1 :
無名さん@あたた :
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/11(月) 15:19
かなり前から?
WinNTって、発売前から、マイクロカーネルの上に
サブシステム(Win16/Win32/OS2/UNIX)が載っていることを売りにしてたが。
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/11(月) 15:23
いや、かなりってのは年の単位じゃないよ。
betaテスト終了とか出てたからって意味。
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/11(月) 15:27
>>2 あと、今回のこのパッケージは telnet サーバとか UNIX で
よくあるユーティリティーソフトをまとめたパッケージと
いうことで、カーネルのこととは違います。だから外側の
部分で同じようなことができるようなソフトを作った
(揃えた?)ということです。
でもフリーソフトで結構揃うような気がするね。
5 :
2>3 :2000/09/11(月) 15:43
いや、発売前からそうなってるって意味で書いたんだが。
もしかして、実装されてなかったの?
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/11(月) 17:29
posixサブシステムって、別売りでなかったっけ?
7 :
>6 :2000/09/11(月) 18:03
もともと付属してたと思うが、POSIXのバージョン1である上Win32のAPIとは同時に使えなかったはず。
#通信関係のAPI(システムコール?)も使えないので、ほとんど使い物にならないと聞いたことがある
8 :
6>7 :2000/09/11(月) 18:11
そうでしたか、どもです。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/11(月) 20:26
これは Linux に対抗するためなのかな?
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/11(月) 21:01
最速のマシンで、作ったコンソールアプリのパフォーマンスを
はかりたい場合はtelnetなりrloginなりが使えたほうが便利だなぁ。
11 :
>9 :2000/09/11(月) 21:20
UNIX互換(POSIX互換)をウリにするための飾り
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/12(火) 11:44
で、POSIXどうなったんだ?
Linuxの権威でPOSIXを消したんだったらおもしろいね。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/12(火) 12:19
NTのPOSIXもせめてWin32APIと組み合わせて使えたら使い道があったんだろうけどなぁ・・・
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/12(火) 12:36
>で、POSIXどうなったんだ?
>Linuxの権威でPOSIXを消したんだったらおもしろいね。
中身はcygnus(gccの開発の本山)のOEMみたいな
もんじゃなかったの?
95/98用にGNU-Win32で配布されてる。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :