pcode"きたじま"

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 14:55
MLの話題をここに持ち込んで中傷するのは最低だと思うがどうよ?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 15:08
せめてどういう経緯があってそいつがどう逝けなのかを説明しないとね・・・
4名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 16:46
誰なんですか
5名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 18:25
つーか、プログラマー板向きの話題だろ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 13:23
…またこの人吠えていますね。
k仲川になりたいのかな
7名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 14:00
今日のログだからまだ見れないけど、
http://www.users.gr.jp/ml/archive/Delphi/50523.asp に対して
http://www.users.gr.jp/ml/archive/Delphi/50538.asp なのね。

言ってることはだいたい間違ってないんだけど、社会性がまるでなし。
知恵のあるガキは困るよ、という典型。
# 知恵のないガキは無視すればいいんだけど
8名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 14:24
初心者にはやさしいぞ、この人。
まともな質問にはたとえ低レベルでも「ですます」調で返してくるし。
ただ、玄人とバカには徹底的に厳しいけど。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 15:12
そ〜か〜!?
優しそうに見えて一言多いか、優しくするのは次回に蹴落とす準備運動
みたいなものか、どちらかでしょ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 15:21
>8
>玄人とバカには徹底的に厳しいけど。

特に戸田氏に厳しい

11名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 16:08
1=戸田氏ってこと?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 16:52
>1
彼こんな名前なのですか
確か素性がばれて狼狽していた時があったが
いつだったか−−け♦ん♣さ♥く♠−−>47102だな
>2
2チャンネルだから...最低なBBSだってのは了承済みだろが?
>3
こいつ 態度がでかいくせに
匿名で通すためブラウザのフリーメールで送るから
スレッドが切れます 迷惑
>4
電波の届かんおまえにゃわからん
>5
そうだね
>6
雑誌に連載させてageろ
>7
彼は何かの精神病ではないだろうか
周囲の雰囲気は読めないが知識だけは詰め込みすぎて
それを心のよりどころに自信過剰になっている
MLでの演出で故意に過剰に
あのような書き方をしているならまだ普通の人間だろうが
実生活であれに近い状態だとしたらかなり近寄らない方がよい部類の人間だ
>8
初心者対しては絶対の自信があるから余裕をみせる事が出来るだけで
玄人などには恐れと敵対心が見え隠れしているだけではないか?
N氏のように「まともな中高レベルの質問にまともに答えている」
所は見たことがないが?
>9
だー♪よー♪ねー♪
>10
戸田氏"も"厳しい
>11
お盆だからいない。

結論、2ch殿堂入りレベルの電波厨房>pcode
電波精神異常者は、場所をわきまえて活躍してもらいたいものだ。(ヒヒヒイ
誰か連れ込めよ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 17:38
>確か素性がばれて狼狽していた時があったが
あれって自作自演ちゃうん?
14>12:2000/08/14(月) 17:43
pcodeが何者か知らないけど。
キミ、pcodeに何言われたのさ?

でもねぇ、
>電波精神異常者は、場所をわきまえて活躍してもらいたいものだ。
こういう、厨房臭がプンプンするような駄レスでは誰もキミに賛同しないよ。

>(ヒヒヒイ
どっちが電波だか?

>誰か連れ込めよ
キミがいっしょに入ってあげるべき。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 17:51
MLの問題はMLで片付けろ
文句があるなら直接メール送るか、MLに投げればいい
それが出来ないのなら泣いて我慢しろ

2chでは特定個人の誹謗中傷は禁止のはず
最低な掲示板の最低限のルールも守れんような奴が他人のことを
エラそうにいうな
16pcode 本人:2000/08/14(月) 18:29
ほいほい。まぁ馬鹿と馴れ合いがはびこるよりはいいでしょ?

Delphi-ML とここの人間って,結構オーバーラップしているのかな?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 18:41
本人さんだあ!
聞きたいことがあったんですぅ♥
47102って自作自演だったんですか?
それと、普段からあーゆー言動なんですか?
18pcode 本人:2000/08/14(月) 19:22
あの話しかぁ。

goo は NTT 系の NTT-X がやっていますね。
某 ML の何人かの有名人もやはり NTT 系列の方です。
わかっているのはそこまで。

goo 以外の代表的フリーメールではメール中にブラウザの IP が
入ってしまうので嫌なのだよ。goo は今のところ大丈夫。

それでも勤め先がばれたのは,やっぱり NTT の筋しかないよな。

19名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 19:37
きゃお♪ ほんとに本人さんみたいだ♥
そっかぁ。あの話は実話だったんですね。
おいたわしや...

