Visual Studio 2015©2ch.net
10って2010あたりののバージョン番号じゃなかったっけ?
Windows 95 にしたのは
将来 Windows 98 を出して
PC-98xx を滅ぼすための伏線だった訳ですしおすし
Visual Studio C++ for Cross-Platform Mobile Development
来たか
Mobile(windows phone)だったりなw
>>524 日本ローカルの製品のために全世界で売る製品の名前を決めるなんて胸アツだよな
CTP5からCTP6に更新したら、CTP5でビルドしたアプリ(/MD)が全て起動不能になった
中身結構弄ったのかな
Windows3.1から急に95に飛ぶわ、98から2000に飛ぶわでインフレしすぎだろ。
で今更7やら8やら8.1に戻したり、イミフすぎだわ。
3.1から95は、そういうバージョン番号に不慣れな一般人を意識したのかも
年号の方が馴染みが有るからな。
98から2000というのは当然の流れで、
2000年以前は、年号を2桁で表すのが普通だったから。
それで2000年問題で大騒ぎしたんだがw
7とかはiOSを意識した可能性が。
MeとVista忘れないで><
Meは正式名称は、Windows Millennium Eddition
2000年にミレニアムイヤー記念で出荷された製品だから問題ない
>>527 今で言うと Google がスマホで UNICODE 絵文字統一したみたいな
>>531 95->98->Me なんですが
あと 2000 を version 00 にしてしまうと
2003 が version 3 になって
3.1 より少なくね?ってなるから
OSVERSIONINFOの値を規則性もたせて
OSのロング名、ショート名を簡単に取得できるapiがありゃなー
そういう目的にOSVERSIONINFOを使うなって書いてあるだろ
こういうやつがstartwith("windows 9")とか書くんだろうな
などと意味不明な供述を続けており、
CreateDialogIndirect の DLGTEMPLATE ってそのままじゃ使えないんだね
バルーンメッセージのオーナードロー系かな。標準じゃできないんじゃない?
>>540 NotifyIconでバルーンウィンドウ表示とか
7を強調する奴は多いな
Solari7もMacのSystem7も
>>541 おお、バルーンメッセージでなんとかなりそうです
見た目はただのバルーンで構わないので、標準でやれそうかな。
ありがとうございました
>>521 Office は 2013 が 15。なので次は 16
VS は 2013 が 12。2015 は 13
飛ばすなら、20くらいじゃないとダメだなw
VS2015は14だぞ
Officeも13は欠番にしてる
なんで?
キリスト教圏では忌数やし
ゴルゴへの連絡方法だしな
アポロで懲りたんか
そういや今月と来月の13日は金曜日だな
あっちではJSONはタブーじゃないんかな
>535
MSC 7.0
MSC 8.0 =~ Visual C++ 1
Visual C++ 2
・・・
Visual C++ 4 ・・・Win95/NT4.0
Visual C++ 4.1 ・・・Win98
Visual C++ 4.2 ・・・Win98SE
Visual C++ 5 ・・・Win2000
気のせいかな?
>>543 Visual Studio 7 ・・・
MS-C ver 6.0
VC++1.5
を忘れないでくれ‥
extern は要らない子ぉ!
VC++1.5はDOS用EXEが作れる最終だったかな、
しばらくお世話になった記憶が
>>556 Ver Name
510 MS C 5.10
600 MS C 6.0
700 MS C/C++ 7.0 MFC 1.0
800 Visual C++ 1.0 MFC 2.0 / 32bit
800 Visual C++ 1.5
800 Visual C++ 1.52 16bit final
900 Visual C++ 2.0 MFC 3.0
900 Visual C++ 2.1
900 Visual C++ 2.2
100 Visual C++ 4.0
101 Visual C++ 4.1
102 Visual C++ 4.2
110 Visual C++ 5.0
120 Visual C++ 6.0
>>558 1.51 が最終だったと思う
組み込みの開発してたから、VC++ 4.0 についてた奴を持ってた
561 :
560:2015/02/28(土) 08:54:17.80 ID:lqViBHQ7
>>559 ありゃ 1.52 が最終だったか
今見たら、2.0 に付属の 1.5 を持ってた
昔のことだから、色々あやふやになってるな...
グダグだいっていたけど
窓10は、マックXを意識した分かりやすい名付けだろ
数字が少ないのは、なにか違いがありますか?
との質問はごく普通にあるから
>>517 窓のネイティブコードセットはUCS-2だから
文字列描画で字形がでないとかありそう
>>563 >窓のネイティブコードセットはUCS-2
んなこたーない
Vista辺りからUTF-16のサロゲートペアに対応したからね
>>564 賛美歌13番のリクエストを聞いてG13型トラクター求むの広告が出る
待ち合わせ場所がゴルゴダの丘
CTP6にしたらAndroid(x86)エミュレータが画面の左上に張り付いて移動できないようになってるわ
家のマシンもCTP6にしたら単純なソースコードコンパイルすると
LINKエラー出るようになった
CTP7待った方がいいのかな
>>566 サロゲートペアはWindows 2000からだぞ
サロゲート対応してるの表示だけだから中途半端すぎ