと思います。
これはボーランドの設計ミスというか、
Learning版のテスト不足では。早く直せボーランド。
822 :
デフォルトの名無しさん:2001/07/11(水) 00:51
>>819 んだ。主観としか言いようが無い(ので構ってられない)。
「HOGEHOGEしようぜ!」
という言葉を英語では
「Why Not HOGEHOGE?」
というわけだが、
だから英語が意地悪な言語かというと、そんなこたぁ絶対にない(わら
>>816 >そこのBBSって質問に対して答える系のBBSじゃないんですか?
それは幾らなんでも、それまでに居たほかのユーザー諸氏が
可哀想ってもんじゃないか?
勿論それとて主観だが(わら
ちなみに、「なぜマニュアルを読まないのですか?」
というのもまた質問ですから、
質問されたらそれに答えるべきですね(わら
だって「質問に対して答える系のBBS」なんでしょ?
ドキュが調べたところでタカが知れてる
ってのも言えてる一面なんだが、
そんなドキュでもなんとかなるようにってんで
作られたのがそもそもマニュアルってもんだ。
マニュアル読んでもなお判らなかった
というなら周囲も質問のされ甲斐があるが、
そもそも読んでませんってのは
周囲がしてくれるであろう質問の回答すら
理解できない可能性を完全には否定できないな(わら
つまり、好意的にいっても、「なにをどう答えていいか判らぬ」
っていう状態。