>まぁ馬鹿と馴れ合いがはびこるよりはいいでしょ?
こういう壮大な夢を持っていながら、なぜ身元を隠したがるんですか?
堂々とあーゆー発言をしたほうがよほど効果があるのに...
9さんも言ってるけど、あなたの発言は決して間違ってはいません!
20名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 19:38
>9さんも言ってるけど
↑ちがった、7さんでした...
21>pcode:2000/08/14(月) 19:43
勤め先がばれて困るような発言をするあんたが悪い
22>pcode 本人:2000/08/14(月) 21:04
情けは人のためならず、ってどういう意味でしたっけ?
馬鹿な私に教えてください
23名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 21:20
一言で言うと因果応報。(何か違う)
24pcode 本人:2000/08/14(月) 21:24
人に情けをかけると自分の得にはならない。って意味にしておくよ。

情けをかける気が,ほんとに無いなら,馬鹿どもにコメントなぞ
つけるか。

俺は誰も非難していないぜ。裏から個人情報を盗み読んだやつが
いたとしても。

だいたい,個人情報を公開することは正論を吐く条件では
無いのだよ。特に技術/科学系では追試することで容易に
事実を確かめられるのだから。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 21:52
匿名掲示板で,他人の匿名性を非難するなぞ,噴飯者。
26>pcode 本人:2000/08/14(月) 21:55
人に情けをかければ巡り巡って自分によい報いがある(本当)
情けをかけると甘やかすことになってその人のためにならない(よくある間違い)
ではなく、全く新しい解釈を導くとは... 恐れ入りました

# てっきり間違いだと分かっていても後者の解釈を堂々と述べるのだと思ったのですが
27>24:2000/08/14(月) 22:00
だったら、技術/科学系についての正論だけを吐くべきなのでは?
技術/科学系の正論を述べるのに個人攻撃をする必要性はあるまい

だから知恵のあるガキって言われるのが分からないのかい?チミは
28pcode 本人:2000/08/14(月) 23:04
馬鹿に正論だけを吐いても,つけあがるだけだろ。
これだけなぜ馬鹿なのかを言って聞かせても,まだ分からないような馬鹿なのだから。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 23:14
大抵の場合は「馬鹿」で片付けようとするのは、ただのケンカなんだよな。
その「馬鹿」をだまらせる器量が無いからくやしくて「馬鹿」って言うんだよ。
かわいいね、さっちゃん。
30pcode 本人:2000/08/14(月) 23:17
はいはい。お互い匿名だからいくらでも下らんこと,いえるしね。

で,等の某 ML は,叱る人間がいないから,どんどん腐っていくし。
おまえら,ちょっとはまともな記事,書き込んでみろ。
そいうことができてから,他人に文句を言うんだな。
わかったか。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 23:18
>おまえら,ちょっとはまともな記事,書き込んでみろ。
あんたも、こっちにまともな事書きこんでから言いなさいね(プ
32pcode 本人:2000/08/14(月) 23:30
あれ? 28 書いた覚えないんだけど...
増殖しはじめたかな?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 23:36
え? 28って別人なんですか?
激しく同意なのに・・・
34>30:2000/08/14(月) 23:39
かたや実名、かたや匿名で、匿名が実名を罵るのは卑怯じゃありません?
当のMLだけじゃなく、このスレの pcode 以外の人にも言えることだけど…
35名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 23:48
>30
あなたは「叱り役」を誰かに頼まれたのですか?
なぜその腐ったMLに居座る必要があるのでしょう。
馬鹿は馬鹿で勝手に群れさせといて、正しいMLを立ち上げる方が
よほど建設的では? どうせ何を言っても何も変わらないでしょ
馬鹿を馬鹿にするのにオルガズムでも感じるのですか?
36pcode 本人:2000/08/14(月) 23:55
馬鹿はノミと同じで,増えるから,犬小屋を増やすよりは
一箇所でまとめて駆除したほうがいいの。

そうおもいませんこと?
37>34:2000/08/14(月) 23:57
けど,メールアドレスなんてどうとでもできるし。
このスレッドも,全部自作自演だったら面白い。
38>36:2000/08/14(月) 23:58
激しく同意。
39>36:2000/08/15(火) 00:00
ノミをプチプチつぶすのって楽しいですよね♥
んうっ! はあぁ〜
40名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/15(火) 00:08
「pcode」が実名って、ドコノクニノシトデスカ?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/15(火) 00:11
>36
それで、駆除された馬鹿はいるんですか?
馬鹿は馬鹿で逃げ道を作ってやらなきゃかわいそうでしょ。
ここまで増えたら駆除できませんって。

救世主を気取ったところで、馬鹿が徒党を組むだけで一人相撲に
なってるのが分からないの? それともその一人相撲にオルガズム
でも感じるのですか? SじゃなくてMだったの?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/15(火) 00:15
某MLでの読点は「、」なのにここだと「@`」なのが気になる。

愚問だけれど、本当に本人か?
43>42:2000/08/15(火) 02:51
愚問だな。
44>41:2000/08/15(火) 02:55
どうでもいいでしょ。

私の持っている広範囲な知識を,無知なる者どもに分け与えているのだよ。
からなずしも求めるときに与えるわけではない。そうすることで努力を
覚え,より高次な存在に変化してゆくのだ。

それをじゃまする愚かな連中は消えてなくなれ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/15(火) 03:08
32点
46名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/15(火) 04:05
これ全部 ML に投げてやろうか。

元々の話は、奇数/偶数の定義が分からない程度の困ったちゃんがいて,
そいつが「ぼくのほしいプログラム(エディタらしい)が Delphi のライブラリ
では作れない!Delphi は何でもできると聞いていたのにぃ!見限って C に
いこうかな」って煽り書き込みをしたのが発端。

厨房の戯れ言に何人もの暇人が,そんなことはない,C でも大変,などと
ピントはずれの感想文を投稿していたのだ。もう落ちついたみたいですがね。

このスレッド,pcode を嫌っているやつが約1名実在しているようだね。
Delphi-ML ではなんて名のっているのかなぁ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/15(火) 05:29
なげればいいじゃん。おれはなーーーんにも困らないよ(ケラケラ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/15(火) 05:37
<44
所詮は知識だもんな。
気分屋のリファレンスマニュアルマニュアルはつかいずらくていけねぇや。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/15(火) 10:03
このスレでpcodeを嫌ってるやつ? 1名どころじゃないでしょ?(藁
おだててすかして落として真面目に答えて...
みんなガキ相手にふざけて、ガキの真面目な返答を楽しんでるスレ
にしか見えないんだけど
50名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/15(火) 11:51
さすがのpcode君も2chの煽りには耐えられなかったか(w
どれが本人でどれが偽者か、ましてや最初から本人がいたのかどうかもぁ ゃι ぃ
彼も匿名だからMLであれだけ強く発言できるんだろうねえ書泉

>49
妄想厨房に決まってるじゃん。
51陰陽:2000/08/15(火) 11:55
いつも過去ログでpcodeさんにはお世話になってます。
flameには参加しないのでこの一件ではMLに投稿してないけど、
偶数奇数判別方法も思いつかない&調べられないような奴が
「このツールはうんぬん・・」言ったって、聞くだけ無駄だと思った。
あと何年かProgramming続けられたら相手してあげます。

俺はpcodeさんほど優しくないので
52>50:2000/08/15(火) 14:53
匿名が匿名性を批判しても何にもならないんですけど。
ここでやっている限り彼には勝てんよ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/15(火) 15:16
>52
誰も勝とうなんて思ってないって
ガキ相手に何言ったって、しょせんガキはガキなんだから無駄無駄(藁
54>52:2000/08/15(火) 15:26
けど,彼はあなたと違って,口は悪いが技術的に貢献しているからねぇ。

その点だけは多くの人が認めているからこそ,あの口調をどうにか
してもらいたいと思っているわけなんだが。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/15(火) 15:35
>54
だからそれを辛口で言えば ”頭のいいガキは困るね ”ってことでしょ?
本当に頭がいい大人だったらあんな口調しないし、只の頭の悪いガキ
だったらシカトすればいいだけだし
しかも自分の口調の悪さを堂々と、相手が馬鹿なんだから、と他人の
せいにするんだもんな。ほんと困るよ、ガキは。
56>55:2000/08/15(火) 15:48
俺にはオマエのほうがガキに見えて仕方が無い。
なぜだろう?

少なくとも他人の口調の悪さをどうこう言える
身分ではないな。

57>56:2000/08/15(火) 15:59
煽りレス、ありがとう
俺は只の頭の悪いガキですので、シカトしてください
馬鹿なガキが頭のいいガキのことを分析しても無理ですね
鬱だ、氏のう・・
58名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/15(火) 16:17
銭湯で「坊主!水を足すな!!」と言う、爺の叱咤も無いと・・・
59陰陽:2000/08/15(火) 16:19
こぴーぺーすとオメ
本人ですか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/15(火) 16:34
はあ?技術的に貢献?>54
全部検索しテミてみろよ、
アタチがpcode投稿をみた感想>>>>>ウケ"ッ_キモイナー

おまえヤツの術中ニハマッテダマサレテイルって
キツイ事いわれると
ついつい相手が高いレベルからモノ言っているような気がするダケ
タンナル心理学上の問題ダナー

pcodeハ自分がオヤマのタイショウにナリタイナリタイが
あふれ出ていて気持ちワルい。
口が悪イノモ単ニ目立チタイだけ

他の常連さんに、ヨッポド勝チタイ目立チタいノね。
オオ、ヨチヨチ幼稚園児みたい カワイイノオ

おっと、この投稿自体が<<<<<ウケ"ッ_キモイナー
(藁藁藁藁藁藁藁藁

pcodeゴトキで「鬱で、氏」ぬなよ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/15(火) 16:55
−−−−−−−−−−そして伝説へ…−−−−−−−−−−
62名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/15(火) 17:15
−−−−−−−−−−そして現実へ…−−−−−−−−−−
63名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/15(火) 17:21
56と57って自作自演でしょ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/15(火) 17:49
しかもpcode自身の自作自演だったら大笑いなんだけどな
65pcode 本人:2000/08/15(火) 19:30
>しかもpcode自身の自作自演だったら大笑いなんだけどな

ばれたか。このスレッド全部@`自作自演だよ。
66pcode 本人:2000/08/15(火) 19:47
>65
いいかげんに人を語るのはよしなさい。
これが全部自作自演だったら,俺がまるで多重人格電波厨房
みたいではないか。
67>66:2000/08/15(火) 20:23
もし自作自演なら、そうとうな想像力と創造力を持ったすごいシトだと思います。
68pcode 本人:2000/08/15(火) 21:21
>66
本物は@`ちゃんと「人を騙る」と表記できます。
おまえは偽者だ!
69名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/15(火) 21:44
どうみても2ch殿堂入りですな。このかたは(藁
70名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/15(火) 21:56
Halbow / yukanko が攻撃に転じた。
さぁ PCode / エル%高岡側がどう出るか。
71pcode 本人:2000/08/15(火) 22:24
>68
贋者に偽者と言われる筋合いはありませんね。
そんなに私を,社会性のない厨房に落とし入れたいのですか。
いい加減にしてください。
72pcode 本家:2000/08/15(火) 22:47
68 も 71 も偽者です。
なぜなら私が本家本元だからです。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/15(火) 23:03
         ______
  Λ_Λ   /
 ( ^O^)< ギャハハハハハハ!面白すぎ!!!
 (    つ \
 | | |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (__)_)

これ以上やられたら腹がよじれて氏ぬ...
はっきりいってpcode氏の印象が変わりました
こんなに面白い方だったとは...(藁
Delphi-MLだとただの妄想厨房にしか見えなかったからなあ

71=72=偽者だろうけど、これに本人のどういうレスがつくか楽しみ&hearts;
# こう言っちゃうと天邪鬼だからレスつけてくれないのかしらん
74>70:2000/08/16(水) 02:45
誰もオマエにMLの実況なんか頼んでないって。
そのメールとこのスレとなんの関係があるんだ?
だいたい攻撃ってなんだよ。あほくさ。
75>74:2000/08/16(水) 03:59
Halbow かい?
子供はくそして寝ろ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/16(水) 09:41
あんまりこんな腐れBBS_2chで人の名前を挙げないでね。>70@`75
77元祖 pcode:2000/08/16(水) 15:18
創業慶長3年の暖簾を汚すような真似はしないでくれ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/16(水) 20:17
>>7

ずっと見たいと思ってるんだけど、いつまで経っても50511より
先のログが登録されません。転載お願いします。
79>78:2000/08/16(水) 22:13
あそこの管理者は Delphi には興味が無くなっているのが通説。
気にくわない投稿はログから削除するし。
今も検閲作業で忙しいんじゃないの?それともこれを機会に
ML を閉じるかな?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 00:27
いっぱい、ML作るのが趣味なんですかねえ。Users.gr.jpだっけ?
でも、JBMLのように広告挿入MLになったら寒いから
義務としてでも続けて欲しナー
81希望的妄想:2000/08/17(木) 01:08
DelphiML管理者=pcode というのはどうだろう?
かたややる気のない管理者を演じ、かたや過激なパフォーマンスで
MLを正しい道に導こうとする。
だとしたらこれほど有能な管理者は今井!
その目論見がうまくいってるかどうかは不明だが(藁
82>81:2000/08/17(木) 01:22
16点
なぜやる気のない管理者を演じる必要があるのか,なぜ過激なパフォー
マンスを演じる必要があるのか,なぜpcodeが匿名メールを使ってるのか,
というところまで掘り下げればもう少し点数をあげられるのだが
83名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 04:22
けど、あそこって MS 関連の ML ばっかりで、Delphi だけ浮いているんだよね。
やる気がない、というより、今さら止められない。というところじゃ
ないかな。VB-ML なんかにはしょっちゅう顔出しているようだし。
8478:2000/08/17(木) 04:45
誰が管理者とかそんなのどうでもいいから転載キボーン
8584:2000/08/17(木) 10:56
キボーンとかいってないでMLに参加してこい
86名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 11:25
まあ、ここ(2ch)とMLと同じ感覚で発言しているのがpcode氏の
そもそもの間違いなんだろうね。いい大人なのだからTPOぐらい
わきまえよう。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 17:14
pcodeの発言なんてどれも一緒だから
ログ検索氏ナ
http://leed.t.u-tokyo.ac.jp/~takeuchi/delphi/nsearch.cgi

このMLで一人だけ暴走しているんだよ。彼は。
雰囲気は全く読めないらしい。

また、皆が考えるほど技術に精通しているのでも無いとわかるよな。
いわゆる煽りの典型的厨房なだけだよ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 18:28
Cの...(可変長引数の関数)をどう扱うかスレを見ました。
このひとエルさんがそれなりにできるようなレスしてるのに
「不定長引数を持つ関数/手続きは定義できない」の一点張りですね・・・
なぜできないとかそういった有用な情報の掲示もなし。

勝手に「絡んでいるのかな?」と言うあたり被害妄想も相当なもののようだ・・・

http://leed.t.u-tokyo.ac.jp/~takeuchi/delphi/article/041/041855.html
89>88:2000/08/17(木) 19:06
41848 で
> asm
>  push 1
>  push test
> end;
> wsprintf(buf@` '%s-%d');
> asm
>  add esp@` 8 + 4*2
> end;
という提示をなさってますよ?
それに対して
>これで、cdecl の wsprintf が stdcall で誤宣言されているのもカバー
>できているんでしょうか ?
という事から論争が始まったようです。 単なるスレ違いみたいに見えますけどね。

スタックフレームの除去命令がRETの前に入るからどうでもいいような事なんだろうけど
9089:2000/08/17(木) 19:15
ちなみに、このアセンブラコードは stdcallでwsprintfが定義されている時に正常に動きます
cdeclで定義されているなら add esp@`4*2とすれば良いのですが、
 >これで、cdecl の wsprintf が stdcall で誤宣言されているのも
とやられたものだから 絡んで来ているように感じたのでしょう。
91pcode 宗家:2000/08/17(木) 20:55
古い話だね。

Pascal の伝統として@`不定長引数を持つ関数/手続きは宣言できません。
これは言語仕様である。が@`Windows は C で作られているため@`
wsprintf に限って C 言語固有の呼び出し規則が API の表面に
出てきた。ほかの API での定義からしても@`wsprintf はちょっと
反則気味ではあるが@`そうなっているのだから仕方が無い。

で@`Pascal 言語仕様では表現できない API をどのように定義すべきか。
という話になって@`まず@`
・定義できないのだから@`どう定義しても意味は無い
という話をしたのだよ。どう定義しても(そのままでは)使えない
のだからね。で@` wsprintf を使わなくても Format を使えば
望みのことはできるし@`必要であれば@`wsprintf の定義に皮をかぶせて
利用することもできる。

けど@`使うための知恵の問題と@` wsprintf の定義が間違っている。
ということは別の話だ。

長々と書いたけど@`簡単に言えば@` Delphi には printf 風の関数
呼び出し能力が無いので@` cdecl だろうが stdcall だろうが
何をつけても間違い。間違いなんだから@`定義のバグだ云々の
議論も成り立たない。

以上。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 21:09
そいえば、オープン配列パラメータって、どんなかたちで
実装してるんだろ>Delphi
9388:2000/08/17(木) 21:18
もう一度見てみましたがどうやら私が勘違いしていたようです。
すみません。

ただ、いきなり
「もう止めましょう。それとも絡んでいるのかな?」
とか
「「固定部分の二つのパラメータを定義した cdecl」を定義して、何か意味が
ありますか?安全なだけ?ごみでしょ。」
という部分を見て相当感じ悪い人だなぁとは思いました
(主張が正しいとか間違いの問題ではく)

ともあれ色眼鏡でみた私が悪いのですから、このスレにはもう
書き込まないことにします。では。
94>92:2000/08/17(木) 21:28
当然、配列の他に配列数も渡される訳です
型可変オープン配列パラメータの場合は一つの引数毎にVTypeも一緒に渡されます。

>>91 うーむ。なるほど一部から嫌われるようなタイプだね。私のような年寄り
 になると逆に好ましく見えるんだが。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 21:52
>>87 さん。一言どうぞ。
961@`87:2000/08/17(木) 22:48
2chにpcode捕獲成功、きっちりとナー〔ワラワラワラワラ
>88
ご苦労、君はpcode捕獲に一役買ってくれたよ
ヤタラpcode好きなネタを振るなあと思っていたが、
もしかするとpcode自身の自演スレ?
>94
MLで一人浮いているのが鵜罪トコロなのだ蛾
2ch狙〜として大活躍でも氏てくれると
ひょうきんで逝ってヨシ
>pcode
じゃ、そろそろベクトルVBか新米ギコの代わりって事で
パワフル電波ッテ、主役の座をもぎ取れよナー(w
97>91:2000/08/17(木) 22:58
つまり、議論が成り立たない話をする意味はない、ということですな?

それでは、投稿者の(例え大マヌケなものでも)質問に対してくそみそに罵倒するのは議論なんですか?
それは単なるフレーム(2ch風に言えば煽り)ではないのですか?
フレームからまともな議論に発展するのですか?

しかもその自分のマヌケな発言を相手のせいにしたり、酒のせいにしたりする。
そんなクソ厨房がまともな記事を書け、だぁ???
ちゃんちゃらおかしいや&hearts; へそで茶が沸くよ(藁

関連URL...http://www.users.gr.jp/ml/archive/Delphi/48718.asp
9894>1@`96@`97:2000/08/17(木) 23:10
他人から見ると、どっちかいうとダメなのはそっちみたいね
嫌われるくらいオモテでトンガってみたら? 裏でコソコソやらずにさ
99>98:2000/08/17(木) 23:15
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)  
100名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 23:16
ついでに、
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< pcodeモナー ドウセヤルナラ堂々トヤレー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)  
101名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 23:29
あなたがいなくても、大丈夫だよ。この世界は。>pcode
>98
2チャン流儀ってものを知らない初心者。
とりあえず、あなたが先に逝ってください。
96さんと97さんは別人でしょ?
102>1:2000/08/17(木) 23:40
こっちは煽り禁止で始まってるんだよ。
>>87という事で雰囲気全く読めないのは1
>>96が1なら、いわゆる煽りの典型的厨房なのは1

結論:自分の事を他人の事のように言う1、どこか逝け
103>101:2000/08/17(木) 23:43
だからここはpcodeの自作自演スレなんだって
99でもそこまで普通の2chのレスつけなくたっていいでしょ&hearts; >pcode

どうせだったら
>嫌われるくらいオモテでトンガってみたら? 裏でコソコソやらずにさ

分かってんじゃん! <裏でコソコソやらずに... >pcode
104>all:2000/08/17(木) 23:48
煽りになるから黙ってたが、100超えたから満足だろう。そろそろ下げてくれ。
続けるならプログラマ板でやってくれ。 何の為に分割したんだ!
105名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 23:52
VBスレより、すごい電波だ(藁
106名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 00:34
スレつくっておいたから移動せよ

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=prog&key=966526408
107名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 01:38
>106 なぜ、あなたのめいれいにしたがわなければならないのですか?
108>101:2000/08/18(金) 02:16
>2チャン流儀ってものを知らない初心者。

んなもんねーよ。マヌケ。
109>97:2000/08/18(金) 03:33
あんたの寝言より、pcode さんの指摘の方が正論じゃない。
結局誰も、バグリストメンテしないわけでしょ。

彼が提案しなけりゃバグリストは作成されなかったんだから。
110疑問:2000/08/18(金) 03:34
だいたい、1 であげられている pcode のメールアドレスって
現在のと別だよね。現在の彼(女ということは無かろう)との
同一性はどうするの?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 03:40
どう考えても板違いなので続きはこちらでやってください。

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=prog&key=966526408
112>111:2000/08/18(金) 07:03
了解 ここの1が
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=965669552
の1だったら面白いね。というかなんとなくそんな感じがする(^^;
113名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 07:32
pcode氏のDelphi-MLでの過去の発言を全部読んでみましたが
技術的な返答って少ないよね。2年分で数件です。
発言のほとんどはニュースのURL示すだけとか
煽り発言が無ければさぞかし目立たない存在だったでしょう。
参加している訳ではないのでどうでもいいですが。
114>113:2000/08/18(金) 07:44
どうでもいいなら下げてくれ。 この板にこのスレッドは不快だ
2chを何でもありと勘違いしてる初心者がいるな
116>115:2000/08/18(金) 09:55
上級者なら下げてくれ。俺も不快だ
pcodeは言うだけ言って、自分は動かないか、最後にはネタを
完結させずに放ってしまうことがよくあるからね。

あのMLは一般人が多いから、煽りに素直に反応して大事になる
場合がほとんどなんだな。無視してくれよと思うときがよくあるよ・・・
118名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 11:03
つーか、何でもいいからsageろや
119名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 11:05
みんなsageてるのに下がらないのは、他のスレッドの書込みが
無いからなのだな。納得。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 11:05
あんまりプログラム技術と関係ないみたいだからプログラマー板への
スレッドの移動依頼でも出してみる?プログラマー板にあるけど(w
つーか、向こうへ立てる前に移動依頼しろっつーの>立てたヤシ

つーか、上のほうにある板のリンク名をプログラムからプログラム技術に
かえてもらうほうが手っ取り早いかなあ
121>119:2000/08/18(金) 11:14
こういうのが先頭にあると、ついコレ読んじゃって・・・俺も俗物だ・・
122名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 11:19
>120
>あんまりプログラム技術と関係ないみたいだからプログラマー板への
>スレッドの移動依頼でも出してみる?

そこまで考えるほどの問題じゃないでしょ。sageてれば自然沙汰される
スレッドだし。(っていうか、一番問題なのはこの板の他スレに全然
書込みが無いってことじゃない?)
123>122:2000/08/18(金) 11:24
いや、荒れるより
マッタリ ユックリ。初心者に易しく、
適度に高度な話も混ざってヨカヨカ
124名無しさん@お腹いっぱい。
下がりませんな。移った方が既に消えかかっているのに。
ちょっとあげてこようか。